■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.40 ■
- 1 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 08:24:22 ID:pu4I/NEn0
- メディアクリエイト
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.39 ■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171590791/
- 2 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 08:26:47 ID:+b/3jkyJO
- 初2Get
- 3 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:18:41 ID:4eCWN5bZ0
- PSWの住人がたった一週の天下に酔い痴れてるのワロタ
- 4 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:21:06 ID:jZJDXydQ0
- XB360 PS3 Wii
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
------------------------------------
累計. 322,530 656,968 1,586,739 (mc)
DS(DSL) PSP (DS-PSP) 累計差
〜02/18. 136,999. 34,505 102,494. 10,377,077
------------------------------------------------
販売累計...15,246,830 4,869,753 (メディアクリエイト調べ)
DSL vs PSP
DSL PSP (DSL-PSP) 差
〜02/18 136,846. 34,505. 102,341. 3,794,005
------------------------------------------------
合計. 8,663,758 4,869,753 (DS 6,583,072)
DSまであと 1,713,319
- 5 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:44:33 ID:wkt4aEWG0
- >PSP本体も久々に約10万台を販売、
>DS Liteの約14万台を猛追している。
>唯一の気がかりは、この好景気を持続させるための
>「次の弾」が見当たらないこと。
ソース「忍」
適切な言葉が思い浮かばないのですが、
「最後っ屁」「最後の打ち上げ花火」とか「有終の美」とか「発つ鳥跡を濁さず」とか
そんな感じですかね?
- 6 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:47:41 ID:xFb92Q9c0
- >>5
ロウソクは消える直前が1番明るいんだよ。
- 7 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:49:25 ID:BfX+nt6G0
- ついにWiiとPS3の差が100万になるのか
- 8 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:50:33 ID:wkt4aEWG0
- 前スレおもしれぇな。
「PSPはGCレベル」に昇華とか。
俺から見ればPSPは”サターン”にしか見えないんだが。
- 9 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 09:52:12 ID:h9ySFgnU0
- そんなに10万台売れたのが嬉しかったのかね
なんか貧乏人がステーキ食って喜んでるみたいな感じだな
- 10 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 10:08:11 ID:7R4SMH7z0
- >>8
サターンはミリオン1本(バーチャ2)
ハーフ越え2本(スパロボ、サクラ大戦2)
トップ10まですべて30万以上売れている
対するPSPはミリオン1本(MHP2になる予定)
ハーフ越え1本(MHP)
トップ10のデッドラインは18万
PSPはセガのいないSSにすらなってない
- 11 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 10:13:35 ID:7g6PT7gd0
- まあ、あんまりクサしてあげなさんな。
PSPもがんばっているね、でいいじゃない。
ソフトがハーフ越えした本数は
SSは10本
DCだと3本
WSは1本
(64、GCは任天堂ソフトがハーフ越えぐらいはわりとしてくるので省く)
ってとこ。
PSPはDCに近いかな。
- 12 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 10:15:01 ID:7g6PT7gd0
- >>11
ゴメン。ハーフじゃなくて、30万いった本数ね。
PSPはMHP2入れて4本かな。
- 13 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 10:24:22 ID:7R4SMH7z0
- うん、市場的に見るとPSPはDCが最も近い
あとはDCでは神クラスのシレン・アスカとかが出ればいいんだろうな
そして本丸SCEがPSOやバーチャロン、サカつく並にがんばれば(ry
ごめ、無理
それにしてもカプは死にハードでヒット出すな
箱関連もなんとかしてやれw
- 14 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 10:25:46 ID:h9ySFgnU0
- カプンコは箱でデッドライジングとロスプラで強力に支援してるじゃねぇか
- 15 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 10:49:17 ID:CrxKqoCu0
- PSPの売上のうちの1万台くらいは、新基盤前の機種確保な気もしなくもない
ゴールド以降の売上を知りたいw
- 16 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 11:18:14 ID:StE+upV/0
- 基盤なんて変えたらまた動かんソフトが出てきそうだ
- 17 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 11:19:41 ID:tAK6cGF10
- wiiスポの装着率が下がってなければ7万なんぼか
出荷はもっとあったのかなと思ってたけど
- 18 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 11:39:06 ID:miq/vLGlO
- しかし最近特に目玉ソフトも無いのに
14万台売るってどんなハードだよ。
PSPも喧嘩した相手が悪かったな。
- 19 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 11:45:54 ID:PUGJrSh/0
- いつも3万程度のPSPが何本行くかだな
せいぜい4万程度だと思うが。
- 20 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 11:46:54 ID:PUGJrSh/0
- ってかもう出てたのかw
4万もいってないとか買いかぶりすぎたwwwPSPマジごめんwwww
- 21 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 11:56:44 ID:rQs6OO5WO
- PSPの主な購入目的
65% 特定アジアへヤミルートで流出
20% 朝鮮銀玉の景品用
10% 壊れた為に買い換え
5% 用途不明
- 22 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:02:30 ID:uCtr8wkg0
- >>5
4万台も引き離されてるのに猛追かよ
- 23 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:10:56 ID:L0WOm4Lm0
- >>22
PSPユーザーに気を使ったんだろ。
まさか久々の大ヒットなのに「それでもDSは抜けない」とは
さすがに書きづらかろう
- 24 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:17:46 ID:x2qhmFDN0
- >>20
×買いかぶる→○見くびる
- 25 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:17:50 ID:bA5Lz4cc0
- モンハン効果の瞬間風速でGKが大騒ぎしてるかと思ったら
今週もDSに販売台数負けてるのかw
- 26 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:18:54 ID:7R4SMH7z0
- DSLは今や作れば作った分だけ全部売れる
お札を刷ってるのと同じ
- 27 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:20:37 ID:fhPfRclz0
- てかDSってそもそも品切れで売ってるとこ自体あんまみないんだけど
誰がそんなに買ってんだ?てかどこで買ってんの?
転売屋が買占めてたりするんかね、いまいち謎だわ・・・
- 28 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:21:50 ID:tAK6cGF10
- wiiを探し歩いてたころはよく見たぞ
週末の早朝限定で
- 29 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:23:25 ID:NhVOHhu60
- >>27
1人1台みたいな感じだよね、そして家族や友達で大人数プレイ。
DS→DSLへの買い替え需要もあるし転売屋ひっくるめてDS求めてる状態と思うよ。
- 30 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:24:24 ID:6gKS31xv0
- >>27
新聞の記事に載ってたけど
中国人の転売屋が「DSは本国で大人気だよ、マジコンでタダゲーができるから」と
ほざいてたし、さっさと任天堂はマジコンを規制しろよ
まっとうな消費者がバカをみる
- 31 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:25:37 ID:Iaamd9re0
- >>30
PSPはマジコンなしでエミュできるんでしょ?
- 32 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:26:46 ID:NhVOHhu60
- そういう意味でPSPも健闘してるよな
- 33 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:28:37 ID:PUGJrSh/0
- マジコンが安くならない限りやる意味ねえw
- 34 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:29:36 ID:6gKS31xv0
- >>31
PSPは興味ないからしらない
それにDSの話をしてるのだが...
PSPの話をもってこられても
わからん
- 35 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:33:09 ID:L0WOm4Lm0
- >>27
売ってるところはここ一年まるで見た事ないが、
DSやDSLで遊んでる人はそこかしこで見かけるぞ。
- 36 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:33:50 ID:Iaamd9re0
- >>30
タダゲーのイメージはPSPのほうが強いから、一応言っておことうと思って。
あと、マジコンがDSのソフト売上げに影響してるのなんて微々たるもの、
ソフトはちゃんと売れているからね。
- 37 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:35:34 ID:dMVN2uK+O
- 本体買わないとダメって時点で
本当にタダでゲームやりたいって奴はマジコンに手出ししない。
本体買う奴のほとんどはどうせなら正規のソフトを買う。
マジコンは普及しない訳だ
- 38 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:36:24 ID:lv92Q5C60
- PSPの売り上げ増のあおりを受けてPS3がますます売れなくなるような・・・。
PS3のゲームを買ってくれる層がモンハンみたいに半年でも遊び続けられるソフトを買っちゃったら
PS3のゲーム誰も買わなくなっちゃうだろ。
- 39 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:36:38 ID:uCtr8wkg0
- >>23
累計販売台数差を縮めないと猛追とは言えないんだぜ
- 40 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:45:14 ID:ubsFuTzP0
- >>39
週間ベースでの猛進w
- 41 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:51:00 ID:xNfq4p02O
- 頑張って猛追したけど抜くのは無理でした
- 42 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:53:35 ID:GzIrY/Yo0
- 猛追ってんならせめて週間で良いから販売台数抜いてから言えよなぁw
- 43 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:56:10 ID:j6zzu+3L0
- DSの売れ行きには「もうつい」ていけません
って事なんだろう
- 44 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:57:45 ID:J0O1NGDM0
- 車を徒歩で走って追いかけていたのを、自転車に乗り換えたくらいの感じ。
- 45 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:16:28 ID:10ubo7xG0
- >>43
川相さん、引退したはずでしょ?
- 46 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:29:21 ID:yfrcnDz/0
- >>26
そのたとえはすばらしいな。
確かに現状では、作れば作るだけ利益があがるんだから、
任天堂は財務省印刷局を手にしてしまったようなものだな。
- 47 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:38:49 ID:ubsFuTzP0
- 宮本手塚岩田の3人が今の任天堂を支えている。
- 48 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:40:42 ID:/KUvlbBx0
- 忍はGKに粘着されてるからPSP絡みはテイルズじわ売れとか
オブラートに包みすぎて逆に嫌味にしかなってない表現が多い
- 49 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:47:03 ID:Jboyc51/0
- なんで
>PSPの売り上げ増のあおりを受けてPS3がますます売れなくなるような・・・。
みたいなことゲハのいろんな所で言われてるの?
あんまり関係ないような…
- 50 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:51:02 ID:ubsFuTzP0
- DS売れてもWii売れるもんな
- 51 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 13:56:40 ID:rQs6OO5WO
- むしろDSとWiiがバカ売れし過ぎだからPSPとPS3が死んでいるように見られてしまう
実際死んでるんだけど
- 52 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:02:38 ID:dci8QL/B0
- とうとう尼のベストセラー100から箱○が消えた!!
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/202763011/ref=pd_ts_pg_1/503-5007264-9484721?ie=UTF8&pg=1
- 53 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:16:24 ID:YQWsV30r0
- >>5
70万以上売れたソフトが出てもDSL(それも売り切れてるから数字的にはその倍の需要はあるハード)に
一週も勝てないPSP
三月と四月ソフトは一万も売れないソフトばっかり
もう終わったな
- 54 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:17:39 ID:PUGJrSh/0
- 逆転裁判1位か
案外早かったなMHP2
- 55 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:27:37 ID:dci8QL/B0
- 尼の現在の次世代機ソフトランク
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/202763011/ref=pd_ts_pg_1/503-5007264-9484721?ie=UTF8&pg=1
3位、ガンダム無双(PS3)
19位、アーマード・コア4(360)
24位、Wii Sports(Wii)
- 56 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:42:21 ID:LJ5QFsrW0
- PSPなんて昔から終わってるだろ
たまたまMHP2売れただけで
実質これで終焉なんだし
- 57 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:47:50 ID:GCT5ygf00
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
〜02/04 6,130. 18,727. 65,740
〜02/11 4,811. 23,431. 78,550
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
------------------------------------
累計. 322,530 656,968 1,586,739 (mc)
- 58 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:51:45 ID:rQs6OO5WO
- 任天堂以外、終焉
- 59 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:59:27 ID:6gKS31xv0
- そして暗黒時代へ
- 60 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 15:02:57 ID:qf3DQp/kO
- PSPとPS3のユーザーが被ってるから売れなくなるわな
PSPが出てからPS2のシェアも落ちしたし。
- 61 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 15:05:16 ID:rQs6OO5WO
- ヲタの暗黒時代ハジマタ
- 62 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 15:05:53 ID:T5l8B9ki0
- オタクは暗黒時代にいないといけないと思うが
オタクの天国なんて最悪だ
- 63 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 15:45:57 ID:rQs6OO5WO
- 明るいヲタなんて(´・д・`) ヤダ
- 64 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 16:24:43 ID:HFnppjT+0
- Xbox360・・・・・・32万台
PC−FX・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
PLAYSTATION3・・・・65万台
3DO REAL・・・・・72万台
Wii・・・・・・158万台
ドリームキャスト・・・280万台
ゲームキューブ・・・・391万台
ニンテンドウ64・・・・554万台
セガサターン・・・・580万台
http://gameranking.info
- 65 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 16:39:27 ID:XL2aW5ST0
- >>49
本来、ジャンル的にも関係ないはずなんだが、
PS3 発売開始 → PSP の売り上げが週2万台切る →
PS3 年末年始爆死 → PSP の売り上げが週3万台まで伸びる
という経過が現実にある。PS3 を完全に PS チルドレンが見限って
PSP を最後の希望の地にしてるところがある。
要するに PSW ですら「PS3 オワタ」と判断されてる。
- 66 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 16:49:04 ID:BfX+nt6G0
- GCしょぼーw
Wiiはもしかして1年でWii抜けるんじゃないか
- 67 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 16:49:58 ID:BfX+nt6G0
- 間違えた1年でGCを抜ける
- 68 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 17:07:24 ID:u1w7FM5O0
- モンスターハンターの新作が毎週出れば、DS逆転出来るんじゃね?
- 69 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 17:20:13 ID:XL2aW5ST0
- >>66-67
初週からの販売台数でいえば、PS3 がそろそろ GC に抜かれる。
(GC の十数週目が年末年始だったため、そこで売れた)
>>68
カプコンならモンハン続編乱発で見事に腐らせてくれるかもなw
- 70 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 17:40:18 ID:UJwLu6o60
- >>68
週刊モンスターハンター創刊
毎号付いてくるパーツを組みたてるだけで君だけのモンスターハンターが出来あがる
創刊号はバインダーとセットで190円
○アゴスティーニ♪
- 71 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 18:08:21 ID:PUGJrSh/0
- もういいよデオゴスティーにはw
なんか最近よく見るな
- 72 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 20:59:50 ID:pzeD/c120
- 100mega更新
PSP 任天堂主力艦に圧勝!
ハード-
ニンテンドーDSLite
販売数:約134000台
PSP
販売数:約95000台
Wii
販売数:約90000台
PS3
販売数:約22000台
PS2
販売数:約16000台
360
販売数:約4000台
- 73 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:11:54 ID:/45Lvsrz0
- これが猛追だお(;^ω^)
- 74 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:15:04 ID:XpCM/hRw0
- DSL 134000 > PSP+PS3+PS2=13300 >>>> Wii 90000
Wii脂肪wwww
- 75 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:31:55 ID:EvUkvuEf0
- いってて空しくないか?
- 76 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:34:26 ID:vnEAZTUf0
- 4000か
- 77 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:35:09 ID:G8patO5q0
- 箱360やべえ
- 78 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:37:19 ID:EvUkvuEf0
- >>74
それとPSP+PS3+PS2=を再計算しろ
- 79 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:38:21 ID:OnQ/yTbm0
- こんなにはしゃいじゃって、本当にうれしいんだろうなぁ。
今後も続くといいね。
- 80 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:43:19 ID:04wXsLbw0
- 普段の3倍売ってもまだ届かないか。。。
でも年末商戦並の数字は叩き出したな>PSP
これから何週かのPSPの動きをよく見ておくといいかも
ミリオン越えてくるようなキラーソフトとハード牽引効果の関係がわかるよ
- 81 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:56:07 ID:qn88LRwi0
- DSはあまりにも早く売れすぎたために旧世代機になってしまった
逆にPSPは次世代機としての勢いを温存しており、終息したDSの跡を継ぎ大躍進するであろう
- 82 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:57:55 ID:wZjnj+Xe0
- しん・よげんのしょ?
- 83 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 21:58:46 ID:6/gZLPWl0
- PSP2はやはり2画面タッチパネル?
てかソニーにそんな体力残ってないかw
- 84 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 22:03:32 ID:lRHn4rRF0
- DS2はグラがGC並だろうから
PSP2はPSPよりやばいと思うよ
まあ出すとも思えないけど
- 85 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 22:17:42 ID:04wXsLbw0
- あと、発売から何年か経ち、競合ハードとは差がついてるところに、
メタルギアやら、ミリオン売るようなキラーソフトやらが出てくるとどうなるか、
というのは今後のPS3のシミュレーションにもなるかもしれないね。
PS3も何年か後には盛り返す、との予測もあるようだから。
一旦、差がついた場合、このキラーが引っ張って通常の3倍売れるような状態を、
「何ヶ月も」続けて相手を上回り続けないと逆転はできないってのが大変なところ。
- 86 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 22:20:06 ID:SSIjeyPo0
- 個人的には逆転する必要はないと思うけどね。
在りし日のセガハードみたいなポジションで頑張ってくれれば。
- 87 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 22:21:39 ID:p/TlBTiA0
- 発売2年で初ミリオンのモンハンP2が出ても、その週ですら
DSL を抜けなかった。携帯機戦争では負けハードながら、
モンハン専用機として一勢力にはなれた。
おそらく、FF13もハード発売2年後くらいに出て、初ミリオン達成
じゃないかな。何も変わらないけど一勢力にはなれるのかな?
- 88 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 22:33:12 ID:9KzpcLVh0
- FF13がミリオンは当たり前でしょう、いくらPS3でも…。
- 89 :名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 22:35:02 ID:p/TlBTiA0
- >>88
ありそうな順に
FF13ミリオン>FF13発売中止(別のハードへ)>FF13ミリオン割る
2番目の可能性が・・・
- 90 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 00:13:47 ID:uvw7Z9jq0
- FF13の場合は、売り上げが少なくても利益が確保出来るように、
人を減らしてゆっくりゆっくり作ってるだろうからね。
もしかすると専属スタッフは一人もいなかったりして。
とにかく金をかける訳にはいかんし、人も拘束しておけない。
光速とは言ってるけど。
- 91 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 00:35:05 ID:yll7QVIMO
- DSの性能64並て言うがそんなにないだろ
- 92 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 00:52:37 ID:uvw7Z9jq0
- >>91
余裕であるよ
DS>N64>>PS, SSって感じ
- 93 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:33:33 ID:/YZdEMOq0
- PSよりは上だろうけど64よりは下なんじゃないの?
- 94 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:43:15 ID:fOd2y3Rn0
- 改めて64を見てみると結構ショボイぞ
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_mk64/vc_mk64_01.html
- 95 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:47:15 ID:5/uKY2uL0
- 光源処理(?)だかなんかは負けるけどそれ以外はDSの方が明らかに上。
- 96 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:47:27 ID:/YZdEMOq0
- うーん。それでも64の方が綺麗な気も。。。
- 97 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:49:45 ID:qkk4qah80
- 少なくとも、マリカ64よりマリカDSのが綺麗だったり。
- 98 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:57:07 ID:fOd2y3Rn0
- 64版はキャラが2Dで30fpsだった
- 99 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 01:58:29 ID:/YZdEMOq0
- 調べてみたら一応PSより下みたいね。
綺麗に見えるのはソフトの向上だろうか。
- 100 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 02:01:46 ID:O8qztMIc0
- PSって33MHzだろ
- 101 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 02:01:56 ID:5/uKY2uL0
- >>99
もう一度調べなおせ。容量は下だが。
- 102 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 02:34:45 ID:o9ryqa7H0
- DSとかのROMソフトってもっと容量を増やせないの?
SDメモカとか1G〜2Gあるんだから1GBソフトとか作れそうなのになー
読み込みの問題とか?
- 103 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 06:47:23 ID:gXn6VRit0
- SDカードはNAND FLASH MEMORY、DSのはマスクROM
全く製品も異なれば、製造してるメーカーも異なる
NAND FLASH MEMORYはSAMSUNG、東芝に加えて、韓国HYNIX、米INTEL、米MICRONなどの半導体大手まで
参入して投資規模、市場規模自体うなぎのぼりで、急成長市場のシェア争いで価格競争も激しい
逆にマスクROMはかつては家電やコンピューターなどにも大量に広く使われていたのが衰退して
市場がずっと縮小してる、任天堂も据え置きでマスクROMをやめたことで携帯ゲーム機向けしか主要な用途が残ってない
縮小市場であり残存メーカーでの寡占で、研究開発投資規模も設備投資規模も小さく価格競争にもなってない
- 104 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 09:41:51 ID:djJGawCP0
- モンハン2は、PSP砂漠に2年ぶりに突如出現したでっかいオアシス。
動物がそのオアシスに群がるのは当然のこと。
でも、このオアシス、最初にして最後の巨大オアシスである可能性が高いんだよね。
- 105 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 09:54:56 ID:XVmPAvwJ0
- DSLite1周年
1年間品切れ状態だったな
- 106 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:07:58 ID:payUKIL+0
- ということは聖剣DSの1周忌でもあるのですね?博士!
- 107 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:17:30 ID:dlc4AdX90
- DSはもうマスクROMではなく3Dメモリ。
- 108 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:21:11 ID:G2k6xVss0
- そういやDSLは結局6台購入したな。
親、叔母×3、妹の分の確保がしんどかった・・・・
- 109 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:46:34 ID:jwoAXXmd0
- Xbox360・・・・・・32万台
PC−FX・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
PLAYSTATION3・・・・67万台
3DO REAL・・・・・72万台
Wii・・・・・・166万台
ドリームキャスト・・・280万台
ゲームキューブ・・・・391万台
ニンテンドウ64・・・・554万台
セガサターン・・・・580万台
http://gameranking.info
- 110 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:47:52 ID:xSqrm1ov0
- DSL 136,128
PSP 100,210
Wii 78,506
PS3 19,315
PS2 15,054
Xbox360 4,183
GBASP 1,035
GBM 907
GC 323
DS 132
GBA 59
PSPよかったな
PS3はじまったな
- 111 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:48:23 ID:djJGawCP0
- DSL 136,128
PSP 100,210
Wii 78,506
PS3 19,315
PS2 15,054
Xbox360 4,183
GBASP 1,035
GBM 907
GC 323
DS 132
GBA 59
- 112 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:51:26 ID:zI1F1yFM0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
〜02/04 6,130. 18,727. 65,740
〜02/11 4,811. 23,431. 78,550
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
〜02/25 4,183. 19,315. 78,506
------------------------------------
累計. 326,713 676,283 1,665,245 (mc)
- 113 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:52:13 ID:vKEMfh/30
- PSP普段どんだけ在庫抱えてたんだよw
PS3はオワタ\(^o^)/
- 114 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:52:45 ID:djJGawCP0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
〜02/04 6,130. 18,727. 65,740
〜02/11 4,811. 23,431. 78,550
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
〜02/25 4,183. 19,315. 78,506
------------------------------------
累計. 326,713 676,283 1,665,245 (mc)
- 115 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:53:15 ID:xSqrm1ov0
- >>112
100万台差ぎりぎりセーフ
- 116 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:53:26 ID:djJGawCP0
- かぶりまくりか>俺
あとは任せたorz
- 117 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:54:18 ID:xSqrm1ov0
- >>116
イキロ
- 118 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:55:48 ID:zI1F1yFM0
- DS(DSL) PSP (DS-PSP) 累計差
2004/4Q 1,286,074 352,295 933,779 933,779
2005/AL 4,360,878 2,330,667 2,030,211 2,963,990
2006/1Q 1,003,507 515,551 487,956 3,451,946
2006/2Q 2,385,924 379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q 2,128,329 440,593 1,687,736 7,146,153
2006/4Q 2,840,970 513,576 2,327,394 9,473,547
2007/01. 756,659 239,722 516,937 9,990,484
〜02/04. 146,192. 31,216 114,976. 10,105,460
〜02/11. 201,298. 32,175 169,123. 10,274,583
〜02/18. 136,999. 34,505 102,494. 10,377,077
〜02/25. 136,260 100,210. 36,050. 10,413,127
------------------------------------------------
販売累計...15,383,090 4,969,963 (メディアクリエイト調べ)
- 119 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 10:57:07 ID:zI1F1yFM0
- >>116
まあ、そんなこともあるさ。
DSL vs PSP
DSL PSP (DSL-PSP) 差
〜02/26 ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887 859,419. 3,108,468 56,081
'06/09-12 3,455,437 620,329. 2,835,108. 2,891,189
〜01/07 344,878 118,186. 226,692. 3,117,881
〜01/14. 89,287. 48,804 40,483. 3,158,364
〜01/21 127,647. 37,032 90,615. 3,248,979
〜01/28 194,526. 35,700. 158,826. 3,407,805
〜02/04 146,073. 31,216. 114,857. 3,522,662
〜02/11 201,177. 32,175. 169,002. 3,691,664
〜02/18 136,846. 34,505. 102,341. 3,794,005
〜02/25 136,128 100,210 35,918. 3,829,923
------------------------------------------------
合計. 8,799,886 4,969,963 (DS 6,583,204)
DSまであと 1,613,241
- 120 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:02:16 ID:shfjYszp0
- age
- 121 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:04:00 ID:Ag47lzGN0
- 個人的にはPSPがWiiの売上台数を越えるとは思わんかったww
おれPSP持ってるけどLuminesと俺屍しかやってないしさ、どう考えてもマイナーハードだよなと思ってたんだが。
まだまだいけるじゃん、PSP。海外のラインナップはもっと凄いらしいしな。
まあ俺にとってはLumines俺屍専用機なことに変わりないんだが
- 122 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:05:39 ID:ad8ZoouU0
- 海外のほうがPSP死んでる
- 123 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:06:14 ID:hzdgaz790
- ウィーは出荷少なすぎだからな
毎週8万弱しか出荷してない
- 124 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:06:24 ID:LV4dh1/C0
- おお、モンハン効果すごいな
毎週モンハン発売したらPSPはDSに追いつけるんじゃね?
- 125 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:07:00 ID:q2Gh4AdZ0
- >>124
いや、今週だけ見てもまだDSの方が売れてるし
- 126 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:07:53 ID:dlc4AdX90
- 別に少なくはないが、足りてはいない。
- 127 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:07:59 ID:qLpdip4x0
- PSPは実質300万くらいだろ
- 128 :名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 11:10:31 ID:aDl1ZuYq0
- しかし、浜村予想の年内75万台がまだ達成できないのかPS3。
- 129 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:11:10 ID:IFHaxkVW0
- ソニーの希望は毎週このくらいの数字出て欲しいんだろうね>>PSP
- 130 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:11:26 ID:GJ6LLpKp0
- >>123
FEは20万本出荷するのにな
- 131 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:11:26 ID:hzdgaz790
- DS抜くとかPSWは脳天気だな〜^^
- 132 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:11:50 ID:ev4jrjff0
- まだ20万出荷とか言ってんのかw
- 133 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:14:29 ID:AsKpVOwx0
- Wiiで例えればブツモリが発売されたようなもんだなPSP
- 134 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:15:05 ID:dlc4AdX90
- ポケモンだろう。
- 135 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:16:18 ID:AsKpVOwx0
- 据置用ポケモンか
- 136 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:16:45 ID:dlc4AdX90
- 中学生用ポケモン。
- 137 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:16:57 ID:w/lBHvReO
- No.1ソフトだからなモンハンは。DSのポケモンみたいなもんだ
- 138 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:17:08 ID:AsKpVOwx0
- いや、PSPにとって最高のキラーだから
DSで言うところのポケモンか
- 139 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:17:18 ID:Yocxp7NM0
- てかDQ9ならDSL週50万は出さないと機会損失になりそうだし
ぶつ森Wiiなら30万は最低でも用意しないと機会損失しまくりになりそうだが
この辺はどうするんだろうね?
ウン十万単位を瞬間的に増産なんか出来ないだろうし
- 140 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:18:39 ID:r8KIkOSO0
- ぶつ森Wiiは凄い事になると思う・・・
- 141 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:18:49 ID:IFHaxkVW0
- >>139
溜めて放出
- 142 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:19:26 ID:B2WympGY0
- >>139
旧正月対応みたいに毎週の弾からいくらか抜いて確保しかないんじゃね?
- 143 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:20:56 ID:6ROMpoTh0
- 週1万台ずつ貯めていけばほら1年後には50万台
- 144 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:20:56 ID:djJGawCP0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
2007/02. 20,334. 82,149 286,414
------------------------------------
累計. 326,713 676,283 1,665,245 (mc)
Wiiは毎月PS3の3倍売れてるんだね。
- 145 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:21:21 ID:q2Gh4AdZ0
- このペースで行けば年末にはDSの普及台数余裕で2000万台超えてるだろうし、
さすがに大丈夫だろう
4月以降も月産250万台継続orさらに増産することが条件だが
- 146 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:21:37 ID:dlc4AdX90
- >>144
時事ドットコム:WiiがPS3の3.4倍=2月の国内販売−ゲーム出版社
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007030101025
2007/03/01-20:06 WiiがPS3の3.4倍=2月の国内販売−ゲーム出版社
ゲーム情報誌を出版する「エンターブレイン」(東京)は1日、1月29−2月25日の
ゲーム機国内販売の推計値を発表した。ソニー・コンピュータエンタテインメントの
「プレイステーション(PS)3」は8万5812台にとどまったのに対し、任天堂の
「Wii(ウィー)」はPS3の3.4倍の29万6338台に達し、明暗が分かれた。
- 147 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:21:49 ID:EAPhhe2g0
- 今週でDSはGBAの売り上げ抜いたのか
おめでとさん
- 148 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:23:51 ID:Psu8rrTv0
- >>144
つまりPS3は通常のザクでWiiはシャア専用ってことだな
- 149 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:24:33 ID:shfjYszp0
- >>146
Wii大勝
- 150 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:24:48 ID:Yocxp7NM0
- 溜め放出だと転売屋にはプラスになりそうでorz
- 151 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:24:58 ID:Vaz64LFj0
- ガンダ無双特需でPS3が売れているようだから
来週は亀甲するかもしれんな
- 152 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:25:45 ID:djJGawCP0
- バーチャ発売3週目でランキング上位50位から消滅か。
モンハンも似たような消え方するんだろうな。
- 153 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:28:20 ID:Yocxp7NM0
- アマゾンでMHP2を押しのけ
ヌンチャクが2位
ヌンチャク始まったなw
- 154 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:33:40 ID:9fe3nsPG0
- いよいよ負けイメージが定着化してきたな、PS3・・・。
どんなに鈍い消費者でもそろそろ気づいてきてるだろうな。
PSWはもう駄目だってことに
- 155 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:33:50 ID:dlc4AdX90
- VF5とは初週のオーダーが違うし。かなり高い初動率でもそこそこ残る。
- 156 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:35:16 ID:F4Fnyyr30
- >>146
報道に浜村コメントつかなくなった?
- 157 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:35:27 ID:gKImUe5s0
- どう見ても毎週2万台弱売れてるとは思えないPS3・・・
箱○の台数程度のイメージしかない
- 158 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:36:26 ID:I4gxUd4X0
- 初期需要と言われる100万台と突破する前に
100万台差をつけられたか
- 159 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:39:50 ID:r8KIkOSO0
- 毎月売り上げが3倍違うってすげぇな・・・
- 160 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:45:50 ID:djJGawCP0
- はこまるさんに対して10倍+α界王拳か・・・
- 161 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:48:18 ID:dcFsWUCH0
- 4月以降はもっと差が開くだろうな
- 162 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:49:08 ID:gXn6VRit0
- 『モンスターハンターポータブル 2nd』は70万本以上と好発進
上位100タイトルの総販売本数は1,790,580本、前週比160.89%、週間平均比125.03%。多数の新作が市場を賑わせ、
前週および週間平均を上回っている。
1位の『モンスターハンターポータブル 2nd』は同梱版含め705,281本を販売。消化率も90.29%と高く、その人気の高さがうかがえる。
前作『モンスターハンターポータブル』(初週:113,640本)やPS2の『モンスターハンター2(ドス)』(初週:362,173本)を大幅に上回り、
シリーズ中で最高のスタートとなった。加えて、初週販売本数は現在までに発売されたPSPのタイトルの中でもトップ。
前作は息の長いタイトルとなり、Best版と合わせ約93.2万本を販売。口コミなどで人気がさらに高まっている中、
初週で70万本を突破した『2nd』がミリオンを達成するのは確実と言える。なお、ハード同梱版『ハンターズパック』の販売数は17,251セット。
金ピカパック5000セット残ってるわけか
- 163 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:50:10 ID:ugOQuqya0
- 来週はガンダム効果でPS3が10万突破するとおも
- 164 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:51:18 ID:dlc4AdX90
- よく考えると久々に予想が難しそうだから一応しておこうか。
ガンダム無双の効果で、4万〜5万。
- 165 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:51:48 ID:tM67tKGm0
- 6万くらいいくんじゃね。
- 166 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:53:24 ID:ugOQuqya0
- Wiiには勝つ間違いない
- 167 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:55:40 ID:df+7tdiY0
- 来週のランキング注目は
ガンダム無双 vs スーパーロボット大戦W
PS3本体売り上げ vs Wii本体売り上げ
- 168 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:56:30 ID:r8KIkOSO0
- PS3、売り上げ4〜5万うpしてもwiiに届かないじゃん・・・
- 169 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:59:20 ID:7c/6EguE0
- 来週もWiiを凌ぐのはムリでしょ、PS3。
この板のヲタが話題にするほど、世間では関心を持たれてない<ガンダム無双
つうか、世間は既にPS3には基本的に関心を抱いてません。
- 170 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:59:40 ID:IFHaxkVW0
- PS3は家電品カテゴリにもっていけばトップなんだろうけどね
- 171 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:59:45 ID:2NF7blKj0
- >>119
2/11ってなんかあったっけ?
別にソフトなくても単純に出荷できれば端から売れていくだけか?
- 172 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 11:59:47 ID:r1zSaqL4O
- PSP 5万か。結構売れたな
- 173 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:01:21 ID:ugOQuqya0
- 65,740
78,550
63,618
78,506
来週Wiiは6万台に下がる週
PS3が5万台増えるだけで勝つ
- 174 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:01:22 ID:Ppivg4Ok0
- ちょっと前まではガンダム無双は30万本いって
発売週のPS3も10万台くらい売れるとか思ってたけど
せいぜいその半分くらいしかいかない気がしてきた。PS3勢い無さ杉
- 175 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:01:23 ID:djJGawCP0
- PS3 3.8万
PSP 4.1万
Wii 6.8万
DS 13.6万
はこまる 5.100
と予想。
- 176 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:03:59 ID:7J3DXaDh0
- モンハンの勢いは素晴らしいし
PSPはよく売上げ伸ばしたと思う。
DSが化け物すぎ。
恐らくミリオンいくであろうキラーソフトが出てるのに
めぼしいタイトルもないまま引き離すってどういうことよ。
なんだってこんな怪物に育っちゃったんだ。
- 177 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:04:28 ID:su4MdeYl0
- wiiは週7万と8万を交互に出荷してるのか?
つまり月30万台。
- 178 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:04:36 ID:9fe3nsPG0
- PS3の勝利を信じて疑ってなかった人間もそろそろ気持ちの糸が切れてくる頃
- 179 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:06:41 ID:df+7tdiY0
- >>175
それリアルすぎ('Å`)
- 180 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:11:53 ID:a1gVH3nS0
- 360は落ちるのみじゃないの。
2月の売上見ても6000から4000まで落ちてる。来週4000切るよ。
DSとWiiは現状維持、PSP急落PS3はガンダム効果で3万くらいは売れそう。
- 181 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:13:36 ID:djJGawCP0
- >>176
まったく水の無い砂漠に、突如巨大なオアシスができたら周辺に住んでいる動物はどうすると思う?
モンハン人気はそういうことなんだよ。
- 182 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:15:25 ID:Ppivg4Ok0
- 360は上がる要素がないな…
そういや箱ガンダムはいつでるんだ?
- 183 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:16:14 ID:ad8ZoouU0
- >>176
1本の名刀より100本の槍
戦争においてはだが
まぁ任天堂は100本の槍の他に名刀も4、5本持ってるんだけど
- 184 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:18:19 ID:5xzMS8/e0
- むしろ何本もの伝説の名刀に
ワンランク下の一本の剣で挑む構図というか
- 185 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:18:23 ID:mVy84+wj0
- >>177
月産100万台を3地域に均等に振り分けてるから大体そんな感じ。
- 186 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:22:12 ID:a1gVH3nS0
- MHP2を名刀に例えるなら任天堂だけで10数本、サード合わせればもっとだろ。
他に槍100本ってところだ。最初から相手にならん。
- 187 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:22:45 ID:djJGawCP0
- >>183
しかも銘刀だけではなく名将も複数いるから
銘刀+名将でウォーズマン理論完成。
- 188 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:24:43 ID:q+rk5YbF0
- >>183
100本の槍と、10本の名刀と、数基の核ミサイルだな。
- 189 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:25:35 ID:I4gxUd4X0
- >>183
100万を名刀とすると、それじゃすまない破壊力兵器が('A`)
- 190 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:25:42 ID:djJGawCP0
- SCEは10000本の竹光と1本の妖刀(もろはのつるぎ)
- 191 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:27:14 ID:x6pTPGnb0
- >>176
モンハンが1人勝ちするよりよっぽど素晴らしい事だと思うわ。続けば良いけどなPSP
- 192 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:27:46 ID:EAPhhe2g0
- 意味のない比喩を連発して悦に浸ってる人がいますね
- 193 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:29:51 ID:nTUoNhQfO
- 何故かピストルを持つ電気鼠
- 194 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:29:57 ID:Y6QL9Gr0O
- 世の中大半意味ないよ
- 195 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:31:26 ID:c5mgy3SF0
- PS3に有利な比喩キボン
- 196 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:32:12 ID:5xzMS8/e0
- 変態には人気の黒くてでっかいアレ
- 197 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:37:37 ID:IFHaxkVW0
- >>196
ああこれね
http://www.rolentapress.com/rolenta/collection/3d0/pan-3do.jpg
- 198 :名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 12:40:59 ID:FR0ThkC50
- かなり早い段階でWiiとPS3の差ができてしまったね そろそろ100万台差?
DSとPSPって発売の数ヶ月はそんなに差がなかったよな〜
もうWiiの勝利は確定なんかね なんかつまらないって感じ
もうちょっと競り合って欲しいもんだ
- 199 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:45:38 ID:vsy8tMDD0
- もうSCEはPSPのみに注力せよ
- 200 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:48:01 ID:a1gVH3nS0
- 値段の差もあるが、ロンチにキラーソフトを大量に用意した任天堂と
取り合えずハードだけ出したPS3で差が付くのは当然の結果。
Wiiスポは既に300万本コース確定だし、はじWiiも200万は堅い。
他にもハーフ級がごろごろしてんだからw
- 201 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 12:57:06 ID:xN70i8XL0
- >>198
>DSとPSPって発売の数ヶ月はそんなに差がなかったよな〜
国内だと発売月(2004年12月)に70万台差
100万台差付いたのは2005年の8月だね。
その年の年末には250万台差になってる。
PS3とWiiは去年で50万台差、今100万台差。
そうとう早いペースで引き離されてる。
- 202 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:04:22 ID:tbHRcaa+0
- DS、PSPの時はDSの発売が先
PS3、Wiiの時はPS3の方が発売が先
なので条件は一寸違うと思う
- 203 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:05:08 ID:Tks+69x50
- うはwwww
この流れwwww
相変わらずわかりやすいな〜ここは(笑)
- 204 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:05:31 ID:W2/Y9E8J0
- 煽るつもりは無いけど、
360はPS3と競う事よりもGBシリーズに抜かれない事の方が大事じゃ無いのか?
- 205 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:14:51 ID:VJqWwz6O0
- 360にとって重要なのは早くニコニコ動画を復活させて、
アイマスと地球防衛軍の動画を垂れ流すことだと思う。
- 206 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:16:04 ID:uvw7Z9jq0
- >>199
ムリだろ。市場がちっちゃすぎる。
DSみたいに多彩な入力方法で幅広い客引きつけてるんじゃなくて
良くも悪くも据え置きの劣化持ち運びだし
- 207 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:18:15 ID:K64tu9JY0
- 残り5週。
週販7万を維持すればWiiは年度内200万達成か。
- 208 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:31:28 ID:IFHaxkVW0
- 3月にwiiで注目のソフトでるのかな
- 209 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:32:30 ID:djJGawCP0
- >>208
ジェネシス版バーチャファイター2
- 210 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:34:54 ID:a1gVH3nS0
- 維持というより出荷次第だな<200万台
- 211 :名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 13:47:12 ID:r3IIjoLk0
- http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007030209.html
- 212 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 13:55:44 ID:uvw7Z9jq0
- >>210
200万台も出荷してながら
俺がまだ買えないみたいな事態になったら
任天堂にクサヤでも持ってお礼言いに行きたいわ。
- 213 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 14:35:38 ID:2NF7blKj0
- Wiiは今年末でたぶんPSPの販売台数くらいいくだろうね
- 214 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 14:42:06 ID:caD6qypI0
- PS3、1週少ないファミ通累計がメディクリ累計を超えてるw
- 215 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 15:07:50 ID:l0ElhiHf0
- 13300…?
- 216 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 15:12:35 ID:fOd2y3Rn0
- >>214
今日発表のファミ通累計はメディクリ累計と同じ2月25日までのものなんだけど
- 217 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 15:45:54 ID:l0ElhiHf0
- >>206
そうなんだよな〜。
据え置き機を持ち歩きましょう(当然劣化)という発想なんだよな。
子供がPSOneを背負ってる絵を見たことがあるが(SCEIのCMだっけ?)
あれと変わらん。
据え置き機ではできないこと=携帯機にしかできないこと、を
全く考えてない(え? ウォークマン? iPodの天下なのに?)。
2画面もタッチパネルも一般家庭のテレビでは無理なわけで
(初期のPS3の頃はHDMIx2で2画面とか寝言聞いた気もするが…)。
- 218 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 15:57:46 ID:shfjYszp0
- Wii170万台か
- 219 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 16:11:16 ID:j8uKw8Gk0
- ttp://blog.tsutaya.co.jp/gtsutaya/3259
初日に10万本以上売れたPS3ソフトは初てですね。もちろんPS3の本体も牽引してます。
実に前週に比べると5倍以上売れてるんじゃないかな? ん? 5倍?
- 220 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 16:13:31 ID:C/PovZuL0
- >>219
今週はPS3が10万台売れてると主張しているな
- 221 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 16:17:08 ID:z0zN2w7p0
- TSUTAYAでの話でない?
- 222 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 16:19:01 ID:fOd2y3Rn0
- >>219
>「すごい!エネルギーゲインが5倍以上もある!」byアムロ
>まぁ、まさにそんな感じの売れ行きですね。
これを言いたかっただけだろw
- 223 :とにかく:2007/03/02(金) 18:29:35 ID:W+DRHYay0
- 売りまくるしかない
- 224 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:30:58 ID:KWgXi9eP0
- http://ameblo.jp/sinobi/entry-10026918053.html
>残念なことに、本体の牽引効果は意外と低く、
>購入者もソフト同梱版ではなく、本体とソフトを
>別々に購入するケースが大半のようだ。
>どう見ても割高な本体同梱版が
>Xbox360の「ブルードラゴンパック」並のサービスプライスであれば
>もっと動いたのかも知れないが・・・
>同梱版の仕様と流通をコーエーに任せたのは失敗であろう。
>ここで新規ユーザーを取りこぼしたのは勿体ない。
(ノ∀`)アチャー
- 225 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:32:18 ID:LJccd7UO0
- 本当の週販数は今週の数の1/5ってことだな
- 226 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:38:30 ID:tM67tKGm0
- なんじゃほんとにコレシカナイ需要だったのか。
ハード引っ張れないないんじゃ意味ねええ。
- 227 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:39:48 ID:YovAhXi40
- ガンダムと無双ブランドを傷つけただけだな
- 228 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 19:28:16 ID:caD6qypI0
- 肥は潰れればいいのに
- 229 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 19:30:00 ID:b3XlbA150
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060302/dslite.htm
あれから1年経ちました・・・
- 230 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 19:37:42 ID:uvw7Z9jq0
- 帝国料理ナビの方が儲かったら立場無いなw
- 231 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 20:46:11 ID:F4Fnyyr30
- 2年間品薄であり続けた商品なんかあるんだろうか
- 232 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 20:49:20 ID:dlc4AdX90
- ファミコン、とかかな。
- 233 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 21:26:24 ID:g1DfWdca0
- XBOX360 = ?
326,713 (ハード売上を見守るスレッド)
326,712 (NEOGAF)
326,711 (ソフト売上を見守るスレッド)
- 234 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 21:51:15 ID:clQS2i6J0
- 誤差の範囲内
- 235 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 23:16:02 ID:LMae5cR30
- ハッキリ言って
今週PS3の売り上げ台数がWiiを超えられなければ
年内に超えるチャンスはほとんど無いと思われ。
ていうか、PS3の死亡が確定するな。
- 236 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 23:17:16 ID:hKEG4Ygq0
- 来月以降のPS3に注目だな
何処まで堕ちていくのやら
もうMGS4まで何も無いってどれだけ地獄なんだよ
- 237 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 23:19:19 ID:dlc4AdX90
- これくらい。
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
- 238 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 23:29:56 ID:7udE0u+L0
- PS3対GC
http://www.vgcharts.org/japconscomps.php?name1=PS3&name2=GC&type=0&align=0
16週の時点でPS3が709,000台 GCが960,000台とかなりの差がついてしまった
しかも17週目のGCはお年玉需要で135,000台を記録しているから来週はさらに開く事は確実
PSP対DS
http://www.vgcharts.org/japconscomps.php?name1=PSP&name2=DS&type=0&align=0
DSに比べてPSPのグラフ平坦すぎ
- 239 :名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 23:59:47 ID:caD6qypI0
- 芸能人のインタビューだとWiiが圧倒的だな。
- 240 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 00:00:25 ID:RA2OSuFX0
- >>238
こうしてみるとPSPも最初の1年は互角だったね
まるでヤムチャだね
- 241 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 00:22:30 ID:plXjlghV0
- PS3はGCより
DCの売り上げ軌跡に似てるだろ。
誰かデータ掘り起こしてグラフにしてくれ。
- 242 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 00:23:15 ID:YQ+J3fRr0
- >>241
vgcharts使えばいいやん
- 243 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 00:59:38 ID:S6Rusy2M0
- そりゃ、2万円のPSPでさえ、MHP2の1/10しか積み上げられなかった。
5万のPS3ならなおさらだろ。
1.8万台積んでも3.8万台で、Wiiより下だろ。
- 244 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 01:21:59 ID:4Cb7KrOV0
- しかもPS.COM込み
- 245 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 10:07:39 ID:lYc3oVju0
- 今週はPSPがずい分売れたが、DSの売上げは全く鈍っていない。
やっぱり購買層が違ってるんだね。
- 246 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 11:58:28 ID:POBVioLa0
- 元々供給が足りていないんだから購買層が違う事の証左にはならない気がする。
- 247 :名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 14:58:19 ID:5o4knvRW0
- 潜在購買力が週40万台ぐらいなのが
MHP2の週だけカチ合って30万台ぐらいになってたかも知れないからな。
どっちにしろ出荷分は売り切れるから見た目には分からん。
というかWiiを週10万台以上出荷してくれよ・・・旧正月中も
- 248 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 07:16:17 ID:3x6OIMcs0
- >>245
モンハンで周りとマルチプレイしたくてPSPを新たに買ったのは
学校などで流行ってる主に10代の子だろうしね
- 249 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 08:48:57 ID:zbi5Ifdi0
- 特定の年齢層のハートをがっちり掴んでいるのがPSPと言うことだな。
- 250 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 10:31:00 ID:YMCEYJLV0
- モンハンしか売れないハードじゃ、がっちりは掴んでないだろ。
- 251 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 10:36:20 ID:2wbJQY2T0
- 中学生の小さな財布をがっちり掴んだとか。
- 252 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 11:12:24 ID:jLRtCDay0
- ソフトのランキングとか見ると、PSPは売れるソフトの嗜好が偏ってる印象
MHP2が出ると下の方に残ってたMGがランキングから消える、みたいに
同じ層が動いてる感じがするな
- 253 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 12:17:56 ID:DlzIQS/P0
- 元セガファンだった俺としては、
「外から見るとこんな感じなのか」
という微妙にアレな心境。
- 254 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 12:21:22 ID:rvzFHda40
- >>249
PSPじゃ無くてモンハン、だろうな。
PSPはPS2とかPS3とカチ合ってユーザーを奪い合ってるけど、
モンハンは他のPSPソフトとカチ合って、他のソフトが売れなくなっちゃうみたいだから
- 255 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 12:25:55 ID:JGptFeMk0
- 状況としては、ほんとセガのハードそのものだな。
- 256 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 12:47:04 ID:rCHwEyWc0
- セガというか特定層向けの第二位ハードって物が出来たら
みんなこんな感じになるんでしょ。
- 257 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 12:50:49 ID:oBXw685P0
- PS3にFF13を発売するっていうのはセガの居ないSSに
VF2を投入したらどうなるかって言う壮大な実験だな。
- 258 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 12:52:06 ID:DGgyIfiN0
- >>249
まあ、その特定層でも DS > PSP だったりするんで、
「特定の年齢層のハートしか掴めてないのが PSP」だな。
- 259 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:08:24 ID:poommPeD0
- ウォーズマン理論+モンハン効果
ぴこーん(AA略)
週に二本モンハンを出し続けてればDSを抜けねか?
そのペースを50週以上も確保する事が必要だけど。
(20万−13万で週7万+に転じれば、50週後には350万追いつく!!
- 260 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:17:54 ID:X1FNNtaX0
- てか、GCと近いような。
- 261 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:37:55 ID:YKgYh9U/0
- >>237
GC、PSP、PS3はファンのみに限られたグループ
PS2、DS、GBA、Wiiのグループに入るには
勝ち組に乗っかる人たちのプラスαが必要って感じか
- 262 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:42:08 ID:RAd2AJ9Q0
- 俺がもし中高生ならPSPを支持してたな。つまりはそういうこと
- 263 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:42:55 ID:rvzFHda40
- >>260
任天堂のいないGCだね
- 264 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:43:51 ID:zbi5Ifdi0
- >261
ブロックバスターになるものは程度の差はあれ皆そうなんじゃないの。
- 265 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 15:50:44 ID:DGgyIfiN0
- >>261
勝ちハードは国内で1500万台以上、負けハードの壁は600万台以下(SS,64)。
発売2年で500万台ほど売ってる PSP は台数ベースでは「最強負けハード」と
言っていいかもしれんが、ソフト売り上げだと、SS や 64 に及ばないか?
負けハードでも PSP,SS,64 の次が PCE, MD, WS, DC, GC という売り上げ
300万台級。この次が CD-ROM^2、ゲームギア、別格で MSX。
ハード別の累計ソフト本数って、どこかないかな?
- 266 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 16:18:56 ID:FRD6a55U0
- http://takoweb.com/~kingest/
- 267 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 16:53:13 ID:qFO6Qv+E0
- >>266
http://takoweb.com/~kingest/html/GC.html
GCは買ってないせいか負けハードの印象が強いけどソフトは充実してるな
http://takoweb.com/~kingest/html/PSP.html
これにMHP2が加わるとは言えしょぼすぎる
- 268 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 17:03:09 ID:DGgyIfiN0
- >>267
Thx。
ソフト総売り上げはわからないが、10万本以上売ったソフトの本数とか
全然違うな。ハード累計なら倍くらいあるのに。
やっぱりエミュ機かねえ
- 269 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 19:10:34 ID:2wbJQY2T0
- PSPは携帯機で負けてここまでなったのが画期的。
DSがPS2を上回った時点である程度予想できたことだが。
- 270 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 19:19:24 ID:X1FNNtaX0
- てか、それそのまま比較しちゃいかんだろ。
- 271 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 19:28:15 ID:FySoSFKC0
- PS系は実際どこまで売れてるのか眉唾もんではあるが
- 272 :名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 20:00:12 ID:qFO6Qv+E0
- http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
タイレシオが長期で右下がりになるPSP
- 273 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 00:24:10 ID:if3gNdDN0
- >>268
エミュなんかそんな目に見える差は出ないよ。
強いソフトメーカーがいるか、いないかの差だろう
- 274 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 00:32:14 ID:GN6XtEAs0
- 水増しだろ
PSP程度のソフト売上で2万のラインを2回しか割らないのは異常
- 275 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 00:33:58 ID:W4ASHE4t0
- >>273
エミュれる敷居の低いハードってイメージは
十分に大手サードが大作や続編投下を敬遠する理由になるような気がする
つか、アジア圏だと普通にエミュハードという扱いをされているっぽい
なんせ店頭でバージョンダウンのサービスがある
流石にちょっとビビッタ
- 276 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 01:22:32 ID:if3gNdDN0
- >>275
そもそもファーストがちゃんとしたゲームをどんどん
作っていかないと市場も出来ないし、他のメーカーも参入のしようが無いけど・・・
- 277 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 03:27:05 ID:AT6tiFPZ0
- まあ、任天堂とソフト売上で張り合えるわけが無いが、
PS初期辺りの開発力くらいは見せて欲しいな。
- 278 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 04:39:06 ID:3WZncror0
- PS初期っつうとモータートゥーングランプリとかクライムクラッカーズとかか
- 279 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 12:41:57 ID:vtly7y4v0
- ファーストがGT4Mを発売中止にしてしまうほどだからな。
ファーストが自社のキラータイトルをもひっこめてしまう及び腰市場に突っ込んでくれるわけがない。
- 280 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 13:26:39 ID:54ZDSotE0
- メディクリ見れなくない?
- 281 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:40:35 ID:K3TRWKVt0
- >>272
PS3がんばってるなぁ・・・
- 282 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:46:21 ID:rw/tYRLz0
- >>281
鳥人間コンテストで琵琶湖に着水しそうになって
慌てて漕いだような見事な低空飛行だな。
ロウソクも最後は激しく燃えるらしいな。
- 283 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:46:39 ID:GtQFhnCl0
- 海外に流れてるんじゃないの?PSPの毎週2万って。
- 284 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:47:53 ID:aHt5Ye8z0
- 中国じゃ大人気らしいね、ファミコンとかスーファミも遊べるらしいし
- 285 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:50:15 ID:mOO2DdLF0
- らしい、らしいってあほか
- 286 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:59:03 ID:5qKoVqgc0
- PSPが正式に販売してるのは韓国と香港だけでしょ。
中国本土でも転売されたものが売ってるらしいが。
- 287 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:59:08 ID:lguiTz02O
- エミュなんてクラスに一人出来る奴がいれば学校中に伝播してくからな
金のない中高生には願ったり叶ったりだろう
- 288 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 15:31:26 ID:XWubiuvA0
- PSP本体は今赤字なの?誰か知ってる人いる?
- 289 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 15:40:24 ID:xWQJKn3K0
- PSPの発売当初は30000円位だったような…。
いろいろコストダウンしても19800円だと
結構厳しい感じする。
- 290 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 15:42:18 ID:vTdm9EIm0
- >>281
バウンドしたように見えるなw
- 291 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 15:49:11 ID:eAsKS0yu0
- バウンドか・・・
限りなくバンカーに近い材質の地面のようだな
- 292 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 15:51:03 ID:aHt5Ye8z0
- >>290
14週の手前で底辺のマグマに触れて飛び跳ねたんだろう
- 293 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 17:06:50 ID:cY9ZPPw40
- >>288
黒字に転換したそうだよ。
ただし、たまっている在庫分は計算してないw
- 294 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 17:28:35 ID:wehAkzDD0
- >>293
それソースある?
PSPはもう黒出てるってよく言ってるんだけど、
はっきりしたもの見たことないんだよね。
- 295 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 17:55:24 ID:96DKMxIo0
- メーカ自ら「黒字」だって言うだけなら幾らでも言えるからなぁ。
第三者がそれを具体的に反証するだけのデータなんて持ち得ないし。
- 296 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 18:23:13 ID:cY9ZPPw40
- >>294
ソニーが「PSPが黒字転換」とは言ったソースもない。
生産出荷されたハードが在庫になってる分は、確実に赤字だと思う。
これも正確な数字は外からはつかめない。
北米のPSP、2006第3四半期での生産出荷が200万台から1万台に
落ちたことから、うまくいってないことはわかる。
- 297 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 18:36:10 ID:7SG4pdl40
- >生産出荷されたハードが在庫になってる分
これにはかっこいい名前がついている
- 298 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 18:46:59 ID:/W72bjST0
- 経営者がPSPは苦戦してる。クタラギの失敗とまで公言してる
ぐらいだからね。赤字で売ってやってるのに、ソフトを買わない奴が
多くて何時までたっても儲けることができない
- 299 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 18:49:46 ID:PSbWQBaG0
- この時間アメブロ重すぎ
糞鯖
- 300 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 19:10:56 ID:EDutWI3x0
- >>272
ひゅ〜〜〜〜〜ん ぼと!
ごろ ごろ ごろ ・・・
ぴょこ・・・
- 301 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 19:38:44 ID:Mr6BdfsG0
- 箱○ PS3
| (゚∀゚)人(゚∀゚) 高性能・期待の新ハード
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ
山積み・・・ Wiiクダサーイ>
('A`) ('A`) Wiiアリマセンカー?>
/( )∨( )ヽ
ハ ハ
- 302 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 19:48:40 ID:opqj0TLe0
- Wiiダサーイ Wiiアマリセン
| (゚∀゚)人(゚∀゚)
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ
- 303 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:04:26 ID:2934XczB0
- Wiiが売れてる?
都市伝説です。
- 304 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:21:06 ID:wehAkzDD0
- Wiiの販売台数が世界で520万台に、Xbox360の約半分
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173091630/
3ヶ月で箱〇の半分ほど。
- 305 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:26:00 ID:UsNuKPxb0
- これが世に言われるところの猛追というものである。
- 306 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:43:18 ID:jgEP/csR0
- ん、Wiiはどうでもいいよ
完全に棲み分けができてる
- 307 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:49:00 ID:eCiJ3mXf0
- 「棲み分け」なんて出来るわけないじゃん。
負けハードはゴミとして消えて行くだけだよ。
所詮ゲームはビジネスであって、採算のとれないものに金かける馬鹿はいないから。
アタリもセガもみんな採算取れなくて消えていった。
「棲み分け」なんて出来るはずがない。
- 308 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:51:30 ID:jgEP/csR0
- はいはいそうだねそうだね
Wiiも箱○も同じように楽しんでる楽しんでる
どっちか片方だけやって片方ゴミ扱いしてれば?
- 309 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:53:21 ID:LGsMG7Bf0
- >>307
WiiやDSの控えめなスペックと言うのは実はその「棲み分け」を狙ったものなんだよ。
たとえ任天堂一社だけになってもなんとかラインナップを持続させていけるためにスペックを押さえ、
結果開発費低減や納期を短縮することができ負けハードになってもなんとか市場を維持できるだろうと。
まあPS3のハイスペック路線の場合、勝ちハード前提で採算が取れるビジネスモデルだからそんなことは絶望的だがね・・・・
- 310 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:53:47 ID:mGLG0Enq0
- いや、お前の中ですみわけできてるかどうかなんて知ったこっちゃねえよ。チラシの裏にでもかいててくれ。
日本市場が棲み分けできるかどうかにしか興味ないわ
- 311 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:53:51 ID:7IdrVKgJ0
- あーあ。すねちゃった。
- 312 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:55:02 ID:eCiJ3mXf0
- ここは「ハード売り上げを語るスレ」なんですけど。
あんたは勝手にリンクスでもジャガーでもネオジオポケットでも「楽しんで」りゃいかが?
売り上げに個人的趣向は関係ありませんので。
- 313 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:56:18 ID:f1dqWTZo0
-
Wii売れてるもんな。文句なく。
Wiiダイエットが出るまでひと休みかと思ってたんだが、
- 314 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:58:20 ID:eihujwflO
- なんか最近Wiiが最強、一人勝ちとか叫んでる人多くて笑える
- 315 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:58:56 ID:jgEP/csR0
- PS3と箱○は棲み分けできないと思うけど、
Wii と DS と PS3か箱○ これは十分可能だろ
PSPは分からん ソフト売れない不思議ちゃんだから
- 316 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 20:59:28 ID:eCiJ3mXf0
- >>309
棲み分けを狙うもなにも、定価25000円以内で出せるスペックがああだったってだけだろ。
そして、現状の消費者はゲーム機にその位しか金を払う気がなかった。
ゲーム機如きに4万も5万も払いたくなかった。だからWiiが一番売れていると。
>>310
>日本市場が棲み分けできるかどうかにしか興味ないわ
日本の市場で棲み分けが出来たケースは全くないからね。
- 317 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:02:21 ID:UsNuKPxb0
- ソフト売れない不思議ちゃんよりソフトが売れない360とPS3に、
一体何が可能だと言うのか。
- 318 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:04:20 ID:mGLG0Enq0
- 「棲み分け」ってPS2とGCレベルでいいの?
それなら出来るかもね。まぁ、それを棲み分けって形容してた人なんて皆無だろうけど。
- 319 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:07:14 ID:W0q8DYKiO
- >>314
そうだな、もう叫ぶ必要なんかないのに。
- 320 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:07:31 ID:f1dqWTZo0
- ハードが生き残って、次が出るかぎりはいいと思うんだけどな。
PS3は、その辺が心配だよ。消費者にとっても利益だしさ。
- 321 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:08:44 ID:jgEP/csR0
- >>317
タイレシオとか分かる?
- 322 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:10:04 ID:eCiJ3mXf0
- >>318
つーか、GCなんて大失敗だろ。
たまたま携帯機で利益出してて、ハードで爆死でもソフト売り上げはそこそこだった任天堂だから、
なんとか踏みとどまってたってだけで、並のメーカーなら大赤字で撤退してるって。
よーするに、日本の市場では任天堂以外は「二番手」なんて位置を維持できない。
シェアトップ以外のメーカーはじり貧に陥って消滅する。
- 323 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:12:03 ID:m9/XezX80
- 山内が「任天堂は最強のソフトメーカー」と言ってるのを実証してるな
- 324 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:16:13 ID:W0q8DYKiO
- 確かに、任天堂以外は2番手は無理かも。
でもマイクロソフトはどうなのかね。
箱○赤字でも10年は普通に維持できるぞ。
- 325 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:16:28 ID:eCiJ3mXf0
- SSだってDCだって、タイレシオやソフト装着率は結構高かったし、
面白いゲームも一杯でてたけどセガは死んだだろ。
結局、日本ではシェアトップのメーカー以外は死ぬんだ。
で、360やPS3はぶっちゃけSSより酷い状況なんだぞ。
生き残れるはずがない。
まぁ、360はゲイツマネーで細々と生きるかも知れないが。
- 326 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:17:36 ID:UsNuKPxb0
- 非常に少ないインストールベースでタイレシオを誇っても何の意味も無い。
- 327 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:18:29 ID:Pt0yw5fj0
- SCEもソフトメーカーとして頑張ってた時代があった木がする
- 328 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:22:48 ID:f1dqWTZo0
- 任天堂はハードがなくなってもやっていけそうだもんな。
- 329 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:25:21 ID:mGLG0Enq0
- そりゃ、SCEもマイクロソフトも一番欲しいサードメーカーは任天堂だからな
- 330 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:25:55 ID:jgEP/csR0
- >>326
何が非常に少ないインストールベースだって?
具体的に言ってくれ
- 331 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:30:01 ID:eCiJ3mXf0
- 確か、バーチャ2は本体より売れたんだっけ?
SSのタイレシオは凄かったな……「棲み分け」できずに死んだけど。
確かに少ないインストールベースでタイレシオを誇っても何の意味も無いな。
そういや、2D系格闘ゲームに関してはPSより遙かにSSの方が勝っていたが、
それでも「棲み分け」されずに、無茶な移植でLoading地獄のPSばかりに発売されたよな。
結局、「棲み分け」なんて出来ないんだよな。
性能悪くても、開発が難しくても、みんな売れてるハードの方でソフト出すから。
- 332 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:31:30 ID:UsNuKPxb0
- 360とPS3。
- 333 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:35:50 ID:f1dqWTZo0
- >332
完全に競合だよな。
- 334 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:38:42 ID:jgEP/csR0
- >>332
PS3はともかく何で箱○?
日本の事言ってるとみた
話のもとが違うだろ
>>304
- 335 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:41:12 ID:UsNuKPxb0
- 日本のこと言ってると見た。
> PSPは分からん ソフト売れない不思議ちゃんだから
- 336 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:42:18 ID:jgEP/csR0
- 海外ではソフト売れてると?
- 337 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:44:22 ID:UsNuKPxb0
- タイレシオとか分かる?
- 338 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:44:33 ID:CV+5AtRE0
- wiiと360は出来るでしょ。
PS3完全死亡してからきっちりライトとハードを分担。
- 339 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:44:55 ID:jgEP/csR0
- タイレシオとか分かる?
- 340 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:46:33 ID:UsNuKPxb0
- 君が出さなきゃ駄目なのよ。出せなければ日本のことということで終わり。
- 341 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:48:26 ID:eCiJ3mXf0
- ID:jgEP/csR0 ← 見苦しいなコイツ
- 342 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:49:35 ID:/hId/Y9j0
- 毎度質問されて面倒だから身に付けた「競争相手じゃない」って言葉を
真に受けちゃってる奴が結構いるよな。実際はDSとPS3だって競合してるのに。
- 343 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:51:07 ID:jgEP/csR0
- PSP
5.10m Japan
7.78m Americas
7.34m Others
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=PSP&publisher=&sort=Total
あとはランキングにも上らない
- 344 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:53:13 ID:eCiJ3mXf0
- >>342
結局、消費者の財布の中身は有限だからな。
全てのものを買うわけには行かないし、全てのソフトで遊んでる時間もないわけで。
ある程度の競合は出てくる。
- 345 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 21:56:46 ID:f1dqWTZo0
-
競合じゃなくて、相乗があり得そうなとこが恐いよね。DSとWiiは。
これまで失敗つづきだったけどw
- 346 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 22:00:05 ID:DMvDZJlc0
- 「競争相手じゃない」って言葉は、競争してないという意味じゃなく、
本当に気をつけなければならない相手と見なしてないって意味だからな。
- 347 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 22:03:56 ID:eCiJ3mXf0
- >本当に気をつけなければならない相手と見なしてないって意味だからな。
ただの負けた側の強がりって場合も多々あるがな。
3DOの時の松下も同じ様なこと言いながら消えたし。
「3DOはマルチメディアマシンであって単純なゲーム機ではない」
「よってゲーム機とは競合しないし、競争する気もなく関係ない」
「今後はホームサーバーとしての方向を模索する」とかなんとか。
- 348 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:17:57 ID:Sw6Lk6YD0
- 棲み分けっていう意味は、共存できるって意味だろうけど、
据え置き2強が共存って構図は、今回の3機種の特性見てると無いとは言えないと思うなあ
- 349 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:19:21 ID:/jwUR6T90
- 共存どころか1強残りの2弱が生き残れるかすらあやしいのが今回の3機種のような。
- 350 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:20:01 ID:O2ieh3Eq0
- 2弱とは言うけど片方の資金は底なしだぜ?
- 351 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:20:31 ID:/jwUR6T90
- 前例:Xbox
- 352 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:25:52 ID:RsNp/qgu0
- >>350
ソニーが撤退したら、MS が任天堂とタイマン勝負をするかどうか
とても興味がある。
会社の規模は MS >任天堂 だが、ゲームの土俵で勝てる相手ではないし、
MS 得意の「まず金をばらまいて、途中から戦いのルールを変える」
戦術は通用しない。
- 353 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:27:22 ID:aHn28q6O0
- >>352
この戦争が終わってソニーはおそらくハードから撤退する可能性が高いから・・・・
そのときはMS VS 任天堂で食い合うより、対等な条件で手を組んだほうがいい気がする。お互いのために。
- 354 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:34:38 ID:O2ieh3Eq0
- 手を組むことはありえないだろう。
- 355 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:35:22 ID:xj6rqFKyO
- 任天堂にあんまりメリットないな。
- 356 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:40:10 ID:Sw6Lk6YD0
- 遊びの方向性が競合してないもんな
コントローラでゲームしてるのは独身か、せめて子無し夫婦だろうから。
まぁ子持ちの家族が子供が大きくなって、同じリビングで奪い合う構図はあるかもしれんけどね
かく言う俺も春に待望の息子がうまれる箱○とWii持ちです
- 357 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:41:45 ID:AUoOOtBx0
- 多分、ソニーが撤退したらMSは任天堂にソフト提供するよ
- 358 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:44:08 ID:117BKIhR0
- セガ復活に決まってる!!
- 359 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:47:43 ID:+ouL3zX70
- 任天堂・セガの2強時代にみたいな、
任天堂・MSの2強時代が来るかも。
- 360 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:48:01 ID:iAfe8daN0
- ソニーにリビング取られるのを阻止したならMSとしては成功じゃないか、一応。
- 361 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:48:55 ID:/jwUR6T90
- MSは何もしていないような気がするのは内緒だ。
- 362 :名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 23:52:34 ID:dOw3QOPz0
- >>350
資金は無限かもしれないがxboxに使える資金は有限
- 363 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:08:06 ID:o1xGS/wW0
- というか2強とかそんなことの前に
ゲームやる人がいなくなるんじゃないの?
ゲームだけが娯楽じゃないし、子供はDSだけで満足してるだろし
- 364 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:15:39 ID:Gk8kLpi10
- >>363
少なくとも箱は北米のゲーマー需要を満たしている。
任天堂の岩田は「敵は消費者の無関心」と明言している。
この2つは残るだろうな。
- 365 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:21:43 ID:4yU43FZE0
- なんだ。結局、共存とか寝言ほざいてるのは痴漢かw
- 366 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:25:33 ID:4zu2wcFY0
- >>360
任天堂にゴッソリもって行かれそうだけどな。
- 367 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:28:15 ID:N5u4VoPz0
- >>361
妥当な性能の機体を妥当な価格で先行して出してSONYの選択肢を狭めたとも言えなくはない
- 368 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:28:41 ID:8N9mKFil0
- 今週もPSP10万台の大台を維持できると思う?
- 369 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:29:45 ID:LKnO2S6y0
- ×共存
△棲み分け
○隔離
- 370 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:30:56 ID:Gk8kLpi10
- >>366
任天堂はソニーを盾に使いつつ、うまくやったと思う。
Wiiチャンネルは、MS も一番頭が痛い。
- 371 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:32:04 ID:DBFji0uZ0
- >>368
PSP最大最強のソフトが出て10万台だったのに、
次の週まではさすがに持たないだろう。
となるとDSLの週15万連続というのはすごいとかじゃなくて、ちょっと怖いなw
- 372 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:35:17 ID:Ck7E2bd70
- 国内も海外も良作満載だしLiveイイし、現状の箱○に不満無いな
ちゃんと宣伝して、もっと売れてもいいと思うわ日本でも
- 373 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:36:33 ID:o1xGS/wW0
- そんなにSCEに撤退して欲しいのか…
WiiはPS3の3倍売れてるし、Xboxは世界で1000万売れてるらしいから別にいいじゃんか。
ゼルダもFF13もガン無双もやりたい人間にとっては少しさびしいな。
- 374 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:40:11 ID:axZOVXim0
- GKがリストラされるなら、ソニー撤退は嬉しいな。
- 375 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:40:18 ID:Gk8kLpi10
- 「撤退して欲しい」というよりも「撤退する可能性がある」ということ。
将来のないハードに賭ける気はないよ。
ソニーが PS1 時代に築いたものは立派だったと思う。
家電に帰ればいいソニーと違って、任天堂はゲーム・おもちゃから
逃げられない。MS は PC 支配が続けばそれでいい。
- 376 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 00:46:43 ID:OaPv8E5i0
- SCEは初代PS時代にライト向けに新しいカジュアルゲーを沢山出した癖に、
PS2でそれを忘れ、PS3では何をトチ狂ったかライト向けゲームを否定するからこう言う目にあうんだよ。
ライト受けはハード普及に必須だぞ。
PS2だってゲームやらないやつがDVD目的で買ったケースが多いしな。
- 377 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 01:54:15 ID:CNU0VCdx0
- >>372
何か箱○の(2ch上での)宣伝が行き過ぎてもうウザいレベルなんだけど
- 378 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:02:13 ID:eU/lpk8S0
- >>376
SCEはPS2でもライト向けゲームを何百タイトルも出してたがことごとく売れなかっただけだよ。
- 379 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:12:26 ID:oS4Tlxo5O
- 360みたいな1年で壊れるハードなんてイラン
ソフトもヲタ向けのエログロしか無いし
- 380 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:19:05 ID:XHU1MIHa0
- PS3は最終的にどこまでいくだろ?
なんだかんだ300万は堅いか?
- 381 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:20:06 ID:NsMMi6w40
- いやあ、なんだかんだいって550くらいは売るんじゃないかと。
- 382 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:25:56 ID:1CRz7+fzO
- 日本じゃ箱〇は完全に小売りに見放されたからな
今日行ったヤマダでは最近でた新しめのソフトが2000円台で投げ売り、比較的古いのは580円で売ってた
こんな調子だからXBOX720は日本でははじめから売らないだろうな
- 383 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:35:01 ID:LVQ2mfPq0
- ブルードラゴンのアニメの人気如何によってはまた盛り返すんじゃないかね
- 384 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:42:51 ID:1CRz7+fzO
- 仮にアニメから盛り返そうとしてもソフトのラインナップが玄人向けに偏り過ぎてるからな…
それにあのアニメもどの年齢層をターゲットにしてるのかイマイチわからん
- 385 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:49:38 ID:COmdWEWC0
- 朝9時放送らしいから子供向けだな
- 386 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:53:30 ID:Tb9+DSJy0
- >>366
PS3に気が行くような奴はPS3なくなったらwiiなんかに
行かず360に行くだろ。
サードだって国外需要もあったり見たりしなきゃいけないから
グラ思考完全に撤廃と言うわけにもいかん。そしたら必然で
360で出すことになるし。
- 387 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:57:09 ID:NKHEptCE0
- >>386
行ってないからこの売り上げなんだろ。
- 388 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 02:59:10 ID:zBaSfnej0
- PS3がなくなれば、上手い具合に住み分け出来るよ。
- 389 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:02:28 ID:OaPv8E5i0
- なってもSFCとMDみたいな「国内外の棲み分け」にしかならないと思うがね。
- 390 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:03:00 ID:1CRz7+fzO
- こんだけPS3に不利な情報が出てるのに
箱〇の台数は下がる一方だからな…
もう日本は無理だろ
- 391 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:04:35 ID:NKHEptCE0
- この業界に、2番手需要なんてものはほとんど無い。
ポケモンが売り切れだからデジモンを買おうとか
NDSが売り切れだからPSPを買おうとか
そういう発想にはならないんだよ、所詮娯楽なんだから。
PSのラインナップじゃなきゃ嫌だって人は、このままPSが盛り上がらなかったら
そのままゲームやらなくなるんだろう。
- 392 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:08:38 ID:jP/3WTCj0
- 毎年100万ぐらい売れてるウィイレを買ってる層とか、
昔は100万本ぐらい売れていた鬼武者を買った層とか、
そういう層が360になだれ込むのは想像しづらいな。
- 393 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:11:58 ID:NKHEptCE0
- そして何よりPS3は360の倍以上の台数を売り上げているし
店頭での扱いも悪くない、360はもう隅のほうに追いやられていて
初代箱の中古ソフトと一緒に扱われるような状態。
この状態で360へなだれ込むという考えに至るのが理解できない。
- 394 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:13:18 ID:Tb9+DSJy0
- >>387
現状じゃPS3は高い、ソフト出るのかすらわからない、だから売れないで
ユーザもサードも動けないだけだろ。"とりあえず"みたいな奴は現状じゃ皆無。
どっちか死ねば動き出すだろ。
- 395 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:13:28 ID:TOPxFHoj0
- >>383
あんなの相手にされんだろ
ドラゴンボールとネコ魔人
ドラクエとブルードラゴン
知名度で言うとこんなもんだからな
って言うかあのジャンプのエロドラゴンいつ終わるんだ?
もう販促には何の役にも立たんだろ
- 396 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:14:05 ID:f/nb/jEm0
- なぜどのハードが勝つ負けるとか不毛なこというんだなw
好きなハードを勝たせたいなら複数同じハード買えw
まぁ、俺達ニートには2chで言い合うしかできないんだがw
- 397 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:16:01 ID:Tb9+DSJy0
- >>389
性能で考えたら相手がメガドラならWiiはファミコンだよ?
- 398 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:16:12 ID:TOPxFHoj0
- >>386
いくらなんでも国内でPS3の方が売れるだろ
その少ないユーザー相手に開発費がバリバリかかるゲーム作りたいメーカーがたくさんいると思うか?
世界規模のソフトなんてほとんど無いのが現状だから国内ではグラ思考なんてのは無くなる可能性が高い
まあバイオ4以上出るんだから問題無いけど
- 399 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:16:47 ID:NKHEptCE0
- >>394
とっくに動いてるだろ、Wiiに
PS2並みの速度で売れてるのに、これ以上の需要が
日本の何処にあるんだ?
- 400 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:17:37 ID:jP/3WTCj0
- >>397
性能で考えることを殆ど無意味にしてしまうのが
Wiiに隠された岩田の深慮遠謀じゃないのかね
- 401 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:22:06 ID:TOPxFHoj0
- なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど大半のゲームユーザーはPS2で出てるテイルズやFFみたいなマニアゲーが
出れば別にどのハードでも良い人ばっかりで極限までグラフィックが綺麗じゃ無いと絶対に駄目って奴は
数%しかおらんだろ
- 402 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:24:45 ID:NKHEptCE0
- >>401
PS3で売れたガンダム無双が皮肉にもそれを完全証明してしまった感じだな。
PS3だろうがWiiだろうが、グラフィック見て買ってるわけじゃないんだよ、ユーザーは。
- 403 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:25:20 ID:1CRz7+fzO
- 正直「物理演算すごすぎww」とか言われても…
って感じだしな
- 404 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:25:22 ID:Tb9+DSJy0
- >>392
ユーザの前にまずカプコンは迷わず360で出すだろ。
鬼武者が360で!とか、現状PS3と360でマルチのとこも360に
なるわけで。"流れ"が出来れば他PSサードも来るでしょ。
ユーザも。
- 405 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:27:07 ID:NKHEptCE0
- >>404
そういうありもしない可能性は見えるのに。
もうほとんど盛り返すのは不可能という、目の前に迫っている"流れ"は見えないんだなw
- 406 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:27:19 ID:TOPxFHoj0
- >>403
あれを売りにしてたソニックは・・・
あんなのでゲームが面白くなるんだったら苦労せんよ
変な動きしても面白ければ良いのがゲームなんだから
- 407 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:28:44 ID:TOPxFHoj0
- >>404
ロスプラとデッドラが売れたぐらいで360に注力ってあほか
- 408 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:28:53 ID:1CRz7+fzO
- こんだけPS3の不満点、不安材料が出てるのに
〇〇の続編は360で!
っていう流れがほとんどないからもう無理だろ
- 409 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:31:21 ID:jP/3WTCj0
- 普通に考えてPS系のゲームはPSPになるだろう。
そして360はMDのような存在になり一般ユーザーの目には入らない。
というのが最も無難でリアリティがあると思うんだけど、どうよ。
もちろんMD状態というのは狭いコミュニティでは必ず存在し続けるってことだから
消滅するとか撤退するとかを意味するのではない。初代箱よりは数段マシになってるし。
- 410 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:34:28 ID:TOPxFHoj0
- >>409
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
http://www.famitsu.com/review/schedule/xbox360soft.html
これ見てもそう思う?
それに初代箱より圧倒的に国内では売れて無いし相手にされて無いんだぜ
- 411 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:37:22 ID:NKHEptCE0
- >>410
面白いのは360のラインナップが去年の4月からほとんど増えてない事なんだよな
どんだけメーカーに見限られてんだよw
- 412 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:37:32 ID:COmdWEWC0
- >>404
カプコンはGCに注力してたけど他のサードは全然ついてこなかったじゃん
- 413 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:37:33 ID:svvXB2u90
- 360が日本であんまり売れてない事と
PS3がかつてのPS2のような売れ方ができない事は
結構関係してるんだよ
そして360は任天堂のようなソフトの基盤(ちょっと遅いがやっと360で少し考えて実行したけど)が
日本にないから単独ではどうしようもないし
結局SCEとサードを奪い合ったら・・・ということだよな
- 414 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:39:58 ID:jP/3WTCj0
- >>410
俺、初代箱ユーザーでもあるんだけど、初代箱って最初の1年を過ぎたらDOA以外の
ソフト売上は1000本とかそんなんばっかだったよ。あと海外ローカライズ無しソフトばっか。
それに比べたらロスプラやアイマスで2万〜3万程度も売れるのは結構スゲー、という感覚なんでw
んでPSPもPS2に比べたら相当に寒いけど、PSそのものの存在感がガタ落ちの現代じゃ
こんなもんかもしれんよ。どの道シェアのほとんどはDSとWiiが持っていくんだから。
つまりPS系ゲームという存在そのものがマイナー化するわけだ。
- 415 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:43:04 ID:1CRz7+fzO
- つーかPS2も思ったより現役長びきそうだな
- 416 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:47:39 ID:OaPv8E5i0
- 所詮、ビジネスだからな。
性能がどうとか言う以前に、どこのサードも売れてるハードにくっついてくだけなんだよ。
- 417 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:47:47 ID:svvXB2u90
- 昔のどのサードも売れてて
サード囲い込んだもん勝ちの状況だったから
サードを奪ったモンがちのハード戦争だったけど
今はもろソフト戦争なんだと思うよ
一番強いソフトメーカーのソフトがある
プラットホームが一番有利だという
- 418 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:50:24 ID:TOPxFHoj0
- >>404
スクエニですら怪しい時代にカプコン程度のメーカーがサードを引っ張るって寂しい業界になったな
- 419 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:53:59 ID:LmG1WWRm0
- MHP2バブルのこのタイミングでロコロコを発表
MHP2が100万本達成で勢いが落ちた時にロコロコを発売
ってすればロコロコは50万本くらいいったんじゃね?
- 420 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:54:56 ID:TOPxFHoj0
- >>419
モンハン買った奴がロコロコなんかに興味持つか?
GCのバイオ4みたいなもんだろ
- 421 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:54:58 ID:OCaCc3NV0
- >>404
カプコンは海外で売れるメーカー
他のメーカーはそうはいかない
- 422 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:55:46 ID:jP/3WTCj0
- >>419
無理。
そんなことが可能なら昔のセガはVF2が売れた後にハーフ級を連発できたはずだ。
- 423 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:56:51 ID:NsMMi6w40
- >>421
コナミ:ウイイレ世界でバカ売れ
スクエニ:FF世界でバカ売れ
セガ:ソニックなどなど
任天堂:言わずもがな
アトラス:カドゥケウス(これは冗談)
カプコンだけが海外で戦えるわけじゃないよ
- 424 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 03:58:08 ID:jP/3WTCj0
- しかし、この期に及んで互換性を下げるSCEは馬鹿としか言いようが無い。
それでコストダウンできるのかもしれないが、自分の足を食う蛸ってやつだな。
- 425 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 04:03:02 ID:1CRz7+fzO
- アマゾンの360のトップセラーの一位がななついろドロップスってどういう事だよ
- 426 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 04:12:17 ID:ycF3Pt2C0
- 2011年発売予定になってるあれか
- 427 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 04:23:20 ID:OCaCc3NV0
- >>423
そもそもそれらのメーカーは(在り得ない所を除いて)既に参入済みだろ?
>>424
だがその足は生えてくる
もしかしたらより強固な物になって
まあなかなか生えなかったりするかもだがw
>>425
PS2なんだよな?何かの間違いなんだろうが
これを機にギャルゲ移植ハードの道へ行くのも一興か?
既にDCのかほりがしてるし
- 428 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 04:50:34 ID:NKHEptCE0
- DC馬鹿にするけど、今の360の市場規模やソフトの売り上げってDCの1/4も無いんだぞw
- 429 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 05:42:15 ID:OCaCc3NV0
- 馬鹿にはしとらんよ
青六とかコロ落ち好きだし
方向性の問題だよ
- 430 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 06:54:57 ID:LmG1WWRm0
- ああ
- 431 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 08:47:23 ID:xXP3oUzO0
- __________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | 360は通販分が含まれてないんだよな、
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | 常識的に考えて。ヒュ〜♪
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)
XBOX360 アマゾンで取り扱いが停止!w
マケプレ(個人出品)以外では購入不可能にw
- 432 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 08:50:58 ID:mPEcaoAf0
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F04VZU/
- 433 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 09:29:35 ID:IZl8pWQH0
- >>382
それじゃいつまでたっても日本は攻略できないし日本のサードはついてこないんじゃね?
日本市場はそこそこ大きくて魅力的な市場だと思うし
北米征してその後日本を征服するなんてことができるのかね?
- 434 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 09:31:56 ID:Khuqf+/a0
- 北米は圧倒的に制すること自体が難しい。
欧州は北米より日本からの影響が強く、
海外市場からの影響による日本市場の攻略は未だに困難。
- 435 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 09:40:07 ID:IZl8pWQH0
- 確かに北米は市場が巨大なため多種のハードが共存共栄しやすいな
シェア取れば2倍以上の差ができるものの日本ほど偏るわけでもない
欧州は日本が強いのね
日本は1強主義だからね1位取れば全員付いてくる
総合すると日本市場を取った奴が世界を征すでおk?
- 436 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 09:45:55 ID:Khuqf+/a0
- 鶏と卵のような話かもしれないがね。
日本のメーカーがマルチをしないから一強体制なのか、
一強体制になるからマルチをしようとしないのか。
スクウェアエニックスの態度に若干の変化が見られるので、
それも今後変わっていく可能性がないではない。
- 437 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:02:54 ID:7xNBDVdV0
- 最近は崩れてきてるけどソニー+サードがプレイステーションだから。
海外サードはファーストとの関係がドライだから、
マルチ展開を気楽にできる。
- 438 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:08:29 ID:s72fBX+nO
- 箱〇は事実上日本敗退は確定してるし、あとはWiiしかない。
ソニーにはライトは集まらないと思う
- 439 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:20:35 ID:oRFNHE880
- >>438
ライト層を、blu-rayがどうカバーしていくかってところだな。
- 440 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:27:43 ID:7xNBDVdV0
- 37インチ以上のHDTVを買う層はライトか否か。
液晶テレビ購入者の1/4が37インチ以上なので有望といえるかもしれないが、
DVDと比べると俄然不利なのは変わらず。
(液晶の出荷比率はJEITAで見れる)
- 441 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:37:16 ID:oRFNHE880
- >>440
むしろ、BSデジや地デジがD3画質で流れてるのを
評価すべきだと思うけどね。
あれ見た後に、DVD見ると汚いからなあ。
DVDの「次世代」なのに、DVDと戦ってる的意見はあまりに近視眼的でしょ。
現状はどうしようもないが、五輪のある08年の末までには来るかもしれない。
まあ、二兎を得ずということわざもあるわけだけどw
- 442 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:42:48 ID:hs/B3maZ0
- 問題はゲームをやる学生層にはHDTVなんて高嶺の花ってこと
レンタルも相変わらずDVDだしな
- 443 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:48:11 ID:ObaaTSAu0
- DVDレコが売れてないって悲鳴を上げるような日本市場で
DVD以上の画質が求められるとは思えん
- 444 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:53:59 ID:fT18JgtD0
- 汚いと感じるのは最初の五分だけだろ?
その後は気にもならないよ
売れない理由はつまりはそういう事だと思うよ
- 445 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 10:54:33 ID:7xNBDVdV0
- DVDレコが売れないといっても、
地デジ対応レコがまだ高いからなぁ。。。
地デジ対応じゃないとゴミと化すし、と考えてるうちに
録画してまで見たい番組ってある?と考え始め、
結局買わないのが一番という結論。
- 446 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:02:56 ID:2u5FZK6d0
- 高嶺の花って程でもないと思うがなあ<HDTV
HDMI付きのWSXGAパネルで7万前後からだぜ。
- 447 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:16:10 ID:hs/B3maZ0
- 学生時代に七万も出せるなんてどんだけ恵まれてるんだ
バイト代を全部テレビにつぎ込むってか
- 448 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:17:32 ID:nQiCyamM0
- リビングのTVとしては値段が下がってるけど
リビングのTVでゲームやるのって子供くらいでしょ。
自室用のTV、一人暮らしの人が持つにはやっぱまだ高いでしょ。
- 449 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:18:32 ID:7xNBDVdV0
- 学生時代は粗大ゴミあさってなんぼだろ。
ゴメンナサイ。ビンボー学生でした・・・
- 450 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:20:10 ID:QogTDbxL0
- TVに7マソ出すくらいならHDDやグラボにつぎ込む
- 451 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:21:20 ID:3hY9cNZE0
- そういえばPS3最初の発表は7万円くらいだったな、
「安すぎたかもw」と躊躇無く言えた久多良木はある意味すごい人だと思う
- 452 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:22:17 ID:sSotDdet0
- 某人達はHDTVはすでに持ってると豪語してたけど嘘だったん?
- 453 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:25:43 ID:bVJhzHZF0
- PSX3を7万くらいで出せば、売れると思う。
地デジ、BSデジタルチューナー、録画機能、500GB HDD付きで。
上位機種はBD-RE付きで10万円。
これなら売れる!
- 454 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 11:36:46 ID:qwCBP8zn0
- >>453
SCEのみならずソニー本社まで潰すつもりか
- 455 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 12:52:23 ID:zu+BpOxC0
- >>451
まあ、金銭感覚が違うからな。
PS3は中途半端に高いくせに録画機能がついてないのがイタすぎる。
なんのためのHDDだと。
- 456 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 14:11:50 ID:2u5FZK6d0
- どうも金銭感覚が違うんだよなあ。
http://kakaku.com/prdsearch/lcd.asp
でデジタルにチェック入れて検索かけてみろ。
最低で49,400だぞ。今テレビ買うならそれぐらいはするって事だ。
今年から新生活を始める学生のテレビは大体HDTVになってると思うぞ。
- 457 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 14:14:20 ID:soDdpSPm0
- それが資本主義社会
市場が値段を決めるわけだよ
ゲーム機は所詮4万までなんだよな
- 458 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 14:46:39 ID:Tc591Wnf0
- >>451
10億円の豪邸建てちゃうくらいだからな
- 459 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 14:47:18 ID:hBb4vxgz0
- 5万出して13インチのテレビ買う気にはならんでしょ
- 460 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 14:52:15 ID:Tc591Wnf0
- そもそも高画質を味わいたいなら液晶なんか選ばんな
妥協してプラズマテレビだが、ゲームのためにそんなことする奴がどれくらいいるんだか
- 461 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 16:46:13 ID:zu+BpOxC0
- >>456
今時、一人暮らしで電話も引かない、PCも買わずにネットも携帯で済ますような
後進国的学生が増えてるのに、ワザワザテレビを大きいの買って
据え置きゲーム機まで装備するとは思えない
まあ、Wiiぐらいなら女とかサークル仲間目的で買うヤツもいるだろうけど・・・
- 462 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 18:04:12 ID:ekjEvfIO0
- 皆が何を話しているのかよく分からない(´・ω・`)
>>456が言っているHDTVって、プラズマや液晶のことでいいの?
- 463 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 19:25:27 ID:jP/3WTCj0
- >>462
HDTV ≒ 高解像度のTV
液晶でも、従来の解像度の物もある。
- 464 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 21:07:17 ID:zu+BpOxC0
- >>462
HDTVと言えば解像度が1920×1080のテレビのことだよ。
それ以下のテレビとか、従来の4:3のテレビはSD画質と言う
- 465 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 21:29:03 ID:/ndRhWNO0
- 720pもHDだよ。
- 466 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 21:35:43 ID:zu+BpOxC0
- >>465
書き方が悪かった。
HDの規格としては、720pも含まれるけど、
HDTVと言う場合には、HDの規格を満たした1920×1080までの
画質を備えたテレビ、と言った方がいいか。
カラー放送の規格に白黒放送は含まれるけど、
カラーテレビという場合には、白黒を含めたフルカラーに対応してないとダメ、
というのと同じコトかと。
- 467 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:20:15 ID:nthuONGN0
- 720pのTVなんて大量にうれてるよ
1080i/pがまだまだ高いのとおきやすいサイズとかラインナップにもよるとか
型落ち品がうりやすいとかまぁいろいろとあるわな
とはいえTVに10万も出すのは馬鹿らしいと考えるのが普通なので
今後解像度を下げたモデルていくのかなどわからんけどな
- 468 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:48:19 ID:jbQ5yW3O0
- >>463-464
サンクス。
- 469 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 23:22:22 ID:bVJhzHZF0
- 1920×1080 のテレビのことは、フルHDと言うんじゃね?
メーカー・量販店用語なのかもしれんが。
- 470 :名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 23:52:05 ID:NKHEptCE0
- フルHDにも色々あるのか1080pだったり1185pだったり
PC用のモニタなら1920x1200だったりするぞ
- 471 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 01:50:10 ID:rzLdgnbj0
- MHP2の存在は、GCのスマブラってとこか。
- 472 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 02:10:47 ID:ZojjQq/u0
- >>469
「フルHD」なんて用語はそもそも無いから、
メーカー用の単語だね。
HDTVと言えば、「HD規格に対応してる(つまり720pも1080p/iもすべて)テレビ」
のことなんだけど、
以前は技術が未熟だったから、720pだけに対応した中途半端なテレビを
ハイビジョンテレビとして売りだしてしまったから、
本末転倒な呼び方をしないといけなくなってしまった。
例えで言うと、
日本酒は本来、米とこうじのみで作る酒なのに
大量生産で安く上げるために工業用アルコールやら添加物を足したりしてたから
もともとの日本酒を表す言葉として「純米酒」なんて言い方をしなきゃいけなくなったのと同様
- 473 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 02:24:45 ID:ZS5nfKuk0
- 美味しんぼみたいなこと言いやがって
- 474 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 02:25:47 ID:Jy4zY6AM0
- 5万円のTVを5年使うより
1万円のTVを2年使って捨てて、2年後に値段の安くなった地デジ対応TVを買う方がお得。
- 475 :989:2007/03/07(水) 02:49:04 ID:6gu+ZqJe0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000006-maia-game
>PS3同こん版をはじめとする本体の売れ行きも先々週の倍になりました。
先々週は約2万、つまり今週は4万
この数字ではWii以下確定だろうな
- 476 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 06:54:42 ID:o75yB9Tq0
- 数えてみたらPS3は13連敗中だ
連敗記録を更新できる可能性を秘めてるな
- 477 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:23:44 ID:RzN/IuVE0
- http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
が見られないんだが...
- 478 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:27:16 ID:naiwhYYI0
- >>477
普通に見られるけど
- 479 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:40:56 ID:FyyE25jR0
- >>471
似てるけど任天堂機で任天堂ソフトじゃ違うと思うけど。
- 480 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:41:27 ID:70BYpQey0
- そろそろ今週の予想
DSL 120,000
PSP 80,000
Wii 60,000
PS3 30,000
PS2 12,000
Xbox360 3600
- 481 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:46:19 ID:2UvfFfLo0
- さすがにPS3は5万ぐらいはいくんじゃないか
ガンダム無双効果で
- 482 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:48:06 ID:EyIVQjG00
- おれもれも予想
DSL 131,650
PSP 71,579
Wii 62,888
PS3 42,281
PS2 15,203
Xbox360 4,529
- 483 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:48:20 ID:6T8LpShRO
- Wiiって何台売れたら黒字というか会社的に成功となるんだ?
まだ初期投資は回収し終わって無いよね?
- 484 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:50:37 ID:qcDyWblt0
- おれおれ予想
DSL 162,000
PSP 45,000
Wii 82,500
PS3 40,500
PS2 15,000
Xbox360 3,500
- 485 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:51:25 ID:18caTTsc0
- DSってホントにこんなに売れてるのかね。
そもそも店に置いてあることすら見かけないんだが、買ってる奴が10万人以上いるってマジ?
そのうち、任天堂の粉飾がばれる日が来るのかもな。
- 486 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:51:59 ID:idFyWs/t0
- >>482
細かい予想だな・・・w
- 487 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:00:20 ID:S9eQ4bLE0
- >>485
最近こういう陰謀論大好き中学生が多いな
- 488 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:10:52 ID:7QAOzwWI0
- >>485
PSPの方が怪しいぞ
- 489 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:26:00 ID:5DOwC5280
- 儲かってる企業はなにかしら卑怯な事してるもんだけど
- 490 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:27:54 ID:idFyWs/t0
- >>489
これが12の悪い癖の1つ「疑い癖」か。
- 491 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:35:10 ID:ymvxI/U/0
- 飛ぶ鳥を落とす勢いのWii人気―英国
2007年3月7日(水)
ゲームショップの店頭でWiiの在庫を見ることは
本体の発売から3ヶ月が経過した今でも殆どありませんが、
IGNのレポートによればそれは英国でも同様だそうです。
GAMEやHMVといった大規模小売業者でも、
一度入荷すると数分間で棚から消えてしまう
異常事態が続いているということです。
http://www.nintendo-inside.jp/news/201/20108.html
- 492 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:40:25 ID:uZkVcx4V0
- >>491
UKでも品薄商法やってるのか
- 493 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:47:34 ID:+LDZvRlu0
- >>483
投資額自体そんなに高くないだろうし、ミリオンソフトも出てるしな。
>>485>>489
街を歩いてみればDSで遊んでる人達に出会わない日はないって状況になってまでこんな事言う馬鹿がいるとはねwww
- 494 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:47:57 ID:PBgeEMt+0
- PS3の三倍以上売れてるのに品薄商法ってww
- 495 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:48:53 ID:ZVVHVYuP0
- WiiはPS2以上のペースで売れて当然、という信者の鑑みたいな人なんでしょ。
- 496 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:49:05 ID:+LDZvRlu0
- >>492
出た、お得意の「品薄商法願望」www
- 497 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:51:35 ID:RLHGaeBWO
- DS売ってるのってマジで一度も見たことがない。
実は都市伝説か何かなんじゃないかと疑いだした今日この頃。
いや真剣な話、みんなどこで買ってるの?
- 498 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:53:47 ID:7QAOzwWIO
- 俺も未だにライト手に入れてないな
- 499 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:53:54 ID:idFyWs/t0
- また品薄商法厨か。
- 500 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:55:02 ID:Y44IhC9N0
- >>490
クレヨン王国のシルバー王女ですか。
あれは面白かったなあ。
- 501 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:55:37 ID:S9eQ4bLE0
- 品薄商法ってのは大して売れてないのに品薄を煽ってあたかも売れてるように見せかける商法なのであって。
- 502 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:55:37 ID:KBJetrFv0
- 任天堂ってキャッシュたくさん持ってるんだろ?
しかもDSが大人気なんだろ?
だったらさ、もっとユーザーに還元するべきだよな〜
だから、DSのライン増やしてよ。それが一番のユーザー還元だよ。
- 503 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:02:54 ID:ZVVHVYuP0
- 月産250万、年で3000万、5年で1億5000万のペース。
- 504 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:04:43 ID:iLkAcryc0
- アセンブリのラインだけ増やしても
部材の供給が追い付かんだろ
- 505 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:09:39 ID:UdrjqeP80
- 製造業の人間でないと、ラインを増やすリスクはなかなか理解できんよ。
ましてや、ここには働いてない学生も多そうだしな。
- 506 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:13:02 ID:EZx/FemC0
- 将来増やしたラインが無駄になればその負担はユーザーに跳ね返るしな
- 507 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:20:39 ID:8Zn1N3P10
- 1年品薄の商品なんて聞いたことなかったが
Wiiもそうなるとはね
- 508 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:25:29 ID:kM4lg13J0
- >>504
液晶と保護シートだけ考えても凄い数だもんな
月の発注が、液晶 上下1枚ずつで500万枚、
保護シートが、上1枚、下2枚で750万枚
これらを生産しているメーカーはウハウハだなw
- 509 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:26:09 ID:KBJetrFv0
- なんで年末だけはかなりの数を出荷出来たのかな?
- 510 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:28:01 ID:ZVVHVYuP0
- 昨年末に月産250万に上げて、それを今も維持している。
- 511 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:28:23 ID:+tCUlRKs0
- なるべく需要に合った供給をしようと努めているからです
- 512 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:36:45 ID:orFSzSJ80
- DSはずっと年末商戦レベルだからなあ。
この冬は、さらに大放出したのに、まだまだ足りんという。
- 513 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:53:08 ID:f+/ol/pG0
- >>509
発売前につくって貯めてたから
- 514 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:55:35 ID:f+/ol/pG0
- >>509
ごめんDSのことか
供給量を絞って毎週少しづつ貯めてたから
- 515 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:01:55 ID:myMWezG90
- 今日中高生くらいの4人組×2がPSPで遊んでいるのを見かけた。
モンハン効果すごす
ただ、駅のホームで固まったり歩きながらは止めて欲しいな。
危ないし邪魔だ。
- 516 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:02:36 ID:zCQOGsGA0
- おれは三角チョコパイを買いにマクドナルドに入ったらPSPを持った中高生が店内を占領してたぞ。
発売日の2日後だったような
- 517 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:06:50 ID:I3TUxADc0
- >>515
普及率では圧倒的にDSが上だけど、外でやっているのを見るのはPSPの方が多い気がする。
PSPユーザーの方が、ゲームを外でやっても恥ずかしくない人が多いのかもしれない。
DSも見ないことも無いけど、やはり子供が多い。
- 518 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:07:25 ID:bJw3LADM0
- PSPにしろDSにしろ、遊んでる人を見たことはあまりないな。
PSPはともかくDSだって、>>493が言うほど外で遊んでるわけじゃないと思う。
ただ、電車内ならばDSは見る。
- 519 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:08:46 ID:Y59DJJNm0
- 最近の子供は公園でDSやってるよ。(公園内は球技禁止だから)
- 520 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:08:56 ID:ZVVHVYuP0
- >>516
チョコパイ美味い? PSPやってる中学生は結構見るよ。電車で。
DSは大人から子供まで男女も関係無く。
- 521 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:09:48 ID:myMWezG90
- DSを見ないというか、普及しまくってるから目に留まらなくなったんじゃないかと
- 522 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:11:31 ID:idFyWs/t0
- >>502
アホか。
- 523 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:13:51 ID:Y59DJJNm0
- >>502
還元どころかハードで利益だしてるしw
- 524 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:20:36 ID:myMWezG90
- 世界的にこれだけ品薄が続いてるから
WiiもDSも4月から計画以上に増産するんじゃないの?
- 525 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:23:48 ID:f+/ol/pG0
- Wiiはゼガの二の舞を避けるためにハードで赤が出ないように
して他ハードと差別化して生き残りをかけたハードだったのに
PS3が自爆してその役割が変わってきてる
- 526 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:24:26 ID:+aj8u4Dh0
- Wiiって日本が1番買いやすいんじゃねえか?
- 527 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:27:35 ID:bJw3LADM0
- 成程公園か・・・、どうりで見ないわけだ。
- 528 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:05:29 ID:WzTSOVP40
- 海外は2〜3月キラータイトルの爆撃だから品薄ひどいんだろう。
そもそもゼルダやりたい人間がまだ変えていないような状態だし。
- 529 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:35:59 ID:+NFgYws90
- PS3は8万くらいは今週売れたみたい
- 530 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:27:39 ID:cUrNbXIxO
- >>527小学生がDS持って外で遊んでる時間帯って、休日以外は学校終わった後の14〜17時位だろうから、社会人や塾とか部活行ってる大半の学生は遊んでるとこ目にしないってのもあるんじゃない?
- 531 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:29:21 ID:I3TUxADc0
- http://ameblo.jp/sinobi/entry-10027387878.html
細かい数字までは分からないけど、今週は
DSL…11万台
PSP…6万台
Wii…6万台
PS3…4万台
らしい。
- 532 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:34:10 ID:I9R4+JqW0
- G無双あっても5万もいかない
こりゃ本格的に駄目だねw
- 533 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:35:16 ID:W8RT0j2+0
- DSが右肩下がりに急落してPSPがぐんぐん伸びてるな
- 534 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:35:29 ID:yas9QuQ00
- 【環境】黒部第四ダムに大量のPS3が投棄されている件について
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1172503423/
- 535 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:40:39 ID:TFPbfa4M0
- どっちか一方が売れると
その煽りを受けるな....
忍のWiiのコメントは悪意を感じるな
- 536 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:41:41 ID:naiwhYYI0
- >>533
PSPは先週の10万台から落ちているけど
- 537 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:43:19 ID:bqUWqWZT0
- >>530
そうだね。
営業職とかで社外に出る機会が多い人なら
見かけるんじゃないかな。
- 538 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:45:21 ID:yas9QuQ00
- むしろ平日の昼間に電車に乗ると営業職っぽい人が
DSやっている件。
- 539 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:48:34 ID:hNI+np830
- 今日親戚のお通夜があったんだが
親戚、来客の子供すべてがDSL持っていたのにはワロタww
これは市場に出回らないわけだわ
- 540 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:52:28 ID:myMWezG90
- >>535
アフィ貼るソフトが無いからでしょ
- 541 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:57:35 ID:ZVHFJPW50
- >>536
DS:18万→14万→11万
PSP:3万→10万→6万
2週間前を比べると>>533の意見もうなづけたりする
DS品薄解消しそうだね
- 542 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:58:36 ID:EmSIpYx60
- DSはいまだに出荷量≒販売量なのに何言ってるの
- 543 :名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:58:41 ID:VhfwGBYu0
- 品薄が解消されて販売台数が減ってるわけじゃなく、
出荷が減ってるだけなのになに言ってんだ
- 544 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:00:29 ID:ZVHFJPW50
- >>543
出荷って毎週同じだけ出すんじゃないの?普通
生産ラインは常にフル稼働として
- 545 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:01:25 ID:jQCtbqtL0
- 目玉ソフトがある週は多くだしたりするだろうし
海外で目玉ソフトが出るならそっちに回ったりもするだろう
- 546 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:01:52 ID:TFPbfa4M0
- なら出荷増やせよと思うのは俺ぐらいか?
- 547 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:02:55 ID:D2LNYEOn0
- DSは地面を掘れば出てくるわけじゃないんですよ
- 548 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:03:08 ID:ZVVHVYuP0
- >>541
DSが品薄である、という現状を前提として
その数字から分かるのはDSの出荷数が減っているということだけだよ。
- 549 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:03:12 ID:Jy4zY6AM0
- ヨッシーに向けて溜め込んでるんだろうな
- 550 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:05:11 ID:VhfwGBYu0
- ポケモンの北米版が4月22日発売だっけ?
北米用に溜め込んでるのかもな
- 551 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:06:07 ID:0mZzQrzx0
- ヨッシーに向けてっていうか、年度末商戦に少しでも回そうとしてるだろう
- 552 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:06:54 ID:JgDEHHkx0
- >>544
今まさに正念場を迎えている
北米などに多めに出荷させるのは
当然と思われ。
逆に言えば、
日本の出荷量が減っているのは
任天堂が日本のPS3市場を見くびっている証拠。
- 553 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:07:53 ID:fkcZxNFw0
- >>543
マジで言ってるんだとしたら相当おば加算
- 554 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:09:04 ID:PxzcCWLY0
- 北米でポケモン出すために本体溜めてるんだろうよ
- 555 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:11:55 ID:zHl0ZajK0
- 本体を溜めるって、そういうことはありえるのかなあ。
だって1ヶ月は丸々在庫と化すんでしょ?
作ったらすぐ売るというのが普通の企業形態だと思うけど。
出せば売れるから戦略で出し惜しみしてるのかな。
- 556 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:13:31 ID:DhPDl/Cc0
- >>552
DSはアメリカで1月から五週間で24万台売れてるけど
日本で週に数万も出荷台数が変わるほど影響があるもんかな..
今アメリカのアマゾンを見たらDSの在庫があるから
贅沢に供給はされてるみたいだけど
- 557 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:13:36 ID:c4pTsVgK0
- >>553
品薄解消されていないでしょ。なら、543の言う通りでしかない。
- 558 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:15:11 ID:PxzcCWLY0
- >>555
少なくとも去年の年末商戦のためにすげー溜め込んでたよ
なんせ日本だけで一月に100万台以上放出したからな
- 559 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:15:28 ID:c4pTsVgK0
- >>555
普通にする。たとえば日米欧で時期をズラす場合、
先に発売した地域で足りていないから他所の分をためないということはあり得ない。
- 560 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:15:29 ID:zNfCwLxD0
- 一緒にたくさんソフト買って欲しいから人気作の発売週に多く出すんじゃない?
- 561 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:17:52 ID:sB23ddCH0
- >>560
ソフトに興味を持った人が一緒にハードも買えるように、
ってところじゃない?
- 562 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:18:03 ID:hmdcx7Zq0
- 去年12月だって日本150万のアメリカ160万だからな
月産250万台なのに
欧州その他でも100万以上は出てるだろうから、相当溜め込んだんだろ
- 563 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:21:46 ID:e+kKuf840
- >>539
市場に出回っているからみんな持っている訳なんだが。
- 564 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:45:09 ID:tequTbwx0
- ガンダム無双出したのにまたWiiに惨敗か
- 565 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:47:29 ID:z9C8w63G0
- 祝「Wii-PS3、100万台突破」の祝勝会場はここですか?
- 566 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:53:57 ID:kRYTK+go0
- たった100万台の差なんてどうでもいいよw
これからもっと引き離されるんだから
- 567 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:02:35 ID:dgB+avHLO
- 最終的には1000万台引き離されるからな。
- 568 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:14:11 ID:C4TWSLoZ0
- 差は詰まってるだろ。巻き返しが始まってる。
- 569 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:15:26 ID:kRYTK+go0
- >>568
先生!これからのPS3タイトルには何があるんですか?
- 570 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:19:26 ID:QF/s6Bjw0
- >>568
総台数じゃなくて売上速度だけだがなw
既に100km引き離されてる状態で、
70km/hで走ってる車が60km/hになって、
20km/kで走ってる車が40km/hになって、巻き返してる!
とか言うようなもんw
しかも次週はまた元に戻りそうだしw
- 571 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:21:21 ID:tequTbwx0
- 猛追始まったな
- 572 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:32:08 ID:2OOKEmOj0
- 「差が広がってるのに猛追」はお約束ネタになってるな
- 573 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:41:26 ID:e+kKuf840
- 生涯Wiiに全週全敗するPS3萌え
- 574 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 01:56:05 ID:YepV/4LQ0
- >>573
5年後、Wii と互換性ある Wii2 発売されても、
ソニーは新機種を投入できず
2011年12月初週
Wii2 40万台
PS3 700台
Wii 300台
で、PS3 初勝利w
- 575 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:27:37 ID:xAB3GuDs0
- >>574
>Wii 300台
ゴミ痛予想でさえ↓こうなのにw これまた酷い乞食が現れましたねwww
次世代ゲーム機争いはこうなる! エンターブレイン浜村弘一がセミナーで大胆予想
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html
国内市場でWiiを抜くのは5年後、世界市場全体でWiiを抜くのは1年後。
ファミ通(浜村さん)の販売台数予想(万台)
PS3
日本 北米 欧州 合計
**75 **90 ***0 *165 年内
*108 *185 *120 *413 年度内
*247 *590 *360 1197 1年後
*421 1130 *800 2351 2年後
*605 1540 1260 3405 3年後
*812 1870 1610 4292 4年後
*992 2060 1880 4932 5年後
Wii
**98 *110 *100 *308 年内
*167 *240 *140 *547 年度内
*338 *420 *290 1048 1年後
*549 *810 *460 1819 2年後
*714 1150 *610 2474 3年後
*859 1450 *730 3039 4年後
*979 1830 *810 3419 5年後
- 576 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:29:21 ID:jQCtbqtL0
- ともに1000万台近く売れるなんて日本のゲーム業界の将来は明るいな
- 577 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:45:26 ID:ft1G8tgi0
- Wiiの欧州予想が低すぎね?
- 578 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:46:30 ID:TmN/8vKQ0
- まあ浜通だから
- 579 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:46:51 ID:YepV/4LQ0
- >>575 は何が必死なのかわからないが、Wiiスポでボウリングでも
やってから、>>574 をもう一度読み直せw
- 580 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:46:52 ID:p/w+xFai0
- >>575
敵を見誤ってるぞ
- 581 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:49:55 ID:YepV/4LQ0
- vgchart は少し多めに出るけど、先週の段階で
Wii
1.85m Japan
2.15m Americas
1.49m Others
PS3
0.77m Japan
1.32m Americas
0.00m Others
だな。なんか早くも予想がw
- 582 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:51:53 ID:hm03P9JF0
- もしWiiが市場取るならWii2が出てもいきなり300台は無いだろうぜ
- 583 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:53:56 ID:ft1G8tgi0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
〜02/04 6,130. 18,727. 65,740
〜02/11 4,811. 23,431. 78,550
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
〜02/25 4,183. 19,315. 78,506
------------------------------------
累計. 326,713 676,283 1,665,245 (mc)
メディクリソースでも年度内167万予想は2月の時点で達成済みだな
今のペースなら年度内ギリギリ200万ってとこか
- 584 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 02:56:13 ID:aYnA/2xV0
- 個人的には他人が切り開いた市場を後から圧倒的な資金力で丸ごといただくだけの
MSのやり口が気に入らないのでソニーにはがんばって欲しい。
- 585 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 03:01:02 ID:YepV/4LQ0
- >>582
おースマソ。Wii 発売週
> GC 12/03/06 750
なんだな。vgcharts の GC の販売台数は2006年正月以降は
やる気ない数字だから、信用にならんけど。
PS3 がWii を週間で抜くには「Wii2 発売以降で PS4 発売なし」って
状況しか考えられんってことでw
- 586 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 03:04:11 ID:kWaBBUnH0
- >>584
純日本製OSぶっ潰したりしたしなぁ
つかPS3は欧州発売されたら普通に360よりペース上にならないか?
結構360ピンチなんでない?
- 587 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 03:06:42 ID:ralc+X2x0
- SONYは日本企業じゃないぞ?
- 588 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 03:08:53 ID:ydtw8dR00
- >>584
中途半端な粗悪なコピー品を安値で大量に撒いて
そのまま業界衰退させたらとっとと逃げ出すSONY様には負けますよ
- 589 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 04:14:53 ID:Wd03/sGr0
- 587 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 03:06:42 ID:ralc+X2x0
SONYは日本企業じゃないぞ?
- 590 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 07:03:29 ID:nQFVKLL7O
- 創業者は日本人だけど
アメリカ人とかはアメリカ企業だと思ってるしな
多国籍企業体って感じか?
- 591 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 09:11:52 ID:K1CTrqY70
- SONY全体に日本人社員どれくらいいるか分かってるのか?
- 592 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 09:14:06 ID:Qpzq4CkQ0
- ガンダム無双があまり本体を牽引せず、
先週は4万台だったらしいね
PS3は大丈夫なのだろうか
- 593 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 09:39:45 ID:jykmB8DP0
- SONY、外国人持ち株比率50%超えてるようだし、トップもアメリカ人だから、
外資といってもいいかもしれん。
- 594 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 09:49:42 ID:7hrGl1yF0
- 今週の箱○はすごいらしいw
- 595 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 10:52:50 ID:0S5VfLQ/0
- >>584
は日本企業は関係ないと思うが。
- 596 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:14:27 ID:I3Iysh690
- つうか本社をアメリカに移しちゃったからな。
- 597 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:17:13 ID:evXc04Wn0
- >>584
ゲームはトリガーなんて言ってゲーマーをBD普及に利用しようとしたソニーはMSより酷い
- 598 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:17:32 ID:vUt3WAZN0
- >>596は無知
- 599 :_:2007/03/08(木) 12:34:34 ID:XLqKv93q0
- X360とPS3を比べるのは分かるけど
Wiiを次世代機に入れてるのが分からないハードで唯一黒字がでるほどの
低スペック性能でつくられてるし、実際リモコン負荷が大きくてGC並みの
性能しかだせない、次世代機じゃなくてWiiはGCのモデルチェンジ版でしょ?
基本的に値段の安さもあって親は安いWiiとDSLを子供には買うだろうね。
- 600 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:36:34 ID:D50znLcl0
- >>575
wiiは5年ももつわけないよw、地デジハイビジョンになってブラウン管が
粗大ごみになるからwiiも一緒に粗大ごみになると思うよw
- 601 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:39:42 ID:qrNW29ApO
- 5年後は普通にWii2が出そうだ
- 602 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:40:26 ID:/GkOq1bB0
- homeでPS3バカ売れ
- 603 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:40:57 ID:7z8yAVrK0
- それにBDが載ってればソニー的にはおkなんだろうな、SCE的にはあれだが。
- 604 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:41:12 ID:l7IKy1W2O
- >>602
お疲れ様です
- 605 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:47:21 ID:VhI2yEmF0
- homoでPS3バカ売れ
- 606 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:55:29 ID:Pby1DVYo0
- homeで、PS3バカ、売れ
こうですか><
- 607 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 12:56:02 ID:Pby1DVYo0
- homoでPS3バカ、売れ
こうですか><
- 608 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 13:21:47 ID:njnNsG+l0
- 地デジに移行したら、古いテレビはゲーム専用モニタとして再利用されると思うんだな。
つまりWii用として使われるケースが多いんじゃないだろうか。
- 609 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 13:23:15 ID:3h6yDi700
- homoでPS3をバカに売れ
こうですか><
- 610 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 13:54:00 ID:9OveeYo/0
- >>608
むしろメーカーはWiiに便乗してHDTV売りたいみたいだよ?
Panaかどこかが、Wiiを遊ぶなら大画面プラズマだ!
みたいな広告打ってたような気がした。
- 611 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 13:59:50 ID:Pr/janDY0
- このあいだナイナイサイズで、矢部が大型テレビを物色するロケがあったんだけど、
100型以上の液晶を前にして「これでwiiしたら気持ちよさそうやねぇ」みたいなことを言ってた。
たぶんHDとSDの区別とか無いんだろうな。一般人もそんなんだと思う。
- 612 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 14:05:46 ID:rVt1KLaw0
- ぶっちゃけ、大画面が必要なのはWiiの方だしな。
システム的な部分もそうだが、大勢でプレイするゲームが多いからなおさら。
基本的に一人で孤独にやってるゲームが多いPS3や360の方が実は大画面が必要ないという。
それに大画面ハイビジョンテレビでみんゴルとかやっても意味ねーだろ。
- 613 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 14:32:27 ID:B7ioAIQo0
- 何その主観丸出しの価値観。
1人だろうと大人数だろうと画面の大きさは関係ないだろ。
大画面でみんゴルやる意味が無い、という考えに至る意味が分からない。
- 614 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 14:46:06 ID:YE8BdExf0
- 大勢で体を動かしながらやる->
体を動かすスペースが必要->
TVとの距離が開く->
相対的に画面が小さく見える->
大画面で奥行きの小さな薄型TVの方が良い
と言う話ですが
- 615 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 14:47:20 ID:K792Vr5c0
- PS3の4月以降発売ソフトってプロスピ4と7月予定のみんゴル5くらいしか決まってないの?
- 616 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 15:41:09 ID:U0NFPda70
- 2本もあれば十分だと思うが。
- 617 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 16:14:17 ID:x07mlEME0
- PS3も
3月07日にシンガポール
3月23日には欧州と豪州で発売が開始されるみたいだけど
欧州以外の地域(豪州、中東、アフリカ、シンガポール等)で販売した
PS3の販売台数分って、次世代ゲームウォーの販売台数推定サイトに
反映されるのかね?普通は日本、北米、欧州の3地区での販売台数を
集計している販売台数推定サイトが多いけど
- 618 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 16:25:04 ID:K792Vr5c0
- http://www.vgcharts.org/は反映してるでしょ
ソース知らんけど
- 619 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 17:01:35 ID:QfAUwKSL0
- >>616
今月一杯はガ無双、4月一杯はプロスピはいいとして
5,6月はどうすんの?
- 620 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 17:11:35 ID:K792Vr5c0
- みんゴル体験版があるじゃないか
- 621 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 17:55:21 ID:C9D877vC0
- 月に1本って、GCの終了前のレベルじゃね。開発大変なんだろうな
まあ、他のも出るとは思うけど。
- 622 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 18:53:10 ID:U0NFPda70
- >>619
ガンダム無双で半年遊ぶし、
トロやGTHDの体験版も遊べる。
実際、そんなにポンポンゲーム出しても
PS3のユーザーはそんなに買わんから同じ。
タイレシオが低いのが短所と同時に長所でもあるんだし
- 623 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 18:57:51 ID:IrW6K68Y0
- >>622
ガンダム無双を半年遊べるお前に
PS3は必要ない!!
- 624 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 21:54:48 ID:oJ31RIWv0
- VCのあるWiiはまじでVCだけで10年あそべるんだよな・・・
- 625 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 22:14:24 ID:fcyyJ89t0
- >>622
すげぇGK脳だな。
タイレシオが低いのが長所とは斬新だw
- 626 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 22:16:42 ID:ztSXYYI/0
- ハード売上スレ的には長所かもしれない。ちょっと苦しいが。
- 627 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 22:19:09 ID:2f3E+/ZG0
- >>622がGKに見える脳もすごいな
- 628 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 22:22:53 ID:ztSXYYI/0
- 4行目までならそうだが。5行目は明らかに変だよ。
- 629 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 22:26:32 ID:2f3E+/ZG0
- 変だけどネタかと思うくらいでいちいちGKだのって噛み付くレベルでもない
- 630 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 22:28:20 ID:ztSXYYI/0
- ネタなら乗ってあげるのが礼儀というものじゃろう。
- 631 :名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 23:35:10 ID:DGa8ZvbQ0
- 長く遊べるのが長所ってのを売り上げスレ的に語ってみたんじゃね?
- 632 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 00:13:49 ID:oZT2trwQ0
- PS勢はここにきて勢い付いてきたね。
- 633 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 00:17:12 ID:NJ5J4+n/0
- 勢いがついたっつうか
頂点と底辺の交差した印象だよな
- 634 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 00:32:59 ID:C5i3UHCK0
- 出足で躓いた上に、GC以下の勢いじゃどうあっても逆転は不可能だろ。
しかもPS3にドラクエは出ない。
- 635 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 00:47:09 ID:MHlJNRTB0
- 継続的にソフトが出続けない限り、
またいつもの2万(PS.COM込)コースに戻るのは目に見えてる。
- 636 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 01:06:00 ID:pEP2HTXz0
- 勝ちハードは5年で1500万台くらい売るから、年300万台で
単純に週平均6万台。
勝ちハードになれなかったハードは5年で最大500万台くらい
売るのが精一杯(64 やSS)なので、年100万台、週2万台が上限。
Wii は勝ちハードの条件を今のところクリア、PS3 は現時点で
負けハードの上限。今後週1.5万台を割り込めば、64 や SS の
ような「負けつつも一勢力」にすらなれないことになる。
勝ちハードが一つしか残らない日本市場において、週3万台売る
PSP は「勝ちハードではないが一定数売れている」ハード
という例外的な存在になりつつある。
- 637 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 01:13:46 ID:g2SRttvX0
- PSPはこないだの商戦期に上がってMHPとともにその余韻が続いてるって感じじゃなかろうか。
年末に入る以前は、なんで決まったように2万なのかと言われてたぐらい
2万ペースだった気が。
- 638 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 01:42:32 ID:r5i0UHxD0
- 30000〜39999 21回
20000〜29999 46回
10000〜19999 2回
気持ち悪いくらいに2万を割らない
- 639 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 01:59:37 ID:C5i3UHCK0
- >>636
>という例外的な存在になりつつある。
日本で唯一例外的に「生産出荷台数」を使っているメーカーだからな。
例外なのは当然だろう。
- 640 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 02:25:25 ID:TB/ehMkN0
- ttp://www.vgcharts.org/japweekly.php
DS 115,500 (-16%)
Wii 67,500 (-23%)
PSP 64,000 (-38%)
PS3 44,250 (+108%)
PS2 16,750 (-4%)
360 4,750 (+12%)
ガンダムで牽引がたった25000
PS3オワタ
- 641 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 02:28:13 ID:MIxWbLaR0
- Wiiはなんで下がってんの?
- 642 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 02:28:42 ID:KOH9fSq50
- 前週多く出したからじゃないんかな
- 643 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 02:55:54 ID:afD10jp20
- 箱の粘りは奇跡的だな・・・
- 644 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 02:56:16 ID:MIxWbLaR0
- そかそか
- 645 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:27:49 ID:u2+RKSsu0
- そうか
- 646 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:28:21 ID:KOH9fSq50
- そかそうか
- 647 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:29:31 ID:cXAdHZrF0
- そうかそか
- 648 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:29:53 ID:KOH9fSq50
- そか
- 649 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:31:41 ID:H2dhJnNS0
- タイレシオが低いのは欠点だと一般的には言われているようだが、別の言い方をすればそれだけ満足に、長時間遊べるゲームが多いということだろう。
ユーザー視点で見れば喜びこそすれ、悲しむことではないのでは。
業界側から見れば喜べる状況ではないが。
特にPS3のように、ハードの赤字をソフト売り上げで補填するというビジネスモデルの場合は。
しかもPS3、タイレシオが1を大幅に下回ってるってどういうことよ。
これってソフト売上÷ハード売上なんだよね?
- 650 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:32:33 ID:KOH9fSq50
- なんでほしいソフトが少ないからと考えないんだろうか。
- 651 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:35:18 ID:MHlJNRTB0
- 任天堂系やMS系は週毎の変動率にばらつきがあるのに
PS系はキラー発売時以外は多くても10%くらいしか差が出ない。
- 652 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:37:50 ID:ors/rQe4O
- タイレシオが低いのはメーカーにとって良くないことだけど
タイレシオが高いからって一概にメーカーにとって良いこととも言えないけどね
一番いいのはハードが売れているという前提でタイレシオが高いことだな
- 653 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:42:56 ID:4Dj3WtAo0
- Wii・DS・PS2・PS3・PSP・360が現役な状態で
TOP30までしか扱わないってのがもう限界にきてる
だから実データーと乖離したグラフになる羽目になった>タイレシオ1以下
もうマルガとかhttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/あたりは使えないサイトになってしまった
個人的には更新も早いvgchartsが一番重宝する。データーを自分で補正しないといけないし度々修正入るが
- 654 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 03:58:30 ID:sxdKCnZK0
- PSPが一時期DSにタイレシオで勝ってた(らしい)時、
タイレシオタイレシオって連呼してなかったっけ?
- 655 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:27:22 ID:H2dhJnNS0
- >>650
欲しいソフトが少ないからと言うが、小学生時代、そんなに多くゲームを持っていたか。
購入するには親の許可が必要で、無断で買えば没収される家庭も少なくなかったのではないか。
そんな小学生時代、ヨッシーアイランドで全て100%取るまで何ヶ月も粘ったユーザーも少しは居たのではないか。
特に近年、PS2で発売されたソフトは何十時間も攻略に必要だと聞く。
その何十時間、たった1つのゲームで過ごせるのを何故素晴しいことと考えない?
マンガなんて、30分程度で読み終わるものに500円も払っている。
それに比べれば、一万円以下の値段で何十時間も遊べるのは素晴しいことではないのか。
- 656 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:29:26 ID:KOH9fSq50
- そういうことを言っているんじゃないと思うんだけど。無断で買えば没収なんていつの時代だよ。
今の子供は一人っ子が多いしお年玉もよく貰ってるよ。
- 657 :649=655:2007/03/09(金) 04:29:54 ID:H2dhJnNS0
- いや、実際よく知らないけどね。
PS系で発売されたソフトなんて9本しか持ってなかったし。
しかもその内エンディング見たのなんて6本。
更にマルチエンディングだの、複数主人公だの、攻略後の裏ダンジョンだの、
コンプリートだののいわゆる「やりこみ要素」を完全に収めた昔で言う完全クリア(?)したのなんて1つもないし。
オマケに一本はやってすらいない。
そもそも俺は、ヨッシーアイランドの100%達成どころか3面で投げて友達にエンディングだけ見せてもらってそれで満足だったし。
なんつ〜か、難易度なんて激簡単でやっとこさエンディング見れる人間なんで、「やりこみ要素」なんて邪魔どころか気付くこともできない。
そんな人間に言わせてもらえば、プレイ時間200時間保証とか、もはや1年保障されたに等しい。
そんな物に年単位の時間を費やし、億単位のお金を費やすソフト会社は不思議でしょうがない。
ホントに元取れてるのかと。
まぁだからこそ、市場縮小とか言われてるらしいけど。
要するに、カービィー可愛いよ。
でもプリンは微妙、ピカチュウも微妙、ゼニガメ最高!
- 658 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:35:44 ID:cMM0fhtV0
- 3行以上の文は読みたくありません
- 659 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:39:14 ID:Tk9IPfKt0
- ↑脳内はまだ小学生のようです
- 660 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:39:50 ID:Tk9IPfKt0
- >>657宛てね
- 661 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:42:12 ID:8hjZ3vUX0
- アンカーなしだと煽りが成立しちゃう時もあるから怖いな
- 662 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:43:04 ID:vBtqGjYu0
- ワロス
- 663 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:45:19 ID:H2dhJnNS0
- ああ、書き込んだ後で気付いた、そもそも小学生がPS3持ってんのか?
つ〜か小学生がPSで遊んでるのか?
健全な親なら、あんな虐殺ハードより、可愛らしい任天堂製ハードを買って頂きたい。
>>656
俺の友人に、バトル鉛筆を没収された猛者が居た。
まぁあれだ。
>>622が言うように、「タイレシオが低いのは短所と同時に長所」なんだよ。
ほら、確か「すぐ飽きるクソソフト」とか言うフレーズがあるじゃん。たぶんそういう意味なんだよ。
まぁ、結局は>>652が言うように「ハードが売れて、タイレシオが高い」が最善なんだろうね。
もっともPS3みたく、「ハードの赤字をソフト売り上げで補填するというビジネスモデル」じゃ駄目なんだろうけど。
しかも1を切ってるってのはもはやネタ以外の何者でもない。
- 664 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:48:23 ID:oSXrnJKsO
- PS3は今回少し伸びて、それをどれだけ維持出来るかだな。
まあ来週には20kあたりに逆戻りだろうけど。
- 665 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:52:10 ID:8hjZ3vUX0
- いつまでも同じソフトで遊んでるってそれしか面白いソフトが出てないってことになっちゃわない?
- 666 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:53:22 ID:vBtqGjYu0
- homeとLBP効果で来週は10万辺りまで回復すると予想
ヤフーのトピックスにも載ったしね
- 667 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:54:58 ID:cMM0fhtV0
- どんだけ脳みそお花畑ですか
- 668 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:57:48 ID:H2dhJnNS0
- >>665
つまりそれだけ満足度が高いソフトってことなんだよ。
ちなみに俺は1日2時間しかゲームしない人間なんで、1つのゲームの1つのエンディング見るのにマジで2ヶ月以上は掛かるw
そんな俺にとって、PS系の大作ゲームは有りがたいですよ。
ホント俺みたいな奴にしてみりゃ業界縮小当たり前。
まぁ2006年度は拡大したが。
- 669 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 04:59:22 ID:H2dhJnNS0
- >>667
お花畑とは失礼だな。
どんなものにだって美点はある、それを主張して何が悪い。
まぁPS3の場合はそれじゃ駄目なんだけどね。
- 670 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 05:02:58 ID:Y/uQgnTc0
- >1日2時間しかゲームしない人間なんで
十分多くね?ていうか、かなり多くないかwww
- 671 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 05:03:31 ID:8hjZ3vUX0
- 売れないんだったらPS系大作無くなっちゃうじゃん・・・
- 672 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 05:05:00 ID:MIxWbLaR0
- >>666
可能性としては、今HomeとLBPでつられるやつよりは
みんゴル体験版につられるやつのほうがまだ多いと思う
- 673 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 05:10:47 ID:H2dhJnNS0
- >>670
え?
そうなの?
でも毎日じゃないし、この板住人なら普通以下だと思ってた。
週平均だと10時間ぐらいだけど、ゲームやる人なら少ないぐらいかと思ってた。
>>671
うん、だから>>657で「元取れてるか疑問」と書いた。
それにPS系大作ゲームはコストパフォーマンスが高いから良い暇つぶしだけど、
低いなら低いで構わない。
要は楽しければイインだしさ。
それに10時間も遊べば元は取ったといえるし。
まぁ同人誌買ってる人間がコストパフォーマンス気にしたって仕様がないけどw
- 674 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 05:18:01 ID:8hjZ3vUX0
- あんまりゲームが好きじゃないんだな
- 675 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 05:59:01 ID:apQ2B4zs0
- Homeが発表されただけでPS3週販が10万まで回復するなら、
今頃セカンドライフの日本人ユーザー数は100万人ぐらいになってるわ
- 676 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 06:04:10 ID:rgsIHsfw0
- 期待のソフトが次から次へと出てくるPS3はとても幸せですね
- 677 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 07:29:53 ID:4lScpv6n0
- ソフト買った時は集中してやるけど
毎日やるかと言われたらやらんな。普通の時は週10時間もやってない。
- 678 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 09:12:04 ID:8JvscZjC0
- 俺は目当てのソフトが無ければ、まったく起動しない月なんてのもざらにある。
夢中になるものだったら平日は多くて3時間位かな。
- 679 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 09:28:41 ID:sVj2w7Jq0
- そんな奴が何故
朝の9時からゲハなんかに来てるんだ?w
俺のようにゲハ以外に行くとこが無い奴ならまだしも
- 680 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 09:58:10 ID:8JvscZjC0
- いや、各ハードどれ位売れてるのか気になってこのスレを覗いたんだよ。相変わらず任天堂勢強いな。
初動型のソフトだけじゃなくて、じわ売れ型のソフトが沢山あるから強いんだろうね。
- 681 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:09:23 ID:JujltYaU0
- >>636
そういう変化はハード売上から見てもあまりよく分からない。
PSPはソフト売上から見ると典型的な負けハードの範疇。
タイレシオが低い携帯機で負けて、なおある程度ソフトが売れている
のが特徴的なのであって、ハード売上はその結果に過ぎない。
DSの異常な普及速度も同様。タイレシオが低い携帯機で
PS2以上にソフトが売れるようになってしまったことの結果。
- 682 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:26:00 ID:tywFQLsA0
- Xbox360・・・・・・33万台
PC−FX・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
PLAYSTATION3・・・・72万台
ネオジオ・・・・・100万台
Wii・・・・・・172万台
ドリームキャスト・・・280万台
ゲームキューブ・・・・391万台
ニンテンドウ64・・・・554万台
セガサターン・・・・580万台
http://gameranking.info
- 683 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:26:45 ID:2dk5y6XP0
- http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 111,814
PSP 66,156
Wii 57,972
PS3 44,000
PS2 15,364
Xbox360 3,379
GBM 805
GBASP 738
GC 303
DS 112
GBA 25
- 684 :名無しさん必死だな :2007/03/09(金) 10:26:51 ID:ASOBF33v0
- DSL: 111,814
PSP: 66,156
Wii: 57,972
PS3: 44,000
PS2: 15,364
360: 3,379
GBM: 805
GBASP: 738
GC: 303
DS: 112
GBA: 25
- 685 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:28:15 ID:2dk5y6XP0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
2007/02. 20,334. 82,149 286,414
〜03/04 3,379. 44,000. 57,592
------------------------------------
累計. 330,092 720,283 1,722,837 (mc)
- 686 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:28:51 ID:my2iTzMX0
- 来週いきなり2万台に戻るようだと厳しいな
- 687 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:32:36 ID:2dk5y6XP0
- DS(DSL) PSP (DS-PSP) 累計差
2004/4Q 1,286,074 352,295 933,779 933,779
2005/AL 4,360,878 2,330,667 2,030,211 2,963,990
2006/1Q 1,003,507 515,551 487,956 3,451,946
2006/2Q 2,385,924 379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q 2,128,329 440,593 1,687,736 7,146,153
2006/4Q 2,840,970 513,576 2,327,394 9,473,547
2007/01. 756,659 239,722 516,937 9,990,484
2007/02. 620,749 198,106 422,643. 10,413,127
〜03/04. 111,926. 66,156. 45,770. 10,458,897
------------------------------------------------
販売累計...15,495,016 5,036,119 (mc)
- 688 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:33:09 ID:2dk5y6XP0
- DSL vs PSP
DSL PSP (DSL-PSP) 差
〜02/26 ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887 859,419. 3,108,468 56,081
'06/09-12 3,455,437 620,329. 2,835,108. 2,891,189
〜01/07 344,878 118,186. 226,692. 3,117,881
〜01/14. 89,287. 48,804 40,483. 3,158,364
〜01/21 127,647. 37,032 90,615. 3,248,979
〜01/28 194,526. 35,700. 158,826. 3,407,805
〜02/04 146,073. 31,216. 114,857. 3,522,662
〜02/11 201,177. 32,175. 169,002. 3,691,664
〜02/18 136,846. 34,505. 102,341. 3,794,005
〜02/25 136,128 100,210 35,918. 3,829,923
〜03/04 111,814. 66,156 45,658. 3,875,581
------------------------------------------------
合計. 8,911,700 5,036,119 (DS 6,583,316)
DSまであと 1,547,197
- 689 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:42:50 ID:u+ouBToy0
- PS3は夏くらいに100万台ってとこか。
正直この値段のままなら年末まで50万台そこそこが限界だと思ってた。
- 690 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:42:51 ID:FgEy8lrI0
- とうとう100万台差か
今年度分の集計はあと3週かな
PS3が80万 Wiiが190万ってところか
- 691 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:49:37 ID:QQx8U+uk0
- PSPが6万超えた理由がしばらく浮かばなかったw
- 692 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:51:11 ID:pABZth6D0
- DSは11万台とかなり販売が落ちてるが
これは出荷が落ちていた可能性が高いな・・・
これで品薄が解消されたと見るのは早計かな。
- 693 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:52:28 ID:bwTg2opE0
- 品薄解消・・はもうないんじゃないかな
次のモデルが出るまでは
- 694 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 10:54:17 ID:gSJwAq/b0
- 今週のヨッシーアイランドDSと同時に多めに出す為に溜めてるんじゃなかろうか
- 695 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:03:26 ID:LFtY2Bxu0
- 無双は2.5万台しか引っ張ってこなかったか。
でも25000人のガノタが無双の為に本体を買ったと考えると凄い気もする。
- 696 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:05:13 ID:q1BNnonB0
- WiiやDSの数が急に減ってるのは
MHP2にあわせて先々週の出荷を増やしたのが効いてるのかね
MHP2にぶつけてきたFEにあわせてWiiの出荷を増やしたらしいから
先週は手持ちの弾を増やすために出荷を減らしたんだろうね
DSも先々週で数出した分今週は手持ちの弾を増やすために出荷調整かな
まあ情報がその辺のゲーム屋のブログだから、ソースは2ch、よりちょっとは増し程度かw
- 697 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:06:29 ID:VaZR2BP90
- PSPソフトにWiiソフトをぶつけたとな
- 698 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:07:06 ID:qkKGcPUX0
- 100万台差キターーー
- 699 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:07:45 ID:MIxWbLaR0
- まあ順当だな
- 700 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:16:44 ID:vEiVbwaN0
- >>689
SCEがそんな台数しか売れないようなアホな計算するようなら
SCE終わりだろwとりあえず1年目は、国内で年末までに200万台以上
は販売して、2年目以降から一気に販売台数を伸ばす計算だと思うよ。
SCEはPS3でもトップシェアを取る計算で戦略ねってるんだからね
- 701 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:17:36 ID:vEiVbwaN0
- ★Wiiが序盤で優勢も、PS3が逆転しトップシェア獲得、Wiiはシェア3位にとどまる見通し★
★海外アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html(Research and Markets調べ)
★海外アナリスト:2010年にはPS3が世界トップシェアを獲得
日本市場においては、2010年にはPS3の市場シェアはWiiの約2.5倍に達する
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html(Screen Digest調べ)
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/02/27/403cl.jpg
★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
PS3が数年後、トップシェアを獲得と予想。
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg
★米ゲームソフト最大手エレクトロニック・アーツ(EA)CEO
新型ゲーム機の販売競争でソニー(PS3)が最終的に勝利を収める
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-249861.html?C=S
- 702 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:18:17 ID:vEiVbwaN0
- ※他の専門家も2010年の段階で、PS3がトップシェアを獲得するという予想が殆どで、
Wiiは業界シェア3位にとどまるという予想が殆ど、Wiiがトップシェアを獲得するという
予想は皆無である。
- 703 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:29:50 ID:cMM0fhtV0
- DSの躍進を全く予想できなかった有象無象共の予想を嬉々として貼る
- 704 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:32:01 ID:q4fc3m/d0
- Wiiは順調に下がって来てるな。Wiiで出来るゲームは実質Wiiスポだけだからな。
- 705 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:33:05 ID:76KpNIRo0
- アナリストどもはPSPの時も同じようなこと言ってなかったか?
- 706 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:34:32 ID:KiOgocVk0
- そもそも本当に当たる予想が出来る奴は、
アナリストなんかしないで自分で株買うから。
- 707 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:37:46 ID:QSmV3S5t0
- 株に手出してたら暴落で樹海だったな、こいつら
- 708 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:38:30 ID:yi9TQpNC0
- >>640
360 4,750 (+12%)
>>684
360: 3,379
wwwwwwwww
- 709 :名無しさん必死だな :2007/03/09(金) 11:39:40 ID:ASOBF33v0
- はい
http://images.redial.net/mc-sales-070226.jpg
http://images.redial.net/mc-LTDs-14.jpg
- 710 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:41:11 ID:MIxWbLaR0
- DS減ってなくないか?
- 711 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:41:28 ID:yi9TQpNC0
- 〜02/04 6,130. 18,727. 65,740
〜02/11 4,811. 23,431. 78,550
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
〜02/25 4,183. 19,315. 78,506
〜03/04 3,379. 44,000. 57,592
なんか毎週1000ずつ下がってるんですけど><;
3週間後どうなっちゃうんですか><;;
- 712 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:41:57 ID:q4fc3m/d0
- 65,740
78,550
63,618
78,506
57,592←ここが本当は6万台なはずなのに切ってるて言うことは
Wiiが余り出した、っていうことだな。任天堂は早くソフト出せよ。
- 713 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:42:29 ID:VaZR2BP90
- 箱は良くも悪くも去年どおりになるでしょ
- 714 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:42:55 ID:oCx2SIEt0
- >>709 横軸がちゃんとすると、wiiが落ちてるわけでないのがわかりますね。
ps3はこれで上昇トレンドに入りたいところだが、ソフトラッシュかけらんないのは・・・
まあライバルの360がこけこっこなので、日本では1年塩漬けでもいいでしょうがね。
- 715 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:43:08 ID:MIxWbLaR0
- >>711
万単位で本体引っ張るようなタマがないんじゃしょうがないだろう
- 716 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:44:29 ID:NOgcBFtN0
- 65,740
78,550
63,618
78,506
57,592
意図的に出荷増やしたり減らしたりしてるのかな?
一週ごとに65000と78000行ったり来たりしてるけど。
- 717 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:45:08 ID:+0nRjJ980
- 価格も5000円しか違わないのに、
今話題のWiiより、終わったと言われてる
PSPの方が売れてるのが、何気に凄い気がする。
- 718 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:46:12 ID:ITlcP7tm0
- >>709
あら・・・いつのまにか100万台差か。
- 719 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:46:34 ID:VaZR2BP90
- PSPはソフトがないのに毎週2万台売れ続けた凄いハードだよ
- 720 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:47:08 ID:MIxWbLaR0
- >>717
モンハン2がそれだけ大きかったってことでしょ
初週70万とか出て、今週13万とくればまだ引っ張る力はあるやね
- 721 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:47:15 ID:OHFpkAHG0
- PSP始まったな感はあるな、確かに。
- 722 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:49:50 ID:JhyMo7ZQO
- 売り切れのWiiと
潤沢なPSPを比べる意味があるのかと
- 723 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:50:19 ID:MIxWbLaR0
- ああ、売り切れたのか
なるほどね
- 724 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:52:08 ID:xHRYwB4q0
- >>719
意味深だなw
- 725 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:52:33 ID:rjDLAQRu0
- >>711
4週後から−に転じるんだろうな
- 726 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:53:42 ID:Wd4SczAt0
- このサイトの掲示板でGKが必死に活動してるよw
http://www5f.biglobe.ne.jp/~shinya_no_oheya/
- 727 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:55:29 ID:w+g2R+ws0
- 売り切れにしては
>>716の数が変動しすぎなのが変だよな
特に
先週の5万7千なんて減りすぎてる
意図的に品薄感を煽ってる以外にどんな理由があるんだ?
- 728 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:56:29 ID:wxFepu++0
- >>711
元の3桁生活に戻ってミクロと接戦するんだろう。
箱完全に死亡したね。
- 729 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:59:23 ID:+0nRjJ980
- >>722
>>716が示すように
仮に週毎に出荷量が違うとしても、
今回は6万超えしていないのに、売り切れ?
- 730 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:00:12 ID:q4fc3m/d0
- 品薄感というより余り出しただけ。来週も減ってたら確定。
- 731 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:01:08 ID:VaZR2BP90
- DSも減っているのだし、単に工場の生産力低下でしょ
旧正月のしわ寄せだと思う
- 732 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:01:26 ID:jz2zKYI8O
- 箱はPS3がヘボい今がチャンスなのに
CMを全く打たなくなってるんだもんな
どこまでバカなんだろう
- 733 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:02:01 ID:Wi6indcD0
- PS3とWiiの差がずいぶん詰まってきたな。
浜村の言う一年後に逆転は無理でも、2年ぐらいで逆転できるかもね。
- 734 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:02:54 ID:7nSf/rNe0
- あーそうだな
負けてても差がつまったら猛追って言わないとだめなんだっけ
- 735 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:03:04 ID:aZlIlx4k0
- 差は広がる一方ですが。
- 736 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:04:12 ID:rjDLAQRu0
- 最近店見てないがWiiは都心じゃまだ全然無いの?
- 737 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:04:17 ID:yi9TQpNC0
- >>732
打ったところでDODODOしようぜとか雪合戦とかだろw
- 738 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:04:18 ID:JujltYaU0
- 差は広がっていても、広がるペースが落ちたら猛追と言うらしい。
- 739 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:05:01 ID:MIxWbLaR0
- >>732
360にプッシュして効果ありそうなソフトって近々あったっけ?
- 740 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:06:45 ID:Wi6indcD0
- CMしようにも、主力ゲームが18禁ばっかりで深夜にしかCM打てない。
- 741 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:06:55 ID:JhyMo7ZQO
- Wiiは出荷数自体が減ってるとどこの店員系ブログでも書かれている
FEに合わせて本体が多めに出たともね
このスレ見てるなら常識かと
- 742 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:08:31 ID:jz2zKYI8O
- 深夜にバンバン洋ゲーのCMすりゃいいじゃん
グロシーンは抜いて
この程度のこともしないから駄目なんだよ箱は
- 743 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:08:36 ID:hC1xiup20
- 品薄商法とかいってるアホまだいるのか
- 744 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:10:06 ID:CwicXOHl0
- >>743
たぶん同一人物
- 745 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:10:36 ID:0BjUhW3S0
- >>740
その深夜にもvistaのCMしかうたないのがMSKKクオリティ
とりあえずTDUとかショパンはCMうったら食いつく人間いると思うから
MSKKにはしっかり広報してほしいなぁ
- 746 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:10:42 ID:CjyxHhPP0
- >>742
宣伝したところで売れるようなハードじゃないから無理だろう。
なんで売れないかこんな無料な掲示板で書くのは為になるから敢えて言わないが
MSも根本的に分かってなさそうだな。
- 747 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:11:07 ID:KFHD+Kr70
- >>742
エロとグロが売りなんだからグロシーンは抜いてはいかんと思う
- 748 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:11:39 ID:k9SFcYWf0
- DS(DSL) PSP (DS-PSP) 累計差
2004/4Q 1,286,074 352,295 933,779 933,779
2005/AL 4,360,878 2,330,667 2,030,211 2,963,990
2006/1Q 1,003,507 515,551 487,956 3,451,946
2006/2Q 2,385,924 379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q 2,128,329 440,593 1,687,736 7,146,153
2006/4Q 2,840,970 513,576 2,327,394 9,473,547
2007/01. 756,659 239,722 516,937 9,990,484
2007/02. 620,749 198,106 422,643. 10,413,127
〜03/04. 111,926. 66,156. 45,770. 10,458,897
------------------------------------------------
販売累計...15,495,016 5,036,119 (mc)
PSPもいつの間にか500万台か
モンハンがいきなりミリオン近く売れたことからいって、ユーザーいたんだな
- 749 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:12:43 ID:fbb5EbBj0
- 品薄商法じゃ無いって事は
やっぱりWiiって本当に余りだしてるんだな
店員系のブログとか見てもWiiが余りだしたって話が出てきだしたけど
あながち嘘ではなかったんだ
- 750 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:12:52 ID:KFrZqoKG0
- 意図的に品薄にする、とか
そういう発想ってどこから来るのか真剣に知りたい
- 751 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:14:38 ID:jz2zKYI8O
- 放送したらヤバいのを押さえてという意味な>グロを抜く
CM無しでもGow5万売れたんだから
試しにCM打ってみっか?って発想もない
でやるのはDoDoDo…
Doしたいの?
- 752 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:14:54 ID:fbb5EbBj0
- >>750
さすが反GKを名乗るだけのことはあるw
- 753 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:15:19 ID:xHRYwB4q0
- 余ってるかどうかの指標はオンラインで
これは確かだから
- 754 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:15:39 ID:VaZR2BP90
- >>750
メディア戦略による印象操作はソニーの十八番だろ
- 755 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:16:05 ID:Wi6indcD0
- PSPに負けるなんて、いよいよWiiは飽きられてきたようだね。
- 756 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:16:07 ID:Yd74fY3C0
- >>750
まだ気づかないヲマエの頭の中のが知りたい・・・
- 757 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:16:07 ID:CjyxHhPP0
- >>751
CMとか出しても箱はソフトもハードも売れないから赤字になるからやりたくても出来ないという悪循環もあるね。
CMの出稿料って高いんですよ〜。任天堂が湯水のように流してるのはあれは凄いことなんだよねぇ
- 758 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:16:08 ID:MIxWbLaR0
- >>745
ショパンは発売前になったらナムコ枠でCMするんじゃないの
めちゃイケとか
- 759 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:16:20 ID:jz2zKYI8O
- 普通に買えるようななったらなったで
Wii駄々余りで脂肪!
とか言われるんだろうな
- 760 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:16:29 ID:9NmTD0oJ0
- 俺、近所のゲーム屋で初めてwiiが在庫あるのみた。
小学生ぐらいの子供が親に「欲しい欲しい」ねだってた。
買ってなかったけど。欲しい人には良い情報だね。
- 761 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:17:13 ID:xHRYwB4q0
- PSPに数週間負けたWii
こいつは縁起いいなw
- 762 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:17:57 ID:Wu7T+fat0
- Wiiが勝ちハードになるといってるひと矛盾してるよね
DSが勝ちハードなんだからWiiは当然DSと比較したら負けハードだよ
サードにとってみれば、なによりも、手軽なDSソフトとの
戦い/差別化を図れなければ、埋没してしまう
据え置きという縮小したパイの中でWiiが他機種に表面上売り上げで
勝っても仕方ないんだけどな
- 763 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:18:51 ID:Yd74fY3C0
- >>759
普通に買えるようになったら「任天堂もやっと普通の企業に近づいたか」と言うだけだ。
詐欺師まがいな商法ヤメレ。
- 764 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:18:58 ID:JhyMo7ZQO
- Wiiは旧正月で生産量が減ってるのと世界的な品不足の対応で出荷自体が減ってる
- 765 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:19:02 ID:cMM0fhtV0
- 据置市場が死んで困るのはSCEだけだからな
- 766 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:19:31 ID:JujltYaU0
- 据置が縮小している場合、影響を受けるのは360やPS3だよ。
- 767 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:19:42 ID:Wi6indcD0
- 旧正月(笑)
単に需要が減退しただけだろ。
- 768 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:19:42 ID:KQHL7tSW0
- え?WiiとかDSとか意図的に出荷制限して購買欲そそのかしてるんでしょう。。
公にそんなのしてまーすなんて言えないだけで。。
そうじゃなかったら品薄とか言いながら、企業のプレゼントとか量販店の客寄せに都合良くいつも在庫あるのはおかしいよね。
- 769 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:20:07 ID:xHRYwB4q0
- 据え置きという縮小したパイの中でも勝ちは勝ちだよな
ご存知の通りWiiはPS2の販売曲線をなぞった売れ行きだ
DVDもないのにね
- 770 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:20:33 ID:Wu7T+fat0
- >>766
だから、ソニーは据え置き撤退しないと会社自体がやばいとおもうよ
ファーストの開発能力が低すぎるから
- 771 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:20:43 ID:KFrZqoKG0
- >>752
うわ、今気が付いた
ヤバスww
ネット(2ちゃん@ゲハ)がこれだけが発達した今どき
メディアを使って印象操作とかできると思ってる時点でどこの国の話かと思うわけよ
- 772 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:20:56 ID:vB78QUBx0
- しかしWiiは、PSPより売れてなくて品薄ってのもげせんな
- 773 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:21:02 ID:NJ/SAUGT0
- バーチャルコンソール機って部分がこの先伸びるんじゃなかろうか。
売上がわからんから判断できないけど。
- 774 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:21:31 ID:g2SRttvX0
- うーむ、ガンダム無双で倍売れても、大したソフト出てないWiiにまだ届かないか…
来週以降どれだけ落ち込みをゆっくりに出来るかだな
あとちょっとスレ違いだがソフトランキングを見てると
PS2市場の衰退ぶりも意外に早いペースな気が
- 775 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:21:46 ID:xHRYwB4q0
- おさらいしようか
記憶領域のないGKのために
DSはPS2のニ倍のペースで売れている
PS2なんか目じゃない生産量だw
- 776 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:21:52 ID:FgEy8lrI0
- 年度内600万台の出荷目標に向けて
日本国内で200万台の出荷をしてるだけだろ
元々この時期は、ゲームが売れない時期なんだから
出荷スケジュール的に下降線と考えるのが妥当だろ
- 777 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:22:15 ID:cMM0fhtV0
- 最大のキラー出してDSにカスリもしなかったから
Wiiに矛先を変えたい気持ちも分かるよ
- 778 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:22:25 ID:vynMLcE10
- 一般人は品薄商法に薄々感づいてるよ
根拠がないし池沼と思われたくないから口に出さないだけで
- 779 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:22:56 ID:Yd74fY3C0
- 発売日過ぎてもソフトすら品薄ってのは凄いね。
恥知らず・・・・・。
- 780 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:23:08 ID:KFrZqoKG0
- >>768
まさかと思うけど
プレゼント企画やってる企業や量販店が在庫を持ってるとか思ってるわけじゃないよね?
- 781 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:23:10 ID:xHRYwB4q0
- >>778
今すぐボスに進言してきなさい
- 782 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:23:34 ID:FgEy8lrI0
- 作れるだけ作って、予定通りに出荷して
それで品薄商法って言われるんだからきついよな
作るだけ作ってダダ余りの企業は、絶対受けないタイプのバッシングだな
- 783 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:24:00 ID:Nk5DiTcj0
- 冷静に考えればわかるけどWiiは出荷数が減ったわけではなく、
やや販売が落ち着いてきたとオモ。
ただこれからも週4~5万台を安定して売るのジャマイカ。
あとはDQSと任天堂のキラー待ちといった感じ。
- 784 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:24:15 ID:Wi6indcD0
- Wiiはペーパーマリオまで弾もないし、下手したら4万台まで下がる可能性もあるな。
あまってる印象をもたれるよりは、出荷絞って品薄感を演出するのが得策だろうね。
- 785 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:24:53 ID:rjDLAQRu0
- で、都心でWii無いの?
- 786 :ちけ ◆MrchikeZhk :2007/03/09(金) 12:25:06 ID:8YBsU13e0 ?2BP(16)
- まぁ、過去2年間の生産出荷のおかげで
たとえ週に100万台売れても品切れにならないPSPがうらやましいよな。
- 787 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:25:14 ID:Yd74fY3C0
- 作れるだけ作ってるのに月ごとに増えたり減ったりする生産量には驚かされるが・・・。
- 788 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:25:17 ID:xHRYwB4q0
- 何故任天堂のお尻が大好きなアスホール野郎が
品薄商法をパクらないのか理解に苦しむねw
- 789 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:25:59 ID:ijpwD3Xg0
- 生産増やすためにライン増やすことが出来ないのなら
yahooとかのオークションにDSとWiiを禁止したらいいんだよ
なんでやらないんだろ。立派な転売行為だと思うけどな。
任天堂が品薄で迷惑かけてると思ってるならそれくらい出来るでしょ
いつでも店頭で買えることが客にとっても理想でしょう。
- 790 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:26:07 ID:sRsTuz8M0
- じゃあまたWiiの売上が落ちてきたってスレ立てれば?
何回m9(^Д^)プギャーーーーッされりゃ気が済むんだよw
- 791 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:26:15 ID:xHRYwB4q0
- >>787
倉庫内も数字にしちゃう会社の発想だなw
- 792 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:26:17 ID:MIxWbLaR0
- >>774
WiiはWiiスポとはじWiiがあまりに強すぎるよ
- 793 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:26:40 ID:Wi6indcD0
- 転売行為が法で禁止されてないし。
そもそも小売がやってることだって転売だ。
- 794 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:27:08 ID:KQHL7tSW0
- >>780
そこまで考えてないが、何が言いたいの?
- 795 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:27:14 ID:FgEy8lrI0
- >>787
だから出荷スケジュールって言ってるだろ
作れる数は決まってるんだから、それをどの週に発売するか
過去の傾向や、ソフトを出す週にあわせて出荷数を振り分ける
それが最善だろ?
- 796 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:27:53 ID:xHRYwB4q0
- PS3の写真のCM見た
どうしたいのかわからんw
- 797 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:27:56 ID:CwicXOHl0
- むしろWiiダメポ的なスレを立てて欲しいwwwある意味縁起スレになるし
- 798 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:28:03 ID:rjDLAQRu0
- あ、Wii来月から生産増えるんだっけ?
- 799 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:28:15 ID:MIxWbLaR0
- >>785
もう買えたからあるかどうかチェックしたりしないけど、
積まれてるのは見た覚えがないな
- 800 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:28:53 ID:0BjUhW3S0
- >>788
任天堂の品薄商法ぱくるには供給下げるんじゃなくて需要を増やさないと駄目だからな
去年の11月はがんばって品薄商法やったけど今は無理w
まぁ紙マリオの時に10万出荷したりしたらその時用に今は出荷搾ってたって結論は出せるな
- 801 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:30:21 ID:5qjoALvE0
- 旧正月でも需要が満たせるPSPは
スケジュール管理がしっかりしてる証拠
任天堂といいHELLSINGといい、そこらへんが全然なってない
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
- 802 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:31:00 ID:Wi6indcD0
- Wiiの場合、海外はこの時期に結構キラーソフト出るんだよな。
国内での需要が減少しているのもあるが、今は海外を優先して出荷するべき。
- 803 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:31:11 ID:vynMLcE10
- >>795
だからピンポイントに絞って品薄を煽ることもできるんだよ
- 804 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:32:09 ID:Yd74fY3C0
- >>802
・・・・・・・・・・・・いくらなんでもその言い訳無理。w
- 805 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:32:17 ID:93bCnsLiO
- そらこの日のために2年間も倉庫に何百万台も貯め続けたからな。
- 806 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:32:26 ID:JFQE7SIVO
- メーカー主導の品薄商法はもう古い
これからの時代は入荷薄商法
360がいち早く取り入れてる
- 807 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:33:57 ID:kCvVoUlQ0
- >>803
品薄商法だったら、ソフトが発売された週に絞るだろw
なんで逆なんだよ。
- 808 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:34:31 ID:rjDLAQRu0
- 来月から月産150万だよね?
- 809 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:35:03 ID:sV8DQ/lK0
- Wiiの販売数がマジで落ちてるな。今後当分はまともなソフトがないだけにこれはキツイ。
- 810 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:35:09 ID:apQ2B4zs0
- PS3、Wii共に発売前から月産100万台と明言してる
そしてWiiの場合増産するにしても4月以降と言ってる
月産100万の場合、日本30万、北米40万、欧州30万で配分と仮定
2月は4週で8万6万8万6万と出荷して28万台
どう見ても余ってません、ってかわざと出荷絞ってるわけでもないし品薄商法じゃないね
- 811 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:35:20 ID:FgEy8lrI0
- >>803
その時期に作る数が決まってる
その時期に満遍なく商品を販売したい
しかし、その商品を欲しい人はそれ以上に居るから足りない
品薄になるのは当然だろ
- 812 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:35:26 ID:xHRYwB4q0
- 品薄商法だから売れている
ブームだから売れている
ソニーのトップもガチでこの程度の見識なんだろうと思う
- 813 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:35:42 ID:vynMLcE10
- >>807
ハードが売れる時に絞ってどうするんだよ
売れない時期に出荷も絞るに決まってるだろうが
- 814 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:36:35 ID:CwicXOHl0
- >>812
だろうなぁ・・・
- 815 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:37:29 ID:dHUCShbyO
- 任天堂の工場はほとんど組み立てと製品チェックぐらいだろ
シャープ液晶が足りなかったり外注の部品の数が揃わなかったらそこで生産は止まる
内製率の高いソニーとは同じようにはいかないよ
- 816 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:38:23 ID:Wi6indcD0
- ガンダム無双がでて、わずかながらPS3にも勢いが出てきたこの時期に、Wiiが店頭で普通に
販売されでもしたら、大手ブログがこぞってネタにするのは確実。
今のいい流れを継続するためにも、今の品薄戦略は続けるべき。
- 817 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:38:31 ID:sRsTuz8M0
- >>812
そう思ってるなら真似すりゃいいのにねw
- 818 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:38:40 ID:KFrZqoKG0
- >>794
こういう商品を景品にしてキャンペーンをやりませんか?っていうのは広告屋の仕事
そういうキャンペーンにどれだけ人が集まるかを見て
流行の指標にするのが目的だしね
広告屋が握ってる商品は一般流通とは全く関係ないよ
第一、キャンペーンなんて当たった人への商品発送時期は明記してない
これから確保する数ってこと
- 819 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:38:51 ID:kCvVoUlQ0
- >>813
だから品薄商法なんてありえないと言ってるわけだが。
売れない時期に出荷を絞るのは当たり前で、
品薄を煽ってると言えんだろうよ。
- 820 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:40:08 ID:VaZR2BP90
- >>813
売れるときに絞らないなら品薄商法じゃないじゃんw
- 821 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:40:23 ID:Q1q+mleY0
- 来週以降PS3とPSPの売上下がるのわかってるから
一緒に落ちてくれないと困るんです!
- 822 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:40:36 ID:xHRYwB4q0
- ソニーも時代とか言って頑張ったw
- 823 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:42:27 ID:Wi6indcD0
- PSPとDSが発売された年の年末、俺は量販店でおっさんがこんなことを言っていたのを実際に聞いた。
「PSPは売り切れか。ソニーの一人勝ちじゃん」
ご存知のとおり、実際にはDSが100万台以上販売し、序盤戦で大きく差をつけたわけだが、一般人
の印象なんてこんなもの。任天堂の品薄商法を悪く言うやつも多いけど、戦略としては正しいよ。
- 824 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:43:22 ID:FgEy8lrI0
- ただしソースはおっちゃん
いいオチをつけたな
- 825 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:44:57 ID:CwicXOHl0
- 何今度は品薄商法は悪くないって論法で、品薄商法をしていると決め付けようとしてるの?
- 826 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:45:04 ID:JhyMo7ZQO
- 品薄商法とか言ってる奴は出荷台数自体どっちが多いか考えろw
WiiとPS3のどちらが出荷台数が多いんだ?
- 827 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:48:48 ID:Yd74fY3C0
- >>826
あれだけ売れたモンハン2ndでも店頭に並べられるのに、もっと売れないソフトでも
品薄なDSの説明お願いします。
- 828 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:48:51 ID:Wu7T+fat0
- 日本のオークション価格 26-27K円くらい
イギリスの価格(Wiiスポーツ同梱) 200ポンドぐらい(1ポンド=200円としても40K円
実際は1ポンド226円)
なんだかんだいっても、オークションでの盛り上がりを見たら
その国の需要と供給がわかるから、日本では一段落、
ヨーロッパでは飛ぶように売れてる状態なんじゃないの
日本で出荷を絞ってもオークション価格があまり上がらないということは、日本の
需要もすこし落ちてるということ
当然、任天堂としては海外向けメインでWiiを供給するだろうな、円安だし
- 829 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:50:24 ID:Yd74fY3C0
- 転売屋の大好きな任天堂。
任天堂はいつも転売屋の強〜い味方。
- 830 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:50:35 ID:cMM0fhtV0
- モンハンしか用意する必要がないPSPと
毎週80万近くソフトが売れてるDSを一緒にすんなよ
- 831 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:51:43 ID:FgEy8lrI0
- ソフトの形態や製造ラインを無視して
MHPは品が揃えられたとか、もうアボガド
- 832 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:52:23 ID:sV8DQ/lK0
- XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
2006/12. 90,686 301,158 919,643
2007/01. 41,676 136,576 459,188
〜02/04 6,130. 18,727. 65,740
〜02/11 4,811. 23,431. 78,550
〜02/18 5,210. 20,676. 63,618
〜02/25 4,183. 19,315. 78,506
〜03/04 3,379. 44,000. 57,972
------------------------------------
累計. 330,092 720,283 1,723,217 (mc)
PS3はソフトさえあれば売れるということがハッキリしたか。
ところで、WiiやDSLってヤフオクやAmazonじゃ山積みだよなwww
- 833 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:52:50 ID:a54AJivZ0
- ところで箱が低位置に戻りつつあるな
- 834 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:53:05 ID:kCvVoUlQ0
- ・ハードメーカーじゃないからそう簡単に材料調達できない、
・リモコンのストラップ・DSアダプタの交換問題の余波で品質チェックが厳しくなってる。
……こんなところだと思うがな。
特にハード立ち上げの重要な時期に、
作れば売れる入れ食い状態なのにわざと作らないなんて考えられない。
わざわざ機会損失したい企業がこの世のどこにあるのかとw
- 835 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:53:22 ID:g2SRttvX0
- 週販5万越えてて品薄商法も何もない
品薄で希少感を煽るのはもっと数の少ない商品のやり方だ
- 836 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:54:02 ID:cMM0fhtV0
- >>832
ソフトが出た週でも余裕で負けてるのに
何でここまで誇らしげに語れるんだ?
- 837 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:54:28 ID:ITlcP7tm0
- >>817
真似してますがなw
- 838 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:54:42 ID:a54AJivZ0
- >>836
頭大丈夫か?w
- 839 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:54:51 ID:Wu7T+fat0
- >>832
アマゾンで定価で余裕で買えるPS3に比べたら、
いまだにたまにしか買えないんだぞ DSLやWiiは
- 840 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:54:52 ID:Yd74fY3C0
- 売り上げ減っても、常に品薄なのに品薄商法じゃないとは、これいかに。
- 841 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:55:13 ID:g2SRttvX0
- >>836
煽って食いついてもらいたいんだと思われ
- 842 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:55:59 ID:bwTg2opE0
- 今のトレンドは品薄か
- 843 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:57:09 ID:Yd74fY3C0
- >>834
馬鹿言うなよ・・・・・。
wiiに搭載されてる部品なんて10年位前の部品だぞ。
- 844 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:57:20 ID:ITHUhQig0
- >>828
いや、イギリスの200ポンドは、大体、向こうの国なら、こっちでいう2万程度のイメージだ。
確か定価がその辺りじゃないっけな。
定価以下にしないと売れないPS3よりは、1000倍マシだが。
- 845 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:57:24 ID:FgEy8lrI0
- 供給より需要の方が多いから品薄になってるんだろ
いつまで商法ってことにしたいの?
SONYが無駄に余る商品を作らず、Wiiを作れば
みんな幸せになるんじゃないの
- 846 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:57:59 ID:KFrZqoKG0
- 必死な人はこっちのスレでも活躍してみてくれ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173280445/
- 847 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:58:38 ID:Yd74fY3C0
- >>845
売り上げ減っても品薄な任天堂の不思議。
- 848 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:58:52 ID:ijpwD3Xg0
- >>828
そりゃ転売屋もがんばるよなw
オークション禁止しろよ。
- 849 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 12:59:54 ID:r5i0UHxD0
- >>845
SONY製のWiiなんて故障しそうで嫌だ
- 850 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:00:35 ID:cMM0fhtV0
- 爆弾仕込む企業だからな
- 851 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:00:36 ID:FgEy8lrI0
- >>847
だから何が不思議なんだよwww
目標を立てる→そのとおり作る→売る→欲しい人が大勢居る→足りない
不思議なところなんか一つも無い
- 852 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:01:31 ID:g2SRttvX0
- 5000とか1万ぐらいの週毎の上がったり下がったりは
ハードレベルでいうとあんまり一喜一憂してもしゃーない
ハードの場合、何週かまとめて傾向がようやく見えてくる感じ
- 853 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:01:53 ID:Yd74fY3C0
- >>851
>目標を立てる→そのとおり作る→売る→欲しい人が大勢居る→足りない
↑
この目標は品薄目標。
- 854 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:02:00 ID:a54AJivZ0
- >>828は イギリスの定価をしっているのか知っていないのかw
- 855 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:02:29 ID:Wu7T+fat0
- >>844
販売推奨価格は179ポンドだね
もともと、為替上日本よりもぼったくり価格でも
需要が飛ぶようにあるんだから、任天堂は笑いが止まらないだろうな
- 856 :ちけ ◆MrchikeZhk :2007/03/09(金) 13:02:59 ID:8YBsU13e0 ?2BP(16)
- >>832
もしかしてAmazon本体とマーケットプレイスを区別できてない人なのかな。
- 857 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:03:12 ID:HK2YSmFR0
- PS3は
PS2チップ無し版の発売日確定後に駆け込み需要があると予想
- 858 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:03:42 ID:rjDLAQRu0
- 来月中にGCの半分はいくか
- 859 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:03:50 ID:FgEy8lrI0
- >>853
久しぶりに笑った
- 860 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:04:05 ID:Yd74fY3C0
- >>855
原価・・・・・・・。
日本でも、強烈なボッタクリだよ。orz
- 861 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:04:41 ID:g2SRttvX0
- そこで品薄目標立てられるなら、需要の読みが神がかってるな
- 862 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:05:11 ID:a54AJivZ0
- 最近の流行は、品薄と外国の価格なのか?w
ハードウェア:欧州の定価 / 日本円換算 / 日本の定価
DS lite:149.99ユーロ / 約23700円 / 16800円
PSP:199ユーロ / 約31400円 / 20790円
Wii:249ユーロ / 約39300円 / 25000円
Xbox360 コアシステム:299.99ユーロ / 約47300円 / 29800円
PS3:599ユーロ / 約94500円 / 約60000円(オープン価格)
- 863 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:05:53 ID:r5i0UHxD0
- 話は変わるけどPS3の下三桁000は偶然の一致?
- 864 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:06:13 ID:/IkO7N5gO
- 通○人さんこんなとこで暴れてるんすか
- 865 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:07:27 ID:VaZR2BP90
- http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
PSPは100万台くらいまで毎週4万↑推移だった
ガンダム無双発売でやっと44000は喜べるレベルじゃねぇぞ
- 866 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:07:34 ID:KJrGjPzr0
- 完全にPS3終わったなww
話題そらし必死すぎて笑えるんだが、現実が見えてないのか?
- 867 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:08:43 ID:Yd74fY3C0
- >〜03/04 3,379. 44,000. 57,972
wiiはこの販売数のうち半分位は転売在庫か。
- 868 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:09:07 ID:MIxWbLaR0
- >>863
そんなの誰がわかるの
- 869 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:11:02 ID:sV8DQ/lK0
- 任天堂が転売屋に直接卸してるか、任天堂が転売屋をやってるか
卸し・小売が転売屋をやってるかのいずれかだろうな。
- 870 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:12:44 ID:g2SRttvX0
- >>866
まー終わったまで言うのはアレだが、とりあえず年末あたりまで
差が開きつづけるのはほぼ間違いなかろう。
ついに100万台差になったけど、これは結構でかい。
縮めるためには(Wiiの販売台数が落ちてくると仮定して)
さらに相手の倍売って、そのペースを1年ぐらい続けないと追いつかない。
- 871 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:14:11 ID:Yd74fY3C0
- >>870
↑
話そらすってこういうレスの事言うと思うんだけど・・・?
- 872 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:16:04 ID:2ZAth92c0
- ハード売り上げのスレだから別にそれてないと思うが?
- 873 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:16:10 ID:e25etI/W0
- >>871
そらすもそらさないも
最初から相手にされてない
- 874 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:17:02 ID:wQIukKag0
- >867
Wiiスポの販売数見たら、それはアリエナイと分かるな
- 875 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:17:09 ID:/IkO7N5gO
- 彼の脳の中ではここは品薄追求スレだから話題そらしだよ
- 876 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:17:38 ID:2Chunpag0
- Wiiオワタ\(^o^)/
- 877 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:18:02 ID:VaZR2BP90
- 品薄商法なんて脳内妄想でスレを埋めるのは
売り上げ語りから十分逸れていると思う
- 878 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:18:10 ID:sV8DQ/lK0
- 100万台差になろうが1000万台差になろうが、ソフトが売れないんじゃ一緒。
DSのスパロボWは1500万台普及のDSで13万本。
PS3のガンダム無双は70万台普及のPS3で17万本。
- 879 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:18:17 ID:Yd74fY3C0
- >>872-873
・・・・・・・・・・・・1レス1ID。
妊娠結集してるみたいだから、そろそろサラバだ。
じゃあね、馬鹿妊娠。
- 880 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:18:18 ID:cMM0fhtV0
- >>874
あれだろ
Wiiスポも一緒に転売されてるとか言うんだよ
- 881 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:19:09 ID:wFYw18dN0
- amazon見たがPS3(20GB)ベスト100にも入ってないのぉw
- 882 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:19:10 ID:iPAefNQCO
- 携帯で負けるのは仕方ないとして、据置までも負けてこの先どうするんよ?
据置まで任天堂がトップになれば生き延びる術はないと思った方がいいな
- 883 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:19:19 ID:e25etI/W0
- よしいなくなるならしばらくいよう
- 884 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:20:29 ID:cMM0fhtV0
- >>878
1500万のDSで400万ソフトが3つも出たのに
2000万のPS2で一つも400万ソフトがありませんね
- 885 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:22:38 ID:VaZR2BP90
- PS3の転売は綺麗な転売
- 886 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:24:22 ID:0Sq6pdFq0
- 開発費はDS<<<<<<<<<超えられない壁<<<<<PS3
- 887 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:24:45 ID:/IkO7N5gO
- 急に大人しくなったな
- 888 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:24:46 ID:MIxWbLaR0
- >>884
ドラクエ8って400万いかなかったっけ?
- 889 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:26:27 ID:VaZR2BP90
- >>888
353万くらいだよ
二番手はFF10の232万で、5位まで全部DQFF
- 890 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:27:42 ID:MIxWbLaR0
- >>889
そっか
- 891 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:28:04 ID:iPAefNQCO
- この調子だとFF13もMGS4も、全てのサードはWiiで出ることになりそうだな
- 892 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:28:50 ID:2ZAth92c0
- いらねーけど
- 893 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:30:00 ID:x25NHIbw0
- というか、FF13が本体100万台牽引しても、もう追い越せないレベルまできてる。
- 894 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:30:06 ID:e25etI/W0
- wiiを牽引するのはwiiスポしか無いだろうなあしばらくは
スペマリのために買うなんてことは無いだろ
wiiスポ息切れ?と思ったら本体の数字が下がってるだけだし
- 895 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:31:48 ID:CUbtPY5p0
- マリオを甘く見ないほうがよさげ
- 896 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:33:21 ID:T1+ZADSl0
- PS3は、ぶつ森が出るまでに以下に縮められるかだな。
- 897 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:35:08 ID:KFrZqoKG0
- 牽引って言っても値段が値段だからなぁ
ソフト込みで3万以下ぐらいじゃないと勢いだけじゃ買えないよ
牽引率の高そうなキラーソフトで言えば
wiiの場合はスマブラとかぶつ森になるのか?
ファースト謹製だからマルチは絶対にあり得ないし
- 898 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:36:26 ID:e25etI/W0
- でもね
ニューマリは「そこにDSがあったから」売れたんじゃないの?
これもあるの安心感は加味されるけど牽引はどうかなと思う
- 899 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:38:17 ID:MIxWbLaR0
- 2D系ならペーパーマリオもあるから大丈夫じゃないの
って、そういう話じゃない?
- 900 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:41:01 ID:/4ns07pa0
- これからのマリオでミリオン行かないソフトは黒歴史
- 901 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:41:38 ID:CUbtPY5p0
- ニューマリは500万を超えてくるだろうな
その10人に1人が買うだけで50万
5人に1人で100万((((;゚Д゚))))
- 902 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:43:11 ID:x25NHIbw0
- なんていうか、Wiiはもうソフトで牽引するまでもなく、
売れてるから売れる状態になっちゃってると思う。
完全に勝ちハードパターン。
- 903 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:44:32 ID:GXZJsYXU0
- ぺーマリがロングランしちゃうと
マリギャラの発売が遅れそうだから困る。
- 904 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:48:18 ID:DcAgilk40
- >>902
これが年末まで続けば、完全にそうなるね。PS2状態。
ゲームをやろうと思ったら、Wiiを買ってそれからソフト何やろうかなという感じになる。
- 905 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:48:39 ID:fSey1Nl00
- 毎週10万台出ているのにすぐ売り切れになるDSて・・・
- 906 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:50:45 ID:VaZR2BP90
- おい森や教授をしのぐDSソフトに
牽引効果がないというのはさすがに無理があるだろ…
- 907 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:11:18 ID:JhyMo7ZQO
- マリオほど「ゲームらしいゲーム」は無いからな
- 908 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:13:08 ID:sV8DQ/lK0
- http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf107386.gif
まぁこれが現実なんだけどな。
- 909 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:13:30 ID:I5q0z4Y00
- PSP引き続き売れてるじゃないか
- 910 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:18:34 ID:fSey1Nl00
- >>908
逆転劇始まったということかーーー!
- 911 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:19:39 ID:CwicXOHl0
- >>908
たしかにPS3と360は相当ヤバイな
- 912 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:20:32 ID:GuC1PLPe0
- こうやって見ると360の深刻さが分かるな。
- 913 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:22:11 ID:cMM0fhtV0
- それと張り合うように低空飛行してる2000万ハードの後継機もな
- 914 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:22:49 ID:vkk5c8Mp0
- PSPはしぶとく生き残るかな。トップ以外認めないSCEには不本意だろうが。
PS3は今後どうすんだろ。時が経てば経つほどWiiとの差が開いていくのに。
出し惜しみしてないで早く隠し玉とやらを出さなきゃ。
- 915 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:23:31 ID:iPAefNQCO
- 世界中で無視されてるPS3のがよっぽど気の毒
- 916 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:23:36 ID:I5q0z4Y00
- 360はまたやばい感じになってきたね。5000台前後の時はもうちょいいけるかと思ったけど
- 917 :ちけ ◆MrchikeZhk :2007/03/09(金) 14:25:03 ID:8YBsU13e0 ?2BP(16)
- 発売から1年以上経ってんのに月イチでしかソフト出ないんじゃなぁ。
AC4発売週にはちょっとは盛り返すんじゃね。
- 918 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:26:10 ID:MDhmS+7v0
- >>910
マルガのグラフを見るとこのまま売り上げが鈍っても同時期のDS並のWii
とGCを抜くのが厳しいPS3との差になんともいえない気分になる。
- 919 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:27:20 ID:x25NHIbw0
- 深刻っていうか、360はもうホビー専門店にだけしか置いてない
マニアックなボードゲームやカードゲームと同じ次元に来てると俺は思ってる。
広く一般の人が買うゲーム機の範疇からはとっくの昔に脱落してる。
- 920 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:29:16 ID:CwicXOHl0
- >>919
しかもMTGみたいな絵柄のって感じやね
- 921 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:29:54 ID:GuC1PLPe0
- >>919
アイマスみたいな搾り取り方が上手く行くのなら、
少ない人間から沢山の金を取るってやり方でもいいのかもしれないな。
金を出す可能性を持った濃い層が多いだろうし。
- 922 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:30:33 ID:I5q0z4Y00
- まあ360は一時1000台割ってたからな
- 923 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:37:24 ID:0BjUhW3S0 ?2BP(111)
- >>921
アイマスのDLCがうまくいってるように見えるのは
アケ版って先行投資のお陰もあるからなぁ
生半可な二番煎じはあっさる爆死確定と思われ
- 924 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:39:23 ID:1gkBg54c0
- 品薄商法って煽られてるうちは、まだwiiが手に入りにくい状態なんだろうと
考えるけどな。都会ではまだ買えないのか?
俺の周りでしかないが、普通に買える状態にはなってきてるけどな。wii。
DSはまだ整理券配ってるけど。
テレビのバラエティー番組とかでもwiiが映る機会が結構あるから、一般人が
買うとしたら今からだと思うよ。社会情勢はネットの動きより遅れて来ると思うから。
個人的にはこれから苦戦すると思うけどな。いまいちDS程任天堂専用機の認識が拭えてない気がする。
- 925 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:39:32 ID:GuC1PLPe0
- あれもインカムは悪くて、関連商品とかで搾り取ってたんじゃなかったっけ。
商売として上手く行ってたのかどうかは知らないが。
- 926 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:44:37 ID:iPAefNQCO
- 今や任天堂のソフトが遊べないゲーム機なんて、売れる気がせんな
- 927 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:48:07 ID:1gkBg54c0
- >926
なるほどな。売れている理由が分かった気がする。
- 928 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:54:14 ID:SPMrSn+Y0
- >>924
いまだに都会で買えないというのはただのネタだよ。
今はもうアキバでも普通に買える状況になってる。
まぁ、弾がなさすぎるから当然と言えば当然なんだけどさ。
むしろこの絶望的なラインナップでよくここまで売れてるな、と。
DSのヒットから来る「任天堂ブランド」という名前の力で購入している層がかなりいるんだろうね。
- 929 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:57:35 ID:fMTzcpoe0
- アキバでも普通に買える状況になってるってすごい矛盾を孕んでるな。
アキバの時点で普通じゃないと思うのはあたしだけかしら
- 930 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:57:35 ID:BWgejKaE0
- >>928
マジかよ。
つい最近「今はもう田舎では普通に売ってるよ」とレスしたら
物凄い勢いで「証拠アップしろ」「どこも完売だ」「店の名前言え」「GK乙」とレスがついてたんだが
- 931 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:02:44 ID:ITlcP7tm0
- >>930
つか、疑わないから証拠アップして。
- 932 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:04:32 ID:fMTzcpoe0
- 普通に買えるっていうのは
24時間365日いついっても問題なく買えるっていう意味と理解している
- 933 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:04:46 ID:1gkBg54c0
- >926のレスを見て、やはり今のゲーマーのやるソフトの主流は任天堂のゲームなんだな
と思ったよ。個人的には余り好きではなかったからさ。いまさら気がつかされたんだけど。
今多くの人が期待するゲームを出すのは任天堂なんだな。だからwiiが売れると。
ただそれがリモコンというデバイスと切れない関係にあるのかは、まだ良く分からんな。
- 934 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:05:13 ID:iPAefNQCO
- 普通にアマゾンで買えるようになったら、品薄は解消されたことにしてやるよ
- 935 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:06:02 ID:RJnVl5mt0
- 売っていた曜日とどの頻度で見て
普通に売っていると判断したのか知りたい
- 936 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:06:24 ID:VaZR2BP90
- 普通に買える、とかは
ネットショッピングモールで在庫切れ起こさなくなってから言ってくれ
地元のマイナー店舗を例に出されても困る
- 937 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:09:44 ID:BWgejKaE0
- ほらやっぱり来たw
- 938 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:09:59 ID:BWgejKaE0
- >>935
毎日いつでも
- 939 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:10:47 ID:Lt6LguoR0
- つまるところDSブームというより任天堂ブームだからな
だからDSもWiiも売れるし任天堂のソフトだけは売れる
一般層が任天堂の出す物に対して絶大な信頼感持ってる
PSWの低迷はPS2の頃にその信頼感を失ったから
- 940 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:11:01 ID:6oK6mFNN0
- PS3普通に売ってるって言ったら任豚扱いされた頃が懐かしい
- 941 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:11:16 ID:fMTzcpoe0
- うらましい地方があるもんだ。
- 942 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:15:07 ID:/2kGk99B0
- また四国か
- 943 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:15:18 ID:iPAefNQCO
- PSWではDSもWiiも在庫山積みだもんな、羨ましい世界だ
- 944 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:17:43 ID:BWgejKaE0
- いい加減即GK認定やめなよ、みっともない。
発売日に並んでWii買った人間までGK認定すな。
- 945 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:18:48 ID:bwTg2opE0
- DSもWiiも秋葉では入荷日しか買えんよ
- 946 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:19:47 ID:fMTzcpoe0
- GK認定はやめたほうがいいと思うがみっともないとは思わないな
ゲハにきている時点でなにしたってみっともない
- 947 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:20:37 ID:CwicXOHl0
- >>944
なんで証拠を出そうとしないの?
証拠出せって言ってる人に堂々と証拠をたたきつけること以外は無意味だってわかってるくせに
君はすぐにGK認定する人を馬鹿にしたいんでしょ
証拠を叩きつけることが最高に馬鹿にできる行為だと思うけどね
- 948 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:22:18 ID:SPMrSn+Y0
- 「普通に買える」 ⇒ 「証拠出せ」
「写真撮ってきた」 ⇒ 「どうせ入荷直後だろ」
時間の無駄。
- 949 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:22:46 ID:CwicXOHl0
- あと自分の周りが田舎で売ってるからって、田舎では普通に売ってるはないと思うんだが
- 950 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:22:59 ID:3obtt2gG0
- よくソフト売上スレでは旧正月の話が出るけど、
このスレでは考慮に入れられないの?
- 951 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:23:01 ID:BWgejKaE0
- >>947
いや、あんた俺が店から書き込んでると思ってるの?
そりゃ1日余裕を暮れるなら行って来て撮って来ることもできるが
今すぐアップしろってほうが無理だってことがなんでわからないの?
ひきこもりですか?
明日にはアップしてやるよ。
どうせ難癖つけて誤魔化すだろうけどな。
前アップしたときも「入荷したタイミングに撮っておいたものだろ?www」とか
訳のわからんこと言われたしw
- 952 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:23:03 ID:iPAefNQCO
- いや、GK認定は素晴らしいシステムだよ、ソニーGJ!
- 953 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:24:03 ID:BWgejKaE0
- >>948
そうそう、全くそのとおりw
>>949
自分が住んでる市もそうだが
その周りの市でも普通に売ってるからそう書いてるんですが・・・
全市回って写真撮ってこないと信用しないとか言いそうだな。。。
- 954 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:24:30 ID:fMTzcpoe0
- もうどうでもいいよ。いくら正しくても「w」連発する時点で何の意味も無い。
程度が低い人間だってことだ
- 955 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:24:59 ID:CwicXOHl0
- >>951
別に俺自身はどっちでもいいんだけどね。本当だろうと嘘だろうとね
どうせ1店舗の状況を晒しても意味ないと思うし
- 956 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:25:43 ID:NOgcBFtN0
- Wii普通に売ってるって書き込むだけでSONYから金貰えるなら苦労しねぇよw
- 957 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:26:31 ID:BWgejKaE0
- >>955
つーかこんなことわざわざウソつくバカいないだろ。
そんなウソをついて何かが変わるのか?川欄だろ。
そんな無駄なことをするほどのバカがこの世に居るとは思えないが。
- 958 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:27:49 ID:CwicXOHl0
- >>953
ごめん。君の自己顕示欲が満たされようと俺にとってはどうでもいい
ただ2chで口だけじゃ信じられないのが普通だと思うんだが
- 959 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:27:51 ID:Pq+Y+rUs0
- >>953
写真よりもどの地方なのかが知りたい
- 960 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:28:11 ID:GXZJsYXU0
- ID:BWgejKaE0必死だなw
もう少し落ち着け
- 961 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:28:20 ID:MIxWbLaR0
- >>949
そういう考え方ができるんなら、最初の時点で
「へえ、普通に売ってるとこもあるんだね」って流しとけばいいのに
どっちにしろメディクリなりファミ通なりの売り上げデータ出れば、
売れてる数はわかるんだからさ
- 962 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:29:00 ID:OR92s+9e0
- 日本にはタモリを知らない人だっているんだよ。
Wii売ってる店があったってなんら不思議じゃない。
- 963 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:30:33 ID:GuC1PLPe0
- 需要が以前と比べて落ち着いてきてるのは
忍とか小売関係の話にも出てきてるだろうに。
もう少し余裕持って構えてろよと。
- 964 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:30:34 ID:0BjUhW3S0 ?2BP(111)
- 現状、大多数の地区において入荷即完売良くても1日2日在庫もったらすごい
な状況でどこでも買える発言あったら死国扱いか連呼したらGK認定喰らって当然と思え
普通に売ってる、はポイント10%の量販店とかネット通販でどこでも在庫ありになってから使えってことだ
- 965 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:30:39 ID:wQIukKag0
- ネタになることが多い四国だけど
ギャバンの住む50万都市では
Wiiは「週末」に「特定の店舗」で
並ばずに確実に買える
DSLも同様だけ土曜を過ぎると厳しい
- 966 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:31:13 ID:CwicXOHl0
- >>961
証拠証拠うるさいやつには証拠を提示するのが一番って言ってるだけよ
- 967 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:31:54 ID:Lt6LguoR0
- 今日明日あたり週末で入荷もしてたりするんだから
少し店回ればWiiだってDSだってそりゃ見つかるに決まってるけど
はけちゃう前の写真なんかとれたところでどっちにとってもなんの意味もないよ
- 968 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:32:03 ID:fMTzcpoe0
- よさないか
2chで自分の言うことを信じてもらおうなんて思うほうが間違いだ
- 969 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:34:43 ID:wQIukKag0
- アマゾン等で在庫有りの状態が1日以上あれば
「普通に買える」と認定してもいいんじゃないか?
- 970 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:37:27 ID:MIxWbLaR0
- >>968
そうだな、普通に買えるとかいいだすのがもうまずいのか
- 971 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:37:59 ID:5PcqafA50
- 要は自分の周囲だけを根拠に「○○は売れてる」だの「××は売れてない」だのと言うのはやめろってことだな
- 972 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:39:22 ID:OHFpkAHG0
- 週末の午前中なら安定してあるっぽいけど、いつでも何処でもって実感はまだ無いかな。
量販店と街の玩具屋も、また事情が違うんだろうが。
- 973 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:39:25 ID:HK2YSmFR0
- ある地域で売ってるのを見かけたから初期需要を満たしたとか結論付けるのは
どうかと思うがね
身近な事をさも全国で発生しているかのような視野の狭さがな
同じ感覚で言えば
町田ヨドバシとソフマップはオレが見る限り相変わらず「完売しました」しか見たことないし
今度の土曜に近所のイトーヨーカ堂でも出るようだけど、相変わらず抽選販売だし
とても初期需要を満たしているとは思えない
- 974 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:40:19 ID:+SjT4UZ60
- 週販売数が落ち込んだんなら普通に売ってるってのも解るけどね
そりゃ売ってるだろ普通
- 975 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:44:10 ID:NOgcBFtN0
- 売ってない方が異常なんだけどね。
- 976 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:45:30 ID:CwicXOHl0
- >>971
だな。ちゃんと販売数も出てるし
- 977 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:46:58 ID:fMTzcpoe0
- 次スレは?
- 978 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:09:49 ID:Qs/GXZH90
- お、PS3が結構売れてるな。ガンダム効果か。
でも、長続きするんだろうか。
- 979 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:18:03 ID:mNyRoq/C0
- Wiiは来週も5〜6万台だったらあまり出してるんじゃね
- 980 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:20:48 ID:wOYYZzaJ0
- Wiiはそろそろっていうかやっと初期需要満たしてきたのかな。
- 981 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:20:58 ID:Vur+xCmc0
- そろそろ買えるかな・・・
- 982 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:22:13 ID:bwTg2opE0
- 初期需要充たせてるなら、そろそろ在庫が普通にある状態になるはず
- 983 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:29:58 ID:NOgcBFtN0
- Wiiも正直、Wiiスポ・はじWiiくらいしか売れそうなの無いからなぁ。
- 984 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:33:51 ID:jz2zKYI80
- おワリオがじわ売れでその内50万本超えるよ
- 985 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:37:58 ID:SmR+GlNt0
- DS以上にソフトが売れない限り、Wiiのソフトは売れてないと言われ続けるだろうね
たとえPS系ハードのシェアがゼロになったとしても
- 986 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:50:23 ID:rjDLAQRu0
- そんな大層なことじゃなくて 70万ハード以上にサードが売れれば良いんじゃないの?
- 987 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:51:33 ID:ZVwqFSGL0
- なんでサードなんて指標が現れるのか謎
任天堂だろうがサードだろうがゲームソフトであることに変わりはないのに
- 988 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 17:55:31 ID:rjDLAQRu0
- これだけあからさまだと仕方ないだろ。
- 989 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:00:01 ID:ZVwqFSGL0
- なんでwiiでサードソフトが売れないかなんて判りきったことなのにさ。売れるわけが無いじゃないの。
- 990 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:04:41 ID:iPAefNQCO
- 売れないサードソフトしか出ないPS3が売れる訳ないよな、納得
- 991 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:06:35 ID:JujltYaU0
- >>978
本体価格がキツイ。一方でWiiスポがここまで引っ張ってしまうのは
25000円という価格がハードルとして適度に低いからだろう。
- 992 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:07:23 ID:IUgqIM+80
- まあサードが売れたほうが参入会社が増えてゲームのバリエーションも増え、、、
となるかもしれんしな
- 993 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:09:09 ID:rjDLAQRu0
- 売れないサードしか出ない売れないPS3の2.5倍売れてるWiiのサードがPS3より売れてない。
やっぱりこれは異常。
- 994 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:12:32 ID:ZVwqFSGL0
- PS3のサードは売れるタイトルが出てるじゃない。
リッジレーサー バーチャファイター ガンダム ガンダム無双とブランドがあるタイトルに続編。
ブランド 続編 広告 このどれかがないとゲームが売れないんだから。
良作なら売れるなんてナンセンス
- 995 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:13:38 ID:pZzOHEBv0
- >>993
異常なのはどっちだ
- 996 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:14:30 ID:rjDLAQRu0
- >>995
Wiiだろ。
- 997 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:21:59 ID:JujltYaU0
- >>994
本体価格が障害になっている。
売れるはずのサードのタイトルすら売れなくしてしまうのがPS3。
負けハードの典型的な症状と言ってしまえばそれまでの話だが。
- 998 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:23:42 ID:iPAefNQCO
- 難しく考える事ないよ、任天堂ソフトが遊べるハードと、遊べないハード
たったこれだけのこと、選択肢はこれ以外無いんだよ
よい子のお友達はもうわかるよね〜、どっちを選ぶか
- 999 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:27:19 ID:GXZJsYXU0
- ■ ハード売上を見守るスレッド Vol.41 ■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173432408/
- 1000 :名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 18:27:31 ID:FTho8ElV0
- よい子のお友達はPS2をえらんでGCは豚専用機となり爆死したな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★