■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 4
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 23:46:10 ID:AlQWxBcW0
- 前スレ
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177818499/901-1000
前々スレ
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172118007/
初代スレ
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159175626/l50
まとめ
ttp://konoha.the-ninja.jp/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 23:51:30 ID:pK3c5+NC0
- ∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 10:19:23 ID:MBr864710
- スレ立て乙です。
前スレ>956までのネタをまとめたテキストを
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000015690.txt
に上げときました。
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 11:55:51 ID:A/ijNqeP0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183141793/
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:05:39 ID:Xa/H0qck0
- まだ前スレ使ってんのか
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:00:29 ID:Xa/H0qck0
- まあいいやこっちに投下
【面白いからウソバレ】
ネタバレスレで文字バレオンリーのレスに対して
スレ住民による本バレかウソバレかの脳内判定レスによく使われる成句。
背景として、本物が岸本語なので日本語が少々おかしくてもウソだと断言できず
バレに設定矛盾があっても作者がすでに何度もやらかしている上に
台詞回しが単純でかなり模倣しやすい為にウソバレ判定は大変困難な現状があり
ナルトのネタバレスレは他に類を見ないほど大量のウソバレが投下されるスレとなった。
上記の理由により主にストーリー展開を判定基準にせざるをえないのだが、
特に、バレの内容がテンポよく進んでいたり、短時間内に多くのキャラを動かして話を進めたり
先週のバトルの状況を伏線としていかしつつドロン・幻術・変わり身以外の方法で巧く切り抜けたりするバレは
「面白いのでウソバレ」と判定されやすく、判定の正解率も高い。
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:13:40 ID:+xQtFpMe0
- >>6
ワロタw
作品の現状を如実に物語る言葉だな。
【パッチワーク漫画】
NARUTOの別称。他作品のおいしいトコ取りな作風から、こう揶揄されることがある。
が、「パッチワークといえば芸術品として高い評価を受ける作品もある。整合性を無視して
他作品のいいところを寄せ集めた結果、見るも無残なNARUTOにふさわしい呼称では
ない」とする意見を受け、文部科学省はこのたび、パッチワーク漫画の呼称を禁止するよう
各省に通達を出した。以後、NARUTOにはツギハギ漫画の称号が使われることとなる。
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:07:14 ID:2fHaA/Q8O
- 【四代目のクナイ】
専用武器の一。特注品。
体積から考えて大量運搬には適さないが、数十本を持ち歩いている。
背嚢の許容量限界まで詰め込んでも足りないように見えるが、
自宅に一本置いておけばどこでもドア(印不要)として使用可能なので、直前に取りに帰ればよい。
【印】
12・2^Xという膨大な組合せの中から術式を発動させる手段の一。
直接体に刻めば省略可能になったり、何もしなくても発動できる手段が確立されつつある為、
拷問吏が緩慢に結ぶくらいしか価値が無い。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:38:55 ID:2fHaA/Q8O
- 訂正
12・2^X→12^X
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:17:36 ID:B2nQxIewO
- 大した奴だスレが停まったってばよぉーー!!
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:24:57 ID:rdSZIgxp0
- うーん!! うん!うん!うん!
- 12 :大した奴の次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:27:48 ID:70Jytqgg0
- 【チィ…】大した奴だ…33【何て奴だ…】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183368374/
建て直しました。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:05:47 ID:2fHaA/Q8O
- 【霧隠れの中忍(抜け忍)】
木の葉隠れの下忍一人に二人掛かりで惨敗する力量を持つ。
霧隠れが心構えを重視するという実例。
→卓越した個人技能
【血霧の里】
級友を一人殺す卒業試験を実施していた頃の霧隠れの別称。
協調性の無い生徒ほど生き残り易いという実力主義が徹底されている。
→最も大切なのはチームワークだ。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:29:45 ID:BziSt5gl0
- そういや、霧隠れの里って卒業試験で貴重な戦力を半分にしてるんだよな
メリットが見当たらないような気がしてならん
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:33:56 ID:mAVttl+50
- 【卒業試験で貴重な戦力を半分】
あずみ
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 01:18:59 ID:8/eQujVYO
- 【音忍】
音隠れの里の忍。音にどうやって隠れるのか不明。
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 01:38:45 ID:1ZpUxn9GO
- 【大した奴だスレ】
NARUTOの「大した奴だ」などの名ゼリフを主に使って雑談(?)するスレ。
過疎とは無縁と言っても良い位のスレで、今まで順調に来ていたが、削除忍(止忍)の手により32代目と33代目が殉職した。
現在、34代目火影募集中。
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 04:03:28 ID:5O2MqQTo0
- 34代目も先ほど殉職しました
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 12:01:38 ID:RCPrzQOk0
- 【超小型ナノサイズ爆弾】
超小型超小型爆弾。岸本先生の言語センス、ここに極まれり。
これをよしとする担当編集者の言語センスも極まれり。むしろ窮まれり。
そのうち「水ウォーター」とか「全力でフルパワー」などの語句が出てきそうだ。
しかし「騙しのフェイク」「自分のアイデンティティー」などの岸本語で鍛えられた
アンチスレ住人は、この程度のことに騒ぎ立てたりはしなかった。
慣れって恐ろしいね(´・ω・`)
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 12:25:06 ID:8/eQujVYO
- >>19
日向日向(ヒナタ)とかもあるよ
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 13:38:59 ID:RCPrzQOk0
- ああー、忘れてた。
あれは真性(ひなたを日向と書くことを知らなかった・気付かなかった)なのか
狙って(知っててネタとして使った)なのかが分からんね。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 14:49:40 ID:vp03kQdp0
- あのC4カルラが植物に効果無しってどういうこと?
ディダラの解説なら植物も問題なく塵になるはずなのに
IQ2000の住人の解説を期待する
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 15:25:22 ID:8/eQujVYO
- 植物は爆破しても美しくないからだよ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 15:31:52 ID:RCPrzQOk0
- 俺のIQそんなにないからなあ。でもまあ、取り急ぎ投下。
【植物に効果がないC4カルラ】
あれは植物に見えますが、NARUTO世界特有の鉱物です。
NARUTO世界七大奇景の1つ、岩樹林として観光名所にもなっています。
観光名所なのに人がいなかったのは……えーとえーと、みんな忍んでいたからです。多分。
ダメだー。この難問は俺の手には負えない。みんな、後は任せた……。
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:00:33 ID:7KwyymQN0
- ゼツには効かない
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:46:49 ID:8gOSlBEyO
- 【植物に効果がないC4カルラ】
植物が影響を受けなかった理由は恐らく、キチモトがあの場面に迫力を持たせたいがあまり「巨大デイダラを破裂〜」と言わせるが、植物への影響面をすっかり忘れていた(植物も二酸化炭素は吸うわけで、空気中のC4と一緒に吸い込んでもおかしくない)。
ただしキチモト自身、植物が呼吸することを知らない可能性もある為、当人的には何も間違っていない。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:52:54 ID:A2guEHma0
- 単に動物だけを狙ったんじゃねえか?
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:04:51 ID:mII/BydkO
- >>27
生きているものすべて呼吸をするんだよ
- 29 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/03(火) 18:07:25 ID:AvNl5ZPK0
- もう4まで来たか・・・
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:21:24 ID:B11+ubyJO
- >>16
大きい音出して相手がビックリしてるうちにササッと物陰に
ちょっと違うかな
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:39:00 ID:xkjX2wpD0
- 体に取り込まれるものに関係があるとか?
- 32 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/03(火) 18:52:00 ID:AvNl5ZPK0
- 生化学的な答えを望むのであれば「体内のヘモグロビンと結びついて」とかやるべきであろうな。
もしくは、一度に取り込む量が植物の方が少ないので起爆の臨界量に達しない、とか。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:53:59 ID:xkj+KmFBO
- 気孔に入れる大きさじゃないとか
ナノサイズって具体的にどれくらいなんだろう
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:57:15 ID:L8cUbDk50
- よくわからんが、光学顕微鏡で見えないくらいじゃなかったかの?
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 19:15:38 ID:LHhfvaJf0
- NARUTO〜大した奴だ〜其の参拾五
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183455462/
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 19:18:11 ID:xkjX2wpD0
- 【橋】
架かれば希望
壊されれば絶望
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 20:05:41 ID:I6uIHiuw0
- つ【巨大デイダラ】
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 22:28:37 ID:evchONs30
- 【巨大デイダラ】
分身の術というのは、忍にとって重要な技術の一つ。
分身の使い方次第で相手の必殺技を回避した上に形勢逆転する事が可能になる。
しかし、写輪眼などで分身を見破れると痛手となる。
この写輪眼使いのカカシとサスケが、デイダラの粘土分身を見破れなかった、
写輪眼でも見抜けない分身を造れる技術は、まさにデイダラのアートと言えよう。
よってC4がデイダラの形をしているのは、最高の造形が自分の形であるという意識の表れなのである。
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 22:29:33 ID:evchONs30
- ↑見破れる→見破られる
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 05:16:45 ID:L8ob1A6rO
- >>20
寺門ジモンみたいなもんか
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:08:34 ID:rcq4LuoFO
- 【○○用語辞典】
NARUTO用語辞典を筆頭にいくつか出版が準備されているが、ネタ不足の為に大半が伸び悩んでいる。
設定矛盾や突っ込みどころの数、ネタ師の数においてNARUTO用語辞典は隆盛を誇っている。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:57:55 ID:xPb/WT/K0
- 【火の国】
「私は火の国の女!」と熊本出身の女帝が言った台詞が有名である
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 12:04:06 ID:K5v2cdqwO
- >>41
ワンピはツッコミ所少ない、テニスは最早いちいち用語辞典にしなくても
それが常識になってるから真面目にツッコんだら「それが何か?」的な空気になる
鰤はツッコミ所がありすぎてどこからツッコんだら良いかわからないって感じだな
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 12:12:03 ID:ek+1dBC30
- 鰤は笑える馬鹿さが足りない
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 12:23:23 ID:rcq4LuoFO
- 【ドーピング】
早くて強くて安全ね♪
〜大蛇丸薬局〜
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 13:38:46 ID:81lXWmZK0
- 【急所は外してある】
デイダラの右胸を背後から貫いたサスケの発言。
見れば分かるが、完全に右肺と肋骨数本を損傷せしめている。
肺も人体急所の1つだということを岸本先生はご存じないのだろうか。
普通、これだけの傷を負えば、出血が気管を逆流して呼吸は不可能、会話はおろか
意識を保つことも難しいはず。
そんな相手を尋問しようとするサスケ。
「頭部と心臓が無事なら無傷と同義」という岸本医学が確立した歴史的な瞬間である。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 17:00:39 ID:rcq4LuoFO
- 【守鶴】
砂隠れの老僧の生き霊であり、茶釜の中に封印されていた化け物。
【ピッコロ】
神様の悪意の塊であり、電子ジャーの中に封印されていた化け物。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 20:26:59 ID:5KQjR5es0
- 【巨大デイダラ】
でいだらぼっちのオマージュ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 21:16:42 ID:Um9FCIWxO
- 【禁術】
よく一般的な禁術(危険すぎる為や非人道的などの理由に使用を禁止された術)と勘違いされるがNARUTO世界では開発した術でも最初から禁術と呼ばれる
例 大蛇丸『‐私の開発した禁術でね』
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 22:32:25 ID:cRGNwieY0
- 【どんくらーい】
2ch語のどんだけ〜と同意語であり、実況板にてEDの際今尚書かれる言葉。
・どのくらい糞オリスト続けるつもりれすか〜
・どのくらい引き伸ばしすれば気が済むんれすか〜
・どのくらい作画バラバラにするつもりれすか〜
等等、声を荒げてスレを汚す事を良しとしないナルポ紳士達の声無き声。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 22:37:15 ID:ga8fh2qBO
- 【禁術】
特許をとれた術の事
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 04:46:02 ID:XWKh/r/GO
- 危ないから使っちゃダメってことじゃなくて、
特許があるから使っちゃダメってことか。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 10:09:25 ID:YCj3Yqsr0
- C4ってもののけ姫のでいだらぼっちと被るな
周りの生物をボロボロにするところとか巨大なトコとか
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:12:59 ID:d0qyoUK40
- 【!】
感嘆符。
NARUTOではキャラクターが驚いた時や何かに気付いた時などに、
各キャラ1コマ顔アップとともに用いられ、漫画のテンポを削ぐことに貢献している。
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:16:38 ID:pNL/lyQoO
- >>52
ナルトはどこからも多重(ryの使用許可、もらってなさそうだな
その内賠償請求されんじゃないのか
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:27:21 ID:fV2YXvCCO
- 【ヒダン】
彼が不死身を名乗り半端ない生命力を持っている事は周知の事実であるが
彼がなぜ不死身なのか?
その答えは実に簡単である。
彼が『岸本医学』(脳と心臓さえ無事なら生きていける)の習得に努めていたためである。
普通の医学でさえ大変な頭脳を要するのに、その何百倍もする岸本医学を努めたのだからそうとうの勤勉家だったのであろう。
彼が岸本医学を如実に体現した事はNINJYA医学会に多大な功績を与え
賞も拝領間近だったのに直後シカマルの凶刃に倒れた事はまことに悔やまれる。
一説にはヒダンの出世を憎む反対派が木の葉をヒダンにけしかけ暗殺したとする説もある
おそらく暁内でも医者としての手腕を買われて参入したのであろう
イノなどの医療忍者以上に班に一人は欲しい人材である
余談だがデイダラが右肺を貫かれたのに生きていたのは右腕を以前無くした時にヒダン医師の治療を受けたため脳と心臓さえ無事なら人間は生きていけるという事を教わり認識したためであろう。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 12:41:48 ID:Zec+i8AM0
- 暁のほぼ全員が岸本医学を体得してるじゃねーか
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:27:38 ID:OGuoU4iB0
- 【俺の幻術だ】
こうなったらもう何でもあり
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:30:05 ID:d0qyoUK40
- 岸本医学の項目も必要かな?
【岸本医学】
あの知欠医学を源流とするジャンプ医学の一派。
心臓のみを重視する知欠医学に対し、「いや、脳も大事だよ」とする独自の立場を取る。
知欠医学よりも急所が増え、一見もっともらし…ゲフンゲフン一見非合理なようにも思えるが、
知欠医学が槍で胸部を貫かれれば(心臓は無事でも)さすがに重傷扱いで戦線離脱を余儀なく
されるのに対し、岸本医学においては貫き手で胸部をぶち抜かれても(脳と心臓が無事なら)
特に支障がないとされ、戦闘行動の維持という観点から岸本医学に一分の利があると言えよう。
岸本医学がジャンプ三大医学の1つとして、上記の知欠医学、「肉食えば治る」の尾田医学と
並び称されるのも当然のことである。
>>58に便乗して、
【俺の幻術だ】
悪夢(ユメ)は見れたかよ?
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 16:05:37 ID:GGsclNEa0
- 【アニメーター】
2、NARUTOを連載した後の岸本。
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 16:06:34 ID:GGsclNEa0
- >>60はミス。
【アニメーター】
1、岸本が尊敬する集団。
2、NARUTOを連載した後の岸本。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 19:27:27 ID:HKQVeDKB0
- シュカク
風と土?
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 20:04:53 ID:fWbc/raQ0
- つ【アニメEDの学園漫画】
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:22:39 ID:YhhwQazY0
- 【アニメEDの学園漫画】
【チンタラしていられないな】と云うスタッフ決意の現れ。
サクラが髪を切って、楽しくもヌルかった時間をいたずらに浪費するのを止め様とした絵に
スタッフ達の現状を打破したいと云う決意が込められている……かも。
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 23:07:57 ID:pUtJ1kAd0
- 【アニメEDの学園漫画】
ナルトがヤンキー番長風のキャラで暴れていたり
ルーキー達がそれを見てゲンナリする同級生キャラとして描かれているところから
アニメスタッフの原作の読み込みの深さがうかがえる。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 12:45:21 ID:QH8DbjSP0
- 【飛行】
NARUTO世界では、もがれた翼の代わりに束ねた蛇をはためかせても飛べるらしい。
流体力学というか航空力学というか、物理法則ガン無視である。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 13:17:18 ID:QH8DbjSP0
- 未完成のまま投下しちまった……orz
以下、蛇足がちな追加。
まあ、棍を頭上で高速回転させることで空を飛ぶ某男塾の人もいるんだから、
蛇で空を飛んだくらいでガタガタ言う必要もないのかもしれない。
……NARUTO世界では両手にうちわを持ってはばたいても飛べそうだ。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 16:16:16 ID:IPnY2iYEO
- 【翼】
空気を叩いて移動可能にするための器官。吸・放熱の役割も果たす。
飛行する生物の骨は空洞化しているため強度は期待出来ない。
翼を用いる飛翔には限界があり、羽ばたきで飛べるのは27`前後までと言われている。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 18:01:24 ID:MuQ/BFcS0
- どうりでサスケは骨と皮だけのような体なんだな
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 18:13:43 ID:ho0mcwRl0
- 幻術ですよ
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 19:04:44 ID:JvNFfEryO
- サスケが飛べるのも幻術
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 20:36:09 ID:i/I9IRy50
- 天狗のうちは
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 21:01:26 ID:gjpXIEAZ0
- 【芸術は爆発だ!】
故岡本太朗氏が生前使用していた言葉。
バラエティなどメディアに出るたびに度々発し、
深く難解な解釈が必要であろうこのセリフは、次第に笑いの要素を帯びていく。
また、岡本太朗は日常生活の中でもこの言葉を頻繁に使っていたらしく、
デイダラとは何か近いものを感じる人物である。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 21:18:44 ID:IPnY2iYEO
- >>73
故・岡本氏に土下座してきなさい
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 22:36:44 ID:L0ZnFere0
- >>73
http://www.mnet.ne.jp/~emonyama/taro/bakuhatu.html
これでも読んで岡本太郎の墓に向かって謝れ
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 23:53:31 ID:zW5VHClM0
- >>75
デイダラ(岸本)涙目ww
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 00:53:29 ID:XaagbrCi0
- >>46
同じ部分を貫かれたナルトが元気だったから
勘違いしちゃったんじゃね?
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 01:33:17 ID:Q/2YRpFbO
- 【同性愛者】
100人に2人くらいは同性に何かを感じるらしいが、NARUTO世界では比率が逆転している。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 01:49:00 ID:hwAVfIbZO
- 2人に100人は好き
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 02:23:34 ID:pgHlAcmNO
- >>79
ちゃんと読もうな
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 03:49:38 ID:30jSLbJo0
- >>80
さすがに分かってて茶化してると思うぞ。
【幻術対策】
片目をどうにか鍛えると防げるらしい。この防げるというのは「幻術にかからない」ではなく、
「かかっても自力で解くことができる」であって、そうしなくてもいい状況で写輪眼を
直視していい理由にはならない。
それはさておき、幻術は自来也いわく「チャクラを神経に働かせて幻覚を見せる高度な術」なので、
目を鍛えたところで防ぎようはないんじゃなかろうか。
そもそも幻覚は脳が見ているものであって、目などの感覚器官は無関係とも思うのだが。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 05:23:30 ID:Q/2YRpFbO
- 【俺の眼は写輪眼】
小学生が同級生の投げたランドセルを回避した際に発した言葉。
彼がその後リンチされ始めたので真相は闇の中である。
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 10:30:07 ID:ZkWc2yT80
- >>78-79
ワロス
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 11:35:58 ID:r2g+g+hA0
- つ【ナルチョン】
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 23:16:46 ID:zJUM52eC0
- 小ネタと大ネタの区別をつけれない作者
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 07:13:47 ID:YChVC9Ju0
- 【君たちは本当のサスケ君を知らない】
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 07:29:17 ID:YChVC9Ju0
- 意味深にもみえてきた
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 08:27:27 ID:fybrY55tO
- 【君たちは本当のサスケ君を知らない】
諜報活動が得意な彼は、サスケの変態的な性癖でも知ってしまったのだろう。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 08:57:04 ID:jPlteGuu0
- 十万ボルト
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 11:08:05 ID:Om/oL/WTO
- 【ハハ…何で?】
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 13:56:50 ID:1BuVlaB20
- 【再チャレンジ】
安倍内閣はしきりに「再チャレンジ」という言葉を用いるが、現実には、なかなか難しいものだ。
ましてや、スポーツや戦場の世界では、いかにして一度きりのチャンスをものにするかが
勝敗の鍵を握るので、失敗後に再度挑戦するということは不可能に近い。
ところがナルト世界では、戦闘中に新術を失敗しても、「危ない橋を渡りたい」と決意表明すれば、
容易に再チャレンジ可能。どこまでも主人公に都合の良いようにできている世界だ。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 14:22:09 ID:Z876rHQ10
- 大した幻術だ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 14:33:38 ID:+kpC7kkpO
- 前から思ってたんだが>>84とか>>90みたいな解り辛いお題って出す側がある程度
「こう言えばこんな答えが反って来るだろう」みたいなのを予想して出して無いか?
書きたい事がわかってるなら自分で書いてくれて構わないんだが
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 14:51:15 ID:MZ3YCMpaO
- 関係あるか知らんが
【迦楼羅(カルラ)】
インド神話における巨鳥で竜(蛇)を常食とする。
ガルダ、ガルーダとも言う。
すまん、蛇ってあったからつい…
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 15:37:42 ID:09wdaHQ/O
- 岸本はガアラママの名前を忘れているに0.003…∞…3両
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 16:03:45 ID:YChVC9Ju0
- ナルトはナンデジライヤとの修行中に九尾化したんだろ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 16:49:12 ID:9rC7tNJt0
- 良スレ
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 18:11:31 ID:nEGtf3YHO
- >>96
サスケの話をしたからだろ
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 18:49:05 ID:AUehYn860
- 【心臓】
(1)循環器系の中枢器官。血液を血管中に押し出し循環させる働きをする。魚類では一心房一心室、両生類では二心房一心室、鳥類・哺乳類では二心房二心室に分かれる。人間の心臓は胸腔内の中央より左にあり、握りこぶしよりやや大きい。
(2)組織や物事の一番大事なところ。
転じてNARUTO界では命をストックしておくもの
これさえ複数所持しておけば大事な臓器の詰ったどてっ腹を貫き手でぶち抜かれようが
体に雷遁の電撃を流されようが、攻撃密度の濃い謎の風遁を叩き込まれようが軽く生還する事ができる
ロックマンで言うところのサブタンクのようなものである
尚、体に電撃を纏った突きをぶち込まれても正常に働き続ける事から、NARUTO界の心臓は電気を通さない物質で出来ているものと思われる
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 20:24:55 ID:09wdaHQ/O
- 待て待て、カクズって生きてたのか?
過去ログ見る限りでは死んだとしか思えなかったんだが
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 20:33:49 ID:hxCUyXiDO
- >>100
ヒント:とどめをさしたのはカカシ
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 20:50:30 ID:09wdaHQ/O
- >>101
d
? ナルト最強の忍術は人一人殺せないのか
ぶっちゃけ刀で斬った方が早いんジャマイカ?
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 20:55:39 ID:dajihihZ0
- >>102
刀でも首と胴を切り離すか
細切れにでもしないと死にませんがなにか
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 21:20:00 ID:09wdaHQ/O
- 咒式士か
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 21:24:48 ID:PBcTuoBt0
- 【ラセンガン】
天元突破グレンラガンに登場する螺旋王ロージェノム専用のガンメン。
最強クラスのガンメンで攻撃、防御ともに優れグレンラガンさえも凌駕した。
某漫画に登場する欠陥忍術とは大違いである。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 21:25:44 ID:/NeJ/soiO
- KARUTO界ではザブザ以外刃物で殺した人いないんじゃないの?
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 21:33:37 ID:MZ3YCMpaO
- >>106
確にその世界じゃそれぐらいだろ
NARUTO世界なら
アスマとか四代目火影、チヨバァあたりが刃物使って殺してる
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 21:40:36 ID:09wdaHQ/O
- 侍が波の国のおっちゃんを、カカシが中忍試験の時に音忍を二人殺してる
かな?
【誰にも平等なのは死だけだ】
1.某漫画の天才が物語終盤に言った台詞。
彼の思考は老成を完熟させたものよりも成長しきっており、多くの死を生み出し観察してきた。
2.某漫画の天才が第一部中盤に言った台詞。
彼の思考は“生まれながらに全部決まる”であり、子供らしい偏見に満ちている。
3.心臓麻痺で苦しんだ末の死と老衰による死は、死という結果で括れば一つという結果主義論。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 22:07:50 ID:UT8xtUy1O
- 【 印 】
昔は術を発動させるために必要だったが近年では簡略化され印を結んで術を発動している者は極僅かで絶滅危惧種指定を受けている
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 22:53:06 ID:Lk7pItuL0
- >>104
あれもあれで滅茶苦茶だなぁ
ナルトの作者と同じ匂いがする
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 23:06:50 ID:AUehYn860
- Wとドラクォのごった煮だし
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 00:37:50 ID:vARgJmFvO
- >>110
物理現象を逸脱するものには筋が通った設定があり、
設定矛盾が解釈の範囲内という点を除けば似たようなものかも知れない
信者が言っても説得力が無いがな
- 113 :112:2007/07/09(月) 08:03:04 ID:vARgJmFvO
- 別のモノを擁護した気分になってきた、それは漫画?
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 12:56:02 ID:E3z1frUlO
- どうでもいいけど、サスケvsデイダラもトビはほとんど棒立ちか。
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 13:03:56 ID:ViylKiLj0
- 「セリフがガキくさい分、紳士力をあげとかなきゃ」
と思ったのだろう。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 14:42:15 ID:vARgJmFvO
- 【棒立ち】
「キャラが」ではなく「作者が」その場に居ることを忘れて起きる現象。
岸本「このモブなんだっけ?」
アシ「モブでいんじゃないすか?」
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 15:35:58 ID:E3z1frUlO
- モブ(mob)はMoving Objectの略だから、棒立ちしてるキャラに使うのはいかがなものか。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 16:08:33 ID:qGN7cL7QO
- 【地雷型爆弾】
デイダラ先輩が得意げに語っていたが、言わんこっちゃない。曉やられパターンでした。
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 16:35:30 ID:vARgJmFvO
- >>117
一応生きて(?)るし、動いて―詭弁ですか? 詭弁です
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 16:46:42 ID:WQinPwnB0
- しゃべってるだけだからTalking Objectの略で「トブ」か?
なんかうまい言い換え案はないものか。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 17:16:34 ID:vARgJmFvO
- 棒立ちが劇的なモノだから
dramatic object
略してドブでいいよ
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 18:54:53 ID:7/rpR3yvO
- 【暁】
年々衰退化の一途を辿ってる可哀相な集団
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 19:30:05 ID:Q4ib8UhzO
- >>131
いっそドベで
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 21:44:07 ID:RyaB6mBkO
- 【土は雷に弱い】
またかwwwwwwwwww
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 22:03:47 ID:vARgJmFvO
- 【だってばよ】
冗句として使用しても空気が超伝導可能なまでに凍りつくこと請け合いな語尾。
アホな台詞を喋らざるを得ない声優さんの気苦労は計り知れない。
- 126 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/09(月) 22:37:06 ID:R9eSmSPR0
- 【説明バトル】
パワーバトル、能力バトルに続く第3のバトル方式。別名「紳士バトル」
技の掛け手は発動前に能力の具体的な発動条件及びその意図する所を相手に説明し、
受け手はそれを破る際、如何なる理由によってそれを破ったかを事細かに説明する。
そうした事で読者は何一つ考える事なく戦闘の全貌を知る事ができるのであり、一々
考察などしていられない忙しい現代人には正にうってつけのバトル形式。
岸本氏の「詳しい理論は俺達作者に任せてお前らはただひたすら読んでろや」という
クリエイターのプライドと意気込みが誌面からもひしひしと伝わってくる思いがする。
但しその説明の全ては岸本氏の匙加減一つであり、これを「後付け」とか「ご都合主義」
と呼ぶのは容易いが、それは余りにも野暮と言うものである。
だからたとえその理由が「黒い太陽からの毒電波が半減したから」というようなもので
あっても、我々読者はひたすら頭を垂れて納得する他無い。
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 22:45:28 ID:dbgn66AeO
- ドブとかドベとか、コーヒー噴いたwww
ドベは一応ナルト界の常用語だから、新語にするならドブのがいいな
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 23:34:53 ID:fKWQztWaO
- 【粘土爆弾】
カカシの土遁と比べて明らかに違うため火との血継限界かと思わせといてかなり単純に土遁の一種だった術、ガアラの砂は土と風との血継?だったため千鳥とぶつかっても無効化されなかったが粘土はモロ無効化された、あくまで死亡フラグが立った訳ではないので注意
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 11:59:45 ID:hRHuZLkVO
- ガアラは人柱力なだけだから二種類のチャクラを混ぜる事は出来ないだろ?
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 12:01:14 ID:4hXK0JoqO
- 本スレ逝け
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 12:22:48 ID:InR+ZlNu0
- 何 天才 ヒソヒソ・・・ 「ここまでの子とは…」
て やるがなコイツ さすがオレの子だ…
奴 化物か…コイツ… 「こやつ…ここまで…」 大した娘だ…
だ 本当に大した奴だよ…お前は
コソコソ・・・ 「こいつ…かなりの切れ者」
「まさか…これ程とは…」 逸 流石お前だ…
材 「大した奴だ…」
何て野郎じゃ… さすがですね… ザワ・・・
「何てヤツだ…」 / ̄ ̄ ̄\
大した怪力だ 「…コイツ…ただものじゃない」/ ─ ─ \ さすがお前だ…
/ <○> <○> \
認めてやろう 大したガキだ… | (__人__) | な…何て人です…
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「こ…これほどどは…」
写輪眼でも見切れない… / \ こいつ…出来る…
【ラーメン始めました】大した亭【\38】 あチィ!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183972585/l50
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 12:45:07 ID:T06UdGRQO
- 砂遁と土遁、水遁と氷遁、火遁と溶遁、火風水土雷以外は血継だろ?
陰と陽ってのがどのくらい属性に影響を与えられるのかは謎だがな、大体人柱力は血継使えないってのはなんの根拠があるの?ガアラは風影の息子だぜ、風持っててもおかしくねーと思うけど
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 13:45:54 ID:Yhcu1XiyO
- 【首切り包丁】
ドラゴンころし
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 15:39:50 ID:iXlwK2u+0
- >>126
>その理由が「黒い太陽からの毒電波が半減したから」というようなものであっても
ちょwwww
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 15:42:25 ID:t+36vQ+iO
- 【ハハ…何で?】
何故かを知っているのはこの写輪眼(め)のみ!!
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 16:22:56 ID:VA0WYKNOO
- 【サクラ】
忍者学校のテストで百点以外取ったことがないという才女。
他人からの評価は“大した取り柄のないくノ一”であり、日々その傾向が強まっている。
36巻まで付き合って売り払ったんだが、そろそろ新規ネタに対応できないな‥‥‥
買うべきだろうか?
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 17:00:06 ID:iXlwK2u+0
- 俺は逆に第一部のネタに対応できない。
中古でいいからそろえるべきか……?
- 138 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/10(火) 17:11:49 ID:RASCrl8J0
- >>136-137
漫画喫茶へ行きたまえ。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 17:24:02 ID:VA0WYKNOO
- この糞ド田舎に漫画喫茶はございませんが何か?
- 140 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/10(火) 17:50:50 ID:RASCrl8J0
- >>139
ブックオフで立ち読みたまえ。
それも無いなら・・・そこまでして読むものでもないな。
【単行本の表紙】
NARUTOの新刊がでるたびに真っ先に批評の対象になるもの。
良い表紙の場合はアマゾンの書評は表紙マンセー一色になる。
そしてここが貶された場合、書評は単なる罵倒の場と化す。
別名「最後の砦」
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 18:02:35 ID:++S1KC1W0
- >>128
【起爆粘土】じゃね?
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 18:38:12 ID:++S1KC1W0
- 【とどめのゲンコ】
今まで散々忍術使ってチャクラが尽きてしまった忍がとる最終手段といえる。
終わり方としては綺麗だが、出来れば大技でしとめて欲しいものである。
ナルト→ネジ、我愛羅
サスケ→デイダラ
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 18:46:53 ID:kGZtawTb0
- >>132
砂と土を使ってるだけだから、血継限界じゃない。
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 18:48:51 ID:kGZtawTb0
- >>143
風と土だった。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 20:22:34 ID:HK7Hd8IyO
- そもそも砂を利用しているだけで、土遁じゃないかもしれんぜよ!
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 20:24:26 ID:vpDfMeTlO
- 【土遁は雷遁に弱い】
この理屈でいくと、デイダラの爆弾に電気式雷管(に準じるチャクラ)が使用されている可能性は低い。
他にポピュラーな雷管としては導火線式雷管があるが、これは外観を損ねるため、使われているとは考えにくい。
おそらく、外観を損なわず、電気式でない特殊な雷管を、『土遁の印のみ』で瞬時に、しかも大量に造り出していると思われる。
大変な労力を割く作業である。
多少は周囲の警戒を怠ってしまっても、仕方ないと言えるだろう。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 20:51:22 ID:C0vtAxkIO
- 【ジライヤ】
二部の最初以降、姿を消した人。
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 20:53:49 ID:OfxJqZm/0
- ヒント
水遁 水の無いところでもチャクラを水に変えて作り出せる
土遁 同上 口からゲロ
火遁 同じく 口から炎
雷遁 同じくチャクラを電気に変える
つまり性質変化が〜遁でしょ
んでガアラの場合、つねに持ち歩いてる砂、および周囲の砂、
地中で砕いて砂を作り出す
つまり砂の性質変化は使ってないんだよ
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 21:03:33 ID:kGZtawTb0
- 透遁術使ってるんだよきっと
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 21:06:07 ID:VA0WYKNOO
- 砂:細かい岩石の粒の集合
石:岩より小さく、砂より大きい鉱物質の塊
岩:石の大きいもの
チャクラが判別してるのか?
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 21:38:54 ID:kGZtawTb0
- 踏みつけたら自動起爆するチャクラ爆弾があるなら、
攻撃すればオート防御するチャクラ砂もありか?
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 22:05:11 ID:kGZtawTb0
- そういえば、死の森でヒナタが1K先を白眼したとき、我愛羅だけしか見えなかったにもかかわらず、「戦闘中」と判断したな。
持ち歩く砂に風のチャクラが練りこまれてるのか、砂自体がチャクラなのか、
砂のチャクラに風のチャクラが練りこまれてるのかわからないが。
いずれにしろ、血継限界ではないが
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:11:34 ID:VA0WYKNOO
- 【物理法則】
あらゆる世界の森羅万象を支配する絶対の法則。法則に則る形でしか捻じ曲げることが出来ない。
森羅兆象までは支配できないため、それが存在する世界では不定形であり、神の気分で気紛れに変化する。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:16:54 ID:OfxJqZm/0
- 【物理法則】
まとりっくす
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:40:14 ID:kGZtawTb0
- 【精神が二つ】
ナルトの世界でも、難題らしい。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:55:49 ID:T06UdGRQO
- >152
>砂のチャクラ
火水風土雷以外のチャクラだがどうやって作ったんだい?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 01:12:40 ID:FZXclTrnO
- つ【DBチョン】
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 01:59:51 ID:cLjcCn9oO
- >>157
NARUTO厨は立ち入り禁止
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 04:49:28 ID:WNisbYIJ0
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ そりゃそうだよ。大半の忍はわたしが育てたんだもの
.しi r、_) | 力のある連中ばかりだよ。暁が世界征服しようと思ったら
| `ニニ' / (木の葉の切り札の)なるとやシカマルを出させる展開にしたらアカンのや
ノ `ー―i´ それにしても最近は楽しいな暁と木の葉関係者が最強争いしてるでしょ?
本当はどっちが勝ってもよかったんや。みんな、私の教え子みたいなモンやから
まあどっちの組織もトップがトップやからなあ。どっちが勝ってもたいしたことない
つまりね・・・わしは五大里の王とか言われるけどすべて
わしのおかげなんです。わしが育てて初めて最強を目指せるんです
NARUTOは自分で強くなったようやがそこを勘違いしてはいけないな
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 08:25:41 ID:iHS1ttmz0
- これが>>90の期待したような答えかどうかは分からないが。
【ハハ…何で?】
それはこっち(読者)が聞きたい。いろいろと。
「なんで戦闘に緊迫感がないの?」から始まって
「なんでみんな目が死んでるの?」に至るまで
疑問は尽きないが、誰もが思う最大の「なんで?」は、
「なんでこんなにつまんないの?」である。
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 08:50:49 ID:5rmEzND+O
- 【シカマル超体術】
主に頭脳派忍者シカマルが、ヒダン戦で見せた高速行動に敬意を込めて付けられた名称。
超体術の片鱗は飛角コンビとの初対面時に発露しており、
後方のカクズに気付き攻撃を回避するといった次第である。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 10:57:39 ID:UAoWycXEO
- 【3500万両】
アスマの賞金額
下手な国よりも高いアスマの首、いったい昔なにしたことやら?
参考までに1両=およそ10万円
3500万両=およそ3兆5千億円
戦国時代の1万石はおよそ7500万円
よって約4億7000万石に相当する
しかし日本は2000万石きる程度しか土地がない
これをみてどれほどアスマが警戒されていたかが伺えるだろう
いくらなんでもやるすぎだろう
換金所は暁よりさきに破綻すると思う
多分親父が無罪放免で帰ってくる頃にはなくなっるんじゃないだろうか?
岸本はせいぜい一円=一両程度にしか思ってないだろ
他の単位を知らないのか?
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 11:34:44 ID:DQwVyEXk0
- >>162
非常に水を差すようで悪いが、NARUTOの中で「1両は約10円」と定義されてます。
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 11:43:27 ID:N7YwEimdO
- 悪いが金の単位「両」については螺旋丸修業中に明言されてる
1両=10円?くらいだったはずだ、確か
ただそれでも3500万は高すぎるよな
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 11:45:46 ID:N7YwEimdO
- すまん被った
叩きたいわけでも荒らしたいわけでもないんで
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 11:54:46 ID:UAoWycXEO
- >>163>>164指摘サンクス
次からはできるだけ確認してから書き込むわ
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 14:42:02 ID:k0KBSAbHO
- それでも3億以上か。
大したやつだ…
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 16:57:47 ID:JhNLYF4g0
- 俺も最近知ったぜ
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 19:08:08 ID:DDxSQAUk0
- 木の葉が換金所の親父を掻っ攫って拷問にかけてたけど
あんな好き勝手出来るんなら、ヒジキ先輩も換金所の親父ぶっ殺して金を根こそぎ奪えばいいのに
わざわざ賞金首を狩るなんて面倒臭い事やらなくてもなぁ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 19:44:18 ID:OSfDs2ue0
- 紳士はそんな金を帳簿に載せられません
手堅く賞金稼ぎます
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 19:56:55 ID:UAoWycXEO
- ヒダン→紳士なので不正行為は許せない
木の葉→自分達さえ良ければ後の事なんてしったこっちゃない
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 21:31:04 ID:x6k2TrNkO
- そういや換金所の親父は結局どうなったんだ?wwww
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 21:54:20 ID:17s08sFP0
- ケツから汁たらしてる
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 01:31:57 ID:wgGjD8liO
- 【製紙技術】
トイレットペーパーは希少品であり、一度に使用出来るのは15cmまでと義務付けられている
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 05:18:13 ID:RcRqJ0vJO
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184180807/
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 07:12:41 ID:2yRDmMWw0
- 【C4カルラ】
デイダラいわく、(写輪眼を持っている)イタチ用の切り札だそうだが、実態は全く逆。
写輪眼がなければ回避どころか察知も不可能だが、写輪眼さえ持っていれば容易に
見切られてしまう術である。
殺したい相手に「だけ」通用しない術を切り札と称するお茶目なデイダラさんに、
アンチスレ住人は「ダメだこいつ……」と、あきらめの境地に至ったそうな。
相手の手札を見極めなければ、スペードのAもクズカードに成り下がるというお話。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 14:38:30 ID:wgGjD8liO
- 【変化の術】
額当てまでして所属部隊を宣伝するNINJYAにおいて最も忌み嫌われる術。
暗黙の内に禁術指定されている為、異常者とひねくれ者以外は実戦で使わない。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 23:14:02 ID:boOte81P0
- そういえば土遁や火遁って尻の穴からも出せるのかな?
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 23:27:23 ID:5duNdGO1O
- いいこと思いついた、お前俺のケツの中で水遁しろ
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 00:25:13 ID:h9nYvf9M0
- 【暁マント】
このマントを身につけている間は死なない。
ただし特に防御力があがるわけでもないし、マント自体の耐久性も特にない。
お守りのようなものである。
暁のメンバーを倒すには、まずマントを破壊することが最優先事項と思われる。
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 04:51:34 ID:iNRqos2aO
- マントなんかなくても死なない木の葉最強だな。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 07:59:12 ID:5/5H9yEo0
- 【茶番】
1.茶の接待をする人。
2.手近な物などを用いて行う滑稽な寸劇や話芸。
3.底の割れた馬鹿馬鹿しい振舞い。
もちろん、NARUTOに関しては3の意味で用いられる。
作中のお涙頂戴シーン(だと、岸本先生だけは確信している)のほぼ全てはこれである。
戦闘シーンもこれに該当すると考える読者もいるが、筆者はそちらについては
八百長・やらせという言葉が適切かと愚考する次第である。
何にせよ、金を払って「底の割れた馬鹿馬鹿しい振舞い」を見せられる読者は
たまったものではないが。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 12:45:07 ID:h9nYvf9M0
- >>181
アスマさんのこともたまには思い出してあげてください
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 15:14:22 ID:JD0GajlmO
- つ【太陽の塔】
つ【出川】
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 16:52:21 ID:sqBOm7PPO
- 【大したもん蛇祭り】
ナルトを思わせるお祭り
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 17:40:18 ID:gfV47BqvO
- 【集中砲火】
描写される確率が低く再現性の無い戦術の一種。忍者を狭い場所(同じコマ)に
複数放り込むと処理能力が低下し、ドブ(上記)と化すためだと言われている。
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 18:56:09 ID:KNlj1+aD0
- 【螺旋丸】
第二段階までだとこうなる。
第三段階だと・・・。螺旋丸の特徴が生かされる日はくるのだろうか
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 19:14:36 ID:S11nXOKv0
- 【命中率】
技を当てるのに必要な存在
いくら威力が高かろうが相手にそれを喰らわせなきゃ
カス同然というのは言うまでもない
この言葉はナルポの”螺旋手裏剣”に当てはまるであろう
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 21:48:23 ID:KNlj1+aD0
- 歯車のバックラッシュ
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 22:35:51 ID:h9nYvf9M0
- 【火の国】
・今夜放送スタートのドラマ「女帝」のヒロインの実家のスナックの名前
・ヒロインが松田優作の次男と飲みに行った居酒屋の名前
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 22:41:54 ID:JD0GajlmO
- >>190それなんてライアーゲーム?
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 23:15:49 ID:GViPQGBbO
- 【マイト・ガイ】
弟子のロック・リーは八門遁甲を五門まで開いた後に、再起不能になりかけた。
しかし彼は、六門まで開いても特にリスクはないようである。
弟子は内心複雑なのではないだろうか。
そして本当に人間なのだろうか。疑問は尽きない。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 23:43:54 ID:WarM/aRq0
- 【将棋の駒にたとえるなら】
アスマいわく、シカマルを将棋にたとえるなら「桂馬」だそうだが、
私が思うに、ナルトを将棋の駒にたとえるのなら
何も考えず単純に前に進むことしか出来ない「香車」であろう。
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 00:37:24 ID:7lmJqfoKO
- ナルトは“と金”の無い“歩”だろうよ
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 01:50:11 ID:3UJxXcKP0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180523543/l50
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 02:07:19 ID:wgQMq9sbO
- 火影は動けない王将か。
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 02:15:06 ID:7lmJqfoKO
- 取った駒を使えない王将でもいいな
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 03:49:35 ID:UESt0e3G0
- 【単行本売り上げ】
信者の心の拠り所。売り上げスゴイ→面白くなきゃ売れるはずがない→イコールNARUTOが
面白いことの証拠!……という三段論法を展開してくれる。しかし、その三段論法の二段目「面白くなきゃ
売れるはずがない」が根本的に間違っている(面白くなくても売れるものはたくさんあるし、面白いからと
いって無条件に売れるわけでもない)ため、この論法で説得されるアンチは皆無である。
ちなみにアンチはNARUTOが世界的に売れている事実は認めている。なんでそんなに売れているのかが
理解できないと言っているだけで。
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 08:11:15 ID:djZyYIes0
- 外人はサムライ、ニンジャが大好きだからな。
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 09:26:40 ID:2kMM9/xTO
- 【太陽の塔】
遂に岸本はたしけの域に達したと証明した証である。またgdgdな展開を吹き飛ばすようなサスケとデイダラの戦闘の最後に笑いを運んでくれたありがたいコマである。
関係ないが太陽の塔のコマには現代的なビルが立ち並びそのビルが後ろの山々と同じくらいの高さをしている。アシスタントは何を考えてるのだろうか。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 09:50:47 ID:7lmJqfoKO
- >>200
岸本語に感染したようだな
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 11:47:41 ID:G6tYie92O
- 【二ート】
2ちゃんねらーのこと
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 11:56:05 ID:9YhwzENz0
- まあ、ニンジャもサムライも韓国が起源なんだけどな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 12:03:23 ID:bblD8DREO
- >>203
さすが韓国人、
平気で日本の文化をパクヨンハ
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 12:07:27 ID:zMZdQT+TO
- それはないな、捏造国家だから
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 12:09:31 ID:9YhwzENz0
- 日本がな
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 12:19:16 ID:3ifeEwGgO
- 在日乙
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 13:07:06 ID:uGQrFy/sO
- チョンは黙ってろ!
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 13:08:23 ID:7lmJqfoKO
- 留学生の連中と話したことがあるが、捏造理解した上で言ってるんじゃないの?
そいつらは文化が欲しいだけだからと言っていたんだが?
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 14:12:47 ID:hy1FtySLO
- 【芸術家の最後】
なんかエヴァにそっくり
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 14:58:39 ID:iRn7uMsN0
- 【サスケのおでこ】
「ギロ」や「フッ」といった文字がサスケの気分に応じて浮き上がる。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 16:21:31 ID:zj5dVJX70
- 体外離脱
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 17:28:46 ID:pDy9f22aO
- 【すまねぇな トビ】
何か約束してた?
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 17:48:48 ID:7lmJqfoKO
- 伏線のつもりだろうよ
- 215 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/14(土) 17:51:11 ID:ITwGk6ow0
- >>213
いや、普通に「爆発に巻き込んでゴメン」では?
まあNARUTO読んでると正常な読解力を失いがちなのは事実であるが。
(次々に起こる珍事と珍対処に脳が追いつかない)
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 18:37:46 ID:M38Vc/cp0
- NARUTOの醍醐味としてズレたミスリードがある
作者は「ククク・・・」と思ってるけど一方の読者は「ハァ?」って感じの
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 18:39:41 ID:HOUZz9590
- 岸本はIQ200以上の天才です。
凡人にはついていけない領域にいる人です。
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 19:42:31 ID:kRu0GIJi0
- 馬鹿と天才は紙一重とはこのことか
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 19:51:13 ID:TkDWmqa2O
- 【デイダラの手 今週の扉絵】
絡まり合う舌と舌・・・・・ 気持ち悪いとしかいいようがない この言葉を書いたのは担当なのか さすがNARUTOである
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 21:39:23 ID:YSsLqeur0
- >>193-197 この漫画自体、
駒数は通常通りで、マス目だけが何倍もある広大な自作盤面を使って
将棋やってるようなもんなんだけど。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 23:02:10 ID:7lmJqfoKO
- 長考する指し手が4人くらい居そうな展開の遅さだけどな
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 23:15:24 ID:7lmJqfoKO
- 思い付き投下
【NARUTO】
・耳や目に入った場合すぐ水で洗った後、医師に相談してください。
・水気のあるところに捨てないで下さい。発情することがあります。
※たべられません
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 01:20:31 ID:jq9oKvVW0
- 【芸術家の最後】
半径10キロメートルという原爆をはるかに超えた
範囲を破壊する自爆らしい。しかしそんなことしなくてもカカシ戦のときに使った
分身自爆使えばいいのに。
つうかデイダラさんチャクラ切れてなかったっけ?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 02:07:44 ID:PgvmsuFR0
- >>210
二人目綾波の自爆?
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 02:47:52 ID:bAJM17Hk0
- >>200
おこがましいが添削させてもらった。気を悪くしたらスマン。
【太陽の塔】
ついに岸本がたしけの域に達したという証。
また、gdgdなサスケVSデイダラ戦の最後に笑いをもたらしてくれたありがたいコマでもある。
関係ないが、太陽の塔のコマには近代的なビルが立ち並んでおり、そのビルの高さは直近の山々と
ほぼ同等に見える。アシスタントは何を考えてるのだろうか。
個人的には岸本と許斐が同列の存在だとは思わないけどね。
許斐は良くも悪くも非凡だけど、岸本は「勘違いしちゃった凡人」かと。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 09:09:49 ID:rheGCrE8O
- 【木の葉の里】
斥候はそのまま強襲部隊と化し、戦時の英雄は半抜け忍か抜け忍。
五個中隊―一個大隊ほどの人数で行動する場合でも、各小隊は自由行動。
各小隊・個人間の激烈な成績競争、現頭首の何たるかが疑われる。
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 10:51:47 ID:pBSCgPY+O
- 【デイダラ】
イタチに自分の芸術が理解されずに怒りを抱く。
しかしなぜか本人ではなくその弟に八つ当たりをしにいったが返り討ちあった間抜けな人物。
悲惨なのは太陽の塔がわからない若い(無知か?)な読者が自爆シーンをエヴァンゲリオンの綾波レイのパクりだと見当違いな勘違いをしたことだろう。
ちなみに一年くらい前のどこかのスレで太陽の塔ネタが出ていたので俺は思い出し笑いをしてしまったよ。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 10:56:11 ID:Q6OZqbji0
- エヴァのパクリ言う奴って無知な場合が多いよな
エヴァ以前に発表されてる物にパクリ?とか言う人結構いるし
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 11:50:39 ID:Z4dDcK3/O
- 【>>198をみてキッチーの感想】
何でもいいよ、銭になりさえすれば。アンチ?ああ、ナルトを叩くためとか言い訳しながら、俺の単行本買って、金貢いでくれる、ヘビーユーザーの人たちでしょ?
いつもおおきに!!
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 12:38:58 ID:9qQdI7cqO
- どなたか
【起爆粘土】
を、お願いします。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 13:05:40 ID:EpeByvqP0
- 起爆スイッチが土遁?
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 13:20:51 ID:6+yVe7Ti0
- >>227をもちっとkwskするぜ
【デイダラ】
”芸術”にうるさい暁の一員である
物を破壊することでの”芸術”を見出しているが、実際は破壊と殺戮を行っているだけ。
はっきり言って世の中の芸術家を冒涜する行為である
両の手の平、胴体に口があるグロ体質なので世間から忌み嫌われるのは必至
自分の価値観を否定した”うちはイタチ”を憎み、イタチにリベンジしようとしたが
敵わないと悟り、弟の”うちはサスケ”を憎む小物っぷりを披露。
自分の事を棚に上げて他人を誹謗中傷するので
大至急斬首して中傷できないように撲滅してやりたいのは当然だろう
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 13:25:41 ID:rheGCrE8O
- 【起爆―】
起爆とは火薬の爆発を起させることであり、通常は語尾に装置等が来る。
よって“起爆札”や“起爆粘土”は爆発を励起するための媒体であり、そのものが爆発しているわけではない。
そのものが爆発や炸裂を起こすならば、名称は“爆発―”や“炸裂―”となる。
当世界の“起爆―”における火薬は、主に常識や妥当と言った語句が務めている。
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 14:01:51 ID:dpalRtxjO
- つ【これからオイラは自爆する!!】
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 17:13:31 ID:8yuK1UfGO
- 【これからオイラは自爆する!】
実はガンダムWに出演していたデイダラ
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 17:33:37 ID:zBSKmvuH0
- 【これからオイラは自爆する!!】
紳士語で
「致命傷を負った私はもう助かりません
私が死んだ後に死体を処分する手間をお掛けしない様に
これから自分の体を処分しますが、巻き込まれないように注意してくださいね」
を意味する
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 19:01:10 ID:oSEO6CuDO
- 【これからオイラは自爆する!!】
サスケとともに死んでくれ!
- 238 :パクヨンハ ◆dLCwcSOTf2 :2007/07/15(日) 19:07:54 ID:TBvhn1M70
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 239 :パクヨンハ ◆8ggJN4Sztc :2007/07/15(日) 19:09:26 ID:TBvhn1M70
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 19:17:37 ID:X7pkmf5k0
- 【これからオイラは自爆する!!】
実は分身でした
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 19:55:32 ID:2CfdEcZZO
- 【これからオイラは自爆する!!】
文面だけ見ると、買い物にでも行くような気楽さである。
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 20:21:26 ID:J+hHHIMq0
- >>228
そもそも聖書自体エヴァのパクリだし
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 20:32:22 ID:FIhNoZ4ZO
- >>242 聖書ができたのは1995年以降ということか?
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 20:35:37 ID:hpovIAx40
- >>242
お前それは無茶だろwwww
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:51:49 ID:FzX/YgBhO
- 馬鹿丸出し
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:57:04 ID:rheGCrE8O
- 【岸本】
漫画界の先駆者と駆逐者を兼ねる稀有な、稀有でなければ大いに困る存在。
毎週設定矛盾その他でネタ満載漫画を書けるその技量は、天才を超越し天災の域に達している。
欠点を見出そうとするならば、忘れる前にやってくるという事だろうか。
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:00:41 ID:EpeByvqP0
- 尾獣の尾の数 意味
尾獣の持つ能力
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 06:26:27 ID:ENdGp+QzO
- 【尾獣の持つ能力】
ドーピング
便・所ンソンも真っ青!
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 11:26:53 ID:YHJLxQhs0
- ナルトは自分のことを
九尾と全くの別人って分かってるのか
九尾の一部と思ってるのか、どっちだろ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 11:30:47 ID:wJd5JswnO
- オレはオレだってばよっ!!!
アホギツネと一緒にすんな!!!!!
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 11:34:24 ID:YHJLxQhs0
- 2部ではわかってるか
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 13:09:14 ID:UFoonm6F0
- 【逃げきれりゃしないぜ】
サスケVSデイダラ戦でのデイダラの発言。「れりゃ」は「れれば」の転訛なので、「逃げきれりゃ
しないぜ」は「逃げきれればしないぜ」ということだが、作中では「逃げきることはできないぜ」
の意味で使われているようである。
岸本語の真骨頂、ここにあり。今までは同じような意味の言葉を重ねることで独特の効果を
発揮してきたが、今度は日本語そのものを覆す用法に挑んだものと思われる。
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 13:37:57 ID:tRON8dxWO
- 【千本】
デカすぎないか?
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 13:44:14 ID:UFoonm6F0
- >>253
携帯から乙だけど、既出なんだ。以下はまとめサイトより。
【千本】
本来ツボ治療などに用いられるメスなどと同じ医療器具。
真っ直ぐ投げるには素人製作の紙飛行機を長距離飛行させる以上の技量が必要。
筆者の見識不足だと思われるが、デカすぎる気がする。
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:49:42 ID:tRON8dxWO
- >>254
d
こんな些細なネタまで出てるとは‥‥‥
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:58:39 ID:i5Q4X7hO0
-
つーかサイトの管理人ちゃんと更新しろよカス
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:05:56 ID:tndRBCC4O
- >252
なんか頭こんがらがってきた
これが岸本語か…大した術だな…
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:07:42 ID:d9YVfOKRO
- >>252
頭大丈夫か?
精神科池
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:11:31 ID:YHJLxQhs0
- 日向哀れ
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:17:22 ID:D1B2zOT1O
- つ【究極芸術】
誰か頼んだってばよ
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:29:41 ID:YHJLxQhs0
- 螺旋丸は球形以外に変化させないんだろうか?
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:35:13 ID:tRON8dxWO
- つ【如雨露千本】
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:36:13 ID:pP5kmzYDO
- >>258
要するに、"り"を取って「逃げきれやしない」だったら問題ないんだろ
"雰囲気"を、音だけ聞いて"ふいんき"だと思ってるようなもんじゃないの
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:40:48 ID:tRON8dxWO
- 連投ですまないが
逃げ切れりゃ→逃げ切れれは
じゃないのか?
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:48:31 ID:R0LehTmF0
- 逃げられやしないでよかったんじゃないのか…キチよ
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:53:14 ID:tRON8dxWO
- >>265
基地外と申すか!
なんと的確もとい無礼な発言か!
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:34:52 ID:frU3R6CF0
- 42代目 【42も奇妙な】大した奴【岸本語録】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184601853/
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:39:35 ID:ajjr65OKO
- >>266
265はキチモトのことを言ったんじゃないのか?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:56:20 ID:FfUMqHgK0
- >>268
266もキチモトのことを言ったんじゃないのか?
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 03:39:33 ID:KgUReY1c0
- 【うずまきナルト】
九尾封印の事実を知る人間からは、忌み嫌われ恐れられて避けられていた過去を持つ
忍者として生きる以外は、どこに就職したところで、九尾の器として知る物からの影響は避けられず、その就職先に影響を及ぼしたであろう。
一般的に考えれば忍者として以外、生きる術は少ないように思われるが、忍者としての才能もないという悲惨な設定も持っている。
- 271 :252:2007/07/17(火) 07:22:40 ID:1nAFfYg60
- >>258>>264
他の言葉に置き換えりゃ分かる。
置き換えりゃ=置き換えれば=置き換えたら だから、
逃げきれりゃ=逃げ切れれば=逃げきれたら だ。
あの状況で「逃げきれたらしないぜ」は明らかにおかしいだろ?
「逃げることはできない」という意味で使うなら
>>263>>265のとおり、「逃げきれやしない」「逃げきれはしない」
でなければならない……という趣旨だったんだけどな。
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 12:31:18 ID:y3gHFhKlO
- 【忍なら裏の裏まで読め】
作中の自称忍者の面々が全て台詞で解説いたしますので、
忍者ではない読者の皆様は何も考えず読み流してくださいね。の意
面白みのない展開が続くのは、裏の裏を言葉通りに受け取ると表になってしまう事に起因するのかもしれない
時にはいい意味で裏切られてみたいものだ
- 273 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/17(火) 13:26:20 ID:B1akpMI50
- 日本語の乱れはよほどのものを除いてNGワードにしとかないといけないかもな。
いちいち取り上げてた日にはNARUTO辞典の前にNARUTO語辞典ができそうだ。
- 274 :252:2007/07/17(火) 14:04:40 ID:1nAFfYg60
- そうか……。今週号は自爆予告と太陽の塔に話題を全部持っていかれちゃった感が
あるから、他の人にはない視点から切り込んでみようと思ったんだけど……。
所詮、重箱の隅つつきに終わったかorz
アンチスレでも岸本の日本語がおかしいのは今に始まったことじゃない、とか
言われてたしなあ。イマイチ分かりづらい書き方なのも事実だし、>>252は撤回しよう。
- 275 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/17(火) 14:14:58 ID:B1akpMI50
- >>274
いや、切り口は悪くないと思う。個人的には。
- 276 :252:2007/07/17(火) 14:27:28 ID:1nAFfYg60
- d
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:47:07 ID:zzWflGihO
- 【細胞】
当世界において、その全てがハーフサイズである。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:47:08 ID:KgUReY1c0
- 【合格者9名】
一体9という数字に何をかけたのであろうか。
カカシが未来を予言した記念すべき明言でもある。
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:14:12 ID:zzWflGihO
- 【サバイバル演習】
卒業生の66%を忍者学校に送り返すという演習名目の非道な試験。当世界のPTAは弱腰姿勢が見て取れる。
二度落ちたナルトが舞い戻った同級生を見ていないことから脅しだと推察されるが、今回からの導入なのかも知れない。
慣習だったとしたら、落ちた卒業生は何処に逝ったのだろう。慰霊碑には刻まれそうにない。
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:43:24 ID:KgUReY1c0
- 【賭けに弱い】
三代目・ジライヤ・綱手のこと
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:12:24 ID:zzWflGihO
- 【頭が弱い】
NARUTO界の住人のこと。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 01:13:29 ID:q5nT+rzqO
- 定期あげ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 09:03:44 ID:PcqAc61C0
- 【写輪眼】
いつの間にか透視もできるようになっていた。白眼の立場はいったい……。
同じ血継限界なのに、この差はなんなんだろう。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:47:06 ID:gneZkEhdO
- 【写輪眼】
幻・体・忍の全てを見通す力があり、通常の機能として相手の術の模倣から行動予測、幻術までを網羅する血継限界。
一部の機能を使うと瞳の周りの模様が高速円運動を始める。気分と鍛錬で効果が上昇する豪華オプション標準装備。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:58:44 ID:srkQnhB8O
- 【白眼】
チャクラの経絡系を見るだけなら写輪眼を上回るとされたいたが
昨今の写輪眼の万能化に付いていけず今となっては文字通り
ただの白い眼となっている。
以上の事から白眼はサスケ人気に伴う写輪眼の万能化に対しての
作者からの自虐的目線を象徴していると見る向きもある。
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:56:43 ID:QFFxacYr0
- 暗部の根
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 01:28:21 ID:JlxQXySTO
- 【大蛇丸】
事実上不死だったにも関わらず(現時点では)死んだ事になっている耄碌爺。別名:ズレた老い耄れ。
死体から血継限界を手に入れる技術を持ちながら、筋金入りの悪役を目指して邁進した紳士でもある。
イタチか死ぬまで待ってクローン作って乗っ取るとか思いつかなかったのかな?
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 06:21:09 ID:rCf2Mr4N0
- 【クク・・・勝ちだぜ オイラが動けなくても起爆粘土が・・・】
チャクラが切れかかり体にもガタがきているサスケに対し、まだ起爆粘土がある
デイダラの余裕の台詞
このまま起爆粘土を使えば恐らく勝てたものを、安い挑発に乗ってわざわざ自爆して相打ちに持ち込もうとする辺り
デイダラの紳士ぶりが窺える
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 08:20:30 ID:v0riQ/jE0
- >>284
もはやなんでもありだよな。サスケがデイダラの自爆を切り抜けた
理由が「写輪眼だから」でもあきらめがつく気がする。
>>285
斬新で、しかも紳士的な解釈だなw
思わぬサスケ人気に写輪眼を万能化せざるを得ない苦悩、白眼の冷遇は
その葛藤の象徴……岸本がそんな人間だったら今のこの惨状はないな。
>>286
まとめサイトにあるぞ。【根】で。
>>287
>イタチが死ぬまで待ってクローン作って乗っ取るとか思いつかなかったのかな?
答えはすでに出てるじゃないか。思いついてもやらなかったんだよ。
彼は 紳 士 だったから。
>>288
デイダラさん……あんたどこまで紳士なんだ……(´;ω;`)ウッ…
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 12:15:36 ID:q8Eu6/h3O
- 【暁女】
作者が以前、暁には一人女がいるとの発言に端を発し、日本のみに
留まらず海外においても話題になり様々な顔の憶測が飛び回ったが
晴れてWJ34号にて御披露目となった。
名前はまだ判明していない為、通称ハナちゃんと呼ばれる。
意外と巨乳で年齢不詳。
【マックポーク】
マックチキンに代わり100円マックを支える俺らの味方。
意外と旨いが若干テリヤキに味が似ていると思ったのは俺だけでないはず。
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 12:37:37 ID:v0riQ/jE0
- マックポークフイタw
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:28:52 ID:JlxQXySTO
- いつかの電車男か?
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 15:00:08 ID:q8Eu6/h3O
- 【暁リーダー】
WJ34号にて暁女と共にその顔を明かされた。
耳と鼻に大量のピアスを付けた無機質な顔からロボナルトとも言われる。
また、素顔が明かされると共に暁のリーダーは四代目と主張したきた
住人達は一旦は落胆したものの、そのリーダーの顔がどことなく
ナルト及び四代目に近いとも言えなくはない為、何らかの繋がりがあると
見る研究者がいる。
だが、その一方で連載の長期化に伴いキャラの書き分けが
端に出来なくなってきただけではないか?と見る研究者もいる。
関連用語【暁の黒幕は自雷也説】
【すべての敗因は…その゛写輪眼(め)゛を相手にした事!!】
No.361:弱点…!!の回における最後の煽り文。
戦いのきっかけはともかく近年、稀にみる良バトルである
ディタラ対サスケの戦いに留めを刺した一文。
元々、サスケ補正が入った結果ありきの戦いであったが
ディタラの奮闘もありNo.361の前半までは良バトルであった。
しかし、後半の三面殴り以降のゆとりの為の解説部の
導入により展開がダレてしまった。
長々とした解説の要約が「写輪眼は凄いだろ」という一言に
尽きてしまった挙げ句の最後の煽り文…住人達の落胆は
計りしれない…。
関連用語【何でトビに死亡フラグは立ったの?】
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 16:21:25 ID:HNEiP5wr0
- 【暁のリーダー】
この程めでたく組織の中間管理職にすぎない立場
いわゆるゾーマに対してのバラモスポジションであり、単なる使い走りAである事が発覚した
お陰で世界征服という脳の緩い考えの発案者という汚名を被る事は避けられたが
一度の戦闘も経ずに小物化する中ボスという前代未聞の醜態を晒す事となった
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 16:37:28 ID:v0riQ/jE0
- >>294
GJ! 的確だなー。
ゾーマに対するバラモスポジションとか1度の戦闘も経ずに小物化とかw
にしても今週ネタバレ早くね?
いや、ダメだと言ってるわけじゃないけど何かあった?
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 16:49:36 ID:JlxQXySTO
- 【スタグフレーション】
力の持続的上昇が続くにも関わらず、技術が向上しない現象を指す。
有効な対処方法が存在しない事で有名だが、当世界は非常に陥りやすい。
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 16:52:05 ID:avAj8oYo0
- >>295今回のネタバレは予想外だったから
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 16:57:10 ID:v0riQ/jE0
- >>297
レスd。そうか、予想外だったのか。
ジャンプ本誌でNARUTOを読むのが楽しみだw
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 17:09:08 ID:7OLGqmzO0
- 暇人が
来週の「大した」に反応したからってのもある
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:13:50 ID:avAj8oYo0
- 大した用語集だ‥‥
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:53:17 ID:QgwcXAON0
- >>290
マックポーク
それはな、ハンバーガーは牛肉だが
てりやきは昔から豚肉なんだよ。だから同じ豚肉同士似てる
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:21:10 ID:gHKBl1680
- これで暁女もペイン系列の浮いた名前だったら嫌だぞ
でも岸本クオリティだから、なりそう
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:21:57 ID:gHKBl1680
- ↑
ごめん誤爆
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:33:58 ID:/8R17LAk0
- ペインねぇ……暁女がリスカだったら
どん引き通り越してキチ神認定だな。
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 01:37:01 ID:OXjWEVV90
- 失敗は許さんて…さんざん失敗してきたのに今さらw
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 04:41:44 ID:R6EeBcfFO
- >>301
スレチだが、マックポークとテリヤキの肉は同じ物だよ。ついでにメガテリもね。
だから昨日まではテリパがガンガンなくなって非常にメンドかった。
マック上層部死ね
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 04:42:53 ID:9mBMUDIMO
- 何に関しても本部は糞
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 09:29:13 ID:n4wFnfDu0
- 【写輪眼はチャクラを色で見分けられるから】
地中に埋設された爆発物の位置を把握できたのは何故ですか? というデイダラの問いに
対するサスケの答え。答えになってません。
デイダラの疑問は地面に遮られて視認できないはずの地雷の位置をどうやって見抜いたか、
であって、視認したチャクラに色がついてるとかついていないとか以前の問題なのに……。
「超音波を聞き取れたのは何故?」という質問に「俺、絶対音感があるんだ」と返されても
読者はついていけませんよ、岸本先生。
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 10:25:08 ID:m2nonaJTO
- ↑GJ
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 12:39:15 ID:S9GPdnXwO
- >>308
あれってC4のことだろ
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 13:08:37 ID:n4wFnfDu0
- >>310
その後。361話の最終ページ。
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 14:49:37 ID:m2nonaJTO
- 【暗部】
暗殺戦術特殊部隊の略。
→暗殺戦術特殊部隊
【暗殺戦術特殊部隊】
汚れ仕事の多い忍者社会においてすら非公式となる活動を一手に引き受ける汚れ役。
所属隊員は本名を明かさずコードネームを使用、面を装着して行動する。
また、暗部の使用する面の類似品は屋台で手に入る。
→暗殺
【暗殺】
密かに狙って人を殺すこと。政治的に対立する要人を殺すこと。
其の四
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 15:32:23 ID:n4wFnfDu0
- >>312
「分かる人には分かる」の人か。乙。
>汚れ仕事の多い忍者社会
読みようによってはすごい皮肉だな。この「汚れ仕事」が主人公のストーキングとか
シカマルの逆恨みリベンジとかを示してると考えると……。
あとなんだっけ、援軍として現場にたどり着いたらもう終わってたサクラとサイも、
あれも「汚れ仕事」の内なのかね?
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 15:33:33 ID:ZLORgM5n0
- 【暗部】
表情と顔の書き分け不要の仮面、単調な服、簡単に殺せるお手軽感と
噛ませ犬の鏡とも言える多くの特性を備えた木の葉の里が誇る新型モブ
役目上、敵に勝つことも、出し抜く事も求められていない為に
知性、戦闘力、危機回避(察知)能力等は市井に生息するSAMURAIレベルである
そんな人類とも思えない乏しい能力の持ち主である彼らに求められる役割は唯一つ
「警戒もせずに相手の術に突っ込み、死ぬ」 これだけである
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 16:13:35 ID:yfEg4r3f0
- あー、三代目の爺さんの戦いを観戦してないで、手出しできないなら他の所に援軍に行けよとかか
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 16:22:20 ID:3DtbZyGT0
- 【暁女】
ついに素性が明かされた暁の紅一点
口元にピアス、頭に花
瞼をマジックで塗っている奇怪な忍
何故瞼をマジックで塗るのだろうか?
謎である
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 00:28:58 ID:lTdcYkuD0
- 【NARUTO信者】
海外でのNARUTO人気をいつでもどこでも持ち出してきて、
「NARUTOは世界中で愛されている」などと豪語し、
さもワンピースと同等かそれ以上の人気があるかのように主張する人たち。
アンチが、登場人物のDQN性格・作者のパクリ疑惑・第二部の劣化
などを指摘しても、「そんな歪んだ見方しか出来ないアンチってかわいそう」
などと言って、自分達の見方の方が歪んでいるのに、それに気付かない人たち。
自分のお気に入りのキャラが活躍しているときには、
岸本マンセー・キャラマンセーを繰り返し、
逆にお気に入りのキャラが久しく出てないときなどには、
岸本を罵倒し、他キャラを侮辱する、
情緒不安定で自己中心的な人たち。
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:21:29 ID:K1uulRgRO
- 暇なんで
【マダラ黒幕説・絵本風に】
うちはマダラは最強の忍術の開発に明け暮れてました
しかし、マダラ君はチャクラ人より沢山あるわけではありません
でも、写輪眼は使えます
「よ〜し〜写輪眼を鍛えてやるぞ
でも、写輪眼使うとすぐチャクラが切れる…(´・ω・`)
アッ!そうだ!九尾の狐!尾獣がいた!
アイツのチャクラを貰おう!」
失敗→木の葉を狐が襲う→マダラ瀕死
「今回は失敗した…オマケに死んだ事になってる
でも、いいや、かえって身軽だ
そうだ、この間開発した万華鏡写輪眼…あれは使えたぞ
もっと鍛えればすごい事になるぞ
でも、それにはもっとチャクラがいる
尾獣も一部は人柱力になってるし
一人で集めるのは無理だ…組織を作ろう」
「組織を作るにしてもどうしたらいいかな…?
俺は一応、死んだ事になってるし…
そうだ!雨隠れにペインって奴がいたな
アイツの一族はうちはの一族と繋がり強いし
アイツとは面識がある…アイツをリーダーにして
組織を作ろう!
構成員は各地の抜け忍、でもただの抜け忍じゃあ
尾獣は倒せない…S級クラスの犯罪者なら
尾獣を捕まえるのも出来そうだ…よし!うまくいきそうだ」
数年後…
「うちは一族のイタチって奴が写輪眼の秘密に
気付いたみたいだ…ヤバいぞ…(´・ω・`)
でも、奴は万華鏡写輪眼が使えるみたいだ…
組織に欲しいな…よし、脅そう!
従わなければ、一族を皆殺しにするぞって言うぞ」
交渉決裂
「もう一族は皆殺しにしよう…イタチみたいなのが
出ると困るしな…でも組織にイタチは欲しい…
弟がいたな…アイツだけは生かしておこう…
そうすれば奴は俺に従うだろう…
そうと決まればペインに一族皆殺しを命じよう
アイツも写輪眼に似た瞳術を使うし、この任務に
最適だろう…これで一石二鳥だ」
続く?
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:28:13 ID:K1uulRgRO
- 続き…
ちなみに、この時マダラさんがイタチに持ち掛けた
のは写輪眼の真の力の開発を手伝えという事です。
でも、イタチさんは写輪眼の秘密に気付いている為
反対しました。
写輪眼の秘密とは天照や月読のように空間や
物体を一切無視しと破壊をその眼を見ただけで
出来るというものです。
その研究の成果が集会所に隠してあります。
あまりに危険な研究の為、うちは一族は封印しました
では、なぜ取ってあったかというと…
うちは一族にはあのマダラが死んだとは思えなかったのです
だから、もしもの為に集会所の地下にその研究を
封印しました、それは一部の一族のもの…写輪眼の
二段階目が使えるものにしか封印は解けないはずでした…
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:29:20 ID:K1uulRgRO
- でも、あの日、うちは一族の全滅の日…
ペインによって皆殺しにされた日は違いました
イタチはあの日マダラに呼び出されてました
しかし、呼び出しの時間になっても現れませんでした
胸騒ぎを覚えたイタチは里に戻ります…
しかし、もう遅かったのです…全ては終わってました…
そして、イタチは抜け忍になります…
マダラの実験体として…
でも、最後にイタチは抵抗します
サスケに研究の成果を見せます…
イタチは一族、いや忍世界の平和を弟に
託したのです…彼が万華鏡写輪眼を使い…
自分を殺し、マダラの野望を倒してくれる事を…
そして、九尾の子とサスケが仲良くなり
万華鏡写輪眼を開眼するきっかけになる事を…
何故なら暁は九九尾の子を殺すから…
お仕舞いお仕舞い
はぁ〜〜妄想乙
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:57:49 ID:xARP6GPwO
- 相当きもいってばよ!!
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:59:29 ID:ukOAgzxQO
- 上の長文を書いた人は小学生ですか?
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:59:50 ID:K1uulRgRO
- >>321リアクションありがとうだってばよ
>>318マダラ瀕死は初代によるでww
どうでもいいや〜
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 02:02:40 ID:MDnGXqt3O
- 長すぎで読む気しねー
辞書なんだから簡潔にまとめようぜ
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 02:12:02 ID:BvReYF7pO
- 面白かったぜw
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 02:13:30 ID:K1uulRgRO
- >>324簡潔に出来るかな
小学生並みの文章力しかないんで
【マダラ黒幕説】
暁の黒幕はマダラだとする説。
具体的にはうちはマダラは写輪眼の研究をしていた。
その過程で大量のチャクラが必要となり九尾に手を出そう
とするも初代に阻まれ失敗、その後死亡したとされる。
その後、自身の研究を続ける為に暁を結成。
強力な尾獣、九尾を容易に捕獲する為に木の葉に
九尾が襲わせ人柱力にするように仕向けるなどの工作を行う。
また、自身の視力低下を避ける為など理由でイタチを組織に入れる。
以上の妄想を元に組み上げた説。
簡潔じゃないけど、こんな感じ?
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 02:19:17 ID:K1uulRgRO
- もうちょいスマソ
【うちは一族全滅事件】
うちはマダラを主犯とする暁がうちはイタチを
仲間に入れる為に起こした事件。
一族全滅には自分に従わなかったイタチに対する戒めと
あえて、サスケを生かす事による保険の意味がある。
【集会所の写輪眼の秘密】
うちはマダラがまとめた写輪眼に関する研究成果の事。
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 02:45:15 ID:uQ/hFhJD0
- ここはナルトをダシにしてあなたが自己主張をするスレではなく
ナルトをブラックなネタにして皆で面白おかしく楽しもうというスレですよ。
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 05:49:45 ID:pv9DXNT5O
- >>328
ムキになっちゃってまぁ…
どーでもいー
- 330 :サスケ:2007/07/21(土) 06:07:33 ID:j2HYpWnt0
- やばい、俺写輪眼に目覚めたかも。
昨日お気に入りのAV見てたんだけどさ、分かるんだよ・・・
女優の喘ぐタインミング、男優の腰の動き、射精の瞬間、全てが手に取るように分かるんだ・・・
このままじゃ大蛇丸に体を狙われてしまう、どうしよう・・・
誰か僕に解決策を教えてください、レス待ってます。
散!!
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 06:56:53 ID:11cVdbKPO
- >>330
とりあえず豆腐の角に頭打って死ね
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 09:04:31 ID:CkgG2SVF0
- >>327
それまでの流れを見れば「分かってて」書いてるってことは分かるけど、
>327単体で見たとき、空気読めない信者の妄想と勘違いされる危険があるかも。
もちっと「ネタですよ」ってのが伝わるように書き直せない?
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 10:22:52 ID:3+lUQcUM0
- 【大蛇丸】
伝説の3忍の一人にして音隠れの里の創始者である偉大な紳士
木の葉の里に生まれるが、保守主義に凝り固まった旧弊な里を捨て、自己の術と紳士力追求の旅に出る
その後世界の紳士革命を目指す紳士集団「暁」へも加わり、更なる高みを目指すも
他者に力尽くで紳士的な矯正を加え、世界総紳士化を進めようとする組織に対し
氏はそこに人の自由意志は無く人本来の紳士力を阻害するものだとして反対、袂を分かつ
暁脱退後は氏の目指す「人間の良心と意志の力による紳士」を養成するために音隠れの里を創設、紳士の育成に励んでいたが
無能な人間の特別上忍への縁故人事、抜けた忍びを縁故ゆえに見逃す、危険な人柱力を野放しにする、と言った生まれ里の加速する狂気に
全世界への弊害を感じ取った氏は里を捨て、氏に心酔しついて来た人間と共に革命運動へ身を投じる
氏の人柄と努力により革命は成功するかに思われたが、氏の紳士的精神の発露である敬老精神が原因で革命は失敗
革命失敗後も氏は次なる蜂起を計画していたが、木の葉の里を抜け、氏を頼って来ていた少年により殺害される
一説には少年は狂気を得ていたとも言われるが、動機は不明。
「決して不意はつかない」「術は印を相手に見せ使用」「戦闘前に姿を見せ、相手が体勢を整えるまで待つ」「術の特性と対策を教える」
「追われる身にもかかわらず、一介の下忍であっても容易に見つけることの出来る場所に住処を建て、罠を仕掛けず来る者全てを迎え入れる」
「殺人狂や自分に害意を抱く人間であっても平等に接し、衣食住に不自由しないように与える」
「迎え入れたものには自己の苦心の末に編み出した術を惜しげもなく教える。のみならず、口寄せの契約まで斡旋」
といったその誇り高き生き様から、NARUTO界最大の紳士との声も多い
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 10:31:43 ID:K1uulRgRO
- >>332そうかも、ぱっと見、信者ぽいなぁ〜
勢いで書いちゃったし、今書く気力もないから
そのままでいいかな?どうせ用語集に載らないだろうから
読めば分かるけど、信者じゃないからねww
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 10:37:41 ID:CkgG2SVF0
- >>333
ありえないほど紳士だ……w
実に惜しい人を亡くしたもんだ。
>>334
おk、辞典に載せる気がないなら修正無用っす。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 10:42:34 ID:K1uulRgRO
- >>335ちなみに、用語集の採用基準とかってあるの?
こういう感じだと、このスレ的にどうかな?
【暁黒幕説】
ペインがただの中間管理職になったきっかけ
黒幕自体は割りとどうでもいい
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 12:41:40 ID:qIOZ7tM2O
- 採用基準みたいなのは細かく決まってないが過去に削除されたやつは
・NARUTOの本編に全く関係無いもの
過去では皆がサスケの千鳥について書いてる流れの時に漫才コンビ「千鳥」の説明
を書いて「ちょwwwww千鳥違い」っていう笑いを誘ったけどNARUTO用語では無いなって事で消えたりした
あとは
・公式設定のもの
別段なんのヒネリも面白みもなくただ単に公式設定を書いたものは載せる必要も無いだろて事で消えてる
それぐらいか?
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:08:56 ID:CkgG2SVF0
- あと、明らかに妄想全開なやつとか。
ヒナタ厨が書いた「和服の似合う美人。ナルト、ナジ、キバに言い寄られていて
四角関係に悩む。とにかくNARUTOで一番かわいい女性キャラ」とかな。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:12:15 ID:CkgG2SVF0
- ナジってなんだ……orz
ネジね。
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:24:13 ID:K1uulRgRO
- >>337-338わざわざ、スマソ
参考にします
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 15:43:17 ID:s/WErshaO
- 【手配書】
暗殺対象者リストのこと。別名ビンゴブック。各国に手配中の犯罪者は格付けされた上で掲載される。
参考までに顔写真が添付されている類のものも存在し、本人の判別に一役買っている。
其の五
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 17:10:11 ID:jFslw6VdO
- >>316
アイシャドウって知ってるかい?
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 21:05:05 ID:DWMY2BeV0
- 【ペイン(pain)】
@(肉体的な)苦痛、苦しみ
A(精神的な)苦痛、苦悩、悲嘆
B骨折り、苦労
C不愉快な人、不快感
名は体を表す…か?
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 06:01:19 ID:Fy3S4hx/O
- アイシャドウつけるくらいなら目になんかあるのかもな。
キチモトはそんなこと考えてないだろうけど。
- 345 :チョウジ:2007/07/22(日) 09:02:51 ID:UmDzN0VX0
- やばい、俺倍加の術マスターしたかも・・・
昨日お気に入りのAV見てたんだけどさ、変なんだよ・・・
ビデオを再生してからしばらく経ってからさ、体に一部が異様に膨れ上がったんだ・・・
これって部分倍加の術だよね?
このままじゃ大蛇丸に体を狙われてしま・・・わないな・・・
お前らなんかに解決策なんかもとめるかヴォケが!
ヒカルの碁の佐為を女と勘違いして抜いてろ!
散!!
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 10:09:48 ID:4LhsiXEOO
- え?何言ってんだ?
佐為は女だよ
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:43:37 ID:2luw76ZB0
- 【大蛇丸】
一言で言うと、マニア
不老不死に溺れ、呪印に溺れ、術に溺れ、写輪眼に溺れた。
写輪眼に魅せられ、不老不死に溺れた事が、没落点であろう
自分に興味のない者は、とことん興味がなく、九尾の事をとことん無視していた木の葉出身の唯一の人間。
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:47:50 ID:Np7uE62TO
- 【トーン】
岸本先生に是非使っていただきたい漫画を描くときに使う技法
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:57:22 ID:mdc+UPbT0
- >>343
表しまくり。特にAとB。
>>348
使ってるぞ。使い方に芸がないってだけで。特に最近は、ごく至近の過去のコマをコピペした上に
べったりとかぶせて「アレはこうだったのか!」と解説に用いるのがお気に入り。
【NARUTO検定】
問い:チャクラ切れの状態で、予期せぬ半径10キロの爆発の中心から生還する方法を述べよ。
模範解答:巨大生物を口寄せし、幻術で操って飲み込んでもらって別空間に逃れ、あらかじめ
打ち合わせておいた仲間にたまたま安全地帯にいてもらい、巨大生物ごと口寄せしてもらう。
(配点4点。採点ポイントは「あらかじめ」と「たまたま」。チャクラ切れを考慮しないことも重要)
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 14:12:45 ID:zDZ2roMJO
- >>341は、
1,公な犯罪者を狩る事を暗殺とは言わない。
2,変化の術などの偽装忍術+整形技術が蔓延してるのに顔写真に意味あんの?
という皮肉ね。
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 14:26:21 ID:AcumjK9V0
- そういう「わかってる人だけ楽しめる」系とやらが最近増えてるようだが、
辞典でまで過度の深読みをしないと楽しめない(意味がわからない)ってのは
ちょっとアレだと感じるのは俺だけか?
普通に本文の最後に併記すれば済むんじゃないかと思うんだが…
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 15:16:10 ID:mdc+UPbT0
- うーん、個人的には容認派だなあ、俺は。ネタの書き方はいろいろあっていいと思うし。
もちろん、深読みが要求されるネタが主流になるのは困るけど、現状そうではないわけで、
主流ではないからこそ「分かる人には分かる」の人はそういう書き方を試みているんだろうし…
他の人がやらないこと、書かないネタを狙うという態度は尊重したいなあ。
いや、書き手の都合でもの言ってるけど。「深読みしんどいぞ」って感想が多ければ、その辺は
考慮していくんじゃないかね。
- 353 :提案:2007/07/22(日) 17:11:09 ID:zDZ2roMJO
- wwh(=分かる人には分かるネタを書く人)
※共用ハンドルネームです。トリップは使いません。
Q.何でこんな回りくどい言い回しにするんですか?
A.一見さんには偏見の無い仕様にするためです。
Q.単純なネタは書かないんですか?
A.その場合は名前が空欄になります。
Q.詭弁ですか?
A.詭弁です。
て、感じでどうよ?
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 19:30:01 ID:2luw76ZB0
- 術や印は、チャクラが持続しない限り機能は働き続けない、て事だよな
九尾の封印術は、九尾のチャクラを使ってるって事なのか
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 23:49:50 ID:TUjqY8SBO
- 便利なサブタンクってとこだよな。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 04:29:01 ID:U31bxfAsO
- 螺旋丸は豆バスター、大玉ryは溜めバスターか
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 09:10:50 ID:50gHiVJc0
- 【デイダラ】
角都、飛段両氏に続く暁第三の紳士。彼もまた、両氏に劣らぬ紳士ぶりで読者に深い感銘を与えた。
彼の紳士ぶりは枚挙に暇がないが、例えばこうである。
・「次の攻撃は今までのとは違います。ガードはできませんよ」と忠告。紳士ですから。
・敵に聞こえるように地雷敷設を報告した後輩トビに「よくやった」。紳士ですから。
・「地雷を敷き詰めました。上空から爆撃します」と、自分の戦術を説明。紳士ですから。
・千鳥ブレードの射程ギリギリを飛行。豪火球とか飛び道具とかは警戒しない。紳士ですから。
・サスケが刀を踏み台にジャンプするかも……とは考えもしない。紳士ですから。
・劣勢に陥ってもトビに救援を求めようとはしない。紳士ですから。
・「オレ強いだろ? 頭イイだろ?」と勝ち誇るサスケに付き合ってやる。紳士ですから。
・極めつけはこれ。「これから自爆します。爆発範囲は半径10キロですから逃げ場は
ありませんよ」と、わざわざ警告。紳 士 で す か ら。
そして死の間際にも巻き添えにするトビを気にかけて散っていったデイダラ氏の気高き紳士力に
読者は惜しみない賞賛を送り、その死に限りない哀悼の意を表明した。
敵役でありながらここまで読者に愛されるキャラクター性を、計ったかのように描き出す岸本先生の
巧妙な表現力には感嘆の念を禁じえないが、それとともに「なぜ主人公サイドのキャラクター造形に
この才能が発揮されないのか」という疑問が湧き上がってくる。なぜなんですか、岸本先生。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 09:17:51 ID:DFruu6DXO
- >>357岸本先生は知欠先生みたいに紳士VS紳士を描くほどの腕がないから
どうしてもVS変態になっちゃうんだよ
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 09:36:55 ID:50gHiVJc0
- >>358
そう考えると黒猫は完璧な作品だったな(紳士的見地から見ると)
NARUTOの敵キャラが相対的紳士(相手が非紳士だから紳士ぶりが映える)
に対して、黒猫のそれは絶対的紳士(相手が誰であれ立派な紳士)だもんな。
知欠先生は偉大です
知欠先生は偉大です
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 12:24:28 ID:kTjxwzx00
- 【チャクラ切れ】
チャクラが少ない、もしくはない状態
でも千鳥も使えます。口寄せも使えます。幻術も使えます。時空間忍術も使えます
- 361 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/23(月) 13:10:05 ID:eHl0Jpwv0
- 【サスケ大脱出】
対デイダラ戦でサスケが見せた絶技。
マンダを召還し、写輪眼で幻術をかけ、マンダの口に飛び込み、時空間忍術でその場から
逃げおおせる、という一連の動作をデイダラ爆発の一瞬でやってのけた。
シカマル超体術と並んで後世に語り継がれるであろう凄まじき技。
ちなみにダイナマイトの爆発時間(本体に着火から爆発するまでの時間)は
24マイクロセコンド(100万分の24秒)
宇宙刑事シャイダーの変身時間が1ミリ秒(1000分の1秒)なので、サスケは
宇宙刑事が変身する間に今回の作業を42回弱実行できる。
恐るべしうちはの血。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 13:22:14 ID:50gHiVJc0
- >>360
以前は「チャクラがあれば何でもできる」な世界だったけど、
(これでもさんざん制約なさすぎてつまんねえと叩かれてたけど)
今や「チャクラがなくても何でもできる」な世界になっちまったな。
作者は気付いているのかね? 作品内でのルールを無視することが
作品をつまらなくしていってるってことに。
>>361
GJ!
改めて言葉で説明されると( ゚д゚)ポカーン だな。
それができてなんであんなに手こずったのかね。
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 16:37:05 ID:G50QGl8oO
- それだと、マンダの神経には光回線でも使ってないと話が合わないんじゃ?
時速360kmだから、秒速で100m、1/1000秒で10cm、24/100万秒で…え〜…0.24mm?
写輪眼でかけたんなら視神経使用だから、呼び出されてからサスケを目視して幻術にかかるまでに0.24mmしか電気信号が伝わらない?
口開けるのにそれ以下…、ドロンするのにそれ以下?
光は秒速38万km(うろ覚え)だから、約3800000倍…?
あ〜…912m?間に合う!?
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 17:13:41 ID:50gHiVJc0
- さて、>>353の提案から24時間が経過したわけだけど、積極的な異議が唱えられなかった
ということは>>353の提案は承認されたと見なしていいのかな?
- 365 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/23(月) 17:46:39 ID:eHl0Jpwv0
- >>363
光は秒速30万km。38万kmは月までの距離だ。(だから720m)
とは言え、情報が脳にまで達すりゃいい、という話ではないので、
仮に延髄反射で行ったとしても全てがそれに比肩するスピードで動かねばならないけど。
一瞬でも筋肉使ったりしたらアウトでございます。
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 17:55:03 ID:3fE1J3QcO
- 【363:サスケの死…!!】
このタイトルつけるんだったらサスケの生死を来週以降に引っ張るべきだろう。
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 19:01:28 ID:nhFbJk1q0
- 白の秘術である魔鏡を見切って動いてる時点であいつら超光速で動いてる事になるんだ
爆発する一瞬の間に口寄せ→幻術→異空間、できるんじゃねーの
まあ、相変わらずチャクラ切れがどうなったのかは謎だが
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 19:07:20 ID:aiRJhP+A0
- 【写輪眼対策】
相手が会得してない属性を会得、手に口を作る、起爆粘土、左目を鍛え幻術対策、爆発
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 19:11:04 ID:G50QGl8oO
- >>368
ことごとく、無駄だな
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:01:40 ID:3fE1J3QcO
- 【マンダ】
デイダラの自爆攻撃(直径10kmを吹き飛ばす威力)のほぼ爆心地にいきなり口寄せされ爆発を受けたにもかかわらずかろうじて生還した。
その後すぐに死亡したがデイダラの爆弾の威力の証言といきなり口寄せされた(ガードする時間がなく直撃)事実を組み合わせると死体が残っている事自体奇跡である。
もし彼が蛇でなく建物であったら原爆ドームと名付けられたであろう。
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:17:33 ID:iIpk0cDvO
- >>364
積極的な賛成も唱えられなかったので、保留ということにしよう。
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:46:01 ID:85UNvhZ/O
- >>357
サスケも戦闘中にも関わらず事細かに説明した紳士だったな
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:52:05 ID:85UNvhZ/O
- >>367
あんだけの質量が光速で動いて当たったら地球消滅だわ。
ましてや光速こえたら次元崩壊w
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 22:38:50 ID:4i05o+AqO
- 【うちはイタチ】
今週出てきた黒幕の台詞からすると、もうすぐ死ぬ?
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 22:46:52 ID:iIKmXxpp0
- >>373
岸本科学には相対性理論何かねーよwww
- 376 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/23(月) 22:52:52 ID:RpBmAHrZ0
- 【岸本物理学】
ゆで物理学、知欠物理学に続く第三の理論。ジャンプのお家芸たるトンデモ物理学の一つ。
ゆで物理学はニュートン力学を闇に葬り去り、知欠物理学は流体力学を過去のものとしたが、
岸本物理学においてはついに相対性理論に手を伸ばした模様。
平たく言えば「思いついた事は時間・空間の制限を超えて実行される」のである。
故に白の魔鏡もシカマルの超体術もサスケの大脱出も全てこれに内包される。
それにしても学校の勉強って大事だなあ、とつくづく思う今日この頃。
- 377 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/23(月) 22:56:18 ID:RpBmAHrZ0
- >>375
ありゃ。書き込んでリロードしたら相対性理論とか書かれてて驚いた。
シンクロニシティか。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 23:05:07 ID:iIKmXxpp0
- まあ、あの世界では光より音が速いって不思議な法則があるけどな
厨忍試験の、リーvs音忍参照
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 23:07:43 ID:U31bxfAsO
- 大した術ですね
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 23:39:19 ID:axIVqBbL0
- それにしても本スレは
マンダの死>>デイダラの死って、どういう・・・・
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 01:25:10 ID:0fG6synB0
- デイダラ死亡フラグ立ったな
デイダラ死ぬな
デイダラ戦まだ引っ張るのか、でももうすぐ死ぬな
デイダラのC4TUEEEE! で、そろそろ死ぬな
自爆の範囲デケーEEE! これで死亡か
マンダ死んじゃったの!!??? ←いまここ
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 05:23:23 ID:eMIn91ZUO
- デイダラ「マンダの人気に嫉妬…。うん」
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 07:41:36 ID:7vSZ8O930
- 【写輪眼を相手にする時は印は隠して結ぶのが基本だ】
初耳である。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 09:15:39 ID:GSf/hU/NO
- 【暁】
黒幕に踊らされてたピエロ集団
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 09:54:45 ID:SoLcXWEH0
- >>372
しかし相手を見下すわ、相手の必殺技C4をよけるわ(もちろん、真の紳士は相手の必殺技に
自ら当たりに行ってやるのだ、角都氏のように)マンダを盾として使い捨てにするわと、これでは
到底紳士とは呼べない。サスケにはよりいっそうの研鑽を積んでいただきたいものだ。
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 10:25:26 ID:cCtNd28bO
- 【紳士】
1.行動予定の明示
2.敵に塩を送る
3.1,2を無意識に行う
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 14:25:15 ID:mCNodk3N0
- 強引に紳士呼ばわりしなくていいよ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 14:51:38 ID:DfTyM36k0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185253347/
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 15:17:32 ID:GSf/hU/NO
- 【依怙贔屓】
特定の人物を可愛がる事
NARUTOの世界ではよく使われる
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 16:07:16 ID:4+t83TSDO
- 【半径10q】
直径にして20qの爆発跡があれなら隣にある樹の幹は一体何qなのだろう?
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 17:43:21 ID:cCtNd28bO
- 楕円形に10キロほど歪曲してるとか?
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 20:54:03 ID:JEjGuTRB0
- シノって、すごい耳を持ってたな。1K先の音も聞き分ける
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:26:52 ID:I8Te8HK80
- >>392
虫のおかげだろ
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:27:07 ID:0fG6synB0
- シノの真の写輪眼対策のフラグだよ
サングラスが実は一切光を通さないアイマスクで、
超聴覚で相手の動きを全て把握する
さらにいつもあの服の中に手を隠して印も見えない
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:52:27 ID:b07RQR3JO
- つ【DBチョン】
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:54:12 ID:JEjGuTRB0
- >>393
どういうこと?
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 22:08:39 ID:JEjGuTRB0
- 鳥は目がいいからな。カルラは幻術を見切る目が合ったのだ
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 22:38:16 ID:AzHPgJP4O
- 【トビ】
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 23:30:48 ID:hxpgL1mq0
- 【トビ】
暁の一員
何しに出て来たのかサッパリ分からないキャラ
地雷粘土セットだって、空飛べる爆弾作れるディダラなら地面に潜れる爆弾を作ることも可能だろうに
どうやらディダラの「半径10km爆破」に巻き込まれて死亡したらしい
が、他のスレでは暁の黒幕説が出ているので、生きている可能性があるかもしれない
まあ、まだ生存している飛段を掘り返しもせずに放置しているので本当に死んだままにするつもりかも
どちらにしても、予想の斜め下を行ってくれる岸本先生なら必ずや我々の期待に応えてくれるだろう(悪い意味で)
ついでに紳士集団暁のメンバーであるので、こいつも底知れぬ紳士力の片鱗を見せている
・倒したと思って油断している敵の背後から、わざわざ音を立てて起き上がる
背後から奇襲なんかせずに、「自分はその程度じゃ死なないから油断しないでください」とアピール、紳士である
・敵の近くの地面からわざわざ出てきて、大きな声で
「この辺一帯に地雷を埋めたから注意して戦ってくださいね」(意訳)と発言
紳士である
・2対1の有利を活かした戦闘をせずに、敵が不利にならないよう自分は観戦に徹する
紳士である
・体力0でフラフラな敵を攻撃しようとは考えない、凄まじい紳士である
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 00:24:33 ID:bBYKyoVGO
- トビもそうとう大した紳士だったんですね
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 03:45:22 ID:fszEPhmpO
- >>370
お前原爆ドームって言いたかっただけだろ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 11:11:58 ID:b5r1rPEI0
- >>389
あるある。というか岸本ってひいきのキャラと
そうでないキャラとの待遇が露骨過ぎる。
>>390
そして「いったい何百キロ離れてんだよ!」な主人公たち。
>>399
GJ!
過不足のない完璧な説明だw
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 11:45:58 ID:LYij08H7O
- 【削除忍】
- 404 :シカマル:2007/07/25(水) 13:00:03 ID:wZ5haB4S0
- やばい、俺IQ200はあるかも。
昨日三日ぶりに金田一少年の事件簿のコミック読んだんだけどさ、分かるんだよ・・・
犯人の使ったトリック、犯人の動機、そして正体、全てが手に取るように分かるんだ・・・
一よりも20ページは前に謎は解いてたな、IQの差ってのは1ページにつき1IQ差で求められるのは常識だから、
IQ180(金田一のIQ)+IQ20(20ページ)で、イコール俺のIQは200・・・!
このままじゃ「ここまでの子とは・・・」とか言われちゃうかも、めんどくせーな。
散!!
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:24:29 ID:7e1NvcurO
- 話が始まった時点でわかるやつはいったいいくらあるんだよ。
まったく大した奴らだよ
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:32:55 ID:4pbIbrcI0
- 【削除忍】
暇人を超える暇人
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:35:42 ID:Px5FM+g2O
- 大したやつらの避難所はどこ?
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:40:54 ID:PyrFhHxOO
- テニスで検索
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:41:48 ID:JADATsmSO
- 【トビ】
しもんマン
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:50:14 ID:Px5FM+g2O
- >>408
大したやつだ
- 411 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/25(水) 14:27:42 ID:xOa7L8Xa0
- 【確変】
元々はパチンコ用語の「確立変動」の略。いわゆる「大当り」の状態になる事。
転じて「今まで凡愚だと思われていたものが真価を発揮しはじめる」という意味に使われる。
サスケVSデイダラ戦開始時、信者の間でさかんに「岸本確変!」の単語が飛び交った。
冷静に読めばそこかしこにアラ丸出しの戦いであったのだが、先の戦いが悪名高き飛角戦であった為、
それとの比較で勘違いした信者が「見たかアンチ」とばかりにやたら強気になったのも今となっては微笑ましい。
結局終わってみれば飛角戦に勝るとも劣らぬお間抜け合戦に終わり、騒動は急速に鎮静化した。
期待の反動で逆にアンチ転向者が増加したという事実もまた皮肉なものであると言えよう。
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 14:48:34 ID:b5r1rPEI0
- >>409
簡潔にして的確。ワロタw
>>411
確変って言葉を使う人間こそ、逆説的に「それまではダメだった」と
認めていることになるんだよな。
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 15:20:51 ID:DgIGiSq2O
- 実は暁って紳士の集まりだったんだね。
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 18:30:24 ID:rXv2qPZ2O
- 紳士が〜王子と同じノリに思えてきた
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 18:46:35 ID:ZsSeeQVH0
- 黒猫の二番煎じだが
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 19:18:50 ID:HQt3wR5AO
- 黒猫が神漫画すぎたからしゃーない
後釜にしたいのにNARUTOは適任だしな
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 20:24:52 ID:cQcK0jEc0
- しもんマン吹いたwww
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 20:44:31 ID:v57qnYkt0
- 11巻みてたら、巻物のジライヤとナルトの間の名前、4文字にみえるようなきがする。
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 21:15:10 ID:gdpJhb4G0
- カヤクって読むんだからどうでもいい
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:13:24 ID:v57qnYkt0
- カヤクは予想だろ。
木の葉崩しのときの我愛羅との戦いで、最後にチャクラを捻り出した時、九尾の封印式、ちょっと緩んだのかな?
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 00:11:12 ID:JPzxGoTJO
- 【デイダラの髷】
デイダラのチョンマゲは、疲れてくると枯れてしまいます。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 13:51:01 ID:K45sbLBP0
- >>421
デリケートなんだな。水やりには気を遣わねば。
【サスケVSデイダラ戦】
終わってみれば、利害の反しない(むしろ一致する)両者が殺し合い、勝者すら得るものが何もなかった
という無意味な戦いであった。
言うまでもなく、これは「殺し合いに意味なんかない」という岸本先生の崇高な理念を訴えるための
エピソードである。言うまでもなさすぎて言わずにはいられなかったが。
それはさておいても、戦闘描写もまたナルポイズム全開である。
1対2のはずが早々にトビ棒立ちでタイマン化、互いの手の内を明かしあい、常識的な戦術を奇策扱い、
誰もが分かった幻術オチ、束ねた蛇で空を飛ぶ、後付け万能写輪眼、勝因は「有利な属性だったから」、
そして最後は太陽の塔。
何よりも恐るべきは、これが「岸本確変!」とまで騒がれるほど近来まれに見るデキだった、ということ
であろう。それ以前がどれだけひどかったのか、推して知るべし。懸命に欠点に目をつぶり、血眼で
美点を探す信者がそろそろかわいそうである。
→関連語句【草薙の剣を土台に跳んだサスケ】【C4カルラ】【超小型ナノサイズ爆弾】【オレの幻術だ】
【飛行】【ハハ…何で?】【これからオイラは自爆する!!】
関連語句多すぎ。これでも削った。どんだけツッコミどころを用意すりゃ気がすむんだ、この漫画。
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 21:15:01 ID:WSF24n6b0
- キサメの刀
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:19:08 ID:iczUv5Gx0
- この漫画は叩かれるためにあるサンドバック漫画です。
打つべし!打つべし!打つべし!
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:26:37 ID:LBj36FoyO
- 【サスケ】
◎サスケ様に洗脳されて占い師になった細木数子。
◎サスケ様に、前世は豆大福だと言われてショックを受けた江原啓之。
◎14世紀末。とある画家がサスケ様を描いてから始まったルネサンス。
◎サスケ様のラブレターを読んで本能寺に呼び出された明智光秀。
◎サスケ様の湧かしたお風呂に入った石川五右衛門。
◎サスケ様の命令で長篠で騎馬隊が突撃。
◎サスケ様に会いたいがために日本に渡った鑑真。
◎サスケ様の衣裳部屋だった正倉院。
◎サスケ様の飼ってるカメの小屋だったベルサイユ宮殿。
◎サスケ様が生絞りグレープフルーツハイを作るために開発された鋼鉄の処女。
◎サスケ様の「脚なんてただの飾り」の一言で生まれたジオング。
◎サスケ様の寝言をしたため続けたものこそ人類のベストセラー、キリスト教聖書。
◎サスケ様にローキックで仕留められた事から名付けられた「弁慶の泣き所」。
◎サスケ様がデカい花火が見たいという一言から核ミサイル。
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:48:12 ID:LBj36FoyO
- ◎サスケ様に投げた渾身のストレートをライトスタンド最上段に運ばれ引退した江川。
◎サスケ様の『勝者は俺の嫁になれる権利』が欲しいばかりに始まった第二次世界大戦。
◎サスケ様の『アイツの痛がる姿が見たい』と言う一言で張り付けにされたイエス・キリスト。
◎サスケ様は、店先のトランペットを物欲しそうに眺めていた少年に何も買い与えずに放置。
◎サスケ様が「パンがなければ、一揆を起こせばいいじゃないの」の一言でフランス革命。
◎サスケ様が「銀行多すぎね」の一言で拓銀、日債銀、長銀破綻。
◎サスケ様の午睡で百億の昼と千億の夜がはじまる。
◎サスケ様の、株はつまんねぇ、の一言ではじけたバブル。そして日本経済の失われた10年。
◎伝鳥羽僧正作とされる「鳥獣戯画」は実は生後数ヶ月のサスケ様がお書きになった。
◎サスケ様の寝言を速記したものが般若心経。
◎アドルフ・ヒトラーの顔にマジックでチョビヒゲ書いたのはサスケ様。
◎サスケ様が日本人を虐める為に周囲に特ア&ロシアを造った。
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 01:36:53 ID:795calIKO
- 【サスケ】
キチGUY
【ナルト】
キチGAY
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 05:09:24 ID:CH3xS/+DO
- >>425-426
つまり…どういうこと?
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 13:44:43 ID:Cc0Ztq5s0
- 大したサスケ信者だ
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:24:11 ID:Xn7a/CII0
- 【暗部】
名前を与えられてない場合ショッカー戦闘員みたいなもの。
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:43:26 ID:SQGJNOrWO
- 【マンダ】
大蛇丸の愛玩蛇にして口寄せ三巨頭の一匹
大蛇丸亡き後、その力を惜しんだサスケにより再度契約させられる
その力は山をもひとなぎにするほどであり無理矢理とはいえサスケが契約したがるのも無理からぬ事なのかもしれない
その最期も凄まじく急に呼び出されたにも関わらずサスケを庇って被爆し果てた
恐らくこれから先、サスケが瀕死に陥った時
マンダ『フン、俺を倒した奴がこんな所でやられるんじゃねぇ』
サスケ『貴様なんかに…言われたく…ねぇよ…』
などとサスケの意識になだれ込んだり、要所要所で的確なアドバイスを与えたりするであろう
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 15:42:34 ID:KMrxuBzt0
- >>423
まとめサイトに【大刀鮫肌】で。
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:55:31 ID:vAvhaYBgO
- 【エヴァンゲリオン】
NARUTOがパクったと言われる数多の作品の一つ。
実際に“仮面ライダーの真似をする子供”くらい、似ている点がある。
バルパンサーの真似をした岸本ならではの相似性である。
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:59:13 ID:KMrxuBzt0
- >>433
よかったら、エヴァを知らない人間にも伝わるように類似点も挙げてくれないか?
- 435 :401:2007/07/27(金) 22:45:34 ID:+K/B5zz90
- 【ガンダムW】
ガンダムシリーズの一つ。かなり女性ファンが多くG,W,Xの中で一番ヒットした。
だが宇宙世紀ファン、富野派からは評価が悪い(俺もあまり好きじゃない)
完璧超人がムチャクチャ出てきたり(NARUTOでは天才)戦闘シーンで敵が棒立ちしたり、
あからさまなホモ描写があったりとNARUTOとの共通点も多い。
【デイダラ】
サスケの噛ませ犬。最期は自爆して果てた。
だがその何も出来なくなると自爆するという姿勢はガンダムWのエージェント達に
似ている。もし生存していたらバンダイに正式にデイダラを6人目にエージェントに
しろと苦情の電話をれてみたい。
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:58:22 ID:ISUW0ZHV0
- 爆弾専門のガンダムってアリかもしんないな
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:00:30 ID:vAvhaYBgO
- >>434
ガアラ死亡時の描写と台詞⇔電車内の自分との会話と24話〜27話の描写。ヒロインの使えなさ。主人公の能力の発現条件。+α。らしい。
個人的には最初のだけ観て納得できた。
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:07:54 ID:zyP2+gouO
- 【デイタラ】
そうとう大した術の使い手
【鬼鮫】
大した奴
【ゼツ】
大した二重人格者
何でも大した奴でくくれるw
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:13:37 ID:LBj36FoyO
- >>438
【トビ】
大した能力の持ち主
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:15:59 ID:KMrxuBzt0
- >>437
う、うーん……パクり認定するには微妙なよーなそうでないよーな……。
まあ何はともあれdクス。
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:16:17 ID:zyP2+gouO
- >>439プラスして
【トビ】
大した演技派
次いでに
【暁】
大した忍の集まり
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:32:15 ID:63o25uyC0
- >>437
最初のだけ理解できるしパクりとも言えるかもしらんけど…
あんな感じの描写はエヴァ以降いろんなとこで使われてる気がするからなー
死ぬとこで使ってしまうあたりは岸本の変なセンスが炸裂してると思うけど。
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:54:40 ID:o1bD2hgMO
- ヒロインのつかえなさってパクってできるもんじゃないだろwww
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:03:37 ID:uqT1H4udO
- 【マンダ】
デイダラ噛ませか……と誰もが思っていた時、噛ませとして出てきた大したキャラ。
久しぶりの仕事で滑った若手芸人並みに可哀想
【マンタ】
ポケモンに登場し、またマンタウォッチングなるものが存在し、更には短時間の滑空が出来、極めつけに沖縄名物の大した生物
日本では、沖縄県ケラフ島周辺で見られる
【まん太】
ジャーマンキングの脇キャラ。チビ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:11:35 ID:jBa7USgIO
- 初めてここ来たが、爆笑した
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:14:21 ID:7wqkMAEDO
- 【暁】
紳士の多いNARUTOであるが、その中でも突出した、大した紳士の集団である。
詳しい事は一人一人の項目に記されているが、特に角都・飛段コンビは、暁始まって以来最強の紳士コンビと言えよう。
紳士には到底見えない傀儡師赤砂のサソリも、すぐにあぼんしてしまったため気付かれにくいが、
例えば毒攻撃をしても3日間も生きるチャンスを与えるという紳士ぶりを見せ付けている。
このように、かなりの紳士達を従えるペイン、女性、黒幕も、きっと今までのメンバーに負ける事のない紳士淑女ぶりを見せてくれるであろうと、
読者からは期待の声が高まっている。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:16:56 ID:biOsrGJ1O
- 多由也タソだ!!
多由也タソを忘れないでくれ!!
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:18:48 ID:biOsrGJ1O
- あっ!!ちなみに多由也タソのスレもよろしく☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185363575/
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:35:35 ID:UIAdVDL90
- 【テレビ】
現代日本ではお馴染みの大した家電。
実はNARUTOの世界にもこれに似たような代物が存在する。
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:37:58 ID:Ipi/Vtb10
- 何の説明もなく電柱&電線がある世界だからな。
【そうとう大した術だったんですね】
デイダラの自爆に対する鬼鮫の評価。
そうとう大したボキャブラリーだ……。
この人の場合、一種のネタとして昇華しているわけでもなく、ただ単に
他の言葉を思いつかないだけということが明らかなのが痛々しい。
漫画家は絵だけ描けてもダメ、ということを知らしめる一言である。
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 05:48:59 ID:VPxtNoOLO
- >>444
ポケモンはタマンタじゃないのか?
それともアニメにそういったニックネームのポケモンが出てきたの?
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 05:51:02 ID:fj/2hwNg0
- ポケモンはマンタインとタマンタだけだろ
マンタって何?
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 06:47:36 ID:vGv286CzO
- 【草薙剣】
三種の神器の一。退治された八峡大蛇の尾から出たと伝える剣。
口からゲーゲー吐くものでもなく、如意棒のように伸縮もせず、没したのは海であり胃液ではない。
別名、天叢雲剣。本物は一本なので火山には投げ込まないように。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 08:59:19 ID:z2TT9f9F0
- >>446
サソリの場合は、毒や弱点丸見せの本体デザイン以外だと
しきりに本気出す出す言ってハッパかけつつも、
実際はわりと能力を小出しにしてた部分が紳士。
他のスレじゃ夏休みの宿題ため込むタイプの厨房って散々言われてたけど。
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 10:16:03 ID:VyRP6DzCO
- とりあえずエヴァ儲とガンダム儲が消えればいいや
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 11:15:50 ID:yvnlk8N10
- つ【写輪眼マンセー】
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 13:12:33 ID:qkdZ0W0C0
- 【糞忍】糞隠れの里(集英社)に生息する忍びの事であり
今では才能豊かな糞忍が数多くいる、中でも鰤姫、岸本丸、尾田仙人
は伝説の三糞忍と言われている。岸本丸は次期糞影に推薦されるほどの
里の特別上糞忍である。?三代目糞影は冨樫、得意忍術は秘術連載凍結。
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 13:47:37 ID:CRL4PnHIO
- つ【二択】
ガイシュツだったらすいません
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 14:33:27 ID:336rqFdH0
- 【サルマネ野郎】
コピー忍者のもう一つの異名・・・なのかもしれない
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 15:38:06 ID:KXhkqWh50
- 【右目】
ついに明らかになった大した紳士。
そのヘタレっぷりを見事打ち破ったダークホースとも言うべき黒幕の正体。
彼が誰なのかは皆まで言わずともお分かりいただけるだろう。
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 16:21:02 ID:vGv286CzO
- トビ?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 16:28:40 ID:+x/djZcRO
- 【写輪眼マンセー】
大した漫画のテーマである
【二択】
この漫画において存在意義の無い言葉
- 463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:18 ID:tc2PCGflO
- 【デイダラ】
てめーは確実に死ぬ!!→死なない
逃げきれりゃしないぜ!うん!!→日本語がおかしい上に逃げられた
トビ悪りーな……→死なない
- 464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:33 ID:HYC2fvEK0
- 【まっすぐ自分の言葉は曲げねえ】
その結果がホモストーカーならば、前言を翻す人間のほうがよっぽどマシである。
- 465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:02 ID:mzcuPGQIO
- 【ストーカー規制法】
法律なんて糞喰らえのナルトの世界には存在しない
現在、蛇のメンバーが署名運動してるとかしてないとか
- 466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:24:33 ID:zaLyDJdw0
- 【トビ程度】
その言葉に納得してしまったら、1巻からみなおした方がいいかもしれない
【天才】
ある程度すれば木の葉を抜けた方が伸びる運命。
- 467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:41 ID:AcWNUs640
- 【つまり・・・どういうこと?】
こっちが聞きたい
- 468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:53:54 ID:fy7caFeVO
- つ【DBチョン】
- 469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:45 ID:mzcuPGQIO
- 【DBチョン】
D…大根太郎の
B…冒険って
チョ…ちょっと面白いよね?
ン…ん?お前何言ってるの?
以上を略した言葉
ナルトの展開が遅い場合によく起こる事態
- 470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:53:19 ID:b9RufJRJO
- 【NARUTO】
うちはのもめ事
「内輪もめ」と「うちはもめ」をかけたかったのだろうか
- 471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:18 ID:0WWfSSJRO
- >>254すまねェ……マンタをモデルにしたポケモンが登場してるって意味だってばよ
てかタマンタって何だってば
説明足りなくてスマンタ
- 472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:13 ID:0WWfSSJRO
- >>252だったってばよ……俺は…弱ぇ…
- 473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:08:51 ID:tc2PCGflO
- 【ディルアングレイ】
日本のバンド。一部のアメリカ人が良く聴いているというだけで、儲は「海外で認められたバンド」と勘違いしている。
彼らとNARUTOは、何か通じる物があるのだろう。
- 474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:48 ID:0WWfSSJRO
- >>452だった(^o^)
【大した術】
どんな大した術も、マン毛狂者輪姦の前では無意味
【デイダラ】
太陽の塔の下、荼毘に伏した暁メンバー
現在週刊腐女子ジャンプになりつつあることを危惧した編集長が、D-daraymanという漫画をDグレの代わりに連載するとかしないとか
- 475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:28:11 ID:HYC2fvEK0
- >>474(・з・)キニスルナ!
【二択】
NARUTOにおいては一択の同義語。
選ばれなかったほうの選択肢が日の目を見ることはほぼ100%ない。
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:54:54 ID:z8+kryR5O
- 【忍具】
テンテン以外は無くてもやっていける、
忍者の一応必需品。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 08:19:18 ID:s3KZG1EY0
- 【不殺】
サスケの信念。
状態2軍団→バケモノ・知性あり・敵対的→殺しちゃダメ。
マンダ→バケモノ・知性あり・敵対的→(間接的にだけど)殺してもいいや。
えっと……状態2軍団とマンダとの違いが分からないんですが……。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 08:38:08 ID:SxO4Bn9U0
- 【犬塚家】
忍犬と共に戦う一族でありながら、忍犬以上に鼻が利く一族である。
その嗅覚は時空間忍術で飛んだ者の臭いまで嗅ぎつけることが出来る。
その余りに優れた嗅覚ゆえ、忍犬の存在理由がなくなってしまうというジレンマがある。
- 479 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/30(月) 08:51:15 ID:3m8rVpF90
- 【目的(ターゲット)を恐るべしとする言葉は塵に等しい】
多分岸本は本作を英語か何かで書いているものと思われる。
要するに、言い回しの不可解さや語彙の貧弱さは全て翻訳者の腕が悪いのだ。
よく考えてみたらタイトルも「NARUTO」だし、「たいした〜」や「これほどの〜」を
連発するのも英語の感嘆詞をそのまま直訳してるのだ。きっとそうに違いない。
岸本先生、今まで日本語が拙いと責めてごめんなさい。あなたに罪は無い。
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 09:20:29 ID:s3KZG1EY0
- >>478
アンチスレでは忍犬は戦闘要員だとする新説が提示されてたな。
それも探索におけるあまりの役立たずっぷりからだけど。
>>479
ワロタw
実際、海外の信者はセリフ回しの拙さを翻訳のせいにしてるらしいな。
- 481 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/30(月) 10:08:13 ID:3m8rVpF90
- 【蛇】
サスケさん率いる小隊の呼称。隊名はサスケさんが死ぬほど小バカにしていた大蛇丸にちなむ。
発足目的はリーダーのお兄さんを殺す、という割かし個人的なもの。
メンバーは、復讐以外の思考が完全にストップしているリーダー、口の利き方を知らないので
不必要に敵を増やす神童、ツンデレ失敗人格破綻レーダー搭載女、自分の事でいっぱいいっぱいの
殺人狂。
ネーミング、目的、構成員のいずれを取っても組織として崩壊している事が判る珍しい集団 。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 10:50:15 ID:ViIJDqrqO
- 組織というより小学校の班とかわらんな
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 11:24:13 ID:EiNx+RJNO
- 【トビ】
死んだと思われたトビが生きていたと思ったら暁の黒幕でさらにうちはマダラだった……これは酷い。
トビは生きていて実は黒幕派と黒幕はうちはマダラ派があったらその二つを混ぜるとここまで呆れるものになるとは…
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 11:41:38 ID:ViIJDqrqO
- 【殺人衝動】
別になくても話が問題なく進む
あるとやっぱりサスケは凄い!となり数コマ程度かせげる
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:13:55 ID:TTaC6IVN0
- >>477
状態2でも人間なんで、殺人になる
マンダは殺蛇
殺人はNGだが殺蛇はおk
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:30:48 ID:BWFsU9E/O
- マダラはデイダラが殺したので問題ない
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 13:00:28 ID:HoXDpkllO
- 暁編は終わったらしい?な
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:01:05 ID:AEasWYAM0
- キバの犬はいらねーだろ
影分身使えば・・・
チャクラを多く消費しちゃうか
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 17:01:59 ID:3m8rVpF90
- 【さすが犬塚家】
忍犬でも気づかないサスケの匂いを感じ取ったキバに対してのカカシの評価。
相変わらずの単調な誉め言葉の使用はともかく、犬と比較して持ち上げるというのは
ちょっと短気な角都さん相手ならうっかり殺されかねない危険な行動である。
いかに同僚の教え子とは言え、カカシにも少々自重して頂きたい。
また個人の評価ではなく家の評価になっているあたりは最近の岸本の血統偏重の
現れとみるべきか。
それにしても同じ能力者の血統でありながら、片や万能の眼、片や犬並の鼻。
格差社会もここに極まれり、と言ったところか。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:25:24 ID:5voy+Q0q0
- つ 【ナルト、死す―】
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:41:25 ID:W9ypyLrPO
- 【ペインは負けたことないからな】
実は大企業の社長の息子で誰とも戦ったことがない。
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:43:33 ID:ys30yjK5O
- 【ナルト、死す―】
喜ぶのはまだ早い
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:47:48 ID:vZXCD7VR0
- 【ナルト、死す―】
ナルトこと鳴門巻きは魚のすり身を固め、巻いたかまぼこの一種であり
主にラーメンの具材として用いられる事で知られている
食用色素で染められた身を用いたそれは目にも鮮やかであり、味だけでなく目でも楽しめる食品であるが
魚のすり身を用いる事から、それ程長く保存が利くモノではなく
ふと思い出して冷蔵庫から取り出したときには賞味期限が切れている、と言う事が往々にして起こりえる
賞味期限程度ならと軽く考え、無視して食べると言う選択肢もあるが、やはり体の健康には代えられない
そのような場合にはナルトの死を悲しみつつ、ゴミ箱へ投棄することをお勧めする
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:58:01 ID:jypCPrVG0
- 【ナルト、死す―】
岸本も死す
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:02:34 ID:ys30yjK5O
- 【ナルト、死す―】
ナルト、寿司でも食べに行く?の業界用語
大抵の場合は一楽に落ち着く
連投スマソ
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:05:38 ID:z8+kryR5O
- 【ナルト、死す―】
本当に死んだら、一体何人のアンチがファンに寝返るのだろう。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:33:16 ID:tqFwQYje0
- 犬塚家、さすが犬塚家
腹いてーwギガントワロスwwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:37:20 ID:h9e37gMR0
- 【ナルト、死す―】
是非、死んで頂きたい
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:54:39 ID:6Sn3FCrEO
- 【ペインは負けたことないからな】
よくみる死亡フラグである
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:07:54 ID:gWk9vFMAO
- 【ペインは負けたことないからな】
間違いなく負けます
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:26:12 ID:JMQvE+BYO
- 【星の使途】
漫画「BLACK CATに出てくる組織
自分の弱点をあっさり話すセフィロス…じゃなくてクリードを団長とし
あっさり自分の能力を話したり
殺さない程度にダメージを与えたりする
道の使い手が集まる紳士組織
暁は星の使途の紳士ぶりに感動して紳士集団になったと言われている。
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:33:37 ID:s3KZG1EY0
- >>485
知性があって意思疎通が可能、という条件の前に人と蛇の差がそこまで
重要だとは思わないってこと。
>>486
つ「間接的にだけど」。
死ぬかもしれない状況に、そうと知りつつ呼び出したんだから、サスケが
殺したも同然っしょ。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:54:18 ID:RIvu0b+a0
- 【トビ】
暁の新入り。3尾の亀にびびったりデイダラとコンビでサスケと戦って
いたはずなのに後半なぜか棒立ち役に立たずでデイダラの自爆に巻き込まれて死んだと
思ったら生きてて暁の黒幕であった男。黒幕ならなぜ亀ごときにびびっていたのか
なぜ仲間のデイダラを助けなかったのかとツッコミどこが多い。
あと黒幕であったくせに自爆にまきこまれた後誰も心配してくれなかったのは
かわいそうである。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:08:21 ID:cFBeNv4R0
- つ 【うちはマダラ】
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:12:57 ID:2Rtl99exO
- >>502
不殺って割に自分が死にそうになったら助かるための犠牲も止むなし、ってとこか
たいしたエゴだ…
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:19:54 ID:ddyAeFEd0
- そういやゼツってどうすんのアレ?リーダーとマダラ以上に隠す必要のあるキャラなんだろうか
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 01:54:10 ID:9/WPGZIi0
- デイらだの自爆から本人を助けるのは綱手だって無理
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 05:28:09 ID:9LywNBmVO
- つ【DJ OZUMA】
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 07:42:26 ID:juhCdX+zO
- 【ペインは負けたことないからな】
是非ともそうなってもらいたいものである
ただ残念な事に読者は誰も勝つと思っていない
個人的に気が付いてたら死んでいたサソリ、紳士過ぎたため真っ向勝負をして死んだカクズ、相手が罠を使わないという紳士ルールの前提を覆され死んだヒダン、逆恨みしたあげく墓穴ほって死んだデイダラ、彼等に勝る負けっぷりをしてもらいたい
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 07:45:53 ID:0DTHesta0
- >>509
台詞が間違ってるぞ
負けたことがないのだからだったはず
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 07:49:57 ID:6nezPS5Q0
- >>510
間違ってるの、>509だけじゃないけどな。分かってて前の人に準じただけかもよ。
まとめサイトに登録してもらう際に修正してもらえばいいでしょ。
【反吐が出る】
自分が助かるためだけに、口寄せしたマンダに幻術をかけて無理やり従わせ、盾(避難
シェルター?)として利用した挙句に使い捨てたサスケを見て、読者の胸中に生じる感情。
アンタ、口を極めて大蛇丸を非難しといてそれかよ。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 08:05:43 ID:NLjpshoSO
- スポーツや勝負事ならともかく忍の世界で「負けたことがない」ってよく考えたら凄くもなんともないな
木の葉みたいな甘っちょろい世界とは違う、常に戦場にいる忍なら負け=死が当然なわけで
ぶっちゃけ「今まで生き残ってきたんだから」と同義じゃねーか
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 09:15:30 ID:6nezPS5Q0
- >>512
だな。「今まで戦ったことがないだけ」でも「今まで逃げ回ってきただけ」でも
「不敗」の条件は満たせるわけだしな。
- 514 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/07/31(火) 09:45:39 ID:JHyaBEsE0
- >>508
そっちで辞典化すると余計な話がいっぱい入りそうなので捻る。
【逆に嫌いな人がいたら凄いぐらいの話ですよ!】
本誌35号におけるインタビュー企画で「ナルトがお好きと聞きましたが?」という
いわゆるお座敷質問に対する回答。インタビューイはかのDJ OZMA氏。
一見NARUTOを手放しで褒めているようだが、この問のみに関して言えばOZMA氏は別に
好きとも嫌いとも言っていない。
単純に「嫌い」とか言ってしまうと後々差し障りがあるが、さりとてお世辞でお茶を
濁すのも癪なので、空気を読みつつ「俺は凄い」と言いたかっただけなのかも知れない。
紅白の一件で処世術とは何たるかを学んだ模様。
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 10:30:40 ID:6nezPS5Q0
- >>514
すげええええww 「俺は嫌いだ」しかも「俺は凄い」と言明しながら、相手には
褒め言葉だと思わせる高等話術だw それ俺も使おう。機会があったら是非使おう。
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 11:28:23 ID:wSG+4n+L0
- まあ「大した奴ですよ!」にするべきだったとは思うね
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:31:55 ID:79ur7GmTO
- >>514
目から鱗が落ちた
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 22:52:10 ID:P/atufecO
- 【NARUTO】
漫画大国日本が誇る今最も熱いNINJA漫画
その一頁一頁から読みとれる作者の熱い思いは
常に我々の心を揺さぶり続ける
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 23:00:46 ID:mCMd0oqO0
- 【NARUTO -ナルト-】
具の切れ端が幾つか浮かんだぬるい出来損ないの鍋のような作品
起伏は無く熱さも無く意欲も無く驚きも無く魅力も無い
無い無い尽くしの娯楽漫画ではあるが主題の「人生如何に手を抜いて生きるか」は見事に伝えている
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 00:09:32 ID:jFXvPckv0
- 【運命】
この漫画のテーマの一つ。
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 00:19:36 ID:j5eGJF/t0
- 【くそみそテクニック】
NARUTO完結から十年後が舞台の大人気漫画。
公園で久しぶりの再開を果たしたナルトとサスケ。
すっかりいい男になったナルトに見惚れてしまうサスケにナルトは言い放った…
「や ら な い か ?」
アッー!!!
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 02:57:09 ID:J0JKiyRbO
- 「うーイタチイタチ(ry
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 07:56:12 ID:xSk5bG4Z0
- 【ペインは負けたことがないのだから】
黒幕「子供だからといって侮ると足元をすくわれるぞ」
暁女「大丈夫、楽勝ッス! だってペイン、今まで負けたことないんスから!」
黒幕(え、いや、ちょ……おま、今オレが、ボスのオレが締めてかかれっつったばっかりじゃん!
なんで部下のオマエがボスの発言即座にひっくり返して任務軽視するよーなこと言っちゃってんの!?
大体なんだよ、今まで負けたことがないっつーのは! 過去の不敗が未来の常勝を保障するとでも
思ってんのか!? ペイン、オマエも何か言ってやれよ! 黙ってたら暁女の発言を肯定してるも
同然だろーがぁぁぁぁ!)「ふ…フフ…。ま…それもそうだな(涙目)」
黒幕ガンガレ。超ガンガレ。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 11:50:07 ID:SzRqy2Tq0
- 【ペイン】
暁の首領。こいつの目は"金色のガッ○ュ”に出てた”デュ○ォー”そっくりなので
れっきとしたパクリキャラである。痛々しい耳ピアス、鼻ピアス・・・
S級犯罪者というよりDQNの首領と解釈した方が正しい。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 11:53:06 ID:SzRqy2Tq0
- 間違った・・・orz
S級犯罪者というより→×
S級犯罪者の首領というより→○
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 13:42:34 ID:y2PJTcNJO
- 【暁】
世間から恐れられるS級犯罪者
のくせにロクな頭と武勇伝を持っていない
一族皆殺し写輪眼特権のイタチ
全然忍べていない上に何が凄いのかわからない忍刀七人衆の鬼鮫
復讐対象者が強いので弱い弟でウサ晴らしするデイダラ
よくわからない人の心臓を奪って喜ぶカクズ
あまつさえ下忍が増えたら取る心臓が増えたと喜ぶ始末
あまりにオツムがアレでまさか正攻法で来るとは思わず負けたヒダン
サクラ&チヨバア>サソリ>風影
サクラが十人いれば里が落とせそうである
間違った日本語使いの暁女とDQNのリーダー
そろそろ真剣にメンバーを選んだ方がいいと思う
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 15:51:17 ID:anvvjGGM0
- >>523
名前の通り、顔中痛み(ペイン)だらけだろうな。
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:12:06 ID:ycOjmhpjO
- つ「忍犬の鼻」
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:19:14 ID:yYI/HjyyO
- 【忍犬の鼻】
犬の鼻というのは健康な場合は常に濡れている
だが、犬が病気の場合は鼻は乾いてしまう
大切な愛犬を守る為にも常に愛犬の体調に心を
配る事が大切だ
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:38:10 ID:yYI/HjyyO
- 【犬塚家】
木の葉里にあるトップブリーダー集団の総称
一族の者は幼い頃より犬と暮らす事により
犬の言葉を理解し、犬並みの嗅覚を得る
というお前ら犬要らなくねェ?≠ニも
とれる不可解な事態が一族内で起きている
尚、彼ら一族は皆嗅覚が鋭い為、彼らの前で
屁をしようものなら即座にバレてしまうだろう
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 18:14:01 ID:P+1ZsV860
- アニメ92話で自雷屋・シズネ・ナルトが移動してるシーンでナルトだけ逆さに
なってるところあるけど、あれなんなの? ワザとじゃないよね・・・
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 19:17:05 ID:eYkGS1F70
- 刑死者の逆位置は自己中心だったっけ?
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 19:38:19 ID:Wr83EXGeO
- そういえばさ、
犬の嗅覚って人間と比べて認識の幅が広いだけじゃなかったっけ?
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 21:10:33 ID:jFXvPckv0
- 【ナルトの仲間】
1 仕事仲間
サクラ
2 忍仲間
中忍試験同期メンバー・カカシ・ヤマト
3 同類
我愛羅
サスケ、サイはどこに入れたらいいのだろう・・・。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 21:20:00 ID:x+M5F8gX0
- >>512
たしかに
本来は「死ぬか生きるか」だもんな
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 21:24:04 ID:h6IwMQmhO
- >>534ホモ仲間
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 21:25:18 ID:0Jf1mTpL0
- 4 ちんぽ仲間
サイ
5 愛
サスケ
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 22:19:32 ID:O9DqjrWq0
- 【時空間移動忍術】
強大な戦闘能力を誇る忍獣を召還したり、かつての四代目火影が愛用した。
読者にとっては「すげーなんか強そう」と思わせておいた反面、
テンションの上がった紳士の自爆を防ぐための盾にされたり幻術にかけたりと粗末な扱いを受けてしまった。
また犬塚家という存在によって、その凄さは薄れつつある。
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 07:45:55 ID:rBKV6Emw0
- 【大蛇丸はもともと弱っていたので……】
つまりサスケは寝たきり老人をボコっておいて「アンタはただの天才。真の天才一族の名を背負う
オレから見たらあさましくて滑稽だよじいさん」と勝ち誇っていたことを認めるわけですね!
さすがサスケ! おれたちにできないことを平然とやってのけるッ! そこにシビれないし憧れない。
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:26:30 ID:n8ANtFQUP
- 先日、孫が読んでいる雑誌をふと手にとってみたら、
とんでもない内容の漫画が掲載されているので驚きました。
なんと、原爆を想定させる半径数kmの爆発を起こす、という異常な内容だったのです。
そもそもこれを起こした出異田等と言うキャラ、名前からして「外国人は日本の田んぼなどから出ていけ」
と言う戦前の凝り固まった外国人排斥主義を全面に押し出したキャラなのです。
おまけにこのキャラクターは世界征服と言ういかにも極右的な考えを持った集団に属しており、
「爆発は芸術」と、原爆のきのこ雲を喜ぶかのような凶悪な考えを持ったキャラクターなのです。
おまけに、優秀な相手にかなわないからと、まだ未熟な相手の弟で憂さ晴らしをしようとする辺り、
欧米にかなわないからとアジアを虐める日本の思想そのものの考えを持っているようです。
また、相手となった左助と言うキャラクター、いかにも左巻きを想定させる名前ですが、
マンダと言う大蛇を犠牲に逃げると言う卑怯な作戦をとっています。
そう、満だ・・・この大蛇は満州を想定させるような名前で、
まるで旧満州国に渡った人々が死んだのは共産主義者のせいだ、と言わんばかりの描写です。
この漫画は、原爆を投下したアメリカならず、日本でも相当の知名度を持っているようです。
こんな軍国主義漫画が人気・・・いったい日本はどうなってしまうのでしょうか。
59歳 主婦
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:46:55 ID:BO23z9TEO
- 一体何週に渡ってジャンプ読んでんだよWWWWWW
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:56:57 ID:fW1L5Rwb0
- フイタwwwwww
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:20:07 ID:mCAA2RfvO
- >>540
大したネタだwwww
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:30:54 ID:yuyFb1Qz0
- >>506
【ゼツ】
奇抜な容姿に加えて、初登場も暁内では早いほう。
なのに存在感はあまりない。
登場後、さっさと対決編に移行して散ったサソリや飛角コンビに、
人気に応えて長期間引っ張ることは引っ張ったデイダラをやっと消化して
それなりにオイシそうな設定の暁メンバーばかり残った現在、
「いまさら動かしようがねぇ」という作者の溜息が聞こえてきそうである。
もう、自来也に情報流してたのは…といった類の
一発逆転っぽい後付けに期待するしかないのかも。
>>540
出異田等の自爆についても一言
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:59:44 ID:n8ANtFQUP
- 出異田等の自爆についてですが、まさしく人間魚雷や神風特攻隊など、
日本の悪しき風習を模しているとしか思えません。
また、出異田等は後輩にも全く配慮せずに、巻き込んでまで自爆しています。
まさに「お国のためなら人一人の命などどうでもよい」という、
戦時中の日本の軍人どもが持っていた全体主義的な思想と言えるでしょう。
その他、孫の買っていた単行本には、眼鏡着用者を差別するような発言、
日本が天皇一人にこだわるかのごとく一人のキャラクターに執拗にこだわる様、
特定の一族のみが非常に優秀であるという、階級差の肯定とも取れる描写など、
要所要所に日本のあくどい極右思想を散りばめた漫画であることが分かりました。
そもそも、この漫画はタイトルからしていけません。
「成る右人」…右翼になれと言うメッセージを含んでいるのです。これは非常に危険なことでしょう。
私は孫にこのような危険思想の漫画を読まないように単行本を全て燃やしましたが、
その日以来孫は一言も口を聞いてくれません。困ったものです。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:09:34 ID:yuyFb1Qz0
- >>545
アリガト。文章読んでこれほど笑ったのは、
スーパーマリオのエロさについて力説しているコピペ以来だ。
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:45:58 ID:IvK+1Ocv0
- 成る右人クソワロタw
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:48:55 ID:Spy77ViH0
- 「オッス、オラ極右」のパクリじゃねーかw
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:02:22 ID:uaMi1zWOO
- >>540
是非ともここへも投稿してくれwwwwwクソワロタwwwwwwwwww
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179755262/
- 550 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/02(木) 18:30:53 ID:TcMcDMrq0
- >>548
今気づいたのだが、彼は自分で「極右」と名乗ってるが、ヨメさんは旦那の事を
「極左」って呼んでますな。
主義思想は主観と客観で違うという事か。
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:00:15 ID:iNLcFH7y0
- 【DJ OZUMA】
「ナルトは絶対に死なせません、代わりに俺が死にます」
是非そうしていただきたい
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:15:32 ID:GD2EXqGeO
- >>540
職人ナイスwwwこれは流行らせるべきだwwwww
追加質問にもしっかり答えるあたりがすげぇ
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 08:22:02 ID:Zt76ULc/0
- 【一撃であの角都の命を二つ削った】
岸本医学についての公式見解が出ました。心臓=命でFAです。
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:40:12 ID:kAZ7ua28O
- 私は命を二つ持って来た
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 11:57:29 ID:Z4Ahy2s0O
- 【びっくり人間】
正々堂々術で勝負するはずの忍の世界に、突如現れた奇怪な体質の持ち主。
犯罪組織である暁に多く存在し、不死身、五つの心臓持ち、口だらけ、文字通りの植物人間、斬っても斬れない人間といった、
一部では見られない類まれなる体質の持ち主が存在する。
しかし、不死身では相手を驚かせる事ができるが、口がいっぱいあるくらいでは誰も驚かない。
NARUTOの世界での驚きの基準は、キチのみぞ知る、と言った所である。
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 12:26:20 ID:Zt76ULc/0
- 今日というか今、古本屋で初期のNARUTO流し読みしてたら
草忍に扮した大蛇丸に対して「なんであんなに舌が長いんだ?」って
ツッコんでた。
今となっては舌が長いくらいで怪人扱いなんて夢のまた夢だな。
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 15:15:34 ID:6UqWYfY20
- もうここ実質アンチスレじゃん
- 558 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/03(金) 16:21:14 ID:x4XkU+m60
- >>557
うしとらの白面みたいなもので、NARUTOスレはある程度進むと全てアンチスレに
なってしまうのだよ。
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 16:31:08 ID:YcqOAX3j0
- 初代もアンチスレ住人が立てたんだから当然だわ
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:27:51 ID:IDEQqJfEO
- 【みんな気になって駆けつけたようだね】
個人行動とってるのに何故集まるのか理解不能。
犬の声は無線より聞こえるなら、犬使えばいい筈だ。
キバの嗅覚の成長、時空間忍術と嗅覚の関係、犬の嗅覚の不必要さ、犬の声の設定放置など疑問点が上がる。
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:42:18 ID:xMuy0V9CO
- 昨日のアニメスペシャル見たが、サクラが足手纏いにならないとか
言いながら、どう見ても足手纏いでワロタwwwwW
あと、話的にスペシャルにする必要皆無だった。
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:10:58 ID:H5QFjE+pO
- >>540>>545
すげぇぇぇぇぇぇ
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:15:38 ID:H5QFjE+pO
- >>526
暁って木の葉の奴と戦うと急激に弱体化するな
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:21:44 ID:8ZaE7+YKO
- >>563
それだけ木の葉が優秀なんです。
つーか、イタチ以外扱いがひどいと思う。
どうせペインもたいしたことないんだろ
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:27:08 ID:Yc8R/Xtt0
- ちょっと私用テスト
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 10:07:28 ID:bV0/R/kE0
- 【口寄せの術】
もしあなたが口寄せ動物として生を受けたのなら、残念ですが、今後の人生において
あなたの自由意志は踏みにじられる運命にあります。口寄せ契約はあなた本人の同意なしで成立し、
契約者の呼び出しに抗うことはできません(呼び出し後に文句を言うことは可能ですが)。
また、万が一あなたが人間を体内に格納できるほどに巨大で鱗や甲羅などの装甲を備えている場合、
危機的状況に盾(避難シェルター)として呼び出される確率は九割を超えます。
遺言は前もって書いておきましょう。
え? 自分は有能だから大丈夫? 使い捨てにされることはない?
いいえ、NARUTO世界では有能な口寄せ動物は希少です。あなたが有能であればあるほど
危機的状況に引っぱり出される可能性(=死ぬ可能性)は高まるでしょう。
能ある鷹は爪を隠す。あなたが有能であるなら、いかに行動すべきかは自ずと分かるでしょう。
その点、暁捕獲計画の際、カカシに口寄せされた忍犬たちは有能であったと言えます。
完璧なまでに無能者を演じたのですから。
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 12:52:52 ID:8ZaE7+YKO
- これはいい哲学w
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:25:12 ID:v+h/8xtBO
- 忍犬すげぇー!
あいつらIQ200あるんじゃね?
てかアスマ班の他二人も活躍しない事で生き残ろうとしてるんじゃ…
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:43:46 ID:v6kwCoulO
- 【マンダ】
三竦み最大級の体を持ち、言動こそ一番DQNっぽいが、
二対一(人間含めりゃそれ以上)でも怯まず闘える。
そもそも蛇にとっちゃ蛙など捕食対象、蛞蝓なんざ眼中にも無いレベルであり、
人間どもの邪魔さえ無ければ二匹ともカラッカラの干物になっていたと思われる。
このようにどう考えても作中最強としか言えないようなキャラであったが、
作者のサスケ贔屓によっ死んでしまった…。
仮に冨樫辺りが書けば、デイダラなどパックンチョして平然としているに違いない。
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:47:52 ID:nXS8qzpfO
- 匂いが遠ざかるとあ言って追わなかったのは
生き残るためか…
サクラなら、追わない事がおかしいと気付かないと思っての発言かもな
追ってたら確実にサクラの盾にされてたな
- 571 :566:2007/08/04(土) 15:58:03 ID:bV0/R/kE0
- 思ったより好評で何より。
>>568
>てかアスマ班の他二人も活躍しない事で生き残ろうとしてるんじゃ…
その可能性は大いにあります。優秀な兵士(と評価される)ほど
危険な任務につかされるのは自明の理ですから。
木の葉の里ならリストラの心配もありませんし。
>>569
あのタイミングで間に合うか、といった問題はさておき、
マンダ口寄せ→自爆寸前のデイダラ丸呑み→腹の中で爆発→黒煙とともに
ゲップを一発→「食い足りねえな」
とかやってくれると、ものすごくマンダカコイイ! と思うんだけどねえ。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:06:22 ID:v+h/8xtBO
- それなんてエシディシ?
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:18:26 ID:bV0/R/kE0
- おっと、すでに前例が?
やっぱり素人の発想なんて先人が三千年以上前に通過しているか。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:31:24 ID:na2Bri0bO
- マスクでもやってたね
アンタが書いた方が面白そうだ
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:31:51 ID:x7qCk4D70
- ナルトがカブトに経絡系を切られたとき
「九尾のチャクラを力に還元する心臓の経絡系を切断した
力いっぱいね 自力で治癒する可能性を断ち切るためにね」
(心筋がズタズタだ 不整脈を起こしている)
内臓と経絡系は密接してたな
心筋と経絡系両方を切断したのか、経絡系だけ切断したのかどっちだろ?
それとこれって、
経絡系を切断されても、九尾の封印式の効果が効いてるって事なのか・・・?
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 09:30:54 ID:0zsbuIfaO
- >>575
しかもその時に狐が「やばい〜」的な発言してたがあっさりスルーだったな
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 10:21:38 ID:x7qCk4D70
- 封印は解かないと解けないか
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:54:29 ID:xizxxbdVO
- 【うちは一族】
車輪癌最強厨
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 14:21:52 ID:x7qCk4D70
- うん。どうなってんだろ
【眼力】
カブトも持ち合わせている
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 19:11:48 ID:OxNVqKSnO
- >>573
バキ乙
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:04:18 ID:Ujv6hObz0
- >>574
ダイナマイト喰った後に「消化の悪いミートボールだぜ!」って低い声で言う
名台詞が「火薬が一さじ足りなかったなぁ〜」に変わった時は悲しかった
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 07:23:33 ID:ujcOQn9P0
- 下がりすぎてるのでageさせてもらう。
でもって、見出し【何がなんでも】についてA・B2つの案を思いついたんだけど
どちらにするか決めかねてる。スレ住人諸兄の意見を賜りたい。
A案
【何がなんでも】
実力差を覆す魔法の言葉。
この言葉によって一介の中忍が不死身のS級犯罪者を手玉に取った事例はあまりにも有名。
同じ不死身のS級犯罪者に成す術なく敗死した木の葉の某上忍は、この「なにがなんでも」の
気概が不足していたようである。
NARUTO世界の忍者は特別なことがない限り、里から与えられた任務に対して
不退転の決意で挑んだりはしない模様。おまえら仕事ナメてんのか。
→関連語句【シカマル超体術】
B案
【何がなんでも】
実力差を覆す魔法の言葉。
この言葉によって一介の中忍が不死身のS級犯罪者を手玉に取った事例はあまりにも有名。
同じ不死身のS級犯罪者に木の葉の某上忍が成す術なく敗死したのは、出陣前にこの魔法の
言葉を唱え忘れたからであろう。
NARUTO世界の忍者はさながらカバディのごとく「ナニガナンデモ」「ナニガナンデモ」と
連呼しながら任務に当たればいいと思うよ。
→関連語句【シカマル超体術】
……どっちにしよう?
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 08:21:24 ID:jsEOK0OkO
- Bかな
- 584 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/06(月) 10:03:45 ID:3ZzVAwH00
- 【感知タイプ】
情報が少ないので定義が困難ではあるが、「遠距離から敵・味方の存在をチャクラや匂いを手がかりにして
把握できる能力に特化した忍者」の総称。
今のところ感知タイプとされているのは、ヒナタ、香燐、キバ。言明されてはいないが白眼使いであるネジも
そのカテゴリーに入るものと思われる。
ただ、例によって穴だらけの設定付けであり「他にどんなタイプがいるの?」とか「ナルトと同行させたヒナタより
キバの方が感知してるじゃん」とか「だったら半径5km探索とかやってないで最初から感知タイプ使えよ」等等、
突っ込みには事欠かない。
ちなみに香燐については数km単位の敵の動向は探れるが、すれ違ったサクラに対しては全く無警戒だった事から、
遠距離限定感知タイプと思われる。
ただこの件については存在に気づいていながら相手を特定できない忍犬が相手だった事もありお互い様と言うべきか。
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 10:30:28 ID:PV6F0YV/O
- 【コミックス39巻の著者近影】
とうとうやってしまった。
儲者はこれをどう擁護するのか。お茶目だとか言うのだろうか。
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 10:37:40 ID:2m2gTjoLO
- >>585コミックスなんて知らない俺にも分かるようkwsk
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:43:21 ID:vUR6JG8GO
- >>582
俺はAが好きだな
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:56:25 ID:ujcOQn9P0
- >>583>>587
レスdです。特に>583は素早いレスども。
でも意見は分かれちゃったね……。も、もうちょっと様子を見よう。
>>584
サスケVSデイダラ戦もそうだけど、アホ同士のやり取りって
ある意味高い次元で噛み合っちゃってるんだよな。
互いに王手を指してるのに気付かないで長考してるヘボ将棋みたいに。
>>585
俺も知りたい。ぜひkwsk。
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:58:22 ID:PV6F0YV/O
- >>586
ウ〇コと自分の体質の話。
写真やイラスト載せるべき場所に、ウ〇コ描いてた。
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 13:17:05 ID:2m2gTjoLO
- >>589d!遂に、やってもうたな
- 591 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/06(月) 13:24:51 ID:3ZzVAwH00
- >>585
正直自分もウンザリした。
惰性で漫画描いてるというか、自覚の無い事夥しい。
いや、ギャグ漫画とかならアリかもしれんけど・・・。一生残るものにこれは考えらん。
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 13:37:21 ID:ujcOQn9P0
- >>589
俺からもd。岸本正気か……?
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 15:24:12 ID:D8Skcxf70
- 【影分身】
木の葉で使えるのは、ナルトとカカシだけではないだろうか?
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 15:30:01 ID:PV6F0YV/O
- >>590-592
ミスフルの作者は2、3回やってるがな。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 15:31:23 ID:SXudabMqO
- 【能力者バトル】
普通はこの手の漫画は話が進むにつれパワーアップしていくのだがNARUTOにおいては間違った方向にアップするため
あまりインフレの脅威を感じない
平たく言えばフリーザ様はどう頑張ってもブウに勝てないのだがこちらはチョウジがペインに勝ってもフーン(-.-)で?
のような感じで違和感を覚えないのだ
これはジョジョやHxHに通じる物がありキチモトが一流漫画家に近づいた証である
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 15:43:04 ID:D8Skcxf70
- 時空間忍術
口寄せ
巻物による道具などの取り出し、入れ
飛雷針
屍鬼封尽
象転の術
封印術・幻龍九封尽
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 15:52:05 ID:ujcOQn9P0
- >>593
三代目と木の葉丸も。
>>594
信也なら作風からしてまあ……って、2、3回!? 信也正気か……?
>>595
ラスト一行は解説を要すると思うがいかがか。
>>596
リクか? まずはまとめサイトを見ておいで。
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 17:30:20 ID:PV6F0YV/O
- >>597
おまけページを1ページまるまる使ってあらゆるウ〇コの仕方を紹介した事もある。
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:26:55 ID:W+uadwUH0
- あれは不覚にも超笑ったなぁ
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 20:17:21 ID:02KL3zbHO
- ま〜きぐそ
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 20:25:40 ID:WoGnTNCL0
- >>581
あと、「狂犬病で突然死」が「むさい男は嫌だって」に変わったのも謎だったな
チラ裏スマソ
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 21:12:36 ID:mIfphl/W0
- >>593
抜け忍で言うとイタチと大蛇丸も使えたはず
- 603 :リー:2007/08/06(月) 23:48:42 ID:/qjVpqS/0
- やばい、僕裏蓮華マスターしちゃったかも・・・
最近体重が気になりだしたからビリーズブートキャンプしてたんだけどさ、変なんだ・・・
基本プログラムをこなした次の日、目が覚めると体中に激痛が走って自由を奪われたんだ・・・
これって八門遁甲の門をいくつか開けた証拠だよね・・・
このままじゃ忍者になるのを諦めなきゃならないことに・・・
誰か僕に解決策を教えてください、お願いします。
散!!
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 00:28:40 ID:J11E7zgpO
- 【鳥】
無臭。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 06:24:46 ID:KtNLT56E0
- >>603
起爆札三枚くらい飲み込むんだ!
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 08:21:15 ID:3Dil7qs30
- >>604
シンプルだが実に的確な一言だ。
【ヒヒヒ…興奮するゥゥ〜】
サスケの寝込みを襲おう(性的な意味で)と計画中の香燐が漏らした一言。
香燐はツンデレではない。もっとおぞましい何かだ。
つーか忍者でもないのは無論、女性と呼ぶことすらはばかられる。
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 08:28:21 ID:QeIiRSIMO
- 【カリン】
作者が思っているツンデレ
むろんまともなツンもデレもしない
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 10:57:00 ID:Ke/nRBSz0
-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186448814/
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 13:01:00 ID:jRpSwYiIO
- 今週号の冒頭のカリンはかなりひどいな
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 17:32:57 ID:J11E7zgpO
- サスケェ…
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 20:17:36 ID:SnrL2i4YO
- 【死亡診断】
はさみギロチン
こうかが ないようだ
どくのこな
こうかは いまひとつのようだ
わるあがき
こうかは ばつぐんだ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:03:09 ID:EILzFqBHO
- つ【ツンデレ】
つ【怪力】
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:37:25 ID:lA8tM1keO
- 【ツンデレ】
変質者とは似て非なるものであると考えたほうが良い。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:56:52 ID:3lE1sJ560
- 【4Cカルラ】
「デイダラの奥の手は巨大デイダラ人形か」と読者に思わせておいて、
その後、意表をつく極小爆弾を登場させるという、岸本なりのサプライズ。
「奥義は巨大なもの」という固定概念を打ち破り、
読者を驚かそうという、岸本の試み。
だが、岸本の予想に反して、読者の反応はいまひとつ。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:00:49 ID:pWo0YzpQO
- 【怪力】
強化系念能力者を評価する言葉
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:53:38 ID:jRpSwYiIO
- >>614
C4だし、説明も超小型ナノサイズ爆弾のほうがいいだろw
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 00:33:44 ID:rg+8M6A+0
- >>614の訂正
【C4カルラ】
「デイダラの奥の手は巨大デイダラ人形か」と読者に思わせておいて、
その後、意表をつく超小型ナノサイズ爆弾(※注1)を登場させるという、岸本なりのサプライズ。
「奥義は巨大なもの」という固定概念を打ち破り、
読者を驚かそうという、岸本の試み。
だが、岸本の予想に反して、読者の反応はいまひとつ。
※注1 目に見えないくらい小さい爆弾、という意味の岸本語
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 02:12:49 ID:vnBMEIU50
- 【福富 しんべヱ】
忍たま界のチョウジ。
鼻炎気味だがそれを利用して鼻水で攻撃をする。
鼻水を付けられた相手の精神的ダメージは計り知れないものである。
彼の髪はリンスをせずに乾かすと針のように硬くなり、
彼の頭は石頭で岩をも破壊する。
また、嗅覚は犬以上というハイスペック。
チョウジと違って棒立ちはしない。
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 02:15:00 ID:nt8Tlt2OO
- >>618
しかも金持ちだ
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 02:30:59 ID:evRlbI92O
- 【影分身の術】
技マシン32を使うと覚えることができる。
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 02:32:09 ID:evRlbI92O
- 【影分身の術】
技マシン32を使うと覚えることができる。
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 02:34:24 ID:AMi+Lh8vO
- しかも彼女(ピザ)が居る
【カリン】
間違ったツンデレをすることにより、岸本がヲタクでは無いことを証明するのに役立ったキャラ
それ以外では、ストーカー、二重人格、粗暴など全く魅力の無いただの失敗作
現在腐女子疑惑が浮上中
迷言は「ヒヒヒ…興奮するゥゥ〜(ハァト)」「たまんない…サスケェ…」など
両者ともNARUTO関連スレ(特に大した奴だスレ)で多用されており、前者はスレタイにもなった
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 02:38:56 ID:57k1xD860
- 【ピカチュウ】
口寄せ動物。
雷遁を得意とし、個体によるが相当大した威力の雷を放つ。また影分身も使う。
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 10:01:44 ID:YatqlgVuO
- ところで岸本ってカリンの事をツンデレとかどっかで明言してたっけ?
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 10:07:38 ID:IAvKOSLA0
- いや、明言してない(と思う)。
だからひょっとしたら岸本は新しいジャンル(名称未定)の
萌えキャラとして香燐を出してきたのかもしれない。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 11:49:45 ID:FfuIfRWGO
- >>623
得意な術は雷遁・菩留鉄火ですか?
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 11:55:41 ID:yFIkhZTz0
- 【経絡系】
キチモトが好きな単語
【同じ穴のムジナ】
キチモトが好きな単語
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 12:22:05 ID:jJrnQxu30
- 【だいばくはつ】
タイプ:ノーマル 威力:250 命中:100
追い詰められたときの最終手段として重宝される。
ダブルバトルの際には味方も巻き込むのでかなり迷惑。
強力だが相手が「みがわり」をしていたり、ゴーストタイプの場合は
格好の悪い自滅になってしまうのでご注意を。
主に岩タイプ、電気タイプ、芸術家が使用可能。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 13:08:35 ID:IAvKOSLA0
- >>626
「雷」遁なのに菩留鉄「火」だとちびっ子が困惑しそうだな。
>>627
最近だと「細胞・細胞レベル」もお気に入り。
>>628
>主に岩タイプ、電気タイプ、芸術家が使用可能。
芸術家ワロタw
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 14:41:13 ID:o7TGwBaq0
- つ【ギアス】
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 15:37:34 ID:w5McnUZrO
- >>627
マジレス
単語ではないよね
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 15:46:30 ID:6ME4p48U0
- 【ギアス】
コードギアスに登場するC.C.と契約する事で与えられる「王の力」。
その能力は契約した人間によって異なり、能力発動時は眼にC.C.の額の紋章が現れる。
ルルーシュの対象者にどんな命令でも従わせる『絶対遵守の力』
マオのどんな相手の思考も読み取る『読心術』など今のところこの二つが登場している。
能力を使用し続けるに従ってその力は強大になるが、使用者がその強大な力に打ち勝てず制御し難くなってゆく傾向がある。
また、様々な使用条件やデメリットも存在するため使いこなすのは難しい。
もちろん視力が落ちるとかそんな生易しいものではない。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 16:13:21 ID:IAvKOSLA0
- >>632
ナイスw NARUTOとは何のつながりもない項目を、
ラスト1行で関連付ける手腕に非凡なものを感じるなw
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 18:15:56 ID:jJrnQxu30
- >>632
ナナリーw
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:09:12 ID:2IV75d/f0
- 【カリンの能力】
拘束すべき対象が少数の場合、大人数における団体行動はお控えください。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:32:25 ID:2IV75d/f0
- ・・・俺はとんでもない光景を見た
三尾を目の前にしていた新入りのトビは、突然背を向けると、猛烈な勢いで走り出した
三尾は何を思っていたのだろうか?その後を追いかける
まるで逆鬼ごっこのようだ
トビはデイダラに合図をし、確保に成功した
どうやら、走ってる男は自ら囮になり、先輩と呼ばれた男が隙を突くという、二人三脚で捕まえようという作戦だったらしい。
あの爆発バカラが自ら手伝っている・・・俺は信じられなかった
こういうのを・・・ああそうだな。大したチームっていうんじゃないだろうか
里に連絡した方がいい、暁は三尾を無傷で捕まえたとんでもない連中だと
何か作戦を立てないと、うちの人柱力でもやばいかもな・・・。
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:48:06 ID:rg+8M6A+0
- 【あのヤロー…まだ…クソ】
ツナデ「大蛇は死んだがサスケは帰ってこない」
ナルト「あのヤロー…まだ…クソ」
ナルト「サスケを救出するってばよ」
サスケ「あのヤロー…まだ(ストーカーする気か)…クソ」
ナルト「危ない橋を渡るってばよ」
読者「あのヤロー…まだ(わがまま言ってんの?)…クソ」
岸本「腐女子に媚びて人気回復しよう」
編集「あのヤロー…まだ(分からないのか)…クソ」
読者「あのヤロー…まだ(漫画家やめないの?)…クソ」
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:38:26 ID:jJrnQxu30
- >>637
ひとつの台詞でここまで・・・
一体何手先を読んでやがるんだw
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:17:41 ID:FfuIfRWGO
- まったく大した台詞だよ。岸本ってやつは
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:20:02 ID:S+60mb9H0
- 異空間・別空間・精神世界
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 02:35:45 ID:xHcExq5yO
- >>622
後者もかなり前だがスレタイになったぞ
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 08:37:33 ID:N8iuZLFG0
- 【だとすると待ち伏せしても時間の無駄】
「追っ手が暁にしろ木の葉にしろ、イタチの情報を持っているかもしれないから」
という理由で待ち伏せを進言した香燐に対し、サスケの「追っ手は木の葉だよ」との
答えを受けて水月が出した結論。そしてそれを肯定するサスケ。
な ぜ そ う な る 。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:48:04 ID:6FhNhdf50
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186561904/
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:09:40 ID:xOKDPZfc0
- 【だとすると待ち伏せしても時間の無駄】
一見すると話が繋がっていないように思える言葉。
おそらく、サスケは水月と重吾に木ノ葉の忍からストーカー被害を受けていることを相談しており、
その事情を水月が汲んでくれたのであろう。
なぜ、香燐はサスケの相談を受けていないのかといえば、彼女自身も悪質なストーカーに他ならないからである。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:00:39 ID:N8iuZLFG0
- >>644
!!Σ(゚□゚*)ソウダッタノカー!!
一分の隙もないすばらしい説得力だw
そこを読み取れないとは俺もまだまだ未熟だぜ……。
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:06:35 ID:H2f3rpd90
- >>645
そこで「大した説得力だ」とか言えない時点で
すでにお前は修行不足だな。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:22:05 ID:N8iuZLFG0
- >>646
……orz
アカデミーからやり直してくる……。
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 14:56:51 ID:1LTEGc+M0
- >>647
わかるってばよ・・・
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:02:46 ID:ZFgnlh1kO
- ここまでの子とは…
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:48:12 ID:v2EBEXvc0
- 【岸本語入門】
まずは基本的な日常会話から覚えることをお勧めする。
@大した奴だ…相手が大した奴じゃなくてもお世辞で使ってやるのが基本。
Aチィ…ムカついた時はいつでもどこでも使えます。
Bそれってどういうこと…こう言えばたいていの場合相手がやさしく解説してくれます。
C分かるってばよ…相手の話を聞き終わった後は必ずこう言いましょう。
Dうるせー!…会話の主導権を握りたいときに使います。
これさえマスターすれば岸本語を9割習得したようなもの!
さあ、頑張ってマスターしましょう!
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:53:33 ID:/lZtSiS1O
- >>650GJ!
応用編でさすが俺の子だ≠ニかを追加希望
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:21:15 ID:v2EBEXvc0
- 【間違えやすい岸本語の表現】
日本語とは似て非なる岸本語。ここでは間違えやすい岸本語の表現を挙げました。
@忍……日本古来の「忍者」という意味ではありません。むしろ日本語の「傭兵」に近い。
Aスリーマンセル……岸本語圏には「三人一組」という言葉はないので注意。
B友達……ストーカーのこと。日本語の「友達」という意味ではありません。
C天才……岸本語圏には天才がたくさんいるので、日本語の意味と若干違います。
Dアカデミー……「学校」と書いて「アカデミー」と呼びます。
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 18:59:07 ID:5R2gdq5U0
- >>652
なんという奥深さ
だが日常生活では使えないなw
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:02:35 ID:R/Qw155fO
- 【口寄せ動物】
ポケモン
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:07:12 ID:tX+dOzJW0
- 【虎の印】
火遁発動を見切る重要なサイン。
火遁の印と呼んで差支えない。
【手順と手順の省略】
作品の初期において、能力の発動には手続きが欠かせない。
初期の設定が煩雑であればある程工夫のし甲斐があるものだが、次第に面倒になる。
そこで省略という設定を思い浮かべ、読者に説明しながら手順を消していく。
物語の初期と終盤において、主人公・能力の効果が別モノになるのは主にこのためである。
説明がなければ読者に理解が生まれないのは言うまでもない。
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:46:23 ID:R/Qw155fO
- 【鬼鮫】
最近反抗期である
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:21:52 ID:Fc+OoaB00
- 【佐藤達広(さとう たつひろ)】
NHKにようこそ!の主人公。
後のサソリである。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:29:03 ID:zA0ILeiZO
- 食パンうめえよぉ…ヘ('д'ヘ)
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:57:56 ID:HvPQuKo+O
- 【追えるのはオレだけ…】
追えるのはキバだけ・・・・・なのだが某忍は手当たり次第とかいって分身して探し回ってた
だったら最初からやれよ
運よければデイダラ戦を見つけられたかもしれない
【サスケのお古のシャツ】
ツンデレが持つ物らしい…
【小隊 蛇 】
成長したら是非とも鷹の団を名乗ってもらいたいものである
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 08:32:45 ID:s6d9wXGN0
- 【民宿お越】
デイダラ戦後、サスケ一行が泊まった宿。日光なる宿場に存在するらしい。
大声で騒ぐ、暴れる、ふすまを蹴破る、などの乱暴狼藉を働かれても完全スルーする
スルースキルの高い従業員ぞろいの良宿である。
筆者が抜け忍なら、国内外を問わず全ての宿泊施設には木の葉の手が回っていると
考える(怖くて泊まれない)が、サスケ一行はそうは考えず、実際に木の葉の手は
回っていなかった様子。
そりゃ抜け忍がのさばるわけだ。
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 09:16:25 ID:3iDsqEHIO
- 昨日のアニメはサクラ活躍回だったんだが、まさしくテンプレ通りでやばかったw
「大した子じゃ」「まさかここまでの子とは」「この小娘、大した怪力だ」
敵も味方も同じような言葉を超連呼。しかもCM挟んだから2セット聞くことになってすげーうんざりした。
そして3週間位前にチンタラしてられないなと宣ったカカシ先生は今回も
こりゃのんびりしてられないな、アレを使うか、などとぶつぶつ言いながら
結局何もしなかったぜ。
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 09:20:05 ID:LOLnprsvO
- >>661
wwwwww
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 09:51:05 ID:3iDsqEHIO
- つーか最近の、元の展開の遅さ+アニメ的な引き伸ばしでひどいことになってるよあれは
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:01:33 ID:bDQ58pH50
- 【展開の遅さ】
かつてデスノートが連載していたころ、
「NARUTOの単行本1冊の内容量は、デスノの1週分と等しい」
などとよく言われていた。
NARUTOの展開の遅さをよく示す逸話と言えよう。
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:27:04 ID:T3EUd9YLO
- >>647
努力でどうこうなるもんじゃないぞ
やはり天才か…
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:34:20 ID:T3EUd9YLO
- >>661
『小娘のくせに大した怪力だ』
『まさかここまでの娘とは…』
『大した娘だ…』
この流れをCM挟んで2連撃ww
わざととしか思えないww
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 22:36:22 ID:bDQ58pH50
- 【サソリ戦】
サソリはこの戦いで砂鉄時雨を2回続けて止められた後、
砂鉄を一箇所に集めてサクラを攻撃したが、明らかに砂鉄時雨の方が殺傷能力が高い。
拳銃と散弾銃とではどちらが命中率が高いだろうか。一目瞭然である。
サクラたちがこの戦いに勝利できたのはサソリの戦略性の無さによるところが大きい。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 23:58:40 ID:VfdZyDPTO
- 【サソリ】
かの有名な紳士集団暁≠フ一人
彼の紳士ぷりを表す逸話多く彼の紳士さを讃える言葉として
英国紳士という言葉も生まれ紳士界に一大ムーブメントが発生した
英国紳士の定義としては
・女性の話を聞く(基本である)
・戦闘の際使用する武器で相手が知らない物があれば説明する
(これは相手のプライドを傷付けない為であり相手が知っている
もしくは武器の正体に気付いている場合は説明しないという高等な
技であり紳士を少しかじった程度では使いこなさせないであろう)
・戦闘の際に使用する武器では命を奪わない
(これも難しい事である
敢えて命を奪わない事により相手の成長を促すのである
これもサソリ氏ならではの心遣いである)
・人を待つ時にはツンデレを装う
(紳士には最新の流行を取り入れ相手を楽しませる
心遣いが必要である
これもサソリ氏ならではのものである)
・弱点を明確にする
(対戦相手に余計な心労与えない為の配慮である)
・常に身だしなみを整える
(人は見た目が八割である)
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:02:17 ID:I2oycEL90
- 【サソリ戦】
サクラたちが勝利できたのはサソリが紳士だったからであり
決してサソリが能なしだったからではない
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:27:12 ID:QPTPjSotO
- 【ゼツ】
紳士集団暁≠フ一人
通称紳士界のお母さん
彼は最近まで紳士界の論議の中心にあった
何故なら判断材料が少ない事、そして何よりその特異な
見た目並びに発言から感じられる多重人格症の可能性があったからだ
しかし、現在では先にあげたように紳士界のお母さん
とも呼ばれるほどの存在である
では何故彼は紳士なのであろうか根拠を挙げよう
・彼は暁におけるメンバーの監視並びに情報収集役である
(まず、暁は世界最高峰の紳士集団である
その紳士集団で彼は紳士の監視役をやってる
つまり、彼が組織内において高い紳士力を持つ
証拠なのではないか?
また、情報収集役というのは彼は将来的に暁に
入れるほどの逸材を探す任を与えられている
という証明になると考えられる)
・死体の処理
(これは環境への配慮であると考えられる
環境に優しい事は紳士にとって当然のことである)
・多重人格症
(これは演技であると考えられる
彼は特異な見た目を持つがよく見ると二枚目である
これは他人への配慮の為の演技と考えるのが
自然であろう←異説あり)
・メンバーの戦いを加勢せずに見守る
(これが紳士界のお母さん≠ニ呼ばれる由縁である
通常の思考であればメンバーのピンチには助けるのが
通常の紳士の考えであろう
しかし、ゼツ氏は敢えて助けないで戦いを見守る
これはサソリ氏とも考えが近いように思える
彼は敢えて戦いをお母さんのような暖かい目線で
どんな結末であろうと見届け仲間に報告する…これは並み大抵の
覚悟がなければ出来ないことである)
以上の事より現在ゼツ氏は紳士の一人として
紳士界で崇められている
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 01:31:36 ID:Dl0hwHnl0
- 【桜田ジュン】
オークションで競り落とした商品をクーリングオフギリギリで返品することが趣味の引きこもり中学生。
あの嫁にしたい人形シリーズの真紅と翠星石のミーディアム。
ちなみに彼の部屋には怪しげな人形がいくつか飾ってある。
後のサソリである。
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 09:17:06 ID:2QByyV3R0
- 思えばサソリ戦は実に紳士クオリティだったな。
ジャンプ掲載時には毎週のように次号決着!の文字が躍っていたのも懐かしい。
【犬の鼻】
木の葉の里が探索によく用いるもの。
他の里が探索に何を利用しているかは知らないが、忍犬の無能っぷりを鑑みるに、
多分それで正解だと思われる。
ちなみに抜け忍は始末しなければならないという掟は、↑のように里の情報が
漏れるから存在する。そして抜け忍を追うなら、追い忍は匂い対策をされることを
見越して手を打っておかなければならない……んですよ、木の葉の皆さん。
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 10:10:54 ID:rsG5RzN6O
- 【ビバ★ロック】
ORANGE RANGEが歌うアニメ『NARUTO』の三代目エンディングテーマ。
パクリグループとして騒がれているORANGE RANGEがパクリ漫画と騒がれているNARUTOのエンディングテーマを歌うということに何か運命を感じずにいられない。
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 12:29:25 ID:VIq7AqS1O
- 火影が綱手になったから木の葉が格段とぬるくなったんじゃね?
現代で言うゆとり教育とかさ。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 12:35:09 ID:AIqISwOG0
- 今の火影って里抜け犯罪者だぜ?
倫理的にも問題しかない
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 13:12:50 ID:eos8Kf10O
- 【木の葉丸】
11歳にして下忍になり、影分身を覚えた、ナルトの上を行くであろう少年。
よく見ると木の葉丸、実はイケメンである。
「おいろけの術」で変化した女性が、ナルトのそれよりも可愛いのは、元が違うからであると言える。
大好きだったお祖父さんをわずか8歳の時に亡くし、その三年後に叔父さんまで亡くしたにも関わらず、
不幸自慢に走ろうとせずに持ち前の明るさで場を盛り上げる姿が、
読者の心を大きく揺さぶった事は、想像に難くない。
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 14:01:46 ID:AkhaK49DO
- ペインは負けたことない発言について。
フツーに考えて忍者の負け=死だと思うのだが…
どんだけぬるいんだ忍者界
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 14:28:38 ID:rsG5RzN6O
- >>677
ドロンがあるから
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:52:19 ID:Gfej1N7j0
- まとめサイト更新してくれよ
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:58:41 ID:EwzQJzaTO
- ヒント
シカマル一味VSヒダン&カクズ
ガアラVSデイダラ
カカシ達VS鬼鮫&イタチ
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 16:16:28 ID:PWSq9rE70
- 【341話】
ポケットモンスターになった瞬間
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 17:50:02 ID:Y5k5iuWCO
- そもそも忍犬自体、カカシの口寄せと赤丸しか見たことないが
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 18:33:38 ID:BaLxoDsJ0
- 大したスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186823463/
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 20:35:26 ID:iSwu4uh30
- >>682
黒丸・・・かわいそうに
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 21:37:26 ID:Xk4e2JAG0
- キバのような匂いで追ったり、位置を特定したりする術は、白眼がない忍者には必要不可欠な要素の一つだ・・・。
三代目も使っていたし。
捜索に犬をよく使うというのも、この忍術が発達しているからであろうか?
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 01:27:07 ID:WvGbpes70
- 【紳士】
頭が悪い事を隠す素敵な言葉
やはり世界征服をしようとしてただけに頭も厨二病なようだ
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 03:49:32 ID:pQbYZWNH0
- 【これから飛び立つ鷹のどうのこうの】
岸本が俺上手い事言ったと思っている台詞
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 10:37:33 ID:8U6SMIpp0
- 【ここで戦闘があったと考えられる】
デイダラの自爆の跡を見て述べたシノの推測。
気の利いたセリフが思いつかないからって、
あまりにも分かりきったことを言うとアホの子に見えますよ。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 10:51:14 ID:oBjMo+C6O
- 【呪印】
なければサスケはナルトサクラ以下だっただろう
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 11:43:56 ID:F3sBhiak0
- 【人柱力】
里の全ては偽りに始まる
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 12:15:51 ID:KQqFMkGu0
- 【犬塚家】
数十キロもの離れた匂いを追える、もはや生物とは思えないほどのセンサーを持つ一族。
この衝撃の事実が判明したとき、数キロ先しか見通せない白眼は一気に存在感を失った。
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:08:30 ID:lHad/kHx0
- 【香燐】
サスケにベタボレの作者的ツンデレ二重人格忍者。
チャクラの感知に長けているらしく、その能力はキバの嗅覚とタメを張れるほどに敏感。
また、サスケを追ってきた木の葉の連中を、チャクラを捉えただけで見てもいないのに追っ手と看破していた。
チャクラから、対象が誰で何の目的を持って行動しているかまで読み取ってしまうようである。恐ろしい…。
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:34:53 ID:utYoTl6uO
- そーいや、ヒナタいるんだからある程度近づいたら白眼使えば
サスケの位置くらいわかったんじゃないか?
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:25:24 ID:Xb4ZAZnf0
- 【バチチチ】
NARUTO界では主に千鳥(雷切)の効果音。
角都の雷遁、頭刻苦もこんな音。
尚、千鳥の効果音は初登場時からまったく変わっていない。
今思えばそのときに雷遁だと作者は決め付けるべきだった。
雷を斬った術が雷遁ではひねりが無いと勝手に思い込んだ
読者は多数であろう。
まあそんな深読み(?)は意味を成さないのだが。
【雷切】
カカシが使う千鳥。
某芸術家がこの術の存在を知っていたため、
写輪眼並みに有名な術であるようだ。
カカシの技量の問題なのか、はたまたただ単に
機会が無いだけなのかは定かではないが
形態変化で完全に元弟子サスケに劣っている(サスケ補正)、
カカシが螺旋丸を習得していることが重なりいまいちパッとしない。
余談だが前述の通り雷切=千鳥にもかかわらず、
アニメ版では千鳥と雷切で効果音が違う。
個人的には千鳥のほうが原作の設定に近い気がする。
サスケ補正はこんな所にもあったと思われる。
【オレを超えやがったか】
カカシが螺旋手裏剣を見て放った思い。
ナルトの新術の破壊力を評価しての台詞だが、
自身の新術「万華鏡写輪眼」のほうが
余程強力である。
この手の賞賛はナルトが調子に乗る原因であるため、
これ以上弟子がズレた方向を向かないよう、
カカシには自重していただきたい。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:26:07 ID:X3rawNd1O
- 大したやつだ
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:26:17 ID:VfyOoo/uP
- 【白眼】
作者が使いこなせない能力の一つ。
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:47:47 ID:8U6SMIpp0
- >>694
角都の雷遁は偽暗じゃなかった?
まあそれはそれとして、乙。
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 21:07:04 ID:lh1atG/N0
- 【C4カルラ】
風下にいると巻き添え必死なナノサイズ爆弾。
敵の呼吸とと共に体内に侵入し内部で爆発、細胞の崩壊を起こさせるため
生物全般に有効である…はずだが、なぜか作中では動物にしか効果がなかった。
これについて、植物は細胞壁の強度が動物よりはるかに高いため
外見的な崩壊を起こさなかったとする向きがある。
しかし、動物にしても肉はおろか骨も含めた全身が木っ端微塵になっていることから、
この線は薄い。
可能性の高い理由として、
@植物の呼吸は動物ほど激しくないため爆弾を多く吸い込まなかった。
A@により、体積の大きい植物は爆発を受けても全体的な崩壊に至らなかった。
と推測される。
ちなみに発動時トビが『粘土を食ってる!あれは…C4カルラ!!』などと、
いかにも粘土を食うことがカルラの特徴のような物言いをしていたが、
自爆分身を放つときも確か粘土を食っていたと記憶する。
ハブられていたトビのこと、おそらく自爆分身のことは教えてもらっていなかったのだろう。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 22:32:25 ID:utYoTl6uO
- 土遁は木遁に弱い
にすれば、そのへんまだ説明ついたのになあ。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 00:38:02 ID:ZdxuQBMkO
- 【土と雷】
ポケモンは、雷は土に全く効かない。
しかしNARUTOでは逆である。
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:00:12 ID:3hioaYTlO
- つ【飛段】
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 02:06:36 ID:WKVSzbcG0
- >>701 まとめサイトより。
【飛段】
この人物の動向と、それに対する周囲の反応を見る限りでは、
NARUTOの世界にも自由権が存在すると思われる。
血の採取に馬鹿でかい斧を使う変わった人。
特技は人を呪うことと首だけになって猛ること。
品のない(と思えなくもない)笑い声と、バカっぽい(とも思われがちな)発言、そして何より
相棒の角都氏の紳士ぶりに霞みがちだが、飛段氏も立派な紳士である。
・換金所での遭遇戦の際、木ノ葉側の「不死身ですか?」との問いに「そうですよ」と
正直に返答。紳士である。
・アスマに対する呪いの儀式の初撃は急所を避け、太ももへの一刺し。紳士である。
・仇討ち戦では起爆札つきの手裏剣をギリギリでかわすことでシカマルの作戦を成功させて
やる。紳士である。
・木ノ葉側の作戦会議は、もちろん角都氏とともに黙って待ち、会議が長引けば「そろそろいい
ですか?」と丁寧に尋ねたりもしている。紳士である。
・シカマルと1対1になった後は、かすり傷を負わせることに全力を注ぎ、シカマルの逆転を促す。
紳士でないわけがない。
・敗北が決定的になった状況でさえ飛段氏の紳士力は衰えを見せなかった。「たとえこの身は
敗れようとも、我が心までは屈しません」と気高く宣言し、生き埋めにされた。紳士でしかない。
なお飛段氏の不死身の理由は伏せられたままであり、その誇り高き紳士力とあいまって、
氏の復活を待望する読者は果てしなく多いと聞く。
暁の一員で一人SM男
エロとグロの両面から
少年誌の限界に挑む
凄く綺麗に外接円が描ける
蹴り飛ばされて円から追い出されることは考えてなかったのだろうか?
というか不死身以外ロクに取り得もないのになんで暁に入れたのだろうか?
真相はもはや奈良家の私有地の穴の中である。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 02:15:19 ID:nfU+XnqQO
- 【飛段】
同じ雑誌の漫画「ワンピース」では、“道化のバギー”という名で出演している
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 08:34:49 ID:lSFpt99M0
- >>702
斧じゃなくて鎌じゃね?
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 09:14:12 ID:ZdxuQBMkO
- バギーテラナツカシス
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:26:25 ID:ro5n1VhE0
- 飛雷針
謎の多い術
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:26:50 ID:uZ1t/o/c0
- 【忍者アカデミー】
チャクラのコントロール(木登り)も性質変化の存在すらも教えない施設
一体何を教えているのだろうか
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:50:39 ID:f3imYJ5HO
- >>707
つ紳士力
つ棒立
つストーカー
等々
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:15:29 ID:ro5n1VhE0
- 性質変化ー?ランク?
性質変化を極めた形ー存在しない?
形状変化ー?ランク?
形状変化を極めた形ーAランク
形状変化に性質変化を加えた形ーAランク
性質変化と形状変化を極めた形ー未知ランク
陰と陽はCーSランクくらいだろうか
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:20:48 ID:ro5n1VhE0
- もっと下もあるんだったか
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:21:18 ID:WKVSzbcG0
- >>704
俺も鎌だと思うけど、まとめサイトには斧で載ってるし……。
原文尊重でそのままコピペした。
そのネタが投下された当時、そういった指摘が出なかったのがなあ。
いずれ管理人さんに時間ができたら修正してもらおう。
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:23:05 ID:ro5n1VhE0
- >>707
分身の術、縄抜けの術、変り身の術、変化の術、など、決定打意外だな
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:10:57 ID:nfU+XnqQO
- 【霧の忍び刀七人衆】
霧の国における、刀マニア同好会の事らしい。かつてはあのサブザや鬼鮫も属していたが、彼らが抜けた事により、部への昇格が厳しくなったらしい。
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:01:41 ID:kPAPRjNj0
- 【ナルティメットアクセル】
原作ではめっきり使われなくなった変わり身を多用するゲーム、むしろ変わり身ゲー。
こちらの攻撃のうち、敵は4回に3回は変わり身を使用(筆者体感比)。
ゲームレベルを最高にすると奥義にだって容赦なく変わり身。
原作と違い起爆系、変わり身をいかに使いこなすかが勝利への鍵である。
設定でチャクラを無限にしサソリを使用すると、最強相手にノーダメージ+1000hitも夢じゃない。
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:36:00 ID:O2LGXAuP0
- それは集団リンチでも難しい数値だな
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:49:57 ID:0/ARcNT50
- ゲームの暁は全然紳士じゃないんだな
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:17:24 ID:Pjf2c75rO
- しかし待ってほしい。
変わり身を使わずにサソリにフルボッコにされる相手こそ、紳士ではなかろうか?
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:51:58 ID:kPAPRjNj0
- 使わないんじゃない、使えないんだ……
いや、あえて使わないのかもしれないな。やはり主役(プレイヤー)側でなく敵方に紳士がいるのか
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 00:38:11 ID:35hf17FMO
- >>694
カカシ自身が言うことする事ずれているため諦めるしかない。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:01:50 ID:DmuryzPO0
- 封印術は何忍術?
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:29:18 ID:gIS8hNqS0
- >>720
なぜその答えをここで得られると思うんだ?
作者にしか分からないことを俺たちが知るわけないだろ。
【ペインは負けたことがないのだから】
「いきなり黒幕登場で中間管理職に成り下がっちゃったけど、ペインはものすごーく
強いんですよ、読者の皆さん」という意味のNARUTO語。
しかし真意は伝わらず、「だったらなぜ黙って黒幕に従っているのか」という疑問を
生むだけに終わった。残念。
岸本先生、NARUTO語は日本語に似ているだけに誤解を生じやすいようです。
ここは日本なのですから、やはりセリフ表記は日本語にしてはいかがでしょう?
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:50:31 ID:UCaG8o2RO
- 【暁コート】
暁メンバー一人一人の体格に合わせて作られている、親切設計なコート。
【丸太】
ナルト・カカシがデイダラを負う際に急遽設けられたもの。
お陰で無事に風影様を救出できました。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 09:28:27 ID:DmuryzPO0
- 【白蛇の力】
大蛇丸が転生した際、写輪眼を使えるようにするための工夫を行っていた事が分かる台詞である
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 09:30:43 ID:DmuryzPO0
- >>723 台詞→場面 修正
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 09:58:50 ID:DmuryzPO0
- 【デイダラ】
「粘土を食えるなんてありえない!!」という突っ込みをしなかった読者に代わって、
「起爆粘土は土遁だろ」とサスケにつっこまれた者
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 13:08:39 ID:mGc3BrsHO
- 【デイダラの粘土】
コーラ味である
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 13:20:57 ID:Yxxp0LusO
- ハイチュウかwwwww
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 15:22:15 ID:eeX7u1PpO
- アンサイクロペディアみたいで大好きだw
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 18:30:33 ID:bKjYXCni0
- 【必ず・・・死ぬ!】
NARUTOにおいて異常に多用される表現。
主に八門開放、屍鬼封尽の代償、トンガラシ丸服用、
尾獣を人柱力から引き剥がす、チヨの転生忍術等。
作中で実際にこれらが原因で死んだのは9人。
後に生き返った我愛羅を入れるとそのうち6人が人柱力である。
ちなみにトンガラシ丸は解毒薬さえあれば、顔を変えれば元気100倍アン○ンマン!
のごとく軽い気持ちで使用できる超便利アイテムとなる。
医療忍者とセットがお勧め。一小隊に一つどうぞ。
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:49:24 ID:DmuryzPO0
- 【ああしかし……どんな強者にも弱点というのがあるものだ・・・・・・】
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 21:39:33 ID:gIS8hNqS0
- アンサイクロペディアって、たとえばこんなのか?
【大名】
かつてNARUTO世界に広く分布していたヒト型哺乳類。
しかし近年目撃例が皆無に近く、その絶滅が危惧されている。
特に2007年の目撃例はゼロであり、五影は遅まきながら大名を特別天然記念物および
絶滅危惧IA類に指定し、その保護・繁殖政策に乗り出した。
具体的には大名保護センターを開設し、捕獲した大名の人工繁殖を試みる、などが計画されている。
五影はこのための資金として合わせて500万両を拠出し、大名保護基金を設立する予定。
周辺各国にも基金への参加を呼びかけている。
しかし大名の生態には明らかにされていない部分も多く(食性すらよく分かっていない)、
人工繁殖がうまくいくのか、そもそも保護に充分な飼育頭数を確保できるのかすら
危ぶまれているのが現状である。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 21:53:18 ID:mGc3BrsHO
- 【木の葉の国】
五大国最大のイジメ大国である。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 21:56:05 ID:7llBpRWF0
- つ【テンテン】
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 22:01:22 ID:V4GStmdZ0
-
江戸川区北葛西の某団地の
hanakusoババアこそが口先だけの何も出来ないただのバカだな。
ぐうの音も出ねえ腰抜けたぬき憑きばばあはオペレーターも
勤まらないカスだな。wwww
低次元なハナクソばばあは他人に干渉せず引っ込んでろ。ww
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 22:49:43 ID:rer/MyFqO
- >>731
大名www
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 23:37:16 ID:mJ/QAtppO
- 【デイダラ】
暁のヤムチャ的役割
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 00:29:09 ID:6oBpup1xO
- 【デイダラ】
うんこの守り神
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 00:46:10 ID:tJ+3kWr3O
- 【テンテン】
・数年前週間少年ジャンプで連載していた「花さか天使テンテンくん」の主人公
・全裸に型からバックをかけ、パーマした毛が頭に一本というユニークないでたちをした天使である
・彼は神様から人間に与えられる「才種」をうっかり人間(桜少年)に才種ではなく梅干しの種を植え付けてしまったので、責任をとり、桜少年の本当の才種を見つける為に日夜奮闘していた。
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 12:16:59 ID:8ym0lmlYO
- つ我愛羅
つイルカ先生
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 12:45:18 ID:DH1f/8JkO
- 既出のお題を出すのは控えようぜ
つ【顔岩】
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 13:02:04 ID:BEmO35ICO
- 【賞金首】
ワンピースの様に金額に比例して実力が向上したりなどせず、金額は身分や地位で決まるあたり現実的である
あとなぜか犯罪者には賞金がとくに設けられてないようにみえるが…
ちなみにS級犯罪者達の金額は不明である
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 14:18:24 ID:3So3YwZV0
- >>739 まとめサイトより。
【うみのイルカ】
アカデミーの中忍教師。NARUTO世界では数少ない常識人の内の一人。
作者には愛されてなさそうな傾向があるので、何年後かにはかませ犬になるであろうことが予想される。
ナルトの恩師。キレまくると顔が体の六割を占める程デカくなる。
こんな教師が良かった…。
実は他の忍者学校でも問題児の教師をやってたりする。
NARUTOをかなり初期の段階で腐女子層に取り込んだ人物の一人。
ほとんど面識のないカカシの奥さん的位置で、18禁同人誌でアッー!な扱いをされている。
NARUTO人気投票の順位を見ても、このマンガを支える層がわかる。
【イルカ】
東京都中野区出身のファークシンガーであり絵本作家でもある。
1974年にシングル『あの頃の僕は』でソロデビュー。
翌年1975年に伊勢正三(かぐや姫)の作詞・作曲『なごり雪』が50万枚を超える大ヒット。
その後も『雨の物語』『海岸通り』など数々のヒット曲を残している。
【我愛羅】
現風影。 中忍試験までは強いとされていたキャラだったが、悲しい過去を
持っていたせいでナルト菌に感染した。そのせいか第二部に入って大きくヘタレ化する。
一度死ぬが作者の都合のためかすぐ生き返る。
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 14:19:33 ID:3So3YwZV0
- >>740
残念、それも既出なんだ。↓まとめサイトより。
【歴代火影の顔岩】
木ノ葉の里がどんな状況であっても岩山に掘り続けられている立体巨顔。
作者がどんなにシリアス展開を狙っても、読者がこの事実を思い出すだけで腰がくだけ、
信者になることを防いでくれる大切な設定。
ゆえに、「忍術で掘れないのか」「忍者のリーダーってそんなに世に知らしめるものなのか」等の
ツッコミは無粋である。
忍者が顔を公表してどうする。
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 16:00:35 ID:Q+BadmxLO
- つ【ネジ】
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 17:58:45 ID:F3O0aV1j0
- 【ネジ】
銀河鉄道999で終着駅までいった若者の最後の姿。
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 18:35:55 ID:+/Oa4D+X0
- 【顔岩】
天安門広場の毛沢東の肖像を連想させる。
木の葉が火影による独裁国家であることを知らしめるもの。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 20:21:47 ID:gmOgnwfa0
- 恐らく全員特別な術で顔を変えてるんだよ。若いし
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 23:21:40 ID:tJ+3kWr3O
- 【ロック・リー】
芸人ふかわりょうの息子である
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 06:36:58 ID:x7KGIv9MO
- 【メアリースー
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 09:17:19 ID:CtWIhq5mO
- 】
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 10:01:12 ID:s6asqWZ4O
- っ【日向家の呪印】
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 13:15:00 ID:ExAgXwVN0
- 【忍者】
=傭兵
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 15:31:31 ID:e2ZePFwA0
- 【○○死ね】
○○には作者名やキャラクター名が入る。
作品をこよなく愛している読者がクオリティの低下を嘆き、さまざまな感情をこめて書きこむ。
いわば愛情の裏返しなのだが時々信者や新参がマジレスしてくることがある。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 15:51:10 ID:L8Ls5hUfO
- 【ワンピース】
NARUTOと同じ週刊少年ジャンプで連載中のマンガ。
飛段がたくさん出演している。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 16:07:24 ID:IH/KDh7m0
- >>749
↓の意味のメアリー・スーでいいんだよな?
【メアリー・スー】
もとは二次創作の世界で、書き手の自己投影が露骨なオリジナルキャラクターのこと。
有能で、美形で、勇敢で、機知に富み、人望があり、(作中の)誰からも愛されている。
もちろん、作外では誰からも嫌われる。なぜなら架空のキャラクターの形を借りた、
書き手の「ちやほやされてー」という願望そのものだから。ウザい、と感じて当然。
つまりNARUTOにおいてはナルトのこと。あるいはサスケのこと。
二次創作じゃなくてもやらかしちゃう人間はいる。そういった人間にクリエイターを
名乗ってほしくはないものだが。
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 18:12:37 ID:IH/KDh7m0
- 【ぼくのかんがえたメアリー・スー】
しろがねムゲンは木の葉のとくべつ上忍です。
にんじゅつ・体じゅつ・げんじゅつすべてのたつじんで、
5つのとんじゅつすべてを完ぺきにつかうだけでなく、
いんとようを合わせたけっけいげんかい滅遁をつかいます。
滅遁はあらゆるぶっしつを無にします。ガードふのうです。
ししょうはカカシとツナデとジライヤで、ナルトとは大しんゆうです。
サスケとは小さいころからのライバルで、今までのたいせんせいせきは8勝8敗8分けです。
サスケが里をぬける時には「イタチをたおしたらおまえとけっちゃくをつけるために
もどってくる」と言われました。
とってもかっこよくて、だれにでもやさしいので里の女の子にモテモテです。
バレンタインデーには三千個のチョコをもらいm……書いてて死にそう。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 19:58:01 ID:2gjphQPn0
- 【トラスティベル 〜ショパンの夢〜】
箱360の和製RPG
製作スタッフにナルトファンがいるものと思われる
○
/|\
人
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 20:59:11 ID:j41VxIAPO
- 棒立ちかw
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 22:09:13 ID:8U8j1ZPy0
- つ【忍者食】
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 18:25:25 ID:XtHEACkw0
- 【暁】
単純に頭の悪い人たちの集団である。
一人の忍者がタイマンで暁の一人に勝っていることから木の葉も特に警戒
しなくて良いと思われる。ちなみに俺は教師志望の大学生であり、採用
されたら、補修などを受ける成績の悪い生徒の集団を暁を呼んでやろうと思っている。
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 18:37:40 ID:LQzJjN+zO
- >>760
お前みたいな奴の下で学べる奴らが羨ましいぜ。
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 19:02:48 ID:jD5KXKKU0
- 一度も問題を解いたことのない奴をペインと呼ぶのか……
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 20:02:13 ID:EoJUo4/10
- 【忍者とはその名の通り、忍術を扱う者を指す】
今は亡き大蛇丸の言葉。言うまでもなくこの見解は間違いであり、
忍者とは本来、忍び堪える者を指す。読者の皆さんは
「大蛇丸さんってそんな事も知らないの?ププ〜ッ!」
と笑ってやってください。
…と言いたいところだが、
本作中で忍者が「忍び堪え」ている描写などほとんど無いので、
あまり大きな声で大蛇丸をバカにする事はできない。
いや、むしろ、大蛇丸の言ってた事も案外間違ってないのかも。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 20:20:03 ID:l0fPivXxO
- >>760問題を解いたこと無い人がリーダーで
カンニング眼を持つヤツと
巨大な鉛筆削りを持つヤツと
超長期留年ゾンビコンビと
300体のフィギュアを収集しているヒキと
授業中粘土で小鳥さん作るやつなどを
うまくまとめれたら大した奴だ…w
- 765 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/17(金) 22:47:21 ID:kKRQsWD70
- >>764
そこだけ見てると特殊学級だな・・・
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 23:08:23 ID:KieQFCH70
- 【悲観主義者】
「任務に失敗したら…」とか「これは敵の罠かも…」などと、
ことあるごとに悪いほう悪いほうへと考える人種のこと。
NARUTOにおいては非主流派の同義語。
→関連語句【シズネ】【ダンゾウ】
→対義語【楽観主義者】
【楽観主義者】
成功を前提に任務に臨み、勝利を前提に戦闘に臨む、
度しがたいまでにお気楽な連中のこと。
少なくとも部下の生命を預かる立場にしてはいけない人種。
人柱力を最前線に送り込む綱手とか綱手とか綱手とか。
NARUTOにおいては主要人物のほとんどはこれ。
→対義語【悲観主義者】
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 00:58:42 ID:9JSXPRv5O
- 【オレの人数は一人から千人までだ】
この言葉の正しい意味が分かるのは、岸本のみである
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 04:08:19 ID:5rmnEWUX0
- >>767
……。まさかここまでとは……。
強烈な悪文だな。読んだこっちがゲシュタルト崩壊を起こしそうだ。
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 05:13:23 ID:Er86lUuNO
- どんなときに言う台詞?
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 06:03:21 ID:8gxmKmzT0
- わりと日常生活でも応用が利きそうな台詞ですね
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 06:13:45 ID:JnX1Ic1/0
- 大勢の敵がいてもこの術なら一瞬でやれます 先生の通り名と同じですよ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 06:19:41 ID:JnX1Ic1/0
- 写輪眼は多勢戦が不得意か
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 06:29:41 ID:JnX1Ic1/0
- >>771
自分レスだが。これが螺旋丸の事でないとすると、意味深だよな
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 13:40:49 ID:sHoqoyMa0
- 【少なくともお前なんかより…アイツのことを兄弟だと思ってるからだ…!!!】
サスケへの執着理由がホモではなく、兄弟愛であったという宣言
いままで散々ライバルだの何だの言ってた割にはいささか急な話ではあるが
売り言葉に買い言葉、サスケの実の兄であるイタチを前にして混乱に陥っていた可能性を否定することは出来ない
ナルトとサスケ、ナルトの中でどちらが兄であるかは不明である
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 17:17:59 ID:UDvad6W20
- >>774
どっちでもいい
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 17:49:41 ID:sHoqoyMa0
- >>775
まったくだ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 20:51:19 ID:rNVGUOSw0
- 【芸術は爆発だ】
岩隠れの抜け忍にして元暁要員の爆弾魔デイダラの決め台詞。
言葉のあやではなく本当に創作物を爆発させる辺り、非常に
彼らしいといえよう。
ただ、言葉をそのまま受け取ると彼の美学は「爆発=芸術」となる
のだが、デイダラがそう思っているかはかなり疑わしい。
なぜなら、彼自身の会話に爆発についての話が全く出てこないから
である。
逆に造形物の形状についての美学は頻繁に語られる
(例:「この洗練されたラインに二次元的なディフォルメを追求した
造形!」、写輪眼を見て「芸術だ…」など)。
つまり、爆発を芸術といっておきながら、爆発の美しさを追及
するのでなく、爆発物の形状を追及するのが彼のスタイルなのだ。
もっともこの指摘が正しいなら、「芸術は爆発だ」と言うのは
問題がある。
「芸術の爆発だ」が正解である。
(『芸術品を爆発させることが真の芸術』という可能性もあるが、
爆発させる理由が不明のため考察不能である)
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 00:12:55 ID:+5RbqhcvO
- 芸術家って頭がちょっとアレな奴多いしな
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 00:47:44 ID:7vQETsur0
- 【オレの人数は一人から千人までだ】
この発言の趣旨について2つ推測を建ててみる
@ナルトの影分身の最大可能人数が1000人である為予めイタチに教えた
この世界の忍には紳士であることが求められる
おそらく彼は暁が誇った飛段、角都両氏より戦いを通じ紳士の心を学んだ可能性がある
つまり、読者に分かりづらかった飛角戦の意義をこの発言を通じ岸本氏は伝えたかった
のではないか?と推測出来る
Aイタチに対する脅し
ナルトはご存知の通り空気の読めない人物である
すなわちこの発言を通じ岸本氏はナルトの精神は3年前と変わっていないと
伝えたかったのではないだろうか?と推測出来る
なお、この発言は現在研究者の間で盛んに研究が進められている
挑戦してみたが頭がおかしくなりそうだ‥
やば過ぎるぞこれ‥
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 00:55:58 ID:KkneZq5Y0
- 【オレの人数は一人から千人までだ】
1+1=3にも4にもなる。
つまり人間の可能性は無限大ですよ
ということを端的に表現してみた台詞。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 00:58:29 ID:E4Fi6gST0
- >>779-780
きみたちの偉大な挑戦に ぼくは敬意を表するッ!
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 01:09:13 ID:kMCk+U/lO
- >778
ナルトキャラって全員芸術家じゃね?
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 01:24:27 ID:hC7aYo/pO
- >>782
ちょっwwww
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 01:47:53 ID:IvdZxMhwP
- 【オレの人数は一人から千人までだ】
芸術家の中には詩人も含まれる。
この独特の気になる台詞回しこそが、ナルトが大詩人であることを示唆しているのではないだろうか?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 02:58:33 ID:TzvV59LEO
- あげ
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 04:28:10 ID:2RPVZqb/0
- 影分身が999人
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 08:51:20 ID:41E2Z9QiO
- 【巨乳火影】
作中ガチで使われた単語、自来也曰く「死に別れた者たちへの想いがその大きな胸詰まってる」らしい
もう全くもって意味がわからん女性の体って不思議なんだね
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 20:52:51 ID:2RPVZqb/0
- 火影様とは、仁・義・礼・智・忠・信・考・悌の理を知り、千以上の術を使いこなせて初めて・・・・・・・
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 21:04:23 ID:fTRrRYQiO
- >>788
綱手ってそこまで器用なのかな…
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 21:44:50 ID:rR/lcFm00
- ナルトが使える術ってそういや変化、影分身、螺旋丸の3つだけじゃないか?
攻撃手段なんてほとんど殴る蹴るだけだし、忍者っぽくないというか…
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 22:00:27 ID:HRHH9mwn0
- 何を今更
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 23:08:51 ID:+5RbqhcvO
- 一番忍者っぽくないのは飛段
忍術を使えない忍者(笑)
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 23:23:55 ID:nJYIsZhiO
- 【幻術】
あまり使われない。
カブト、イタチ、紅等が好んで使用している。
推測だが暁女も使うはず。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 00:57:49 ID:Cx3tHWE00
- >>792
リーは…
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 02:16:08 ID:pXHgmNogO
- リーは、体術が使えるから、いいんだず
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 07:26:14 ID:iolhGhc10
- >>795
ネジ「それは 格 闘 家 だ!」
ttp://www.vipper.org/vip593082.jpg.html
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 08:37:38 ID:/MH2hO6oO
- >>788>>790
ナルトに欠如してるものが多すぎるwwwww
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 14:10:54 ID:P7HbMfu40
- でもまぁ
忍術が使えなくても任務遂行に支障が無いなら
職業としての忍者としては合格じゃないですか
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 14:44:12 ID:kD8mg3oD0
- 忍術使えれば忍者なナルト世界で忍術が使えないなんて・・・
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:15:08 ID:Bvt2pG6z0
- リーは「たとえ忍術が使えなくても立派な忍者になれる事を証明する」というキャラ設定だから。
それよりも自来也が言っていた「耐え忍ぶ」能力がほとんどの主要キャラから欠落してるような気が…
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:44:53 ID:kD8mg3oD0
- 今週号で蝦蟇仙人が重要な話があるとか言って
ばばあ引っ張っていった先が普通の居酒屋で吹いた
情報漏洩とか気にしないくらいオープンな里なのか
- 802 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/20(月) 16:15:18 ID:RDrDFVNu0
- 【居酒屋】
自来也と綱手が頻繁に密談に使う場所。
岸本先生、資料写真が無いのは分かりますが、せめて個室を取ろうや。
あれでは同窓会後の飲み直しだ。
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:47:07 ID:mrQDLpto0
- 今更だけど【命中精度120%、破壊力超最大】の項目に
「動く死角に狙いをつけ…ピンポイントで矢を死角の中にぶち込む!」
って言ってたのに矢はネジの右脇腹を貫いたことに関して誰か追記してくれ。
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 17:22:51 ID:iolhGhc10
- >>801-802
機密保持どうなってんだとツッコむのもむなしいな……。
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:03:30 ID:/MH2hO6oO
- そもそも死角の中にぶちこむって何?
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:47:05 ID:BivlUaGX0
- 白眼の死角だろ
もっとも常識的に考えて、そこをピンポイントに狙うなんて事は120%不可能だが
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:08:44 ID:Xuts+Tdg0
- 【新編成した二十小隊】
編成するのは結構だが、自身が提案した四人一組の中一人は医療忍者
という鉄則を忘れた為アスマがとんでもないことに・・・
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 02:16:20 ID:dj4op8vt0
- 【暁のリーダーの居場所】
いとも簡単に知ることが出来るもの。
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 02:59:14 ID:jYcMDQ3i0
- 【少なくともお前なんかより…アイツのことを兄弟だと思ってるからだ…!!!】
「誰からなんと言われようが、私はサスケへのストーカーを止める気はありません」
という意味の岸本語。
岸本語における「友達」「兄弟」は、「ストーカー」と同義なので注意が必要だ。
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 07:20:53 ID:Pa5MCESRO
- 【NARUTO】大したスレだってばよ…【疾風伝】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1187647899/
見つけたってばよ…
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 13:17:08 ID:R9vIjupOO
- 【好きでたまらない】
第一部でサスケが大蛇丸の下に行く時サクラが泣きながら言った告白の最上級の言葉。
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 13:26:44 ID:LDLAkTDbO
- >>804
情報保持に気を使うだけ無駄って考えでは?
>>808の通り重要な情報が簡単に知れ渡るような世界観だし
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 14:16:58 ID:nfIc22+p0
- >>812
ンなわけねーだろ……と言い切れないのが岸本クオリティ。
いや、岸本が居酒屋での密談にそういう意図を含ませてるんならまだ救いがあるんだ。
実際には何も考えずにあの場面を設定してるのが素人目にも明らかだからたちが悪い。
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 15:11:07 ID:xDkPBnVZ0
- 【その一方の長が暁のリーダーと同一人物だという噂がある】
噂って…
暁は一応非公開の組織のはずだけど
やっぱり無駄に各国で暴れまわったおかげで知れ渡っちゃったのかな
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 22:55:47 ID:O3FZYx4kO
- 大した情報筋仲間で流れてる噂、推測、妄想なんじゃない?
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 08:24:19 ID:VIT9At9D0
- 【推敲】
文章を作る際、最適な表現を求めて字句を練り直すこと。
その昔、唐の詩人賈島(カトウ)が詩作において「月下の門」を「推(押す)」にするか
「敲(叩く)」にするかで悩むあまり、政府高官の行列に突っ込んだ故事に由来する。
岸本先生の辞書には存在しない言葉。
前述の故事において、賈島の悩みを聞いた政府高官韓愈(カンユ)は、夜の静寂が
際立つからという理由で「敲がよかろう」としている。
たった1文字の意味をここまで突き詰めて考える人もいるんですよ、岸本先生。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 10:35:24 ID:Enu9mRKRO
- 【シカマル並の頭脳を持つ】
馬鹿ということ
- 818 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/22(水) 11:01:32 ID:CM3oKWnA0
- >>816
推敲してアレ、という可能性を忘れるべからず。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:17:20 ID:VIT9At9D0
- >>818
俺、岸本を過大評価してたのか……。
なんか、前にもこんなやり取りを見たような気がするなw
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:42:58 ID:iKYZp1IfO
- 「大したやつだ」「まさかこれほどとは」「やはり天才か」
これらを推敲して適材適所で使い分けてます。
これらについて岸本先生以上に使いこなせる人はいません。
読者にはこの言葉の表面だけではなく、それぞれの言葉に秘められた
深い意味を読み解く能力が求められます。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:15:55 ID:cNYBVW+K0
- もう、全部まとめて「たまや」っていっとけばいいんじゃないの
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:23:16 ID:iQvsyJxf0
- >>803
それについてはネジ本人が解説してなかったか?
クモ男からの攻撃が死角にしか来ないと分かっていたから、
その部分にチャクラを集中放出させ、矢の軌道をずらしたとか何とか
矢はネジの背後から迫っていたが、刺さる直前にネジが体を捻ってる描写があったような気がする。
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:45:46 ID:aD9deUxe0
- 相手がどんな対策をとろうが急所に当たるからこそ
100%以上の数値で表せるもんだろう
急所(あの戦いでは白眼の死角)を狙って撃ったのに
外したって時点で命中率100未満なのは間違いないんだよ
相手が対策をとることを考慮しない数値だったら
テンテンだって百発百中じゃんか
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:29:17 ID:DGIID06o0
- 【命中精度120%のくせに脇腹に当たった理由】
そもそもシカマルのIQが200のNARUTO世界におけるNINJAの戦いで
命中精度120%程度で急所に当てられると思うことが間違いである。
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:32:51 ID:VIT9At9D0
- >>824
ワロタw
なんか知らんがすごい説得力だw
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:40:33 ID:TFrQQ+EcO
- >>824
吹いたwww
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:00:56 ID:UXKg0tCBO
- >>824言葉の意味はわからんが凄い説得力だ!!
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:12:22 ID:EH/wFTOJ0
- 一手先
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:54:35 ID:3stPse2MO
- 「命中精度120%」というのも、自意識過剰なゲーマー男の戯れ言だ。
NARUTO界では「こんなに凄い技ですよ」と大袈裟に誇張して技の解説が行われているからね。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 21:35:18 ID:aHvuATjUO
- >>824鬼童丸の矢:威力2800命中補正+120%
ネジの特殊技能:白眼…命中率と
クリティカル率を30%下げる
命中はしたがクリティカルは辛うじて外れたんだw
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:13:00 ID:fGX5PRJI0
- スパロボ厨乙
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:35:33 ID:otqY29vxO
- 漫画の世界にて
0%=ほぼ100%
100%=ほぼ0%
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:48:15 ID:mCAM7Nb/0
- 実は命中精度が100%を超えたことで、0に戻ってしまったんだよ!
名目値(%): 0 10 20 … 80 90 100 110 120 …
実質値(%): 0 10 20 … 80 90 100=0 10 20 …
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 00:26:39 ID:ZEud74Xa0
- 【重吾】
どう見ても人造人間16号です。本当にありがとうございました。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 01:15:59 ID:Cvy7Cl460
- 【オレの人数は一人から千人までだぜ!】
「一人で写輪眼を相手にするのは危険すぎます。
一度撤退して仲間と合流してはいかがでしょうか?」
というイタチの紳士発言に対するナルトの回答。
この後あまりのDQNっぷりに数コマ固まってしまうイタチがシュール。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 05:10:19 ID:VzvsaW/KO
- >>827
キン肉マンかよw
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 08:19:14 ID:asnBq5px0
- 【雨隠れの里】
出入りする者に入国審査と滞在中の監視を徹底し、合同中忍試験の手続きさえ毎回困難を極める
厳格で閉鎖的な、ごく普通の隠れ里。なんか作中ではさも特異な里のごとく語られていますが。
異常の中の正常はやはり異常である、ということか。
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 08:56:52 ID:OCN7qFJ40
- 【額当て】
登場順に比例し、マークが適当になっていく。
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 09:14:53 ID:4EnKLBDW0
- 【暁のアジト】
すぐバレる
- 840 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/23(木) 13:02:49 ID:NleVksug0
- 【森野イビキ】
木ノ葉暗部拷問・尋問部隊隊長。
何気ない設定だが、拷問にわざわざ部隊編成してるあたりがやや岸本クオリティ。
中忍選抜第一試験の審判を務めた。サディストとの触れ込みであったがややツンデレ気味。
全身に拷問された傷跡が残っているが、国家最高機密を居酒屋で論じ合うこの世界において、
一体彼はどんな秘密を守り、敵は彼から何を引き出そうとしたのか。永遠の謎である。
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:13:52 ID:asnBq5px0
- >>840
イビキの項目、まだなかったんだな。GJ。
にしてもイビキの名を見ると自動的に換金所のオヤジが連想されるな。
オヤっさん、今ごろどうしてるんだろう……。
大体さあ、ボスクラスの敵の関係者を捕らえて「拷問してでも情報引き出すよ!」
っつったら、拷問して得た情報が生かされる展開になると思うだろ、普通。
「拷問するよ!」→放置プレイ……って岸本の脳ミソはどうなってるんだ?
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:18:50 ID:Z/uwRXhLO
- >>841
拷問=放置
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:05:39 ID:asnBq5px0
- その発想はなかったわw
>>842、やはり天才か……。
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:46:15 ID:+PX5z79KO
- 【雨隠れの里】
門開けっぱなしにして敵に襲撃されてる木の葉に比べたら遥かに忍らしい隠れ里
忍術学園ですら入るのに事務手続きがいるというのに、異常なのは木の葉なんだと気付く日は多分こない
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:55:20 ID:Mzu2fsZ/O
- あげ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:02:27 ID:+9+GdKOBO
- アンコとかマジでもう出てこないだろうしな
大してキャラは多くない漫画なのに放置キャラは多いね
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:03:07 ID:2/CsJEmxO
- ねぇ…大したスレはなくなったの?最近みないけど…
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:04:28 ID:pKjrwmxeO
- もしかして:邪気眼
検索結果:写輪眼
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:24:20 ID:UPUIIAXuO
- >>836変なつっこみはいらんですよ。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:39:54 ID:GnJqxmq8O
- 【バキ】
砂隠れの上忍。
危険人物である我愛羅を任されていただけあり国家の平和ボケや味方の機密保持に対する不用心を叱咤したりするなど木の葉隠れの上忍と比較するとなかなか知的かつ常識的
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:21:31 ID:yMy6+hXU0
- 【サスケ奪還編】
サスケを大蛇丸に渡さないことが目的ならば
ナルト並みの主人公補正(不死)を持つサクラを連れて行き、
サスケにチョウジをぶつければいとも簡単に
達成できたであろう任務。
中忍、上忍は暇じゃなかったらしいが
娘の特訓ばかりやっている某白眼一族の党首は
どうなのだろうか。
彼も一応上忍なのだが・・・。
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:37:10 ID:ZBSToyto0
- 【バキ】
しかし風影にもっとも近い位置にいながら大蛇丸のなりかわりに気づかなかったお茶目さんでもある
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:40:02 ID:ZBSToyto0
- >>851
ヒアシさんは他の上忍と同じだけの任務をこなしてるけど
優秀すぎるからすぐ終わらせて帰るんだよ
任務達成に必要な索敵→白眼で即発見→即刻特攻→娘が待ってるのですぐ終わらせて貰う→いつも家にいるように見える
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 02:30:35 ID:w2gDpJgL0
- 【綱手の宝くじ】
一等を当てた際は、周囲の出来事に慎重になった方がいいという警告
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 02:32:54 ID:w2gDpJgL0
- >>851
ヒアシは任務に就いた経験がないはずだし、下忍にもなってないはず
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 03:53:55 ID:yM7La9ts0
- 【自来也】
面倒な戦いはナルトたちに任せ居酒屋で機密情報をペラペラ喋る男
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 11:11:09 ID:E/jCVEiV0
- 【バキ】
塩漬けとかもうアホかと
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 14:23:46 ID:xtkmFSVh0
- 【バギ】
バキが月光ハヤテに使った攻撃呪文。
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 17:57:38 ID:BboJ+f4R0
- 【頭脳戦】
NARUTOでは「こいつ…なかなかの切れ者…」とか「大した奴だ……」とか言ってれば
自然とIQ200越え天才バーゲンセールの頭脳戦になるのである。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 13:56:16 ID:Pu3tjXLeO
- あげ
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 18:51:40 ID:i2DIXiuj0
- 【年寄りの格好よさ】
自来也いわく、「次の世代のために手本となり、手助けをすること。そのためなら笑って命を懸ける」こと。
あー、そんな大げさなことしなくても、今ならDQN主人公を叱り飛ばすだけで年長者の貫禄を示せますよ。
というか、アレを野放しにしてる時点で何を言っても格好よくはなりませんから。
死亡フラグ、大変結構ですが、しつけのなっていないガキに世の中の道理をきっちり叩き込んでからにしてください。
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 19:04:25 ID:ghkCPjDK0
- 【はなす】
戦闘コマンドの一つ
DQ7では三回使用すると敵が痺れを切らして攻撃してくるが、NARUTOでは無限に使用可能
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 23:03:04 ID:MIHX11Mi0
- 【1P専用】
週刊少年ジャンプで好評(笑)連載中の「NARUTO」は1P専用漫画です。
プレイヤーキャラとパートナーキャラを画面上で一緒に動かす事は
できません。また、多くのキャラが画面上に表示された場合、大規模な
処理落ちが起こる可能性があります。ご了承下さい。
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 23:32:27 ID:i2DIXiuj0
- >>863
Q:多くのキャラ……というか、同時表示4〜5人で処理落ちが起きるのですが……。
A:仕様です。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 02:17:51 ID:E3QOnBt60
- >>862-863に触発されて。
【ようすをみる】
NARUTOの敵キャラクターが戦闘中に頻繁に取る行動パターン。
場合によっては「おののいて」いたり「警戒して」いたりするが、いずれにしても
その意味するところは変わらない。
RPGなどに登場するモンスターが時折見せる「ぶきみにわらっている」などと同様の行動であり、
彼らがゲーム中の怪物と同じ「倒されるための存在」だということを分かりやすく知らしめる
描写である。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 10:38:32 ID:JwGzseZX0
- 何 天才 ヒソヒソ・・・ 「ここまでの子とは…」
て やるがなコイツ さすがオレの子だ…
奴 化物か…コイツ… 「こやつ…ここまで…」 大した娘だ…
だ 本当に大した奴だよ…お前は
コソコソ・・・ 「こいつ…かなりの切れ者」
「まさか…これ程とは…」 逸 流石お前だ…
材 「大した奴だ…」
何て野郎じゃ… さすがですね… ザワ・・・
「何てヤツだ…」 / ̄ ̄ ̄\
大した怪力だ 「…コイツ…ただものじゃない」 / ─ ─ \ さすがお前だ…
/ <○> <○> \
認めてやろう 大したガキだ… | (__人__) | な…何て人です…
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 「こ…これほどどは…」
写輪眼でも見切れない… / \ こいつ…出来る…
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1188089004/
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 11:16:51 ID:3djm+Oxt0
- >>866
リンクちゃんと貼れカス
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 11:32:23 ID:iYb4fIKg0
- 【まきびし】
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 11:56:12 ID:Z7VWKAag0
- そういや、ナルト世界ってパソコンや無線とかあんのに、伝書鳩をまだ使ってんだよな
ってか映画や喉で会話するトランシーバー等あるのに銃がない。
あ、忍者は隠密行動をするから使わない……のか
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 12:45:53 ID:uJ+B5Sm60
- 銃より便利な「忍術」があるじゃないですか
魔法使いは鉄砲なんか使わないんですよ……多分
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 12:47:00 ID:G9hwsPBtO
- 【まきびし】
小さなトゲ四本で構成された鉄製の忍具
敵から逃げるとき後ろの地面に数個ばら撒き追跡・追撃してきた敵の足裏に刺さるようになっている
しかし空中移動・遠距離追撃等が主流のNARUTO世界では使いどころが難しいと思われほとんど登場しない
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 13:17:25 ID:ZOiLuwLq0
- パソコン?
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 15:58:07 ID:eOgUHhkG0
- 【綱手のゲロ】
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 17:16:23 ID:uJ+B5Sm60
- 【綱手のゲロ】
少年漫画で女性がゲロを吐くなんて……!とお思いの貴方
チャイナ酢昆布娘というゲロ吐きヒロインがいたという前例があることを忘れてはならない
そもそも水遁の術って口から出されるとゲロにしか見えない
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 20:20:11 ID:nN44iVZoO
- 少年チャンピオンの無敵看板娘のヒロインは一話目で吐いたぞ
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 21:25:02 ID:nkk06cmU0
- >>870
とあるゲームのラスボスの前座は、魔道士にして吸血鬼でありながら
バンバン銃撃してきましたな。
>>871
しかし鉄製のまきびしは重くて持ち運びに不便で実用的ではなかっ……どうでもいいや。
どうせNARUTOでまきびしが有効活用されるわけがないんだし。
>>872
パソコン登場してたよ、たしか。ごく初期の頃だったはず。
>>875
チャンピオンすげーなw
それともその漫画の作者がすごいのか?
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 21:51:02 ID:LV/fKfLUP
- >>875
そういうキャラばっかだからなw
美輝もめぐみも、外見はNARUTOの逞しい肉体の女達と比べるとよっぽど女らしいんだがな。
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:56:58 ID:VCi7AMpeO
- ナルト、サスケ、カブト、デイダラ、そして綱手か
岸本はゲロ好きだな
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 02:18:46 ID:rg7NmH/c0
- 【嘔吐シーン】
NARUTOの世界で精神的ダメージを表すもの
綱手のように例外もあるけど
一回二回ならまだしも何回も出ると
作者はこれ以外に精神的ショックを表す表現が
思いつかないのかと思ってしまう
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 06:47:28 ID:ef4GJE8rO
- 大蛇丸って九尾ナルト戦で口から大量の蛇をゲロってなかったっけ?
あれキモかった
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 09:33:01 ID:DLl9LQjE0
- 「雨隠れの里」
厳戒態勢を強いて入国者の管理を徹底しているといわれているわりには
簡単に潜入できたりするわけのわからない里
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:07:12 ID:x7l73DeuO
- 多分正規の入国手続きはめんどうなのだろうが侵入者とかに関しては無法状態ではなかろうか?
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:38:51 ID:gq5/MW+j0
- どうかんがえてもジライヤは潜入してないだろ
里がまだ遠くに見えてるのにさ・・・
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:58:33 ID:KXCnDbsq0
- 【波風ミナト】
自来也の教え子。十年に一度(十年に一人じゃなくて?)の逸材らしいが
毎日のように天才が生まれまくっているNARUTO界では別に凄いことではない
誰か改良よろ
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 15:03:02 ID:DrS1DhfwO
- 10年に一度の逸材ワロタwwwww
岸本文盲すぎるだろ…
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 15:28:03 ID:CtgCkpnt0
- 鬼鮫も嘔吐してた
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:07:17 ID:wT2Z9pwC0
- 三代目が土遁で口から泥吐くのはどうかと思った
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:24:19 ID:4+VdFeGC0
- 39巻作者近影も土遁のハズ
- 889 :幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/08/27(月) 16:58:07 ID:nGDbtbmY0
- >>884-885
仮に文字通りの意味だとしても十年に一人は多いなあ。
描かれ方としては空前絶後の天才忍者だと思ったが、それが十年に一度のペースで
生まれるのであれば、ほぼ全世代にいることになるな。
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 17:43:34 ID:VaXKVKOl0
- 中学校の時の担任が言うには五年に一度は天才っぽいのが入学してくるんだってよ
勉強しないのに試験の点数がやたらといいっていう部類の天才
更に体育音楽美術まで出来るってなるとまた別らしいけど
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 17:59:13 ID:2G5aLWBF0
- つ 【じゃあの】
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 20:06:36 ID:8xJ+gTJdO
- つ【死亡フラグ】
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 22:00:10 ID:vdSWw9m5O
- 【じゃあの】
広島弁
元ボクシング世界チャンピオン竹原氏のブログの締めとして使われる
薄っぺらなキャラが死を覚悟して発したところで何の感慨も湧かない
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 22:02:27 ID:E5IoHOKU0
- >>889
まあ現実でもそういう使われ方はするけどね
プロ野球のドラフトなんかでも2、3年に一度は10年に一人の逸材が出てくるし
ただ大抵は大多数に埋もれて名前を聞かなくなる
ナルト世界の天才も同じ意味で使われているんだとしたら…やはり岸本は只者ではない
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:01:09 ID:aSMBrNEMO
- >>884十年に一度でもいいじゃないか(´・ω・`)
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:35:16 ID:rz38d5iF0
- 確かに十年に一度、大量に天才が生まれているっていうなら、納得もできそうだけどね。
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:10:38 ID:Rj0PcIze0
- 【ゲハハ】
このセリフで自来也もジャシン教信者の一人であったことが判明した。
たぶん不死身ではない。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 01:01:39 ID:/uRU2l3X0
- 【王下七武海】
ワンピースに登場する政府に海賊行為を認められた七人の海賊。
暁と違って招集をかけてもなかなか集まってくれない。
【十刃(エスパーダ)】
鰤に登場する藍染配下の破面の中でも強力な10人。
暁と同等の紳士力を持つ者が多く、負けても止めを刺さずに見逃してくれたりする。
敵がアジトに侵入しても紅茶を飲んでいたり、味方同士で勝手に潰し合ってくれたりと組織としては暁以下。
つまり最悪である。
【ナンバーズ】
魔法少女リリカルなのはStrikerSに登場する12体で構成される戦闘員。
全員が女性(姉妹)で暁と違って紳士(淑女)的ではないので多勢に無勢でも容赦してくれない。
また、彼女達は戦闘時に腕がもげることがあるが機人なのでおそらくひじきでは修復不可能だ。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 01:54:24 ID:ZPRa2zRP0
- >>897
不死身どころか死相が出てるw
>>898
誤爆かと思いきや……w
十刃ヒドいな。暁以下の組織……組織か、それ?
【死亡フラグ】
ベタな上にくどくどと繰り返されるもの。
おかげで読者はキャラクターの生死にハラハラせずにすむ。
どこぞの修正海苔全開グロハンター漫画とは大違いである。
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 03:24:13 ID:KhfR84L0O
- 900ゲット(σ・∀・)σ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 03:29:54 ID:fjHvLIno0
- 【暁】
目的の第1段階、金を集める段階で止まっていると思われる。
どうせもう秘密組織でもなく、S級犯罪者で、こんなに強いメンバーばかりなら、銀行強盗でもすればいいものを
細々と賞金首をねらっている。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 04:16:38 ID:ZPRa2zRP0
- 銀行強盗? ははは、ご冗談を。
ただの行員ですら1人1人が暁と同レベルの実力者、
支店長にいたっては片手で暁全員を滅殺できるレベルなんですよ。
……たぶん。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 11:04:53 ID:h0RnzzZtO
- >>899
フラグないと死ねない世界なんだよ
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:26:49 ID:GzGGE+qW0
- 【死亡フラグ】
キャラクターの顔に死相が出た時にたつもの
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:46:39 ID:ExknqBLrP
- 【死亡フラグ】
マンダはつかなかったおかげで追悼スレが立った。
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:11:23 ID:vJl7wfb8O
- 【天才】
NARUTOでは10人中9人が天才
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:18:10 ID:cndFAHf80
- これ程凡人が恵まれない漫画も凄い
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:28:49 ID:h0RnzzZtO
- 【10年に一度の天才】
10年周期で天才が大量に生まれるということ。
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:34:18 ID:1aqPwEGv0
- 【紳士力】
戦闘力の開発に匹敵すると思われる岸本斉史の発明。
数値が高まるにつれ、「戦闘を傍観する」「敵に弱点をばらす」「わざと攻撃に当たる」「止めを刺さずに敵の反撃を待つ」など、行動に対する紳士的な度合いが増してゆく。
一般に強力なキャラクターほどこの数値は高い。
一時期戦闘力のインフレによって崩壊寸前だったパワーバランスは、この指標を導入することによって持ち直すこととなった。
ただ最近では、戦闘における紳士力の比重が高まりつつあり、下忍が五影クラスの忍びを殺害しまくるという、行き過ぎた利用も見られる。
関連語句:戦闘力
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 17:38:40 ID:QvTFSF/QO
- つ【砂鉄】
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 18:39:03 ID:Rj0PcIze0
- 【NARUTOのガイドライン】
・S級犯罪者上がりの不死者なら大丈夫だろうと思っていたら超体術で倒された
・飲み屋から徒歩1分の路地裏で火影がゲロを吐いて倒れていた
・合図があったので口寄せしてみると焼けたヘビが転がっていた
・サスケを匂いで追いかけた、というか多重影分身で手当たり次第探した
・ナルトに登場されて、カカシも「角都」も全員棒立ちになった
・1部から2部までの数週間にBL漫画が連載された
・登場人物の2/3が天才。しかもうちは一族こそが真の天才という都市伝説から「それ以外の天才はただの凡人」
・「アレを食らったら…ヤバい…」と遠距離タイプに変身した紳士が飛び上がって接近戦を挑んだ
・「心臓があればやられるわけがない」と言って戦った紳士が5分後ヒジキまみれで倒された
・NARUTO世界では天才が生まれる確率が150%。十年に一人の天才が十年で15人生まれるという意味
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 18:57:17 ID:6gGKKMVC0
- >>911
うめぇwwww
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 19:29:58 ID:ZPRa2zRP0
- >>911は文句なくうまいが、>>909もうまいと思うんだ。GJ。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:21:07 ID:PXv2vuwaO
- >>911
ヨハネスブルグwww
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:39:01 ID:4AmWz+2W0
- 10年に一度の逸材って、全NARUTO世界で10年に一度じゃないの
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:54:52 ID:ZPRa2zRP0
- >>915
それはないっしょ。俺たちが「十年に一度の〜」って使う時も国内限定じゃね?
他の国にどんな有望株がいるかなんて、情報自体がまず伝わってこないし。
全世界レベルでの逸材という意味でなら「百年に一度の〜」って言わないか?
でもって個人的にはこれが有力な仮説だと思うんだが。
987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:44:40 ID:GzGGE+qW0
10年に一度の逸材
10年間連載してようやくキチモトが描ける本物の天才という意味です
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:56:12 ID:/uRU2l3X0
- そろそろこのスレも終わるけどまとめサイトの管理人と連絡が取れないらしいな
NARUTO辞典スレ3と4のまとめサイト作るべきかもしれんね
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 22:12:29 ID:b7IG51HZ0
- >>898
ブリーチのばあい重視されるのは紳士じゃなくてオサレなので、
あの世界ではそれでOK
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 22:12:35 ID:7TEjSOty0
- この漫画があまりにもネタが多すぎて
対応しきれなくなったのかなあ管理人?
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:20:28 ID:GZFOgfJR0
- >>919つか、載せるにしろ選考基準が謎だし
まァ、管理人いないじゃあどうしようもないから新規でまとめ作るか
ネタスレとして存続だわな
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:07:02 ID:YjBtYGPU0
- なあ、かわいくもくそもない
ってどういう意味なんだ???
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 03:17:24 ID:RH3IwQ6T0
- ??本誌読んでないけど、そんなセリフあったのか。
何か微妙に日本語が変だな。
どっちだよ。って感じだ。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 04:42:48 ID:Ia+kXa5H0
- 【うずまきクシナ】
ナルトの母親
ナルトの性格は彼女に似たらしい
つまり池沼
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 04:53:55 ID:sNRzo2esO
- 【霧隠れ】
昔は血霧の里と呼ばれてたが再不斬が下忍試験で皆殺しをしてしまったため変革しざるおえなかった。カカシを苦しめた再不斬や鬼鮫が所属していた忍び刀七人衆は他国にも轟かせていた!それに白の血継限界や水月等、卓越した忍達もいてなかなか手強い里である。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 05:32:53 ID:1L8+1j8O0
- >>924
他人のネタを悪く言いたくはないが、わりとひどいな。勝手に添削。悪く思うな。
【霧隠れの里】
昔は血霧の里と呼ばれてたが、再不斬が下忍試験で皆殺しをしてしまったため、
変革せざるをえなかった。
再不斬や鬼鮫が所属していた忍び刀七人衆は他国にもその名を轟かせていた。
血継限界を持つ白や水月等、卓越した忍達もいてなかなか手強い里である。
しかし上に名前の挙がった忍者が1人の例外もなく抜け忍なのはどうかと思うが。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 08:54:00 ID:4hTFBM3X0
- >>923みたいにまだちゃんと出てすらいないキャラを叩く奴が多いのは何で?
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 09:34:18 ID:934aaIErO
- 死んでる可能性が高くて多分登場なんかしないから会話から人物像を抽出するしかない
しかし情報は"ナルトに性格が似てる"ってだけなので自ずと『性格最悪』となってしまう
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 10:41:56 ID:xakEUlCLO
- >>927
まぁどうしてもな
「ナルト似」を元にした性格予想
・無鉄砲
・一人よがり
・礼儀知らず
・自己顕示欲旺盛
・語尾に「だってばよ」
・同性愛の気あり
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:31:04 ID:T1QnufMO0
- ナルトの性格、
いい意味では大胆、ポジティブで、負けず嫌いじゃない?
二部になってヘコむシーンも多いけど
- 930 :ザギ:2007/08/29(水) 15:33:52 ID:AZA/YmEQ0
- 930ゲッツ。俺のいい文章が930を閉める
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:38:30 ID:6Z1FVzP90
- 他人から拒否され一人で暮らしてきた為に独りよがり
連帯責任、などといった意味で他人に迷惑をかけることが無かったから無鉄砲
住人からきちんとした教育を受けなかった結果の礼儀知らず
寂しさから悪戯をする、といった自己顕示欲の旺盛さ
口癖は……キャラ付け?
そして親から愛情を受けて来なかった人間は同性愛になる確率が高い
大胆、ポジティブで、負けず嫌いという母親の性格を受け継いだものの
上記のような理由により性格最悪になってしまった可能性もある?
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:39:26 ID:Ux7Rh+WkO
- つサスケの額の包帯
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:41:19 ID:qMtd4DhfO
- >>929
作者はポジティブなキャラを描きたいのかな…読者側にはキチガイとしか受け取れてない
例えば金目当てで結婚し保険金殺人を目論んで実行に移した妻を悪く言う検察官に「うるせぇぇ---俺はおまえよりあいつを妻だと思っている」って言ってる感じ
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:45:53 ID:T1QnufMO0
- でも一人で暮してきたって
いくら漫画でもムリあるよね
少なくとも6,7才くらいまでは
誰か一緒にいて世話してやらなきゃ死ぬと思う
ナルトは九尾封印されてて、特別だったかもしれないけど
サイみたいに、孤児で暗部の根に入れられた可能性もあるんだよね
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:54:00 ID:T1QnufMO0
- >>933
作者としては不幸な境遇でも
ポジティブに生きてるキャラを描きたいのかなと思って(笑
その例えだと、ナルトは誰になるの?傍観者?それとも殺されなかった夫?
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:02:18 ID:N3WN/l1N0
- そんなことより多由也だろ多由也。最近の鳴門には多由也がたりねぇよwww
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:51:27 ID:V0Kra/qlO
- 【暗い過去】
もってるだけで凡人を超越できる
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:15:59 ID:gfNxVUDUO
- 実際目にしなくても容易に予想できるからさ
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:35:57 ID:Wyxie6DD0
- 【十年に一度】
NARUTOでは十年に一度、天才大収穫祭が行われるようだ。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:38:57 ID:3WKwFsOr0
- ナルトの母親=暁女性でしたーとかやりかねん
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:53:37 ID:9uM8IEm50
- 髪の色も名前も違うからそれはないな
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:44:40 ID:3b4c86/zO
- 暁女の名前何?
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:57:53 ID:KJ2XqZQj0
- >>924
名探偵
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:59:21 ID:KJ2XqZQj0
- まちがえた>>942だったスマン
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:37:47 ID:HHRDBWSeO
- つ【砂鉄】
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:59:06 ID:1L8+1j8O0
- >>945、砂鉄に関してどんな記述を求めてるんだ。
【砂鉄】
砂状の鉄。幼少のみぎり、磁石を用いて採取した経験のある方も多かろう。
筆者はビニール袋などで覆わずにむき出しの磁石を砂場に放り込んで、
こびりついた砂鉄をこそぎ落とすのに泣くほど苦労した苦い記憶がある。
今となってはいい思い出だが。
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 21:07:27 ID:HHRDBWSeO
- サソリが使ってたのって砂鉄じゃなかった?
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 21:26:16 ID:Ux7Rh+WkO
- 正しくは風影三代目
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 21:28:25 ID:1L8+1j8O0
- >>947
サソリ戦かー……。すまん、手元に資料がなくて
俺にはおまえさんの期待に応えられそうもないや。
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:42:29 ID:JcK8CaxQO
- 砂鉄≒ヒジキ
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:48:38 ID:KJ2XqZQj0
- え、間違ってるでしょ
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:51:11 ID:WQRS2RT80
- 【砂鉄】
なるとの登場人物、サソリの傀儡に仕込んであった。何しろ粉なので敵は
ぜったいに避けることが出来ない。実際サソリの祖母であるチヨは
これを避けきれず手(傀儡のものだったが)が落ちた。ビニールぶく
ろに磁石を包み、校庭の砂場に近づけて砂鉄をとっ
た人も多かったと思われる。
しかし砂場には野良猫の糞が多くてよく泣いたものだ。
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:56:08 ID:1L8+1j8O0
- な
ぜ
こ
ろ
た
し
……ころたし?
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:35:53 ID:ysqqAmOE0
- 【忍犬】
ここでは主にカカシが口寄せする8匹の犬を指す。
サスケを探知することも、敵の気配に気づくことも
サクラにとっては気休め程度の存在にも成らなかった。
8匹も口寄せして、何の役にも立たなかったうえに
見た目もあまりかわいくない
これは赤丸・忍猫同様である
作者は動物をかわいくかけないらしい
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 01:19:47 ID:s7/TY1OcO
- 【忍猫】
モンハンのアイルーがモデルです。
そのほかNARUTOにはクックなどプレイヤーから愛されているキャラクターが次々と登場しています
http://imepita.jp/20070830/046560
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 01:45:04 ID:LO+Zbt3V0
- >>953
ニコニコ
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:15:35 ID:mf2Ypcha0
- >>956
おおー、今ググって初めて知った。d。
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 03:01:37 ID:pYD8ZAtR0
- つ【伊藤誠】
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 03:12:35 ID:OMpWP19eO
- 次スレは誰が立てる?
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 05:54:04 ID:mf2Ypcha0
- じゃ、言ったもん勝ちで次スレは>>970が立てるということで。
で、次スレ目前ってことで用語をまとめたテキストを↓に上げといた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000018828.lzh
解凍すると3つのテキストファイルが入ってるはず。
「new4」は4スレ目>>955までの新規ネタをまとめたファイル、
「new3-4」は「new4」の内容に加えて3スレ目に投下された用語も合わせて。
「ALL」は初代スレから4スレ目>>955まで全部まとめて。字数すっげえ多い。
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 05:59:16 ID:mf2Ypcha0
- あ、書き忘れてた、>>960以後に投下されたネタは
ちゃんと次のまとめテキストに載せるからご心配なく。
連投スマソ
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:00:12 ID:G7K9Y3GNO
- 【砂鉄】
サソリの人傀儡「三代目風影」に仕込んである恐るべき攻撃手段。
何しろ粉なので完全に防ぐことは難しく、その特性を最大限に生かした
ある程度の大きさに固めた砂鉄をショットガンの如く大量に放つ術「砂鉄時雨」は非常に強力である。
この術はチヨバアの傀儡二体を狂わせ、さらに傀儡化した片腕を落とすというすばらしい活躍を見せた。
これを防ぐ手を失ったチヨバアとサクラにもう一度この術を放てば勝利は確定したと思われるが、
あえてそれをせず、負傷したチヨバアには手を出さず、回避しやすい巨大な塊で攻撃を始めるのは
彼の紳士たるゆえんの一つである。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:43:52 ID:b1iZpgk30
- 【砂鉄時雨】
いわば”金属性の武具を狂わせる”機能が付いたショットガン
アニメでもその威力はすさまじく、岩に穴を開けるという
すさまじい貫通力、破壊力を見せてくれた
この術で敵2人を仕留めていれば術者の株が下落することは無かっただろう
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:56:02 ID:rYgqCpzVO
- >>960
乙です!誰かがまとめを保存していてくれるなら安心だな
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:19:25 ID:DVPiKrzQ0
- >>960
あんたはえらい!
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 21:28:53 ID:SW2/Pq6hO
- あげ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 02:50:51 ID:uLOxVTs20
- >>960
・・・さすが俺の子だ
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 14:40:07 ID:wvqBe9xkO
- 冨樫スレの影響で用語スレが鰤とナルト以外消えてるな
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 14:42:12 ID:qf2cynctO
- あれ?オレが立てるの?
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:50:25 ID:hRA69I9vO
- 俺建てないから次の人頼む
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 07:52:55 ID:PO9YW5gI0
- じゃあ試してみよう。
まず無理だと思うけど。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 07:55:49 ID:PO9YW5gI0
- 立った……。自分でも信じられん。
次スレ
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188600856/l50
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 07:56:43 ID:DOBthIEF0
- スマソ・・・重複しちまった orz
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 08:04:49 ID:PO9YW5gI0
- >>973
お互いスレの存続に尽力した結果だ。キニスルナ!
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 10:42:22 ID:WKAcvp20O
- このまま誰も立てれずにこのスレもろとも冨樫に呑み込まれるかと思たwwww
どちらも乙です!折角立ててくれたんだから保守してリサイクルしよう
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 11:15:52 ID:3BiqyEBQO
- お前ら優しいなww
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 13:58:43 ID:Oyv4X4lhO
- あげ
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 15:18:01 ID:FcMnGBSn0
- v
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 15:26:51 ID:oMC+2S9TO
- 【やはり】大した奴だ61【天才か】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188480381/
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:51:31 ID:Oyv4X4lhO
- 冨樫?スレもう立てんな!!!!!!!
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 11:24:36 ID:4rWj8+7O0
- >>976
NARUTO紳士の半分は優しさでできているからな。
でなきゃこんな××な漫画を読み続けることは不可能だ。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:33:54 ID:/Is+B5byO
- さて、新スレも立った事だしまとめてくれてる人の労力削減の為に埋めますか
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:45:17 ID:4rWj8+7O0
- じゃあ埋めるか。
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:47:46 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:50:23 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:53:22 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:56:15 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。これなら次スレ立ては>980でもよかったかもな。
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:59:15 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 13:02:31 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 13:05:21 ID:4rWj8+7O0
- 埋め。ひとまずこのへんで。
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 14:07:00 ID:I7BgyBeyO
- あげ
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:04:34 ID:o7kFUtobO
- 冨樫殺す
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:10:49 ID:zMq1z+6FO
- さすがオレの子だ
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:25:57 ID:rzqQNKtmO
- 埋めるってばよ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:26:32 ID:khCpJfIHO
- パッション屋良
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:33:29 ID:N1Ce/GahO
- 996
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:34:04 ID:N1Ce/GahO
- 997
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:37:52 ID:N1Ce/GahO
- 998
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:38:23 ID:rzqQNKtmO
- 999
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:39:27 ID:rzqQNKtmO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★