5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 07:46:15 ID:UHh+/Id60
アッガイ、ズゴックがあってギャンがなかったんで……。

【雷遁・偽暗】
風遁・圧害に続く角都第2の高レベル遁術(第3が火遁・頭刻苦)。
仮面の口から吐き出された稲妻が二股に分かれ、それぞれ別の目標に襲いかかる。
属性の優劣関係が説明されたばかりだというのに、雷遁を同じ雷遁の雷切で
受け止めるカカシとか(風遁使えないのか?)、偽暗の直撃寸前に意味ありげに
開いておいて結局無意味だったシカマルの巻物とか、見所は盛りだくさんなのだが、
この術の最大の功績はやはり、いのの名言「逃げてぇ!」を引き出したところにあるだろう。
→関連語句【火遁・頭刻苦】【風遁・圧害】【逃げてぇ!】

【逃げてぇ!】
山中いの、一世一代の名言。
役に立たない警告ありがとう、お嬢さん。
逃げてと言われて逃げられるものなら逃げてますよ、お嬢さん。
せっかく隠れてたのに自分から姿を現すのはバカのやることですよ、お嬢さん。
ちなみに雷の速度は秒速100km〜150km。術者と目標の距離が10mなら0.0001秒で
到達する。割り込み防御はおろか、声を出す暇さえないはずなのだが。
→関連語句【雷遁・偽暗】

351 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★