■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.31
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:40:53 ID:NN9Ge/+n0
- 週刊少年サンデー連載『金色のガッシュ!!』のネタバレ専用スレッドです。
バレ投下は土日頃。真偽については自己判断で。
次スレは>>970-1000の人が立ててください。
▽前スレ
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.30
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1192369660/
▽本スレ
『金色のガッシュ!!』part132
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193234498/
- 2 : ◆WNCTZRfj36 :2007/10/27(土) 22:44:19 ID:R6NREfQq0
- 687 :利根川 ◆j.KaijiTE6 :2007/10/26(金) 16:38:11 ID:NijqG8A90
クリア
終わり・・・だ。
シェリー
もう心の力残ってないアルヨ
キヨ
俺たちの後ろへ!!
ラシルド→ザグルゼム×2
くそ!後一発ザグルゼムが足りない!
ガッシュはマントでキヨを、ブラゴはシェリーを抱きしめるようにそれぞれ庇う
シェリー
ブラゴッ!!ブラゴッ!
ブラゴガリガリになり、そのまま意識なし
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:45:49 ID:LYLuYe1+O
- >>1乙
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:46:47 ID:lFcP05fmO
- >>1
スレ立て乙
- 5 : ◆WNCTZRfj36 :2007/10/27(土) 22:51:11 ID:R6NREfQq0
- 686 :利根川 ◆j.KaijiTE6 :2007/10/26(金) 16:37:08 ID:NijqG8A90
キヨマロ
くそっ俺も心の力があまりない!
てきとにーザケル2,3発打つもあまり効かない
クリア適当に消滅波攻撃
ガッシュもガリガリ キヨマロはマントに包んで守る
クリア
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!!ハッハッハッハッハッハー!
キヨマロ&ガッシュ
わっ笑うなー!!!!
本が金色化
シェリー
あの本の色っ・・・!金色に輝いて・・・
キヨ麿
新・・・呪文・・!
ガッシュの肩に誰かの手
誰か
こんな姿になるまで良く頑張ってくれたな・・・
今度は俺たちがお前を助ける番だ・・・(だったかな)
キヨ麿
この術は俺の心の力を必要としない!この術を使っていた者の心の力だったか想いで唱えられる!
「ジオルク」
ガッシュみるみる回復つーか完全回復
ガッシュの後ろにダニーで以下次号
くっくっく・・・信じる信じないはお前達次第だ・・・
昼に書き込まなかったのは決して携帯を機種変したばかりでこのスレッドのURLを登録してなくて
最初から探すとパケットがかかるからというみみっちぃ理由では決してないぞ・・・!
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:51:36 ID:es8FfzdvO
- >>1乙
こっちか
- 7 : ◆WNCTZRfj36 :2007/10/27(土) 22:53:28 ID:R6NREfQq0
- 840 : ◆B8h9uJG5iM :2007/10/27(土) 19:51:57 ID:Me+D0cF00
清麿!!もう私の心の力が残ってない!!
オレ達の近くに!!早く!!オォオオオオ!!!ラシルドォ!!!ザグルゼム!!
く・・・あと1段、ザグルゼムが必要だが・・・オレも心の力が・・・
あの・・・色は・・・ガッシュの本の・・・あの輝きの色は・・・
金・・・色。
ま・・・さか!?新・・・呪文・・・?こ・・・これは!!?
よう・・・ガッシュ・・・
!!
ありがとよ・・・オレ達の為、こんなにもがんばってくれてよ・・・
こんなになってまで・・・オレ達のことを思ってくれてよ・・・
お主・・・お主は・・・
だからよ・・・今度は・・・オレ達が、お前を助ける番だ・・・
唱えられる!!この呪文、術には、俺の心の力はいらない・・・
「この術を持っていた者の力が」があふれている!!たのむ!!!ガッシュを助けてくれ!!!
- 8 : ◆WNCTZRfj36 :2007/10/27(土) 23:00:46 ID:R6NREfQq0
- 今更ながら>>1乙
なお>>2と>>5は、意図的にコピペを逆順にしてます。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:01:55 ID:IvMZUDXi0
- >>8
まちがえたんだろ?正直にいおうぜ
- 10 : ◆WNCTZRfj36 :2007/10/27(土) 23:07:37 ID:R6NREfQq0
- >>9
逆順にした理由は、連続して読めば分かるんだけどね。
分からないのは読みもしないで文句言ってるか、最初から読解力の無いバカのどちらか。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:08:15 ID:IvMZUDXi0
- スマンよくよんでなかった
俺がわるいな
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:14:40 ID:jE+iJX9T0
- 下川進の内弟子として業界で活躍しているライターによる告発
↓
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:15:51 ID:jE+iJX9T0
- 下川進の内弟子として業界で活躍しているライターによる告発
↓
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
↑
この発言の真相が知りたいので、説明よろしく。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:19:10 ID:I8iny47TO
- いい年こいたオッサンが高校中退のお子様をバカにしちゃダメじゃないですか〜(≧▽≦)
それはそうと、「信念」に基づいたアニメ最終回の感想もお願いしますね(^3^)-☆chu!!
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:19:18 ID:R6NREfQq0
- >>11
わかればよし
なお前スレの要望に応えて、コテも外してやろーイエーイ
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:20:02 ID:IvMZUDXi0
- >>15
話の分かる人でよかった〜
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:21:11 ID:IvMZUDXi0
- で 結局どっちだよ!
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:21:43 ID:IvMZUDXi0
- なんかもうどっちでもいいきがしてきたんだけど
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:22:37 ID:IvMZUDXi0
- 996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 23:21:26 ID:fEkspVqD0
>>993
だだバレをコピペしてるだし大したこと無い
それに下のを選んでもそっちにも来そうな感じだし
>>12-13
これはバレのコピペとはいいません
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:23:37 ID:aySBDyaY0
- トリップでNG入れてねーのかよ……
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 23:25:19 ID:ZrWAc3z+O
- 最終決戦は146対1だ。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 00:47:42 ID:UyomDG780
- こっちでいいのか?
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 00:54:00 ID:eILaQ8anO
- 全敗人類0号
あ ほ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 04:50:07 ID:3s4aqiFS0
- ここも新参増えたんだな
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 10:53:01 ID:9jXWqz5+O
- 新参の人たちとは仲良くしたいねイエーイ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:00:03 ID:o1q4iRd20
- 次スレ候補を開くでこっちになったからこっちにしとく
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:11:19 ID:6BLw9fuy0
- もう片方のスレはこっちが埋まったときに再利用でいいんじゃね
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:38:21 ID:K+ljAA+AO
- マジで神展開だなライクさんよぉ
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 11:41:52 ID:mDB3RqodO
- ・ブラゴが裸になる
・サンビームさんが宙を舞う
・懐かしのキャラが再登場
…清麿の見たアホな夢が次々に正夢になっていくな
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 13:16:30 ID:QyDSzRepO
- >>29
そこに気付くとは…目の付け所が違うな…
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 13:25:10 ID:M0kjKn5i0
- 次はこれだな
電撃のブリが召還される
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 13:32:16 ID:/tb6p5hj0
- みんな〜オラに力を分けてくれ
というパターンか?
じゃあサタンは誰だ?
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 13:55:13 ID:9jXWqz5+O
- >>29
ん? 最後の必殺技は、シン・エッチラ・オットセイか?
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 14:48:29 ID:o1q4iRd20
- >>33
クリアがアホになるのかw
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 15:21:56 ID:KEGVwrOIO
- クリア「うわーこんな所に肥え溜めがー」
だな
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 15:29:14 ID:m0R6viDZ0
- >クリア
>無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!!ハッハッハッハッハッハー!
完全体から凄いベルギム臭が…
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 15:49:17 ID:UyomDG780
- シン・アホノ・ビンタ・デ・オシオキヨ
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 17:34:04 ID:xQq2yVqW0
- シン・ココ・ティーナ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 17:35:37 ID:o1q4iRd20
- なにゆえココとティーナ
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 17:52:44 ID:8LXJWscf0
- シン・マルコ・バシ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 18:02:23 ID:NhJ4sN2B0
- シン・グロ・モント
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 18:47:34 ID:0fzxuQM50
- >>32
その役はパピーとルーパーがピッタリだったんだけどな。
サタンほどのスター性は無いが、彼らの足なら傷つき倒れたブラゴとシェリーを背負って逃げるなんて朝飯前だろう。
デュフォーの力でシンの力を得られる可能性もあったのに、なんであんな中途半端なところでいい加減に送還させてしまったんだ。
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 19:24:16 ID:IYu2uwlo0
- しかしトカゲと一緒に出てきた頃にはここまで残るとは想像もしなかったな
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:00:07 ID:bqkHj5zsO
- ルーパーなんて憎たらしい変な奴としか思ってなかったら、いきなり良いおばさんにキャラ変わってたしなww
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:05:13 ID:UyomDG780
- like自信もここまで残すとは思って無かったとかどっかで言ってた気がする
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:37:49 ID:7x0vAyjr0
- マロ
シン・ラウザルク!!
ガッシュ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!!
クリア
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!
クリア押し負ける
「クソ、この僕がこんな弱い呪文にダメージを受けた!?吐き気もだ!」
マロ
「よしガッシュ!もう少しだ!」
クリア
「馬鹿めかかったなこれが我が逃走経路だ!!」
クリアブラゴの血を吸ってパワーアップ
「最高にハイってやつだぁ!!」
マロ怒る
「Clear…野郎…」
で以下次号
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 20:48:31 ID:8DruGlNt0
- 俺は魔物をやめるぞガッシュ!
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:26:36 ID:KEGVwrOIO
- パピーは消しどころが分かんなかったんだろうな
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:32:54 ID:lktWjOlb0
- あれだな、うしとらの最終章、死者や今までの妖怪を呼び出した時の展開に似てるな、
このままダニーを筆頭に関連のあった奴ら全部が出るのか?
ちょっと数が尋常じゃないぞ
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:33:30 ID:IIsw4IUg0
- うしおととらはこのスレじゃ禁句だ
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:50:19 ID:GnCXLeW70
- >>49
夢通りだったらキッド、ビクトリーム、レイラ、ダニー+主要3人で済む
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:53:16 ID:+aQWqXAc0
- マロが送った最終決戦の応援の手紙を受け取ったのが確認できた連中は出てくるだろう
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:54:05 ID:IIsw4IUg0
- レイラとかはどうだろう?
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:55:21 ID:HuZCbTFP0
- 正直ダニー以外の初期のやつらの術は役に立たないしなぁ
応援のみかな
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:56:52 ID:LjW2XA0K0
- それを解決できそうな術がサイフォドンとバオウ
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 22:28:41 ID:y4MusRCD0
- 前スレでバレが乱立してたが、結局>>2>>5が本バレだったのか。
全然似てはいないけど、『封神演義』を思い出してしまったよ。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:11:10 ID:4zBELBTb0
- >>50
一握り異常に嫌う人が居るだけだろ
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:12:08 ID:/PVQUhar0
- CHA-LA HEAD-CHA-LA
何が起きても気分は へのへのカッパ
CHA-LA HEAD-CHA-LA
胸がパチパチするほど
騒ぐ元気玉 …Sparking!
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:13:13 ID:YJu/BlpD0
- >>49
無問題。
会話無しで1P全面に全て書けば良い。
台詞は全員
「ガッシュ、俺たちが助ける(ついてる)」と
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:16:10 ID:YJu/BlpD0
- つまり金色化は仲間たちとの友情だったのね。
これ何てジャンプ??
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:18:24 ID:GT8pdW9N0
- まさか本当に金色化とは・・
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:21:38 ID:/PVQUhar0
- /゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆オラに力を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:23:48 ID:YJu/BlpD0
- 最後にゼオン登場でゼオンの力で金色シンバオウで決着。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:24:53 ID:IIsw4IUg0
- >>62
ノ
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:25:28 ID:L5lZO9kF0
- まさかダニーが出てくるとはねぇ。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:25:45 ID:kvk4vsfK0
- いいじゃないの>>金色化。
みんなライクがゆでのファンだってこと忘れてるよ。
おまけにかつての師匠は、ジュビロだし。
自分の胸貫いて超人パワーの受け渡しとか、死んだ仲間が主人公の
ピンチで火事場のクソ力をあの世で解放するのとなんら違わないよ。
熱いノリマンガとしては、王道の展開。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:26:00 ID:z43C8Vdu0
- >>63
それだな。orココル
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:27:15 ID:/PVQUhar0
- | \| /
| / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ /
_\ | \/ | /
\ ̄ \ U | / |
_\ / U。 |/ | 地 ほ こ
\ ̄ | lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll | | 獄 ん れ
\ | ̄| | ̄ ̄\ / ̄/ | | だ と か
\___| 6| U \ ●|川| ●/ / < ・ う ら
_____\|  ̄ ̄ ⊃ ̄ / _____ | ・ の が
\| | | | | ̄| U _____ / ̄| | | | |/ \・
/\| | | | \ \┼┼┼// | | | |/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \| | | \  ̄ ̄ ̄/ | | |/ |
` ‐ 、._ l
大将軍
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:29:02 ID:y4MusRCD0
- >>63
>>67
違うよ。
最後の最後はブラゴだよ。
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:31:39 ID:/PVQUhar0
- ' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
「ガッシュ、お前がナンバーワンだ」
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:33:24 ID:YJu/BlpD0
- >>69
ブラゴが結局、王になると思う。
ガッシュが性格的なものから辞退。
ブラゴ許さず
ガッシュいやいや勝つふり。
ブラゴ許さず。
ガッシュ逃げる。
ブラゴ、いやいや王になる。
ブラゴ王、ガッシュとの決着つかず逃げたガッシュの探索を命ずる。
ガッシュとウマゴンらの仲間、一つの村で平穏に暮らす。
ブラゴ、ニヤッとして終わり。みたいな感じ。
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:37:29 ID:mDB3RqodO
- すごい今更だけど、ガッシュっていい奴過ぎて王には向いてないと思う
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:41:10 ID:+85Bswwz0
- >>71
絶対ならなそうだけど、ちょっと良いなと思った。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:44:15 ID:8kGFdiow0
- >>71
ガッシュは色んな奴らに「王になれ」を託されてきてるのに
ブラゴにはそういうのが全く無い。
更に今回のこの展開じゃあ
ブラゴが王になる可能性はかなり低いと思うよ。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:46:55 ID:kvk4vsfK0
- でもブラゴはワンマンタイプで、ガッシュは周りを生かすタイプ。
とりまきが多いし、柔軟性が高いから上役としては評判いいだろうね。
ブラゴは正しいことやってる時は頼れる社長だけど、道踏み外すと
NOVAとかミートホープ社長みたいになりかねん。
どっちがいいかは、下につく人次第だろ。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:48:42 ID:YJu/BlpD0
- ついで言うと探索をするのは、王を殴る男、バリーな。
これぐらいの逆転はありじゃねーの?
妄想です。すいません。
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:50:31 ID:/PVQUhar0
- ________
|⊂⊃ ⊂⊃| |
| TTTTTT |/|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/| PROTZ |く\
//| .___ .| \\
// | \⊥/. .| | \\
 ̄ | バルカン .| |  ̄
.| 300 | |
|__________|__|
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
 ̄  ̄
次期魔界王
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:53:16 ID:8DruGlNt0
- これで安心、魔界神
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 23:55:33 ID:8kGFdiow0
- ところで、ブラゴ生き残りがあるとすれば
サイフォジオあたりで回復すんのかね?
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:01:17 ID:qMCt8N5Q0
- っつかブラゴは防御呪文一つも覚えてないのかよw
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:02:44 ID:HuZCbTFP0
- アイアンとかバベルガとかで防御こなしてるしな
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:09:09 ID:/Ki9XEOD0
- 正直ブラゴ云々の前にガッシュ以外、納得できるような王になれる候補はクリア編に存在しない
名が知られた優勝候補4人の内二人がガッシュ派、残り二人もガッシュと共闘したりガッシュ派のバリーに負けたりしてる
落ちこぼれって事でガッシュを馬鹿にしてた奴らも王族と分かれば引き下がるだろうし
現政権的にもバオウを持った王子ガッシュが勝つのは順当だろうし、次期政権への引き継ぎもスムーズに進むだろう
何より王候補内でのガッシュ支持者の数が多すぎる。バトルロワイヤルなのに1割以上がガッシュ支持者とかもうね。他のメンツにもスポットを当ててほしかったよ
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:17:00 ID:7oIVIMjz0
- >>82
何?その大人な分析。
これは少年漫画ですよ。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:18:05 ID:IXVeqlCX0
- そんなに複雑なこと描くような漫画じゃないもんな
てか、ガッシュにおけるバトルロワイヤルなんて形だけ
ぶっちゃけ、その形式の良作は「バトルロワイヤル」
原作が小説だけあって、メンバー全員にスポットを当てて無駄なくまとまっている
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:18:57 ID:7oIVIMjz0
- つか支持者とか云々、関係ないんだよ。
漫画の世界では。
クリアが改心して王になってもあり。
選挙の投票みたいに考えるなよ。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:20:21 ID:0Fvec7r+0
- この選定システムじゃ納得しない奴がいたって消されるだけだから問題ないけどな
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:22:16 ID:ZgUDOp1RO
- まあ作中で色んな魔物がガッシュを支持する気持ちもわかるけどな
今時こんな真っ当な主人公も少ないよ
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:23:18 ID:IXVeqlCX0
- 金剛番長がいるじゃないかw
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:24:31 ID:akOK2Z5k0
- そもそも、ブラゴが誰か一人でも消すようなら
ガッシュが譲る展開は尚更有り得なくね?
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:29:44 ID:VdBXvtSB0
- まあたぶん>>70だな
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 00:33:35 ID:IXVeqlCX0
- もうブラゴはパートナーからしてガッシュ側が上だと認めてるようなもんだし
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 01:02:31 ID:SdeBC/VA0
- >91
シェリーはガッシュの志や実力は認めてるだろうが、
ブラゴを王にするのをあきらめてはいないと思うぞ。
命賭けると誓ってるし
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 01:40:46 ID:nODom2dOO
- いまさらだが、誰が支持してから相応しくねえだの、関係ねーだろ。もともとバトロワなんだし。
生き残った者勝ち。アンチしてる奴らがアホ。
ライクのお気に入り>>>越えられない壁>>>>>ラスボス>>>>>その他キャラ。
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 01:47:17 ID:nODom2dOO
- >>93
ミスッた。
×誰が支持してから
〇誰かが支持してるとか
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 02:26:05 ID:XMLeJtPD0
- >>88
吹いたw
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 03:08:16 ID:DxqPGRjN0
- 再来週はきっとダニーと共にゴルドーも召還されるぞ。
その頃、魔物を失った全パートナー達の下にも続々魔物が復活して、対クリア戦に全組駆けつけるんだよ。
きっと最終的に146組全魔物とパートナーが集合して巨大クリアに立ち向かう展開だろ。
舞-HIMEの最終回みたいな感じだ。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 04:25:39 ID:CYarvzWUO
- スタッフ燃え尽きるな、それ
見開きでウォーリーを探せ状態にならないか?
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 07:57:08 ID:hyYWjy+C0
- >>93
アンチって言うか、展開的に厳しいんじゃないの?
って話をしてたんだと思うんだが…
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 10:03:39 ID:9aRcp1AEO
- なんか最後だからってなんでもアリな展開だなぁ…
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 10:21:13 ID:eu26Ox4R0
- 別に復活してるわけじゃないと思うんだが俺だけか?
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 10:48:14 ID:VdBXvtSB0
- しかし3人組ならともかくここでダニーの術とは…
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 11:02:10 ID:tNcH2J9r0
- おそらく、この展開を予測してダニーを登場させていたか・・
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 11:23:39 ID:m8FtgEjJO
- >>78
アホゲ神乙
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 12:18:21 ID:p0EFY8Nr0
- なんかマザー2のラスボス戦を思い出したぜw
戦う必要なくていのる連発すれば終わるみたいな
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 12:58:02 ID:RRsQmQ0F0
- >>44
だけど伏線自体は張ってあったんだよな。
トカゲに盾にされた時に異常に怒ってたし、
コミックスの扉絵でも息子の葬儀らしき一コマはちゃんと提示してあるという。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 13:02:54 ID:RRsQmQ0F0
- >>80
あったじゃん。クリアの呪文弾いてたろ。
斥力云々も使うとは力だけじゃないんだなとか言われてた奴。
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 13:15:51 ID:eu26Ox4R0
- ベルド・グラビレイだったっけか。
ブラゴの術って属性の性質上
防御への転用とか応用範囲とかが広いんだよな
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 14:13:17 ID:tNpN1dQS0
- >>104
必死に戦って限界近くまで追い詰められたときにこんなコマンドあったなと思い出して使ったのはいい思い出
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 14:14:02 ID:SJ1vrKzYO
- マロは実はアントカじゃなくて想像を現実に(ry
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 14:14:54 ID:JJ2lMPSc0
- 攻守両面に応用出来る上にサポート役も厭わなくなったから今のブラゴは強い。
アントカの判断力より先にシン・バベルガで消滅波を防いだのはファインプレーだったと思うよ。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 14:18:16 ID:5Fr0cN/Y0
- あれ、アントカの指示なかったっけ?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:02:42 ID:HxNhnoMI0
- 広範囲呪文かと思ったら一点集中もできるシン・バベルガは便利すぎ。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:12:15 ID:2B5tsASfO
- ガッシュが終わりに近づくと思うと悲しくなってくる
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:49:59 ID:LxBdxEUv0
- >>109
理想を現実
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 15:50:32 ID:LxBdxEUv0
- ガッシュは長くてあと4短くて2
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 16:15:48 ID:FsloZo1w0
- しかし、まーた大将軍ガリガリ君なのかよ。
初期クリアにゃいいように噛ませ犬扱い、アシュロンにはお情けで助けられるが希望を託される訳でもなく、
最後は王の資質てんこ盛りガッシュの引き立て役。
せめて送還時ぐらいは感動的な演出をと思ったのに……ガリガリ君。
どーやったってカッコつかんだろうよ、どーすんだライク…。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 16:21:19 ID:eu26Ox4R0
- ガッシュ「みなが私を支えてくれる みなが私に明日を託してくれた!
私はその希望をブラゴに託すのだ!」
ブラゴ「・・・・・・・・・・・・えっ?!」
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 16:23:27 ID:tNpN1dQS0
- >>116
ガリガリくんの美味しさは異常
クリア送還後も生き残っていて、この展開後もまだ王になる気が残っているのなら日を改めて対決するだろうね
その対決でまたガッシュの本が金色化してクリアの術で消滅に500ガリガリ
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 16:39:56 ID:rGXGWKPg0
- ガッシュがラージアラディス撃って「消えてゆくブラゴ・・・」再びとなるわけかw
しかしここまで強くなったのにまたガリガリとか不憫だな。
クリア倒した後に再戦するとしても、相手が主人公じゃ流石になあ
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 16:42:09 ID:eu26Ox4R0
- ブラゴ「俺に残された重力の力をお前に預ける…一度だけテラ巨大なバオウが撃てるだろう…」
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:02:04 ID:nODom2dOO
- >>116
噛ませはアシュロン。
クリアに送還されちゃったからな。
運は強いとみた大将軍。
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:07:28 ID:r/FJlh+z0
- アシュロン残ってた方が戦力になるのになぁ
本当にブラゴは運だけは強い
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:23:16 ID:nODom2dOO
- 何気にえっちらオットセイにダニーいるな>アシカの着ぐるみ。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:24:47 ID:nODom2dOO
- あ、オットセイか。
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:26:50 ID:FsloZo1w0
- 短い出番にもかかわらず、読者に強い印象と感動を残して逝ったアシュロンと、
ガリガリ大将軍に貶められてまで生き残ってるブラゴとでは
どちらがより幸せなんだろうかねぇ。
>>118 ガリガリくんの美味しさは異常
その点については狂おしく同意。
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:39:23 ID:nODom2dOO
- >>125
ガリガリうまいは禿同。
アシュロン戦迫力あって格好良かったよな。ライクにしては突破出の良キャラ。勿体ないキャラだった。
貶められてまで生き残ってる大将軍って、
一部が批判してるだけじゃん。
ガッシュも大将軍もパートナー守ってのガリガリだから仕方ない。
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 17:54:05 ID:FsloZo1w0
- >>126 ガッシュも大将軍もパートナー守ってのガリガリだから仕方ない。
目から鱗…。確かにそうだよな、自分の短絡思考がチト恥ずかしい。
…んでもガッシュはこの後、ダニーボーイの術で、元通りにしてもらえるらしいが
大将軍はなぁ、そのまんまだったらやっぱ不憫かも。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 18:07:44 ID:jVX7bkqt0
- >105
それ何巻くらいだっけ?
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 18:33:39 ID:ZgUDOp1RO
- >>128
8巻
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 18:54:56 ID:zmsYn+E50
- >>127
1.ティオ支援のサイフォジオで回復。
2.地球パワーを借りて決死のシンバベ→死なせない為に送還
どっちだろうな…
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 19:07:51 ID:eu26Ox4R0
- >>130
1→2
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 19:08:13 ID:/Ki9XEOD0
- しかしガリガリ、気絶、心の力ゼロと散々だなブラゴ組
見せ場の修行の成果披露も威力UPと小技ばかりで他キャラの超インフレ術程の迫力は無いし
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 19:27:04 ID:nODom2dOO
- まあ、今週号見ないとわからんな。
ダニーの箒頭がどんなか気になるしな。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 19:52:49 ID:eLY9wGPe0
- 日の目を見ることはなかったけど実は覚えていたとか言うシン・サイフォジオ
とか出てこないかねw
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:12:48 ID:7oIVIMjz0
- シンクリアを僅かながらでも威力を上回っただけでも
充分、超インフレ。
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:16:00 ID:vUaFv3Yq0
- そもそも本当にダニーなのか?
まぁ、リオウとかエシュロスとかじゃないだろうけどさ
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:21:49 ID:gMzFdj9RO
- 地球の自転を止めるとかなんとかってかなりインフレだと思ったが。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:22:56 ID:7oIVIMjz0
- 何つうかダニーが回復させたというより
ガッシュの本来の力じゃねーの?
その為の金色化
金色化するとガッシュの親しい者達の力を借りることが出来る。
友情とか愛情を力に変換みたいな。
そうでもなきゃブラゴ回復させない意味がわからん。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:23:18 ID:gjsaH5wk0
- >>137
いや自転を受け止めるような負荷が自分にかかってくるってだけだぞ。
威力については上げられるとしか触れられてない。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:28:06 ID:7oIVIMjz0
- ブラゴの術は魔物の術としては今現在の時点で、最高の破壊力を持った術でしょ?
インフレ度合いとしては
チョメ(反則技)、ブラゴ(超インフレ)>高い壁>ウマゴン(足が速くなるだけ)>ティオ(インフレしてない。気合だけ
ガッシュは肉体的、マント的に強化されたが術そのものはインフレしてない。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:28:41 ID:RRsQmQ0F0
- >>138
まあティオの力を借りてサイフォジオかけるんじゃない?
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:34:17 ID:sAZtibNE0
- 術使うのはガッシュだから
術威力の強化はされてるかもな
そうじゃないと弱い攻撃ばkっかだし
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:04:39 ID:rRs0rAn+0
- クリアには力が強ければ強いほど逆に通じないんだよ
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:14:12 ID:eeu7b0b30
- >>134
バリーとかレインとかゼオンとかアシュロンとかはいろいろ未見の術持ってそうだから
この機会にそういうの見れたらうれしいな
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:45:19 ID:TakJ8/y/0
- ディオガ・ギコル
とか出ないだろうか
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:46:20 ID:sAZtibNE0
- とうとうラージア・モスレイドの出番か
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:56:13 ID:V/aMNkMN0
- かかるとインキンにする恐ろしい術か
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 22:05:34 ID:EGbvcE8QO
- >>147じゃあ俺はどっかでラージアモスレイドくらったんだ…。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 22:19:58 ID:DmkIfdA90
- >148の彼女は二股の可能性あり
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 22:33:30 ID:L9dpq4YY0
- ブラゴ「あと3ヶ月じかんをくれ」
ブラゴ「おい、マロ。重力100倍の中で特訓するんだ」
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 22:55:37 ID:SDVJzAM10
- >>144
バリーはゼオン倒すつもりだったんだからディオガ以上の術持ってそうだな
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 00:00:40 ID:IdD+8jU60
- 次週ブラゴの本がなんだかよくわからない色に光り
フリガロが登場!
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 01:56:55 ID:exSzUHLx0
- フリガロ「俺たちがついてる!」
ブラゴ「俺の腕ちぎったヤツか」
フリガロ「・・・うん」
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 02:30:47 ID:XgN1nYuV0
- ゼオンだとザケルガに負けるしな<ディオガ
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 06:49:23 ID:I4o5lfKe0
- ハンタ糞はええええええええ
http://www.rupan.net/uploader/download/1193674824.bmp
http://www.rupan.net/uploader/download/1193675227.bmp
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 07:37:04 ID:PvM9wNe+0
- そういやブラゴ気絶してるらしいが、今まで目つぶった絵ってあったか?
白目剥いててもいつもと変わらんだろうし、目の中真っ黒に塗り潰した状態とか?
…まさか黒縁取りの中に^^みたいな目が描き込んであったりするんじゃ。
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 07:49:57 ID:T4ByUyP0O
- 黒縁取りも目の一部
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 11:36:20 ID:tHVkzyaI0
- 言われてみればブラゴっていつも目開いてたな
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 11:55:39 ID:dpxuyx000
- 目のように見えるのはただの擬態。
黒目に見える部分だけが本物の眼球。
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 11:59:34 ID:LwUxDfzBO
- 電波少年 ガッシュ
はたからみると怪しい電波を受けてるガキ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 12:09:19 ID:UyFHNTsn0
- ゼオンのザケルガはディオガより強くないわ
強いといってるのは議論スレだけ
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 13:20:47 ID:Ua9GQy8C0
- >>159
すごい可愛くなったじゃねーかwwwwwww
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 14:39:24 ID:CxQf+MEuO
- ゼオンザケルガとディオガは同程度だし確かに上ではないな
ってかこっちでやる話じゃないな
ブラゴは今後いい退場シーンが作れるだろうか…?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 14:56:36 ID:LDO1SO4n0
- ゼオン厨か
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 15:19:51 ID:UyFHNTsn0
- 同程度でもないな
ゼオン厨の脳内補正が大きすぎw
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 15:59:02 ID:qvM8N8hi0
- ゼオンザケルガ→針
ディオガ→食パン一斤
みたいなもんだな。多分
……ブラゴは気絶したら白目剥くんかね?
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 17:29:25 ID:9BWasrmX0
- ブラゴが死んでるようにしか見えないw
しかしクリアからまた小物臭が漂ってきてるんだが
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 17:40:03 ID:lenaR/PX0
- この作品でボスが戦ってる間に小悪党に成り下がるのはもはやお約束
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 17:47:55 ID:Ua9GQy8C0
- デモルト
→ギルガドム・バルスルクで子悪党に
ゼオン
→実はただの嫉妬でした
クリア
→厨二
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 17:55:06 ID:ZuFSTvkC0
- ゾフィス
→ブラゴおっかね
リオウ
→デュフォーにバカの烙印を押されてゼオンにフルボッコ
一番頑張ったボスはファウード。
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:19:01 ID:676jNQiI0
- 敵キャラが皆小物化するのは勧善懲悪物の宿命か。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:32:06 ID:/KPX/SC0O
- 志のある大物はみんな仲間になるしな。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:46:03 ID:rTWAEsBC0
- >>167
ちくしょうがあああ!の本性が出てきたのか
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 19:55:53 ID:FLXrcSLh0
- ブラゴ 来週あたり消えて
皆の力借りてバオウ!!! クリア倒し王に
END
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 20:50:38 ID:lUF/uiFJ0
- クリアから小物臭がするのは、この時点においてまだ
「何故、魔物を滅ぼしたいか」
明確に説明されてないからなんだな。
精神異常の中二病と呼ばれたら、小物としか写らんよ。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 21:18:14 ID:D0IMfLxnP
- とりあえず、デュフォーは敵としての格が段違いだったんじゃね
最後の最後まで小物臭はしなかった
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 21:34:23 ID:T4ByUyP0O
- 最初DQN、涙流した時から小物
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:01:43 ID:OuUfiapeO
- いまさら、ツッコミ所満載なんだが、
デュフォーのアントカ能力なら、過去話の北極で、怪しい研究員のジジイが考えている、
「答え」を導き出せたんではないか?
自分がなんで研究対象にされてるとか。
なんの実験をしてるとか。わかると思うだが。
そこが疑問でなからない。
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:02:07 ID:tDw6z1fq0
- 大物臭もしなかったけどな。扱いは空気だったし、ただ不気味な存在とだけ書かれてた
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:10:55 ID:PvM9wNe+0
- 脳みそツボ押しの件でアヤシサ大爆発…>デュフォー
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:11:01 ID:Hj0SSSWD0
- http://p.pita.st/?qvmkuzij
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:28:39 ID:tDw6z1fq0
- >>178
議論スレとかに毒されすぎじゃね?アントカでもわからない事はあるぞ
作中でもクリアの能力も完全に答えを出すことができなかったし
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:31:11 ID:9BWasrmX0
- >>181
輝いてるぜダニー
ところで清麿はもう心の力が残ってないんだよな?
そうなるとガッシュ自身の術はもうほとんど使えないのか
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:35:03 ID:64Kvp6eK0
- 何気に、ガッシュが早期に送還されてたら
ファウードを無事にゲットしたリオウが王になってたんだなぁ…
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:36:24 ID:niJfos700
- >>184
なぜそうなる
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:37:52 ID:9BWasrmX0
- >>184
結局ゼオンにフルボッコにされてたんじゃね?
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:39:38 ID:Fw4G5MTn0
- いずれ回復するだろ
バオウは必ず出るし
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:40:04 ID:64Kvp6eK0
- >>185
ガッシュがいなければ、レインに封印解除を手伝わせる事が
出来たんじゃないかと思ったからさ。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:40:18 ID:DHKPASh+0
- >>183
バードレルゴに使ったジオウに
バオウ2 エクセレス1 ジオウ1 テオザケル1
それにバレでラシルドとザグル2、ザケル数発?
微妙に見落としてるかもだけど大体こんなんだよね。
シン連打してる大魔人シェリーと比べるとえらい差があるな・・・
心の力が良いところで切れるのはいつもの事だけどさ
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:42:12 ID:lenaR/PX0
- >>178
まず、過去話の時点では感情によって
アントカの能力が変化する状態でまぁ、未熟だった訳だ
もう一つはそもそもジジイの言葉に従う以外に有効な解が無かったんじゃねって話
だからこそジジイはギリギリまで弄ぶ事ができた訳で
それらしい事はジジイも言ってたっしょ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:47:12 ID:64Kvp6eK0
- >>186
トラブル起こさせてる間にファウード調べるってのが
出来なかったんじゃね?
と思ったが、ガッシュがいなきゃゾフィス軍団が残ってるのか。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:52:17 ID:9BWasrmX0
- >>189
テオザケルもう何発かとバオウは3回じゃない?
ディオガ、シンクリア、覚醒クリアの
シェリーの化け物っぷりには同意
術の威力上がっていないから普通に強い術を連発してるはずなのに
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:58:26 ID:wxSU5HLr0
- >>5
> この術は俺の心の力を必要としない!この術を使っていた者の心の力だったか想いで唱えられる!
>
> 「ジオルク」
素で「ジオルク」と「ジケルド」を混同していて、これ読んだ瞬間 (°Д°)ハァ? となった。
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:59:31 ID:tDw6z1fq0
- >>191
むしろ厄介なのはアシュロンとクリアじゃね、あの二人が来たらファウード復活どころの騒ぎじゃない
リオウの軍団vsアースのファウード復活阻止チームvsゼオンvsゾフィス&千年前軍団vsブラゴvsアシュロンvsクリア&ゴームの大混戦になる
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:05:57 ID:aDH4XjTD0
- >>194
この中でダントツに弱いのはゾフィス軍団だな
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:11:00 ID:ThVLBlg60
- >>192
シェリーは確実にヴィノーの心の力の量について突っ込んだらダメだろ
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:14:14 ID:lenaR/PX0
- ゾフィスはちゃんともっと強い魔物と協力してリーダー立てて
あの知能を生かせば軍団も凄い事になったと思うが
古い資産を活用したって辺りは他の魔物じゃなかなかできない事だろうし
ゾフィス以上に強い魔物が仕切れば裏切りの可能性を考えずに
もっと石版魔物の実力引き出す事もできたと思う
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:15:50 ID:9OGPEKCbO
- >>195
バベルガ、シンフェイウルク、テオザケル、テオラディスのどれかでまとめて消し飛ぶな
今のガッシュ、ブラゴなら肉体強化だけで戦滅出来るんじゃね>千年前の屈強な戦士達
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:20:26 ID:fbzy9Sp8O
- ガッシュやゼオンなら術そのものが必要ない気がする
マントだけで攻撃完封できそうだし
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:26:00 ID:OuUfiapeO
- ゾフィスどうでも良いけど、
一つだけ良い事したぞ?
1000年前の魔物の石化を解いた←述べ30〜40体くらい?
ガッシュ父の同期だ、友達いるんじゃね?
ガッシュ父(もう年季)>>1000年前の皆(ピチピチ)
あわれガッシュ父w
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:27:58 ID:lenaR/PX0
- まぁ、ゾフィス居なかったら今も石版だからな・・・
パムーンもあそこで回収されなかったら清に弄られ続けてたかと思うと(ry
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:30:04 ID:64Kvp6eK0
- >>194
いや、誘導してリオウ達と小競り合いをさせる存在としては
ガッシュ達を除けばゾフィス軍団が丁度いいと思ったんだ。
アシュロンやクリアがファウード争奪に参加しないのは
ガッシュがいるかいないかには関係なさそうだし。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:38:06 ID:9OGPEKCbO
- そういやクリアってずーっと何してたんだろ
半径数千kmも探せる魔物サーチで消して回ってたらガッシュやブラゴの
撃破数なんて余裕で超える数の魔物を消し飛ばしてそうだが
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:41:19 ID:898MvGRR0
- そりゃぁパートナーを。。。?
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:42:46 ID:lenaR/PX0
- >>203
ヴィノーに言葉教えてました
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:42:53 ID:eoqbTNql0
- ところで石版ってゾフィス全部回収出来てたんだっけ?
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:57:29 ID:64Kvp6eK0
- >>203
パートナーがアレってのもあるけど
当時は遠距離攻撃も覚えてなかったとすると
ゴーム(ワープが出来る魔物)≒移動手段を探してたのかもね。
感知にしても、近場の相手には鈍るみたいだし。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:01:21 ID:Tpui92EZ0
- すでにバレ画像みて泣いた、俺はこんなコテコテ大好きだ
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:02:41 ID:ThVLBlg60
- >>207
近場の相手には鈍るってか、魔力の流動で次の動きまで読めるモモンみたいな方が異常なんじゃないか?
他にも魔物の魔力を探知できる魔物は居たが、せいぜい位置を把握する程度だろう
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:03:27 ID:OuUfiapeO
- クリアが育児…
想像出来ねぇw案外、生まれたばかりの赤子を拉致したんじゃ。あと、クリアなら素手でもいくらか雑魚は倒せるだろ?
バリアで術防ぐ事可能だし。
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:20:13 ID:xfDCizRf0
- 雑魚処理するようなタイプじゃなかったんじゃにー?
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:23:52 ID:xxiIvOjA0
- >>209
大将軍の存在を把握できなかった
まぁ、モモン以外で遠距離感知できる奴って
ある程度近い距離の感知はあんまり得意じゃなさそうだな。
キャンチョメ狙い撃てるけど、ブラゴに気付かないクリアとか
ファウードやガッシュを見つけられるけど、チェリッシュに気付かないゼオンとか
>>210
拉致ったって育てなきゃならん事には変わりなくね?
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:43:32 ID:RgfmyxpE0
- >>212
お守りって最初からミールがしてたかもね。
ガキのお守りも飽きたって、ゴームもだけどヴィノーも含まれてたり。
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:49:57 ID:E/Qge4rD0
- 実はアシュロン戦が余裕に見えてギリギリだったので必死で修行してました
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 00:50:23 ID:G/rAeKoH0
- >>212
老眼みたいなものか
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 01:32:30 ID:M2gZT2nTO
- >>213
父クリア、母ミール、子ヴィノー、乗り物ゴーム。
はい、擬似親子完成。
旦那の暴力に耐え切れず、妻は乗り物で逃走。
結果、ゴーム送還。
「ままごと飽きたぴょん」みたいな?
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 03:41:40 ID:dZUa0c/Q0
- つーかブラゴは「気配殺して」近づいたんじゃねーか。
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 06:11:02 ID:fC5Nsu060
- >>211
魔物が消える感覚テラキモチヨスとかほざいてたから
喜んで雑魚狩りするタイプだと思うのだが
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 06:25:42 ID:Vc25y2QQ0
- 僕は涙腺ブレーカーなlike先生が大好きです><
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 07:13:21 ID:aIYiF7rrO
- >>218
それは力の意志が強くなったがな
まともに読まずくだらないこと言うなよゆとり
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 07:22:11 ID:fC5Nsu060
- >>220
まぁそういうな小僧
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 10:59:06 ID:SxkVkJen0
- ------ここまでテンプレ-----
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 13:00:48 ID:pDsmS4nNO
- ボケが…にふいたww
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 13:06:14 ID:3NXdshF70
- ボケが・・・はないなw完全体になっても相変わらずだぜ。
しかし金色ジオルクはよかった。いい最終話が見れそうだ。熱い。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 13:08:40 ID:Wlvx9LnI0
- バレみたときはなんだかなーだったが、いいじゃないかベタ展開。
立ち読みしながら熱くなってしまった。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 13:53:08 ID:SxkVkJen0
- しかしやっぱりブラゴがあまりに…
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 15:54:03 ID:3opvqmSO0
- 単行本収録数から逆算して後何話で終了なんだっけ?5話くらい?
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 16:21:53 ID:njMi7O0z0
- クリアフルボッコで32巻終わりだから
vsセウノウス→完全体化で1話
完全体TUEEEEEEEで2話
金色化→ダニーーーーー!で3話
33巻で終わりなら後7話ぐらいか
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 16:27:51 ID:Gwc01gon0
- ちょうど年内に終わるのかね
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 17:11:48 ID:CP8D5GBo0
- >>228
33巻の1〜3話は次が読みたくなるような単行本のラストへ持ってくるに
相応しい話の連続なのに…よりによって32巻ラスト話がしょぼすぎる
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 17:44:02 ID:W59IkwF+0
- マロ「(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!ダニーダッテー??」
ブラゴ「??」
ダニーキヨマロも全回復に。
ガッシュ、友情パワーキタ――(゚∀゚)――!!
見開きでガッシュ&ブラゴを今までの戦った奴が包む。
最後にティオ ウマゴン キャンコメ コルルの一言でガッシュがんばるフラグ(ゼオンなし)
マロ「本の全て文字が呪文になった。アントカで今まで戦ってきた奴の術だせるわよ」
クリア「そんなの意味ねーよwww」
しねえええええええええええええええええ
マロガッシュ。ブラゴをティオ呪文で守り、高速移動。
マロ「確かこれは、フェィンだっけな・・・能力までガッシュに移ってるのか・・」
ブラゴ「どうゆうこと?」
ニヤリと笑って
マロ「さぁ、ガッシュ、セット。」
以下次号、妄想でした
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 17:44:39 ID:3NXdshF70
- ジオルクは自己再生です
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 18:44:30 ID:xYWBWlEW0
- >>231
違う意味で本物の妄想さん乙
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:21:29 ID:iX97HgnV0
- これは酷いgdgd展開
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:23:45 ID:/eAbjcftO
- なぜ皆を思い描くシーンにウンコティンティンがいないんだ
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:25:28 ID:rUOf6ZY90
- 仲間じゃないしw
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:32:10 ID:tOmnORqaO
- 魔物じゃないから魔界帰っても多分いないしw
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:34:48 ID:njMi7O0z0
- ウンティンはアレだろ。セウノウスでいうザレフェドーラ提督みたいなもん
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:41:12 ID:Te+Th22xO
- 前に誰かがマンガでは魔本って表現使われてないって言ってたっけ。
今回のラストで金色の魔本って出てるな。作中ではないアオリだけど。
キヨマロの頼む、ガッシュを助けてくれ!ってシーンが良すぎる。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 19:44:52 ID:JTCIQLvg0
- ブラゴのガリガリな姿よりも、ガッシュの方が悲惨に見えた・・・
何かネグレクトされた子供みたいでさ(;´д`)
ブラゴはことごとくシェリーを守ってるな。
ブラゴの目指す王って、全てを兼ね備えた王なのかね。
「守る王」でもあり、「強い王」でもあり、「(厳しくも)やさしい王」でもある
送還されるにしても、とにかくライクはそこんとこちゃんと描いて欲しいぞ。
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:31:28 ID:5PXyMWQJ0
- ベタベタだがいい展開です。
ところでお前ら、ビクトリームは出てくると思う?
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:33:02 ID:90QEtmsc0
- 確かにこも漫画はベタな展開がよく似合う
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:34:48 ID:ufHxO/nU0
- 正直、ガリガリガッシュはキモかったです・・・・・
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:37:34 ID:feQbS6la0
- 「人間と組んで戦う理由」も明言して逝って欲しいぞ、ブラゴ。
もちろん、答えはもう出ているはず。
>ブラゴはことごとくシェリーを守ってるな
シェリーより小柄なのに、盾になる時だけいきなりデカくなるw漢だwww
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:46:20 ID:M2gZT2nTO
- ブラゴはセクハラ王さ。
モモンに並ぶ変態さ。
大将軍を甘くみるなよ、民草ども。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:46:24 ID:/HM4FJ3y0
- これはガッシュのと言うよりは本の力なのかね。
やはり今までのは本当の王を選ぶための戦いであって、
強いだけでなく他の人に認められた魔物は最後に勝てるようになってるみたいな
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 20:50:58 ID:gTBqDoeLO
- バレ
クリア「ちくしょおおおお!!卑怯だぞ!!仲間の技なんか使いやがって!!」
清麿「よく言うぜ!てめえの方が散々インフレしまくったくせによ!ほれほれどうした、てめえなんか下級術だけで十分だぜ!!」
シェリー「つ、強い!金色の魔本がこうも協力とは……!!」
ブラゴ「バカタレ、あの二人だらここまでいったんじゃい。人間も魔物も含めて三本の指に入る者どうしがコンビなんじゃからの。しかももうぼちぼちクライマックスじゃ。そりゃ最強にきまっとるわい」
ガッシュ「ウヌ、まだよく分かってないようだから言ってやるのだ。ムダなんだよ、お前がオレにかとうなんざ」
クリア「………おい、コーヒーキャンディは好きか?」
次号、クリアの体内であの神様とまさかの再開!!
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:02:05 ID:KXX/DIS+0
- とにかく、いきなり新呪文連発&巨大怪獣になったときはもう駄目だと思ったけど
ビックリするぐらい王道な展開になってよかった
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:11:24 ID:KzzVJdY5O
- 新バレ氏のバレは本物だったってことでFA?
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:16:12 ID:cFSt/CyU0
- >>249
FAだがもう来ないようなこと言ってたし今週は期待できないな
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:18:40 ID:N2V8iGGo0
- 明日来るよ
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:55:46 ID:TafxNQ1B0
- >>240
逆に、その辺が描写されるとしたら
この戦いで送還される時になりそうだ。
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 21:58:25 ID:wi4f8RUH0
- でもどうやってクリア倒すわけ?
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 22:03:00 ID:njMi7O0z0
- >>253
たぶん心の力がつまったバオウでFAだと思う
まぁ超展開だしいくらでも倒しようはあるだろ
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 22:24:10 ID:TafxNQ1B0
- >>253
シンポルクでクリア涙目。
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/31(水) 23:53:02 ID:MoZ7N5pp0
- >>241
股間の紳士「チャーグル!!」
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 00:46:20 ID:kmC75NpKO
- 全身で消滅波くらったのに都合良くおヒップのとこだけパンツ残ってる大将軍。
せめてもの救いだな
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:25:53 ID:Zc18f7SMO
- ダニーが出た時点で既に何でもありだな。シンポルク⇒ダニー⇒シンポルク⇒ダニー……で無限ループとか。ブラゴはサイフィジオで回復とか。
後はバオウの金色バージョンとブラゴの術でセウノウス終了だな。もう負ける気がしないし。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:28:31 ID:7Sld4DYB0
- >>258
なんで無限に使えるんだよw
それと、キャンチョメはガッシュのいないとこで送還されたから微妙じゃないか?
まあ、出る可能性は高いけど。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 01:48:30 ID:ABp8Jhlk0
- ガッシュってシン・ポルク喰らった?
別ので負けたの?
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 02:09:38 ID:ABp8Jhlk0
- http://nijibox-3.ohflip.com/futabafiles/tubu/src/su14358.jpg
泣いた
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 03:42:19 ID:kmC75NpKO
- >>260
その辺の描写はないからわからんよね。
あの頃のガッシュにならチョメはフォウ・スプポルクとミリアラル・ポルクだけで勝てる可能性高いしなぁ。
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 04:18:09 ID:oXVE5cOe0
- 最後 「みんなの声が、みんなの想いが俺達にっ!!」 ってなるのかね。 マロ、声一緒だし。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 07:37:20 ID:ufZifekY0
- えーと、ワイルドアームズ2だっけ
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 07:47:50 ID:8MHZskq40
- ガッシュ、他人の術使えるようになったな。
ってことは、最後の術はシン・クリア・セウノウスで決まりかな
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 08:00:36 ID:2wqicKLe0
- >>247
ドラゴンボールワロタwww
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 08:22:33 ID:468TbBk80
- 完璧な対術バリアに囲まれたヴィノーにフォウ・スプポルクやシン・ポルクが効くだろうか。
クリアもバードやザレみたいなエネルギーで出来た非生命体みたいになってるようだし。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 10:25:23 ID:NO9j6SONO
- そこでファウードに載って颯爽とバルトロ登場ですよ
花が無くても操れるシン・ゼベルオンでクリア操作して切腹
倒れたクリアが山脈の標高をマイナスにしてクリア編〈完〉
次号:やせこけたブラゴ、ツヤツヤなガッシュと1対100でバトル
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 10:37:22 ID:aegtSLdO0
- ガッシュの服は無事なのに大将軍はキャシャリン…
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 11:03:57 ID:+wWt+Cxx0
- >>269
ガッシュの服は王族の特別製ですから
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 11:47:38 ID:6Z2A4jEh0
- ブローチが壊れなければ再生するんだっけ?
確かに口からの消滅波喰らった直後はほとんど残ってなかったのにジオルクする前に
すでにほぼ再生してるw
来週はサイフォジオで清麿復活かなあ。今さら大将軍治してる場合でもなさそうだし。
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 11:54:14 ID:+wWt+Cxx0
- >>271
サイフォジオはまとめてぶっ刺せばまとめて回復できるぞ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 12:20:25 ID:6jezZ0PJ0
- 今日は嘘バレの来る日だな
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 12:49:43 ID:BGLdgncw0
- まずジャンプは本誌をなんとかした方が(ry
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 14:50:28 ID:z5rmWjRd0
- 下川進の内弟子として業界で活躍しているライターによる告発
↓
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
確かにこんな腐った行為を働く編集部に対しては
覚悟と信念に基づいた断固たる姿勢で思い知らせてやって欲しいね。
頼んだぞ、>>◆WNCTZRfj36
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 16:03:43 ID:90kKEwTHO
- 本バレ
ブラゴ地球パワーで復活
ダニー新呪文
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:14:47 ID:aP1uG95k0
- 地球パワー回復にも使えるのかよw
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:16:24 ID:+wWt+Cxx0
- ブラゴ地球になる
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:51:33 ID:X2FhOJW9O
- フォウ・スプポルクは術の光を見るか音を聞けば効果あるから、赤ん坊に意識が無い以上効かないだろうけど、ミリアラルは自分がこれくらいだと認識している威力で術が来るからクリアが自意識過剰ならかなり効くんじゃないかな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 18:55:56 ID:CjMorTr/0
- 消滅エネルギーの塊らしき今のクリアに消滅系の術が効くのだろうか・・・
でもそれならバードみたいに自壊せにゃならんから違うのかな。
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 19:22:56 ID:BtYGnzXX0
- >>275
今ならこんな対策法もあるんだけどね
WJ誌の漫画原作部門に投稿
↓
同時に同人誌即売会に参加しておく
↓
漫画原作部門に当選なら別シナリオで、没ならその作品を出すことにする
↓
没になったので問題なく没作品をコピーでもオフセでもいいから出す
↓
見本誌として一冊持っていかれるので証拠が残る
↓
数ヶ月後ジャンプに載る
↓
盗作訴えスタート
まぁ今なら没になった段階でブログででもHPででも公表できるか
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 19:29:52 ID:rXFXWLxk0
- >>261
ワロタ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 19:30:25 ID:DLStmAQL0
- ぶっちゃけ、DBの元気玉は強制徴収だから感動がない
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:05:22 ID:0dyrMEpE0
- ダニー→ウォンレイ→ガルバトスアポロディオの人→アース→キッド→
レイラ→パムーン→主役の強力若本→アシュロン
だと思うぜ!パムーン以外みんなシン使ったりな!
って書き込んじゃった。テヘッ☆
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:37:22 ID:YAou/faNO
- >>284
(゚д゚)
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:46:18 ID:yiW0GXLH0
- パムーン以外みんなってパムーンは何故仲間はずれなんだろう
というかその面子という事は大将軍は絶賛ガリガリ中か
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:46:34 ID:7oxxC+SH0
- 主役の強力若本
これなんだww
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 20:47:32 ID:NB2de2tD0
- あえてゼオン様を
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 21:00:16 ID:v1sBqg/e0
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / 呼んだ・・・?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 21:26:16 ID:kmC75NpKO
- >>284
gdgd
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 21:41:20 ID:7FoZ1IoT0
- >>284
詳細 ありがとうございます
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 21:54:07 ID:WxjZRbGJ0
- >>284
詳細お願いします
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 21:55:35 ID:58cToFka0
- 若本ってガッシュ出てたっけ?
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 22:24:40 ID:8kNxN9V40
- ゼオンはDBのセル編合体かめはめ波みたく完全版バオウで出るのかねえ
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:10:04 ID:ufZifekY0
- >>293
お口にとろけるぅ〜ヴェリィーメロン
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:26:55 ID:T9LRvhUv0
- 今週は何も言えない・・
クリア
ガッシュが回復して・・・
あの本の色「金色」・・金色の力・・あれが・・
回想
クリアは消滅の一族だった・・
消滅の術を使う彼らは、魔界では迫害され貧しい村に閉じ込められていた
そんな村で両親を早くに亡くしたクリアは、世の中
すべての消滅を願いながら一人で閉じこもっていた・・
ある日、クリアに一人の老人が訪ねてきた
老人はクリアと仲良くなり、色々なことを教えた
1000年に一度の王を巡る戦いのこと、特典のこと・・
王になるためのもう一つの条件「金色」を手に入れること・・
最後に老人はクリアに「セウノウス」の玉を与え去っていた
その後、クリアによって村が滅ぼされ
クリア消滅の一族の代表となった
クリア
「金色」・・手に入れるぞ
再び消滅波
ガッシュ
いかん!!キヨマロ!!ブラゴ!!
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:27:34 ID:T9LRvhUv0
- 誰か
大丈夫だよガッシュ
キヨマロ
ガッシュ!!セット!!
振り向くガッシュ
キヨマロ
ミンフェイ・ミミルグ!!
消滅波がガッシュ達をよけて行く
ガッシュ
モモン!!
泣きながら微笑んでいるモモン
クリア
おのれ・・おのれ・・!!
クリア口から消滅波
爆炎でみんな見えなくなる・・
クリア
これでっ・・・!!何!!ばかな!!
星に守られて空中に浮かんでいる
マロ&ガッシュとブラゴ&シェリー・・
キヨマロ
この星は・・パムーン!!
パムーン
今度こそ・・一緒に戦おうな・・
ガッシュ
お主・・お主はパムーン!!
でパムーンの後ろに多くの魔物がいる
で以下次号
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:32:08 ID:T9LRvhUv0
- >>296
間違えた
×クリア消滅の一族の代表となった
○クリア消滅の一族の代表となった
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:32:49 ID:T9LRvhUv0
- ○クリアは消滅の一族の代表となった
;;
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:33:21 ID:KwY6bWhxO
- >>297
揚げ足取るようで悪いが
ミミルオ・ミファノンな
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:33:32 ID:jLrQ9pPo0
- ごめん、多分俺が一番に泣いた
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:34:34 ID:GMTGB5CS0
- やべぇ、こりゃおもすれえ
モモンにパムーンかよ^^
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:37:12 ID:90kKEwTHO
- ミミルオ・ミファノンだな、、誤植?
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:37:58 ID:HbWi0OaD0
- 結界師スレ見た限り>>284が本バレ確定だから>>296-299はウソだろうな
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:39:14 ID:GMTGB5CS0
- ショボーン
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:39:44 ID:yRiB8FTH0
- 今回は>>284の言うとおり新呪文のオンパレードだからどっちも嘘バレだよ
それにしても前スレの嘘バレに釣られてから同じように書く奴が増えたなw
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:40:39 ID:90kKEwTHO
- 木曜日にバレってこれるの?
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/01(木) 23:53:17 ID:QsdezoO30
- >>284本バレなのか
最後がライバルのアシュロンとは
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:01:38 ID:hMj3uAzi0
-
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:02:00 ID:LT52Cs9G0
- >>284
とりあえずは短期組の仲間からか?
と思ったが、V様仲間じゃねぇし、ヲンレイ長期組だな。
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:15:43 ID:kJTO3bwu0
- ライクはどうあってもV様は出してくると思うんだけど、
どう考えてもそこだけギャグになるよなぁー
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:16:33 ID:alNR3jwu0
- V様のシンが気になる
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:17:01 ID:kO6ROFFQ0
- >>312
それはもちろんシン・バベルガ・ベリーメロン
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:37:23 ID:SYgsEhMRO
- シン・ブルァ・ベリーメロン
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 00:54:30 ID:gz7T+tzS0
- シン・シノ・コカンノ・ベリーメロン
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 01:02:02 ID:3IkXWiGIO
- 早く詳細バレこないかなー
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 01:26:48 ID:tPZW5EgTO
- ヨポポ、ロップス、カエル、パティ、バリー、あたりも出そうだ
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 02:41:42 ID:9fHcHHuA0
- 全身消滅波のクリアにシン・フェイウルクやっても大丈夫なのか・・・
新術のシンなのか、移動に使うのかね
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:03:59 ID:5gSW0Dsw0
- じおるく で がっしゅ かいふく
この じゅつ は ・・・
あついおもい が つたわって くるのだ
ああ しん じおるぐ
みんな かいふく
かいふく したところで むだだ! しょうげきは
さっきいじょうの しょうげきは よ!
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:07:31 ID:5gSW0Dsw0
- だいじょうぶ だ
おれたちが ついてる
しん ごらいおう でぃばうれん きょだいなとら
しょうげきは を かんつう
しん がるばとす あぼろでぃお きょだいなもうじゅう
しょうげきは を けす
しん ばるばとす そるどん
ちょくげき
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:10:23 ID:5gSW0Dsw0
- なぜだ なぜ そんなにきょうりょくな
みんなの おかげ なのだ
きっど ちからを かしてあげるんじゃ
なぞなぞはかせの まわりに ほんのもちぬしだったひとら
みこるお しん ぜがるが おんなのひとに はぐるまの ふぁんねる
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:14:16 ID:5gSW0Dsw0
- しにぞこないが しょうめつせよ なにかだそうとする
させないわ がっしゅ!
みべるな しん みぐろん みかづきで こうそく
いまだ がっしゅ!
ふぇれうる れい ふぁるぐ ぱむーん の ふぁんねる
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:17:27 ID:5gSW0Dsw0
- おお うごけない くりあ
だけど きょだいなしょうげきだん を ふくすう はなつ
しん ばべるが ぐらびどん ぜんぶおちる
かれいなる びくとりーむさま の ありがたい じゅもんだ
しん ちゃーぐる がっしゅに ちからが あつまる
みんな ありがとう なのだ
しん ふぇいうるく くりあに ちょくげき
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:28:54 ID:zW3zMqj10
- 終わりかな?
わざわざ平仮名でご苦労様。
パムーンのはガッシュ+ウマゴンと対決した時の拘束技の強化版か。
アシュロンのシンフェイウルクはそのままだと自爆しそうな気がしたが、V様のチャーグルで力を集めてからなのね。
チャーグルの時は、Vの姿勢で待機してたのかね?w
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:30:45 ID:9fHcHHuA0
- ウォンレイとレインのシンがやたら強そうに見えるな
バオウ出番なしか
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:54:23 ID:yz38xzG50
- >最後に老人はクリアに「セウノウス」の玉を与え去っていた
やっぱりセウノウスは、クリアの術じゃなかったんだな。
じゃあこのセウノウスを与えた老人って何者?
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 04:57:51 ID:zW3zMqj10
- >>326
おまいそれは嘘バレ……
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 05:11:56 ID:3IkXWiGIO
- >>319〜
乙です。
なぞなぞ博士達はいつの間に来てたんだ?
よく消滅波くらわなかったな・・・
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 05:26:52 ID:4hJikSXvO
- お、マジバレきた?
つかバオウてめえ、こんな沢山あるシンと同程度で何が『魔界の驚異』だ
シン級使いが100人いればそっちのがよっぽど驚異だっつの
まぁ、なんだかんだ言って結局最後はバオウになるのか?
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 05:51:45 ID:UU6MDqLb0
- >>329
兄弟バオウが元々の威力だし、
脅威なのは威力よりも術者を食っちゃう性質だったんじゃないか?
ガッシュが食い尽くされてたらクリアみたいになってたかもな。
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 06:07:28 ID:LtXwLf0m0
- 全員シンの術を使えてる理由は、
1,ガッシュの力に上乗せされたから
2,普通に魔界で使えるくらい強くなったから
のどっちだろ?
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 06:40:32 ID:jKdL5l1z0
- レベルの高い方に引き合わされるってデュフォーが言ってた
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 06:58:04 ID:VbhDxaCZ0
- >>324
ガッシュ!Vの体勢を取れーっ!
シン・チャーグル・イミスドン!!
ガッシュ、魔界に帰って来る時はメロンの種を一つ持って帰ってくるんだ
一つの種から100万個のメロンがなるんだぜ!
ハッハッハッハッハッハー!
クリア、お前にはまだ竜の咆哮を見せて無かったな!
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 07:06:33 ID:+0BSCOTGO
- 本バレまだー?
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 07:35:38 ID:CoOUcXLi0
- いちばん最後は、キャンチョメのの術で巨大化して〆だろ。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:02:48 ID:aQBdBh5bO
- 相変わらず嘘バレ多いな
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:13:45 ID:4IxlmP5t0
- この流れでシン・フェイウルクでトドメだと、
ガッシュかマロの心がクリアに消滅させられそうな気がしてしまう
Zヲタな俺
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:14:55 ID:UU6MDqLb0
- ねーよw
ライクがガンダムネタを頻繁に振ってるならともかく。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:16:37 ID:gdqVOH+j0
- ガンダムネタは無いけど、トップを狙えネタはあると思うよ
てか、このラストのとんでも展開はトップみたいだな
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:30:40 ID:WTMFJr1V0
- じゃあ最後は地球をぶつけるんだな。
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 08:37:16 ID:gdqVOH+j0
- 既に地球はブラゴがぶつけてるようなもんじゃね?
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 09:06:02 ID:SYgsEhMRO
- おいおい、V様おいしいじゃねーかw
本スレでもV様はチャーグルを使うみたいな予想が出てたが正にそうなってるw王様になったガッシュよ、V様にメロンをたらふくご馳走してくれよ。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 10:07:38 ID:yz38xzG50
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< シン・ドレミケルやシン・ドグラケルが出ないようじゃ
( ) \ まだまだ甘い展開だなモナ
| | | \____________________
(__)_)
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 10:12:56 ID:yz38xzG50
- IDが他人と被った(((( ;゚Д゚)))
噂には聞いていたがホントに起こるとは
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 10:13:37 ID:Vm2twihs0
- >>343
いろんな意味で懐かしくなれるレスだな
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 13:19:23 ID:G9d+ihPO0
- ティオのシンも来そうな予感ww ウマゴンやカルディオ、テッド、バリー
ゼオンとまだ出そうで出てないのがいるしなあ。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 13:39:10 ID:sW346a4gO
- パムーンだけシンじゃなくて俺涙目w
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 13:45:33 ID:SYgsEhMRO
- パムーンはもう一回やってくれねーかな。次はシンをクリアにくらわせてやってほしいぞ。
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 13:46:12 ID:pkz83ypO0
- パムーンとガッシュのダブルエクセレスがみたい
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 14:30:34 ID:aQBdBh5bO
- コルルは、シン・ゼルクか・・
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 14:32:36 ID:rwf7UNY00
- これでクリア終了だとゼオン厨涙目だなwwwwwwww
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 14:40:02 ID:dMzu/ArDO
- 俺はゼオンがリオウをガッシュたちの敵討ち的な感じ(ハイハイ俺の妄想)でボコってたから満足
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 14:43:25 ID:+0BSCOTGO
- ゼオン厨厨うぜーよ
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 14:43:56 ID:rwf7UNY00
- 漫画的に冗長になるから仲間キャラ総出演で一発ずつ殴っていく展開は流石に無いだろ
省略されるであろう魔物乙
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 14:51:29 ID:FoChD2HfO
- 正直いきなり出てきたシン級なんてのが主力術になってしまって微妙だったんだが
ここで魔物達の真の力を見せる為だったんだな、こいつは燃えるぜ
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 15:26:12 ID:v3Iivzqc0
- >>350
ガッシュの髪が逆立ったり角が伸びたりしたら泣く
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 16:25:56 ID:4hJikSXvO
- コルルのシンは『シン・コルル・ディオゼード』だろ?
巨大なコルルの顔がくっついた電影弾を飛ばすんだよ、コルルごとな
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 17:18:20 ID:9fHcHHuA0
- この展開はアシュロンがいないお前らが俺に勝てるわけねーだろって
言ってたクリアも本望だろう、ガッシュがみんなありがとうって言ってるし
もう残りの魔物はトドメのバオウに力貸すだけで良いよ
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 17:48:21 ID:scuQa4/70
- そういえばファウード編の時の鬼人化みたいなのはどうするんだ?
あの伏線はいったい・・・おまいらわかるか?
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 17:49:31 ID:pkz83ypO0
- ガッシュの術威力アップだろ
でもそれにしても
リオウの力と同じぐらいの力だったよな
なんで普通のちからになったんだろ・・・
ていうか、ガッシュの肉体の力の描写があんまなくてよくわからんが
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 17:55:24 ID:dMzu/ArDO
- 取りあえずファウードのコントロールルームに行くための扉を開けるのに少し本気になるくらい
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 18:02:45 ID:Vm2twihs0
- あれはガッシュの憎しみが、ガッシュの中でバオウを覚醒させた影響じゃなかったっけか?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 18:02:47 ID:LtXwLf0m0
- いやそれでバオウが目覚めたって作中ではっきり言われてるが>鬼人化
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 18:03:17 ID:pkz83ypO0
- じゃぁガッシュの腕力はどうなったん?
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 18:13:05 ID:Vm2twihs0
- 覚醒した憎・バオウから、ガッシュが憎しみで力を引き出した(同時に憎・バオウによる侵食)が
憎悪が収まったから引き出すのをやめたとか。
以後ガッシュが憎しみで動いた事は無かったし、バオウ自体もガッシュの手によって
憎しみの力から解放されてるからそれ以降は事もなし とか。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 18:34:25 ID:41WADDTIO
- 先週のバレ神まだかな?
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 19:13:07 ID:DVU7NHqEO
- 魔物全員だけなら本や魂や思い等で納得出来るけど
パートナー全員とか来ちゃうと萎えるよね。
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 19:19:51 ID:ao+xkhmd0
- ナゾナゾ博士がデュフォーに居場所教えてもらって
集めてきたとかなら一応説明付かなくもない。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 19:43:38 ID:yz38xzG50
- 黒色化は憎悪と言う負の部分へのパワーアップじゃ?
それはそれで強いけど、全てを滅ぼす力を持つ。
金色化はその反対。友情や愛情。
何かジャンプの漫画みたいになってきたな。
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 19:47:21 ID:8AJAoXll0
- 確かに最終編のは努力友情勝利だな
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 19:54:25 ID:VbhDxaCZ0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) シンフェイウルクじゃなくて
| ` ⌒´ノ シンドラゴンズブロアだろ
. | } 常識的に考えて…
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 19:57:04 ID:pkz83ypO0
- シン・アシュロニック・ブロア
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:02:24 ID:vfZkKxKm0
- >>364
黒くなったときは一時上がったみたいだけど特訓するまでは今まで通りだったんじゃない?
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:06:28 ID:kHVB0FxF0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ジガディラス・シン・ザケルガまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:12:00 ID:yz38xzG50
- >>368
音速を遥かに超えるウマゴンの超スピードでアメリカにやってきたガッシュ達の戦いに、
ナゾナゾ博士が通常手段で追いつくのは物理的に不可能
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:15:29 ID:Vm2twihs0
- >>375
デュフォー「お前頭悪いな…音速を遥かに超えるウマゴンの超スピードでアメリカにやってきたガッシュ達の戦いに
ナゾナゾ博士が追いつく答えを出した」
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:16:54 ID:LtXwLf0m0
- つーかバレ見る限りじゃナゾナゾ博士の周りに本の持ち主だった人間がいるって情報しかないぞ。
あの場に来たなんて一言もかかれてない。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:16:55 ID:pkz83ypO0
- >>375
おいおい。ナゾナゾ博士が住んでる場所ってどこだっけ?
それに、アメリカにすんでるやつとかもいなかったか?
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:18:22 ID:yz38xzG50
- 「お前頭悪いな…アントカでも物理的に不可能な事象に解は導き出せない」
要は本絡みの超常現象だろ?これ
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:19:23 ID:yz38xzG50
- >>387
ナゾナゾ博士は日本の空港でガッシュ達を見送っていた
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:20:28 ID:pmyAvBF60
- >>369
今のジャンプ漫画よりもずっと努力友情勝利してると思う。
- 382 :380:2007/11/02(金) 20:20:48 ID:yz38xzG50
- × >>387
○ >>378
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:23:07 ID:hDc1Rmy60
- >>276
それいうならマグネットパワーじゃないか?
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:23:13 ID:pkz83ypO0
- >>380
トンクス
俺はサンデーかってないからわすれてた
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:30:14 ID:wb5UZuI9O
- 金色魔本は思いの力。トランシーバーで声を伝えるためにナゾナゾ博士を筆頭に集まってるんじゃない?
あくまでも日本での光景と。とにかくみんなが応援してるからみたいなさ。
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:32:36 ID:aQBdBh5bO
- 速報スレのシェリー死亡は本バレ?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:33:00 ID:hDc1Rmy60
- うおおお、なんかバレ見てるだけで目頭が熱くなってきた。
はやく読みてえ。
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:34:49 ID:4nIpt/Fb0
- シン・コダイラ!
シン・アキツ!
シン・コシガヤ!
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:39:31 ID:yz38xzG50
- とりあえず、日本の光景でもないはずだぞ
一種の映像として送られてるとしても、世界中に散らばっている面子が
いきなり一堂に集まってるのもこれまた不可能
恵やサンビームも、今はガッシュ達から50km離れた地点にいる
つまりこれは、本を通して各人の映像が集約されているということかも?
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:49:31 ID:Lq3o0jJ3O
- >>388
シン・キバ
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:51:16 ID:fqdWsOma0
- >>386
パートナーが死亡はねぇよ
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:52:11 ID:4nIpt/Fb0
- シン・バシ!
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:53:24 ID:hDc1Rmy60
- シン・ガルバドス・アポロディオなんて超強そうじゃん。
早くみたい。
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:55:45 ID:vfZkKxKm0
- 俺はシン・チャーグルが
Vが後ろで何してるか気になる
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:56:20 ID:4nIpt/Fb0
- http://flash.flop.jp/shin.html
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:57:09 ID:eOacRO6BO
- 元気玉展開なんだからパートナーについても
あれの逆送信版てな理屈かもな
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 20:59:42 ID:Lq3o0jJ3O
- シン・ヨ・コハマ!
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:11:28 ID:ljaf7VEP0
- >>393
ガルバドスアボロディオの時点で軽々ディオガ級を消し飛ばしてたからなw
ファウード編もレインがいればかなり楽だっただろうな
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:19:50 ID:jSSk10vV0
- 俺の12首のシン・ペンダラム・ファルガが・・・
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:28:41 ID:ZNj867DU0
- なんか、シンのバーゲンセールを期待しているみたいだが
仲間の術は基本術だけとは考えられんのかな?
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:29:19 ID:pkz83ypO0
- シンシンシンシンさわぎすぎ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:29:55 ID:Wfeei7p00
- なんで仲間の術が使えるの?
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 21:36:41 ID:y1v1JHfc0
- ガッシュ「お主…助けに来てくれたのか!!」
??「ヨポポイ!」
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:04:36 ID:wb5UZuI9O
- >>400
ドラゴンボールはそれだけ根付いてるってことかと。
「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」ってね。
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:12:22 ID:XNctx+/v0
- >>400
期待してるって言うかバレが来てるからな
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:13:28 ID:G9d+ihPO0
- シン・ゾニスドンはダサいからやめてほしいな。
シン・ディガル・ドルゾニス、シン・ドラグノン・ディオナグルとか
……シン・チャージルザイフォドン……超怖すぎ
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:13:58 ID:pkz83ypO0
- シンジル・サイフォドン
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:17:54 ID:DVU7NHqEO
- 時間が永久に止まるシン・ノロジオに期待
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:18:28 ID:41WADDTIO
- 速報にバレ神来てる。
ガッシュまだだorz
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:19:02 ID:pkz83ypO0
- >>408
アバン乙
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:19:34 ID:yz38xzG50
- どーでもいいが、木曜バレってことは結局今までの妄想と同一人物っぽいな
さすがに木曜じゃまだ流通されていないはずだし、おのずと披露できる人間は限られてくる
そうそう都合良く別のバレ氏が入れ替わりで現れることはありえんよな
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:24:51 ID:yz38xzG50
- てか、先週の例もあるし、まだ確定とは言えんか
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:33:31 ID:MLbLOOr00
- クリア、ガッシュに次々と蘇る仲間の呪文でフルボッコ
↓
ジガラディス→合体バオウまで出て瀕死
↓
悪あがきでクリアがシン・クリア・セウノウス・マキシマムを放つ
↓
ガッシュ、シン・シュドルクで交わすが、ブラゴに当たりそうになる
↓
マ・セシルド×5でカバーしようとするが、耐え切れずに盾破壊
↓
シェリー、ブラゴを庇って消滅
↓
ブラゴブチ切れ、ヘリが飛んできてそれにデュフォーが乗ってる
↓
本がデュフォーの元に瞬間移動
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:35:32 ID:RLA+SHuK0
- >>413
せめてチャージル・セシルドンを使え
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:36:10 ID:pkz83ypO0
- つリマ・チャージルセシルドン
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:41:13 ID:41WADDTIO
- パートナーをデュフォーと書いてる当たり。
>足手まとい発言してるのにな。
と、釣りにマジレス。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:43:27 ID:D6lTjEHYO
- ティオの術は最後にバオウを撃つためにサイフォジオかもしんないぜ
結局のところ麿の心の力は未回復だし
最後はやはりバオウだろ
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:48:23 ID:4nIpt/Fb0
- シン・バオウ・ザケルドン!
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:48:39 ID:dBQRxNVC0
- シン・奈良づくし
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:49:01 ID:pkz83ypO0
- グラビガ・マ・テポドン!
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:51:18 ID:RLA+SHuK0
- シン・ナ・ラシノ!
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:54:14 ID:4nIpt/Fb0
- シン・ジョンイル・テポドン!
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 22:59:39 ID:CR3umYPL0
- コレデ・ナン・ドメダ・ゲン・シロトメマス・キタチョ・ウセン
ドウセ・マタ・カドウス・ルンダロ・クリカエ・シダロ・タシロタシロ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:01:12 ID:MjXroCZs0
- ソレ・ナンテェ・ロゲ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:16:42 ID:cxh1Ep+v0
- ウォンレイまだーーー?
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:18:31 ID:pkz83ypO0
- ヲン・レイ・マダー
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:22:52 ID:2/rP2HglO
- 術名が段々アランカルの名前みたいになってるぞ
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:35:56 ID:pFlZdLSg0
- ライク・マ・コート!
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:52:09 ID:G9d+ihPO0
- でもな。後半になってキャラ収まりきらなくなったら、ファウード編で
ロデュウーにやったように
「シン・ドレミケル!! シン・ギニスドン!! シン・ドレミケル!! シン・コファルドン!!
シン・ナグル!! シン……シン……!!」
って適当に名前だけ並べたの連打されたさすがに嫌だよなあ
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/02(金) 23:56:04 ID:Hn6D8G/Y0
- 3×3アイズで「いでよ全ての獣魔」ということをやったので
一度に全員の呪文を出すということも考えられる
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:03:13 ID:wgMksk9A0
- ブラゴをどうやって送還するんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ラシルドで防いだ時にかすっちゃったということにしとけばよかったような気がするんだが・・・。
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:04:45 ID:+9HOTU8U0
- >>429
アースのラッシュ張りに決めるならそれはそれで
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:45:21 ID:j4d1Xc0Z0
- ラッシュといえば心臓魔物のときにその他多くの術の中に埋もれたバルバロスがシンになったか
やったなバルバロス
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:45:51 ID:1sv15wg8O
- >>284
バレだそうです。
いまさらながら乙。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:49:12 ID:1sv15wg8O
- これも貼っとく。
8:メディアみっくす☆名無しさん :2007/11/03(土) 00:21:05 ID:??? [sage]
シン・ゴライオウ・ディバウレン
シン・ガルバドス・アボロディオ
シン・ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドン
ミコルオ・シン・ゼガルガ
ミベルナ・シン・ミグロン
ファルセーゼ・バーロン
シン・チャーグル・イミスドン
シン・ドラゴノス・ブロア
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:56:37 ID:YkzIjuCD0
- V様だけ浮いてるだろ常考w
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:58:52 ID:BzKisCDgO
- シン・イチ・ママモヨロ・コンデルゾ
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:59:13 ID:MPYcy9Bf0
- シン・ヴィクトリー・ベリーメロン
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:59:32 ID:j4d1Xc0Z0
- >>436
まあレイラとは仲がいいようだし、いっしょについて来たってことでw
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 00:59:45 ID:3Mx8YZHt0
- もう扱いはV様>3人組になってしまったのか
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:03:20 ID:YsBeuMiZ0
- >>436
ダニー
ウォンレイ
レイン
アース
キッド
レイラ
パムーン
V様
アシュロン
V様だけだなww敵として去ったやつww
V様人気有りすぎだろwww
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:13:09 ID:1sv15wg8O
- >>319-323
もだな。
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:14:23 ID:sX3UYK57O
- シンのバーゲンセールってか開店セールだなこの展開じゃ
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:14:46 ID:MPYcy9Bf0
- 閉店な
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:16:43 ID:os4NOrzN0
- >>442
何処がだよwwww
しんふぇいうるくって書いちゃってるじゃんwwww
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:19:42 ID:1sv15wg8O
- あ、本当だ。
スマン
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:25:57 ID:oO8hvguf0
- シン・ドラゴノス・ブロアとは
シン・ドラゴンズ・ブロア掠ってたのかw
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:31:17 ID:NZgOakg10
- >>440
3人組は出すなら最後の方だろ常考。
むしろ、ウォンレイが早いタイミングで出てるのが不思議。
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:31:28 ID:gwi9uqXMO
- なに?>>319-323は嘘バレなわけ?
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:40:02 ID:eBLbdXdf0
- 準レギュラーだったウォンレイだからこそ(回復の次で)真っ先に出したんだろう
形として、誰かしら一人は仲間として長く登場してたキャラをまず出しておかないと
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:42:27 ID:1sv15wg8O
- ウォコだったしな、最後。
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:43:48 ID:On/Kt+dZ0
- 本バレきたのか
ビクトリームネタすぎだろww
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:46:32 ID:eBLbdXdf0
- まあウケるのは誰の目にも明らかだしな
最後だし、やらない手はない
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:51:12 ID:oO8hvguf0
- シン・ジオルクが嘘バレなら大将軍放置決定か
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 01:54:57 ID:1sv15wg8O
- それだと、麿もちょっとヤバイね。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 02:09:48 ID:BzKisCDgO
- ブラゴはフリーザ様の『ヘン・シン』でパワーうp&ピッコロさんから受けた
ダメージが回復するからそれでいいよ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 02:52:20 ID:+bHWX5p30
- >>435
バーローがパムーンの術なん?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 03:43:53 ID:gZRbaJ1t0
- とりあえずアホな夢に出てきたキャラは全回収か?
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 05:58:13 ID:BzKisCDgO
- つフフフ&ま〜〜〜〜〜
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 07:27:56 ID:YkzIjuCD0
- >>458
とりあえず見返してみたがまぁ、過去キャラがVとレイラとキッドだからな
関係ないけどレイラネギ装備だな・・・
・・・ネギ・・・
- 461 : ◆WNCTZRfj36 :2007/11/03(土) 08:17:26 ID:q1avFZ2a0
- ま〜
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 09:29:57 ID:in+TD5/90
- ロイツマ?
- 463 : ◆B8h9uJG5iM :2007/11/03(土) 10:48:36 ID:vMDM1vRv0
- ガッシュのオレ達への強い思い・・・
オレ達を助けたいとがんばってる姿が魔界にいるオレ達に伝わった。
ガッシュを助けたい・・・そう思ったらここに・・・
イヤ、あの金色の本にいたのさ・・・
我が角を無数の弾へと変え、清麿や、死にかけのブラゴ共々、消し去ってくれる!!
いくわよ、ガッシュ。
ミベルナ・シン・ミグロン!!!
レイラ!!
分・散!!!
ファルセーゼ・バーロン!!
パムーン!!
アーンド・荘厳回転3・6・0!!!Vの体制をとれ!!ガッシュ!!!
シン・チャーグルイミスドン!!!
クリアよ・・・お前にはまだ、真なる竜の吐息を味わわせてなかったな・・・
シン・ドラゴノス・ブロア!!!
こ・・・この術・・・!?アシュロンか!?ガッシュの後ろにお前がいるのか!?
フン・・力に支配されたバカが・・・オレの事を覚えていたか?
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 10:55:02 ID:2h/IMkIg0
- ガッシュを助けたいと強く願った魔物の魂が金色の魔物の本に宿ったのか
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 10:59:49 ID:3CCJOs3z0
- シン・ジ・ラレナーイ
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:00:38 ID:/4zR0LHw0
- ダニーが全く思い出せないんだが。
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:01:09 ID:oO8hvguf0
- >>463
乙です
クリア支配されてもアシュロンのことw
やっぱライバルなんだな
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:01:22 ID:hwcP5PHC0
- ずいぶんと安売りされてるな、シン。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:08:32 ID:2QG1Le2q0
- とりあえずゼオン厨涙目だな。
ウォンレイ、レイン、キッド、レイラ、V様、アース、アシュロン以下が確定したんだからw
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:09:47 ID:lYcf/8mm0
- 最後にゼオンの技と融合させてシンの術をうつんだよ。これでゼオン厨もカバー
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:10:56 ID:wXdksNVn0
- やっぱりパムーンだけorz
どうせならシン・ファルセーゼ・バーロンとかにしてほしかった
一人だけ仲間外れでパムーン厨の俺涙目
逆に考えるんだ
バオウとかジガとかセシルドンみたく
シンの名前を冠してないだけでシンクラスの術、そう考えるんだ
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:14:11 ID:Gzlrg6740
- なんぞこれwwww
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:21:06 ID:q1avFZ2a0
- >>463乙
今朝方からネットやってるが、仮面ライダー電王の主役が入院したことを知ってショックだった。
それだけにそのネタバレカキコが励ましになったよ。
それにしてもここに来て送還キャラ再登場とは、お約束とはいえ凄すぎる。
夢の中でもなく、番外編でも無く、ライクウカンでもない、本編と密接した再登場・・・、やはり感動的だ。
思えばこういう芸当は、たった1年くらいで打ち切られる漫画には絶対出来ない。
数年、それも数多のキャラを輩出し、大事にしてきた本作だからこそできる芸当だろう。
ガッシュと他のキャラたちとの絆があったからこそ、この展開は生きているのだな。
>>463の台詞の一つ一つは、まさにその積み重ねであることが実感できたよ。
あと「つまらなくなったから」という下らない理由で、途中でこの漫画を読まなくなった者は哀れだな。
何があっても見捨てることなく、この作品を愛し続けたものだけが得られるこの感動を味わうことなく、去ってるんだから。
その場だけの感情で、過去を振り返らずに平気で漫画を捨てる者には未来も無いと思う。
やはり好きな作品は完結まで付き合うのが愛だろうし、人間らしい態度といえるだろう。
この持論をより一層、強く感じさせる展開だな、この『金色のガッシュ!!』は。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:21:24 ID:HX4byBUJ0
- もう泣いた俺が居る
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:21:28 ID:j4d1Xc0Z0
- Vの体勢はやっぱあるのかw
てか荘厳回転は可能なのか?w
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:30:33 ID:6juP/MtC0
- >>471
普通にそう納得してたが。バオウやジガディラスだってシン並の威力あるんだしな。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:31:25 ID:oO8hvguf0
- ジガはデュフォーがいないと・・・
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:35:41 ID:6juP/MtC0
- それとちょっと気になったんだが、他のシンは金色化と同時に使えるようになったっぽいのに
アシュロンだけ元から使えたみたいな言い方じゃね?
まあ単に言ってみただけかもしれんが。
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:40:23 ID:j4d1Xc0Z0
- シンを使えるようになる前に送還されたってことじゃない?
それをいま食らわしてやろうと
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:44:39 ID:Gzlrg6740
- >>473
良太郎入院ってマジ?
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:45:21 ID:wgMksk9A0
- >>478
でかい術はエネルギー充填に時間がかかるからじゃね?
金色魔本でそのリミッターが解除されてるとか。
バオウとブラゴは別枠ってことで。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 11:49:31 ID:q1avFZ2a0
- >>480
スレ違いでスマンが
ソースはhttp://yaplog.jp/takeru-s/archive/331
佐藤健コメント http://yaplog.jp/takeru-s/archive/332
http://yaplog.jp/cv/takeru-s/img/332/photo_t.jpg
佐藤健オフィシャルブログ ブログ始めさせていただきます http://yaplog.jp/takeru-s/
アミューズ公式より http://www.amuse-models.com/age12_up/satoh_takeru.html
ガッシュといい、MARといい、電王といい、何故かおいらが日曜朝に楽しむ番組は、
主役が次から次へと病院送りになっちまう
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 12:31:52 ID:L1pYnIS70
- ぶら子…
完全に置き去り?
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 12:41:20 ID:Fw1pvZHMO
- 初戦みたく忘れた頃にやってくれるさ
清麿「クソ!後一歩の所で!」
クリア「ハーハハ!消え去れボケー!」
シェリー「シンバベルガグラビドン!」
クリア「しまった忘れ…アーッ!」
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 12:45:45 ID:FhkK4mzc0
- いつのまにか送還されてて、金色の本で復活とか?
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 12:56:38 ID:1sv15wg8O
- 麿もブラゴ達も、てぃおの
「シン・サイフォジオ」
で全快だろ。
てぃおがシン覚えてなかったからさ。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:07:50 ID:B5mAf+a10
- やっぱりV様普通にいるのなw
ベリーメロンで仲良くなったのか?w
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:20:41 ID:FMnFr7UJ0
- ガッシュを助けたいと強く願った魔物の魂が金色の魔本に…
それでVはねぇだろ
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:23:18 ID:B5mAf+a10
- >>488
Vの体勢で帰してくれたからじゃないかw
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:24:39 ID:GGrNg6Hr0
- >>488
マジ展開でもネタが転がってるのがガッシュの良いところじゃないか
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:28:04 ID:FMnFr7UJ0
- ガッシュが優しい王様になると決意するに至った魔物はまだ出てないんだっけ?
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:28:44 ID:MPYcy9Bf0
- コルルな
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:30:49 ID:in+TD5/90
- シン・ゼルセンとか出た日には・・・
ってゼルセンだとキッドとかぶるのか
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:32:59 ID:v47PigDZO
- >>463
毎度乙です。 もう文章だけで泣きそう。
アシュロンかっけぇ
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:50:28 ID:wgMksk9A0
- >>493
シン・コルル・ゼルクでいいじゃない。
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:57:16 ID:FMnFr7UJ0
- コルルの術ってどんなんだった?
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:57:53 ID:MPYcy9Bf0
- シン・コルク!
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 13:59:03 ID:F9O7rmjR0
- 他魔物の力でクリア追い詰めて→ガッシュで決着。にはならないだろうなあ・・・
きっと何かまたありそうな気が
てかブラゴいつかやっぱ送還かな?クリア終わってそのまま王に。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:02:37 ID:2h/IMkIg0
- >>497
ちょwwwwwwwww
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:24:52 ID:FMnFr7UJ0
- キャンチョメとゴームが一緒に現れたら目頭が熱くなるねきっと
今回現れないと予想される魔物
ゾフィス
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:26:58 ID:FhkK4mzc0
- とりあえず、こういうの見るとラスボス戦なんだな……って実感が沸いてくる。
>>500
逆に確実に出てきそうなのはティオか
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:30:19 ID:FMnFr7UJ0
- まさにFF4的展開
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:33:04 ID:JccYce3eO
- 石版連中はガッシュ補正でシン技出せた感があるけどアシュロンは残ってたら普通にシンブロア使えてたんだろうな
後まだ金本に出てくる奴はいるだろうね
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:33:13 ID:MJ2JyitcO
- この展開は、今まで中途半端な力のままで送還された魔物達のシン系の最強呪文が見れるのかな?
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:35:47 ID:FMnFr7UJ0
- だから、ティオもシンを使わないまま送還されたのか
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:38:08 ID:FMnFr7UJ0
- それにしても、べジータ声優割り当てられたキャラって
始めはエリート
↓
落ちこぼれに抜かれる
↓
最終的に無力
って役回りが多いよな
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:40:53 ID:v47PigDZO
- >>506
ブラゴのベジータ声じゃねえ
ベジータ声はザルチムだよ
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:42:37 ID:FMnFr7UJ0
- うはwwww滑った
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:43:48 ID:SDgV45940
- 俺の知ってる限り、サンデー系では
横島とかハーミットとかザルチムなんだが…その定義からは外れてね?
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 14:58:45 ID:Gs+QarKDO
- うはすげぇ展開だな、地球壊すなよ?w
ガッシュはやっぱ燃えるな
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:09:14 ID:803djeJB0
- ってかアシュロン以外、千年魔物ばっかりじゃないかw
シン・ゴライオウやシン・ガルバトス、シン・バルバロスは本バれ様が省略した
だけだったのか嘘バレだったのか
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:38:49 ID:rKdHK8E6O
- >>284>>435は本バレでしょ
ヴァルセレがやっと役に立つのか…
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:47:06 ID:PuqTAALD0
- >>506
そもそもベジータが最終的に無力じゃない
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:49:19 ID:zNmHfRK90
- もう一息ですよ、ガッシュさん
シン・テオラドム!!
お前の力はこんなもんじゃねぇだろ!見せてみろお前の力!
シン・ファノン・リオウ・ディオウ!!
ゲロッパ!カッコイイおいらがついてるゲロよ!
ギガノ・ゲロスト!!
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:50:10 ID:MPYcy9Bf0
- ゲロストはちがうw
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:51:12 ID:j4d1Xc0Z0
- >>512
ヴァルセレ術名なげーなw
5音節かよ
>>514
幻のギガノw
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:51:18 ID:JccYce3eO
- ギガノ(笑
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:54:07 ID:F9O7rmjR0
- ヴァルセレって誰のだけ?
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:54:43 ID:MPYcy9Bf0
- コルル
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:56:34 ID:zNmHfRK90
- >>518
気持ち悪いひまわりみたいな化け物
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:59:44 ID:F9O7rmjR0
- サンクス。
気持ちわるいひまわりはコルルか?w
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:01:22 ID:PuqTAALD0
- Vはなぁ、人気は認めるけど
話の展開的には無いわ
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:01:37 ID:j4d1Xc0Z0
- >>521
違う違うwwアースだw
剣を使う侍ごっこの
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:02:28 ID:zNmHfRK90
- >>521
違う
幼女に余とか言わせた挙句、背中に乗せて、主従プレイや乗馬プレイを楽しんでる変態
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:04:37 ID:BzKisCDgO
- >>521
人間サイズになったペンダラムさん(顔は一つ)
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:05:05 ID:PuqTAALD0
- シン・ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンは恒例の前振りは有るのかな?
あれ結構好きなんだ
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:07:10 ID:F9O7rmjR0
- アースか!サンクスwwいろいろな答え方感謝する
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:30:54 ID:Mr/hMrmn0
- >>488
「ウォォォォオ魔界滅びたらメロン食えなくなるじゃねえかああぁぁぁぁッッ!!!
頼むガッシュ!!!!クリアを倒してくれええええええええ!!!!!」
こういうことじゃね?
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:47:25 ID:BzKisCDgO
- いや、魔界が滅びてもメロンは食えるけど
V様がお亡くなりあそばされたらメロンは食えんわな
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:54:39 ID:Fw1pvZHMO
- >>526
前フリの言葉ってどんなのだっけ?
やたらかっこいい事しか覚えてない
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:55:20 ID:MPYcy9Bf0
- ばんぶつをめっするなんたらかんたら
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:58:56 ID:tJlvW0WnO
- これがスーパーベジータの「ビッグバン・アタック」だ!
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:07:09 ID:v47PigDZO
- 前口上はギャン・バギャム・ソルドンのが好きだわ
一打粉砕に怒渇の心力を込め、万物を叩き割る剛剣の刃を生み出さん てヤツ
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:08:43 ID:BD1p2jTp0
- アシュロン「いまじゃ!心の力を本に!」
ゼオン「いいですとも!」
FF4を思わせる展開だ
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:10:42 ID:MPYcy9Bf0
- キャンチョメ「騙すことに全心力をそそぎ、相手の心を叩き割る力を生み出さん!
シンポルク!」
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:12:08 ID:BzKisCDgO
- 『死にキャラが敵味方問わず総復活して協力』
という展開は封神の方がしっくりくるかな
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:27:39 ID:848aax+80
- >>525
ダイバラビランガでいいじゃないか
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:30:31 ID:j4d1Xc0Z0
- ダイバラビランガってあれ体当たりするんじゃなくて顔面からビーム出してるんだよな
さすがビクトリームの原型
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:42:43 ID:BzKisCDgO
- >>537
見比べると分かるけどダイバラさんてアースのイメージじゃないよ
ペンダラ登場時は似てる似てる言われてたけど、たてがみはかなり違うし
どっちかと言うとペンダラ寄りだと思ったんだ
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:46:41 ID:YkzIjuCD0
- アース、V様、ダイバラさん、ペンダラムさん、ジガディラスさん、セウノウスさん
でダイバラ一家でよくね(´・ω・`)
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 17:50:02 ID:MPYcy9Bf0
- ダイバラビランガが分からない俺はゆとり
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:00:26 ID:BzKisCDgO
- じゃあ
ベルギム閣下、ウンティン(2世込み)、ザレフェさん
でベルギム3兄弟か(´・ω・`)
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:05:21 ID:3Mx8YZHt0
- ガッシュの仲間倒しまくりじゃん
やるなベルギム3兄弟
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:21:29 ID:n5iOC0W5O
- >>541
12巻くらいで出てきたねダイバラビランガ
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:22:13 ID:MPYcy9Bf0
- トンクス
光の魔法みたいね
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:23:44 ID:cbBf0sjv0
- レインは出ないのかよw
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:52:14 ID:JPGAcOAS0
- ティオやウマゴンやキャンチョメは最後に出てくるのかなあ
つかシン・シュドルクとかはどうやって使うんだ?ガッシュが自分に使って強化するのか?
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:54:42 ID:wxVZgd2tO
- ダルモスとキースは?
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 18:55:56 ID:j4d1Xc0Z0
- >>547
ウマゴンは強化のみの方じゃなくて炎の術になるんじゃない?
アシュロンがそうみたいだし
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:02:32 ID:kvu0ANmoO
- >>530
我が方陣の型を取りて、一心にして彼奴の術を打ち破らん
一打粉砕に怒喝の心力を込め、万物を叩き割る剛剣の刄を生みださん
ヴァルセーレの剣に吸い込みし、よろず魔物の魔力を放ち、万物を砂塵へと変える千手剛剣とならん
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:03:30 ID:wgMksk9A0
- そういえばウマゴンのディオウ・エルムオ・シュドルクて出なかったな。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:05:42 ID:vMDM1vRv0
-
ハッハッハッハッハ!!
クリアの尻尾、大破!!
クリアの棘、粉砕!!
ブラゴ、撃沈!!!
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:06:02 ID:v47PigDZO
- 再来週でそうな方々
ティオ、キャンチョメ、ウマゴン、コルル、バリー、
テッドとチェリッシュ、パティとビョンコ、ゼオン
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:25:56 ID:MPYcy9Bf0
- >>550
乙
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:42:47 ID:FhkK4mzc0
- >>553
ティオ、キャンチョメ、ウマゴンあたりのメインは結構引っ張るんじゃないかな?
特に回復持ってるティオは、ラストになりそうな予感
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 19:59:32 ID:3yEtH+GP0
- ブラゴ、決意して自ら本燃やし、金ぽんの中でシン撃つ悪寒。
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:01:42 ID:vMDM1vRv0
- >>555
と見せかけて出すのはシンクリアより凶悪な姿の
シン・チャージル・サイフォドン
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:04:45 ID:YkzIjuCD0
- >>557
回復役居なくなって( ゚д゚ )の状態で
仕方ないのでダニーがもう一度登場って事で
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:24:21 ID:in+TD5/90
- てーかシン・ジオルクが本バレだったら
ティオの存在価値半減だな
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:45:48 ID:BzKisCDgO
- ティオの本領は首絞めぢゃないの?
あれならクリアにも通用する気がすwww
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:48:09 ID:vMDM1vRv0
- >>559
でも回復役が取られるとダニーの存在価値が全く無くなる罠
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:49:54 ID:MPYcy9Bf0
- >>560な罠
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:52:37 ID:wXdksNVn0
- セシルドンに手があったからあれで首を絞めるんだな
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:54:56 ID:3Mx8YZHt0
- 確実にネタ術になるな
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 20:59:55 ID:tHawG1FGO
- クリア倒してもまだ出て来てない10体目の魔物いるよね?
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:05:07 ID:QGqMscp50
- いない
10体の時点でガッシュ、ティオ、キャンチョメ、ウマゴン、アース、アシュロン、パピプリオ、ゴーム、クリア
・・・あれ?もう一体いるな
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:05:48 ID:aSx3rg4yO
- 逆に考えるんだ…この段階でシンを使わないパムーンはまだ成長の余地があると考えるんだ…
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:06:03 ID:3Mx8YZHt0
- ブラゴカワイソス
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:15:27 ID:uVoDOUgm0
- 登場時の基準でいうとパムーンってかなり強い気がする
術も便利なの多すぎだろ
浮いたり防御したり広範囲だったり威力あったり強化に足止めに・・・etc
あとは基本の能力がゼオン、アシュロン、クリアさん並にあれば・・・
ただ消滅派とか電撃よりよっぽど便利だ
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:15:41 ID:Fl1esAo90
- 最後はシン・バオウザケルガが新術として現れて完クリをヌッ殺す展開だろうね
シン・バオウを使える様になるならバオウを受け継がせた王を超えたことにもなるし
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:26:26 ID:Vhj4wa0Y0
- ガッシュ一家が助けに!
手がつけられません
クリアはやられる前に微妙に改心だな
負けを認めて潔く死ぬ係
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:37:26 ID:eTdrIWrp0
- >>570
ここまでバーゲンされてるのに、今更シンバオウとか出されても萎える。
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:38:13 ID:wXdksNVn0
- あーそういえばガッシュの想いが魔界に伝わるなら
両親は感動のあまり号泣してそうだな
「よくぞそこまで立派に育ったなガッシュゥゥゥ!!!」
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:39:04 ID:MPYcy9Bf0
- >>572
らいく最後のギャグネタか・・・
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:41:35 ID:YcYKCPwg0
- シン・アブダクショ〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!!!
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:46:53 ID:xWLkWmG50
- >569
かなりというか登場時点じゃパムーンは未知数だったゼオン除けば
ブラゴより上の最強キャラだぞ。(あの時点じゃバベルガは出てなかった)
実際ガッシュとウマゴンは二人がかりで手も足も出ずに必死で攻撃を凌いでただけだ
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:51:36 ID:gfVDTX760
- 議論スレでゼオン厨が次週前に保険かけにきててワロタw
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:53:31 ID:MPYcy9Bf0
- >>577
さすがゼオン厨www
昔からあたまがおかしいwww
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:13:58 ID:OLpIY5Xb0
- >>576
最初に超ディオガ使ったキャラだしな
直後にブラシェリ大暴れでバベルガ初お目見えしたが
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:14:52 ID:tjyKsnY/O
- 最初はレインだろ
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:19:24 ID:j4d1Xc0Z0
- >>580
ここは議論スレではないよ
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:20:04 ID:MPYcy9Bf0
- 超ディオガなんて言葉が出てる時点でうざい流れだよな
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:21:06 ID:tjyKsnY/O
- ああ、アンカー読み違えたパムか
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:21:13 ID:v47PigDZO
- しかしこれだけのシン使いに支持されてるとなると
無敵すぎて誰も逆らえんなガッシュ王朝には。
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:23:31 ID:j4d1Xc0Z0
- ゼオン、アシュロン、四人組だけでもすでに圧倒的だしな
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:33:32 ID:Vhj4wa0Y0
- 平和な魔界になるんだろうし何の問題もないな>ガッシュ王朝
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:35:08 ID:2QG1Le2q0
- まあ金色補正っぽいけどな>ガッシュの使う他魔物のシン
でないと>>435見る限りじゃアースもシン使えるのがありえない。
他は魔界で特訓したとか実は素で使えたとか考えられるけど、アースだけは普通に最大呪文と言ってる+送還されると同時に魂だけだから。
魂だけでもそれまでとはケタ違いに強くなれるんだろうか?
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:36:36 ID:j4d1Xc0Z0
- もしくは送還時に著しく心が成長したとか
ウォンレイとか当てはまりそうだな
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:40:24 ID:gfVDTX760
- ウンチン自爆に耐えたウォンレイなら
クリア衝撃波にも耐えられそう
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:43:42 ID:v47PigDZO
- テンション上がれば新呪文覚えられる世界だからな
魂だけになってからも、「ガッシュを助けたい」って気持ちで
シン呪文覚えたのかもよ
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:47:32 ID:3Mx8YZHt0
- たぶん肉体がなくても修行できるんだよ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:53:07 ID:oO8hvguf0
- 金色って術の威力も上がるのかな
いくらシンでも素の威力でクリアに効いたら
軽く粉砕されたバオウとシンバべ涙目www
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:55:24 ID:PrwKI9sP0
- 巫力を上げるには魂だけの地獄で鍛えるのが一番いいらしいからね
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:58:10 ID:FQOL73/LO
- ガッシュ王国
国王…ガッシュ
王妃…ティオ
首相…ゼオン
厚労大臣…アシュロン
法務大臣…アース
農水大臣…ビクトリーム
はオレ的にデフォなんだが。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 22:58:17 ID:wgMksk9A0
- イマジネーションしだいで魔力は大きくなる。
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:03:15 ID:07sZeI2V0
- >>594
第2王妃…パティ
第3王妃…コルル
第4王妃…レイラ
愛馬…ウマイダー
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:06:36 ID:in+TD5/90
- 特産品がメロンになりそうな勢いだな
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:07:20 ID:j4d1Xc0Z0
- >>594
作物がメロンばっかにw
ところでその布陣だとガッシュの仕事はなんだ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:15:30 ID:Fw1pvZHMO
- 親衛隊バリー
警備員ブラゴ
道化師キャンチョメ
も追加で
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:15:58 ID:BzKisCDgO
- やさしい事?
アメとムチで言うならアメ
ムチはゼオンの仕事
ブラゴも親衛隊長くらいにしてやれよ
ヲンレイ杜綱はイラネ
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:20:29 ID:FQOL73/LO
- >>598
みんなに優しくかな?ゼオンにせめられるみんなをフォロー。基本信頼出来る仲間と国を運営で。
>>600バリーは防衛長官かな?
ちなみにV様はメロンの収穫量を隠蔽し、自身の蓄えとしていたのがバレて失脚の予定だ。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:23:26 ID:FhkK4mzc0
- 警備員かよwww
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:24:08 ID:213fy24D0
- 道化師キャンチョメ
「みんなー、これみてー!シン・ポルク」
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:24:14 ID:WCNGbI4F0
- (自宅)警備員 ブラゴ
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:25:36 ID:kT71qp3D0
- >>600
アメしかあげないのは逆に無関心に見えるけどね
>>601
守ることはウォンレイに任せようよ
バリーは自分ルールの裁判官ということで
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:31:20 ID:FQOL73/LO
- なるほど。
三権分立の観点でいけば、王をも殴れるバリーは司法ポジションの方ががふさわしいか。
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:32:08 ID:RT1iL2vm0
- つーかアシュロンってドラゴノス・ブロア自体使ったこと無いだろw
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:33:57 ID:ytWgkxC5O
- 再来週バレ
ブラゴとガッシュ、シンを倒すが本に引火。
二人とも消滅。魔界は本が魂を支配する「本界」に変わる。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:35:09 ID:2I5nO3pUO
- 亀だが、元妄想さんバレの、「主役の強力若本」がなんでV様のことを指すの?
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:35:33 ID:BzKisCDgO
- >>607
ブリビンだって全く新しい術なんだからいいじゃん
きっと覚えてたけど使わなかったんだよ
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:36:13 ID:j5ktJ7nc0
- これひょっとして、今まで出てきた魔物全員分のシン術が出てくるのか?
味方だけでも
ティオ、チョメ、ウマ、ゼオン、パピー、バリー、パティ、ビョンコ、Q、
コルル、ヨポポ、ロップス、テッド、カルディオ、チェリッシュ、モモン、リーヤ、ゴーム
まだ18組も控えているべ。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:36:20 ID:RT1iL2vm0
- まあな
名前からするとディオガの上位版っぽいな
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:41:34 ID:/M+EHMLr0
- ウマゴンとカルディオの炎と氷でメドローア的な何かをやってくれると思ったのに
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:50:40 ID:DIFww9QC0
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 21:05:07 ID:QGqMscp50
いない
10体の時点でガッシュ、ティオ、キャンチョメ、ウマゴン、アース、アシュロン、パピプリオ、ゴーム、クリア
・・・あれ?もう一体いるな
将軍
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:52:15 ID:JoD4XNC80
- >>611
何故Qが入ってるw
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:54:09 ID:DIFww9QC0
- バルカンも当然ながら出てくるとおも
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:58:00 ID:56MVnZsHO
- >>614
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 23:58:42 ID:bUBfG43i0
- シン・ラギュウル
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:16:13 ID:i/s1z65q0
- ディオボロス・シン・ランダミート
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:23:37 ID:6YAORtyp0
- ゾボロンマダー、一応ヒゲは決戦前のパートナー集合コマに出てたんだが
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:25:18 ID:378lqKZW0
- ゾボロンのシンwwwww大陸が壊れるとかいってたやついたなw
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:25:53 ID:g0XAyTdv0
- アラドム・シン・ゾニス
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:34:03 ID:SJXNMB+T0
- ゾボロンのシンは元気玉か
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 00:48:48 ID:kVi+Q0wR0
- >>587
>魂だけでもそれまでとはケタ違いに強くなれるんだろうか?
だって、「魂だけになる」ってことは「死ん(シン)だ」ってことでしょ
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:05:59 ID:iSFP0WgUO
- パムーンってどんなやつ?
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:10:10 ID:sVSf4KFr0
- 石版時に麻呂に落書きされたやつかな
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:10:12 ID:QJJChjAA0
- ブリビンタ
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:10:51 ID:vXy3WC53O
- >>625
リオウの手下の炎操る魔物
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:11:45 ID:378lqKZW0
- >>628
コレコレ。嘘はいかん。ダイバラビランガ使う奴だよ
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:24:04 ID:UPEMj8vN0
- おまえらwwww
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:40:23 ID:vQ8Xa3zK0
- それにしても、やさしい王様チームは圧倒的だな
ゼオン アシュロン バリー ティオ チョメ ウマ
パティ ビョンコ コルル ヨポポ ロップス テッド ウォンレイ
ダニー カルディオ チェリッシュ モモン リーヤ ゴーム
レイン アース レイラ パムーン キッド
まだ居そうな気がするな。
仮にブラゴが天下取ったとしても、
あっさりクーデター起こされて終わりな気がしてならない。
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:44:02 ID:UPEMj8vN0
- 魔界じゃ地球の力借りれなそうだ。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:45:03 ID:378lqKZW0
- >>632
ブラゴ「ふ・・俺には力をかしてくれる最後の希望・・・ちきゅ・・
ち・・・・・・」
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 01:52:39 ID:6ke2eMgAO
- ブラゴ「ふん、俺にはまだ恥丘nうわなにをするやm
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 04:10:21 ID:k24TjC1x0
- >>607
ディオガ・ブロアをゴームに放った。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 08:38:20 ID:hMpTzkGb0
- >>540
キースさんを忘れてまつよ(´・ω・`)
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 08:48:22 ID:hMpTzkGb0
- >>609
V様の声が若本なんだっぜ
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 08:49:33 ID:hMpTzkGb0
- おおおwww
俺のIDに「Gb」www
ガッシュ・ベルktkrwwwww
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 09:24:28 ID:hMpTzkGb0
- ……すまん、流石に調子乗りすぎた
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 12:30:01 ID:378lqKZW0
- いいってことよ
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 13:06:53 ID:thAzzHna0
- やけに長いことスレが止まってたな
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 13:16:04 ID:KSxcsbZFO
- カマキリジョー「シンカマカマスラッシャー」
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 13:22:07 ID:caMvf67w0
- SNK「シン・サムライ・スピリッツ」
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 13:23:08 ID:378lqKZW0
- 斬「シン・ザン」
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 13:26:39 ID:caMvf67w0
- シン・ニュウシャイン
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 13:27:28 ID:ZV9uWz+L0
- シン・バベルガって
魔界の皆が暮らしてる星(?)の質量が地球よりでかければ
魔界だとさらに強くなるのか?
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 14:08:43 ID:Kw30FIsIO
- ブラゴ潰れちゃうわ
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 14:37:19 ID:378lqKZW0
- テオ・ラ・ジー・マラス・シン・ザケル!
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 14:57:12 ID:mPW3Cb7gO
- >>634
地球だ(汗)
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 18:12:34 ID:h8U/W+aBO
- バトロワのラストバトルを思い出す
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 18:31:31 ID:i2vuv/YR0
- これはまだ予想にすぎないが
このままだとガッシュが王になるね
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 18:42:38 ID:TANd4FSb0
- ラストは金色の本に届いた魔界の魔物と世界中の元パートナーの想いを束ねて力に変えた、
アーク・バオウ・インパルス・ザケルガだな。
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 18:45:20 ID:ZwR7g45y0
- どんだけ厨二病なネーミングだよw
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 19:14:31 ID:a7LBcrtm0
- ガッシュの最強呪文はシン・モチノキ・バルカンだろ
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 19:15:35 ID:pHz5afdB0
- いいな。それw
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 19:24:53 ID:8linqKtd0
- >>654
そのバルカンは椅子に座って「ファイヤー」掛け声で空気ミサイル打つのかね
(ガッシュは三角仮面で)
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:46:32 ID:JGM3l7Ii0
- そこで、巨大化したナオミちゃんが出て来て叩きつぶされるんだな。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:56:02 ID:6ke2eMgAO
- 清麿「シン・ナオミ・ヴェーゼ・ジュテうわなにをするやめr
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 21:59:00 ID:hQSV+tLX0
- ナオミ…何もかも懐かしい
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 22:09:50 ID:g/WjHi7X0
- ナオミちゃんが最後の魔物か
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 22:27:49 ID:ZwR7g45y0
- ナオミちゃんが最後に出たのはファウードにビビってた時か
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 22:40:43 ID:8TQZz8eN0
- >>561
ダニーが回復できるのは自分自身だからな。
最後の最後に思い入れたっぷりのティオの回復術でブラゴを回復させて、
兄弟バオウ+シン・バベルガ+ガンダム・ハンマーでクリアにとどめじゃね?
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/04(日) 23:54:25 ID:ZwR7g45y0
- 正直最後はゼオンよりガッシュティオキャンウマゴンでなんかやって欲しい
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:03:18 ID:v4EbY7IcO
- >>652
シン・イン・フィニィティ・スト・ライク・デスティニ・フリー・ダム・キラ・ザケルガだろ?
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:03:36 ID:0r+dhrpV0
- 普通にそっちだろ
ゼオンはファウード倒すときにやったし
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:04:54 ID:6YAORtyp0
- ガンダム・ハンマーっぽい術って何だっけ?
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:23:40 ID:xPo13Zc90
- >>666
シェリーのフレイルのことじゃね?
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:42:14 ID:5+dE1mH00
- >>667
次点
レード・ディラス・ザケルガ
大穴
マグル・ヨーヨー
リュウズ・ヨーヨー
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 00:50:00 ID:l4pEQCAQO
- >>660
魔物とアタシを間違えるなんて、あんたクソバカね>ナオミ
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 03:39:32 ID:Uv+2JHizO
- ところで真クリアの衝撃波に耐えるシェリーの美しいボディが見れるのはまだですか?
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 04:06:27 ID:UoSP7Nwp0
- シェリーさんは気迫だけで衝撃波を弾く超人なのでサービスシーンは無理です
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 05:39:10 ID:Wp2BCoecO
- ナゾナゾ博士ってアントカ持ちじゃない?11巻に出て来る時デュフォーと同じ目してるし、最初から本とかの事知ってたし
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 07:51:13 ID:zufpBKg30
- アントカ程では無いにせよ近い能力は持ってるかもな
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 07:51:18 ID:OCSymFZd0
- かもね
麻呂みたいに不安定なアントカかもね
年だから戦闘中に発動できないのも不思議でないしね
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 08:09:41 ID:bxM//AheO
- てか、MJ12いればアントカいらない
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 08:52:48 ID:01n4I3Vx0
- ミコルオ・マ・ゼガルガって今になってみると相当高レベルの術だったのね。
デモルトやゾフィスも倒せたんじゃない?
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 10:19:34 ID:E/tx9HXsO
- もしかしたらニューボルツマグラビレイと同レベルかもしらんしな
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 10:48:14 ID:zXKEJ0oYO
- ミベルナやグラードやジェルドも語感は似てるな
一つは場違いな気もするが
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 11:15:40 ID:/h45r0zB0
- ブラゴが土壇場で出して多少なりともクリアに効果あった術と文体一緒だからな。
あの時点じゃ異常な高レベルでしょ
ミベルナ・マ・ミグロンもそうだけどレイラは1000年魔物だから一緒に出来んわな。
終盤で石にされたと解釈することも出来るから。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 11:25:53 ID:E/tx9HXsO
- デモルト投げ飛ばす腕力だから相当強かったのかもな
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 11:35:20 ID:Go6PXCwY0
- 博士は単純に知識量が半端ないんだろう
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 11:40:08 ID:h4i8dzRW0
- 雷句は賢さを表す引き出しが少ないんだよな。
アポロも博士もアントカも、描写は全部予知まがいの先読み能力になってる。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 11:59:09 ID:E/tx9HXsO
- きっとクリア戦終わったらまたアホのビンタでアントカ消えるんだろな
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 12:08:10 ID:1zJVE8LT0
- アポロは完全に予知だろーが。
賢さじゃねー
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 12:09:54 ID:oQXqJJ750
- そういやゴームとかソボロンって出てくるのかね?
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 12:18:05 ID:zXKEJ0oYO
- ゴームは出てきてほしいな
クリアがどう反応するかも見たいし
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 12:24:02 ID:u9Tmkll40
- >685
うまそうになったな
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 13:23:02 ID:UoSP7Nwp0
- キャンチョメ→ゴーム、パピー→ゾボロン、ロデュウ→ヤンコヤンコ
広がる友達の輪
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 13:36:06 ID:u8ACs5xyO
- ピヨマロ「次週来てくれるかなっ?!」
ヤンコ「ヤンコヤンコ!」
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 14:24:00 ID:16GWHqIB0
- >>686
クリアはともかく力は反応しなそうだが
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 14:29:51 ID:E/tx9HXsO
- ?
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 14:38:27 ID:oQXqJJ750 ?2BP(1)
- しっかりクリアの意識あるよな・・
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 14:42:39 ID:x3t8co8Q0
- 無いだろ
鎧の時はむしろほとんど乗っ取られてたと思うぞ
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:04:43 ID:0r+dhrpV0
- つーか魔界滅ぼすとか言ってるけどこいつ魔界に帰るんだよな
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:07:00 ID:2Ja0BpE70
- 魔物全部消して
自分も消滅するんだろ
力そのものってことで
消滅が存在意義、その対象は自らも含まれてるんだろう
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:07:56 ID:1LJ0hHpt0
- クリア「将来の夢周りを巻き込んでの自殺」
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:11:21 ID:2Ja0BpE70
- クリアってより力だろそれ
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:19:53 ID:VHhn4SBD0
- 力に飲まれてたってことでクリアも最後は救われそうだよねえ
まあそれがこの作品カラーだから別にいいんだけど。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:49:52 ID:oQXqJJ750 ?2BP(1)
- 変身前も後も言ってること変わらんと思うんだが・・
写植ぐらいかな変わったのは
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 15:52:04 ID:HvSxVeZA0
- クリアの意識が強かったのはシャツの頃までだろ
それもどこまでクリアだったか怪しいし
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 16:07:05 ID:1LJ0hHpt0
- ID:oQXqJJ750←こいつはこのスレ的にどうなの?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:23:55 ID:LqlddsFn0
- クリアは魔界に行って魔物を虐殺していけばいいんでないの?
なんで人間界だけで活躍するんだろうか。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 17:33:24 ID:OCSymFZd0
- 魔界で魔物を虐殺してたら魔物全員にフルボッコにされるだろ
王位争奪戦なら最大でも99匹の魔物相手で済む
優勝したら確実に魔物を全滅させられる
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 17:40:28 ID:HvSxVeZA0
- 大人の魔物は子供より遥かに強い
ガッシュの父親とかやばそうだし
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 17:46:36 ID:OxsUaYA70
- やばかったらファウード出動とかもあるかもだしな
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 17:53:47 ID:oQXqJJ750 ?2BP(1)
- >>701
議論スレに帰れ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 18:07:18 ID:bhQaxRuLO
- クリア編でガッシュも終わりかと思うと涙が…
ワンピやハンタと同じくらい好きだから悲しい
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 18:09:27 ID:1LJ0hHpt0
- >>707
よう、俺
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 18:17:17 ID:OxsUaYA70
- つ魔界編
ダイ大同様やめてほしいな
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 18:57:02 ID:g/4iS4yc0
- 話題ぶった切ってスマンが今考えると、ゾフィスは千年前最強の戦士の
四体をなぜ、ブラゴにぶつけなかったんだろう。あの四体が一緒だったら
さすがの大将軍も倒せてただろうに
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 19:29:38 ID:Zjh+wh3K0
- >>710
あの4体じゃ連携できなくね
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 19:50:21 ID:ikqBEa8C0
- 対ブラゴ要員だったのにガッシュ達の相手をさせなきゃいけなくなったのだろ?
ガッシュ達は結果的には完全に露払い役だったわけだし。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 19:52:50 ID:AtpihTga0
- >710
2体は運べそうにないじゃん?
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 19:52:53 ID:KnBdGz/a0
- >>710
いつ何組の魔物が攻めてくるかわからないのに
拠点を手薄にするわけにはいかんでしょ。
拠点で雑魚軍団を迎え撃ちつつブラゴを足止め、
ブラゴが来たら全員集めて総攻撃、って作戦だろう。
ガッシュらに四天王を倒されてなければ四天王も攻撃に参加できてた。」
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:17:19 ID:atmL/xt10
- ガッシュ達いなかったら雑魚魔物ももっといたし
四天王いたわでブラゴ涙目
ゾフィス一人で結構苦戦したし
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:25:25 ID:bxM//AheO
- ネタバレスレでやる話題じゃないな
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:27:51 ID:HKrb9dpO0
- コルル
ガッシュの仲間で心優しい魔物の少女。戦いを望んでいなかったにも関わらず、凶暴な別の人格を植え付けられる事で
強制的に戦いに参加させられた。術発動中の性格は普段とは正反対なものとなってしまう。
ガッシュとはティオ、ウマゴン同様魔界学校の同級生であったが(現に人間界で初めてガッシュと会った時にガッシュの名前を言おうとした。)、
彼の記憶がない事を察知し、知らぬ振りをして平和に過ごそうとしていた。ガッシュと対峙した後、これ以上周囲に迷惑をかけてしまうことを防ぐため、
自ら本を燃やしてくれるよう頼み、魔界へと帰っていた。ガッシュが「やさしい王様」を目指すきっかけを作った。
回想シーンでたびたび登場しており、ガッシュに強い影響を与えたと思われる。
人間換算年齢:6歳。好きな食べ物:魚、ホットケーキ、牛乳。趣味:ティーナ(人形)遊び、しおりと遊ぶこと。
凶暴な別の人格を植え付けられる事で強制的に戦いに参加させられた。←ココについてkwsk分かる香具師いる?
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:29:53 ID:OxsUaYA70
- >>717
コミック見ろよ・・・ゼルク唱えると人格変わるんだよ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:46:59 ID:baPWx7KHO
- キャンやウマゴン、モモンも人格変えるべきだよな
あいつら基本ビビリやし
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 21:48:20 ID:kQdTHRZS0
- 多分コルルの最大術はバルスルク系だな
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 22:29:08 ID:bxM//AheO
- コルルの狂暴な人格は、大人になってからベッドの上であらわれます。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 22:29:56 ID:kQdTHRZS0
- 逆なら萌えポイントになるのに・・・
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:13:56 ID:N90jUifd0
- 四天王がいっぺんにブラゴと戦ったとしても
ベルギムが接近戦してるツァオロンとデモルトを巻き込んで砲撃して
二人からフクロにされてるのを呆れた眼で見てるパムーンとかいう光景しか想像できん
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:39:13 ID:UoSP7Nwp0
- パムーン以外みんなまとめてバベルガでアーッだな
月の石もベルギムの椅子もみんな粉々
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:40:06 ID:AcoEPasr0
- >>719
キャンチョメはともかく他の二体は明らかに戦いから逃げてたもんな
結局は戦いに参加することになったけど、別人格が与えられててもおかしくなかったな
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:52:33 ID:T16BnT5N0
- パムーンとツァオロンはさっと逃げそうだ。
ベルギム様は普通に潰されるだろうな・・・
デモルトは耐えたりして。
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:52:48 ID:YUkCAxIL0
- 別人格が与えられるか否かは
魔界から出発する前までは乗り気だったけどいざ戦いが始まってからビビリ出した奴と
魔界にいる内から戦いを嫌ってた奴の違いだったと思うことにする。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:53:10 ID:C7N7eQcyO
- >>724
アーッではなくアッーな。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/05(月) 23:58:41 ID:kQdTHRZS0
- モモンとキャンの才能を見出して戦いに参加させた奴は偉大
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:00:50 ID:l+/OO5YdO
- ネタバレないの?
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:05:15 ID:a9gL1vYk0
- もう来たじゃん
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:08:15 ID:l+/OO5YdO
- >>731
携帯からでログ見るの大変だから、コピペしてもらえると助かります。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:13:43 ID:p8lDnGP80
- だが断る
>>284ぐらいまでさかのぼってくれ
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:14:12 ID:a9gL1vYk0
- 優しいのね
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:16:17 ID:Q2e5s38P0
- よーするに、V様などの過去キャラによる術乱舞の回なんだとさ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:21:15 ID:l+/OO5YdO
- >>733
さんくす
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 00:50:06 ID:VJYzcZOP0
- >>734
レイラ乙
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 01:04:43 ID:Ts/rb+so0
- そいや別人格って他にいた?
コルルだけだとなんだか、言い訳っぽいような・・・
本当は最初からそういうタイプの魔物だったのでは
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 01:07:10 ID:VJYzcZOP0
- >>738
つブラゴ
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 01:58:43 ID:dTV+D815O
- 今戦ってるクリアなんかモロぢゃね?
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 05:55:23 ID:sP2mVwWN0
- 作中に出てきたのはゾフィスによる洗脳人格→術による別人格で
実は本来のデモルトは心優しく戦いを嫌う魔物でした
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 07:07:16 ID:1ZODLgEj0
- ルオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 07:56:17 ID:gus7lFE1O
- シンを越える術、チン。
チン・シュドルク!!
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 09:43:26 ID:B8rFUAxy0
- そういえばデモルトの禁呪は人格が変わる術だったな。
もともとヤバイ奴が超ヤバくなるだけだけど。w
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 10:17:36 ID:2XCVKTHy0
- >>744
しかし何故か小物臭が増した
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 10:47:22 ID:0e9Osx75O
- 何をしてくるか大体わかるようになっちゃったからな
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 12:51:31 ID:TKEA3CamO
- ガッシュの敵は強ければ強くなる程小者になるからな
ソースは完全体クリア
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 13:11:36 ID:lZF1dqbHO
- ボケがの一言が評価下げたな
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 13:14:00 ID:AQJqcvkY0
- 昼寝してたらビョンコがギガノ・ゲロストを使う夢を見てしまった
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 13:24:16 ID:BXlm6TEzO
- キャンチョメって、千年前だったら100%王になれないよな。マッチもライターも無いし、本燃やせる呪文もないもんな。現代限定魔物
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 13:24:40 ID:0e9Osx75O
- そろそろサンデーとマガジン買いに行くか
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 13:27:55 ID:2XCVKTHy0
- >>750
極小サイズの松明
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 14:13:54 ID:0e9Osx75O
- 読んだ
なんだあのビクトリームの扱いはw
レイラとパムーンの術乗っ取ってるしw
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 14:33:52 ID:5eWf9vrf0
- >>749
本人乙
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 15:22:41 ID:hIl+9D9v0
- クリアがケツの穴さらしたな
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:03:23 ID:EyZNQ1KP0
- ブラゴの扱いひどいなw
助けに来た魔物たちブラゴ完全スルーw
しかもシンバべ直撃させても効かなかったクリアの体を
ことごとく砕いてく仲間達のシン・・・
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:06:26 ID:hIl+9D9v0
- どうせならVの直撃でも食らえば目立ったのにw
しかしアシュロンの扱いが思いのほか大きかったな
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:20:34 ID:EyZNQ1KP0
- >>757
アシュロンだけ単体で活躍してたな、かっこええ
ブラゴはいっそ先週で送還されて金色化するきっかけにでもなればよかった気がする
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:23:02 ID:HmlS4wSc0
- >しかもシンバべ直撃させても効かなかったクリアの体を
>ことごとく砕いてく仲間達のシン・・・
本の中に入った魔物全員の力が術にプラスされてるんじゃね?
何か魂が金色の本の中にいるっぽいし。
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:24:07 ID:2XCVKTHy0
- それにしても、このままでは『魔界の脅威』とまで言われたバオウが悲しすぎる
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:27:50 ID:EyZNQ1KP0
- >>759
確かになにか補正があるかもね
そうでないと体に負担のかかる地球シンバべがかわいそすぎる
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:36:44 ID:hIl+9D9v0
- そういや魔界で魂になってても意識はあってんだな
最初は大混乱だったのかね
>>759
急所ついてノーダメージだったのにみんなの術はクリアを吹き飛ばすは切り刻むは消し去るはでかなり効いてたな
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:41:33 ID:0e9Osx75O
- 頭に着けたのなくなってウォンレイかっこよくなったな
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:42:27 ID:nYglEwL3O
- >>762
石版魔物の方々「また動けねぇよwww」
ってなったんだろうな可哀想に
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:52:19 ID:WQMQKdb50
- パムーンのファルセーゼ・バーロンって星を散りばめる術?
V様のシン・チャーグル・イミスドンがなんかレイラの月とパムーンの星から出てるようにみえるけど・・・
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 17:53:24 ID:TKEA3CamO
- 早く読みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
やたらシンの術が強いらしいけど普通に金色化補正なんでない?
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:06:24 ID:hIl+9D9v0
- >>765
どう見てもレイラとパムーンが量産した月と星から思いっきりVの光線が出てるなw
あの術、媒体は何でもいいのか?w
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:07:31 ID:VJYzcZOP0
- はやくよみてえええええええええええええええええええええええええ
なぁうpしてくれってばよ!
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:07:36 ID:5eWf9vrf0
- 他の魔物のファンネル利用する術なのか・・・流石V様一筋縄では(ry
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:11:03 ID:nYglEwL3O
- >>768
もう寝なさい。 起きたらコンビニにサンデー売ってるから。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 18:12:23 ID:gBdmd5Gk0
- サンデー見てきた。やっぱ絵で見るとくるものがあるな。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:41:59 ID:YWsNbTPz0
- http://p.pita.st/?m=eeg4eo7v
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:48:53 ID:VJYzcZOP0
- >>772
ウヌオオオオ
乙だってばよ!
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:50:47 ID:hIl+9D9v0
- 肝心のトコをすっ飛ばしてるなw
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:54:14 ID:HmlS4wSc0
- てかガッシュが素で来たことに驚いてるのが笑えるw>ビクトリーム
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:54:21 ID:VJYzcZOP0
- バベルガ・ベリーメロン!
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:54:30 ID://XnaTv00
- V様吹いた
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:55:21 ID:aCYoFFsY0
- うぬぉー!
今、電車で隣に座ってる男性がサンデー読んでる!
覗き見てぇぇぇぇえ!!
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 19:55:58 ID:VJYzcZOP0
- パソコンだぞ?
クリア・ノートか?
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:05:02 ID:VJYzcZOP0
- Vの体勢をとれ!ヴィクトリー・シン・ザケル!
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:12:13 ID:gus7lFE1O
- 隣の奴が俺が読んでるサンデー覗き込んできてうぜー
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:15:11 ID:auWry0T1O
- V様登場と聞いてワンピスレから飛んできますた
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:25:14 ID:Jeo7YgQf0
- ガッシュを助けようと思ったら移動していたってあるから
V様はガッシュだけを目立たせるかって強い思いで飛んでいけたのでは・・。
後、月や星からV様ビーム出てるがあれは、反射したり月→月へビームが転移
を繰り返してあんな乱舞状態になってるんじゃね?
まぁ、V様最強だな
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:26:36 ID:ZAE2J5zh0
- ガッシュの心配よりメロンの話をするV様流石だなwwwwww
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:29:03 ID:YWsNbTPz0
- http://p.pita.st/?2yrrt80s
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:29:45 ID:VJYzcZOP0
- >>785
乙なのだ!!!!
すごく・・すごいです・・・
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:30:54 ID://XnaTv00
- これは酷い
V様が石版魔物代表なのか
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:31:40 ID:ZAE2J5zh0
- >>785
すげーwなんだこれw
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:32:02 ID:Jeo7YgQf0
- >>787
代表っていうか・・・>>785の画像のガッシュの顔見れば分かると思うが
「なんで、あんたが!?」って扱いだぞ。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:33:24 ID:VJYzcZOP0
- シンチャーグルイミスドンで確実にブラゴしんでるな
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:33:45 ID:1p5l4iz20
- 最後に
FF4よりゴルベーザ登場「いいですとも!」
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:35:20 ID:Q2e5s38P0
- もう破れかぶれに近いはっちゃけぶりだな^^
こりゃ間違いなく最終回は目前だな
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:37:59 ID:5eWf9vrf0
- あ〜たしかにそれぞれのファンネルからはレーザーが2本でてるから
やっぱ跳ね返してるんだろうな
ていうか、あのイミスドンが
縦横無尽に飛び回ってるのは軽く恐怖だな
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:39:23 ID:7WiWyxQA0
- >>772
乙
ビクトリームの扱い大きすぎだお!wwwww
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:40:49 ID:Q2e5s38P0
- しっかしまあ、複数の魔物の術が同時に交錯しとるとは…
実質的に送還魔物復活による助っ人軍団登場と変わらんな
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:42:48 ID:VJYzcZOP0
- ハhッハハハハハハハハハハハハhhハッハッハ
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:44:03 ID:HmlS4wSc0
- それ以上だろ。
復活したって複合で術を使えるわけじゃない。
どうでもいいがゼオン涙目過ぎるw
一気に雑魚化wwwww
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:44:09 ID:5eWf9vrf0
- >>795
そんまますぎね?
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:45:00 ID:hIl+9D9v0
- >>796
IDがVだからってはしゃぎすぎだぞw
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:46:46 ID:Jeo7YgQf0
- V様登場でギャグなのに読んでるだけで
涙がボロボロ出てくる・・・。
うしとらといい藤田組の終盤はヤベェよ。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:47:04 ID:kusDoLKy0
- この後にアシュロン出てきても
霞むな・・・
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:50:23 ID:ssx31ad40
- バリーは来るのかね?
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:51:43 ID:ZAE2J5zh0
- >>802
来るだろ。二度もガッシュと関わったキャラだしな。
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:52:05 ID:VJYzcZOP0
- クリアが涙目の件
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:52:57 ID:Q2e5s38P0
- >>797
実質的にレイラ、V、パムーンが三人揃った同時攻撃と変わらん、という意味だぞ?
以上や以下という話じゃない
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:53:36 ID://XnaTv00
- こんなんじゃブラゴは涙目で終わりそうだな
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:55:34 ID:hIl+9D9v0
- >>801
アシュロンも最高だったぜ
翼を広げた後姿とかカッコイイ
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:55:39 ID:ssx31ad40
- テッド、チェリッシュももちろん来るよな?
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:55:41 ID:x6BzXe0VO
- >>790
ブラゴ撃沈!!!
ブラゴ「ブルァァァァ!!」
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:57:47 ID:VJYzcZOP0
- ブラゴ「メロン食えば治る」
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:57:53 ID:IZSJ7Lwy0
- 水さすようで悪いけど、なんでわざわざみんな助けに来たんだ?
あんな特権がある以上、こんな厨二がいつ現れてもおかしくなかったと思うんだ。
クリアもただ真っ当に戦ってたわけだし。
それとも、魔界の危機にはこうなるようになってたのかな?
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 20:59:52 ID:Q2e5s38P0
- ぶっちゃけ少年漫画特有の御都合主義
そこを疑問視するのは野暮の極み
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:02:06 ID:LAALsLH70
- VVVて、ウザいんだよ
今さら騒いでもろくなもんじゃねえのに
ここまで頭と目の悪い住人のスレも初めてだ
あ、やべえー、バカがうつる
俺は超エリートだからもう相手にしない
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:02:27 ID:EyZNQ1KP0
- >>801
アシュロンが一番かっこいい
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:02:55 ID:VJYzcZOP0
- >>813
エシュロス乙
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:03:35 ID:Q2e5s38P0
- 誰にも負けないほど人一倍皆を想う熱い心を持ったガッシュだからこそ起こせた奇跡
まあ漫画的にはそういうことだ
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:05:08 ID:hIl+9D9v0
- >>811
友であるガッシュを王にしたいという友情
あるいは団結して自分達が支持する魔物に勝たせようとする卑怯な手口
まあ後者じゃこんな奇跡は起こらなかったと思うけどね
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:05:23 ID:5eWf9vrf0
- エルザドルでてこないかなぁ(´・ω・`)
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:06:02 ID:Jeo7YgQf0
- >>813
ヴィーナス・ヴァーサス・ヴァイアラスの事かぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:06:05 ID:ZAE2J5zh0
- >>813
V ん
さ ろ
ま 目
ベ −
リ
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:06:59 ID:HmlS4wSc0
- >>805
いや三人で別々に使ったら今回のようなことできるのか?
普通にビクトリームだけからシン・イミスドンが出るだけになると思うんだが。
ガッシュ一人で三つの術を使ってるからこそ今回のようなことになったと思う。
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:07:34 ID:ssx31ad40
- 最後はガッシュとゼオンと兄弟ナントカで終り。
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:08:30 ID:VJYzcZOP0
- \ /
\ /
\ /
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:10:33 ID:Jeo7YgQf0
- >>821
術を選択して唱えているのは清麿だぞ。
アンサートーカーの能力でこれとこれを組み合わせれば
あの棘を防げるって魂胆があったはず。
バラバラだったら無類だろね
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:11:23 ID:TKEA3CamO
- 耐え切れずに久しぶりに早売りカテキタ
複合術とか反則過ぎだろw
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:12:42 ID:hIl+9D9v0
- >>819
(ノ∀`)ルチャー
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:12:49 ID:Q2e5s38P0
- あくまで今現在の危機に際して発動した奇跡だから、
(作者都合はともかく、話の上では)最初からそういう特権を持っていたわけじゃない
だから始めからそれを狙ってクリアが現れるという理屈は成り立たないぞ
>>821
それは作者次第だから結論は出ない話じゃないか?
とりあえず、あと小一時間もすれば自分も現物を拝めるので保留にしてくれ
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:12:49 ID:ZAE2J5zh0
- >>824
アントカ+シン級複合術かw
反則過ぎてクリア涙目www
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:15:41 ID:HlOWBMbT0
- >>822 兄弟どんぶりか…
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:17:21 ID:5eWf9vrf0
- でもバオウ&ジガはビジュアル的に成立しないと思うんだ
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:18:03 ID:VJYzcZOP0
- >>830
まってましたあああ!
ゼオン「みせてやる・・ガッシュ・・・ベル家最大にして最後のシン・・・」
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:19:19 ID:Jeo7YgQf0
- 色んな奴の術を使えるのって発射系の術使用時に意識を失う
ガッシュだけの特殊能力だと勝手に考えてた俺がいる。
ガッシュ(発射台)・本(弾ストック)みたいな感じで。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:20:39 ID:hIl+9D9v0
- そういや今回ガッシュ一度も気絶していないな
>>830
バオウの口からジガ砲を・・・
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:21:18 ID:i7rCs0BgO
- クリア最大の失敗は…、ガッシュを最初に送還しなかったことだな(笑)。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:22:07 ID:Rv8bvt0+0
- バオウが両手にジガを持ってるんだよ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:25:11 ID:HmlS4wSc0
- シン・ジガディラス・バオウ・ザケルガ
とか出たら笑うw
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:30:25 ID:0ulHFz0p0
- V様ああああああああああああああああああああああああ!!!!
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:31:08 ID:VJYzcZOP0
- V様とかがシン覚えてるからゼオンも覚えてるとかおもってた
俺って異端かい?
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:32:48 ID:hIl+9D9v0
- 次回あたりに披露してくれるだろうよ
バリーやコルルのシンも見られるかな?
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:34:50 ID:lSCVFaOl0
- たぶんゼオンとガッシュはシンは覚えてないと思う。
二人そろって放てる技があって、
それがガッシュ&ゼオンのシンなんじゃないかな?
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:34:55 ID:JBzL9yES0
- バリーがガッシュをぶん殴る展開を作んなきゃだからクリアがそろそろ逆襲するはず
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:36:25 ID:F59AHcJD0
- シン・ジガなんて出ると
シン>ジガが確定してしまい議論スレのゼオン厨がなにかと涙目
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:37:50 ID:EyZNQ1KP0
- アシュロンがこれからは力まかせではダメだっていってたから逆襲しそう
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:41:38 ID:HmlS4wSc0
- >>842
いやぶっちゃけガッシュとゼオンとクリア辺りは他の奴に比べて同じ術でも威力は数ランク上だから。
ジガがシンより数ランク下だとしても、威力的には互角以上になる。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:42:15 ID:VJYzcZOP0
- >>844
違うスレでやってくれ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:43:21 ID:auWry0T1O
- 最後はティオかなー
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:43:23 ID:Q2e5s38P0
- どうも誤解されがちだが、「シン」てのは一般的な最上ランクを表すだけで、
必ずしも全ての術に適用される冠詞ではないということだろう
極一部の限られた魔物にしか使えないような特殊な術は例外、と
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:44:24 ID:hIl+9D9v0
- クリアの末路はバードレルゴと同じになるのかな?
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:49:45 ID:HQiPGApO0
- 画バレ乙!
つかVたちはどこを攻撃してるんだ?
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:50:44 ID:HQiPGApO0
- あ、ごめん。良くみてなかったわ
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:51:15 ID:VJYzcZOP0
- >>849-850
クリア涙目wwwww
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:54:40 ID:x6BzXe0VO
- >>850
ワラタwww
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 21:57:40 ID:Q+OUUDE30
- 近所探したがサンデーないな…
- 854 :827:2007/11/06(火) 22:08:14 ID:Q2e5s38P0
- >>821
サンデー買って確認したが、ありゃ普通に
三人の術によるコンビネーションプレイで間違いないな
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:14:42 ID:Q2e5s38P0
- 具体的に解説すると、Vのイミスドンを
無数のレイラの月とパムーンの星が回転によって乱反射させている
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:15:57 ID:M0Gu51gXO
- V様…。
クリアに消されたらメロン食えなくなるし、魔界にメロンがないだろうから、メロンを食う&栽培のためガッシュに協力したのかなぁ。
ガッシュ王政下では農水大臣に抜擢か。
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:16:51 ID:VJYzcZOP0
- アニメみてないやつは
いきなりメロンのはなしがでて
??だったろうなw
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:18:53 ID:Q2e5s38P0
- コミックスやまるかじり買ってりゃ分かるぞ
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:19:03 ID:PYxaXR3PO
- ミンナ俺は気付いてしまったまずはこれを見て欲しい。雷句…これはそう!我らが神!雷句先生日々新しい新鮮な驚きと感動を与えてくれる、まさに宝の宝庫だ。だがこれではただの漫画家そこでハングルに置き換えてみよう。
RAIKU
ならびかえて見よう。
KURIAとなる…そう!つまり…わりぃ忘れた
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:19:28 ID:hIl+9D9v0
- >>855
そうか?
マグルガのときと同じに見えるぜ?
>>856
1000年前とか関係なしに魔界にメロンがないことが判明したな
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:19:52 ID:VJYzcZOP0
- >>859
さんざんガイシュツ
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:24:01 ID:VJYzcZOP0
- 妄想で悪いんだけど、デュフォーとキヨマロがゼオンの呪文を
同時にとなえたらかっこよくね?
デュフォーのアントカの力で呪文の名前とタイミングがわかるみたいな・・
厨予想でスマン
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:24:21 ID:Q2e5s38P0
- >>890
いや、マグルガは固定位置から360°方向へと直線放射しているだけ
今回の乱反射とはまた違う
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:24:32 ID:M0Gu51gXO
- >>860
だな。今回のV様がガッシュに力を貸したのはメロンの為でFAだ。(もちろん漫画内の話)
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:26:02 ID:sP2mVwWN0
- というよりみんな盛り上がってるからなんかノリで参加したんじゃね
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:27:05 ID:Q2e5s38P0
- 協力しなきゃみんな消されるからゾフィスやリオウの参加もアリだけどな
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:27:27 ID:+IBIkolq0
- 藤田組ってなんだよ
お前藤田って名前出すなってあれほど言ってんのに
マジしつけー
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:27:32 ID:Jeo7YgQf0
- >>865
V様の場合、それがあながちハズレでもないから困る
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:28:34 ID:a9gL1vYk0
- ゼオンとの合体術とかもいいかもしれんけどファウード編でゼオンはもうお腹いっぱいだなぁ
出来れば基本メンバー4人で何かしらして欲しい
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:29:26 ID:Q2e5s38P0
- もう最後はバルド・フォルスでいいよ
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:36:39 ID:a9gL1vYk0
- >>866
まぁなりふりかまってらんねーよな
リオウなんかはゼオンにフルボッコにされたせいで落ち込んでそうだがw
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:38:01 ID:81D8rE3nO
- 藤田厨はいい年こいていつまでも少年誌しか読まないから
他にあの程度の漫画家がゴマンといることを知らないんだお☆
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:38:08 ID:MW7Ow9Zp0
- アーロニーロ・アルルエリ!!
っていう術がありそうなのは俺だけ
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:40:14 ID:Hfle0yuh0
- ブラゴの本が銀色に輝いてゾフィスが助けに来るよ
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:41:12 ID:Jeo7YgQf0
- >>874
銀はゼオンだろ・・・。
ブラゴの本はピンクですよ!ピンクに輝くんですよ!
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:41:51 ID:Q2e5s38P0
- ピンクはコルルやんか
- 877 :コルル:2007/11/06(火) 22:46:01 ID:1QDdhOZR0
- 最終的に今回は何か術は出たわけで?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:49:13 ID:p8lDnGP80
- ほとんどが新術だろ
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:50:06 ID:Hfle0yuh0
- ダニーの術は新しいのを出しようがなかったんだな
- 880 :コルル:2007/11/06(火) 22:52:32 ID:1QDdhOZR0
- アニメに出てきた「黒いバオウ・ザケルガ」今回の勝利の鍵となるのかもね?
- 881 :コルル:2007/11/06(火) 22:54:42 ID:1QDdhOZR0
- て言うか、その新術って何?
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:54:51 ID:Jeo7YgQf0
- >>880
順当にいくと憎しみではなく希望を飲み込んだバオウ・ザケルガじゃないか
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:55:44 ID:VJYzcZOP0
- 白いバオウとかおれがよそうしたやつだwwww
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:56:09 ID:rqZnhFrR0
- 順当に行けば、ファウード時のバオウをまた繰り出せるようになるんじゃないのか?
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:56:14 ID:a9gL1vYk0
- >>879
みんな最強術出してるっぽいからな
ということはダニーはあれ以上術を覚える可能性が・・・
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 22:57:19 ID:dx7MMD6B0
- 鰤「おお・・・回復していく・・・この者は・・・!」
??「お前に新の力を貸してやろう メロンはとっとけよ」
鰤「ぬお!お主は!!!!!」
??「これがお前に託す受刑者への怒りの鉄拳だ!」
シン・シノ・コカンノ・ミートホープ・シャチョウ
クリア刑務所行き⇒死刑⇒シン・シノ・コカンノ・ミートホープ・シャチョウ
無限ループ
鰤「うはこれつえー」
将軍「なんというw」
鰤「笑うなカス」
将軍キレ
鰤「シン・シノ・コカンノ・ミートホープ・シャチョウ」
将軍も無限ループ
鰤魔界へ送還⇒王⇒祭りを毎年開く⇒毎年1人死ぬ⇒のど掻っ切ってそのうち死亡
⇒死ぬ間際にすべての魔物に呪文を使う⇒シン・シノ・コカンノ・ミートホープ・シャチョウ
魔物全員無限ループ
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:07:05 ID:hIl+9D9v0
- たぶんダニーはジオルク以降は攻撃用の術を習得したんだよ
あの場面では単に最も役立つ術を選択しただけなんだ
きっとそうなんだよ
- 888 :コルル:2007/11/06(火) 23:11:48 ID:1QDdhOZR0
- とどめはもしや あの伝説の・・・ 「ギコル」
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:12:47 ID:VJYzcZOP0
- クリア「うんたらかんたら」
きよまろ「おまえ・・・自分のいいたいことだけいいやがって・・・
ふザケルな!」
クリア「ぐぎゃあああああ」
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:16:41 ID:a9gL1vYk0
- >>889
ガッシュが始まった頃に誰もが思ったことだなw
- 891 :827:2007/11/06(火) 23:17:05 ID:Q2e5s38P0
- スマン、再度読み直してみたが、月と星から「直に」イミスドンが発射されてるね
数が多いから乱反射に見えてしまったけど、よーするにマグルガ荘厳回転の大量発射バージョンだ。
てことはやはり、今回だからこそできる複合術だわな
- 892 :コルル:2007/11/06(火) 23:18:14 ID:1QDdhOZR0
- クリア「えっ そんなの卑怯じゃん」
きよまろ「だまれ いでよ」
????「ボインチョップ」
クリア「やめてくださいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:24:54 ID:YqJixWzq0
- >>800
流石にV様に泣かされてしまったのは俺と君だけだろうか?
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:26:05 ID:o6Cz5GJa0
- マジV様がいい表情し過ぎて笑いを通り越して泣いてしまったwww
- 895 :コルル:2007/11/06(火) 23:27:37 ID:1QDdhOZR0
- 「シンチャーグル・イミスドン」とかが出そう
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:28:31 ID:VJYzcZOP0
- >>895
つまらんから
それと、コテもやめてくれ
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:29:22 ID:a9gL1vYk0
- >>893
俺もいるぜ!
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:36:07 ID:hIl+9D9v0
- 俺はなぜかアシュロンの胸の傷が無くなってる姿に感動してしまったんだぜw
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:36:42 ID:VJYzcZOP0
- >>898
いや、そこはクリアを憎むとこじゃね?
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:38:08 ID:rOM9Tzn9O
- >>893
俺も泣いたよ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:38:45 ID:a9gL1vYk0
- そういやバリーは体きれいになってんのかな
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:41:05 ID:Q76p5T7m0
- クリア倒して優勝したガッシュが即魔界に帰ることになったら
メロンの種持って帰れなくてビクトリーム涙目www
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:42:31 ID:3ZrdUIIk0
- >>901
きれいなバリー想像してワロタ
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:42:46 ID:Q2e5s38P0
- 送還されると身体も再生するとはまるでGANTZ
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:43:58 ID:ySmUkdof0
- >904
いや、今身体無いから
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:44:00 ID:VJYzcZOP0
- ガンツよんでるやつがガッシュよむとはw
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:46:49 ID:a9gL1vYk0
- まぁ別にいいだろw
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:50:09 ID:Q2e5s38P0
- ガッシュ知ったのはほんの偶然で、むしろ少年漫画はサンデーしか読まないもんでね
ガッシュの他に気に入ってるのは2つくらいだから、いずれ縁はなくなるな
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/06(火) 23:54:36 ID:VJYzcZOP0
- ガンツはむずかしすぎてまったくりかいできんかった
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:28:43 ID:nOmW24Ax0
- あれは内容を理解する漫画じゃないからおk
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:29:33 ID:pyWkv5+B0
- 魔界に帰ったらガンツはキャンチョメと友達になる予定だから
ゴームもガンツの友達ですね
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:32:26 ID:vNrpRhog0
- 『金色のガンツ!!』
……。
違和感無いな。
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:36:07 ID:/ByXLAMHO
- 金色のガンツ…
ウンコティンティン星人とか出そう
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:38:52 ID:p0r5ORBH0
- 今週のガッシュ見た
このシーン映画館の大迫力で見てぇ
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 00:46:04 ID:trwgclCe0
- http://may.2chan.net/b/res/58977174.htm
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 01:39:51 ID:4MzMO99x0
- せっかく熱い展開なのに、効果音がヴィイィィとか、ババーンとか、ボカーンとか、しまらなすぎだなw
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 02:02:47 ID:/gv/BBOR0
- ゼオンは来ても応援または補助魔法だけか
お前の真の力を見せてみろとか言いつつ
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 02:31:32 ID:7vsfMIGw0
- ご都合主義にもほどがある
ひでえな
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 02:43:22 ID:xfGg5dXf0
- お前の顔程じゃないさ
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 03:05:33 ID:DPcXIh3cO
- >>919の母親は低学歴のパート従業員。
母親が馬鹿だから、息子も馬鹿。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 03:15:03 ID:s/HtVRwr0
- 今から読んでくる
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 03:19:30 ID:iUOvBGZV0
- まだ売ってなかった……
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 04:28:19 ID:xfGg5dXf0
- >>920
この程度でわざわざ携帯から真っ赤な顔して泣きながら必死に書き込むとは、どんだけ煽り耐性無いお子様だw
自宅警備員は繊細だねw
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 05:01:48 ID:mhqQWLtiO
- それよりお前ら来週は誰が出てくるか予想しようぜ?
鉄板:兄貴
普通:テッド&チェリッシュ、ティオ&チョメ&UMA、ゴーム
バリー&キース、パティ&カエル、コルル、リーヤ
穴:ゾフィス、デモルト、レイコム、スギナ、ロップス、ヨポポ、パピィ
大穴:フェイン、バルトロ、リオウ、ファウード、エルジョ、フリガロ、閣下、マルス
超穴:王&王妃&中将、黒騎士、ワイズマン、マエストロ、ガッシュの同級生多数
ナオミちゃん、ブラゴの両親、クリアの両親、雷句誠、富士鷹ジュビロ
うしおととら、ユノさん、小人族の皆様、ゴーレン(石板見たことある伏線回収)
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 05:24:44 ID:ah5554C70
- 魂を持ったバルカン
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 05:29:59 ID:pzGb7+Sg0
- >>924
おまwww大穴ふざけすぎだろwww
腹かかえて笑ったwww
- 927 :926:2007/11/07(水) 05:31:00 ID:pzGb7+Sg0
- 連投すまん
超穴のミスw
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 06:04:32 ID:DPcXIh3cO
- >>923
いや、謝らなくていいよ。
お前を産んだ母親が悪いんだから。
お前は悪くない。
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 06:13:53 ID:id9RapiO0
- まあ、もちつけ・・・
>>923のどこに謝罪があるんだ('A`)
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 06:30:01 ID:rFxXFTYsO
- >>928
必死すぎワロタwww
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 07:31:15 ID:DPcXIh3cO
- >>930
同意。
>>923は必死過ぎるな。
煽り耐性がないんだと思う。
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 07:34:59 ID:LfI+8uNr0
- 日本語まで通じてないとなると長文みたいだな
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 07:52:18 ID:J5jHVKeDO
- >>925
ライク「クリアはあんまり好きじゃないから消してあげよう!!」
クリア「オギャーン!!」
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 08:17:19 ID:K/sK61CJO
- 金色ガッスは術撃つ時に意識消えてないね
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 08:37:13 ID:KFOgVAUT0
- 「Xの態勢」笑ったw
てか、パムーンの星とレイラの月が回ってるのは意味あるのw??
もはやゾフィスやデモルトとかが応援に来てもおかしくない感じだなww
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 10:03:26 ID:mhqQWLtiO
- しかし、はぁ…ブラゴはホントもうダメだな
ベジータとピッコロの悪い所をくっつけたみたいだ
もうV様の方が強いんじゃないのか?
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 10:11:17 ID:WiTuqS0BO
- 読んだ。
個人的な感想なんだけど、なんか無茶苦茶でつまらんかった・・・
先週までは良かったんだがここまでなるとなぁ
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 10:37:00 ID:keMD9LhM0
- ぶっとんだ展開だからな
そういう人が出てくるのは仕方ないと思う。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 10:43:24 ID:uVadNxLz0
- 石版編とか見る限りこんな展開にしなくても面白い話を描く力はあると思うんだがなぁ
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 10:45:23 ID:KFOgVAUT0
- まあ、次週のクリアの反撃を待て
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 11:38:56 ID:oX/PH+nh0
- ウマゴン・ティオ・キャンチョメ・ゼオン・バリー・テッド
はガッシュと関わり合いが大きいからほぼ間違いなく出てくるんだろうな
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 12:06:27 ID:KFOgVAUT0 ?2BP(1)
- ゼオンは最後だろうなあ
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 12:07:00 ID:U/vazg/s0
- 魔物の方が助けに来るんだしあと可能性が高いのは
チェリッシュ、ビヨンコ、パティ、コルル、チョメのついででゴームとパピプリオ
くらいか?
まだ2週分くらい使わないと出しきれないな
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 12:09:45 ID:hQ5Gmt//O
- ここで156だろう
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 12:12:28 ID:KFOgVAUT0 ?2BP(1)
- >>924
王はありそうな気がするぜ
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 13:43:05 ID:+d56ML/L0
- あれだけ人望のあるガッシュを間近で見て、
俺がブラゴだったら酒に逃げる以外自分を守る術が思いつかない
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 13:45:33 ID:1l6K8tRt0
- シン・マイシュ
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 13:48:25 ID:KFOgVAUT0
- 主催者「ガッシュ選手反則行為により失格」
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 13:56:18 ID:/12e7k+gO
- ウォンレイの目の下の縦線がない…
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 14:13:48 ID:WiTuqS0BO
- >>949
何か違うと思ったら、それかww
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:42:14 ID:yzpuHQwp0
- 「一粒の種は、何万ものメロンを産む」
何気に名言だよな!
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:44:36 ID:Ey1kVoSs0
- ゼオンはシン・ザグルゼムでいいよ
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:03:53 ID:VZ1M/g/D0
- 今週からフルスペックボルテージでガッシュをお送りします
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:04:26 ID:VZ1M/g/D0
- 俺のIDが V !
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:18:22 ID:YClI/G41O
- 俺だってVの体勢をとればっ!!
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:24:17 ID:jC5Wyngs0
- Y・・・・
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:30:49 ID:Ee1FuJJu0
- Yトリーム現る
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:33:00 ID:ENf/4IHv0
- X
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 18:51:57 ID:pFXzIR8oO
- 石版魔物編17巻。
レイラ「私は今の魔界の王を決める戦いには関係ない魔物。」
※現在
千年魔物がピンチに登場。
( )=゜゜アレー!?メダマドコ?
ライクやっちゃったな。
不正だよ。
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 18:57:53 ID:mhqQWLtiO
- >>959
風助イズムだろ
風助「忍空で人は殺さねえ、でもお前は人でなしだからおk
レイラ「私は今の魔界の王を決める戦いには関係ないわ
でもこれは魔界の存亡を賭けた戦いだからおk
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:07:56 ID:KySzSXM30
- 不正も何も、そんなルールないってw
魔界の存亡が掛かってるわけだしな。
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:09:55 ID:zfcZ1SRAO
- クリアは魔界を滅ぼしたいだけで王様になる気はないしね
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:05:04 ID:nOmW24Ax0
- 壮大な心中が目的だからな
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:27:33 ID:ENf/4IHv0
- 千年前の奴らが闘いに参加したらルール違反なんてそんなルールはどこにもない。
レイラが関係ないから戦わないと思っただけ
その気になれば最後まで戦う事も出来た
で、今の展開は魔界の王とかそういう次元じゃないからレイナが手伝うのは普通。
大体自分が消されかけてるんだからクリアを攻撃できる機会があったら普通反撃するだろ。
>>959は何言ってるんだ?
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:28:22 ID:ENf/4IHv0
- 俺も何言ってるんだろう...
誰だよレイナってOTL
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:28:28 ID:gXpKf17E0
- ドラゴンボールのセルを倒すときみたくボロボロのガッシュの後ろにゼオンが現れて
ゼオンの力をプラスしたバオウでクリア倒すみたいな光景が浮かんだ。
実際には今まで友達になった魔物全員出てくるんだろうけど
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:30:26 ID:nOmW24Ax0
- >>965
誰も何もロム兄さんの妹だろうが
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:41:06 ID:l78J4KX70
- まぁ今週の話で
お前ら子供にも金と人脈が
この世の力だっ、て事がよくわかったんじゃないか?
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:52:29 ID:HVshLAT20
- 汚い大人は帰れ
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:52:58 ID:Jow7RVnW0
- >>968
うわあ…
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:54:36 ID:nOmW24Ax0
- >>968
金?
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:02:52 ID:RlRGwdLL0
- 高価なマントとブローチ
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:10:54 ID:bQQ7ndjo0
- http://p.pita.st/?m=td6ggnjt
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:13:16 ID:VZ1M/g/D0
- >>973
ありがと0−−−−−−
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:46:35 ID:RfnxMVio0
- あれか。
「心の力」の制約がなくなったから、「術の力」に際限がなくなるとかそういうことか。
しかしVの人はすごいな。ちょっと感動したわw
「Vの体勢をとれ!」
↓
バッ
の流れに、あずまきよひこ的な何かを感じた。
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:53:17 ID:U/vazg/s0
- >>973
ハンタの画バレ注意
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:54:07 ID:REvJYrZf0
- ハンタとかそんな糞どうでもいい
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:59:45 ID:RZit0echO
- アシュラマン顔怖い
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:25:35 ID:867NvlVB0
- >>968
上手いなw
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:40:58 ID:VZ1M/g/D0
- /\ ̄ ̄\ / ̄ ̄/
\ \ \ / / ff!
\ \ \/ / rfZ|
\__\ {= i=} /__ F'"|
/\◎\ゝlヲ /◎/__| |
y⌒;\ \/ /__|_下、|
/ /\ ヽ /
// 〉 ∧__),、 ヽ◎ /ヘ
// / | / 〉_Vヘ ヘ
〈_〈ミ_〉 `7 / ヘ ヘ、__
「V / 〉_ノ7
|  ̄〉 V |
| / V .|
|ヽ/ V |
| / ヽ|
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:45:10 ID:hiA+uAPeO
- >>971
つメロンの種
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:47:59 ID:NBNRvkhd0
- >>935
昨日も触れられていたが、イミスドンは何故か月と星から放出されている(複合効果らしい)。
それが回転することであらゆる方向に発射されて、あの無数の牙を消すことができた、という理屈。
ちなみにオリジナルの荘厳回転3・6・0は、V様の頭部が回転しながらマグルガを放射させる技。
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:52:30 ID:NBNRvkhd0
- まだ重複スレが残っているんで、次スレはそちらを再利用すればいいかも
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.31(重複)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193492595/
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:10:47 ID:sexbS9QS0
- ボイン
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:11:19 ID:sexbS9QS0
- sexウメ
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:13:16 ID:sexbS9QS0
- ID sex うめ
- 987 :ディオン ◆ncKvmqq0Bs :2007/11/08(木) 00:18:20 ID:sexbS9QS0
- オララロアラオロアオオ
きねんかきこだこらあああああああ
ID sex きねんだこらああ
- 988 :ディオン ◆ncKvmqq0Bs :2007/11/08(木) 00:49:32 ID:sexbS9QS0
-
- 989 :ディオン ◆ncKvmqq0Bs :2007/11/08(木) 01:15:03 ID:sexbS9QS0
-
- 990 :ディオン ◆ncKvmqq0Bs :2007/11/08(木) 01:23:22 ID:sexbS9QS0
-
- 991 :ディオン ◆ncKvmqq0Bs :2007/11/08(木) 01:25:21 ID:sexbS9QS0
-
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:25:53 ID:sexbS9QS0
- ズズ・・・・・・・
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:26:40 ID:sexbS9QS0
-
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:27:22 ID:sexbS9QS0
- sex うめ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:28:11 ID:sexbS9QS0
-
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:29:08 ID:sexbS9QS0
- うめてやるってばよ ふんふんふふん
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:30:30 ID:sexbS9QS0
-
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:31:04 ID:sexbS9QS0
- ガッシュ「1000は・・・私のものなのだ・・・」
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:31:36 ID:sexbS9QS0
- 999ならブラゴ「シン・バベルガ・ディオボルツ!」
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:31:42 ID:lF0JoEtS0
- >>1−999
::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::
:::::::::::/ と ゃ イ:::::::::::::
::::: | 。 ゛i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: >>1
/ ̄ _ | i ゜r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★