■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『金色のガッシュ!!』part137
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 02:34:02 ID:pzBHlt9W0
- 週刊少年サンデー連載『金色のガッシュ!!』(雷句誠・作)の本スレです。
次スレは>>970-1000の人が立ててください。
▽前スレ
『金色のガッシュ!!』part136
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195647004/
▽ネタバレ専用スレ【 ※ 水曜日00:00前のネタバレ話は必ずこちらで 】
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.33
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195255784/
▽アニメ話題専用スレ
金色のガッシュベル!! 第51の術
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1170480091/
▽関連サイト
【 公式 】WEBサンデー
http://websunday.net/gash/
【 倉庫 】2ch掲示板「金色のガッシュ!!」関連ログ・リンク倉庫
http://onihinnyu.hp.infoseek.co.jp/gash.html
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 02:35:14 ID:pzBHlt9W0
- ▽現在の残り魔物
ガッシュ ブラゴ
▽送還済み魔物一覧(石版魔物を除く)
●第1巻〜第4巻「残り70名」表示間 8名(+非描写魔物22名 ※→備考2)
レイコム ゴフレ スギナ コルル フェイン フリガロ エシュロス ロブノス
●〜第9巻「残り40名」表示間 9名(+非描写魔物21名 ※→備考2)
マルス バルトロ キクロプ ヨポポ ポッケリオ ダニー ゾボロン ザバス ロップス
●〜第29巻「残り10名」表示間 28名(+非描写魔物2名)
バーゴ ドンポッチョ バランシャ キッド ビョンコ パティ ゾフィス
コーラルQ レイン 名称不明【アースを迎えに来た魔物】 ブザライ
リオウ ウォンレイ ファンゴ ザルチム リーヤ ギャロン テッド
エルザドル キース バリー カルディオ モモン ジェデュン チェリッシュ
ロデュウ ゼオン ローグ【ブラゴに敗れ、全候補者中で90番目に送還された魔物】
●〜現在 8名
アース アシュロン パピプリオ キャンチョメ ゴーム ティオ ウマゴン クリア(※→備考3)
備考1:第14巻回想シーンで、ブラゴに倒されたバムウは石版魔物。
備考2:第29巻にて、ガニー【エリーと共に、アースが初めて倒した魔物】の送還描写があるが、
上記区分における時期は不確定。恐らくは初期段階と推測される。
備考3:現時点では、送還されたのか消滅したのか、どちらかはまだ不確定。
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 02:35:45 ID:pzBHlt9W0
- ・コミックス31巻 12/15前後発売予定
・連載終了まで推定残り3話(全33巻完結の場合)
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 03:04:09 ID:x3Hm0d1U0
- テムプレこれだけ?
>>1乙んこ。
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 03:06:07 ID:x3Hm0d1U0
- …>>2の『●〜現在 8名』ってのを、そろそろ変えたほうが…
それとも、『●〜現在 2名』ってのを付け加えるとか?
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 03:22:35 ID:eVjBkCWc0
- わかりづらいようだが、その表は「送還された魔物一覧」であって
「〜現在 8名」 の8名ってのは
「残り10名の時から現在に至るまでに消えた魔物8名」って意味だと思うぞ
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 06:39:08 ID:x3Hm0d1U0
- >>6
……○| ̄|_
確かに!
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:29:51 ID:rzWKv2010
- 33巻の背表紙が楽しみだ。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 14:51:34 ID:gbkn/sqsO
- クリアも特別でもないただの悪党で何事もなく片づけて最後にブラゴとサシで真っ向勝負してガッシュが王になって終わり
そんなおろそか過ぎてつまらんシナリオが半分まで実行されている
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 14:59:11 ID:cO7Zg8MK0
- そうか、それは残念だったな。
俺はわくわくして次号を待っている。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:06:04 ID:EkZxMnzj0
- 最後のクリアって、ミリアラル・ポルク使ったら瞬殺だったのかな
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:17:35 ID:cO7Zg8MK0
- 呪文もないのにどうやってミリアラル使うんだ。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:19:51 ID:NoNCgb6gO
- 新巻の表紙はガッシュキャンチョメティオウマゴンが
楽しく遊んでる平和的な感じにして欲しいな。ずっとシリアスな表紙続きだし。
4人一緒にいるのも最後だしね。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:21:56 ID:wVRcpuogO
- >>11
チョメは一対一なら無敵に近いがクリアだけには、負ける要素がありすぎ。
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:34:04 ID:NGgbR//90
- >>11
推測に過ぎないが、クリアのバリアによってシン・ポルクやミリアラル・ポルクはヴィノーに通じない可能性が高い
通じるならガッシュ金色化→シンポルクで乙だし
まあ、シンポルクの景色の塗り替えは相手の心の力を制御する類のものではないから通じるんだろうが
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:43:25 ID:cO7Zg8MK0
- シンポルが完全に効くなら溜め砲撃を幻覚でそらすんじゃなくてかき消すこともできるだろうし
宇宙に逃がすこともしなかったろうな。
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:45:41 ID:/ayR4kZ40
- >>16
こういうことか
クリア「宇宙ににげたぞ!
何!?なぜ奴らが宇宙にいるんだ!?」
キャンチョメ「あまかったね。そこは宇宙じゃないよ。さっきからお前は
一歩も移動していなかったんだ」
クリア「\(^o^)/オワタ」
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:47:25 ID:ocKiQkDq0
- まて、それは、地球「\(^o^)/オワタ」になりかねんw
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:58:58 ID:cO7Zg8MK0
- いや触手でバクンとやって消滅砲かき消されるだろう
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 16:53:21 ID:1cujNfOMO
- そういや幻覚の地球に向けて空撃ちした極大消滅波は
どこぞの惑星にあたってたりすんのかな?
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 16:55:21 ID:/ayR4kZ40
- 実は地球に向かってくる隕石をぶっ壊してて、クリアのおかげで地球が
すくわれたりしてなw
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 17:59:41 ID:1nET973ZO
- ぶっ壊すどころか、消し去ってるw
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 19:41:16 ID:NoNCgb6gO
- 焼くとかつぶすじゃなくて消すだからな。
クリア一人いれば地球のゴミ問題解決だな。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 19:43:31 ID:gdGTw8xX0
- ヴィノーがどういうヤツなのか結局よく分からんかった
クリアと出会ったときのネタとかも見たかったわ
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 19:58:53 ID:wjvvhkQtO
- >>24
31巻か32巻位には中表紙で書かれるんじゃね
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:05:50 ID:OWZr83Nl0
- みんなの力を得てクリアを倒した金色の英雄ガッシュを
倒して王になったらブラゴはKY王になるだろう
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:06:14 ID:Gy603WUs0
- さらわれてきたのは確かだよな
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:32:02 ID:KTUT0g8q0
- 前スレ1000自重
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:32:43 ID:/ayR4kZ40
- >>28
ネタバレスレの話だろ?w
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:45:53 ID:42K18abi0
- 976 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:25:46 ID:ZLZqoJ5c0
ブラゴとシェリーに合い、この100名の魔物の子供による
魔界の王を決める戦いを知り・・・初めて、ライバルというものを感じた。
そのライバルと今、王の座をかけた最後の戦いをしている。
オレの「答えを出す者」の能力を使って「勝つための答えを出し続けても、
少しづつしかダメージを与えられない、少しでも気を抜けば・・・
すぐに一打逆転の手を打ってくる!!強い・・・強い・・・だが・・・
うれしいのう・・・清麿・・・
わずかに押されてるわ!このままじゃ・・・イヤ、ダメよ!!私はブラゴを王にする!!!
こんなところでまた・・・また・・・足手まといになるわけにはいかないの!!!
バオウ・ザケルガー!!!
シン・バベルガ・グラビドン!!!
よくやった・・・シェリー。よくぞここまで戦ってくれた・・・
よく・・・このオレについてきてくれた・・・
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:46:29 ID:42K18abi0
- 992 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 19:15:23 ID:ZLZqoJ5c0
オマケ、最後の煽り文
何も悔いはなし・・・!
誇り高き魔物 ブラゴ、
戦いの時を終え、今、魔界へ・・・
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:50:42 ID:/ayR4kZ40
- ネタバレスレじゃねえのになにやってんの?
あ?阿呆?
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:57:24 ID:wUCZoge30
- 976 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:25:46 ID:ZLZqoJ5c0
ブラゴとシェリーに合い、この100名の魔物の子供による
魔界の王を決める戦いを知り・・・初めて、ライバルというものを感じた。
そのライバルと今、王の座をかけた最後の戦いをしている。
オレの「答えを出す者」の能力を使って「勝つための答えを出し続けても、
少しづつしかダメージを与えられない、少しでも気を抜けば・・・
すぐに一打逆転の手を打ってくる!!強い・・・強い・・・だが・・・
うれしいのう・・・清麿・・・
わずかに押されてるわ!このままじゃ・・・イヤ、ダメよ!!私はブラゴを王にする!!!
こんなところでまた・・・また・・・足手まといになるわけにはいかないの!!!
バオウ・ザケルガー!!!
シン・バベルガ・グラビドン!!!
よくやった・・・シェリー。よくぞここまで戦ってくれた・・・
よく・・・このオレについてきてくれた・・・
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:58:11 ID:wUCZoge30
- 992 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 19:15:23 ID:ZLZqoJ5c0
オマケ、最後の煽り文
何も悔いはなし・・・!
誇り高き魔物 ブラゴ、
戦いの時を終え、今、魔界へ・・・
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 21:24:36 ID:PgV9OS/AO
- ブラゴ「ガッシュ…また明日…」
ガッシュ「ウヌゥ!」
シェリー「あれwwwwwwwブラゴ私は?www」
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 21:31:33 ID:X0xijTilO
- ブラゴの遺影を持ってイエーイ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 21:39:43 ID:SkVEO1mE0
- クレアに消された物はどこへ行くのだろう?
亜空間?
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 21:50:13 ID:ocKiQkDq0
- 誰?
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 23:06:43 ID:9zKTBAjM0
- ここはネタバレスレじゃないぞ
そして誰かネタバレスレ立ててくれぃ
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 23:17:43 ID:Kt73V9oD0
- 立てたぞ
もうちょっと早く立てろって前も言ったんだがねえ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 23:22:20 ID:eVjBkCWc0
- ここ数ヶ月、あまりにも規制が厳しくて全くスレ立てられないんだが
今立てられる人は●持ちなんか?
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 23:24:48 ID:Kt73V9oD0
- 単なる通りすがりのサラ・・・じゃなくて弱小ISP使いですよ
みんな大手ISP使ってるから立てられないんだ
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.34
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196518514/
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 23:30:55 ID:eVjBkCWc0
- そっすか。とりあえず乙
しかし●持ちか弱小にスレ立てを頼らざるを得ない現状って・・・
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 00:28:13 ID:9y+CRunk0
- ガッシュもついに終わるんだな。
しかし100体の魔物の子って初期設定ではよく続いたもんだよな。
でもファウード編終わった辺りでかなり辛くなってた。
残った魔物の子の大半がガッシュ陣営なので
どうしても敵側に反則的な強さの子を出さないとガッシュ側の戦力を削れなくなってしまった。
今思うとファウード編でもう少し味方削ってもよかった気がしてならない。
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 02:01:49 ID:6folGup90
- 新展開ヒロインの座争奪編
ビッグボインチーム
「次鋒レオパイドン行きます!」
「グオゴゴゴ」
「ギャーッ」
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 03:22:14 ID:pd30atEj0
- うしとらと大体同じ巻数で終わるんだな
大体この程度が長編のベストな長さなんかのう
まあちょっと引きすぎた気もしたけどよ?
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 08:33:38 ID:Yu6tZC4PO
- >>23
俺は「魔界の癌」兼「ゴミ係り」のクリア・ノートだ!!!
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 09:58:48 ID:rVHetVKJO
- 今、思ったんだがクリアは死んでから送還された説があるけど死んでも大丈夫なんじゃないか?
死んでも本を燃やせば魂とかが魔界に帰るとかだったら肉体はないわけだし
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 10:27:12 ID:2Gbi27UU0
- だったらゴームやウマゴンも死にそうだから本燃やしてくれ
みたいにあせってはいなかっただろう
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 10:58:38 ID:PN1ZG6nk0
- ヴィノーはクリアのパートナーだった事覚えてるのかな?
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 12:15:04 ID:LK1ZWCj20
- >>50
忘れたいだろうなw
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 12:28:37 ID:ftIuGJDk0
- >>51
つゾフィス
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 13:23:12 ID:zIpYa6h30
- >>50
どうだろう?
その辺の描写がなんにもないから何とも言えないな。
後々描いてくれるんだろうか?
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 13:46:40 ID:HA2SvbpBO
- >>53話数的に無理じゃね?
ところでゴームってさミールがパートナーじゃ無かったらいい娘になってたんかね?
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 13:49:02 ID:troanvPCO
- よく考えたらクリアが一番グロい負け方じゃない?
抜け殻バラバラで、両手と頭ちぎられた上に紹介体は粉砕されてる。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 13:58:36 ID:eFKoidi90
- 紹介体?まぁいいや。
アシュロンも似たようなもんじゃない?
両手、両足、尻尾、翼ちぎれて魔界に帰ったし。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 13:59:45 ID:LK1ZWCj20
- ダイの大冒険の台詞思い出した
クリアが協力すぎるから、ベルワンみたいな強力な術をくらうはめになったんだ。
っていう台詞
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 14:57:56 ID:yTT1DGB80
- >>54
ゴームって『娘』なのか?w
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 15:42:04 ID:hkf5wBKi0
- >>57
ドルオーラ二連発か
真の姿になる前に初撃でガッツリ叩き潰すってのは結構新鮮だったな
(まあ当時は真の姿があることはまだわかってなかったんだが)
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:07:46 ID:JALytw1w0
- ネタバレみてきたよ!今週でブラゴ送還だった〜
悲しい・・
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:07:52 ID:ZUyblJF7O
- ・アシュロンにやられた傷が完治してない
・ヴィノーのバリアのために力を半分削ってる
この辺りはスルーだったな
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:08:16 ID:JALytw1w0
- 976 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:25:46 ID:ZLZqoJ5c0
ブラゴとシェリーに合い、この100名の魔物の子供による
魔界の王を決める戦いを知り・・・初めて、ライバルというものを感じた。
そのライバルと今、王の座をかけた最後の戦いをしている。
オレの「答えを出す者」の能力を使って「勝つための答えを出し続けても、
少しづつしかダメージを与えられない、少しでも気を抜けば・・・
すぐに一打逆転の手を打ってくる!!強い・・・強い・・・だが・・・
うれしいのう・・・清麿・・・
わずかに押されてるわ!このままじゃ・・・イヤ、ダメよ!!私はブラゴを王にする!!!
こんなところでまた・・・また・・・足手まといになるわけにはいかないの!!!
バオウ・ザケルガー!!!
シン・バベルガ・グラビドン!!!
よくやった・・・シェリー。よくぞここまで戦ってくれた・・・
よく・・・このオレについてきてくれた・・・
名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/01(土) 19:15:23 ID:ZLZqoJ5c0
オマケ、最後の煽り文
何も悔いはなし・・・!
誇り高き魔物 ブラゴ、
戦いの時を終え、今、魔界へ・・・
ショックだわぁ・・
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:13:17 ID:ftIuGJDk0
- そもそもどういう経緯でゴームが100人に選ばれたのかも不明。
生まれたころから他人と交わることなく誰にも存在を知られず何も考えずに生きてたのに。
ところでミールってガッシュに出てくる数少ない名悪役だな。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:37:49 ID:YsM4PqyO0
- >>60
なんでわざわざここで書いてんの?池沼なの?
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:38:30 ID:LK1ZWCj20
- >>64
身体障害者にはかかわらないほうがいいぞ
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:43:48 ID:rB4O05Wx0
- マジレスすると身体の障害じゃないだろう
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:44:19 ID:4mdKiji+0
- アーアー聞こえない見えない
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 18:23:19 ID:aP+zBmz40
- >>67
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:02:47 ID:ZSBkIOlE0
- 人が嫌がるの見てキャッキャ喜ぶ子なんだろ。
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:47:49 ID:aP+zBmz40
- ▽王を決める戦いで敗れて送還された魔物一覧(石版魔物を除く)
●第1巻〜第4巻「残り70名」表示間 8名(+非描写魔物22名 ※→備考2)
レイコム ゴフレ スギナ コルル フェイン フリガロ エシュロス ロブノス
●〜第9巻「残り40名」表示間 9名(+非描写魔物21名 ※→備考2)
マルス バルトロ キクロプ ヨポポ ポッケリオ ダニー ゾボロン ザバス ロップス
●〜第29巻「残り10名」表示間 28名(+非描写魔物2名)
バーゴ ドンポッチョ バランシャ キッド ビョンコ パティ ゾフィス
コーラルQ レイン 名称不明【アースを迎えに来た魔物】 ブザライ
リオウ ウォンレイ ファンゴ ザルチム リーヤ ギャロン テッド
エルザドル キース バリー カルディオ モモン ジェデュン チェリッシュ
ロデュウ ゼオン ローグ【ブラゴに敗れ、全候補者中で90番目に送還された魔物】
●〜第33巻「優勝者決定」 9名
アース アシュロン パピプリオ キャンチョメ ゴーム
ティオ ウマゴン クリア(※→備考3) ブラゴ
備考1:第14巻回想シーンで、ブラゴに倒されたバムウは石版魔物。
備考2:第29巻にて、ガニー【エリーと共に、アースが初めて倒した魔物】の送還描写があるが、
上記区分における時期は不確定。恐らくは初期段階と推測される。
備考3:現時点では、送還されたのか消滅したのか、どちらかはまだ不確定。
- 71 :ディオン:2007/12/02(日) 19:50:56 ID:xs/w+g+yO
- シコシコ
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:56:37 ID:q3JmnDth0
- おかげでバレ氏がネタバレスレにバレ投下辞めるみたいだな
- 73 :ディオン:2007/12/02(日) 22:24:16 ID:xs/w+g+yO
- ネタバレなんかやめちまえよ
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:16:50 ID:2Gbi27UU0
- それはサンデースレの人でしょ
- 75 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/02(日) 23:37:02 ID:aFICV3J10
- とりあえずカリカリしないで、気持ちよく休んで良い夢みようぜ!
いつも笑顔でいたら、楽しい明日は自ずとやってくるものさ。
イエーイ!!!
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 00:58:41 ID:mawrWfcF0
- >>75
下川進の内弟子として業界で活躍しているライターによる告発
↓
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
10 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:44:31 ID:9jXWqz5+O
信じるかどうかは君次第だけど
>>◆WNCTZRfj36
>>真実は一つしかない。それを忘れるなよ。
>>真実は絶対に覆らないことを重ねて書き記しておく。
↑
盗作行為を働く卑怯な編集部との戦いに向けてがんばれよ
逃げずにな
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 01:33:19 ID:cNciVQ+EO
- >>20
惑星ベジータだと思います。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 03:01:36 ID:hdX7o7s50
- ここまで読んできて誰一人今週出なかった金山の話題を出さない件について
- 79 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/03(月) 06:52:54 ID:zSEkK6jdO
- >>78
前スレで触れてるけどね
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 10:46:28 ID:Q5FYlirLO
- なぞなぞ博士が「魔界の場所もだいたい見当がついている」って言ってるシーンなかったっけ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 22:26:43 ID:wc5sftcQ0
- 見事な過疎ぶりだなw
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 22:51:26 ID:ZyY4Lj1N0
- 終わり近いしネタバレあったからなw
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 10:37:51 ID:m26bKO3YO
- 結局31巻は15日でいいの?
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 17:29:10 ID:/z/stjBm0
- あれ?20じゃないっけ?
調べてくる。
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 17:30:25 ID:/z/stjBm0
- アマゾンで15だった。
スマソ
- 86 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/04(火) 20:55:06 ID:jZ8z8OB00
- ちなみに12月15日といえば・・・
リイエンの声の人と、モチノキデパートの店長の声の人の誕生日だったりする
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:11:35 ID:xkUny5lqO
- そして俺が3年前に彼女にふら(ry
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:12:38 ID:Ybp4kgXK0
- どうしたんだライク。この異常な展開の速さは。連載続けるのに疲れたのか?
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:47:19 ID:qfSw2LME0
- 7年もやってりゃ疲れるどころか、ネタも尽きるし飽きもするわな。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:50:19 ID:PbrimLPl0
- 『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.34
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196518514/
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 23:01:27 ID:FSskAWBA0
- マントや巨紳兵持ち込みに親が講義して取り直し
全てを平等に決める為に人間無しのタイマンリーグ戦
もちろん装備や術の差も無い素っ裸でのとっくみあいである
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 23:17:08 ID:/Txb36Aw0
- なにそのゆとり王決定戦
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:00:15 ID:UEf4K1xXO
- ガチバトルだか何だか知らんが本が燃えたら卑怯でも諦めろ
燃えてないなら死ぬまで諦めるな
こんな戦いがガッシュとブラゴにできるとは思えない
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:18:56 ID:YTFcKhro0
- ショボいラストバトルだな
ハッキリ言ってアシュロンやバリーの方が遥かに強く見えるわ
というか、いくら最大術がバオウに敗られたからってさっさと本を手放して諦めるなよ
- 95 :94:2007/12/05(水) 00:20:18 ID:YTFcKhro0
- ×敗られたからって
○破られたからって
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:25:06 ID:GRjCLTqT0
- それだけ誇り高いんだろ
よくわからんけど
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:30:43 ID:YTFcKhro0
- それとこれとは話が別
あと、礼を言ってる暇があるならまず回避しようとしろよ、と言いたいわw
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:45:29 ID:GRjCLTqT0
- 先々週までの何でまだ生き残ってんの?な空気っぷりを思えば頑張った方だと思うよ。
もう尺がないから仕方ない。バリーやアシュロンだって空気読んでこんな感じで負けただろうさ。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:52:18 ID:F/nuMtmg0
- というか最大術対決はもっと粘れただろ
どっちにしろ魔界に行くんだしロデュウ並にズタボロになる覚悟で挑めたんじゃないか?
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:53:20 ID:9J1esBfS0
- 最初期から登場してて、ぶつ切りではあっても色々なエピソードがあった分
消え様に感慨深い物があると言うか、これで終わりな雰囲気は強かったな。
バリーやアシュロンじゃこの空気は出せんだろうし。
しかし、ガッシュはシンを温存したまま勝ったのか?
素のバオウ破られたら続けてベルワン撃つつもりで待ち構えてたら
あっさり決着付いて清麿拍子抜け、とかw
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:57:42 ID:GRjCLTqT0
- アシュロンは片腕ぶった切ってまで黒本組を助けたんだよな
それを思えば正直物足りないが…
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:59:02 ID:fdAo49I+0
- >>100
兄弟バオウ→強大バオウ
ブラゴ助力バオウ→ベルワン
じゃないの?
どちらもガッシュ単独では撃てないと
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:05:57 ID:YTFcKhro0
- >ズタボロになる覚悟で挑めたんじゃないか?
そういった鬼気迫るものがロクに感じられなかったのがな…
清麿の「余裕がない」というセリフも、ただ表面的に言葉を並べられただけ、てな印象で
誌面からはまるで伝わらなかったよ
セリフだけで強引に説明しようとするライクの悪癖が最後まで尾を引いたって感じ
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:10:57 ID:D+Ac0x0lO
- >>9が正解ってのはやめてほしい
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:11:17 ID:rx+v7r5iO
- バリー→ガッシュと戦う、と思いきやバリアからガッシュを庇って送還(「強き王」を目指してた筈なのに、王も殴れる男に格下げ。)
ウォンレイ→ガッシュを裏切り、守る王の信念はどこへ?空しく、女を守ってウンコに撃破、送還。
ゼオン→雷帝、ガッシュ兄、バオウをもらえなかった事や英才教育の日々に心が荒む、あげく弟に逆恨み、私怨でファウードで日本を潰そうとしたが、ギリギリセーフで弟と和解。
結局、魔物の戦いで(逆恨み以外で)何がしたかったかは不明のまま送還。
アシュロン→たぶん、一番王の風格と王様らしい信念があった竜族のひと。
結局、会って間もないガッシュに即決、王様託しちゃった!な満身創痍で送還。
勿体ない魔物だった。
クリア→消滅の子、尺を無駄に取った意味不明なラスボス。
最後は元気玉で送還。
ブラゴ→石版編までがピーク、パートナーに見せ場を取られまくり、後に空気化して、便利なアイテム化から突然の仲間キャラ化、クリアの噛ませにされた奇特で不憫なひと。
最終まで残されたのは、ガッシュの人間界滞在の猶予のため?
今まではどんな戦いでも諦めなかったのに、ガッシュ戦にてあっさり送還。
王様なるじゃなかったのか?
つーかガッシュ託され過ぎだよライク…。
ウマチョメティオとかさ。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:13:50 ID:7xrOBQHHO
- 初期クリア戦やゾフィス戦の必死さが感じられない>ブラゴ
デュフォー特訓で野生の本能を取り戻した筈じゃ無かったのか
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:20:43 ID:BgYIojNn0
- ブラゴと同じ磁場というか磁力を源とするジケルドをどう使うのか楽しみにしてたんだが
結局あの術って最後まで役立たずだったな…せめて宇宙に行った時にでも見せ場があれば…
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:30:07 ID:9J1esBfS0
- 地上でも発動条件厳しすぎて使えないジケルドさんに宇宙で一体どうしろと?w
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:47:53 ID:BgYIojNn0
- いや…クリアが軌道衛星の残骸とかを地球に降らせようとしたのを
ジケルドで一まとめにした後で滅したりとか、逆にその残骸使った戦術立てたりとか…
まあクリア相手じゃそんな小細工もぜんぜん似合わんが
でもブラゴの地球の磁場云々は伏線のような気がしてたんだ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:49:47 ID:D+Ac0x0lO
- うえきの法則のラストバトルでも気持ちで威力が変わる最大技同士のぶつかり合いした後
ラスボスは気持ちで負けてたことに気づいて諦めてはいたけど
まあガッシュの術の威力は人間依存だし
- 111 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/05(水) 02:29:04 ID:yaGXH5KiO
- 今回の話はバトルというよりセレモニーだな
黒本側視点で考えたら、クリアの最後を見た後のガッシュ戦で、
勝算が無いことはブラゴ自身も分かり切ってたと思う
それでもあんな戦いに挑んだ大将軍は、ある意味偉大だよ
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 03:11:29 ID:KfrCHqfK0
- ファンブックで雷句が、ブラゴを越えなければならない壁として書く、
みたいなこと言ってたから期待してたんだがなあ・・・。
クリアって必要だったんだろうか?
ちょっと構成間違えた木がするよ。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 03:59:55 ID:ChlQ13vrO
- ∩
( ゚∀゚)彡 将軍 将軍
⊂彡
感動をありがとう
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 04:06:16 ID:ELscjELG0
- 圧倒的な暴力、バオウの前になすすべもなく蹂躙される大将軍…
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 04:16:51 ID:AFzp/5JE0
- 大将軍の術はシンの術なのに、シンではない単なるバオウに飲まれるってどんだけww
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 04:59:48 ID:8Gqcl6wk0
- 魔界編はないんかの?
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 06:09:29 ID:2Vers5iN0
- >>115
大将軍様は初対面時ギガノの術を、ギガノではない単なるザケルに相殺されています。
ゼオンにいたってはギガノの術に術すら使わず素手で楽々処理しておします。
ランク名はあんまり意味無いと思われ
ちなみにクリア様もシンを単なるチャージル・セシルドンに防がれてるし。
しかし、この異常なスピード展開は・・・
今年中に終らなきゃならなかったんかねぇ・・・
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 07:48:24 ID:q7xd2m+EO
- パートナーで幸せだった
で泣いた…
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 07:53:40 ID:7DnIcjEq0
- >>117
> スピード展開
はっきり言ってゼオン戦で物語の一番太い筋道には決着がついたわけだし、
後はだらだらやっても蛇足にしかならないからね。
クリアを出す事で、この戦いや王たる事についての意味付け、
魔物達との関係などがうまくまとめられた感じだし
ブラゴとの決着はこんな感じでちょうどいいのでは。
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 08:39:06 ID:PePvzfl+0
- 某海賊マンガみたいに、無意味なドアップや
恥ずかしい技の連発でひたすら引き延ばされるよりは
サクッと1周で終わってくれた方が良い
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 08:47:08 ID:3Lr7iq3u0
- うむ。このまま続けても
死んだ眼で登場するだけの屍キャラになるだけだぞ(BY島本)
というところだろうの。
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 08:52:24 ID:7CSSX3uxO
- でもこの期に及んで最終回を匂わすアナウンスは全く無い…
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 08:55:18 ID:7DnIcjEq0
- 工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工
まさか、新展開!魔界での冒険が始まる!とか?!
それはやめたほうがいいと思うが。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:27:57 ID:BSyXi5Dq0
- ネタバレで予習していったのに、俺的に見せ方がツボにはまって危なくコンビニで号泣しそうになったw
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:29:33 ID:7DnIcjEq0
- 君みたいな読者が居て、ブラゴも幸せさ
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:30:04 ID:ChlQ13vrO
- >>123
確かに
マカイで何かが起こって清麿召喚とかはやめてほしい
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:36:30 ID:7xrOBQHHO
- サンデーは終わらすとこはしっかり終わらすさ
メモリアルトランプなんて作ったのにまだ続くとかどんだけだ
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:40:36 ID:UH0A3p2O0 ?2BP(0)
- >>124
自分もだ。
クリア償還後、残り3話というのが事実と違ってたのか、
次号最終回という表現は使わなかっただけか。
来週になれば答えはわかるな。
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:42:05 ID:D+Ac0x0lO
- クリアは何か特殊設定付けるもんだと思ってたけど何もなしで
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 09:44:06 ID:7CSSX3uxO
- まぁうる星もラス前の回で柱にいきなり
『次号最終回!』と載ってビックリしたけど。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 10:03:16 ID:ePIPncYr0
- ラストの見せ方が激ウマだったよ。
よかったなシェリー。最高のパートナーだったってちゃんと認められて。
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 10:38:25 ID:9J1esBfS0
- シェリーは今まで必死に頑張っても誰にも誉めてもらえなかったからな。
あそこであの言葉がなかったら挫折感しか残らなかったんじゃないだろか。
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 10:41:51 ID:HjrzEWW40
- ジャンプだったらこの展開からでも平気で続くんだろうけどね
DB、北斗の拳あたりはこれで終りだろって展開から
何度も新展開に持っていき人気も上がっていったな
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:01:41 ID:XsAsuG9L0
- 来年からヤングサンデーで続編やってくれんかな
ガッシュ青年王編
夫人は3人で
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:33:20 ID:7DnIcjEq0
- >>129
仮にそういう設定があっても、今更わざわざ説明すると
くどい気もする
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:36:55 ID:BE3SybpMO
- うわっ今週つまんねぇ。
なにこれで幕切れ?
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:37:10 ID:Qs1IwfemO
- ガッシュと別れる時は本を燃やして別れるんだろうか?
ガッシュが本を燃やす以外に魔界にどうやって帰るんだろうな
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:48:49 ID:7DnIcjEq0
- いくら何でも、主催者側でも、勝者の帰り方くらいは考えてあるんじゃね?w
でも演出として本を燃やすのはアリかな
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:52:15 ID:U36gBSqOO
- シンじゃないたんなるバオウとか言う話題がよくでるけど、バオウはシンとかギガノとかの冠詞とはまた別な次元のものじゃない?
親から子に託せるし、他にはだれも使えない唯一の冠詞だし
ただ、ベルワン元気玉のせいでありがたみがなくなったのは切ない
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 12:26:09 ID:7DnIcjEq0
- まあ、ゲームじゃないんだから、ランクを表す冠詞とかは、
あまり厳密に考えないほうが、楽しめるんじゃないかな
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 12:28:00 ID:MNNQ1k5WO
- 消化試合の割にはよくやったと思うぞ、ブラゴ&シェリー
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 12:35:46 ID:uzcYCzmL0
- >>122
単行本の帯には「ラストステージ突入!」とあるな。
あとアシュロンが赤いと初めて知ったw
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 12:41:13 ID:ucTaJxE50
- 結局ブラゴが王になる為の理由ってただ勝つための王ってだけか
クリアもヴィノーも説明不足で消化不足に終わったしほんと丸々一巻抜けてる感じ
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 12:47:46 ID:7DnIcjEq0
- >>141
消化試合って言うなww
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:08:37 ID:WPkAeoYMO
- 一週で終わらすには勿体なさすぎた
だがブラゴカッコヨス
そして次週、意表を付いて魔界のウマゴン編開始!
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:22:48 ID:RkRCuurLO
- 昔は『なぜこんな弱い人間なんかと一緒に〜』とか言ってたブラゴが、最後には『お前がパートナーでオレは幸せだった』って、泣けるぜ・・・
しかも、よく見たら最後のコマでブラゴも涙流してる・・・
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:25:41 ID:ei8dJ9/J0
- >>139
そうだね。バオウだけ法則外れの強さ。
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:31:02 ID:55+bFxSA0
- 一週でまとめたのはいいと思うよ。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:31:19 ID:gBkHoqPyO
- 最終回が近いのか?
だとしたらガッシュの角の秘密はどぉなるんだ?
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:36:24 ID:ei8dJ9/J0
- >>149
クリア戦で終わらせるつもりならもうすぐ終わるよ。
角は魔物だから角があるってだけなんだが・・・
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:44:23 ID:5IfgpcmW0
- 戦いは正直蛇足だったけど
シェリーとの別れを描くためには仕方なかったか
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:52:11 ID:X/qQ4b1rO
- シェリーはともかくブラゴは最初から勝つ気なかった感じだな
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 13:55:27 ID:gBkHoqPyO
- >>150
それだけの理由なの!?
(´・A・`)ナーンダァ…
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:03:12 ID:Wunig3hu0
- >ガッシュの角
ガンレイズ・ザケルのデザイン見てると、まんま雷様なんだがw
頭の角もあわせてみると余計にそう。
オチがあるとしても、昔の魔物の戦いでガッシュのご先祖がいたから、
雷様のがああいうデザインになった、くらいかね…
大きくなったら虎縞パンツが似合いそうだな、ガッシュw
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:17:52 ID:Q1OP4J5EO
- 結局、力比べで主人公だから勝つ。イヒヒ・・・
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:24:22 ID:izPEUAYd0
- 秘密って言うほど角についての描写とかあったっけ?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:24:54 ID:7xrOBQHHO
- >>152
男3人は勝利云々より闘うことに意義があるって感じだったな
一人だけ精神的に追い詰められてるシェリーが可哀想だった
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:25:10 ID:7DnIcjEq0
- 怪物くんの帽子の下って、ツノだっけ?
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:26:32 ID:7DnIcjEq0
- シェリーが追い詰められてるのは、
ブラゴがいつも厳しい事言ってたせいだからなーw
それ考えると、最後にねぎらいの言葉を残したのは、当然な気もするw
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:31:31 ID:7CSSX3uxO
- >>158
怪物大王と同じ。
触角と言うかツノと言うか
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:38:41 ID:7DnIcjEq0
- ガッシュパパはツノあったっけ
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:42:25 ID:cmLKp6620
- 展開早すぎるよ
もう一週くらいは、あの二人のバトルを見たかった
ああ、これでホントに終わっちゃうんだな
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:51:04 ID:P40t6MVs0
- ブラゴ送還までは黙って見てると言ったが
最後の最後でもやらかしてくれたなライク
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:51:17 ID:cm4j0Qdf0
- 展開早すぎてショックだ
ジャンプ漫画なら1巻分くらい使いそうなのにw
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:14:42 ID:DFNPd0cm0
- ガッシュも大人になったら、ツノが伸びてお父さんみたいに巨大になるのかねぇ?
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:16:22 ID:fdAo49I+0
- >>164
打ち切りなんだからジャンプの場合は
最初クリアvsブラゴ戦の時のアシュロンに乗って飛び立つシーンで
「俺達の戦いはこれからだ」なんて終わり方してたろうね
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:20:58 ID:7DnIcjEq0
- これ打ち切りって言うのか?
きれいな終わり方じゃん。
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:23:25 ID:ofeLOaXC0
- 実は最後にもう一体残ってましたー。
とかって言うのは流石にないよね
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:53:38 ID:ei8dJ9/J0
- >>167
打ち切りじゃないでそ。
単行本でまとめると話数的にこんなもんだろって真クリアのあたりから言われてたし。
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:59:13 ID:D+Ac0x0lO
- 最終巻だけ長いとかよくあるけどね
はしょりすぎてクリアもブラゴも存在が無駄になっとる
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:02:45 ID:ei8dJ9/J0
- 今更ブラゴ相手に話数使う必要があると思えないけど・・・
最終対決がほんとの意味で実力の拮抗した魔物同士のガチならともかく。
クリアはそもそも存在に意義を感じません。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:02:49 ID:9jERgPvd0
- 最後までクリアやブラゴよりもゼオンの方が手強かった印象だな。
ブラゴとシェリーの別れはよかったけど、ブラゴは真クリア戦でイマイチ役に立たなかったせいか
ガッシュ>ブラゴな印象で実力伯仲のガチ対決な感じはなかった。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:04:47 ID:7DnIcjEq0
- >>170
> クリアもブラゴも存在が無駄
そうか?
ブラゴについては、そう思うのも無理からぬところがあると思うが、
今まで充分役割を果たしてきたと思うし、
ガッシュが強くなってボス級の敵を色々倒して行く以上は、
最後に残ったブラゴがそいつら以上に強敵っぽくてもおかしいし、
ベストなまとめ方じゃないかなあ。
クリアについては、あれ以上、何が要る?
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:08:47 ID:fSoNucGN0
- クリアは存在そのものが不要
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:11:25 ID:ei8dJ9/J0
- >>172
クリアは厨能力すぎるし最強。
ブラゴはゼオンよりはまだ弱いと思うけど。
最大術対決なら勝負になるかもだけど。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:12:19 ID:7DnIcjEq0
- クリア不要かなあ。
確かに居なくても済ませられた気はするけど、
全ての魔物を消そうとするわかりやすい悪者のクリアが出た事によって
単なる一番強い奴を決める戦いの勝者っていうのとは違う感じになったし、
今までの魔物との今後の関係も良好になるだろうと思わせられたし、
無駄とは思わないけどなあ。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:14:30 ID:D+Ac0x0lO
- 言っとくけど存在意義って別に生き様や性格が好みかそうでないかって次元じゃないからな
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:14:41 ID:7CSSX3uxO
- 全ての魔物のために戦うガッシュと全ての魔物の敵であるクリアとの戦いは、
ガッシュが王になるためにテーマ的には不可欠だったと今は思う。
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:15:50 ID:7DnIcjEq0
- >>178
よねえ。あれできれいにまとまったよねえ。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:16:02 ID:ei8dJ9/J0
- >>176
全部ゼオンにおしつけちゃえばよかったんだよ。
知っているかガッシュ、残り10体以下になると〜お前の仲間もお前も消してやろう。
で、ウヌウ負けるわけにはいかんのだ→ダニーッ!→バオウで改心
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:17:31 ID:PoLwSsN0O
- どうまとめるつもりなんだろう?
引っ張るエピソードもなさそうなんだけど…。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:18:22 ID:ei8dJ9/J0
- クリア編いらないけどアシュロンはいいキャラだったなー。リーンも。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:18:37 ID:7DnIcjEq0
- >>180
わざわざそうするメリットは?
盛り上がったまま終われるって事?
兄弟対決は真ボスの前に終わらせるのが王道な感じがするけどなあ。
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:19:42 ID:7DnIcjEq0
- >>181
あとはガッシュとのお別れで終わりじゃない?
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:21:44 ID:4A1hkRKgO
- 次は魔界編か。楽しみだな
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:22:04 ID:ei8dJ9/J0
- >>183
いやメリットはまったくないけどさ・・・ゾフィス、リオウ、ゼオンときてなんか薄いなと・・・
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:24:58 ID:7DnIcjEq0
- まあ、全体の構成にせよ、最終的な悪役の存在等にせよ、
もっといいやり方もあったかもしれないけど、
単純にクリア編を削ればいいとは思わないな。
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:27:00 ID:fSoNucGN0
- クリアは初期のキャラならまだ良かった
最後は結局ボケだのなんだのとデカい癖に小物丸出しなキャラに
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:27:48 ID:cCVMkgsPO
- これアントカなかったら負けてるよな
…と思ったけどシンよりバオウが強いからそれはないか。
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:30:07 ID:ei8dJ9/J0
- >>189
術威力の差が埋まってないっぽいし苦戦しつつも勝てる気がす
地球バベルガは普通のシンより強いけど何事もなかったかのようにノーマルバオウで今週勝ったな。
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:31:52 ID:Wsgakha0O
- いよいよガッシュ終わるのか。せつねーなぁ
ライクの新連載はこけそうだな
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:32:00 ID:fWVF72jn0
- 一応デュフォーの指導でバオウ自体もパワーアップしてるはずだからな、
ベルワンと完全体のせいで印象薄いが。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:32:15 ID:ghXFXW8L0
- >>189
いや、勝つ可能性はあったかもよ。
ゼオンと一緒でブラゴも最大術対決になる前に押し切れたかも知れない。
あくまでバオウを使われる前という前提がつくけどな。
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:32:50 ID:igLRe6GuO
- リアラは俺の嫁
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:33:41 ID:D+Ac0x0lO
- 魔界の存亡についての描写が足りなかった気がする
散々魔界を隠してきておいていきなり滅ぶといわれても重大さが伝わりにくいっつーか
あるいは今後あるかわからないが現王なり主催者なりによる戦いの背景的な説明をクリア戦前にして欲しかった
ブラゴに関してはライバルにするならもっとぶつかり合いが必要だった
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:34:35 ID:kKgBdpTn0
- 最終戦があっさりすぎてエンポ対神父を思い出した
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:35:45 ID:fSoNucGN0
- ガッシュって
ゼオン、ブラゴ、バリー、リオウと4回も見逃されて運がいいよな
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:35:51 ID:7DnIcjEq0
- >>195
魔界が滅ぶっていうのとは微妙に違うな
独裁スイッチ的な感じで魔物達をみんな消そうとしているだけでしょ
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:36:41 ID:7DnIcjEq0
- >>197
ガチで戦ってたら負けてる相手が何人も出てるよな
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:36:59 ID:ei8dJ9/J0
- >>195
確かになー。ていうかインフレ上等なんだしシェリーにもアントカつけて
ブラゴも全行読めるイベント入れたらよかったのに。もう一体くらい強キャラ作って。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:42:56 ID:7DnIcjEq0
- シェリーも頭脳面に優れてるような感じはあるし、
そういう意味ではアントカの能力が身に付いてもおかしくないけど、
アントカ持ちを3人に増やすのは、ちょっとまずいだろw
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:45:59 ID:tawSqSVj0
- クリアと最初に戦った時にはかなり最終戦に期待できたんだけどな
内容自体はよかったけど
やっぱ巨大化してしまうとなんか風格がなくなるというかザコっぽくなるんだよな、マンガの法則的に
それにして今週は感動した、コンビニでうるっときたよ
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:47:59 ID:D+Ac0x0lO
- ブラゴをこれまた厨スペックにして「共闘しなければ生き残れない脆弱な魔物などいらん」とか言わせておけば
最後までいいライバルキャラになれたと思うんだ
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 16:59:02 ID:7DnIcjEq0
- 逆に、最後に互角の雰囲気を出すには、
ガッシュとコンビ技でクリアに止め指すくらい
べったり協力関係じゃないと無理じゃない?
孤高のキャラだからこそ、単独でクリアと戦ってやられる役回りだったんだし。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:11:30 ID:D+Ac0x0lO
- 最後にまた対立かよって感じするけどな
やさしい王を目指すなら話が通じる相手とくらい話し合いすればよかったような
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:12:35 ID:DGhHLVED0
- ID:7DnIcjEq0とは友達になれそうだw
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:13:56 ID:gc1df0XR0
- シェリーとブラゴのラブロマンスだったなw
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:13:57 ID:fWVF72jn0
- だから「絶対に負けられない敵」ではなくて
「正々堂々競い合えるライバル」が最後の相手なんだろ?
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:17:53 ID:4A1hkRKgO
- クリア要らねでFAなの?(´・ω・)
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:19:54 ID:9jERgPvd0
- クリアがいないとガッシュが大勢の魔物の子から認められて
王にふさわしいって所をしめせなかっただろ。
ゼオンやリオウはあくまで1候補だったから誰も手を貸さなかっただろうし。
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:21:54 ID:XJ0EguKv0
- >>202
結局立ち読みかよwwwww
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:22:10 ID:gc1df0XR0
- シェリーに萌えた。
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:23:49 ID:7DnIcjEq0
- シェリー、いい子だよなあ
っていうか、本の持ち主たち、みんな自分の生活を犠牲にしすぎw
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:24:48 ID:D+Ac0x0lO
- ライバル…
ティオ「修行よガッシュ!あんたがのんびり行政やってる間にブラゴはとんでもなく強くなってるわよ!」
ってパターン?
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:26:18 ID:9jERgPvd0
- >>213
仕事と戦いを両立しつつ
魔物の戦いを通してシスターゲットしたサンビームさんは勝ち組と言わざるを得ない
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:26:55 ID:LSaF/ueq0
- ガッシュらしいスッキリした終わりだったよ。
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:27:44 ID:JGKvvqMf0
- 今週すっげーよかった
読んでてよかった
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:46:15 ID:yOZG9L/Y0
- もう最終回になるのか・・早いな。
つーか一つ疑問なんだが主催者とかでてこないのかな?
2巻で一応フラグあるし。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:46:31 ID:ecTO2AVX0
- 週間雑誌の都合上、毎週ある程度山場を作るのは仕方ないよね
今回はブラゴ送還がその山場と重なっちゃった感じ
コミック化の時に書き足してくれたりしないかなぁ・・
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:53:00 ID:7DnIcjEq0
- >>219
別に、ブラゴとの戦闘をだらだら長く描いても、毎週の盛り上がりは作れるだろ。
そっちのほうがよっぽど「雑誌の都合上」っぽい
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 17:59:44 ID:7CSSX3uxO
- 最後に戦うライバルとしては
ガッシュとブラゴの関係がちょっと希薄だったかな、と思わなくもない。
ガチ対決も今回が最初で最後だし
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:04:34 ID:6Au7nd8N0
- 完全に蛇足だと思ってたけど、書きたかったのはシェリーか
大将軍かっこよすぎ蛇足なんていってスイマセンでした
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:07:22 ID:1flrRnFT0
- バオウ強すぎワラタ
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:10:17 ID:7DnIcjEq0
- >>221
中途半端なところで対決させるには、「重力を操る」という能力の性質が
強力すぎるんだよな。
例えば、炎と氷のライバルだったら、拮抗して攻撃を防ぐという描写が
描きやすいだろうけど、重力と雷だからねえ。
まあ単純に、中盤長引きすぎて描けなかったとかいうのもあるだろうけど。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:17:58 ID:gqeD3D9T0
- ブラゴのバックボーンらしきものは語られず終い(来週あったら御の字)。
ガッシュも王の資質に相応しいセリフを叫ぶときのみ雄弁になり、
それ以外の心情は全て清麿が代弁してるようなもの。
魔物同士の戦いであり、人間はあくまで彼らをフォローする立場だと思っていたが
話が進むにつれ人間達の方がメインになっていって、
魔物達の心理描写がとことん希薄になっていったのが非常に残念。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:19:19 ID:ei8dJ9/J0
- >>224
いや、ガッシュはそういう漫画じゃないでしょ。
消滅は別格だけど他は火も水も重力も色が違う程度の差しかない。
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:19:57 ID:X/qQ4b1rO
- ガッシュとブラゴってまともに会話したことあるっけ?
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:20:07 ID:dxAnBa+aO
- ブラゴのシェリーに対するお礼の言葉が感動したな
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:21:15 ID:p4bvvNdYO
- 電句先生乙
頼むからあと少しやってくれ・・・
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:22:40 ID:ei8dJ9/J0
- >>227
はじめて家に遊びに来た時おめーいじめられっこだから!とか言われてたような。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:25:34 ID:hb8h64M00
- >>114
王し将軍より強し…か
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:32:45 ID:3oxD1tsW0
- 最後にブラゴが背を向けたままシェリーの手を握るシーンに泣いた。
シェリーは本気で勝つつもりだったけど、ブラゴには実力差がわかっ
てたって感じかな。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:36:19 ID:dWRbUUXg0
- 今回のバオウザケルガ、ブラゴが庇うのを見越して
意図的にシェリーを狙ったように見えた。
なんか清麿が悪党っぽいと思ったよ。
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:37:57 ID:cCVMkgsPO
- 来週、実は今週コマの外でバベルガ食らってたとかで
ガッシュの本もブラゴの本と一緒に燃えてたりして
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:38:24 ID:7DnIcjEq0
- >>226
ブラゴって、問答無用で地面を広範囲でぼっこりめり込ませたりするんだぜ?
ガッシュの出す術はともかく、
ガッシュ自身や清まろに防ぐ術があるかっていうと、ないだろ?
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:38:57 ID:9noUwG/hO
- もしラスボスがゼオンなら残り十名で
「お前だけは消してやる!」
みたいな展開で本当の地獄が引き立ったかな
他の8名がガッシュに付くかゼオンに付くか、傍観するか
みたいな展開になっただろうし
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:41:27 ID:lqWyCg3c0
- >>236
敵味方の配分にもよるな。
ティオウマゴンキャンチョメが一緒だったらあんまり緊迫感が沸かないと思う
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:41:34 ID:7DnIcjEq0
- >>233
それは考えすぎだww
うわー。そういう見方したら、清まろ、黒いなあw
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:42:27 ID:oMYbb00v0
- ブラゴとの対決なんて蛇足だと思っていたが、エピローグの一つとして見れば、
いい感じだった。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:42:44 ID:LSaF/ueq0
- >>235
スプリフォ!!
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:48:40 ID:9noUwG/hO
- >>237
その通り
んでゼオンが「ガッシュの仲間に付いた奴も一緒だ!」
みたいな事言って一度全員離れたりね
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:53:34 ID:00141AqpO
- ライク先生はこの「正々堂々な戦い」を描いてその結果としての「ブラゴ送還」が描きたかったんだろね
大好きです
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:57:38 ID:9noUwG/hO
- >>241への自己レスだが、
それやったら最終決戦の展開が師匠とかなり被るから無理かw
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:58:09 ID:w8cKDF1m0
- え??・何??この流れ・・・ブラゴ逝った??
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:01:52 ID:MpTYBt0I0
- 今週は良かったな。
面白かったというより、良かった。
最後にふさわしいいい話だったよ。
以前、ブラゴをベジータだのヤムチャだの言ってた連中は、反省だな。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:04:31 ID:7DnIcjEq0
- >>244
単行本派?
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:06:27 ID:MpTYBt0I0
- 連続でスマン
最後の
シン・バベルガ・グラビドン!!!
でバオウを相殺してしまうんじゃないかと思えた。
ありえないのは分かってるのに、そう思えた。
上手くいえないけど、ライクは凄いなと感じたよ。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:07:07 ID:hb8h64M00
- だな
3ヵ月も主人公達が遊び呆けてる間必死に修行しても届かないところなんか
ベジータっぽくて好きよ
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:11:23 ID:TFb1l8FdO
- ナオミちゃん魔物説は?
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:12:13 ID:w8cKDF1m0
- >>246
いや、コンビに逝く時間がなかったもんで。すんません。教えてください。
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:13:29 ID:lqWyCg3c0
- >>250
シェリーがバオウにビビッて涙目
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:14:17 ID:MpTYBt0I0
- >>250
たぶん>>251は最悪の要約w
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:17:48 ID:0qMOueBf0
- >>224
共通点がありそうな術はジケルドぐらいだしなぁw
あの役立たずな術w
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:19:43 ID:7DnIcjEq0
- >>240
それガッシュの技じゃないw
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:20:40 ID:7DnIcjEq0
- >>247
> 相殺してしまうんじゃないかと思えた
わかるわかる。絵に、そういう雰囲気が出てた。
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:24:19 ID:LSaF/ueq0
- 振り返ってみるとやはりクリア編のインフレは凄かったなw
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:32:31 ID:0sufW974O
- ジケルド程使えない術もあるまい
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:33:32 ID:iywC9ccw0
- 石版編のころの、しょぼい威力だった(そしてそのくせデメリットだけは大きかった)バオウを思うと、あのバベルガの
さらなるパワーアップ呪文を余裕で貫通してくる今の真バオウの強さは感慨深いなぁ。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:37:25 ID:/vxv430/0
- まあ、ファウードと並ぶ脅威とまで言われてたんだし、
あれくらいの威力は最低限無いとなんだよな。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:39:54 ID:fdAo49I+0
- 主催者 「せっかく今まで答えを与えてきたのに遅かったな」
清麿 「まさか、アンサートーカーの秘密はアンタか」
主催者 「魔物を操り好まぬ闘いを強要したりもした…このようにだ」
魔物の子 「イヤァァァーッ!!!ガッシュ見ないで!!!」
ガッシュ 「ゆ、許せぬ」
上半身裸でお手玉を手に泣き崩れるブラゴ
清麿 (あれは夢じゃなかったんだ…)
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:50:25 ID:eQ2OplRBO
- この盛り上がりなのに規制巻き込まれ中orz
シェリーの劣等感はブラゴの足手まといと思い込んでるせいで
今だ拭い切れてなかったのか。
それがこの最後のブラゴのひとことで完全にふっ切れさせることが出来たと感じた。
あるいは「自分はガッシュに勝てないだろう」とわかっていたブラゴがこの最終決戦に挑んだ背景には
ガッシュの力を体感したかったというのももちろんあるだろうけど
シェリーへの最後の恩返しという側面もあったんだろうなと思わされたよ。
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:53:13 ID:D+Ac0x0lO
- 意味わからん
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:55:06 ID:tYg+oMzT0
- よかった事はよかったんだが、やっぱりこの二組の関係が薄いのが残念だな。
ライバルと感じた、と清麿が言ってたが説明セリフにしか見えなかったのが痛い。
どっちも大して意識してなかったようにしか見えなかったし。
しかしやはりゼオン戦でついた差は覆せなかったかブラゴ、僅かにしろずっと
押されてたみたいだし
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:55:13 ID:iNFeClexO
- 感動したけど、麿の何て強いんだ説明ゼリフを見て、取ってつけたような感想だなと思った。
ゼオンやリオウと戦ってたときより随分余裕見せてるくせに。
ガゼルマンはヘラクレスファクトリーを主席で卒業みたいな説明だった。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:57:09 ID:iNFeClexO
- ところで「シスター」は恋愛禁止じゃなかったのか?
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:58:04 ID:lI2e3v85O
- まさかブラゴの涙が見れる日がくるとは思わんだ
とにかくガッシュ王様決定&100人の魔物の戦い終了おめ!
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:59:01 ID:rqCAjoWh0
- >258
それまでに使った術によって(今となっては)多少の変動があったとはいえ、
ギガノにぶつけるレベルだったんだよな。
さすがに貫通は出来てたものの、ギガノ以上がきたらバオウでなけりゃって空気があったもんな。
そのくせイキナリ出せるわけではなかったり清麿ぶっ倒れたりと今思えばまさにザコの集団。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:02:19 ID:iywC9ccw0
- >>264
ゼオンやリオウの時必死だったのは日本を滅ぼすであろうファウードの阻止がかかってたからで、ぶっちゃけ相手との戦い自体とは違う要因からくる焦りだからなあ。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:04:09 ID:7DnIcjEq0
- >>259
あの頃は、単に強い技って事じゃなくて、意味深な感じだったよね。
>>260
ちょw
>>262
わかるだろ
>>264
最後の行で笑った
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:07:09 ID:tYg+oMzT0
- >>268
しかし今回のは相手が圧倒的に強いわけじゃなかったぞ。
ゼオンやリオウの時は相手の方が圧倒的に強かったが、今回はこっちが強かったし。
バリーの時も特にそんな理由はなかったが、物凄い焦ってたし
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:07:17 ID:D+Ac0x0lO
- ブラゴがガッシュに挑んだのはシェリーへの恩返しってのがわかりません先生
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:17:39 ID:ei8dJ9/J0
- >>235
それはバベルガくらいじゃん。小技の撃ち合いならゾフィス戦のようになるし。
バベルガもクリアに撃った時ゴームが喰らう前に離れてるし反撃不能の術じゃないんでそ。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:19:11 ID:7DnIcjEq0
- >>271
最後の「お前が相棒でよかった」的な事を言うため
という説明でどうだ?
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:20:12 ID:fZUwlpMyO
- ゼオンなみにフラグ立てとけばよかったのにな、ブラゴもクリアも。
特にクリアは王の特権と一緒に初期の頃に出しておけばもう少し味が出た希ガス。
まぁ二人はキャン、ティオ、ウマゴンみたいに下手に絡ませられない感があるよな。
会っちゃったら戦わないと〜、みたいな。
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:22:17 ID:lqWyCg3c0
- >>274
最初に主要キャラ皆をボコって
「僕は眠りにつくがせいぜい力を付けてみるがいい…ククク」って訳だな!
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:22:54 ID:tYg+oMzT0
- >>274
この王の特権以後の戦いにフラグ立ててたのはゼオンだったしな。
「もう一つの地獄に気づくんだ!苦しむがいい、その後でオレがお前を倒してやる!」って
言ってたし
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:27:13 ID:/vxv430/0
- でも、あんまり初期から俺は魔物を滅ぼすつもりだぜなんてヤツを出してしまうと、
もうそいつを倒す事にばかり主眼が行って、どんな王になるべきなのかとか、
どんなヤツは王にさせるべきではないのかといった話が全部やりにくくなると思うんだ。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:29:00 ID:ei8dJ9/J0
- >>277
目的は伏せといて何かやばい奴いるみたいに匂わせる事はできたと思うんだよなー
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:29:27 ID:fWvLkXMCO
- 今まで出た技をお披露目的に一通りお互い出した後最大級の技出して、
それでも決着つかずお互い振り絞れる最後の技にザケルとレイスを出して
当たり所が良かったかな?って感じに勝敗つけば良かった
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:29:41 ID:tYg+oMzT0
- むしろクリアは序盤で超爽やかでいい奴で強いって感じで登場させといて、終盤で
本性暴露って方向性で。
当然設定変更と言われないように序盤でも少々黒いところを見せつつ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:32:50 ID:fHW3Nobr0
- >>274
仕方ないだろ。クリアは後付だし
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:33:37 ID:iywC9ccw0
- >>277
そもそも下級呪文や初期呪文ですらあんなやばい術使う奴を初期の段階から出すのは無理じゃないか?
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:35:07 ID:D+Ac0x0lO
- >>273
負け戦の最中じゃなきゃ言えなかったのかと
- 284 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/05(水) 20:35:37 ID:RHLhXjDi0
- むしろクリアこそが、この仁義無き王位争奪システムを作り上げた黒幕と思ってたんだけどね
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:37:23 ID:D+Ac0x0lO
- >>280
そういう奴って大抵ブラフで真っ白かかませだよな
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:40:44 ID:FElklgbpO
- 惑星ベジータが吹っ飛んだ。それをフリーザが自分がやったことにした
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:42:03 ID:4xFKMeNP0
- >>284
王たる者にふさわしいか、魔界は存続するに値するか、主催者が
それを試すためによこした仮想魔物人格インターフェース・クリア
ってところかい?
まったく関係ないが、俺はガッシュの父が前回の王の試練で、
クリアポジションをはっていたんじゃないかと妄想してた。
魔界を滅ぼすための存在として降臨したが、なんらかの理由により、
改心してまともな王になった……みたいな。
バオウがあまりにもセウノウスと共通点がありすぎてね。
あくまでも個人的な妄想だけどな。
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:42:25 ID:MpTYBt0I0
- ID:D+Ac0x0lO あぼーん推奨
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:42:29 ID:Ar26+l9j0
- いかにもあと少しで終わりそうな雰囲気だけど
実はまだまだ続くんだよなっ!?そうだよなっ?(/_;)
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:45:10 ID:LtDhFyGw0
- 「魔王ガッシュ」っていうと悪者っぽいな
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:55:03 ID:laPDRzdr0
- カードのやつだと「魔界王ガッシュ」だった記憶が…。
魔王よりこっちのが好きだなー響き的に。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:58:11 ID:ac0biVAm0
- ブラゴは最後まで「王者」で、ガッシュは最後まで「挑戦者」であって欲しかった・・・。
ブラゴ初登場のエピソードや、石版編での清麿の発言からして、
ブラゴは「ガッシュが王になる為の最大にして最後の壁」 の筈だったのに・・・。
対ゼオン戦の辺りから、ガッシュがその壁を知らぬ間に大きく飛び越して、逆にブラゴが追い付いていけなかった
ように感じてしまう・・・。
クリア編、もしかしたらファウード編でのガッシュのパワーアップ&アントカも余計だったかな?
ガッシュ対ブラゴの最終戦は最高に盛り上がる筈だったのに・・・・。
大人の事情発動ではどうしようもないか・・・・。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:59:47 ID:WS6jKBKk0
- 今週号読んで目から汁を垂れ流しつつ、うっかり脳内BGMが亭主関白になってちょっと笑っちゃったんだぜ
あとバトル開始前に清麿が脱いだ上着って今頃炭になってるよな。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:01:25 ID:PreNKthE0
- >>288
NGIDに突っ込んだぜw
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:06:40 ID:D+Ac0x0lO
- 何故に推奨されてんだ?感動に水指したとか?
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:07:12 ID:DGhHLVED0
- >>295
気にするな。少し投稿回数が多いだけだ
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:07:34 ID:7CSSX3uxO
- >>271
今まで共に闘ったシェリーのためにも
闘わずに負けを認めることは出来ない、ってことでしょ。
全ての魔物達に認められたガッシュこそが王にふさわしい、と
内心では認めていたとしても。
ケジメさ
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:07:50 ID:7PLhBmaH0
- ピヨ麿がアントカとかいう勝利への道筋が見えてる能力を覚えちゃったのが
ラストバトルだというのになんかアントカで示された通りのルーチンワークしてる
ようで熱さが感じられなかったような。
ほんと主人公チームにはいらん能力だったような気がする。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:09:32 ID:ksyJSX4U0
- ブラゴとガッシュの最終対決には、BBVS森山戦並みの盛り上げ方を期待していたのだがな
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:10:49 ID:/UOAXZn40
- 「王になるために越えねばならない壁」だったはずが、他の目的の為に頑張ったらいつの間にか
越えちゃってて、最後は「王になるための通過儀礼」になってしまったな。
本編ではブラゴを越える為に何かをした事は一度もないし。
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:13:03 ID:D+Ac0x0lO
- >>297
ケジメというなら最後までやりきったほうがよかったんじゃないかね
それだと礼は言えないが
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:14:16 ID:ksyJSX4U0
- こんなあっさりと終わってしまう消化試合にするくらいだったら、
クリア戦でガッシュをかばって消えるくらいで丁度良かっただろうに
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:17:59 ID:r+9u6wjw0
- ん〜
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:24:23 ID:El7f3xA30
- >>302
ライクの「フェアなバトルを描きたい」って欲求を意固地に保ち続けた結果、
タイミングを逸して通過儀礼・消化試合になってしまったって感じかな
一読者としてもそれは読んでみたかったから欲求の内容そのものには異論はない
重ね重ねクリア編がなければと痛感する。唯一の収穫はアシュロン・リーンのペアくらいだし
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:28:54 ID:9noUwG/hO
- クリア戦でガッシュとブラゴが並立にならなかったのが大きいね
それにはシン・ポルクが邪魔だったw
地球破壊光線をシン・バベルガで相殺、
とどめがベルワンだったらまだ良かったかもしれん
又はその逆ね
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:29:00 ID:ksyJSX4U0
- ライクが一番やりたかったのは送還魔物祭りだったんだろうから、クリアは外せなかったんだろ。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:30:01 ID:D+Ac0x0lO
- 他作品みたいに好戦的でもないガッシュと清麿の戦いにフェアもアンフェアもない気がするけどどうなんだろうな
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:37:30 ID:dxAnBa+aO
- ガッシュは民間の学校
ブラゴはエリート
この格差でなぜブラゴは落ちこぼれのガッシュを知ってたんだろ?
エリートと言っても他より少しだけ格が高いとかだったら笑える
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:38:07 ID:70m/SD8C0
- >>302
でも、それをやってしまうとクリアの本が燃えたら勝利者確定=ガッシュ即時送還という可能性もあるから、
あえて一人だけ残したともいえるけどね。
まあ、これまでのシェリーへの感謝とガッシュを認めるためのセレモニーだったんだろうな。あの大将軍戦は。
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:46:32 ID:9noUwG/hO
- >>306
それならブラガシュ二人の本が金色化すりゃ良かったんよ
金色化の時にだいたい二人づつ登場してた訳だし、
ダニー・テッド・パティ・ウォンレイ・パムーン・V様・コルル・ウマゴン→ガッシュ
アシュロン・チェリッシュ・ビョンコ・キッド・レイラ・ヨポポ・バリー→ブラゴ
みたいな感じで振り分けたら良かったんよ
ブラゴに絡みが少ないから難しいのかもしれないけどさ
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:48:53 ID:9noUwG/hO
- >>310
アース抜けてたorz
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:53:04 ID:qR/A/B+c0
- >>308
100人に選ばれた後に短期間でも、地球で暮らす方法を教える合宿でもしてたんじゃないの?
いくらなんでも、普通の小学校から直接地球に強制送還されて来た訳じゃあるまい。
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:55:46 ID:iNFeClexO
- >>310
ブラゴの方、意味わかんねw
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:01:30 ID:/vxv430/0
- 王たる資質として他の魔物に認められるという展開があったんだから、
後の戦闘を盛り上げる為だけにブラゴ金色化とか本末転倒だわな。
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:02:44 ID:RHI8HHWz0
- >>284
携帯とPCを使い分けてますか?ヒキョウモノめ
284 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/12/05(水) 20:35:37 ID:RHLhXjDi0
むしろクリアこそが、この仁義無き王位争奪システムを作り上げた黒幕と思ってたんだけどね
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.34
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196518514/
147 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/12/05(水) 02:31:17 ID:yaGXH5KiO
ガッシュ好きなら、CDとDVDもコンプリートしよう!
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:03:16 ID:7PLhBmaH0
- いつの間にか麻呂もシェリーも血まみれになっててワロタ。
展開の速さは10犬夜叉ぐらいの速度だな。
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:03:43 ID:D+Ac0x0lO
- そりゃクリアと比べたら認められるわい
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:04:38 ID:NsGMV9z20
- ガッシュが大ボケで王位継承権剥奪
また一からやり直しだったりして
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:07:50 ID:wo68oP0v0
- 朝読んでからさっきここ来てみてやっと
ブラゴがシェリーの手から本落とさせた理由がわかった気がするよ
前にどっかで言われてた「師匠と弟子」というのも納得いった
実際のところ見た目以上にややこしい事情と感情が交錯してるな
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:12:41 ID:EaZ5TOhr0
- アースがバオウの持ち主を知ってたって事は王族の事色々知れる家計だったんだろうな。
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:15:56 ID:WJ1MlTAW0
- こっちで散々バオウぶっ放してただろうが
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:16:05 ID:gNNx2PNA0
- >>301
上で誰か言ってたが、シェリーって元々能力のわりに劣等感の塊みたいなキャラ背景持ってたわけで
ブラゴもそれは気づいてたんだろう。
その劣等感を拭い去るためにも
全力で戦って、かつ自分が本当に感謝していることを伝える必要があった。
それが恩返しって意味だと思うぜ。
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:21:51 ID:Cw7lspeb0
- >>314
ブラゴにもまたガッシュとは違う形の王の資質があるって展開にすれば問題ない
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:22:21 ID:9noUwG/hO
- >>316
10犬夜叉=12ナルト=0.5デスノート=1ガッシュ
こんな数式で合ってるか?
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:24:51 ID:7MgrLGpk0
- 今週のバオウ vs シン・バベルガは
アントカがあってこそのバオウ勝利だろ。
確実に弱所を突いてるんだろうし
むしろあそこまで持ち堪えたことを讃えるべきだ。
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:26:11 ID:9noUwG/hO
- >>323
代弁dクス
そう、要は二人の王の資質を全員が認める展開になって欲しかったんよ
ブラゴ金色化は飽く迄その一例で
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:27:09 ID:ksyJSX4U0
- ていうか赤本も黒本も、クリア戦の頃と実力が変わってないじゃん。
日常生活に戻った赤本はともかく、黒本は三ヶ月修行三昧の毎日が普通のはずじゃないのか
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:28:28 ID:DGhHLVED0
- ブラゴは覚醒もなしでガッシュレベルまで上がったんだ大したもんだ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:28:37 ID:X/qQ4b1rO
- クリア=ブラスカの究極召喚
ブラゴ=エボンジュ
つまりブラゴはイベント戦
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:29:08 ID:UH0A3p2O0
- >>324
それに
∞コナン
を足してくれ。
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:29:21 ID:MpTYBt0I0
- >>322
なんかデュロウ(だっけ)思い出した。
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:32:45 ID:9noUwG/hO
- >>331
そこはちゃんと思い出せw
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:40:06 ID:gNNx2PNA0
- しかしほとんど日没まで休まず戦ってて(多分今までで最長戦闘時間)
最後にシンバベが撃てるシェリーって何者よ。
清麿はバオウの心の力が尽きても撃てる設定がまだ残ってるかもしれないから不思議じゃないが。
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:41:40 ID:qFILa1ji0
- ガッシュはメロンの種を持ち帰ることを忘れてないかが今後の見所。
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:45:55 ID:FnAsF11j0
- 今週いいなこれ。
バトルを期待してた奴らはご愁傷様だが俺は満足した。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:48:45 ID:Da1B0V7+0
- >>333
クリア戦でシンを何連発したと思ってる
アントカと完全クリアの反則っぷり除けばブラゴシェリーは間違いなく最強コンビ
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:49:25 ID:PreNKthE0
- 心の力に関してはシェリーはトップクラスだな。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:50:22 ID:FnAsF11j0
- ヴィノーとクリアに相当ムカついてたっぽいしな。
モーニングスターでバリアガーンガーンは笑った。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:53:56 ID:dxAnBa+aO
- 主催者「新たなる魔界王 ガッシュ・ベル。あなたには魔界王の特権が与えられます。誰を消しますか?」
ガッシュ「そんなのおかしいのだ!誰一人消してはいけない者達なのだ!」
主催者「では…誰も消さないと?なんでですか?特権で嫌いな魔物を消し去ることができるんですよ」
ガッシュ「確かに性格が酷い魔物や許せない魔物もいたのだ…でも消えてほしくない者なのだ。私が消えてほしい者はただ1人!お主なのだ。」
っていう展開を期待
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:55:02 ID:IJkZNRmIO
- ブラゴ遂に送還か…しかし、ブラゴ&シェリーコンビの活躍がもっと
見たかった。ゼオン編でこのコンビの扱いが小さすぎたのは本当に残念だ。
ブラゴVSゼオン、シェリーVSデュフォー見たかったが、夢に終わったな…orz
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:59:35 ID:gqeD3D9T0
- >>340 シェリーVSデュフォー
実現してたジャマイカ→「お前、頭悪いな」
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:01:35 ID:FnAsF11j0
- そういやデュフォーってブラゴの頭に指突っ込んだ時だけ
やけに嬉しそうに笑ってたよな。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:03:26 ID:qFILa1ji0
- ファウード編から、もう一度アニメをリメイクしてもらいたい。
大谷氏も復帰したことだし。
主要組の送還シーンとか最後の魔物総出演とか
アニメで見てみたいものだ。
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:04:16 ID:FnAsF11j0
- >>343
クリア編のみ2時間SPとかなら出来そうな気もするが…
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:06:22 ID:D+Ac0x0lO
- 終わった作品は無理だろ
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:08:18 ID:lqWyCg3c0
- >>344
アニメだけ見てる人とか
例えちょい役とはいえ、「え?なんでバリーこんなんなってるん!?」だろうな。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:09:26 ID:6jQ3gRNZO
- >211
臆面もなく「コンビニで泣いたよ」とか書く間抜けなバカが多いよな、ここ
で、こんなこと書くと「感動して何が悪い?」とか的外れに激昂しちまってますます始末に負えなくなるんだよなw
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:09:38 ID:IJkZNRmIO
- >>341
いやそうじゃなくて、戦闘の話をしてるんだが。
「お前、頭が悪いな」
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:13:08 ID:v8DNUYrQ0
- なんと最後の戦いを一週で終わらせるとは・・・・・
いや、ボロボロ泣きながら読んだんだけどね
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:16:09 ID:X/qQ4b1rO
- 言葉を額面通りに受け取るガキって嫌だよな
基本的にバカだから会話が成立しない
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:16:24 ID:gqeD3D9T0
- >>348 ゴメンな…まさかマジレスされるとは思わなかったorz
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:17:32 ID:IJkZNRmIO
- >>348だが「お前頭が悪いな」の前に>つけ忘れたwこれだと
>>341に対して「頭が悪いな」と言ってると誤解されるw
誤解して気分悪くしてたらごめんな。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:17:50 ID:Da1B0V7+0
- >>348
アントカ能力はデュフォー>>>ピヨ麿
ブラゴがゼオンより圧倒的に強くない限り勝つのはゼオン組
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:23:03 ID:IJkZNRmIO
- >>351
いや、こっちが悪い。マジレスじゃなくて>>>>341で吹いたから
>>348の最後にwつけたつもりがついてなかったんだ…ごめんなorz
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:23:46 ID:Da1B0V7+0
- ところでもうウィキペディア編集されてんな
仕事はえー
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:26:20 ID:IXOIiYU/0
- ガッシュ送還はキャンチョメ組以上の感動を見せてほしい。
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:30:15 ID:El7f3xA30
- >>356
そこは送還ではなく堂々の優勝なんだから帰還と表現してほしかったりして
まあキャンチョメ組以上の感動を見せてほしいってのは同感
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:31:57 ID:YTFcKhro0
- ガッシュwikiは主観や憶測による記述が多すぎて辟易するな
キャラ紹介なんて紹介どころか丸々あらすじになってしまっているのもどうかと思う
おまけに悪文だらけで修正する気も起こらんわ
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:38:06 ID:EQrG1aiJO
- なんだかんだで燃えた
ブラゴなりの抱擁だったんだろうな
ニクい演出をなさるぜ
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:39:01 ID:7CSSX3uxO
- 次回は麻呂ママやスズメ達との別れに一話使うのかな。
そしてナオミちゃんが本当の気持ちをガッシュに告白
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:39:11 ID:qFILa1ji0
- wikiのキャラ紹介はなぁ…
恵の紹介の "持ち歌のイメージは「リンドバーグ」" って何だよ('A`)
そんな単語、作中に一度も出てきたことねぇよ
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:39:14 ID:Da1B0V7+0
- 清「ガッシュのおかげで俺がどれだけ変わったと思う。俺がどれだけ救われたと思う。
お前がどれだけでっかいモンを背負ってるのか知らん。
それに比べりゃ俺がガッシュから貰ったモンなんざ小さいモンかもしれん
けど俺にとっちゃ全部ひっくり返すくらいでっかいことだったんだよ。
ガッシュ!これは王を決める戦いなんかじゃねー!!
お前がここに残るための戦いなんだ!残りたいなら戦え!
お前が何者かを知るために!!!!
俺に迷惑をかけるとかそんなんどーでもいいことだ!!!
だから「帰る」なんて言ってみろ!ぶっ殺してやる!!!!」
何回読んでもこのシーンは泣ける
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:41:06 ID:qFILa1ji0
- >>362
ぶっ殺してやる!とは言ってないだろw
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:41:50 ID:Da1B0V7+0
- >>363
なんだっけ?ww
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:41:54 ID:IXOIiYU/0
- >>358
読んでみたが、句読点の位置がかなりおかしいな。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:43:02 ID:qFILa1ji0
- >>364
ぶっとばすぞ、このやろう!とは言ってたけどな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:43:18 ID:8Dz1Jp4FO
- >>364
ぶっ飛ばしてやるだよ
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:44:58 ID:YTFcKhro0
- >>361
それはまるかじりに書いてあった記述なので一応公式扱いとは言える
ただし、あの本は執筆がバナナグローブスタジオという、
外部の編集プロダクションによるものなので信憑性に欠ける面もある
ライクは80年代のポップスで育った世代なので、あまり深く考えずに
担当ライターへ伝えた可能性もあるが
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:45:17 ID:Da1B0V7+0
- スマン、イメージだけで書いた
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:49:57 ID:lI2e3v85O
- フレイル付きシェリーだったら100%ブラゴ組の勝ちだよなw
麿はシェリーがフレイル持って来なかった事に感謝するべき。
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:51:13 ID:qFILa1ji0
- >>368
まるかじり1の89Pか。
恵の歌(キャラソン全部)もリンドバーグも知ってるが、
なんか曲のイメージが同じとは思えんけどなぁ…
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:51:13 ID:IXOIiYU/0
- >>370
真剣勝負に手抜きされて感謝とは度し難い
- 373 :368:2007/12/05(水) 23:51:22 ID:YTFcKhro0
- もっとも、コミックスの欄外や巻末オマケなどならともかく、
「作中で」○○がイメージなんて書きようがないけどな
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:51:41 ID:7CSSX3uxO
- アンサートーカーも体を使った戦いは普通の人間と変わらないからな。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:56:36 ID:Cw7lspeb0
- そんな理屈!
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:57:30 ID:jBc7qU7Q0
- メイス使ってる間は呪文唱える方がおろそかになるだろし
アンサートーカーでその隙突かれてアボンされるんじゃね とマジレス
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 23:57:41 ID:YTFcKhro0
- >>371
ちなみに、リンドバーグのボーカル・牧瀬はアイドル扱いされるのが嫌で、
本格的なロック志向で売りたい旨を事務所に訴えて路線変更した人物
アイドルとして多くの人を元気付けたいという思想の持ち主である恵とは
人物イメージもまるで違うな
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:06:01 ID:OJQtRNihO
- バオウザケルガ
シンバベルガグラビドン
4文字の差で、清麻呂の方が僅かに呪文を唱えるのが早かったんだな。
もしベルワンを使っていたらガッシュは負けていた。
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:06:11 ID:ueF59MQAO
- やっぱ清麿にアントカは必要なかったんじゃなかろうか
もっと脳汁フル活用してほしかった
- 380 :377:2007/12/06(木) 00:15:15 ID:hi/rNsQB0
- (訂正)牧瀬→渡瀬
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:22:06 ID:m/BAnoDx0
- シェリーがフレイル持って来たらジケルドが拝めたかもしれんな。
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:25:16 ID:I6X1TWVp0
- ガッシュ組が必死さに欠けるとか言ってる馬鹿がいて困る
ブラゴ組にもっとボロボロになるまでがんばれとか言ってる馬鹿がいて困る
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:28:34 ID:wh03kN7kO
- デュフォーと清麿の能力名はアントカだけど、そのアントカに対抗できた
シェリーの能力名って何だろう?w
魔物の攻撃避けるわ、ゾフィス編では魔物倒すわ、人間の女の中では間違いなくシェリー最強w
これだけ強くなったシェリーの旦那になれる人間は、やっぱりデュフォーか?w
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:33:55 ID:cHd+rPqp0
- >>383
あんなにいい男を間近で見てきたのに他の男になびくはずないだろう
たぶん生涯独身
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:34:00 ID:EMg4d4R10
- シェリーの能力はある意味ゼスモス
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:41:01 ID:OJQtRNihO
- アンサートーカーは目の前の現象に対して最適の答えを導きだすことは出来るけど、
予知能力じゃないから先の先を読んだりは出来ないんじゃないの?
だからシェリーの運動能力なら避けることも可能
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:45:34 ID:RZfm0w9S0
- 今回のブラゴのシンバベは、地球の力を使ってもバオウを止められなかったのか…
対セウノウス、対シンクリア戦ではあまり感じられなかったが、バオウ超強力になってたんだなー
…万が一ガッシュ(バオウ)が道を誤ったときは、誰か止められる魔物はいるんだろうか…
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:50:17 ID:EMg4d4R10
- シンクリア・セウノウスを完全に押さえ込んでたシンバベでも
バオウは押さえられんのか・・・
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:53:39 ID:asFCaA0f0
- >>387
バリーが殴って止めてくれるよ。
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:54:22 ID:akacV5/M0
- そしたらゼオンが輝くよ
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:00:12 ID:OJQtRNihO
- 目覚ましが鳴っても起きないのでバリーにブン殴られる王様
野菜を残してバリーにブン殴られる王様
会議中に居眠りしてバリーにブン殴られる王様
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:02:07 ID:ipJFE1G40
- ボコボコじゃねーかww
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:02:29 ID:RZfm0w9S0
- >>389
まあそれは期待してるがな…
実際問題暴走したバオウがすべてをのみこんで魔界が終わるっていうガッシュパパの
心配がよくわかる結果になったw
ともあれ弱所突きに期待するしかないかw
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:03:20 ID:ZxbNjahq0
- 全員分の魔界での生活を少しずつかいてもらいたいな。
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:05:30 ID:XsX0VDvb0
- >>388
つ 心の力
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:07:00 ID:87Y+xNTi0
- バリーはファウードの時点でシン術習得しててそう
ゼオンをやっつける気満々だったし
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:20:15 ID:LXGXb+td0
- >>396
アシュロンと同格と思しきエルサドルを生死ギリギリのところで勝ったからな
シン系に開眼しててもおかしくない
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:24:01 ID:XsX0VDvb0
- >>397
シン習得無しにエルザドル倒したんならかなり強いなw
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:26:14 ID:EMg4d4R10
- エルザドルが送還された時期だと
アシュロンもあそこまで強くはなかったんじゃね?
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:33:30 ID:87Y+xNTi0
- エルザドル戦でシンを開眼した可能性が高いね
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:38:03 ID:/hagFt+W0
- うーむ…しかし、ゼオン戦の時点でシンを習得してたとなると、あの時点で
バリーがガッシュに後事を託したってことは、シン会得なみの実力をガッシュが
すでにもっていた…ってことにならないか?
「なんか知らんが、お前の中にでっかい力が見えるぜ…」
みたいにいってたし…
まあバリー自身ならゼオンには楽勝だった、それより劣ってはいるが
ガッシュでも倒せるからそういったとも考えられるが…
(そのワリにはバリーのパートナー自体が「ゼオンはきっと強い。ぬかるな」と
注意を促し、バリーも同意してたような…)
そう考えるとあの時点でシン習得済は、微妙にショボイ気がしないでもない
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:51:37 ID:9MSrWcYY0
- バリーがフルボッコにされてる隙にオッチャンが本を燃やした
エルザドルが倒れてたのは転んで頭を打ったから
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 02:01:00 ID:o1dVbSUA0
- グスタフって素手で魔物をぼこれそうだよな
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 02:04:46 ID:/hagFt+W0
- 魔物と対等にわたりあえそうなパートナー……グスタフ
魔物と対等に渡り合ったパートナー……アリシエ、シェリー、玄宗
…ほかに誰がいたっけ…?
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 02:08:02 ID:asFCaA0f0
- >>403
ガルゾニスに掴まって高速回転してるのに酔わない所かあっちに逃げたとか指示出せるしなあ。
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 02:28:23 ID:FJKpnKah0
- 魔本「やっときましたね。
おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
きみたちがはじめてです。
清麿「ゲーム?
かみ「わたしが つくった
そうだいなストーリーの ゲームです!
ガッシュ「どういうことなのだ?
かみ「わたしは へいわなまかいに
あきあきしていました。
そこで クリアを つくりだしたのです。
清麿「なに かんがえてんだ!
かみ「クリアは まかいをみだし
おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと かれにも
たいくつしてきました。
清麿「そこで ゲーム‥か?
かみ「そう!そのとおり!!
わたしは あくまを うちたおす ヒーローが
ほしかったのです!
清麿「なにもかも あんたが かいた
すじがきだったわけだ。
かみ「なかなか りかいが はやい。
おおくの モノたちが ヒーローになれずに
きえていきました。
しすべき うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう。
ガッシュ「おまえのために ここまで
きたのではないのだ!
清麿「よくも おれたちを みんなを おもちゃに
してくれたな!
かみ「それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくったモノなのです。
清麿「おれたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい ひとたちだ!
かみ「どうしても やる つもりですね。
これも いきものの サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに かみのちから とくと
めに やきつけておけ!!
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 02:28:33 ID:VMDRFt2/0
- 何故アシュロンとエルザドルの力を同一視するんだか…
キースから見て歯が立たない連中の一角ってだけじゃねぇか
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 03:37:25 ID:S3IApIxEO
- まあ、あそこでガッシュが消えて、バリーが万が一ゼオンを倒せたとしても、その後確実にクリアに消されて魔界もENDだったろうな
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 03:43:45 ID:mY6ZiKE8O
- 外伝で水浴びしてるような奴だからな
ずっと力を蓄えて修行してたアシュロンと一緒にするのは無理ってもんだろ
鱗もないし術も「アギオ・ディスグルグ」しかわからんし
そもそも隣のコマにいたゼオンやブラゴにして既にケタ違いの差があるわけでw
アシュロン>>エルザドル、ブラゴ>>キースでも全く問題ない
戦闘タイミングもゾフィス編の途中(2月)の可能性があるからな
当時はブラゴだってディオガとかバベルガだったし
アシュロンだって5月で覚えたてだったはずで2月の時にはもっと弱かったかもしれん
まあ…あれだ、バリー厨自重して議論はすんな
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 03:50:49 ID:o1dVbSUA0
- >>406
「シン・バラバラ・チェーンソー!」
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 03:58:28 ID:wh03kN7kO
- 遅レスだけど>>340に同意。自分もゼオンvsブラゴ、
デュフォーvsシェリー見たかった。>>341も確かにある意味、
デュフォーvsシェリーだったけどwwww
>>353
今の清麿とデュフォーは互角だと思うから、今の清麿とほぼ
対等に渡り合えたシェリーなら、イイ線いったんでない?
ガッシュvsバリーみたく決着はお預け…って感じなら、実現可能だったかも。
ところで、今週号読んだら号泣しすぎて、目が冴えて
眠れなくなったwww
シェリーとブラゴ、本当に最高だった!お陰で目真っ赤…。
今日会社なのにさ(´;ω;`)金曜読める人がウラヤマシス…。
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 04:09:58 ID:DIZONVMeO
- シェリーのフレイルが清麿の脳天に炸裂しなくて良かった
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 06:55:55 ID:BnayiLnsO
- 単純な話、ガッシュパパは1000歳以上なのか?
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 07:40:05 ID:spabtDdL0
- >>406みたいなGBサガの神ネタ、1スレに1回は見かけるな
長々と書いてご苦労だが、もう見飽きた('A`)
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 08:13:34 ID:Sud0jp6MO
- >>404
鉄のフォルゴレ〜♪無敵フォルゴレ〜♪
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 08:31:07 ID:maR53VHR0
- ブラゴ組VSゼオン組が見たかったって本気?
あるとしたらファウード編だろうがあそこでやってもねぇ・・・
復活ピヨ麿が颯爽と駆けつけた時に
チョメウマティオと並んで柱に閉じ込められてる大将軍・・・とかそんなん本気で見たかったのか?
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 08:39:03 ID:A7Wtho+oO
- ところで
コミック1巻の最初の見開き(チェス板みたいな絵)で、すでにデモルトやベルギムが居るのに吹いた
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 08:46:13 ID:R5ufBmHxO
- バオウ・ジケルド!
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 09:12:48 ID:MnABT/LOO
- ・・・感動しました(ToT)
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 09:33:26 ID:Sud0jp6MO
- 真にいらないのは
リオウ登場からファウード奪われるまでだと思う
ゼオンがいきなりファウードできても少し説明して乗り込んだほうが間延びしないしな
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 10:29:38 ID:k8vfI7FXO
- クリア編の展開が早い分ファウード編の間延びが目立つな
完全クリア攻略戦は1巻半で終わったのに、ファウード編はVSゼオンだけで2巻使ってるし
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 10:39:03 ID:PhBgctPx0
- >>421
ゼオンがなぜ弟を憎んでるかを描くのにはあれぐらい必要だったし、
バオウの特別な部分を示さないといけなかった。
デュフォーの影も描かないといけなかったしね。
クリア戦はもうちょい、クリアとヴィノーの過去に触れて欲しかった気はする。
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 10:48:53 ID:4YlkW5b20
- なんつーか、展開急いでたって気もするな
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 12:18:59 ID:1VQUuIUJ0
- >>422
確かに、特に結局ヴィノーは何だったんだって感じだ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 12:23:33 ID:asFCaA0f0
- 過去が特にない=能力はあるが厨二病だった でおk?
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 13:45:41 ID:S3IApIxEO
- >>404
シンイチ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 15:23:14 ID:GbDTo0TeO
- >>426
パートナーはミギーだな
- 428 :鳳凰 ◆epXa6dsSto :2007/12/06(木) 17:25:20 ID:ideGuoHiO
- シェリー凄いな。
アントカに負けず劣らずの指示を出せるんだから。身体能力もはんぱないね。
格闘家の道で食っていけるよ。男女混合で世界チャンピオンになれる。
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 17:57:51 ID:ZxbNjahq0
- ガッシュの術を使うときの気絶の伏線について考えてみた。
ガッシュは術を使うと気絶してしまうくらうの弱虫だということで
伏線は回収されてるんじゃなかろうか?
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 18:16:08 ID:mY6ZiKE8O
- シェリー「ディオガ・グラビドン!!!
ガッシュ「ウワ──────ォッ!!
清麿「ジ…ジウィ……ジウィ〜〜〜〜ケルュードュオォ!!
ガッシュ「ミミミミミミミミミミミミ!!
ブラゴ「クソ…「ディオガ・グラビドン」をあの程度の術で止められた!?
シェリー「ごめんなさいブラゴ、どうしても力が入らないわ
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 18:17:51 ID:gK+VR0/L0
- アンサートーカー = ニュータイプ
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 19:48:33 ID:yq/4rzlN0
- 99人の魔物の子の送還シーンで、一番優遇されてたのは間違いなくウォンレイだった。
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 19:56:05 ID:JyuBRV7uO
- ウンコティンティンの恵追っかけ&セクハラフェニックスも面白かったな
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:00:04 ID:nbgG7HOR0
- >>428シェリーの采配とは言い切れないきもするけどね。
ガッシュ組と違ってあくまでも主導権はブラゴで「付いていった」みたいだし。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:05:29 ID:rRcGsgj90
- >>434
今週の清麿の独白にあった
「シェリーも凄い指示、心の力を出す」ってやつじゃね
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:08:32 ID:yq/4rzlN0
- 正直、口だけで「強い…」「強くなった…」「ライバルだから」「俺は幸せだった…」とか言われても
俺的には陳腐なイメージにしか感じられなかったのが残念でならなかった。
この2人の最終対決に期待が大きすぎたせいで落胆の部分が大きくなってるからだとは思うけど、
せめて2,3週くらいは尺を使って欲しかったよ。せっかくの最終戦なんだからさ。
日中から日没までたったひとコマで済ませてしまうのはどうなのだろうか。
もうちっとこう、この二組の心理戦とか頭脳戦とか、強さ議論スレで語れるような話の流れが
欲しかったんだよ。「アントカを敵に回してついていけてるシェリー」と台詞じゃなくて描写で見せて欲しかったのに
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:14:49 ID:UErtA4r/0
- ところでヨポポが出てきた時の「シン・ヨポポイ・トポポイ・・・」は
ピヨ麿が唱えた術だったの?
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:24:01 ID:1VQUuIUJ0
- >>436
人によって意見は分かれると思うが、個人的にはあれでよかったと思う。
ガッシュとブラゴの個人間に決定的な実力差がない以上、
アントカのあるガッシュ組が勝つのは展開的にだけでなく実力的にも明白だったんだから、
その戦いを引き伸ばされても困る。もうお互いに隠し種もないし。
ただ、戦闘に入る前に1〜2週使ってガッシュとマロ、ブラゴとシェリーの
それぞれの最後の時を描いて欲しかった気はする。
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:24:37 ID:X287NcK4O
- >>437
あれは俺も不思議に思った
清麿がシンを唱えようとした時にヨポポが現れて踊ってたからわざわざ動きを封じに来てくれたのかと思ったんだが
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:27:25 ID:87Y+xNTi0
- ねぇねぇ、答え分かっちゃってる闘いだけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (◎) (◎) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ 清麿 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ガッシュ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::|ブラゴ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:46:39 ID:mY6ZiKE8O
- まあコミックス収録を考えるとあと2〜3話でまとめないといけないからな
しょうがないよ
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:51:24 ID:YT17uoyV0
- >>436
エクセレスの相殺ににディボルトとかその後間髪いれずにニューボルツ・マとか
シェリーの豊富なMPが可能にする強力な術の連発で
アントカの出す答えを力で押さえ込もうとしてる戦略は描写から読み取れるぞ。
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:02:03 ID:8tvjcu150
- >>437
俺も最初迷ったが吹き出しの描き方から清麿の台詞だと思った。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:15:29 ID:cppgtw2r0
- あれを真顔で唱えられる麿に感心した。
ところで今週号出てからブラゴさんが大将軍と呼ばれる頻度が下がったなw
面目躍如とはいかずとも男を上げられたか。
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:21:44 ID:asFCaA0f0
- 王の座は奪えなかったがシェリーの心を奪っていったからな。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:22:22 ID:rRcGsgj90
- 今週のブラゴは父親のような包容力を感じた
ガッシュやシェリーの戦いぶりに感嘆しているとことか
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:31:26 ID:yq/4rzlN0
- とりあえず来週号では、ブラゴ送還と同時にガッシュの本が光って
「おめでとうございます!」とかまた本が語りかけてくるモードに入りそうだな。
ガッシュがその場で消えて魔界に帰るのかはわからんけど、もうひと波乱欲しいところだ
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:39:17 ID:8tvjcu150
- 最後に王位戦の運営システムだかゲームマスターだかに直接何か言う展開は欲しいな。
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:41:00 ID:2DQwtIe3O
- >>447
「最後の試練です!
パートナー無しでも術を使えるようにしました!
パートナーを葬って下さい!」
とかいう鬱展開だったらやだな。
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:43:18 ID:EMg4d4R10
- なんか底意地の悪そうな感じだからなー>本に出てくる文面
なにかありそうだ
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:43:22 ID:asFCaA0f0
- >>449
本の金色化っていう裏システム発動を見てる限り、
運営システムはそういうの推奨しないと思うけどなあ。
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:13:59 ID:OWJnz55d0
- 「最後の一人にだけルールを定めた意味を教え
それを誰にも(妻子含め)教えてはならない」
で読者にも伏せるとか。
ダメだゼオンが知ってた。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:32:41 ID:pwhe+brUO
- 最後は全キャラクターがでるかつ壮大な戴冠式を
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:34:43 ID:fe8RAvYWO
- >>453
それ良いな
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:40:58 ID:EMg4d4R10
- その途中で邪悪な魔界の神の妨害が入って五人の運命の王子が
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:47:05 ID:aLY3oEbC0
- >>455ゆでから離れろよw
話は違うがなんかブラゴの述懐が子供の成長を見届けた親の感想みたいでちっともにょった。
なんつーかすげえ上から目線w まあ元からといわれれば元からだがw
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:56:33 ID:asFCaA0f0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1110867
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:02:43 ID:j/3L9NIR0
- 「うれしいのう」のコマで「くやしいのう」を連想した奴は俺だけじゃないはずだ
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:12:39 ID:TDgS+BJ1O
- 頑張って王にしたんだからパートナーの清麿にも何かお礼みたいなもん貰ってもいい気がするけど…
俺の予想は本が光ってガッシュと清麿が魔界に行く
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:14:44 ID:s8O4L+HkO
- >>416
遅レススマソ。いやいや、自分もそんなブラゴは絶対見たくないw
自分は1〜2話完結で決着つかないまま邪魔が入って、バトル終了…
みたいな話を望んでた。ゼオンって、ガッシュ以外は雑魚キャラとしか闘っていない気が
するし(ガッシュに勝ったリオンですら、ゼオンの前では雑魚だったし)
ブラゴもクリア以外の相手には楽勝だった(ゾフィス編もシェリーの心が
ゾフィスに乱されなければ、楽勝だった)。だから、この二人が
ガッシュ以外の強いキャラと互角の闘いをするのが見たかった。
それに、キャンチョメやティオがゼオン目撃してるのに、強い敵と闘うことを
望んでいるブラゴがシェリーと世界中飛び回ってても、ゼオンに一度も
会えなかったってのも妙な話だと思ったしね。
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:17:24 ID:PuQTFuJd0
- 魔界に天界からの軍勢が攻めてくる。
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:29:29 ID:ZjwuqMno0
- >>460
ゼオンは自分の魔力をおさえる術をもってたからな…
偶然見かけるくらいしか出会う方法はなかったんじゃないか?
(だいたいそれを言い出したら、アシュロンは? クリアは? ってことになる)
それに強い奴らは、後半戦にそなえて牙をといでたし、共倒れになりそうな
相手は意図的に避けてたとも考えられる。
でもまああの時点でゼオンに確実に勝てる魔物というと……クリアくらいだった
んじゃない?
アシュロンで互角、バリー、ブラゴ、ガッシュは一歩劣るくらいかもな。
あの時点では、それくらい強かったよ。ゼオンは。
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:43:07 ID:gGkOr+FiO
- 確かにあの時点ならゼオンはアシュロンやクリア以外なら相手にならなかったろうな。
てか、ガッシュがいなかったら、王になってたのは誰だろう?ファウード乗っ取ったゼオンか?
それともクリアか?
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:50:06 ID:ZjwuqMno0
- たぶんクリアだろ。
ゼオンの術はたしかに強力だが、セウノウスを撃破できるイメージがわかない。
ファウード乗っ取っても、ゴームの空間に隠れてやりすごしつつ、人型完全体に
なってから、ザレフェドーラの砲台アタックでファウードごとアポンだな。
ああ、でも瞬間移動でゼオンはクリアと直接戦えるかもしれない。
とはいえ、クリアに致命傷を負わせられる術があるかどうかは、激しく疑問だな…
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:52:50 ID:u57mHLc40
- セウノウス撃ってきたら瞬間移動で逃げればいいし、
ゼオンには最大術の威力とかあんまり関係なくね?
バオウだけは意地で正面撃破に拘ってたけどさ。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:54:35 ID:eGJOMavw0
- >>460
いや、ゼオンが雑魚としか戦ってないというか、ゼオンの前では殆どの奴が雑魚に成り下がると思うぞ
リオウ雑魚だったんじゃなくてゼオンが強すぎただけで
アントカ修行前のブラゴじゃゼオンと勝負になったか怪しいもんだし
ゼオンと対等に戦えそうな奴ってあの時点ではクリアを除けば精々アシュロンくらいでしょ
ブラゴにしても、バリーより下の相手にそう苦戦するとは思えないから、
互角の勝負をする相手なんて中々いなかったんじゃないかな
ゴームとは邪魔が入らなければいい勝負になったと思うけど
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:00:15 ID:eGJOMavw0
- >>465
ジガディラスにセウノウスを合わせられたらアウトじゃない?分からないけど
何となくそんな絵が頭に浮かんだ
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:01:46 ID:ZjwuqMno0
- >>465
うーん、しかし避けてるだけじゃ決着がつかないぞ。
なにより問題なのは、ゼオンの術ではたしてクリアにダメージを与えられるのか
ということだな(アントカデュフォーがいるけどな)
それにゴームの異空間から出現→同時にセウノウスをやられた場合、
瞬間移動できるかね?
ま、ゼオンも瞬間移動→ジガディラスがあるが、人型完全体クリアに
通じるだろうか…(あとジガディラスは、タメ系の技みたいだから、それも問題だ)
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:03:05 ID:y4AUY5KE0
- デュフォーとビィノーってどっちの方が心の力大きいのかな?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:05:58 ID:nMZSVoKl0
- バリーは不完全燃焼気味で終わったから強さがよく分からん。
キース戦も最後のディオガ以外、術は節約気味だったし。
・・・ゾニスだけは大盤振る舞いだったがw
ゼオンとバリーのガチ対決も見てみたかった。
- 471 :ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/12/07(金) 01:12:22 ID:CPrTpzLH0
- >>470
ゼオンがガチだと面白い勝負にならないだろ
マントとアントカなし(バリー不利く)らいが面白いと思う
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:31:23 ID:ZjwuqMno0
- バリーはいい勝負したかも知れないな。
技の威力そのものより、弱所突きが強い。
とはいってもアントカとどっちが上かといわれると…たぶんアントカな気がするが。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:32:40 ID:gGkOr+FiO
- さすがにマントとアントカ無しでバリーやあの時点ブラゴはキツい気がする
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:36:26 ID:Os00Jv0pO
- 水曜日以外はいつも強さ議論してんの?
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:37:01 ID:Jurpf4zSO
- あれ、ここ議論スレ?
本スレにきたつもりだったけど
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:40:38 ID:AJ6dbo280
- いや、単にみんな暇だから自分の妄想を垂れ流してるだけw
まあ話題もしくは感想があるんならヨロw
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:41:51 ID:gGkOr+FiO
- >>174-175
ごめん、そんなつもりで話題ふった訳じゃなかったんだが、結果そうなっちゃったから、謝るわ!
あそこの議論スレクリア派とゼオン派に別れてるからやりにくいんだよな
なんにせよ、迷惑かけた事だし、自重します!
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:42:01 ID:u57mHLc40
- クリアに吹っ飛ばされたシェリーの縦ロールは10ヶ月の間に元に戻ったんだろうか。
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:45:43 ID:y4AUY5KE0
- あのロールは付け替え式でしかもヌンチャクになるんだよ
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:46:45 ID:AJ6dbo280
- あれは取り外し式じゃなかったっけ?>シェリーの縦ロール
…ああ、あるいはヌンチャクをしまう場所だったかw
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:47:54 ID:Ngvxxe8I0
- 高嶺家で打倒クリア会議してた時にはもう復活してました
たぶんティオの呪文のおかげ
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:50:04 ID:u57mHLc40
- >>481
マジかよwwwwww
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:50:47 ID:j/3L9NIR0
- >>467
正座してお茶をすするセウノウスを想像して吹いた
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:56:50 ID:AJ6dbo280
- >>483
どっからそんな想像が沸いたんだw
でも今にして思うと、セウノウスの手首の球体は、デザイン的に枷だったんだな。
あの球体がなくなって枷から解き放たれて、完全体のセウノウス・クリアが生まれた。
まあ考えてるよね。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 02:00:10 ID:u57mHLc40
- >>484
最初っから完全体クリアの構想あったんだな。
マントになったり鎧になったり迷走してるのかと思ったけど。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 02:32:36 ID:s8O4L+HkO
- >>462>>466
レストンです。自分は、アシュロンはゼオンよりやや上だと思ってたorz
アシュロンはシン極めてたし、クリアとの最初の戦闘で唯一生き残ったけど、
ゼオンはチェリッシュの術でも(少量にせよ)血を流したから、
バオウと並ぶ(?)脅威のファウード相手に善戦したブラゴなら、
良い勝負になるかもと思ったんだけど…。
ブラゴは一応優勝候補なんだけど、ゼオンより評価が低いのは、
やっぱりクリアが強すぎたせいかなw
なんか強さ議論みたいになってスマソ…。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 02:50:45 ID:SvDrqGP+O
- バレ読んだ時は今週で消える所までやるのかと思ってたが、来週まだ引っ張るかなこれ
もっとガッシュ達とやり取りを重ねていればより面白い話になったろうに、決して悪くないが惜しい話だ
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 03:31:49 ID:ajAw7pJt0
- >ブラゴは一応優勝候補なんだけど、ゼオンより評価が低いのは、
>やっぱりクリアが強すぎたせいかなw
このあたりは、色々積み重なってるからね…
初期ころの戦いで腕を食いちぎられたとか、ガッシュとの初対決でギガノ・レイスを
一時的に金色本化したとはいえ、ザケルに相殺されてるし。
お手玉大将軍だし、チョメの術説明でやられキャラだったし。
そもそもクリアとの初遭遇時に、クリア&アシュロンより格下だったってわかっちゃった
からかなあ…
まあ、浮き沈みが激しいキャラだよな。ブラゴもw
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 03:40:12 ID:ds0GC3/l0
- 消える回すらシェリーの為の話みたいなもんだしな・・・
シェリーが完結してればライクはクリア戦で本燃やしてたんだろうと考えると浮かばれねぇ・・・かっこよかったけど
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 08:37:56 ID:i+tSwQUM0
- 最終的にブラゴ組はゼオン組以上になってしまったな
デュフォーじゃ、一日中なんて心続かないし
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 08:41:20 ID:IaZrd5lD0
- 今週号読んだぜ
大将軍一話で流されたな
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 09:05:54 ID:dgJk/+VK0
- 共に戦ってきたパートナーが王と謁見ってのもアリかな
「 一 発 全 力 で ブ ン 殴 ら せ ろ 」
って清麿が満面の晴れやかな笑顔で言うなんてのが是非とも見たいんだが
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 09:38:19 ID:aZtDeNjTO
- クリアを作り出した反王組vsガッシュ組で
人間界を舞台に新展開とかないかな
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 09:49:13 ID:ZbQN8JEJO
- インフレするとこまでインフレしちまったから無理
全員初期レベルになるってのなら問題ないけど
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 10:55:12 ID:R+a9fnIn0
- 魔界にも色々な国があってガッシュが治めるのはその中の弱小王国で
その国を乗っ取ろうと他国の王達がガッシュの国へ攻め入る
そのピンチにガッシュが清麿に助けを求める
いざ魔界大戦編へ
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 11:06:03 ID:FCRz2oQg0
- またみんなの呼称がブラゴに戻ってるwマジでこれ威厳のバロメーターだな。
格好いい時→ブラゴ プギャーwな時→大将軍
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 11:45:57 ID:noYEN/T60
- 確かにそうかもしれんw
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 12:26:45 ID:u57mHLc40
- 魔界に帰っての肩書きが正式に大将軍になったらどうするよ。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 13:05:28 ID:eeuqhi75O
- それはなりそうだね。
準優勝だし、それなりの地位は貰えそうだから。
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 13:58:53 ID:klX6LT6M0
- ところで王になった魔物のパートナーには何か恩恵はないのか?
清麿にはシェリーと恵さんの二股ぐらいは許して欲しいよ!
まあアントカ使えば自力でそこまで持って行けるかもしれんがw
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 15:49:25 ID:ZeqJcQhIO
- 仲間外れ水野カワイソスw
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 16:00:09 ID:R8z34hNO0
- >>500
魔界と人界の移動自由権とかな。
つーかさ、クリア戦で「俺の力も貸してやってくれ」と言った時点でブラゴは自分の負けを意識してると思うんだ。
なにしろ、あれほどはっきりと「王」の姿を見てしまったわけだから。
後はもう、パートナーとともに正々堂々戦うしか残ってなかったんじゃなかろうか。
最後も、自分の術が破られた後は「戦いを続けるよりも、シェリーへの感謝を伝えたかった」って感じだし。
それですら背中越しの不器用さがブラゴらしいよなぁ。
それでも思いが伝わるところがあの二人の絆の深さなんだろう。
ライクも「戦闘よりもコレを伝えたかったんだ」で戦闘シーン大幅に端折ったんじゃね?
結果の分かってる戦闘シーンダラダラ続けても仕方ないっしょ。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 16:03:40 ID:6KEBTYAj0
- つーかなぜシェリーと麿をくっつけたいんだ。
ほとんどそういう意味での接点はないのにw
シェリーは独り身が似合ってるよ。才女だし。
恵はどうかな…遠恋か…関係を維持するのは、むずかしいな。
個人的な接点もなくなったし。
スズメもそうだな。学校ちがって会いつづけるのは並大抵じゃない。
家も両隣というほど近くないし。
しばらくは麿はフリーかな。大学生あたりになって、麿と同じ夢をみるため
猛勉強して学者を目指したスズメと再会…きれいになったなみたいなのが
いちばんすっきりするかねえ…
まあ麿はこのままいけば、どんな女でもよりどりみどりだな。
顔良し、頭良し、将来性抜群、性格もクールに見えて実は熱い男だし。
つくづく完璧超人だなー、麿。天(ライク)は二物も三物も四物もあたえたんだなw
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 16:26:15 ID:S4l6s/gW0
- 結局レイスはギガノ止まりだったんだな…
グラビレイ系はシン2つあるのに…
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 17:44:25 ID:pLXXfXt80
- バリーがエルザドル倒せたのはシン術じゃなくて
弱所見抜きでね?
竜族の弱点と言えば逆鱗?かな
体の中で唯一の弱所を見抜いて逆転したと思うッス
序盤ではボッコボコにやられていたし。
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 18:20:45 ID:cvrGIcsWO
- >>503
ついでに戦いで鍛えられた肉体も追加で
>>504
一応ザング・マレイスというギガノよりかは強そうなのがあるにはある
>>505
ポケモンでいう急所に当たった!って感じか
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 18:22:30 ID:QjQF0whW0
- バリーは雑魚を一掃できるようなスキルはないけど、ボス相手にはやたら使える。
ゼオンは雑魚もボスも全て吹きとばす強力な攻撃を持っているけど、攻撃補助が少ないので、
極めてると若干物足りなくなる・・・
はいはい、SLGスレに帰りますよ。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 18:54:35 ID:TDgS+BJ1O
- 読み返して気付いたんだが1巻の『level1 清麿 正義の味方』の部分にデモルト?(デザインが少し違うけど)がいたんだな
>>505
グスタフの説明では半分ぐらいバリーの意識がないとかあった気が…勝つっていう執念が弱所を見抜く力になったんだと思う
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 19:37:18 ID:7lcnHSjA0
-
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 20:12:36 ID:HdQx3wIf0
- >>500
中坊の分際で(もう卒業はしたが)、財閥令嬢とアイドル歌手の二股だと!?
頭もよくて死線をくぐって運動神経もいい、どんな勝ち組ハイスクールライフを送る気だ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:01:47 ID:e+sylpV10
- つーかアントカを持ってる時点で勝ち組過ぎる。
過去のデュフォーが研究されてたシーンとか見ると天才とかそういう次元を余裕で超えてるぞ、あの能力は。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:06:45 ID:MPl/MxxK0
- そうだそうだ
テスト100点だぞ
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:08:59 ID:u57mHLc40
- 先生の初恋は何時だ?にも余裕で答えられて教員涙目w
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:12:10 ID:F88/wl0C0
- 今ならばすごく旨いカレースパイスの調合方法の答えも出るから
あんなキャンプの惨事を起こす事もないしな
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:13:16 ID:/P+14oo0O
- >>510
清麿が完ぺき過ぎて鬱になります
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:28:05 ID:u2WP8ocy0
- 必死さに欠けるというよりも、そういったものが表面的にしか感じられない描写でしかなかった
要するに登場人物ではなく、作者の問題
指摘されていたのはそういうことだと理解できない馬鹿がいて困る
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:42:36 ID:ds0GC3/l0
- >>516
勝手に脳内補完して作者のせいかw
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:46:31 ID:u2WP8ocy0
- 脳内補完してるのはどっちなんだか?
なんでも擁護してくれるファンがいると作者も楽だわなw
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:50:11 ID:j/3L9NIR0
- >>513
そこは先生のプライドを傷つけずになおかつ清麿もいい格好できる答えが出ると思う
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:56:14 ID:9aoP38Fu0
- >>500
スズメと恵の二股か、せめてスズメも含めて三股とくらいは言ってあげてくれ。
一応あの娘、恵やシェリーよりもずっと扱いのでかいこの漫画の正当ヒロインなんだからさw
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:58:57 ID:8lmVhxBu0
- >>505
デイオガ系やシン系で一発大逆転より、
弱所突き+アラドム・ゴウゾニスでジワジワ
逆転してくる方がバリーっぽいしな。
ってか、あのコンボは普通に強杉だろw
まともに入ったら、よほど頑丈な魔物でない限り、
一撃で戦闘不能になりそうw
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:02:16 ID:b+kRnfeCO
- ああウザ
恵だろうがスズメだろうが、今さら誰がヒロインとかないっつーの
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:03:22 ID:ZeqJcQhIO
- ファウードの力で2回もパワーアップしたディオガ・ギニスドン×3を、ディオガ+弱点突きで一方的に粉砕したバリーは凄いとおもう
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:06:32 ID:j/3L9NIR0
- そういえばサンデーってタブルヒロインが多いね
武蔵の剣が初出?側室が正室を喰う下克上もありしえ
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:12:24 ID:ZeqJcQhIO
- たしか水野の初期デザインが恵なんだっけか
何巻かに描かれてた気がする
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:32:10 ID:if74A3vqO
- スズメにあんまり興味ないなあ
どうでもいいぐらい
最後がこんなにいそぎあしになるなら
学校と夢の話はいらなかったと思う
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:53:43 ID:b+kRnfeCO
- 所詮は王を決める戦いには関係ない外野キャラだからな
単にガッシュが魔界から人間界に修行に来てドタバタを繰り広げるような学園マンガとかだったら全く見方は別だっただろうけどな
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:43:43 ID:e+sylpV10
- つか>>516って誤爆じゃなかったのか……
唐突過ぎて誤爆かと思った。
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:47:13 ID:SJP1Q3oO0
- みんなスルーしてるんだから触る必要ないと思うが。
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:55:54 ID:5ckYZhkC0
- ヒロインがガッシュと…じゃなくてピヨ麿と…って辺り
みんなの中ではピヨが主人公なんだな…
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:57:55 ID:Hlru9l5p0
- ライクはバイクが好きみたいだから、最後に、メロン畑をVmaxに乗って走り回るビクトリーム様を描いてほしいな。
ビクトリームには、V魔がお似合いだ
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:01:17 ID:Os00Jv0pO
- サンデーにダブルヒロインは多くないよ
というか鈴芽も恵もヒロインじゃねーな
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:04:21 ID:Zya2OPjt0
- 現実世界に置き換えると
恵=モーニング娘。
スズメ=身近な女の子
シェリー=ヒルトン姉妹
さぁ清麿は誰を選ぶか・・・
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:04:51 ID:13Yr8+9H0
- なんにしても綺麗に追われそうで良かったよ
メジャーみたいになったらどうしようかと
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:09:06 ID:OjvM/22b0
- >>533
基本的に男ってのは、複数選ぼうとする生き物らしい。
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:11:11 ID:E0MpTrdx0
- >>531
V様が乗るのはコンバイン以外有るまいに。
「V!V!V!ビクトリーーっ!」って歌いながら耕してくれてるはず。
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/08(土) 00:15:49 ID:vgYI0KE50
- 遂に魔界の王になったガッシュ
ガッシュ「ウヌ、皆のおかげで優しい王様になったのだ!」
ティオ「ガッシュの嘘つき!」
ガッシュ「エッ?」
キャンチョメ「魂だけになったボクたちをすぐに生き返らせるって
いったくせに!」
ウォンレイ「3ヶ月も放置するとは何事か・・・」
ガッシュ「いや、それは清麿の卒業式が・・・」
レイン「うるさい!お前なんかもう友達じゃない!」
ゾロゾロと去っていく仲間の魔物たち・・・
ガッシュ「そ・・・そんなあ・・・あんまりなのだ・・・」
その頃、人間界
清麿「ガッシュの奴、今頃みんなと仲良くしてるかなー♪」
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:18:52 ID:h4wHZmep0
- ティオやキャンチョメの年齢層だと3ヶ月は永遠にも等しい時間に感じられるよな
大人だとあっという間に感じられるが
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:36:08 ID:XuUkWY640
- ガッシュが帰るときにメロンの種持ってるのかが心配になってきた・・・
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 01:19:44 ID:rnlJLs+t0
- >>537
そういえば
ティオ「また、明日ね」
ガッシュ「うむ、また明日なのだ」
てのもあったな。
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 01:39:53 ID:oe0tL2iy0
- >>533
ティオに会いに魔界へ行くに、64バオウ
行く方法はアントカで見付けます。
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 01:40:55 ID:iOOM+8mq0
- あんなやり取りしておきながら僅か数十分後には
「シン・サイフォジオ!」「さすがティオなのだ」
で、三ヶ月放置
ワロスwww
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 02:11:29 ID:h4wHZmep0
- >>542
その数十分で日が変わったか日付変更線超えたか
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 02:31:54 ID:2o5tZ4XYO
- >>533
恵じゃないかな、やっぱり。この3人の中で唯一「さん」付けで
呼ばれてるのが恵だし(そういえば、シェリーは最初から呼び捨てw)
一緒にティオとガッシュの思い出話も出来るしね。それに、パートナーが
いなくなった寂しさはやはり当事者しか分からんだろう…。
スズメは…う〜ん、出番あった割には、魔物との闘いに関わって
いないから、ヒロインと言う印象が全くないんだよなぁ…。同級生
という以外、清麿と共通点もないし…。
シェリーは清麿とタイプが少し似てるかもしれないけど、この二人の恋愛はないと思う。
シェリーには母親に酷い仕打ちを受けたという共通点を持つ
デュフォーの方が似合いそうだ。シェリーは独身という意見もあるけど、
跡取り作らなきゃいけないから、独身は無理でしょうw
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 02:34:48 ID:znKRC/zI0
- デュフォーの口癖が「お前は頭が悪いな」から徐々に「シェリーは本当に頭が悪いな」に変わっていくのかw
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 02:43:24 ID:2o5tZ4XYO
- >>545
「本当に」まで付くのかw
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 03:01:05 ID:AUme6RjG0
- 腐向けの作品だと、ガッシュを失った寂しさと、アントカによる退屈に蝕まれた麿の心を
同じ境遇のデュフォーが慰める展開になるのかな・・・あーキモイwwww
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 03:04:22 ID:2RIZ+9nc0
- >>547
勝手に想像して勝手にキモがるとはなかなかやるなw
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 03:09:35 ID:FXwp/mlg0
- >跡取り作らなきゃいけないから、独身は無理でしょうw
まあ家のことを考えると、そうだけど…
あの手のタイプはなあ…才能と強すぎる性格からしてお局様タイプだぞw
自分の意志がはっきりしすぎてるので、男と張り合って失敗するタイプだ。
なので、似合うのはシェリーが主導権を握れる空気男か、シェリーをうち
負かすくらい才能のある男だな。
麿は才能では申し分ないが、どうなのかね。
性格的に世話焼きなタイプだから、ちょっと抜けてる方が合うんじゃないか?
まあ妄想だけど。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 03:25:21 ID:WEbRaaHaO
- ガッシュさんおめでとうございます。あなたは子供代表として選ばれました。
さぁこれからが本当の戦いです。選ばれし者達と共に魔王の座を奪い合いましょう。
子供枠決定戦だったのかよ!!
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 04:49:07 ID:DEUaf8nOO
- >>550
おちんちんしゃぶしゃぶwwwwwwwwwwwwwwww
はむはむ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 05:01:25 ID:TYvYWxWpO
- 俺の中ではシェリーは麿と並んで主役
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 07:42:25 ID:vt8psgw2O
- どうしても清麿に世話好きの印象が浮かばない
恵ぐらいかなあ世話好き
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 08:55:50 ID:FjM+gJfS0
- スズメも世話好きではあるのだが…
………あるのだが。
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 09:29:32 ID:mjJL897qO
- 恵さんってたくましいよな…17歳の高校生で一人暮らしとか
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 09:58:48 ID:4sO140Nd0
- 最後あっけなさ過ぎて吹いた
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 10:14:40 ID:MCCgU1b40
- ディオガ>エクセレス
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 10:59:10 ID:X0CUFsdi0
- 259 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/08(土) 10:53:59 ID:KdNcBMbo0
おめでとうございます。ガッシュ・ベル!!
よくぞこの100名の魔物の子供の戦いを勝ち抜きました。あなたが魔界の王様です。
人間の世界にご迷惑をかけましたことをお詫び申し上げます。
今この時点を持ち、今までの魔物の戦いにおいて傷ついた人、物、自然を元の状態へ戻します。
では、魔界の王ガッシュ・ベルの本の持ち主、高嶺清麿。あなたに最後の選択を求めます。
高嶺清麿にとって、ガッシュと共に戦ってきたことが苦痛であったならば、
ガッシュとの記憶を消し代償として、あなたが望むだけの財産を与えましょう。
逆にガッシュとの思い出を残したいならば、財産を与えることはできません。
どうしますか?
次号最終回
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 11:04:28 ID:L1OovliM0
- うーん、麿が世話好きってのは、スズメの勉強みてやったり、ガッシュを教え導いて
やるやるいってたあたりからかな…個人的なイメージとして。
まあ理由としてはちょっと弱いかもしれないけれどね。
なんてーのか、麿はナゾナゾ博士みたいな感じというか、教えたがりやの一面が
あるというか、ほおっておけない相手に弱そうというのか、できる男なだけにヘンに
張り合う女性より、一歩ひいた(劣った)相手だとバランスとれるんじゃないかなー、
みたいな。
まあ麿だったらじゃじゃ馬的女性をのりこなす器量もありそうだけどね…
- 560 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/08(土) 11:12:41 ID:EV0Sr8SWO
- >>529
まさにその通りなのだイエーイ
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 11:13:31 ID:e6xg4cAf0
- 259 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/08(土) 10:53:59 ID:KdNcBMbo0
おめでとうございます。ガッシュ・ベル!!
よくぞこの100名の魔物の子供の戦いを勝ち抜きました。あなたが魔界の王様です。
人間の世界にご迷惑をかけましたことをお詫び申し上げます。
今この時点を持ち、今までの魔物の戦いにおいて傷ついた人、物、自然を元の状態へ戻します。
では、魔界の王ガッシュ・ベルの本の持ち主、高嶺清麿。あなたに最後の選択を求めます。
高嶺清麿にとって、ガッシュと共に戦ってきたことが苦痛であったならば、
ガッシュとの記憶を消し代償として、あなたが望むだけの財産を与えましょう。
逆にガッシュとの思い出を残したいならば、財産を与えることはできません。
どうしますか?
次号最終回
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 12:12:32 ID:0YA59zja0
- クリアって異常な強さだったんだな・・・
何だったんだろう、あいつ・・・
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 12:21:31 ID:12orHKRn0
- >>561
その二択って清麿にとって意味無さ杉。
財産なんて、アントカでいくらでも作れるだろうに
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 12:24:47 ID:mjJL897qO
- >>561とかのはネタバレ?
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 12:39:46 ID:mn+jmirh0
- >>562
破滅の子
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 12:58:15 ID:otyag4i5O
- >>562
ライクはクリア編ずっとキツかったと今週の作者欄に書いてる
まあ、そんな気持ちを汲み取ってやれ
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:03:24 ID:p3dzf4L4O
- 大変なのはみんな一緒
ライクほど愚痴や苦労を露わにしてしまう漫画家は珍しい
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:04:52 ID:Igg6tRgT0
- どんな別れにせよ
ちゃんとガッシュにメロンの種を持たせてやるのだろうか。
それが問題だ。
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:06:06 ID:/e92TA0EO
- くみ取れないので説明してくれ
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:08:01 ID:iOOM+8mq0
- アイデアや気力なんてもんは無限に沸き続けるもんじゃない
つまりはそういうことだ
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:14:19 ID:otyag4i5O
- >>567
つ 和月
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:16:17 ID:/e92TA0EO
- まあそうは言ってもこの漫画は無理矢理引き延ばされてるわけでもなさそうだったがな
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:21:19 ID:p3dzf4L4O
- 類は友を呼ぶ
ライクは和月組と交流あるからな
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:32:41 ID:SqUSeGRQ0
- >>561
一つ聞くが・・・
「財産」には「思い出」は含まれるのか?
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 13:35:29 ID:+nmRuphiO
- バレスレいってらっしゃい
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 14:22:00 ID:FHb3ixgl0
- 詰めが甘いけど、希有な才能だと思う。
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 15:26:27 ID:LvwbMw7h0
- 清麿にとってスズメは結構特別な存在だと思うんだがね
ガッシュと同じく、やさぐれてた頃の自分に変わるきっかけを
与えてくれた存在なわけだし
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 15:31:02 ID:2RIZ+9nc0
- 清麿は素直な子が好みのタイプらしいしな。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 16:48:24 ID:iOOM+8mq0
- 残念ながらそういう漫画じゃないから
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 17:45:43 ID:JWGLFbRu0
-
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 18:00:02 ID:2OkTwCTZO
- ぷぎゃー
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 18:02:42 ID:IxQS5syE0
- 恋愛話イラネ
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 19:46:18 ID:h4wHZmep0
- >>574
与えられた「思い出」など…
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 19:58:37 ID:pUl0Yx+I0
- 完全体になるのを待つ→クリアが敵を探知→ゴームで移動→砲台の術→接近された場合はゴームで移動
これやってれば、アシュロン以外は楽勝だったのにな。
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 20:05:43 ID:FHb3ixgl0
- まあどんな術が出るかはわからなかったんじゃないのか
わかってそうなカンジもあるけど、舐めまくってたからかな
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 21:25:51 ID:3OvnOXBn0
- 前から疑問だったんだが
エクセレス・ザケルガは一体どこから出てるんだ
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 21:26:44 ID:vumdqeHP0
- 俺もそれ分からないw
きになってたw
たぶん、ガッシュの頭の上に電気の入り口みたいなのができて
そこから発射されてんじゃね?w
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 21:37:06 ID:h4wHZmep0
- >>586
バベルガと同じで上空に発生させるのだろうね
口から出す術も正確には口から数センチ離れてるから
それが数メートルになっただけの話
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 21:41:37 ID:mjJL897qO
- エクセレスは斜め上から来てるよなw
1回しか正確な描写がないジオウ・レンズ・ザケルガにもう一度活躍の場がほしいな
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 21:57:44 ID:KzFW35o70
- エクセレス=百式観音
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:00:41 ID:vumdqeHP0
- 【金色のガッシュ!!】
<雷句誠-----------> クリアとの決戦は、ずっとキツかった。ラストなんかもう・・・。
サンデー巻末コメントにツッコミ 9発目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196850504/
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:07:15 ID:4KZC697W0
- でもさ、ジオウってなんかトカゲっぽくて気持ち悪くない?
周囲の爪だか牙だかを象ったファンネルはまあ格好いいとしても、本体が
致命的に気持ち悪いというか…
にょろにょろしてそうなので、もうちょっと骨太なデザインにして欲しかった…
バオウと被るかもしれないけど。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:11:53 ID:FHb3ixgl0
- まさしく被るからな
ジオウは登場した時からあんま人気無いね
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:14:20 ID:p3dzf4L4O
- おめでたい香具師が多いよな、ここ(^-^)
ライクより少ないアシ数でもっと緻密な絵書いてるマンガ家なんて幾らでもいるんだぜイエーイ
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:15:04 ID:2RIZ+9nc0
- 三浦健太郎とか?w
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:17:46 ID:p3dzf4L4O
- 誤爆だぜイエーイ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 23:23:01 ID:/e92TA0EO
- 第8〜10の術も大して人気ないですよ
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 23:53:21 ID:mjJL897qO
- マーズが素直に活躍したのはロデュウのみだからなぁ
ガッシュを消そうと思えば消せた魔物ってゼオン・ブラゴ・バリー以外にいたっけ?
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 23:58:32 ID:f2Mvm/9S0
- >598
アシュロン 邪魔が入ってヤメたのクリアとリオウ
一対一なら勝てなかったのはいっぱいいる
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 00:11:09 ID:MaT9LPEa0
- >>598
コルル
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 00:46:54 ID:n2K6O93j0
- ラージア・ラディスを2発身体に受けても平気なアシュロンが傷を負ったランズ・ラディスを
防いだディシルド・ドラゴルクを簡単に粉砕したギール・ランズ・ラディスをひしゃげさせたマーズ・ジケルドン
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 01:03:28 ID:pHZFIztF0
- 今日ゲーム屋でDBのゲームで160人出てるゲームあったんだが
ガッシュも今まで出てきた魔物とパートナーのゲーム出しておくれよ
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 01:17:34 ID:oJjM6MkV0
- >>598
ロップス
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 01:47:29 ID:JC10dssk0
- そういやそうだね。
あれは清麿たちが手を抜いていたから、と逃げ口上を述べるわけにもいかない部類の最たるモノだろ。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 01:49:39 ID:b0uxgbN60
- >>598
エシュロス(正確には進一)
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 02:44:10 ID:FJ8TC6wy0
- >>598
キャンチョメ・ウマゴン・ティオetc...
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 02:48:41 ID:ONsIeSvj0
- >>586
今週夕日をバックに撃ってるのがエクセレスじゃね?
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 02:59:27 ID:nkywlitsO
- 思い出だけではなくて、ぬいぐるみとか形に残る物も置いていってほしい。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 03:23:27 ID:FJ8TC6wy0
- >>608
バルカン
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 07:22:46 ID:xEOgd6bHO
- >>598
パムーン
- 611 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/09(日) 08:58:49 ID:YLQuhgDV0
- >>608
>>609
ちょんまげのヅラとか三角仮面の覆面とかも残るだろうな
なお恵のマンションにはバルンルンが、
サンビーム宅にはガイガンもどきの玩具が残されてるんだろうな・・・
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 11:09:12 ID:MNjXFZf90
- ガッシュ再来週で終わりか・・・
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 12:11:30 ID:7LESBIOHO
- >>598ナオミちゃん
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 12:43:38 ID:SlpgbTKtO
- 置いていってほしいったってなぁ
登場人物のつもりの書き込み多いよなここ
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:04:46 ID:eVp8h0W40
- 黒本が燃えた時、
プライドと財力が同時に燃え尽きた感じがして
目から汁が止まらなかった
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:05:20 ID:VIwasjhz0
- 確かに黒本が燃えるなんて普通じゃ考えられないからな
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:21:13 ID:Sl6wMUJo0
- 雷とか火とか消滅だったら直で本燃やせるけど
重力とか氷とかはライター必要な分不利だな。
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:52:38 ID:X5uvu5pkO
- パティとか燃やすの大変そうだよな
術で相手を倒して本を奪う→濡れているので火がつかない
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:05:41 ID:1VCiPOSA0
- あの本は海に投げ捨てても燃え続ける剛の者だぞ
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:13:58 ID:VIwasjhz0
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d279459.jpg
来週のブラゴ
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:15:20 ID:i0I150Ja0
- >615
プライドや財力よりも重要な成長を果たして戦いを終えたんだよ
「何故人間とタッグを組むか」という謎についても、
理論的な説明をするよりも、当事者がいい方に変わる姿を見せることで
ライクは暗に答えを描こうとしているのかと思ったな、今週号見て
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 16:03:22 ID:uBFKSWTv0
- 難しいところだな。あくまで魔物の中の魔物らしく、
かつ、人間を認め、最後まで諦めずに戦う、のが理想かもしれないが、
シェリーのために最後、まだ戦えるが見えてる戦いをやめた。
今まで折れなかったヤツがパートナーのために行動を変えた。
というのも十分わかるし。
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 16:23:03 ID:Rt1hl3NA0
- >>620
ブラゴも連載初期に比べて等身上がったよなぁ…
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 17:02:46 ID:xEOgd6bHO
- >>623
初登場が13歳でそれから約二年だろ?
人間なら中一〜中三だからまあ妥当じゃね?
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 17:12:15 ID:VSyRrnVpO
- >>620
何頭身だwww
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 18:30:45 ID:EXzw43GR0
- >>620
まあ長いこと連載やってれば絵も変わってくるからな
こち亀がいい例
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 20:52:57 ID:gf+sP5zw0
- この前「次回新年1号に掲載!」って書いてあったから来年出るものだと思って
先週分見逃してました・・・(´・ω: : . .
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 20:55:39 ID:UzQLBFoe0
- >>627
お前は俺か
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 21:40:32 ID:aPBrMYwD0
- 千年前の魔物が実は残ってた・・・みたいな展開を期待。
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 21:56:48 ID:XhMITedKO
- 最近、立ち読みしてると目から汗が出て来るようになったので、コルルがでてきた回あたりから買ってる。
しかし、今日の30人31脚といい、俺を脱水症状にさせたいのかと真剣に悩んでいる。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 22:07:02 ID:gf+sP5zw0
- >>630
思うにお前も歳をとったのさ。
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 23:44:56 ID:MaT9LPEa0
- >>630
30人31脚の練習で脱水症状の患者でもでたの?
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 23:54:12 ID:3ypkTQJ5O
- そういやさ、1000年前の戦いで王になるはずの魔物ってレイラじゃないの?だって石にはなってたけど1番最後まで人間界にいたじゃねぇか…
まぁどぉでもいいんだけどね(  ̄ー ̄)
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 00:13:17 ID:gAbKKzFm0
- 石版魔物の本はとっくに有効期限切れだろ。
仮にずっと有効だったとしても今の王位戦が始まった時点で失効してる。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 00:16:08 ID:bLgcNZzMO
- ここの住人って痛い文体好きだよな
いろんな意味で週漫で浮いてる
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 00:36:05 ID:t4x7xS8uO
- >>635
痛い文体ってどんなの?そんなに多いか?
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 00:41:36 ID:EY4Gzk3y0
- よし。ハンタスレモードで書くか。
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 07:42:45 ID:E9RB3T320
- >>627>>628
煽るつもりではなく本心で・・・ゆとり世代なのか?
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 07:57:52 ID:9WDN6z+PO
- 長年の活動に、雷句、乙
だがコナン役の高山みなみと離婚した青山先生は、もっと疲れたんだろうな
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 08:14:33 ID:wl0+0wB/O
- 離婚してたのか
今知ったわ…
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 08:26:13 ID:aCie0PHv0
- >>639
マジかよ!知らんかった…
山寺もかないと別れちまうし、やっぱ声優ってのは結婚相手としては難しいのか…
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 08:33:54 ID:3/1s0wDY0
- >>641
マジかよ!知らんかった…
山ちゃんとかない離婚したのか
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 09:00:33 ID:SbumZWwI0
- マジか。どっちも知らんかった・・・
仕事忙しいと、すれ違いになるからなのかな・・・
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 10:09:19 ID:EYyTVdnDO
- >>643
すれ違いは同意だがそもそもスレ違いだな
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:36:15 ID:xAaFx2vw0
- 誰うま
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 14:01:46 ID:V/8Qxxax0
- かゆうま
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 15:01:51 ID:qS3Br96D0
-
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 15:49:06 ID:rbE6nhO00
- >>641
考えてみると、もし高山みなみが妊娠した場合、高齢初出産の上どうしたって
コナンのアニメをどうにかせざるをえないということがあるから…
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 17:00:44 ID:KZTA3zP30
- そんなの、みんな代役立てて乗り切ってきてるじゃないか。
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 17:04:09 ID:DMh8NQxbO
- 忘れかけてたけど31巻の発売って今週だったな
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 17:18:01 ID:AhqD460s0
- そういやライク、クリア戦終盤の展開は一番疲れたとか何とか巻末コメントで言ってたな。
あの送還魔物祭りっててっきりノリノリで描いてたのかと思ってたけど、実はあの物凄い展開の速さは
最終巻の収録に向けて強引に終わらそうとする打ち切り展開だったということなのかw
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:14:07 ID:BaxjFzqV0 ?2BP(0)
- 打ち切りというと響きが悪いが、
33巻で最終回にするか34巻まで引っ張るかを考えて、
33巻までって事になったのなら、かなり大変だっただろうな。
最終回が単行本として中途半端な話数の場合、
短編集でごまかす場合もあるけど、
ライクは玄米ブレード(だっけ?)で短編集は既に使っちまったからな。
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:33:17 ID:SBCAggdB0
- もうネタが尽きてたんじゃねーの?
描くことがなくなっても描かなきゃならないってのは、苦行だからなあ。
まあ以前見た意見だと、細かすぎるイラストという点で疲れたと解釈してた
人をちらほらみかけたが…
どっちの意味で疲れたといっているのかは、正直わからないけどな。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:44:52 ID:abjvFC/00
- 細かい書き込みのほうだろう。
こないだのコミックスのおまけ漫画も
カラーは首が疲れるとか肩が痛いとかそんな内容だったし。
見開きとかの絵の迫力がすごく好きだけど
描いてる方はやっぱ大変なんだろうなーと思う。
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 19:17:19 ID:DMh8NQxbO
- ベルワンバオウの見開きとかは凄かったな。
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:10:33 ID:2rt6rHgt0
- なんでブラゴ戦でベルワン使わなかったんだ?
使えないのか?
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:17:51 ID:EzKwYJE90
- バオウを相殺されたら続けざまにベルワンで追い打ちかける予定でしたが
使うまでもなく勝ってしまいました
- 658 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/10(月) 20:45:02 ID:iSBioH5R0
- >>639-641
えらいこっちゃ! ガッシュの母親を演じられた方が・・・
>>652
「ニュータウン・ヒーローズ」をコミックス化すれば・・・
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:45:56 ID:bLgcNZzMO
- 本の奪い合いで王を決めることに乗り気なガッシュなんて…
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:24:11 ID:AhqD460s0
- >>656
使えるわけないじゃん。アレは送還魔物の支援があって初めて使えた術だったんだから。
ブラゴとの最終対決では手出し無用だったから、純粋にガッシュ本人のみの実力だとアレは使えない。
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:28:26 ID:Xr4Zl2HG0
- >>660
送還魔物の力添えが受けれるのは新術の効果
今まで同時に2種の術を使えた描写が無かった以上
ベルワン時に力を貸してたのはブラゴのみ
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:32:28 ID:XC9+Y10b0
- >ベルワン時に力を貸してたのはブラゴのみ
凄い読解力!
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:34:27 ID:cDXeklej0
- >>662
だよなw
ブラゴは約140忍のうちの一人にすぎないよなw
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:34:43 ID:aCie0PHv0
- どう見ても元気玉でした。本当にありがとう!みんな!
…ブラゴだけ?マジ?
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:34:43 ID:AhqD460s0
- あれはどう読んでも、ゼオンを筆頭に次々とガッシュの本に入っていった送還魔物たちの支援に
ブラゴの力も加えようという描写だろw
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:35:34 ID:aCie0PHv0
- >>663
てか、みんな忍者かよ!
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:37:42 ID:XC9+Y10b0
- とはいっても、俺も小学生ぐらいの頃信じられない読み間違いをしていたもんだし……
年齢によっては、この手の読み間違いがありえるんだろうなぁ……
- 668 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/10(月) 21:47:42 ID:iSBioH5R0
- 読み間違え?
俺なら「ドラえもん・のび太の宇宙開拓史」のギラーミンが倒れる場面で、
すっかりジャイアンがバットで殴りつけたと思いこんでたよ。
↑ジャイアンが倒れたギラーミンに駆け寄るコマを見てみよう
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:53:31 ID:Xr4Zl2HG0
- 今思いついたんだが
ベルワンはゼオンの最大術ではないかと思う
ベル家の第一子って事でベルワン
ゼオンも成長してバオウを作れたんだ
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 22:06:14 ID:bLgcNZzMO
- 締まらんな
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 22:10:37 ID:AhqD460s0
- なんかこの勢いのまま終わっちゃうと、最終話は本当に魔界のことしか描かれなさそうだな。
ヴィノーの面倒を見る博士や、寂しい恵や、動物に囲まれたサンビームやシスターといった
たった1Pだけのあの描写でパートナーの後日談は完全終了しちゃいそうで鬱・・・。
- 672 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/10(月) 22:22:01 ID:iSBioH5R0
- >>671
でもその分、細かいことは読者の心の中で思い描くことができるじゃないか
ヴィノーの両親をついに発見する博士とか、
寂しさを乗り越えて日本アカデミー女優賞を受賞する恵とか、
動物に囲まれて結婚式を挙げるサンビーム&シスターとか・・・
勝手な思い込みかもしれんが、雷句先生は読者に想像の余地を残してくれてると思うぞ
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 22:57:48 ID:OIgn4xOF0
- >想像する余地を残して〜
それは度がすぎると「読者に丸投げしてる」といわれて、手抜きという
不名誉な称号を送られることになる。
まあ見る人の主観なんだけどな。
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:11:43 ID:3/1s0wDY0
- 想像する余地を残すように過剰に描写しないこと自体はいいんだけどねぇ。
でも、必要最低限の描写は必要だと思ふ。
で、ヴィノーに関しては、必要最低限の描写すらできてないと思う。
結局こいつは何者だったのかよく分からなかったしねぇ。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:37:30 ID:EYyTVdnDO
- >>674
クリアが裏表紙の時のタイトル画1Pでの紹介が全てになりそうだな
クリアが裏表紙になればの話だが
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:42:51 ID:kBQbiAnZ0
- おめでとうございます。ガッシュ・ベル!!
よくぞこの100名の魔物の子供の戦いを勝ち抜きました。あなたが魔界の王様です。
人間の世界にご迷惑をかけましたことをお詫び申し上げます。
今この時点を持ち、今までの魔物の戦いにおいて傷ついた人、物、自然を元の状態へ戻します。
では、魔界の王ガッシュ・ベルの本の持ち主、高嶺清麿。あなたに最後の選択を求めます。
高嶺清麿にとって、ガッシュと共に戦ってきたことが苦痛であったならば、
ガッシュとの記憶を消し代償として、あなたが望むだけの財産を与えましょう。
逆にガッシュとの思い出を残したいならば、財産を与えることはできません。
どうしますか?
次号最終回
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:43:36 ID:bLgcNZzMO
- 人間共の描写など本筋ではないだろうよ
ちょっとプロフィール書いてキャラ萌えオタに食わせておけばよかろう
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 06:48:15 ID:KjFqXYQg0
- 引き伸ばし漫画がうろつくサンデーで円満終了は快挙
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 08:30:27 ID:IcUaH33v0
- 円満か?打ち切り…だろ?
編集の猛プッシュすら休載でだいなし
復帰後の展開もワンパターンのぐだぐだ
猶予を貰って描いたクリア編も読者を裏切る結果に
もう雷句に次はないな
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 10:14:18 ID:UXqF2Lzh0 ?2BP(0)
- >>679
富樫か?
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 11:13:57 ID:sFSvddRW0
- >>679
冨樫乙
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 11:32:02 ID:FnVnM5nYO
- 編集部→ピークは過ぎたがまだ人気はある。しかし、引き延ばしてお荷物になるのはなんとなく予想出来る。それは困る。
ライク→もうストーリーも終盤。出来ればガッシュが王様になってスッキリ終わらせたい。つーか疲れた。
ファン→ダラダラ引き延ばしは困る。中途半端な打ち切りも困る。ちゃんと大筋は終わらてくれ。
敢えて言うなら円満打ち切りってとこか
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 14:14:43 ID:b3k/SvhK0
- まあ正直、クリア編やファウード編よりは
ガッシュやブラゴ、アシュロン、バリー、テッドや
その他の魔物によるバトルロワイヤル的な流れが見たかったけどな。
ゼオンに関してはファウード編で満足してるが。
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 14:23:01 ID:uq8rlYxjO
- この終わり方ですら打ち切り扱いか。
この世には円満終了なんてありえないって考え方か?
作者が打ち切るか編集部が打ち切るかの違いってか。
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 14:31:24 ID:Al5/aEjo0
- 綺麗に、かつファンが納得するエンディングはめちゃくちゃ難しい。
10年に1回あるかないか。
まあ読む人によるけど。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 14:57:14 ID:UXqF2Lzh0
- もうそろそろ、空気読まないネタばらし厨が来そうなので、
ガッシュスレから離脱します。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:20:12 ID:WPz5o4Le0
- 魔界最凶兄弟
ガッシュ「マーズ・ジケルドン!ザグルゼム,ザグルゼム,ザグルゼム。」
(敵がジケルドンから逃げられないようにジケルドンを強化)
ゼオン「バルギルド・ザケルガ!」
ガッシュ「ザグルゼム,ザグルゼム,ザグルゼム,ザグルゼム,ザグルゼム,・・・。」
(捕獲した相手を拷問,ザグルゼムでバルギルド・ザケルガを強化)
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:29:23 ID:OndAxAwY0
- 円満終了はサザンぐらいか・・・
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:39:18 ID:IcUaH33v0
- >>688
サザエに見えた
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 16:07:55 ID:XUdkYxa9O
- 空気読めないのが空気になってるガッシュスレで何を
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 16:32:36 ID:ofoEweXd0
- 妄想バレ
シェリー「・・・本が・・・光って・・・」
ブラゴ「何!?」
シェリー「ブラゴ!本が燃えてもまだ終わりじゃない!
赤い本を先に燃やすの!」
ブラゴ「となえろ!」
シェリー「アーメイ・ジーング・レイス!」
清麿の腕ごと本が消えさる
ガッシュ「きよま・・」
きよまろ「ガッシ・・」
ガッシュが消える
雄たけびを上げるブラゴ!
なきさけぶきよまろ!
以下次号
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 16:55:26 ID:rN4UiQiF0
- >>691
か
え
れ
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 17:58:46 ID:ofoEweXd0
- 雷句誠の血液型がBと知って
激しくショックだたんだっが・・・
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 18:06:29 ID:G6qkfucV0
- >>693
好きな血液型の漫画家の少女漫画でも読んでろ
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 18:23:33 ID:MCvbk+uXO
- 俺もB型だけどなんかあるのか?
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 19:35:25 ID:ofoEweXd0
- ガッシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:38:05 ID:CVAfoLrZ0
- >>677
ライクの本音はともかく、一応は魔物と人間の絆がテーマの漫画だぞ?
本筋じゃないなんて暴言もいいとこ。
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:42:15 ID:CVAfoLrZ0
- なんか勘違いした横槍が入ると困るので、もっと正確に書くと
「魔物と人間の絆」というより「パートナー同士の絆」な。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:42:24 ID:78FdZtih0
- にわかファンはほっとけ
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:48:58 ID:CVAfoLrZ0
- 確かに初期と比べると対象層が低年齢向きにシフトしていくにつれ、
描写がもっぱら魔物の子の側ばかりへ偏りがちになった面は否めないけどな。
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:53:56 ID:TFrZOnYB0
- http://p.pita.st/?yprfpq0k
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:59:13 ID:yfz1TQnf0
- >>701
はバレ、注意
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 21:31:10 ID:qxrAV0gp0
- ガッシュ&清麿長い間おつかれ様
俺はお前達の勇姿をけっして忘れないぞ
そして数多くの感動をありがとう
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:11:46 ID:qxrAV0gp0
-
仰げば尊し、わが師の恩。
教えの庭にも、はや幾年(いくとせ)。
おもえば、いと疾(と)し、この歳月(としつき)。
今こそわかれめ、いざ、さらば。
二
互いに睦(むつ)みし、日頃の恩。
別るる後にも、やよ、忘るな。
身を立て、名をあげ、やよ、励めよ。
今こそわかれめ、いざ、さらば。
三
朝夕(あさゆう)なれにし、まなびの窓。
螢のともし火、積む白雪(しらゆき)。
忘るる間(ま)ぞなき、ゆく歳月(としつき)。
今こそわかれめ、いざ、さらば。
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:12:27 ID:ofoEweXd0
- 12時を待て
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:14:04 ID:lkR7abBi0
- 今日の荒らしID qxrAV0gp0
- 707 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/11(火) 23:42:04 ID:iD60skMe0
- >>693
喜べ、清麿も恵さんも俺もB型だ。イエーイ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:43:02 ID:ofoEweXd0
- 悪い意味でのショックだよw
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:55:16 ID:MCvbk+uXO
- 俺もB型だイエーイ
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:56:10 ID:ofoEweXd0
- 俺がG型だぜイエーイ!
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:59:05 ID:XUdkYxa9O
- B型は自分のルールが常識だと思いこんで相手を非難する奴が多い
このスレにもたまにいる
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:09:44 ID:jcqeVC7MO
- 血液型性格診断(笑)
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:15:10 ID:UOresiId0
- 長文にレスするな
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:15:25 ID:nWxBFNZQ0
- そんなことより、今週から始まったデスノートの話でもしようぜ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:29:44 ID:2DsfI39n0
- ガッシュよりもデスノートがすごかったw
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:32:47 ID:nWxBFNZQ0
- まさかサンデーに月が降臨するとはねw
まあガッシュについては、いつものこのマンガらしく、あっさりした最後でしたな
案の定、主催者との結着がどうこうなんてのもないままオシマイ
ところで、「蛍のともし火 積む白雪」、このコマで涙を流してる青年は一体誰?
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:48:38 ID:cymu3cyc0
- というか卒業式で生徒泣きすぎだ、普通2、3人程度だろw
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 01:06:21 ID:GYykoNAb0
- ぐおお、せつねええええええええええええええええええええ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 07:44:14 ID:IOd4IhffO
- 今週号、別れがあっさりし過ぎて、拍子抜けだったorz
ブラゴ&シェリーの別れで号泣しただけに余計…。出来れば、
蛍の光の歌詞ではなく、ガッシュと清麿の言葉で表現して欲しかったな。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 07:49:48 ID:IOd4IhffO
- >>719だけど、蛍の光じゃなくて仰げば尊しだった…スマソorz
自分の卒業式の歌が蛍の光だったからかなw
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 08:14:47 ID:FV18FyDqO
- 次週どういう最終回になるか楽しみだわ
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 08:22:11 ID:0nP2URSZ0
- これクリアでてこなかったらアシュロンが王になってそうだな
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 08:26:45 ID:1Y3rB0DDO
- 来週はいきなり百年後
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 08:28:20 ID:NN8Xqd7cO
- 「金色のガッシュ!!」の、雷句誠先生が放つ新連載「緋色のアシュロン!!」にこうご期待!
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:19:11 ID:u/ojxbYt0
- ホントにクリアはあれだけだったのか……
いかん、なんか自分が消化不良すぎて終わる気がしなくて感動できん
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:23:11 ID:MhS40IJpO
- 王の権限でいつでも来れそうな気がしてたが
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:25:31 ID:bjVmRfaaO
- まさか泣くとは思わなかった・・・
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:36:27 ID:rKzdLTcj0
- 下手に長引くより、「あのキャラのその後は? あいつはどうなった?」と
少し描写不足なまま連載終了する方がまだマシだよ。
ガッシュ終わった後のサンデーが心配だ
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:52:11 ID:ABCN7EwAO
- まぁ、子供向け路線でいくと来週には魔界と人間界が繋がって自由に行き来できるようになるわけだが
どうだろ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:52:18 ID:Hg+mJp5J0
- 俺達には金剛番長がいるじゃないか!
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:10:16 ID:q6jGMwuSO
- 朝読んだ時はなんでもなかったが、
歌声と、ガッシュ、清麿の声を脳内補完しながら読んだらやばい位泣いた
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:18:08 ID:AUZxiGHJO
- やっぱり泣いた
(´;ω;`)ずびっ
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:36:48 ID:g8zAIbE8O
- 卒業式で麿が先に泣き出したのが印象深かった
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:39:31 ID:Oq647DGvO
- いよいよ最終回ですね
ガッシュ「みんな消えればいいのに……」
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:40:57 ID:tCgJq9aAO
- あんまり来なかったのは
俺が仰げば尊しを知らんからなんだろうか・・・
高校まで全部蛍の光だったよ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:48:20 ID:PMgXsoEb0
- ゾフィスやリオウのような対人間専用の特殊能力を持った奴もいるし
ファウードの転送装置もあったし
人間界と魔界の間って元々結構簡単に行き来できるのでは?
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:55:32 ID:sNvWlezl0
- (ほぼ)最後まで読んで思ったのだが、
クリア編だけ明らかに浮いている・・・・。
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:17:03 ID:33SrYkWZ0
- もう終わっちゃうんだな
日常編もっと見たかった
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:26:44 ID:bgdBRzOm0 ?2BP(0)
- >>736
王様が魔界から人間界に行き来してたらまずいだろ。
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:30:15 ID:33SrYkWZ0
- 清麿がガッシュに出会わなかったら
今週始まったデスノっぽい漫画の主人公みたいになってたのか
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:30:31 ID:rKzdLTcj0
- >>739
ガッッシュ「しばらく見ないうちに魔界も進化しておってな。
この野菜みたいな名前の、小さい板に魔力を注入しておけば
人間界への行き来もラクラクなのだ」
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:35:29 ID:8DE6cIOHO
- 千年前にも人間界への影響はリセットしたんだろうが、
石板はそのままにしてったんだな魔界の神
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:45:55 ID:WkDrblyw0
- 回想部分がちょっと短いかな、とは感じたけど
最近1巻から全部読み直してた俺は号泣してしまったw
ちょうど嫁の妊娠発覚くらいから読み始めたんだったかな、生まれた娘ももう3歳だ
最近面白い漫画少ないけど本当にガッシュは面白かった
ただネタバレ見て絶対泣くと思ってサンデー購入したのはいいけど
無駄にサービスよすぎないか?w分厚すぎるだろwなのに読む漫画が無いw
チャレンジしてみたけど、どれも駄目だった
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:58:39 ID:lRH3d6YKO
- ガッシュ「計画通り!ゼオン、キャンチョメ、クリア
邪魔者は全て消えた…僕は新魔界の神となる…!」
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:09:53 ID:c1xKN4ayO
- 何か忘れてる・・・
あΣ( ̄◇ ̄*)
メロン持って帰ってねぇぇぇぇ!!!!!
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:13:23 ID:0GpNSDtHO
- >>736
グルグルのミグミグ族が魔物のふりして人間界遊びにきてたような感じか
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:14:26 ID:vxWqT45XO
- メロンwww
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:22:41 ID:19K6GsD40
- きっと、今回ライクは仕事場で仰げば尊しを流して、
泣きながら描いている、に最後の3000鰤。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:23:05 ID:jYbp3m/N0
- 魔王就任、即、クーデター勃発かよww
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:23:38 ID:IkcugHgg0
- うむ。メロンの種を忘れたか。
V様のご立腹が目に見えるようだ。
それはそうと最終ページのシェリーの様子みるに、麿以外のパートナーたちの記憶も、
とりあえずは消えなかったようだな。
傷ついた人間だから除外されただけかもしれんが…
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:24:32 ID:lNG/1o5+O
- 会いに来るとか無しで、二度と会えないって展開でもいいような気がする。
マンガでもアニメでも、ずっと一緒に戦ってきた相棒と戦いが終わって最後に別れる
って作品は結構あるし
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:35:19 ID:tCgJq9aAO
- 弟子の分際でもう神名乗りかよ獅子王神
ナガラジャですら王止まりだったのに
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:36:41 ID:tCgJq9aAO
- すごい 誤爆
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:43:33 ID:NN8Xqd7cO
- 本当だ、ガッシュ王メロンの種を忘れてるw
…清麿が魔界にメロン持ってくフラグに400鰤w
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:46:59 ID:rKzdLTcj0
- >>751
財産はもう心の中に…
清麻呂はもう高校も大学も行く必要ないし、
放浪の旅にでも出ればいいのにな。
世界中に仲間がいるから食住には困らないだろう
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:49:04 ID:4DJQTUG+0
- 来週取りに来そうだなw
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:49:36 ID:Oq647DGvO
- 傷ついた人たちが回復するって……
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:50:46 ID:p7VqxZRZO
- ガッシュ「ビクトリームよ、ようやく分かったのだ。メロンの種とはやさしい心の例えだったのだな。わたしは100万のやさしい心を魔界に咲かせて見せるのだ」
V様「・・・ブルァァァァァァ」
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:58:12 ID:osL1AzwI0
- >>754
もしかしたらもうメロン食った後なのかもしれんぞ
つまり魔界に帰ってからもりもりと消化されなかった種をだな・・・
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:00:43 ID:/CBRp59Y0
- 卒業式は良かったけど、本の秘密とか王位争奪戦の是非とか気になって入り込めなかった。
結局みんな成長できたから争うのもOKって結論なのかな…
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:02:21 ID:5fvE4paq0
- 角はどうなったんだっけ
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:05:57 ID:+hviteFy0
- 次週、V様が一人でメロンの種を取りにきて締めだったら笑えるよなぁ
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:13:28 ID:rKzdLTcj0
- 高校初日、清麿の前に現れた一人の少女。手には一冊の本。
少女は語る。「私に力をかしてください。天界の王を決める子供たちの戦いに…」と。
清麿と少女の戦いが、いま始まった
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:14:51 ID:dVi2RM+50
- 最終回で、シルエットが3人くらいでてきて、
「クリアがやられたか、われわれの中では最弱の魔物だったからな・・・・」っていうのがでてくるんじゃないの?
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:16:16 ID:pZYE01MCO
- 強くてニューゲーム
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:29:17 ID:osL1AzwI0
- 魔界で何か騒動が起きて金色のガッシュ+が新連載
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:37:56 ID:KVi19wg70
- 1000年後の話で戦い以外の方法で王を決める競争が始まるで終わりとか
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:59:47 ID:NcfJcvz50
- メロン早食いとか
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:00:29 ID:MhS40IJpO
- 王なんて初めから決めておいて英才教育を施せばよかろうに
大人の事情でガンダムファイト並の政権交代が約束されているとしたら
非常な戦いは終わらんな
どうせ雷句はそんなこと考えてないけどな
現王だって何考えて何してるかスルーだし
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:04:17 ID:ySwxL9kt0
- 魔界だからで納得できないのか。
金本の仕掛けとか、ウォンレイが死ぬ前の奴みたいにいい奴のが王になりやすいシステムだとは思うが。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:10:43 ID:FpOcFAR4O
- ガッシュ最終回なの!?
クリア編途中から見てなかったけど
まさかもう終わるとは・・・
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:15:50 ID:AkLlPloZ0
- アントカで競馬の予想すれば余裕で金持ちになれるし
どの株買えばいいかもわかる、財産なんてゴミです><
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:23:47 ID:rKzdLTcj0
- あとは交渉能力を身につければ、国家を動かせる人材になるな
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:47:19 ID:Ql9h9ma30
- ブラゴの過去は語られなかったか
王族関係のエピがあると思ってたが。。
来週で終りって展開はええなあ、ホント・・
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:48:14 ID:pAZ3PcN90
- 漫喫で読み始めて17巻まで追いかけたんだが、久しぶりに漫画で泣いた泣いた。
で、本誌の方はもう最終回か。
サンデーからまた一つ良い漫画が消える・・・。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:57:06 ID:za4SHAMV0
- >>769
大人の事情じゃなくて、誰か分からない人の事情じゃなかったか?
結局、誰の考えかは分からずじまいだったが、少なくとも誰かが何かの意図をもって云々とは大分違ったと思うが?
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:10:59 ID:OF0WTR6b0
-
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:19:47 ID:8+i4wCLXO
- 「すまぬ清麿!! 種を忘れてたのだ!!」
って感じにあっさり人間界にやってきます
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:22:47 ID:rKzdLTcj0
- >>774
番外編エピソードとして、コミックス1〜2冊分くらいはやってくれるんじゃない?
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:31:27 ID:ySwxL9kt0
- ブラゴの過去なんていらなくね?キースの勝てないリストに上がってるだけで王族とか言ってたっけ?
多少はいいとこの家の出かもしれないけどガッシュの事知ってるくらいだし。
人間界での単なる暴れ者から風格ある漢に成長しますた〜で十分だと思うけど。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:33:40 ID:CtxlrtyYO
- エエエェェェ、今回の内容で次回最終回!?
キャンチョメ戦をピークに、最近のガッシュのあっさり具合は微妙だよなぁ・・・
ダニーが出たところはちょっと盛り返したけどさ・・・
最終回での巻き返しに期待!!
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:36:53 ID:qGSFRZ8z0
- 本編終了後、エマのように脇役にスポットをあてた外伝が数冊続きます・・・ってのも微妙だなぁ。
無理に掘り下げなくても、コミックスの裏表紙や中表紙だけで妄想するには十分だ。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:38:37 ID:4DJQTUG+0
- やっぱ大将軍でいいよw
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:39:29 ID:ySwxL9kt0
- 最終回での巻き返しって、もうしんみりと見送るだけの段階だと思うが・・・
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:49:13 ID:KCY534gnO
- さすが雷句、富士鷹ジュビロのお兄さん
じゃなくて弟子
うしとらを思い出した。
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:53:50 ID:k+o5N5Tr0
- うん、からくりサーカス思い出した
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:19:02 ID:osL1AzwI0
- 俺もからくりサーカス思い出した
けっしてうしとらではないな
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:19:54 ID:osL1AzwI0
- ただそれは雷句が悪いのではなくて、サンデー編集部って何考えてるの?って話になるんだけど
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:25:38 ID:+edUi5Vq0
- 魔界は隣町なので電車で行けばすぐにまた会えるよ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:25:55 ID:lNG/1o5+O
- 最終回なんだからセンターカラーぐらいくださいよ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:36:32 ID:TWHTGa6v0
- クリア戦後半から我慢しきれず久しぶりにサンデーを買うようになったんだが、
ガッシュが終わったら読む物無くなっちまうよ。
つうか今のサンデー本気でやばくねーか?
何時の間にか黄金期の中堅が皆去ってる上に後釜の新人が酷すぎる。
今週もどこかで見たようなもんが始まってるし、(しかも今更感アリアリ)
こんな状態が続いたらマジで廃刊しちゃうんじゃないの?
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:37:02 ID:2DsfI39n0
- >>734ちょw
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:37:41 ID:2DsfI39n0
- >>740
無理だ 諦めろ
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:48:27 ID:lX1qJQmm0
- 仰げば尊しは反則だろマジで…
そんなに人をコンビニで泣かせたいか
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:55:57 ID:vxWqT45XO
- 雷句先生、ジャンプ入り
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:59:17 ID:D83e/9Tr0
- もう終わるのか・・・うえきとかみたいに
続編やってくれないかな
ここで終わるのは悲しすぎる(つД`)
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:09:34 ID:yuSl+TA50
- うえきみたいにファンの期待を膨らませておいて
どん底に起こすような続編はやめてほしいと思った
うえき信者兼任の俺
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:11:01 ID:yuSl+TA50
- ああ、プラスがつまらなかったというわけではなく
巻頭カラーから唐突に打ち切りに一直線とかのgdgdが勘弁という話ね
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:11:36 ID:QxqXU9HR0
- >>796
うーん、再アニメ化に便乗して続編やるなら納得がいくけど、
うえき+やメルΩのように前作の伏線を回収してくれそうで、結局は別物になる展開になりそうだから却下。
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:14:36 ID:uIhj8lD00
- 魔物の戦いで壊れた物や傷ついた人すべて治すということだけど
そしたら清麿のアントカも消えうせないか?
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:14:41 ID:5fvE4paq0
- 玄米ブレード・・・
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:16:41 ID:QxqXU9HR0
- 書き忘れてたけど、最終回って巻頭カラーでやらないの?
ボーボボは無印と真説の最終回はセンターカラーだったのに。
今週号は感動よりも虚しさが残るんだけど……。
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:19:41 ID:8e1qWgSFO
- ばっきゃろぉ〜(ToT)
「仰げば尊し」なんか歌うんじゃねぇよ(ToT)
涙かれちまうじゃねえかぁ〜(ToT)
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:20:35 ID:q6jGMwuSO
- >>802
ジャンプ最終回巻頭カラーは
リングにかけろ
ドラゴンボール
スラムダンクの三つだけ
サンデーはなんかあった?
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:29:49 ID:ggrpePST0
- 最近は荷物は宅配便で送っておくのが常識だろ。
今頃はメロンの種も魔界に着いてるさ。
受け取りのハンコを押せる人がいないのが難点だが。
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:38:47 ID:vM8eHIkZO
- 元に戻すということはクリアに消されたシェリーの別荘復活とかファウードに吹っ飛ばされた島も元通りか
リオウ戦で清麿が死んだままだったとしても生き返るのか
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:40:14 ID:g8QQ8gbS0
- >>796
腐る前に終われる漫画は幸せなんだ……。
終わるのは寂しいが、ちゃんと終わらせてくれたライクに感謝しようぜ。
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:46:57 ID:KVi19wg70
- >>806
ダニーが犠牲になって女神像を守んなくても良かったんじゃないかと思ってしまった
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:50:27 ID:FV18FyDqO
- >>808
ダニーが庇わないとただの事故で壊れたことになるから直らんぞ
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:52:40 ID:mnV6Xa3O0
- あれ、魔界編ないの?
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:53:32 ID:ZTQ0YACN0
- クリアって中身がぺらぺらだったね
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:05:03 ID:FD7Fu1xV0
- ラスボスがランニング着てるような奴じゃなw
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:08:14 ID:FV18FyDqO
- >>811
ノートだからな
そりゃペラペラだろ
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:10:14 ID:q6jGMwuSO
- >>810
あいつらが帰ってきた!
疾風のフェインが!
灼熱のパーゴが!
大地のエシュロスが!
ドンポッチョが!
金色のガッシュを遥かに超える構想の続編!
「鉄人マルス!!」
こんなのはどうだ?
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:13:06 ID:ZTQ0YACN0
- あれから30年後、つるっぱげになった麿がかえってきた
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:21:37 ID:UOresiId0
- なにそのグレン
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:22:09 ID:i6hUVXk30
- ラストの盛り上がりはファゥード編より良かったと思うがね
ゼオンは悪役になりきれず中途半端だったし
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:34:08 ID:33SrYkWZ0
- クリアは巨大化したと思ったら小物になっちゃったな
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:44:12 ID:IOd4IhffO
- 最後に巨大化した敵が勝てないのはオヤクソクだよね。
どうせなら、小さくなってたら良かったのにw
昔ブラゴやガッシュに壊された清麿の家の壁も元に戻るのかな。
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:45:09 ID:2DsfI39n0
- ライクのバックステージはやく更新しないかなーー
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:48:38 ID:pZYE01MCO
- これじゃあシステムに疑問があるとか言って哲学してたクリアが哀れすぎる。
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:48:59 ID:8Q/HYz0ZO
- 盛り上がりに欠ける最大の原因はカタルシスの不足だな。
人間界になんの影響もないラストバトルとか微妙。
それでも金色化で泣かせられるってのはスゴいと思うが。
どうだろう?
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:50:11 ID:QmHBt/Dd0
- >>814
ドンポッチョにも二つ名を付けてあげてください…
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:56:41 ID:2DsfI39n0
- あおげばとうとし
よりも
旅立ちの日に のほうがよかったとおもいます
まぁ、ライク先生の年齢というか時代の問題なのでしょうが・・
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:59:15 ID:abb7V7Uo0
- 7年間楽しませてもらった漫画もいよいよ最終回か
犬やコナンは酷い引き伸ばしで10年以上続いてるけどw
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:02:39 ID:3AuAach/0
- どうせ最後のページは
「いっくぞーとら!」
「うっせーうしお!」
なんだろ?
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:02:49 ID:A8E8SD0M0
- 最後のページでシェリーも泣いてたのがすげーしんみりきた
号泣して別れるのは今までやり尽くしたからこれで良かったと思う
まあ人気あるうちに終れる漫画は稀だから今の館長から目を離すな!
- 828 :ナゾナゾ博士号:2007/12/12(水) 19:03:47 ID:2DsfI39n0
- 次号最終回は ウ・ソ
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:05:50 ID:pZYE01MCO
- というか大して日常生活なんて無かったのに
仰げば尊し卒業式で締め括るのはどうなんだ…
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:18:36 ID:100EJo610
- ・・・メロンの種が・・・
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:28:18 ID:6LEKcJAMO
- ビクトリームが王で良いから、
人間と魔物の日常番外編を外伝とかで、あと二巻分くらいやって欲しいな
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:31:20 ID:v7MnhO9EO
- それより皆は気付いただろうか、仰げば尊しの3番の「今こそ 別れめ」の校舎が写っているページの校舎の玄関に謎の人物が2名が居ることを…
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:32:01 ID:2Is/nlzOO
- >>824
今、別れのとき―って奴だっけ?
確かにこの方がガッシュと清麿の別れにはふさわしいよな。
あおゲばはちょっと学園物過ぎる。
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:34:57 ID:2DsfI39n0
- >>833
そうそれ
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/tabidachino_hini.htm
これ。
若い世代の人は仰げば尊しよりもこっちのがいいかも
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:37:25 ID:zRL/catb0
- >>829
不登校児だった清麿がきちんと学校生活を送り卒業式に出られたのもガッシュのおかげ
華さんがガッシュにありがとうと言って涙してるとこもよかったな
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:38:02 ID:WMLbFg3w0
- 中学校の卒業式なら君がy(ry
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:38:06 ID:gGC/CyGR0
- やっぱり大将軍は王様になれなかったか・・・
ていうかあそこで消えたらメロンの種は・・・
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:38:30 ID:cgPr2/rb0
- 長かった連載もやっと終わりか
感慨深いな
もっとダラダラ続けるかと思っていたが
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:55:04 ID:xb49vVBI0
- マロ「記憶いらねぇから金くれ!100兆円!!」
本「それはできません。世の中は決まった額のお金が流通して成り立っているのです。
そこでいきなり大金が現れたらどうなりますか?通貨のバランスが崩れてそれこと大変です。」
マロ「じゃあいくらならいいんだよ」
本「うーん、4000円程でしたらギリギリ・・・かなぁ・・・」
マロ「・・・・・・・・・・・ガッシュとの大切な記憶を
ガッシュ「黙れ」
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:56:21 ID:ta/kO9/7O
- 今までサンデーを引っ張ってきたマンガの一つだからなガッシュは
終わるのはさびしいがなんかおめでとうと言いたい気分だ
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:58:14 ID:19K6GsD40
- 魂になったみんなを元に戻す際のクリアの処遇をどうするかみたいな展開が
普通ならありそうなもんだが、そんなの全然なかったな。
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:58:27 ID:SLlXAVMi0
- 立ち読みで泣いてる俺ガイル
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:58:47 ID:ueQfgni30
- 実はガッシュが王になることは最初から決まってて、ガッシュが負けた場合記憶消去でやり直しとかだったり
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:59:04 ID:2DsfI39n0
- >>839w
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:03:33 ID:/ddc97P60
- ここできっちり終わらすことに感心したよ
どっかのジャンプ漫画とは大違いだな
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:04:20 ID:WMLbFg3w0
- 負けた連中の記憶はどうなるんだ?
魔物との絆は金銭と対等の財産と言う扱いなら、
負けた奴は負けたのに財産を得ている事になるが。
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:04:44 ID:2MeFo1m00
- サンデーは「引き伸ばし枠」が三つも埋まってるからな
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:07:12 ID:yh7YD7J+O
- クリアって魂までも完全に消しとんだのかね?
まあともかく雷句お疲れ。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:08:29 ID:gGC/CyGR0
- 柱が一本折れた今後のサンデー勢に期待
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:15:53 ID:WMLbFg3w0
- クリアは本を燃やして退場じゃなかったんだっけ?
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:21:28 ID:cymu3cyc0
- ところで羊はどうなるんだ?
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:22:33 ID:gxeR4/NH0
- これバトルが終わったあとに元通りになるなら
巨人の魔物に破壊されても人間界は関係なかったわけね
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:22:37 ID:yh7YD7J+O
- やっぱ送還されただけか。融合体ごとバオウに粉砕されてるように見えたから、てっきり完全に消えたのかと思った。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:23:36 ID:ZacFZS1m0
- ガッシュ終わった、もうサンデー買わない、立ち読みでいいや
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:25:39 ID:6viXWwv70
- さて魔界での新体制はどうなるのか。
法律作るのがアースってのは確定だろうし、ウマはガッシュの乗り物?
ティオやチョメはよくわからん、ゼオンは王様の兄なんで高い位につきそう。
ブラゴは大将軍で…後確定してそうな奴いたっけ?
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:28:30 ID:cgPr2/rb0
- ティオは王妃だろ常考
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:29:29 ID:100EJo610
- >>855
つ 王様を殴る人
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:31:13 ID:6viXWwv70
- >>857
それはどーゆー役職なのだろうかw
しかしガッシュの回りにはバリーが殴りにいかなくても殴ってくれそうな魔物が
いっぱいいるのが悲しい
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:40:37 ID:0GpNSDtHO
- 最終ページバレ
光が射したガッシュのうんこ(宗教画のように荘厳なイメージ)から、
メロンの芽が出てるシーンで完(聖剣伝説のラストがモチーフ?)
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:42:29 ID:Za5pnG7M0
- アニメの方のナウシカみたいなのかね?
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:42:56 ID:q6jGMwuSO
- >>856
つ 王様を殴る人
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:43:29 ID:Za5pnG7M0
- >>860
ナウシカのラストね
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:47:00 ID:Hy4nGX7w0
- 第一王妃:ティオ(戦友的な意味で)
第二王妃:コルル(限りなくガッシュの初恋に近いっぽい意味で、もしくは優しい王様の原点的な意味で)
第三王妃:パティ
で、裏工作満載の派閥闘争が勃発します
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/12(水) 20:48:34 ID:rzFG9xu30
- 王妃の座を巡っての女の争いが勃発しそうな気がする
ティオ「やはり私しかいないわね 貢献度から考えても」
パティ「何言ってるの!私は魔界にいた頃からガッシュちゃんが
好きだったのよ!あなたは首絞めて苛めてたじゃない!」
コルル「ガッシュが優しい王様を目指すきっかけを作ったのはこの私よ!
私こそが相応しいわ!」
レイラ「あの子には姉さん女房の方がいいと思うわ 一千歳ぐらい年上の」
チェリッシュ「・・・私も参戦しようかな?」
テッド「や、やめてくれー」
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:50:17 ID:WMLbFg3w0
- 「神の試練」の主催者との対決は無いんだ。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:53:28 ID:lX1qJQmm0
- >>852
死者が生き返るとは言ってなかったから分からんぞ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:55:26 ID:q6jGMwuSO
- 80年代 うる星やつら
90年代 うしおととら
00年代 金色のガッシュ
サンデーは十年に一度電撃モノが看板になるな
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:58:59 ID:kGDV+QvrO
- あー良かった
実にいい。雷句は実にいい絵を話を描く
二人の泣き顔に見事にやられた
もう大好きだ
最終回も楽しみに待つ
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:01:25 ID:/rrIEHRD0
- >>865
確かに。
今のままだと、1000年の平和は約束されるかもしれんが、
その後は、また王様ゲームが始まるだけだよなぁ
根本的な解決になってないような気が
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:06:05 ID:jKxQGj9C0
- 清麿視点から見れば今週号はいい
正直、曲中の回想の絵が少し不満っちゃー不満
清麿の絵だけで良い
ガッシュイラネ
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:11:37 ID:ckPUh1xz0
- さ〜て来週のガッシュちゃんは〜
さ、最終回!?
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:13:36 ID:q6jGMwuSO
- >>869
そこはライクが書ききれなかった所だが、
途中から戦いそのものの否定はやめてるだろ
戦いを通じて魔物、パートナーの成長をずっと見届けて来た訳だし
清麿、ガッシュが否定してるのは
人の心を踏み躙ったり、闘いたくない者を無理矢理闘わせる事に
シフトチェンジしてんよ
ただ、それをしっかり書いてないから有耶無耶に見える訳で
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:13:42 ID:gE1ni8oM0
- 今朝読んだときはそうでもなかったんだが、
帰ってきて単行本4巻〜5巻の辺りを読み返したらなんか涙が出てきた・・・・。
だらだら続けて欲しい訳ではないけど、あと単行本一冊分(10週分)位連載期間があれば
良かったのに・・・。
もう少し日常のエピソードを読みたかった・・・・。
スズメももっとエピソードがあっても良かった思うし、なによりナオミちゃんやバルカン300の事に
一つも触れていないのが寂しすぎる・・・・。
>>865
たぶん、その当時はクリア戦後も連載が続く可能性があったので、伏線の意味で
クリアが言ったんだと思う。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:14:53 ID:8vl/1h840
- 終わってしまうには勿体無い熱い漫画だよなぁ
まとまって良いけど、ガッシュの無いサンデーはなんか寂しい
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:21:54 ID:qemwcete0
- 財産なんかよりもアントカや金持ち達とのコネを失う方が損ってアントカで出たんだろうな
清麿は卒業したらアントカあるし何も学ぶ必要ないから即就職か
アントカが役に立ちそうな職種
メガネ屋→検眼するまでもないから客にすぐに商品を出せる
金貸し→返せる見込みのある人だけに貸せるから貸し渋りがない
爆発処理班→赤か白かどっちの線を切るか迷う必要もない
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:24:06 ID:R3cpiWfOO
- 「ねぇパパどうして最後のページにガッシュがいないの?」
「それはね…」
「うん」
「( ;ω;)ブワッ」
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:24:10 ID:V4mFI1v30
- >>862
ナウシカのラストってそんなのだったのか?
「光が射したナウシカのうんこ(宗教画のように荘厳なイメージ)から、
メロンの芽が出てるシーンで完(聖剣伝説のラストがモチーフ?) 」
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:34:16 ID:ppJBz8ve0
- 最終回予想
---10年後---
結婚したガッシュとティオに双子の兄妹が産まれていた・・・
キョンチョメ「もう名前は決まっているのかい?ガッシュ。」
ガッシュ「うむ。”キヨマロ”と”メグミ”というのだ。」
その頃人間界では・・・
結婚した清麿と恵に双子の兄妹が産まれていた・・・
フォルゴレ「もう名前は決まっているのかい?清麿。」
清麿「ああ。”合衆(がっしゅ)”と”帝王(てぃお)”っていうんだ。」
長い間のご愛読ありがとうございました!雷句先生の次回作にご期待下さい!
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:35:41 ID:2Is/nlzOO
- >>875
なんでそんな地味な職種しか思いつかないんだよww
こんな使い方じゃあせっかくのアントカがもったいないだろww
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:35:53 ID:prZ6J7oC0
- まあ恋愛は決着つかないまんまだろ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:36:22 ID:KLa/xNKa0
- なんか本整理したときに、
ロボルガとか出てくる辺りの巻をなんとなく読んでみたんだが、(18?
当時はなんてことないレベルの時期だとか思ったんだけど、
今読むとメチャメチャ面白かった。
今がいかにつまんなかったかわかってしまった…
個人的な話だから一般論ではないよ。
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:41:07 ID:MhS40IJpO
- >>880
ガッ清ENDですが何か
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:42:49 ID:+lJwFjZZ0
- ノってる時のライクは、シリアスな展開中に強烈なギャグを入れても
押し切れるだけの勢いがあったからな…
特にゼオン戦前の対ロデュウの鬼麿はちょっと神がかってた。
大抵の作家がシリアスなシーンをシリアスにしか描けない中で、異質な
才能だったよ。ライクは。
ただクリア編は、そのセンスが鳴りをひそめた感があってある意味一本
調子だったのかもしれないが…
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:52:04 ID:VmLrM5if0
- 地雷撤去作業員もいいな
どこにあるのかすぐに分かる
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:53:37 ID:3AuAach/0
- で、校舎にいる二人のシルエットは誰だ?
来週の伏線か?
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:01:17 ID:lRH3d6YKO
- コンビニ店員なんかもいいな
おつりがいくらか金出される前にわかる
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:05:48 ID:WD0faoUn0
- 筆頭王妃はコルルだと思う。
何故なら、ガッシュは自分をイジめる王妃を側におきたくないだろうからだw
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:13:31 ID:SLQB6PTx0
- それだったらラーメン屋やって客の顔見ると同時に調理始められるじゃん
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:15:05 ID:vM8eHIkZO
- いよいよ来週で最終回か…雷句先生、お疲れ様と手紙送ろうかな
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:15:37 ID:lRH3d6YKO
- そこで法律「王様をいじめるな」ですよ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:17:04 ID:1wHIzzbm0
- ガッシュ死んだのか
ああ、来週最終回なんだな
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:19:50 ID:R3cpiWfOO
- ガッシュ合衆
ティオ帝王
ウマゴン馬崟
キャンチョメ侠脹女
ゼオン是遠
クリア繰上
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:20:52 ID:W7RWWjlF0
- >>869
最終的には「解決する必要がない」という結論が出て終わったという解釈でいいんじゃないの。
なんだかんだでそれなりに良心的なシステムだった気がする。
なんか今回の清麿の選択への返答を見る限り
魔物を消せるシステムにも綺麗なジャイアン的トラップがあったように思えるな。
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:22:54 ID:iRe/O9e70
- 今週は合併号だから、再来週のガッシュは最終回スペシャルでもやってくれ。
個人的にはパティとウルル、レイラとアル、ロップスとアポロの絡みが見たい・・・このままじゃ寂しいよ・・・。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:25:22 ID:44221hkg0
- 魔界での後日談的なものは単行本での加筆になりそうな予感
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:27:53 ID:ngzK3bjEO
- >>883
シリアスなシーンにギャグを入れる天才といったらターチャンの作者でしょ
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:28:02 ID:3AuAach/0
- でも結局ビクトリーばっか書いて終わる
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:29:29 ID:osL1AzwI0
- >>851
もしかして、バーゴに食われた羊のことか
・・・生き返るんじゃないか?あとガッシュに食われた鰤とかもw
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:29:55 ID:NiAZEMXg0
- >>893 それなりに良心的なシステム
千年間、人間界に放置されっぱなしだった石版魔物の立場は…
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:30:33 ID:ELFa/54KO
- アントカが一番活かせるのは自宅警備員に決まってるだろーが
あらゆる危険を一瞬で悟れる
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:32:54 ID:Za5pnG7M0
- >>900
アントカと予知能力は違うぞ
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:32 ID:ngzK3bjEO
- 最終回を迎える時感じる名残惜しい気持ちや寂しい気持ちになるのも良作故だな
近頃はそんな漫画なかったが久しぶりにそんな気持ちになったよ
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:38:53 ID:kmCL4yk3O
- ガッシュがこれで終わってしまうのは残念ではあるが、これ以上引き延ばすとグタグダorz
ジャンプみたいになっては欲しくないしな。
そういう意味では一定数から徐々に減っていき、増員しにくい設定はうまかったと思う。
負ければ強制送還で感動も作りやすくいい漫画だったよ。
しかし、魔本の特典は微妙だな。
なんか選択としてあってないようなもんだ。
この作品をどう纏めるかが来週見ものかな。
ガッシュと清麿の妻を決めたりしちゃうと荒れるから辞めてほしいがwww
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:40:14 ID:W7RWWjlF0
- >>899
あれはまぁ、想定外ってことで・・・
ていうかガッシュ父、捜索隊出してやれよなぁ。
やっぱ魔界から人間界にはそうそう来れないものなのかね。
>>902
確かに最終的に「もーそろそろ終われよなぁ」って思うようになった漫画は星の数ほどあるが
「終わらないでくれー」って思った漫画はほとんど思い浮かばないな。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:46:58 ID:+FpXFKG5O
- つーか最終回ってカラーじゃないの?
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:47:46 ID:KLa/xNKa0
- あの特典はなんか糞だな。馬鹿馬鹿しいし。
システム作ったヤツは頭悪かったんだな。
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:51:38 ID:+lJwFjZZ0
- >>896
そ、そうか? てかターチャンは、はじめにギャグ漫画というくくりでくくられるので、
微妙に違うような…(この作者の最近の作品は知らないので、すまない)
ガッシュはギャグ漫画ではなくて、一応ストーリー漫画じゃないのか?
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:52:07 ID:6gOiA0qxO
- ガッシュが術出すと何で気絶するのかは投げっぱですかそうですか
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:45 ID:4DJQTUG+0
- 結構最終回が楽しみだ
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:56 ID:oDznCF5z0
- クリアみたいな奴は実は毎回現れてるとかじゃないだろうな。
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:55:35 ID:C+0H0HilO
- 来週で遂に終了か
ファウード中盤のぐだぐだと手の怪我による休載でだいぶ盛り下がったのをゼオン戦以降よく持ち直したよ
雷句お疲れ
今のサンデーだとすぐ復帰させられそうだが、
はっちゃけた読み切り描くなり、休むなりして気分転換してもらいたい
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:57:02 ID:Q6nDtrFn0
- 勘違いした続編とかが一番タブーだろ。信者の妄想だけ高くなってガタガタになるんだから
うえきもデスノートもそりゃあ悲惨だったぞ。ところでサンデーでデスノート始まったな
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:59:36 ID:3AuAach/0
- 親父がガッシュを金色化するためだけに開催したようにも思える
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:02:03 ID:NiAZEMXg0
- つーか、せっかくガッシュが王になっても
王を決める戦い自体を否定もしなければ、拒否する権限も無いってことは、
結局、同じことが繰り返されて第二、第三のコルルやクリアが生み出されないとも限らないわけで。
せめて最終回にはきちっとそこんとこを〆て欲しい。頼むよ、ライク。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:02:46 ID:WWvmdjkG0
- 外伝を単行本1〜2冊程度やってほしいな。
キッドは外伝で掘り下げあったし、アシュロンあたりはそういった扱いがほしいな。
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:03:27 ID:FV18FyDqO
- >>908
弱虫ガッシュの名残ってことだろうな
ベルワンでは気絶してないしな
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:10:28 ID:8e1qWgSFO
- 終わっちゃうのはやだけど、
「金色のガッシュ!!」終わり
↓
来週から「金色のガッシュ!!Ω」
などというのはやめてほしい。マジで
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:11:58 ID:lwar80zW0
- ヴィノー「ナゾナゾ博士、ガッシュが最終回って本当か?」
博士「ウ・ソ」
(# 皿) ゚ ゚
博士「もうちょっとだけ続くんじゃ」
−来週からナゾナゾ博士と愉快な仲間たちの、ヴィノーの親を探す旅が始まるよ!−
そんな幻覚を見た。
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:13:36 ID:Umq412uq0
- 最終回はメロンの種を求めてものまね合戦
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:20:08 ID:44221hkg0
- 最終回の次ページに黒地に大文字で「安西信行 始動」のコマが
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:27:08 ID:kVPbuVzr0
- しょっちゅう、糞展開があったけど、
ここまでくるとやはり乙、と言いたいね。
初見のカツオ?を咥えているガッシュを見たときは
どんなギャグ漫画になるかと思っていたが。
最後の言葉は、「熱い心を有難う」だね。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:28:05 ID:Left5aj80
- ガッシュ「すまない清麿・・・私には力が無かった・・・・」
コルル「あなた・・・」
ティオ「・・・・・・・・・・・」
パティ「あなたは十分頑張ったわ」
???「この本を見て欲しいのだ!」
???「は?」
???「読めるかどうか試して欲しいのだ」
???「俺は偉大なる一族の末裔だぜwwww嘗めるなよ」
???「どうだ?読めるかなのだ」
???「ザ・・・ケルだな」
飛び出す電撃
???「なんだこいつ・・・いや御先祖様の書物に書いてあったような・・・まさかな」
???「これから俺と一緒に戦って欲しいのだ、そなたの名はなんという?」
???「俺の名は・・・」
<新たなる冒険の物語は始まったばかりだ!>
fin
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:30:19 ID:xSAbGleNO
- あの最後の選択肢間違えるとそのまま魂たち消滅じゃね?w
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:33:26 ID:xb49vVBI0
- ここで財産を選択していた場合
「何だこれは……どこの金だああぁぁぁぁ!!」
魔界の通貨が手渡され、当然人間界では使う事が出来ない。
教訓:友達を売って金にしようとすると痛い目を見ます。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:33:37 ID:NKGFDB2ZO
- 作者への労いと作品が終わることを惜しむ声と駄目出しが入り交じった今のこのスレの雰囲気がちょっと好きだ。
作品が良作だとラスト近いとスレの雰囲気がこんな感じになるんだよな。
覚えてるのはARMSあたりかな?
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:41:42 ID:xqakMo1t0
- 来年から金色のガッシュベル2〜天界編〜
が始まります。お楽しみに
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:42:53 ID:Cz5uvfpWO
- ガッシュの遺影を持ってイエーイ
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:46:40 ID:Dd2pGm4q0
- 次週、〜年後、ってのはやるんだろうなぁ
魔界の様子も1キャラ1コマで
ガッシュが清麿を金髪にしたような姿で出てくると予想
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:46:42 ID:Sukno8ljO
- 実はシェリーのお腹にはブラゴの子供が…と妄想しかけてやめた
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:49:49 ID:H78Rn5Qv0
- 「私はもう清麿と会えなくなるのだ…」で号泣しておいて最終回で普通に帰ってきたら嫌だな
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:52:10 ID:+edUi5Vq0
- >>930
ティオ「また明日……」
数時間後
「シン・サイフォジオ!」
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:58:33 ID:Sukno8ljO
- >>915
キッド外伝kwsk
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:00:41 ID:/rrIEHRD0
- >>932
単行本17巻の最後のやつでしょ
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/13(木) 00:03:59 ID:Ejtseyoz0
- >>930
ドラえもん最終回
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:05:48 ID:Dx7Y7jDt0
- 流し読みですら泣きそうになった漫画はガッシュくらいだわ・・
仰げば尊しをここで持ってくるとは・・・。
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:06:17 ID:0692NRnYO
- 今からちょっとコンビニ行って来る。
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:07:03 ID:9YnitgEXO
- >>930
清麿「ガッシュ?!なんでここに…」
ガッシュ「魔界が大変なのだ!!力を貸してほしいのだ!」
次週から『金色のガッシュ!!〜魔界編〜』がスタート!
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:12:38 ID:ZGKXCi9d0
- ラストは魔界をつくりしものたちにこの争いを止める方法を聞きに行くのだ
END
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:13:34 ID:m3PGMXHgO
- >>933
サンクス
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:17:12 ID:oZVW90HG0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178852126/225
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part41●○●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197012310/111
111 : ◆WNCTZRfj36 :2007/12/10(月) 21:41:45 ID:iSBioH5R0
>>109
↓これ書いたのは自分ではありません。インターネットカフェとかならIDが同じでも使った人間が別人ということもありえます。トリップで判断しましょう。
>437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
======================================================================
何処のネットカフェでつか?
日曜の午後に三十代後半の同じ世代の人間が同じ日に
2ちゃんねるの同じ趣味の掲示板に書き込みしちゃう偶然って、どんな率で起きるのかな。
っつーか、自分自身のことなんだから、何処のネットカフェからなのか分かるでしょ?
「インターネットカフェとかなら」――って何で曖昧なんですか?
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:17:36 ID:Q/9APuEcO
- ダラダラは確かに嫌だけど、自分はまだガッシュ続けて欲しい。
33巻じゃ足りない…。清麿、恵、シェリー、デュフォー、フォルゴレ、サンビーム、シスターエル、エリー、アポロのその後も
知りたいし、ゼオンとデュフォーがコンビ組んでた頃の話とかも読んでみたい。
ところで、1巻から読み返したけど、ホント絵上手くなってるね。
特にシェリーとデュフォーは初期と全然違うw
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:22:14 ID:PcT3nOFiO
- 僕の優雅な生活に押し入ってきたこの奇妙なガッシュが、それからどうしているのかというと・・・・・
実はまだ2階にいるのです。
(金色のガッシュ・完)
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:05 ID:fCNML9g00
- ありきたりな終わり方で終了しそう
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:26:04 ID:9YnitgEXO
- >>941
ナカーマ
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:26:07 ID:5syC6EpJ0
- 清麿の友人とか誰かが病気になる
↓
手術に莫大な費用が必要
↓
ガッシュ「清麿、〜を救うために私との記憶をry」
って展開もアリかなと思った
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:26:44 ID:fhzod7nn0
- やっと読めた
ガッシュと清麿が互いに感謝の言葉を交わしてお別れと予想してたんだが
別れ自体はあっさりしてて物足りないというか、寂しく感じた
最終回で何か一言欲しいと思うけど
皆まで言わずに終わるのかな・・・
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:29:16 ID:s5qYhuqa0
- >>945
まずアポロか恵さんかフォルゴレに相談しろと思う
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:31:33 ID:YEWaSBUa0
- >>945
アントカ能力をコントロールできる今の麿なら病気の治療方法もわかりそうな気がする。
手術が必要ならナゾナゾ博士にお願いすればいいわけだし。
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:33:00 ID:JNHCYe+XO
- 校舎の玄関にいる2人の人間のシルエットはなんだ!?
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:38:04 ID:qJSzI8670
- 卒業式の歌にあわせて回想は良くなかった。
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:44:59 ID:6OgsTImLO
- 第一話からパートナーには願いが一つ叶うって事を説明しろよ(・3・)
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:46:40 ID:8VjJsa400
- >>951
確かに、そうでもなきゃパートナーにメリット無さすぎだもんな
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:47:51 ID:Pnzkb7+k0
- 「好きな才がひとつ与えられます」
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:49:50 ID:6OgsTImLO
- >>952やっぱありきたりとか言われるのが嫌だったのかね
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:50:36 ID:8VjJsa400
- 全くメリットの無いパートナーがどうして、魔物の子供たちに手を貸すようになったのか……
そこら辺の理由を書いてほしかったなぁって気もするわ。
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:52:24 ID:Cl9LpYibO
- 次回最終回ってカラーないよな?巻頭はリボーンパクリの新連載、センターは金剛番長で。
番長好きだし新連載の巻頭はわかるがせめて番長は次の機会にって事で雷句にセンターまわせよ。
マジ無能だなサンデー編集部は。
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:52:26 ID:w11NjmsR0
- >>953
暗殺・焼討・流出・煽動・誘引・流言
どれにしますか?
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:52:38 ID:G3LuntBP0
- 魔物の力はそれだけでも魅力的だし
基本的に魔物と波長の合う奴がパートナーになるわけだからなあ
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:52:51 ID:0sLesVzo0
- >>949
あれは柱なんじゃねーの?
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:54:29 ID:6OgsTImLO
- >>956
サンデーはいつもいつも本当にいつもそうなんだよ。
過去にアニメ化した事あっても巻頭カラーにしないんだよ。よくて巻中カラー。
売り出したい作品をプッシュしたいんだろうが毎回残念だよ
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:57:18 ID:TruXa4YlO
- 最近の少年漫画と比べたらガッシュは傑作
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:57:40 ID:jHvAD1QkO
- もしガッシュがジャンプ掲載だったら最終回で巻頭なれたかな…
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:58:31 ID:8VjJsa400
- >>962
ジャンプ連載だったら、もうちっとだけ続くんじゃになってる。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:01:01 ID:6OgsTImLO
- ガッシュはジャンプっぽくないよ
昔ながらのサンデー臭がする
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:01:08 ID:jDLsZxmw0
- そうなると・・・
チャンピオンしかないな!
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:01:50 ID:GMbUYzom0
- >>960
俺も最終回はカラー期待してたから何にも無さそうなのにガッカリ
アニメやってた頃はサンデー支えたのになぁ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:05:26 ID:IKiauOUsO
- もしジャンプならクリアを操ってた一族を倒すために、魔界に行くだろうね
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:10:30 ID:ohNyyXZfO
- 最後までドラゴンボールぱくりか・・・
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:22:48 ID:wEYpa4frO
- もしかしてページ大増ってこともないの?
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:22:59 ID:6OgsTImLO
- 俺の最終回予想
王「ガッシュよ、お前はまだまだ経験が少ない。人間界でもっと成長してくるんだ。」
ガッシュ「わかったノダ」
*派手に清麿家に着地するガッシュ
清麿「ガ〜ッシュ!!!!!!」
ガッシュ「またお世話になるノダ」
友情は不滅!!
御愛読ry
ま、こんなトコだろう
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:26:12 ID:MXNlQgt2O
- >>953
それ何てうえき
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:33:11 ID:YXrB5QdOO
- 誰か次スレ立てて
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:53:00 ID:hwwPK05RO
- ここで終わらせるなんて、サンデーは良心的だよホント
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:53:20 ID:8GB8lMVB0
- >>967
ジャンプだったらクリア編始まって人気が落ちたところで
「俺達の戦いはこれからだ」
雷句先生の次回作に期待してください
になるね
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:54:29 ID:ENuKorgs0
- ガッシュ終わったら引き伸ばしが主力だもんなサンデー
俺はガッシュ以外どうでもいいけど
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:01:01 ID:6OgsTImLO
- 犬夜叉もそろそろ終わりそうだしね。
コナンくらいしか看板ないじゃん
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:02:36 ID:fDDBt9YwO
- >>976
結界師、メジャーがあるからまだ大丈夫
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:03:35 ID:yKXo8CvDO
- 結界師はなかなか面白いな
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:03:47 ID:WBpy6vQTO
- コナンもミナミちゃんとの離婚で作者がモチベーション下がって急遽終了
サンデーオワタ
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:06:22 ID:6OgsTImLO
- >>977
サンデーの看板が結界師とメジャーかよ…
なんかパッとしないなぁ
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:06:50 ID:fDDBt9YwO
- みなみちゃんは俺が貰います。
新一の声でセックスさせるよ^^
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:09:11 ID:hslH6COj0
- だれか>>981の間違いを指摘してやれよ!
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:09:57 ID:weD+WGwE0
- 黒須ゲームがあるよ!
ただのあだち充ファンだけどな。
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:10:11 ID:6OgsTImLO
- そういう凌辱プレイかもしれん
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:13:16 ID:X/nMIKrXO
- アニメでも、原作の最終回に近い感じで終わらせてほしかったな
メジャーみたいに、ファウード辺りで1回中断しろよ
漫画はスッキリした良い最終回になりそうで、実に嬉しい
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:13:05 ID:XeFyYSbn0
- ファウード辺りで1回中断しただろw
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:30:28 ID:Pnzkb7+k0
- 的確すぎて吹いたw
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:55:54 ID:L14IseWH0
- とうとう来週で終わりか・・・・
もう、後日談のようなエピローグしか無いだろうな・・・・
ブラゴ初戦の「戦うぞ!」で涙し、
プロフェッサーダルタニアンで腹がよじれ、
V様でぶっ飛んだのが懐かしい。
最後の戦いがあっさりだったのが残念だが、
とりあえず惜しまれて終われる漫画なんてそうそう無いのだから
この漫画は幸せだよな。
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:12:07 ID:sUFjO+9B0
- >>972
『金色のガッシュ!!』part138
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197493853/
立てたぞ。
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:54:21 ID:8GlVgCGO0
- 990だったら
魔界編突入!!
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:05:40 ID:m3PGMXHgO
- 991なら最終回っていうのはウ・ソ♪
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:48:52 ID:qET49saO0
- 1000だったら冥界編
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:50:58 ID:Q57yCQVPO
- 1000だったらガッシュの続編制作決定
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:57:58 ID:o0X4ShzJO
- >>981
新一じゃなくて………
陽一?
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:43:49 ID:5zzNpIEgO
- 1000だったら3月まで連載延長決定
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:44:45 ID:DJRXZ+YtO
- 1000だったら再びアニメ化
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:47:14 ID:yao3Xl/I0
- 1000じゃなかったらビクトリーム様主役のスピンオフ作品連載決定
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:51:40 ID:VSo/wmfP0
- 1000なら金色のガッシュ王様編、来春からスタート!
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:55:30 ID:qbMWW2Vt0
- 999なら1000の言ってることは実現できない
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:56:08 ID:5KQXGoMf0
- 1000なら確実終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★