■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
- 1 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:18:35 ID:mqC6T+CZ0
- フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
http://www.fernandoalonso.com/
☆ボーダーフォン・マクラーレン・メルセデス オフィシャルサイト
http://www.mclaren.com/
関連スレ
マクラーレン MP4-12【Vodafone McLaren Mercedes】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183876822/
- 2 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:19:16 ID:mqC6T+CZ0
- 過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
- 3 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:19:49 ID:mqC6T+CZ0
- 過去スレ
フェルナンド アロンソ part10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
- 4 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:37:34 ID:GSO6yJNZ0
- >>1
乙
進行が早過ぎるね・・・
もっとマターリ行きたい。
- 5 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 04:33:04 ID:1/Ft2MSH0
- ハミスレも兼ねてるから進行早いんだよ
あそこはただ荒れてるだけだから
- 6 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 05:36:54 ID:o/OiNzjR0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【都内限定】ゲイのマッサージ【オイル・整体】 [同性愛]
- 7 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 06:19:14 ID:iWRSqQ+k0
- アロンソのハンガリー後のコメントを見ると
枕に対する興味が急速に失われているという事実を推測できる
ニュースを見る限り
アロンソは枕での待遇が良くなることについては全く期待してないようだ
また、ハミルトンとロン・デニスの口喧嘩やチーム内の空気が悪化していることについて
感情的な言及を行っておらず、第三者的な客観的事実を発言しているにとどまる
激情気質で知られる当人がこのような行動に出ているのは
つまり、状況が改善される見通しについて全く興味を持っておらず、ハミルトンや
ロンの言動を軽くスルーできる心境にあるということを示している
アロンソは枕の来期に向けた構想の中に自分自身が組み込まれているモデルについて
ポジティブに考えてないのだろう
- 8 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 06:56:49 ID:0DPTIBRo0
- N.マンセル氏もマクラーレンの緊張憂慮
イギリスのナイジェル・マンセル氏(53歳)が、いまマクラーレン・チームのドライバーを襲っている緊張関係について英『BBCスポーツ』で次のように語っている。
「いまマクラーレンでアロンソとハミルトンの間の問題が盛んに報道されているが、こんなことは本来個人的なレベルのことで、メディアによって報じられるような類のものじゃないんだ。
私はかつてアラン・プロストやネルソン・ピケ、それにケケ・ロズベルグらと共に競争してきた。彼らはすべてチャンピオンになったがね。
でも、彼らと決して仲良しだったという訳じゃないよ。
どこのチームのドライバーにだっていろいろな問題はあるんだ。
しかしそれが大衆に公開されて要らぬ騒動を起こさないよう管理するのがチームの役目じゃないのかな。
でも今のマクラーレンはそれができているとは思えないし、さらにこうしたことにFIAという権力が介入していることにとても驚いているんだ」
マンセル氏は1992年のF1チャンピオン(ウィリアムズ)、そして1993年の米CARTチャンピオンでもある。
- 9 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 07:55:11 ID:XwriMqnu0
- >アロンソは未だにママに甘えたい子供だ。
>大人のモータースポーツという場で勝利するたびにママと同じぐらいの抱擁をほしがる。
>ロン・デニス(マクラーレン)はそんなことしないからアロンソは不満だ。
>まさかロン・デニスもハミルトンより(精神年齢が)子供だとは思わなかったのだろう。
- 10 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 07:59:06 ID:6Fvrfkaj0
- >>1
乙です!
- 11 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:18:02 ID:1dvovn2h0
- 来年ルノーでも結局ピケJr.にも同じようにコテンパンにされ、
翌年泣く泣く移ったBMWでもクビサにコテンパンに。
そして資金難で琢磨が抜け、1台体制になったアグリへ。。。
- 12 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:21:44 ID:7nRzKTj/O
- >>6
乙
- 13 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:56:23 ID:40GnC+m9O
- アロンソにはルノーに戻って、鰤と一緒にもう1度チームを立て直してもらいたい。
- 14 :一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/08/08(水) 10:13:10 ID:XyKqfqu70
- これ、しかしもし次にどっかマク以外のチームいったら
チームメイトはええ迷惑やろね〜w
残る方のドライバーは内心、絶対来て欲しくないはずw
- 15 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:15:00 ID:sPfmHFMUO
- 今宮奥さんによると、レース後に「去年はこういう事態があってもチャンピオンになれた。もし今年なれなかったなら、自分に足りないものがあるだけ」だって…。
カッコ良すぎる。
俺は最後まで信じてるよ。
- 16 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:35:02 ID:zPVe6R1D0
- 普通に考えてハミルトンにアロンソが負けるわけ無いだろ。
皇帝MSと修羅場を潜り抜けてきた強さはシーズンが終盤に成る程現れるよ。
- 17 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:38:04 ID:zPVe6R1D0
- MSとの戦いの間違いすまん↑
- 18 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:38:56 ID:oatHD9VMO
- いや、今年が一番脆さを発揮してるシーズンである事は間違いない。
- 19 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:47:13 ID:OZ3Or/B90
- >>8
しかしこのコメントの通りだよなぁ
>しかしそれが大衆に公開されて要らぬ騒動を起こさないよう管理するのがチームの役目じゃないのかな。
>でも今のマクラーレンはそれができているとは思えないし、さらにこうしたことにFIAという権力が介入していることにとても驚いているんだ
ジョイントNO.1で仲良くないのはだいぶ前から匂ってたわけだし
この話題ばっかでシーズン終わりまで引っぱるより
フェラ含めたチャンピオン争い盛り上がった方が面白い
- 20 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:07:58 ID:DhpCmurR0
- >9は誰のコメント?
- 21 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:18:38 ID:7boGzXGw0
- 「僕は、なぜやるように言われたことをやらなかったのだと聞かれて、説明をした。“ミスをした。
申し訳なかった。もうこんなことはしない。でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。
ふたりともフロントロウに並んだんだから、落ち込むことはない”とね」
いけしゃあしゃあと の見本だなハミチン。
- 22 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:32:48 ID:3g3gOEwU0
- すっかり世間体も何もかもかなぐり捨てて戦うアロンソ様、
たった1年で汚くて無様で醜くて哀れで見苦しくて最低の過去のワールドチャンピオンに成り果てた。
だけどそこが人間らしくて素敵。
しっかり顎の「らしさ」を引き継いでしまったね。
この期に及んでいい子面してるハミルトンは、ただただ嫌悪。
- 23 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:40:01 ID:2UGBHC3h0
- アロンソの行動もチーム内部からはある意味支持されているらしい。
- 24 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:41:28 ID:aQOtcqE40
- ニフティ情報w
- 25 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:27:01 ID:sEoHOCvW0
- ハミルトンにしてみれば、今年はチームオーダーで1勝ぶん損してるし、
自分の方が不利に扱われているっていう被害妄想が絶えずあるんだろ。
それは、まともにやればアロンソに負けるはずがないという自信の表れ
でもあるが・・・
- 26 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:36:21 ID:nN0q+ffR0
- >>23
なんかアロンソとロンが仲悪いだけかと思ったら、ハミルトンvsロンのほうがひどいっぽいな。
ロンデニスどっちも全く制御できていない状況かw
- 27 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:38:02 ID:xXnS+Y+7O
- アロンソ可愛いよアロンソ
- 28 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:39:56 ID:2EwsxTsJO
- ↑
死ねよスリック
- 29 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 13:42:39 ID:185t5+sP0
- エディ・ジョーダン、いいこというじゃん。
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/08/162696/
- 30 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 14:39:31 ID:SIfsYjdlO
- ルイス「僕はフェルナンドの“かませ犬”じゃない」
- 31 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:09:20 ID:zPVe6R1D0
- >>18
アロンソ今年は脆くないだろ?
ハミとの差だってアロンソの方にトラブルが多くて差がついているだけじゃん。
カナダでの給油ペナにフランスでのトラブルでも結果を残している。
ハミルトンもニュルでマシンがトラブったが、結局自分のミスでノーポイント。
それに、昨年の後半戦のフェラ優遇のルノー不利の方が何倍も困難だよ。
- 32 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:46:30 ID:40GnC+m9O
- >>31
禿同!
ここまでハミルトンは、ほぼノートラブルで、問題があった場合も全て自分に有利に(普通では考えられない位に…(笑)
いわば最高調。
一方アロンソは上手くいかない事多多有りで、いわば絶不調。
そういう状況でさえ、これ位しかポイント差がつかないんだから、風向きが変わればアロンソが追い抜くよ。
現にここ2、3戦はアロンソペースになりつつあるし。
まぁ、今後も余計な力が働く状態が続くのなら、アロンソに勝ち目は少ないけどね。
- 33 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:48:19 ID:o/OiNzjR0
- 圧倒的差で勝ってなければならない状況で負けてて、そんな恥ずかしい応援出来るおまえらって(笑)
- 34 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:59:04 ID:jumHZTyq0
- >>33
はいはい、もいいよ
- 35 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:05:21 ID:40GnC+m9O
- >>33
はいはい、低脳乙!
- 36 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:15:35 ID:Bd8FCxAr0
- >>33
なんだよその「圧倒的差」ってさ? 馬鹿かよっ。
ルノーの最後の年にはシーズン開始前に噂が出て(マクラーレン移籍の件)、シーズン中にロン・ハゲスが
堂々と言っちゃうんだもんな次期の移籍のことを。
まぁ、その辺りからロン・ハゲスのチーム組織管理能力とかが、アルツハイマー的に無理だとは思ってたが。
こんな様子じゃルノーの何とかっつードライバーみたいに、いきなりクビ、トヨタが急遽雇用契約、みたいな
尾も白い展開のほうがいいかもね、いろんな意味で。
- 37 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:22:48 ID:Vvlgi2gZ0
- しかしあのゴキブリ野郎ツイてやがるぜ
BSワンメイクが今年からじゃなかったらせいぜいそこそこ速いルーキー程度の評価だったのに
何もかもが完璧のタイミングで参戦したな
- 38 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:23:21 ID:o/OiNzjR0
- なーんだ
2度のワールドチャンピオンと新人って圧倒的実力差じゃなかったんだ
俺はそんな事も知らない低脳だったよ、あははははは
- 39 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:26:32 ID:Vvlgi2gZ0
- 今年ミシュランだったらGP2の経験を活かせないゴキは毎回フェルナンドにぶっちぎられてただろうね
- 40 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:28:37 ID:zBxpTjNf0
- それってハミルトンがヘボドライバーって言ってるのと同じじゃね?
アロンソと互角にやり合ってるんだから、ダメドライバーではないと思うんだけど。
- 41 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:29:31 ID:XXVvW6xO0
- 荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
- 42 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:30:05 ID:DI3k9bArO
- 流れはアロンソに傾いてきてたのに要らんことしたよなー
- 43 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:32:34 ID:7boGzXGw0
- 顎化しちゃった眉毛 顎眉毛 アゴマユゲ バロムワンの怪人か
- 44 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:40:28 ID:oatHD9VMO
- >>39
レースにタラレバはない
>>43
バロムワンってwww
- 45 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:48:43 ID:KUE7SElr0
- 05年末にはマクラーレンを移籍先として選んでいたのがそもそもの間違い。
いくら名門でもワークスではないし、ロン・デニスの今までの
ドライバーに対する対応を見ればアロンソはもっと慎重に行動すべきだった。
今の事態は完全に自業自得だよ。
- 46 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:49:51 ID:XwriMqnu0
- 気づけば黒いのにやられてる
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
アロンソ大変だい!アロンソ大変だい!
- 47 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:54:07 ID:zBxpTjNf0
- >>45
そりゃ結果論だね。
この時期にハミルトンが1位になってるなんて誰も予想してなかった。
- 48 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:59:54 ID:40GnC+m9O
- だからあれだろ、ハミ珍は、シーズン半ばまでは完璧自分有利だったけど、ここに来てボロが出だして、アロンソに追い付かれそうなの自分でも感じてたんだろ。
それで焦ってて、結果、無線無視とかしたんだろな。
- 49 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:06:12 ID:oatHD9VMO
- お互いに焦ってるから今回のような事になったんだろ?
- 50 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:07:10 ID:oatHD9VMO
- すまんageちまった
- 51 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:18:32 ID:40GnC+m9O
- >>50
あ、そら言える。
- 52 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/08(水) 18:19:05 ID:AUQSvlX2O
- (*^_^*)
ヤルノと互角だった時点で底が見えていた。
アロンソと同じクルマで勝てるドライバーは、案外 たくさんいるのかもね。
- 53 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:35:39 ID:Vvlgi2gZ0
- トータルでアロンソに勝てるのは顎兄さんだけだろ
- 54 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:50:01 ID:1Dk9oVmH0
- ヤルノは今回のQ2で3番手のタイム出しちゃったみたいに、
希に確変することがある変態ドライバーだからなあ。
- 55 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:54:28 ID:o/OiNzjR0
- >>54
確変状態は1周しか持たない早漏だけどなw
その状態でレースディスタンスを走れる持続力があれば面白かったのに
- 56 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:16:44 ID:g7yV3FlU0
- アロンソはルノー時代トゥルーリをすごく慕っていました。
それはトゥルーリがルノーを解雇されてからも。
アロンソはこれまでのチームメイトを振り返り、
「ルイスは僕にとって、一番手強いチームメイトじゃない。
力のあるチームメイトは他にもいたよ。
2004年には、ヤルノ・トゥルーリがシーズンの途中まで僕よりポイントを獲得していて、
僕はなかなか彼に追いつけなかった。
でもなぜか誰も彼のことを話題にはしなかったんだ。」と
トゥルーリを慕うコメントをしている。
- 57 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:25:45 ID:dMvdcA650
- アロンソコミュのアホどもをどうにかしてくれ。
- 58 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:27:23 ID:7uvxW7YF0
- 昨年までのフェラーリとルノーの体制が異様なだけで
本来F1に上がってくる、それもトップチームに在籍するような奴等なら
チームメイト同士はこの位の接線が当然の結果だと思う。
- 59 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:30:30 ID:dMvdcA650
- 接戦になるのはいいとして、
醜い争いをしてることが問題。
- 60 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:31:32 ID:llrZAb3C0
- 今一番焦ってるのは実はアロンソではなく、アロンソがルノーに戻る可能性が出てきたと知って
レギュラードライバーの座を追われるかもしれないフィジケラとコヴァライネンだと思う。
- 61 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:36:29 ID:cdENopqzO
- アロンソファンにききたいんだが
ここ数戦はハミルトンより速いからハミルトンは化けの皮が剥がれてきたみたいな言い方する人が多いんだけど、イギリス以外は全然ハミルトンと互角かやや遅いくらいだと思うんだが
ハミルトンファンではないがアロンソまだハミルトンに速さで負けてると思う
- 62 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:39:21 ID:A7hBQrW2O
- フィジコは確か残留確定したよな?
ヘイキは最初は酷かったけど
もうフィジコのポイント抜くだろうし
フラビオは悩むだろうな〜
アロ&フィジコ
アロ&コバ
どっちかと言ったらアロンソとコバライネントレードが嬉しい
- 63 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:39:33 ID:FUhvnjKY0
- とりあえずアロンソは次のトルコ決勝でハミが入る周にPIT淫
で嫌がらせ、ハミ順位落とす。
枕から最終警告が出たスパでハミに特攻
ハミVSキミ・抹茶とのポイント差を10点以内にして
枕を去る、あとはフェラーリにまかせる
こんな感じで行ってみょ〜
これにスパイ疑惑で枕に何らかのペナが出ると完璧
枕で救われる者は誰もいない、カオスが残るのみ
- 64 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:41:43 ID:1Dk9oVmH0
- >>61
ここ数戦、ハミルトンと決勝での速さをまともに競えたレースが
イギリスGP以外にないんですがどうすればいいでしょうか?
- 65 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:44:40 ID:pustJwdh0
- age荒らしはスルーでお願いします
- 66 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:52:48 ID:dMvdcA650
- >>62が"アロンソとコバライネントレード"なんてことを思いつくのか理解できん
>>63
PIT淫っていやらしいな。
ってかなぜ、"淫"て言葉が変換のときに一番に出てくるんだよw
- 67 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:21 ID:2EwsxTsJO
- フィジケラはブロックとかは上手いんだが、やっぱり年なんかな?速さが無くなってる。
コバライネンは最近速いよね(^-^)良いマシンに乗せたらハミルトン並みになるのは間違いないだろ
- 68 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:57:46 ID:5ywVsQEs0
- >>60
意外と、ニックもとばっちりw
- 69 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:07:08 ID:7nRzKTj/O
- >>56
眉のなかで
つるーり>>>>(絶対越えられない壁)>>>>>>>顎=黒人
ということだけはわかった
- 70 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:17:44 ID:QfgRLOQSO
- さてアロンソは尻尾巻いて今季限りで枕出て
ハミに勝てないから逃げ出したヘタレ呼ばわれされるか
それとも残留してハミに挑むかどっちかな
できれば後者を選択してもらいたいが
- 71 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:20:55 ID:g7yV3FlU0
- 3連覇して今季限りで出るのがベストかな
- 72 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:21:10 ID:BkED384H0
- 強いドライバーから逃げるって情けない・・・・・・・・・
フィジケラが遅すぎただけってことか
- 73 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:22:44 ID:g7yV3FlU0
- 誰が逃げてんだ?
陰気なイギリスメディアがアロンソ移籍!と騒ぎ立ててるだけのような
- 74 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:38:58 ID:Zjb+1bZHO
- 枕って陰険なチームだね。
- 75 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:28 ID:7nRzKTj/O
- イギリスの新聞なんてあることないこと書いてアロンソにプレッシャーかけることだけが楽しみだからな
黒人のフェラーリ話もイギリスの新聞しか報じてないよなw
イギリス人自尊心きつすぎw
- 76 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:52:08 ID:aF7HH50h0
- しかしアロンソも器が小さいなあ
予選中ハミルトンが前にいかせなかったからってあんなことするのは見苦しい
チャンピオンなんだから、コース上で決着つけてやる!ってくらいの意地を見せて欲しかった
- 77 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:52:32 ID:/qjTAdea0
- 当時はデーモンと争ってた顎に対するバッシングが凄かったなw>イギリス紙
まぁ顎が不用意な事したのも事実だが
- 78 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:53:43 ID:/qjTAdea0
- >>76
コース上で決着つけるつもりが
ハミルトンダイスキーのFIAに邪魔されたんだよね。
本当に迷惑な話だ。
- 79 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:58:23 ID:us/KpPDh0
- 実際チームを掌握しきれてない、というより...
これ、出どころ鰤だったりして。
マクラーレン、アロンソに早期離脱を許可?
| 「彼(アロンソ)は離脱してもいいと言われたということだ。彼ら(チーム)は彼
| にうんざりしているんだ」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070808-00000001-rcg-moto
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/formula_1/article2211563.ece
- 80 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:02:20 ID:Utew5AAQ0
- >>79
ハミ寄りの記事なのはイギリス発信の噂だからか。
- 81 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:10:22 ID:o/OiNzjR0
- >>67
フィジコがブロックが上手いなんて初めて聞いたわw
- 82 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:29:00 ID:VkQ9Ju8h0
- サーキットで派手なオーバーテイクをするよりも優勝回数を増やすよりも結果的にポイントが高い方が勝ちだと主張してきたのは眉毛ヲタなんだがねぇ
この期に及んで眉毛が速いと言い張ってるのか理解できないねぇ
安定感と腹黒さで負けたからルノーに逃げるなんて情けないねぇ
- 83 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:26 ID:YmaDp48G0
- >>82
眉毛は遅い
ハミは早い
納得したか?
- 84 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:37:11 ID:JfDz0UcM0
- アロンソ「世界の人が見てる前でラスト3周で抜かれちゃうなんてねぇw」
そうそう、マッサに向かっていいこと言うな。
たしか、そういうことがちょっと前のレースであったよねぇ。
誰だっけなぁ。
確か今年のカナダGPだったな。
ホント、まさにアロンソが言ったようなシチュエーションでさ。
その人はタクマ・サトーにアウトから華麗にブチ抜かれたんだよwwwwwww
う〜ん、誰だったか思い出せないなぁ。
フェルなんとかアロなんとかっていう、2度の世界王者だったような。
- 85 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:38:48 ID:XmPy2jcoO
- スペインの2ちゃんねるはどんな感じなんすかね?
- 86 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:41:27 ID:YmaDp48G0
- >>84
>アロンソ「世界の人が見てる前でラスト3周で抜かれちゃうなんてねぇw」
>フェルなんとかアロなんとかっていう、2度の世界王者だったような。
”アロンソ””アロなんとか”
- 87 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:57:37 ID:JfDz0UcM0
- >>86
えっ!?
フェルなんとかアロなんとか=フェルナンド・アロンソなのかい?
まさかねぇwwwwwwwwwwwww
いやぁ〜、やっぱり2度の世界王者というのは見間違いだったのかね、うん。
マクラーレンのような気はするがハミルトンじゃね?
ほら、彼は新人だし、今年デビューのルーキーだし、
ポイントランキングトップだし。
あれ?w
- 88 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:02:24 ID:Vvlgi2gZ0
- >>84>>87
朝鮮語でおk
- 89 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:03:44 ID:Lc4hHxZc0
- マクラーレンほどドライバーに働きやすい環境を提供しているチームは
ないんだけどな。対等なのはチャンピオンにとって辛かったかもしれんが。
アロンソがマクラーレンを去るとすれば、純粋にハミルトンに勝てないと
悟ったからだろ。
- 90 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:06:27 ID:UZ362RXp0
- >>84>>87
かわいそうに
- 91 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:18:21 ID:A7hBQrW2O
- >>87
ここはそんな書き込みするスレじゃないよ?
>>1をちゃんと読んでくれ。
批判したいのなら専用スレに行け
なんで未成年の俺がこんな基本的なルール教えなくちゃいけないんだ
- 92 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:57 ID:Vvlgi2gZ0
- そういう次元の問題じゃない
彼は日本語が不自由なんだ
そっとしといてやれ
- 93 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:22:25 ID:hIBUNGV7O
- >>89
…釣り?
- 94 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:25:12 ID:FUhvnjKY0
- f1殺人事件 ロン・デニスが殺された!
犯人は誰だ?
- 95 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:35:08 ID:ayKiAtQQ0
- なんでチャンピオンの俺をファーストドライバーとして扱わないんだ?
公平に扱われるなんて我慢できないし力も発揮できない!出てってやる!
- 96 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:47:00 ID:ZfDwdNMT0
- >>94
ハミルトン一家
- 97 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:50:16 ID:6QoicQUM0
- sage
- 98 :音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:33:49 ID:40GnC+m9O
-
Formula 1 関連ニュース: ジョーダン ハミルトンに冷静になるよう警告 - GPUpdate.net Formula 1
URL:
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/08/162696/
- 99 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:41 ID:nUIN/Tvh0
- フェルナンド・アンソロジー
- 100 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:46:59 ID:906RSddx0
- モントーヤのようにF1を辞めるなら認めてやるよ
遺跡なら弱禿決定だな
- 101 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:47:39 ID:1UUYYvYq0
- >>100が良いこと言った
- 102 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:49 ID:zsjmkNtN0
- >>1
乙でーす
なんだレス消化はやすぎ
>>98
ジョーダンってアイリッシュだっけ?英国籍関係者から冷静なコメントがでるとほっとするね
マンセルもいいかんじのコメントしてたな
- 103 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:01:23 ID:zNoonYRk0
- ジョイントNo.1なんて所詮無理なんだよ。
- 104 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:03:00 ID:yIvephj80
- 負け犬は移籍?
- 105 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:06:26 ID:IJgpB9TjO
- >>102
ここからが見物だね、アロンソ。
ライコもハンガリーではどんな事をしてでも、トップに立つって言ってたのに、一度も仕掛けなかったね。
マンセルのような人はもう出ないのかな。
- 106 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:10:25 ID:QGE85Q9g0
- アンチはこっちで盛り上がろうぜぃ
噤噬tェルナンド・アロンソ Part24★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186506342/l50
【WHO?】アロンソって本当に速いの?【キモ眉】
- 107 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:26:27 ID:IJgpB9TjO
- >>101
> >>100が良いこと言った
こらこら、ID:1UUYYvYq0
ハミスレでイジメられたからって、わざわざアロンソスレまで出張か?ハミオタ君www
- 108 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:33:44 ID:3gLtHKNY0
- 最近のスリックって
自分の呪いが怖すぎて
ハミ万歳カキコをやめちゃったねwwwwwwwwwww
- 109 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:35:39 ID:1UUYYvYq0
- >>107
俺が黒ハミヲタに見えるって被害妄想強すぎw
病院に行った方がいいぞw
- 110 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:06 ID:qvDpeMii0
- ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
.,..::彡シ' ` 、:、:::::::::`>=-、_ 明日も
,/シノ ,,__ ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、 日曜日
/:/ ~` ID:IJgpB9TjO `` `-< | `ヽ、
..//シ ,, ---、 _,,イi `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!' ,-=--彡 |.| i .`、 明後日も……
/| `----'' , .|.|/, `、
|| / ,,--i .、`--' `- .ノ'' `、 明明後日も…
.|| .!=r' .ノ.i , ' `i--'' ., / `i
| ` ` '-.' (__,i- '~ 、 ./ ./ .!
.>、 .-、 , - ニ⊃ 、 ノ _/ |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-' ,,,,,=ニ/~ | |
i -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- ' |' ,- / |
| / , '  ̄!-─ / ヽ ヽ _ / ノ | そしてまた
! ' i' ,- | ヽ ヽ /-=ニ-- .|
.| `7 _ | ノ- 、 ノ 次の日も
`i、 `-i_ , 、 ,>、 , - '` 、 ` |
|`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i ヽ | 次の日も
/ .\ ,ノ | .\ ~ ヽ .|ノノ | ,ノ
.| ' ,) ` ヽ、 .|ニ-.' !、 | 次の日も
, -`─── '  ̄フ `i .| >-'
| i' i' .i-.,--,.- '' ̄` -- 、 ' _, ' , ノ'~ 次の日も
` ``-!-!、」 i'., -, ,_ `──ニフ`──''''''~
. ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
- 111 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:09 ID:sumNvGqM0
- まぁ、出るなら出てほしい。
古巣に戻ったとして、ルノーが復活するかどうかも興味あるしね。
あと、アロンソがいなくなったマクラーレンが速さを維持できるのかにも興味ある。
去年はライコネンが数回ポール取ってたものの、惜しくも勝てなかったってレースもなかったしさ。
- 112 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:38:43 ID:gvTC5dC20
- >>111
モナコ、ハンガリー、中国あたりは惜しかったと思う。
- 113 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:41:09 ID:TEkHgQWpO
- 俺、アロンソの事大嫌いだったんだけど、ハミルトンが憎たらしいから今年だけアロンソ応援するよ。
そしてチャンプ獲って移籍しろ。
- 114 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:43:23 ID:XkgZvVnB0
- 俺はハミルトンが大嫌いだったけど
アンチハミルトンがそれ以上にうざくなったので
ハミルトンを応援することにした
- 115 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:10 ID:Q1GKDw6k0
- 記事ではロンがアロンソに怒っていて出て行っていいって書いてあったけど、
もし本当に言ったんだとしたらこれ以上アロンソにどうにかしてやることが出来ないから
行くなら行っていいよっていう時にしかこういうことって言わないと思うんだけどな。
- 116 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:49:37 ID:Q1GKDw6k0
- アロンソが出て行って得をするのは誰かってことだよな。
- 117 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:01:21 ID:sumNvGqM0
- アロンソが出たら、マクラーレンは誰を乗せるんだ?
実際問題、同じ能力あるやついないだろ。
それでなくとも、ハゲは
「ドライバーの半数は役立たず」
って言ってたくらいだしさ。
- 118 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:02:37 ID:IJgpB9TjO
-
109: 2007/08/09 01:35:39 1UUYYvYq0 [sage]
>>107
俺が黒ハミヲタに見えるって被害妄想強すぎw
病院に行った方がいいぞw
【英国】ルイス・ハミルトン 第5話【新星】
584: 08/09 00:11 1UUYYvYq0 [sage]
F1はジェントルマンの優劣を決めるチャンピオンシップじゃないからどうでもいい
のしあがっちゃるけん!ぐらいでないと務まらない
587: 08/09 00:23 1UUYYvYq0 [sage]
585
だから何?
586
黙れ!このメス豚!
590: 08/09 00:43 1UUYYvYq0 [sage]
有名なネタをネタと見抜けないんだ・・・w
さすがアホンソヲタwwwwwwwwww
2chばっかり荒らさずににTVも見ろよwwwwwwwwwww
ハミオタ工作員乙!
- 119 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:06:43 ID:Q1GKDw6k0
- >>117
それもあるね。
アロンソクラスだとキミがいるけど高給取りだから
フェラーリ抜けられないだろうし、
ルーキーとハミではまだ頼りない。
- 120 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:12:03 ID:sumNvGqM0
- >>119
そもそも、ライコネンはマクラーレンと不仲って噂が絶えなかったから
フェラーリがイラネと言い出しても、すんなり出戻りはなさそう。
ハゲとしては、ハッキネンとクルサードの時のように
最初は口も聞かない状態だったのに、長くチームメイトをやれるような関係を望んでいるんだろうね。
- 121 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:13:11 ID:1UUYYvYq0
- >>118
まだ言ってんのかw本当に脳みそ無いんだなw
さすが女帝ネタすら通じない世間知らずで2ch荒らすのだけが生きがいなだけはあるw
知能指数30以下でも判るヒントをやるよ
ハミヲタ≠アンチアホンソ
アンチアホンソ≠ハミヲタ
バーカw
- 122 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/09(木) 02:20:40 ID:ZKBY3kjiO
- (*^_^*)
>>117
ルイスはアロンソより速いから問題ない。
- 123 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:34:27 ID:IJgpB9TjO
-
>>121
お前の正体バレバレなんだよwww
ハミオタで行くスレないからって、何ちゃっかり潜り込んでんだwww
アロンソに乗り変えたんなら、
「ごめんなさーい、僕が間違ってますたー。腹黒い奴はキライになりまつたー。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェン」
て言ってみろや!カス!
(*゚д゚)、ペッ
- 124 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:37:22 ID:3gLtHKNY0
- >>114
おまえ2ちゃんで応援するドライバー変えるほど影響受けてるのか・・
他の世界を知らなさすぎるぞ・・
引き籠もりにも限度がある
良い病院探して通え
そして社会に復帰することをすすめる
- 125 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:59:10 ID:1UUYYvYq0
- >>123
照れながら唾吐くなよw
アンチアホンソ相手に何書いてんだ?
あんまし笑わせんなやw
- 126 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:08:16 ID:IJgpB9TjO
- >>125
お前さっきは総合で、どっちつかずなふりして、能書き垂れてたよな。
お前は自分てモノが無いのか?
そうでもしなきゃ2chでも相手されないのだろうが…情けない奴。
- 127 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:20:05 ID:1UUYYvYq0
- >>126
眉に対して毒には毒な黒ハミの存在を純粋に面白がってるだけなんだけどw
つーかお前、F1には糞眉と黒ハミしかドライバー居ないとでも思ってんのか?
脳みそ大丈夫か?
- 128 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:21:42 ID:+h4lrOpK0
- >>126
荒らしは放置で・・・
- 129 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:23:42 ID:IJgpB9TjO
- >>128
スマソ。
了解すますた。
- 130 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:25:16 ID:GBL5RGx50
- 荒らし放置できないID:IJgpB9TjOも一緒にどっかいけや。
- 131 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:49:02 ID:IJgpB9TjO
- そして誰もいなくなった。
- 132 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 05:04:07 ID:XkgZvVnB0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1185920398/
ハミルトンスレにおける
ID:IJgpB9TjO
の荒らしっぷり見てやってください
ちゃんとしつけてくださいね
アロンソファンてみんなこんな奴だと思われたら
迷惑でしょ
- 133 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 06:16:37 ID:TpzaXWD8O
- >>98
良い記事だね
アロンソは孤独だった
なのに「彼(アロンソ)は孤独が好きなようにみえた」と言っちゃうロン・デニスはダメだな
夜回り先生に弟子入りした方がいい
- 134 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 07:26:04 ID:qEgO9i690
- アロンソはF1において数々の最年少記録を打ち立ててきた。
以下に主なものを記す。
最年少完走 - 19歳217日(2001年第1戦オーストラリアGP)
最年少ポールポジション - 21歳236日(2003年第2戦マレーシアGP)
最年少レースリーダー - 21歳236日(2003年第2戦マレーシアGP)
最年少表彰台 - 21歳236日(2003年第2戦マレーシアGP)
最年少優勝 - 22歳25日(2003年第13戦ハンガリーGP)
最年少チャンピオン - 24歳58日(2005年第17戦ブラジルGP)
更新された記録
最年少ファステストラップ - 2003年第8戦カナダGPに21歳321日で最年少記録を樹立したが、2006年開幕戦バーレーンGPでニコ・ロズベルグ(20歳258日)によって更新された。
- 135 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 07:32:17 ID:vUSzCrGn0
-
82名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/07/04(水) 02:06:09 ID:g/8W9sON
(*^_^*)
>>42
根拠?
まず、僕が尾田を超越していると、自分で感じていると言う事かな。
876音速の名無しさん2007/08/02(木) 20:20:43 ID:nzb8C7mU0
ミハエルの記録はすごいけど
セナはその記録以上にすごいドライバーだよ。
根拠?
僕がそう感じてるという事かな。
877ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 2007/08/02(木) 20:22:37 ID:5jCUGqBAO
(*^_^*)
>>876
お前が勝手に感じてるだけだろ。
そんなものを根拠とは言わない。
- 136 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 08:40:26 ID:rtnPMwID0
- >>134
ミシュランが良かった年のが多いね。
- 137 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 08:47:52 ID:/e2jPuUU0
- アロンソと朝青龍って似てね?
- 138 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 08:59:49 ID:uMIdwBvK0
- ロンにしてみれば、アロンソが出て行くと言い出すのを待ってて、
実際手を上げたら「どうぞどうぞ」という感じなんだろ。
- 139 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 09:12:50 ID:ja9i1qiw0
- ピラニア改めダチョウ倶楽部へようこそ
- 140 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:28:05 ID:y6ykjrdj0
- マッサに余計なこと言って挑発しちゃう割には
自分もラスト数周でSAF1に抜かれたレースもあったね
- 141 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:33:44 ID:vvJs58XM0
- 自分は、いいこと言ったと思ってるだろうけど
かなり痛いぞ
- 142 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:35:39 ID:rtnPMwID0
- >>141は反論出来ない人の特徴的なパターン。
- 143 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:36:15 ID:ZqNTsW+70
- >>136
ていうか、デビュー年と再デビュー年とその翌々年だろw
2004年はミシュラン悪かったの?
- 144 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:38:05 ID:WX5iwcdP0
- スクープ:アロン蘇=マッサ 交換トレード か
- 145 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:46:35 ID:QGE85Q9g0
- マクラーレンは去年の中盤から
翌シーズンの開発にシフトしてたから
一概にアロンソの開発力とは言い切れない。
テストもハミルトンの方がたくさん乗ってて
アロンソは「彼をテストで乗せないでくれ」と泣き言まで言ってたぞ。
つーわけで単純に考えると
ハミルトンのマシンだからアロンソは遅いのかもしれん。
あとはタイヤが(魔法の靴)ミシュランじゃないから…
でもブレーキとかは自分だけちゃっかりルノー時代の物に
変えていたりする。
- 146 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 11:02:31 ID:ZIZn9KOO0
- ブレーキは去年までホンダが使ってた日本製の曙ブレーキを独占供給じゃなかったか?
- 147 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 11:41:38 ID:7/lnK7Zw0
- アロンソ、かつてフェラーリと契約寸前だった
>彼曰く6年前にフェラーリはアロンソと5年契約に同意していた。
>すでに彼のエージェントと握手まで交わし、口頭での約束をしていながらも
>その翌週にフラビオ・ブリアトーレ側と断りもなしに契約したという
これが本当だとしたらアロンソはかなり身勝手な奴だな。
2005年にも初のタイトルを獲りルノー側は祝勝ムードだったのに
影でアロンソはマクラーレンと交渉してさっさと移籍発表した。
今の泥沼状態は正しく自業自得だ。
- 148 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 11:42:24 ID:7/lnK7Zw0
- 一応ソースな
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/005298.html
- 149 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:13 ID:Q1GKDw6k0
- >>147
正式な契約前なんだからおかしいことではないでしょ。
フェラとルノーを比べて考えた結果ルノーのほうが条件があったってこと。
- 150 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 11:59:31 ID:omTGXbR80
- アロンソが身勝手なのは事実だろ。
気に入らないからって勝手にやめるって、
入社してもすぐにでやめる、あほな奴らと一緒。
- 151 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:04:13 ID:Q1GKDw6k0
- >>150
アロンソがいつやめるって言ったの?
- 152 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:18:12 ID:i7CYUjEt0
- >>143
2004年の成績確認してみたら。
- 153 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:25:01 ID:omTGXbR80
- >>151
3年契約結んでるのに、来年マクラーレンにいるかどうか「わからない」
って時点で十分だろ。
それに身勝手なのはルノー時代からのこと。
フィジケラに対して「オレがタイトル争いしてるんだから手助けしろよ」的発言を中国GPでしたり、
1年以上前に離脱表明してチームに迷惑かけたり、
そのくせそういう行為の結果としてチーム内で疎外されたら「俺はチームから愛されてない」みたいなことほざくし。
ハミルトンの「彼は昨日から僕に話しかけてくれなくなったよ。だから、何か問題があるかどうか、分からないんだ」
とか、自分が起こしたことが原因で相手を怒らせておいてそんな発言ねぇだろ、と感じるように、
アロンソもこれまで散々、身勝手な言動をしてきたことをアロンソファンは知ってる。
盲目的信者が、それを当然の行為と考えてるようだけどねw
- 154 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:25:24 ID:lULVO0xmO
- じゃあクソ眉毛がフェラーリに行く可能性は無くなったなw良かった('-^*)/
- 155 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:26:08 ID:omTGXbR80
- >>143
ミシュランが良かった年のほうが基本的に少ない。
2005年と2006年が例年に比べ抜群に良かっただけ。
- 156 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:45:17 ID:Q1GKDw6k0
- >>153
あぁ、何だ今回のことか。知らない過去の話でもあったかと思った。
フェラ移籍の線は消えたからあとはルノーかな。
- 157 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:52:36 ID:nUIN/Tvh0
- 何だかんで、眉とキミ辺りはBSワンメイクの時点で終了でしょ
自分達がF1のドライビングスタイルを構築し成長していく過程を
結構な時間ミシュで過ごしてきている訳だからな そんな簡単に今のタイヤ
を使いこなす事は出来んと思う
今年がミシュワンメイクだったらハミルトンはタイヤに苦しんだと思えるし
後、FIAはGP2をF1のJrカテゴリーとして重要視しているから
この先はGP2でしっかり経験をつんで、そこで強いドライバーがF1で勝てる
様なテクニカレギュレーションになっていくと思われる・・・
その元年が今年か!?
被害妄想気味に言えば
ミシュで育ったドライバーは蚊帳の外って漢字化
眉、ライコ辺りは政治と時代の流れで消えていくドライバーなのかも
- 158 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:57:49 ID:gvTC5dC20
- >>157
ハミー(浜島さんのほうね)いわくライコネンはもうBSに慣れたらしいよ。
- 159 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:59:46 ID:2qH4YlJ/0
- フェラーリがアロンソを毛嫌いしてるのにはこういう過去があったからか、納得
- 160 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:00:04 ID:6vvGxEfV0
- >>158
ハマーのが語呂がいいよ
- 161 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:25:27 ID:ZqNTsW+70
- >>152
2004年の不振はタイヤのせいとは思わないけどな
クラッシュしたりとっちらかることが多く、マシンがピーキーと言われていた
一方でトゥルーリは前年と大して変わらなかった
136 への皮肉のつもりだったんだな
>>147
鰤がうまいこと契約かっさらったのは
当時負債にあえいでいたミナルディに負債を持ってくれる先を紹介したから。
それで恩を売ってミナルディからアロンソの契約を買った
- 162 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:30:34 ID:ZqNTsW+70
- 補足すると、
その後F速?で
ミナルディのコメントでそのときの鰤に感謝してるって言ってるし、
鰤もインタビュー記事で「金を出して人から契約を買ったのはアロンソが初めて」って
言ってたよ
当時のゴシップは知らないんだけど、こういう記事みると、事実だったんだろうなと
- 163 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:02:00 ID:7gwiBkNK0
- >>160
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
- 164 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:27 ID:uJvzHlaV0
- 落ち着けハマーD
- 165 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:58 ID:uJvzHlaV0
- スマン
- 166 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:50:41 ID:2aU1afQUO
- 流れを読まずに質問
アロンソってあの歌手と結婚してるの?誰かエロい人教えてくれ
- 167 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:52:25 ID:IXh8nmos0
- うん、オレも最初にアロンソのこと意識したのはフェラーリ関連の記事だったと思う
ミナルディに乗ってた時も、フェラが青田刈りしようとしてたドライバーっていうイメージだったな
- 168 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:54:38 ID:uJvzHlaV0
- 俺は2005年からだな
フェラヲタなんだが、流石に勝ちすぎてウンザリしてた所にアロンソが出てきたって感じで
ルノーは嫌いだがw
- 169 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:56:09 ID:nlwJaiET0
- 信号無視をチームのせいに正当化できる妄想野郎
都合の悪いことはライコヲタのせい
いもしない周回遅れのせいにできる妄想野郎
口癖は『これがチンコヲタ』
ソフトで追いつかれてもハードのせいにできる妄想野郎
口癖は『学習しろよ』
ぶつけてもぶつけられたなんて妄想野郎
何かのせいにして暴れる
アタックミスしても給油のせいにできる妄想野郎
いろんなところで暴れる
予選ミスを棚にあげてサトウタコマのせいにできる妄想野郎
新しい言い訳を次々に用意する
これがマッサと愉快(キチガイ)な仲間達(ヲタ)
- 170 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:42:18 ID:uJvzHlaV0
- てす
- 171 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:53:54 ID:nlwJaiET0
- >>170
ID変えのてすと?
- 172 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:17:38 ID:YOmcUks00
- >>166
ttp://www.turkiyef1.com/images/photos/alonso_rake.jpg
水中セックルならしてるよ。
- 173 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:19:33 ID:uJvzHlaV0
- >>171
ただの誤爆
ID変えなきゃならんような事なんて書いてないしなw
- 174 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:35:44 ID:7gwiBkNK0
- 去年の秋に結婚したんじゃなかったっけ。
- 175 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:38:31 ID:nlwJaiET0
- >>172
有名人はどこでも狙われてるから大変だな
- 176 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 18:05:23 ID:nUIN/Tvh0
- アロンソこの夏休みに
フェラーリ首脳に土下座
- 177 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 18:23:03 ID:+jqvuFwH0
- >>145
>マクラーレンは去年の中盤から
>翌シーズンの開発にシフトしてたから
って言うか新マシンの開発は前年の夏には始めてるのが普通
- 178 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:06:07 ID:2aU1afQUO
- >>172
うはwwww
こりゃたまげたwwww
結婚したとか やっぱしてないとかコロコロ報道が変わってよくわからん
- 179 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:13:26 ID:DGeRKK3o0
- >>167
おいらはデビュー前にすでにそんな悶着があったて知らなかったから、
2001年のオフにF速に来期フェラーリか?って書かれてて踊らされてwktkしてたなorz
そしたら下位のルノーのしかもTDでへこんだ
- 180 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:10:23 ID:Xro+quap0
- http://www.safety-car.net/galeria/albums/userpics/jaimito.jpg
- 181 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:49:44 ID:7lY/Ia640
- >>180
ちょ、悪っwww
- 182 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:03:21 ID:IApHOYCW0
- 全知全能の神であるアロンソは
水中の中での性行為なんて朝飯前さ
- 183 :音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:58:00 ID:AWfyMU+gO
- 今夜のすぽるとでやるよ。
- 184 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:10:01 ID:cKNkEHiX0
- 今度はハミルトン確実に殺されるんじゃないかな?
間違いなく眉毛タイ〜ホされるけどね
- 185 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:14:29 ID:Ccs3w+iW0
- >>183
いちおう録画準備してみた。GPの録画に続けて記録したいんで
何度もスポルト録画しては悲しいリードに消してるが、また懲りずにこれが
- 186 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:35:03 ID:Ccs3w+iW0
- ”アロンソ優先のチーム”に”目覚めた自我”ね…
力技でポジティブに持ってきたねスポルト。
まあ想定の範囲内なのでこの録画は残すことにしますた
- 187 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:39:11 ID:mkdXecld0
- 巣ポルト見てみたが
ナレーション聞いてるかぎり、枕はアロンソ優先のチームになってるのだが
これいかに? さすがフジ
- 188 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:39:12 ID:u2MD1OOw0
- >>186
いや、開いた口が塞がらなかったよw
フジの事だから、こう言う内容になる可能性は予想してたけど、見事に
そのまんまだった。
やれやれだね。
- 189 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:39:37 ID:lJkkC/q40
- フジはもう無理糞で造反から程遠いイメージの言葉で仕上げてきたなw
ある程度出世してる三宅アナも思わず、
組織の戦略を無視したのかよ的なフジのキチガイ意向に反したコメントしたそうだったなw
- 190 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:40:02 ID:bZ9jWNecO
- ロンの苦渋の会見の脇で淡々と謎の果実を食うアロンソ
ワロタ
- 191 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:40:49 ID:u2MD1OOw0
- >>190
確かに、あの映像だけは貴重だったかもw
なんだろうね、アレ?
- 192 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:49:22 ID:mkdXecld0
- あの会見途中でロンがスチュワードに呼ばれて席外して
その後現れたトンとイギリスメディアがアロンソと一戦交えたらしいね
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51016132.html
- 193 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:50:22 ID:Q5V0bkLj0
- >177
だから?なに?
- 194 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:01:47 ID:Ccs3w+iW0
- >>192
イギリスメディアのヒステリー状態がなければ、ことはもっとシンプルだった気がする
- 195 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:21:36 ID:bZ9jWNecO
- 192読むと
ロンの説明では当初「興奮してて来れない」はずのハミが
途中で悠々と「この件が話題になってるなんて知らなかった」なんて
すっとぼけて出てくる辺り、
実は英メディアがアロンソをボコり始めたタイミング見計らってたのかと
ハミルトン恐ろしい子…!
- 196 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/10(金) 01:34:46 ID:dBiZpufR0
- 面白すぎる
もしかすると今回の一件はアロンソがヒールから脱却するいい機会になるかもしれない
マクラーレンからの早期離脱ってのは早くても今シーズン終わってからなのかな
今すぐにでもトヨタかホンダで走って欲しい
- 197 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:40:47 ID:b1BlE41z0
- >>196
あいつの実力は大したこと無かった。所詮作られたチャンプでしか無い
と言われながらでも敗北宣言出さなきゃ行けなくなる前に尻尾巻いて逃げる
それが眉毛にとって最善の道
後は弱小チームでマシンに悩む元チャンプでも演じてれば良い
- 198 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:06:30 ID:TqmHueB+0
- 2006年イタリアGP予選でフェリペ・マッサのアタックラップを妨害したとして、
スターティンググリッドを5つ降格するというペナルティを受けた。
しかしこの裁定は疑問を呼んだ。
というのはアロンソは最初のアタックラップでタイヤがバーストしタイムを出せていなかった。
その為、最後のアタックは、第三ピリオド終了時間に間に合うかぎりぎりのタイミングとなり
アロンソはアウトラップもアタック時と変わりない走りをしなければならなかったからだ。
そのときのマッサのオンボード映像を見てもアロンソがマッサの走行に影響を及ぼしていないことは明らかだ。
アロンソはこの裁定が下された後にルノーによって開かれた会見で
「私はこのスポーツのことを愛しているが、F1のことをスポーツだとはもはや思えない」
と涙ながらに語った。
- 199 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:28:36 ID:o1MlPN3OO
- >>198
その件ではFIAはおかしいって言われてるけど
マッサが抗議したの?
- 200 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:41:07 ID:VUKyschgO
- >>192
アロンソ攻撃に余念がないイギリス紙もハ○ルトンもうざすぎる
マクラーレンもスパイ疑惑できな臭い
アロンソ「このチームには僕が英語を喋れるのを知らない人すらいる」
この四面楚歌の状態でチャンピオンになりイギリス人に中指立てるのを期待してしまう
つうかそういうエンドじゃないと救われない
- 201 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 09:27:27 ID:xS+hv8euO
- なんかアロンソって頂上から、奈落の底まで一気に落ちちゃった感じだね。
ここからはい上がるには、何がなんでも、今年チャンピオンにならなきゃね。
ガンガレアロンソ
- 202 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 09:50:17 ID:l7MlltD60
- アロンソ、今年は絶不調だな。
BSの浜島にタイヤの使い方下手とか言われてるし。
でも7ポイント差しかないんだよな。
アロンソの方がトラぶっているのに。
やっぱMシューマッハに勝った奴はスゲエな。
- 203 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:02:39 ID:XD3nX3gl0
- そりゃ車が速いから
- 204 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:03:26 ID:XD3nX3gl0
- 同じ車にのってるハミルトンに勝たなきゃ全く意味ない。
負けたら終り
- 205 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:25:07 ID:xS+hv8euO
- >>202
そそ、
俺もずっとそれ思ってるんだけど。
ハミは連続表彰台とぎれるまで、何もかもが上手く行ってて、およそ考えられる最高の結果だよね。(本人も予想以上だろね)
逆にアロンソはタイヤの問題か、ドライビングスタイルが合わないのか、よくわかんないけど、
イマイチ乗れてないような。
運も車も絶絶好調ハミルトン
運も車も結構今一アロンソ
それで10戦時で7P差。
ハミのラッキーもそうは続かないだろうし、両者、普通に戻れば、すぐに逆転するだろね。
但し、変な力が働いたら無理だろけど。
- 206 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:34:23 ID:BUZ/bf2A0
- >>205
残念ながら公平に見て両者には同じようにラッキー、アンラッキーはある。
ポイントが接近してるのは、いまのポイント制のためだね。
結果の違いはミスの数でしょ。
ポイントは一年坊主に対等以上に走られてるって事で、そこから目を背けてもしょうがない。
- 207 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:43:22 ID:GuEFKN7r0
- >>190
会見中に食わなあかんのかねぇ。
あれだけで あぁガキなんだなーと思っちゃう。
- 208 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:19:48 ID:NxAuXlTp0
- この前のマッサと罵り合い中にカメラに向かってにっこりガッツポーズとか
今回の様々な所業とか
どんどんアロンソが好きになっていくんですけど
ミハエルとやりあってた頃はあんなに嫌いだったのになー、不思議
- 209 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:21:49 ID:xS+hv8euO
- 日本の25のガキよりはマシだがな。
- 210 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:51:15 ID:Ev8h1GIJ0
- >>205
全戦ポイントゲットしているのは、アロンソだけ。精神力の強さを感じる。
- 211 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 12:41:58 ID:U8aXszyLO
- それはとてもラッキーですね。
でもそろそろノーポイトレースの予感…
- 212 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 12:53:02 ID:7LFTgdxh0
- 05,06年なんてアロンソ本当に強運っていうか、ライバルに不運が多かった
からなあ。運も実力のうちってよく言うし、こいつすげえなあって思いながら見てた。
今シーズンはそのツケが回ってきたんじゃないかとも思う。
- 213 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:09:52 ID:vl7fjNMT0
- 全戦ポイントつっても7位2回だしな。
- 214 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:11:41 ID:BUZ/bf2A0
- >>213
チャンピオンシップにはそれが重要なんだよ
- 215 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:14:05 ID:vl7fjNMT0
- わかってるよ。
けど精神力の強さは特に感じないよ。
- 216 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:31:15 ID:mkdXecld0
- おーいみんな!
眉とトンがこの夏休み終盤に会うらしいぞ〜
トンの女子高生日記より
- 217 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:32:57 ID:o1MlPN3OO
- アロンソは鈴鹿でミハエルが白煙上げて抜く瞬間に左手で激しくガッツポーズしてたなw
俺も鈴鹿で観てて横にフェラーリファンとホンダファンが居たけどガッツポーズしてたが
それに比べて決勝後のインタビューでミハエルは「もうドライバーズポイント争いは終わった。
ライバルがリタイヤして勝ってワールドチャンピオンなんかとりたくない」だからなw
本気で言ってるのか本人しか分からんが
でも鈴鹿ってリタイヤ無くても最後にアロンソがミハエルに追い付いてたはず
出来ればバトルが見たかった
- 218 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:44:06 ID:teSFUXyi0
- >>217
ミハエルはライバルをリタイヤさせてまで勝った男です
- 219 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 14:12:20 ID:qKTJQlVX0
- >>217
モンツァではバカ騒ぎしておいてなにをって感じだったな、アレは
- 220 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 14:55:47 ID:pmy2rIdu0
- >>216
個人的に果し合いでもすんのかな
wktk
- 221 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 15:21:41 ID:o1MlPN3OO
- 真性のアロンソファンに聞きたいんだが
アロンソがマクラーレンから移籍するとして、どこを希望する?
チームの好き嫌いじゃなくてアロンソとこのチームが見たいってのを聞きたい
- 222 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 15:37:49 ID:qKTJQlVX0
- >>221
マッサを押し出してのフェラーリしかあるまいて
これならメディアも煽りやすいだろう
- 223 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:20:13 ID:mkdXecld0
- そりゃフェラでしょ
アロンソは真紅のレーシングスーツ
隣にいるのは復帰ロス茶とミハエルですよ
でもキミの方が速いと言う落付きでw
- 224 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:20:53 ID:ft9Yt0NE0
- >>207
食えば落ち着くだろ。
そんなもんじゃないかな。
- 225 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:35:17 ID:cryziplx0
- プロスト、セナの確執に例えられることが多いが、
プロストはタイトルを獲ってセナに勝ってからフェラーリに移った。
これ大事なポイント。
現役チャンプが新人に負けて移籍というのではカッコ悪すぎる。
贔屓だ政治だゴチャゴチャ言わず、アロンソはレースで勝つしかないと俺は思う。
- 226 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:38:46 ID:BUZ/bf2A0
- あの頃はドライバーの立場がいまよりずっと強かった。
チームに対する発言もかなり強気だったなあ。
- 227 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:45:11 ID:cryziplx0
- プロストはマクラーレン最後の年に優勝トロフィーを表彰台から投げちゃったり(ロン激怒)、
フェラーリのフィオリオ監督をボロクソ批判したり、凄かったね。
- 228 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/10(金) 17:15:16 ID:vwwOUuGeO
- (*^_^*)
直接対決→ミハエルの勝ち
通算成績→ミハエルの勝ち
ま、とりあえずタイトル7回91勝してください。
ミハエルを超えるドライバーの出現を楽しみに待ってます。
- 229 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:40:36 ID:mkdXecld0
- L.ハミルトン「僕たちは不仲じゃない」
「僕たちは犬猿の仲なんだ」
- 230 :221:2007/08/10(金) 17:48:04 ID:o1MlPN3OO
- フェラーリを希望の人が居るとは思わなかったw
俺は子供のような優勝後の動きがまた見たいし
好き勝手してたルノーかな。
クルーも数人カメラに映ったら馬鹿みたいな事してるし面白かったしw
- 231 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:48:56 ID:FnEsJ0o0O
- ハミルトン>>>>>アホンソ
- 232 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:04:21 ID:zYDbCiQ90
- >>202
>BSの浜島にタイヤの使い方下手とか言われてるし。
なんつーかミシュランに勝ち逃げされたから
せめて元ミシュランユーザーに嫌な思いさせようと
ミシュランとは正反対の特性のタイヤ準備したんじゃね?とか妄想しちまう。
- 233 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:26:26 ID:utgbld2Z0
- >>228
そのためにはミハエルイス・ファンタスティック様がもっとハミルトンを応援してください。
- 234 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:27:04 ID:utgbld2Z0
- >>232
それはあるかもな。
- 235 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:41:29 ID:pe2jsuEP0
- >>234
ねーよw
- 236 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:53:13 ID:cykNsEIb0
- >>230
ルノーのときは楽しかったね和気藹々と
でもどうかな、頂点を達成した古巣にこんな時期に戻るてのは好きじゃないんで
うーーん、レッドブルかな。なんか楽しそう
後は、鶴とまた一緒のところが見たいな。となるとトヨタになってしまうが。
好きなチームはウィリだけど、これはまたとても合いそうにない
- 237 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:06:32 ID:pe2jsuEP0
- そんなに選択肢があると思うな。
トヨタかルノー以外に行くチームは無い。
- 238 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:09:33 ID:4f4Bl3/50
- >>232
蛸オタの「バトン派のメカニックが琢磨のエンジンに異物を混入させてる」と
同じくらい痛い発言ですねw
これで君らの思考レベルが
アロンソオタ=蛸オタ
ってことが証明されたなw
- 239 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:18:59 ID:cykNsEIb0
- >>237
しらけるレスする前に >>221 をまず読め
- 240 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:23:09 ID:pe2jsuEP0
- >>239
なる・・・
レッドブルならニューウェイマシンで、
マクラーレンとクセが似てるだろうからチームの雰囲気的にはあってるんじゃね?
フラビオ傘下のウェバーと後退になるんだろうけどw
でウェバーはルノーか。
ってか、どっちにしてもいい加減いい年なんだから、
ちゃんと契約全うするまでマクラーレンにいるべきだとおもう。
- 241 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:30:38 ID:cykNsEIb0
- まあね
- 242 :232:2007/08/10(金) 19:34:25 ID:SBzF2iBJ0
- >>238
妄想してるだけだからwww
事実だなんて思ってないwww
- 243 :221:2007/08/10(金) 20:10:34 ID:o1MlPN3OO
- で、現実問題はフェラはライコとマッサで充分だし
BMWはマリオが否定してるし
ルノーはフラビオが交渉してるからルノーかな
他は知らんが
- 244 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:09:16 ID:cykNsEIb0
- この間のけんかといい、この二人はなんかほのぼのするな
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4552.html
- 245 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:54:59 ID:Wkh7JcmA0
- >>244
そう考えるのは早計じゃないか?
招待したというだけでアロンソが参加するかはまだわからない。
- 246 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:37:19 ID:cKNkEHiX0
- M.ハッキネンは一連の騒動に、
「フェルナンド・アロンソは2度ワールドチャンピオンになっていて、一方のルイス・ハミルトンはF1にデビューしたばかりの新人だ。
でもハミルトンはもう脅威をもたらしている。アロンソにとっては受け入れ難いことだろうね。
マクラーレンはこれまで2人のドライバーを平等に扱ってきたけど、アロンソは新人がこんなにライバルになるなんて想像してなかったと思うよ。
レースに参戦するドライバーは、誰でもフェアプレー精神を持たなくちゃね」
との見解を示した。
そういえばまともなチャンピオンはミカだけだったね
- 247 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:45:30 ID:ikTRq/X00
- 確かにミカに言われたら誰も言い返せない
- 248 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:52:15 ID:Wunsv5rT0
- >>246
>そういえばまともなチャンピオンはミカだけだったね
アロンソ以上にチームから愛されなかったヒルの事も時々でいいから(ry
- 249 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:58:15 ID:mkdXecld0
- 今日のF1GPニュースで川井ちゃんが
Q3アタック2回目のアロンソにスクラブタイヤが付いてたと言ってたけど
川井ちゃん本人が予選放送中にアロンソのタイヤ確認して
新品って言ってたんだよね
個人的に録画で確認したら新品に見えたんだが
真相はどうなんだろう?
もし、本当にスクラブだとしたらチームを疑がってしまうんだが
- 250 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:23:59 ID:ZF9J7ZI2O
- ロンのインタビューの時、横でアロンソは何喰ってたんだ?
林檎?梨?
- 251 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:39:56 ID:pe2jsuEP0
- 洋ナシだろ?
あまりにも貫禄が無くって笑ったw
- 252 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:43:04 ID:o1MlPN3OO
- 画像ある?
キャプチャかなんか
- 253 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:43:34 ID:vhvqA0Yc0
- >>200
>アロンソ「このチームには僕が英語を喋れるのを知らない人すらいる」
>アロンソ「このチームには僕が英語を喋れるのを知らない人すらいる」
>アロンソ「このチームには僕が英語を喋れるのを知らない人すらいる」
>アロンソ「このチームには僕が英語を喋れるのを知らない人すらいる」
もし本当に言ったとすれば最高に面白い
- 254 :音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:46:56 ID:aGwq0X1H0
- >アロンソ以上にチームから愛されなかったヒルの事も時々でいいから(ry
デイモンはキャリアの最後が画竜点睛を欠いたな。
あと、チャンピオンを争ったのが、新人ジャックだったつーのもイマイチ。
ミハエルは、その年フォーメーションラップでブローするエンジンと格闘してたからな・・・
ミカはすげーよ、チームメイトは足引っ張るだけの存在の上、ミハエルを倒してチャンプ取るんだからな。
- 255 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:48 ID:MtrlFcA00
- >>254
> あと、チャンピオンを争ったのが、新人ジャックだったつーのもイマイチ。
アロンソは新人に負けてるんだが…
- 256 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:04 ID:svsETBR20
- >>255
>アロンソは新人に負けてるんだが…
まあ、最終的には勝つだろ。ただ、他に敵もいるしな(キミとか、マッサとか)
デイモンは実質、チームメイトだけがライバルだった。
- 257 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:38:10 ID:pA17GYCvO
- http://www.fmotor.jp/m/m.php?u=fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/08/post_a69b.html
ハミ父はうざいな…
- 258 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:53:39 ID:ScMu9O+x0
- >>254
ジャックが新人云々は関係ないでしょ。
もしジャックが引退するまでに3回ぐらいチャンピョンになってたら
それによってヒルの評価も当然上がってた。
- 259 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:10:42 ID:GyfQ+se30
- >>246
フェアプレイ精神に富んだチャンピオンはたくさんいるよ、特に70年代くらいまでは。
80年代以降でもピケやマンセルやプロストとかは基本的にコース上ではフェア。
実はセナとかシューマッハみたいなドライバーは例外的存、アロンソはそこまで悪くないかな。
>>254
クルサードは98年には開幕戦とスパでアシストしたじゃないか、99年は足を多少引っ張ったかも知れんが。
- 260 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:31:17 ID:w6Y9ZET40
- こいつは結局雑魚だったな。
- 261 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:33:00 ID:UaYQNabpO
- アロンソってスイスに自宅あったんだね
- 262 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:58:17 ID:WG4MhPaF0
- ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/10/162927/
「ロンとハミルトンが口汚く罵り合ってた」ってマスコミに
バラしたのは誰あろうアロンソ自身なんだけどね。
さぁ、ウソをついているのはアロンソか、マクラーレンチームか?
- 263 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:18:56 ID:h/cRRZtlO
- >>250
俺も洋梨に一票。
アロンソの食べっぷりに思わず釘付けになって、ロンの言葉(字幕)読めなかったよ。
録画したから見直したけど、またもやアロンソに釘付け…w
- 264 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:24:05 ID:w0Ff/qV40
- だれかうpってくれよ
- 265 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:31:31 ID:UaYQNabpO
- 細木数子にアロンソを診て貰いたいな
今までが良すぎたとか中村ノリみたいに言われそうだw
- 266 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:33:01 ID:gA61OpQ70
- おいおい
F1ニュース見てるけど
アロンソ被害者じゃねーかよ
- 267 :263:2007/08/11(土) 03:39:12 ID:h/cRRZtlO
- >>264
俺は携帯厨だからうpれない…ごめんね(´・ω・`)
誰かお願いします。
- 268 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:50:44 ID:w0Ff/qV40
- >>267
(´・ω・`)シカタナス
- 269 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:15:16 ID:EHMrKgyt0
- GPニュースみて改めて思ったけど、アロンソってただの被害者じゃないか
ペナルティ食らい損・・・
- 270 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:38:02 ID:TFAbXBq60
- どっちにせよ来年は違うチームに移籍してるだろうから問題ない。
そっちの方が枕にいて窮屈に争う二人を見てるよりよっぽど面白い。
ルノー、BMW、トヨタ、
どこでもいいから移りなさい。
- 271 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:55:51 ID:1suJsTQb0
- でもこれでルノーにとんぼ返りしたら正に「およげ!たいやきくん」だよなw
- 272 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 06:13:55 ID:Ln7MK0EE0
- 被害者ねぇ..........そうも言えないぜ
あの状況では指令に従わないのは「罪」だ
アロンソなりの確認作業で........なんて理由は、現代の高度に
管理された環境、それも予選最終アタック時においては通用しない
「悪意の認定」はさて置き、「結果への責任」を重視してのあの処罰
もしそこに明らかな悪意がハッキリと記録されていたならもっと重いはず
色んな尾鰭羽鰭が付いて事を複雑化させてるが(川井はその最たるもの)
実は話は簡単でアロンソがドジした結果、ハミがアッタクできなかっただけ
ハミの我儘とロンの振る舞いは全くの別次元の事象でしかないのよ
- 273 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 06:15:14 ID:qpMMT9+50
- ただの被害者だったらもっと怒り狂ってると思うけど…
- 274 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 06:34:09 ID:plVpFFmXO
- わたしもアロンソの会見見逃しちゃったよ・・・。誰かうpできる人いたらお願いします。
- 275 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 07:00:50 ID:KZPZAGWYO
- タイヤの事は確かにハミルトンがソフトでトップ出したのにアロンソだけハードだけだからおかしいとは思った
- 276 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 07:36:17 ID:AJkL0eFM0
- アロンソはあの場面ではすぐに発進すべきだった。
チームに問いただすのは予選後でもできるのだから。
あの場面で「タイヤはこれでいいの?」なんて悠長な質問をするほうもおかしい。
タイヤ交換の暇なんて無いし果てしなく無意味な時間だよ。
- 277 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 07:42:28 ID:BooHDL1h0
- アロンソが洋ナシもしゃもしゃ食ってる写真キボン
- 278 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 07:49:40 ID:78SzdJvW0
- ま、予選の残り時間はわかってたはずだし、後ろでハミルトンが作業待ちしてたのも
見えてたわけだから、アロンソが自分が止まってる結果ハミルトンがどうなるか
理解してなかったとは言えないだろう。
- 279 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 09:34:17 ID:w/JetiaN0
- >>278
だからこそ眉にもペナが課せられたんだろう
チームも眉のペナについては抗議してないし、
全くの被害者で無罪ってわけではなかろうて
しかしどこ移籍するにしても本当微妙だな
自業自得と言ってしまえばそれまでではあるが・・・
- 280 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:45:41 ID:Pqj5DGTO0
- >>279
グリッド降格は抗議してもダメだからしなかったんで、根拠とはならんなあ
- 281 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:46:46 ID:by+LMDAu0
- ドライバーに予選の残り時間なんて見えてるの?
- 282 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:08:38 ID:Sw3kK1FV0
- やべぇ、来季がもう楽しみだ
- 283 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:16:41 ID:NZIyP6+xO
- 年上のイタリア人ドライバーしか愛せないアロンソ
- 284 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:28:21 ID:W+hg4UUE0
- アロンソが出て行ったあとにクルサードが戻ってきたら最高なんだが
- 285 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:29:30 ID:UaYQNabpO
- >>283
同期の鶴さんと子分のコバも
- 286 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:48:00 ID:NHAWXPOd0
- >>276
それはアンチ的な視点だな。
PPを狙ってるんだから、新品じゃなく中古タイヤ付けられたら
なんて中古タイヤなんだ?と確認するだろう。
おまけに、チームの回答も的を得てない感じだし。
- 287 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:04:36 ID:eEKD6Fxu0
- 上の方にも描いたが、アロンソのタイヤが中古なのか新品なのか
もう少し注目しても良いと思うぞ
中古でタイム出るわけ無いんだから
- 288 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:11:19 ID:Ln7MK0EE0
- >>286-287
だからピットを占有して他人の邪魔していいのか?(苦笑)
あのタイミングの確認行為がペナルティを生んだ それが「結果」
裁定側が過敏になるポイントが有るんだよ アロンソは無神経だったな
発進後も確認できるじゃん ただしアロンソが納得するかどうかは別問題
想像でしか言えないがチーム・担当エンジニアを100%信頼できてないな
- 289 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:24:02 ID:PJvasBr00
- >>286
チームも間違い無く新品付けたなら、これは新品だから問題無い!
って言えば良いのに、何か変な回答してるよね。
マクほどのチームがタイヤ付け間違えるのかな?とも思ったけど
最近グダグダ感を見るとね・・・
- 290 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:26:54 ID:tL25fcue0
-
272 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 06:13:55 ID:Ln7MK0EE0
被害者ねぇ..........そうも言えないぜ
あの状況では指令に従わないのは「罪」だ
指令に従わなかったのは罪だと思う
ボスにまで逆らったハミルトンこそ指令に従わなかった人間だよ
- 291 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:38:32 ID:q5/KEAv/O
- >>288
全くレーサーというものを理解しとらんな
ポール争い最終場面で、発進後に確認してどうする?
本当にユーズドタイヤだったのなら、そのまま出る奴はレーサー失格。
- 292 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:54:56 ID:9QzXRlMo0
- >>288
確認するのはかまわんだろ。
それに対するチームの返答に問題があったから、アロンソはスタートできなかった。
- 293 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:02:47 ID:GAXmDiR80
- >>288
287だが
別にペナに抗議した文章なんか書いて無いじゃん?
俺が気にしてるのはタイヤがスクラブかどうかって事
もしスクラブが事実だとレーシングチームとして大問題だよ
- 294 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:59:14 ID:q5/KEAv/O
-
わかったような口ぶりで、実は全くわかってない
ID:Ln7MK0EE0
は、かなりの低脳君
- 295 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:33:12 ID:6H46KDJd0
- http://ukyo-f1.at.webry.info/200708/article_2.html
右京早く戻って来いw
- 296 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:21:19 ID:wEcOkS5G0
- 故意でなくても結果として邪魔したことになっただからペナルティは仕方ないよ
- 297 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:29:53 ID:41sMVaCl0
- お前ら本気でアロンソが移籍すると思ってる?
俺にはいつものでたらめな報道な気がするんだが
- 298 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:44:56 ID:EtRVOt4z0
- >>295
ここのファンと同じこと言ってるね、右京さん。
FIAが介入することじゃないでしょ?って他にも誰か著名人で言ってる人がいた。
個人的にはハミルトンのクレーン事件を過去に追いやりたい、
と考えたFIAの「イギリス人」会長マックス・モズレーによる
政治的力が働いたんじゃないかと考えてしまう。
右京さんがいうようにアロンソが速くなってきてポイントが近づいて来たから。
でも、アロンソが自身に課せられたペナルティに対してあまり騒ぎ立てないのは
なにはともあれ「結果的に」ハミルトンを妨害したことになったからだと思う。
姑息なことは好きじゃない人だから。
「チームの指示」であったり、「タイヤの確認をしたかった」という事実があっても
「妨害した」とミスリードされても仕方の無い行動になってしまった。
タイヤがどうなのか、というのが絶対妥協できない点であっても。
アロンソはしくった、と思っているはずだし。
憮然としているのは、自分に対するイラつきってのもあるんじゃないか。
だけど、チームの指示を無視していたハミルトンに対して
「自分が悪かった」というほどお人よしじゃないよ。
「わざと妨害した!」「ロン・デニスはアロンソに見切りをつけた!」「最低なアロンソ!」
加熱するイギリスメディアに囲まれる毎日
色々なフラストレーションがあるだろうけど、気持ちを切り替えて欲しい。
チャンピオンになるのはアロンソ。
- 299 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/11(土) 18:19:53 ID:BA5FMcDH0
- >>297
思ってる
勝てるチームはマクラとフェラだけなんていわれているけどそんな事はないとも思ってる
マクラが勝てるチームなんじゃなくてアロンソとハミルトンが勝てるドライバーなんだよ
アロンソであれば現状のルノーやBMWでさえタイトルを狙える
いくらなんでも今のトヨタやホンダで勝てるとは思わないけど
スーパードライバーの存在はチームに劇的な変化をもたらす
開発の方向性に迷う必要なんてない
彼が望むマシンを与えればいい
一つの方向へ総力を結集することが開発スピードを加速させる
トヨタはアロンソを取るべきだ
ここが金の使いどころなんだよ
俺がトヨタの偉い人なら100億の金をかき集めて
アロンソの目の前に積み上げるね
- 300 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 19:21:42 ID:PHON2THR0
- >アロンソであれば現状のルノーやBMWでさえタイトルを狙える
えーーーーーー。真性アロファンのおいらでさえ、そんなことぜんぜん思わないのにその名前で・・・
- 301 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/11(土) 19:31:27 ID:BA5FMcDH0
- そうだね
ちょっと言い過ぎたね
ごめんなさい
- 302 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:10:31 ID:q5/KEAv/O
- たっくんなら出来るんじゃない?
- 303 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:52:36 ID:6C1Ezywj0
- >現状のルノーやBMWでさえタイトルを狙える
今のルノーやBMWの『現状の』体制って意味ならまだわかるが、
『現状の』マシンでは優勝はほとんど狙えないだろ。
- 304 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:34:24 ID:wnoGiSaK0
- >>299
要するにアロンソはルノー時代のように優遇されないと勝てないと
- 305 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:37:26 ID:mUw/C0SR0
- アロンソと山田優の共通点って多そう
- 306 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:22:26 ID:oZrc64Sj0
- >>298
>チャンピオンになるのはアロンソ。
ハァ?何を当たり前のこといってるんだ?
2度のワールドチャンピオンで現王者が、まさかルーキーに負けるのか?
ありえねぇだろ、そんなこと。
戦いには相性もあるが、シューマッハだったから絶対にハミルトンには負けない。
シューマッハを2度抑えてタイトルを獲ったアロンソならなおのこと。
もし、今年ハミルトンにタイトルをさらわれたら、アロンソは
F 1 史 上 最 も 恥 ず か し い チ ャ ン ピ オ ン
だわ。
- 307 :音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:30:14 ID:w/JetiaN0
- >姑息なことは好きじゃない人だから。
正直、美化するにも程がある
- 308 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:33:49 ID:mE4R88eL0
- ttp://response.jp/issue/2007/0811/article97935_1.html
本当に話しかけたのかハミルトンの作り話なのか
どちらにしてもアロンソは間抜けだな
- 309 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:45:59 ID:qJHn1fzcO
- 記者会見中チームボスの横で
洋なしかなんかをガツガツ食べてるアロンソワロスw
- 310 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:22:16 ID:YCPMUZzV0
- だからうpしてくれよ・・・見たくて気が狂いそうだよ・・・・
- 311 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:30:37 ID:qJHn1fzcO
- >>310
ようつべに無いの?
- 312 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:40:12 ID:7iJMQBO40
- >>309
メディアから餌をあたえられおいしそうに食べてる
おさるさんに見えたw
- 313 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:42:24 ID:YCPMUZzV0
- >>311
いまぐぐってみます。
- 314 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:04:34 ID:YCPMUZzV0
- >>311
こんなのしか なかったよ・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MpuGlrTXIC0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LfWxEr9DFyg
- 315 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 04:31:53 ID:eoM81AEhO
- みんなうpのやり方がわからないんだよね。
- 316 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 05:03:01 ID:sadkWJsd0
- アロンソは自虐ネタかましてるのか。
洋梨ってことは用無し、つまり
「オレはマクラーレンにとって用無しドライバーなのさ アハハハハ」
アロンソ、乙!
- 317 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 05:07:22 ID:sjIt9+JLO
- >>310
・゚・。(ノД`)・゚・。
気が狂う前に見れますように…
- 318 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 05:33:26 ID:inwNoztNO
- >>306
二度あることは三度あるってことで三度の棚ぼたですかw
マシンが絶対優位状態にないと勝てない眉毛w
- 319 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 06:51:52 ID:qMIdDomg0
- >>310
他にもあるかもしれないけど、おいらが見つけたのはコレ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fr5N65vW7ds
の4分50秒ごろから
- 320 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 06:57:02 ID:0yT+PYub0
- Heidfeld open to having Alonso as BMW teammate
ttp://www.homeofsport.com/f1/news/item.aspx?id=19899
- 321 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 07:55:31 ID:Uyuyqk4/0
- 外から見るとマクラーレンはかっこいいからなぁ
それに2005年には壊れたけど最速のマシン造ってたし
アロンソはそれに憧れたんだろうね、うん
気持ちは分かるよ
- 322 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:35:16 ID:xiPhgeti0
- ダッサイやつ程ブランド物や高い服着たがるもんな。
あれは自分に自身のない証拠なんだろうな。
- 323 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:44:57 ID:4AKJ2IWD0
- アロンソが洋梨みたいなのを行儀悪く食ってた映像、
もしかしてスペインの農協みたいなのがアロンソのスポンサーになってたりするのかも。
- 324 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:48:44 ID:yHVb9rGO0
- いまどき、ブランドコンプレックスってダッサ
すべてブランドマンセーはかっこ悪いけど、
ブランドを取り入れない奴なんて秋葉系のキモヲタぐらいだろね
>>322とか女にもサッパリもてなくてダサいといわれてそう 女
- 325 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 11:34:46 ID:nKgJ+x9A0
- そうだねプロテインだね
- 326 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 12:21:28 ID:TWIaCb+LO
- >>322
まぁ今はほとんどの高校生が持ってるからなブランドの財布やらは
逆にブランドの価値を下げてるとは思わないのかな
- 327 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 12:39:28 ID:n3Yd0LduO
- 僕はアディダスのTシャツ着てますよ
- 328 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 12:59:18 ID:TWIaCb+LO
- >>327
馬鹿野郎!
アロンソが好きならスポンサーの物を着てやれ!
- 329 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:04:27 ID:Q6qPfjy80
- アソロンがイチジクをムシャムシャ食べてる姿に猿を感じた
- 330 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:07:34 ID:nCKgbInk0
- >昨夜のスポルト
ハミルトン「僕は話しかけるけど彼に無視されちゃうんだ」
ホントかね?
- 331 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:14:54 ID:HJPN19DL0
- 何と言って話しかけてるのかが問題
- 332 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:18:04 ID:5eGnVhww0
- そもそも放送見てないからフジがちゃんと訳してるかというところから疑問アリ
- 333 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:26:52 ID:DhgDduhs0
- フジはハミルトンワッショイで視聴率稼ごうとしてる
こんなやつの報道は信じられんよ
- 334 :(´∀`):2007/08/12(日) 13:28:17 ID:JPpUfMuRO
- デートで微妙に喧嘩っぽくなって雰囲気悪いまま別れたあとに
謝りもせず何事もなかったように
「次どこいく〜?」とかメール送ってくる男がいて
何コイツ、バカ?って思ったけど
アロンソもそんな気分なんだろうか
- 335 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:42:05 ID:X5xYruBuO
- こいつ嫌い
- 336 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:52:37 ID:wro2Mc0c0
- >>319
310ではないけど見たかったのでありがたや。
小さいリンゴを丸ごとかじってるように見える。
もっとむしゃむしゃ食べてんのかと思ったらそうでもなかったw
- 337 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:29:14 ID:9XEp75750
- アロンソにはマクラーレンに残って欲しいな。
嫌がらせかよってくらい契約延長し続けてほしい。
- 338 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/12(日) 15:26:33 ID:wdkTNcXY0
- >>337
そんな事になったら10回チャンピオン120勝ぐらいしちゃいそうだ
現実的にはフェラーリのエース以外でそんな事は許されんけどね
- 339 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:42:54 ID:4GvOwheF0
- フェラーリフェラーリって言うが
フェラーリにシートの空きはないし
過去に色々あったしありえないと思うぞ。
マッサはトッドの息子がマネージャーだし、
ライコネンはモンテゼモロのお気に入りだし。
- 340 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 16:06:47 ID:7iJMQBO40
- これからは
スペイン、ブラジル、フィンランドの三国同盟で行きましょう!
一人一回ずつ特攻
- 341 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/12(日) 16:15:57 ID:wdkTNcXY0
- >>340
それってブラジルとフィンランドの人にメリットあるのかな?
特攻って死ぬかもしれないし
- 342 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 18:03:00 ID:/TIHmVUT0
- 洋ナシだけに用なしって?
日本人にしか分からないギャグだなw
確か、アロンソは日本嫌いとか言ってたよな。
去年の鈴鹿で最高に美味しいことがあったから大好きになった?
調子のいい奴よのぅ〜
- 343 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 18:22:48 ID:TWIaCb+LO
- >>340
植民地以降
スペイン>ブラジルだからな
- 344 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 19:05:08 ID:3Pz4wX1U0
- >>342
日本が嫌いなんて言ってないんだけどな。
ゴミゴミした場所と生魚が駄目って言っただけなのに、アンチが
勝手にそう言い出しただけ。
- 345 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 21:27:37 ID:z9FnkwLr0
- >>319
5分30秒あたりの会話がこう見える
デニス「うまいか?」
アロンソ「グッド!」
デニス「うむ」
- 346 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 21:57:16 ID:TWIaCb+LO
- >>345
ワロタ
おもしろアフレコじゃねーんだからw
- 347 :君、ライ子年:2007/08/12(日) 23:46:34 ID:LL+f9TOq0
- トヨタ、ラルフに1800万ドル払うならば、アロンソに2500万ドル払え。
ホンダもバトンとバリチェロ二人に合計2500万ドル払うならば、アロンソに
2500万ドル払え。チームメートはデビットソンを1万ドルでのせればいい。
マクラーレンはニコを代わりにとって最強タッグをくめ!!
- 348 :音速の名無しさん:2007/08/12(日) 23:51:16 ID:5eGnVhww0
- トヨタやホンダなんぞにマクラーレンと同じ金額で乗るわけないのに・・・
- 349 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 01:03:05 ID:z99NmdhvO
- トヨタとホンダなら年俸50億でも断るかとw
- 350 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 01:23:21 ID:rpGTsWQw0
- デラ・ロサと組んでれば絶対にこんな事にはならかったのにな
- 351 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 01:53:40 ID:fEqixb8n0
- >>347
ニコがNo.2で納得するとは思えない。
- 352 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 02:41:40 ID:rpGTsWQw0
- >>351
マクラーレンにNo.2なんてないよ
- 353 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 07:12:27 ID:98MyCyzB0
- 上で既出だし今更な気もするが、暇だったのですぽるとキャプってみた。
見てない方が居たらどうぞ。
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up2148.jpg
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up2149.jpg
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up2150.jpg
- 354 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 08:21:19 ID:7YDAHAhY0
- >>336
スポルトではむしゃむしゃ食ってたよ、おかしいくらいに。
- 355 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:15:39 ID:ri3IiJYE0
- >>353
サンクス!
- 356 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/13(月) 10:34:41 ID:1BGNxOfe0
- >>353
う〜ん
やっぱり面白い顔してるなぁ
- 357 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:37:27 ID:7VPH1iqo0
- アロンソ(失笑)
- 358 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/13(月) 10:50:25 ID:1BGNxOfe0
- >>319
こういうのもなんかモントーヤみたいな怖い顔だったり
ライコネンみたいなイケメンだったりすると関係ねぇぜみたいな
クールな雰囲気醸し出すんだろうけど
アロンソがあの顔でムシャムシャやってるとギャグにしか見えない
- 359 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:58:50 ID:ri3IiJYE0
- >>358
あれはギャグ会見だろw
洋ナシを食ってる理由は、
アロンソの口に何か入れておかないとアホなことを言いかねないからか、
「オレは余裕だぜ」という風に見せかけてるか、
ただの非常識。
会見中に、食ってんじゃねぇよ。
- 360 :睫毛☆":2007/08/13(月) 11:17:26 ID:XfqP/foRO
- >>359
そんなCuteなフェルナンドがまた
愛しい‥(*σ.σ)
- 361 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 11:22:23 ID:IlHQn9/YO
- セナも会見中食べてたことあるお
- 362 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 11:51:07 ID:KpCyWuCo0
- 移籍の話が飛び交ってるが「契約解除→移籍」ができる程、契約ってそんなに甘くない気が。
移籍するにしても違約金を取られるんじゃないのか?
- 363 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 12:00:36 ID:z99NmdhvO
- チーム側がスパイ問題やらでアロンソの名前汚したと判断されたら違約金は無し
- 364 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 12:45:48 ID:iSLXFAq50
- >>363
アロンソ移籍はスパイ問題が深刻化して来出した頃から言われてたね。
- 365 :310:2007/08/13(月) 13:31:21 ID:KAaPi5og0
- >>319
探してくれてありがとう
半ばあきらめてスレ見てなかったよ。
確かに面白いね!
- 366 :310:2007/08/13(月) 14:05:15 ID:KAaPi5og0
- しかし、アロンソ インタビューで物凄い笑いを堪えきれない感じで話してる・・・
一体何を話してるんだ? 1’00”あたりから
- 367 :310:2007/08/13(月) 14:11:01 ID:KAaPi5og0
- すすり笑いだよ すすり笑いw
- 368 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 14:19:39 ID:i8m7vH5+0
- BMW?
- 369 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 14:27:00 ID:+kT3OJGI0
- ロンが嫌いで仕方ないんだろな
一連のロンとハミの争い
あれもロンとハミの芝居だったんだろう
「アロンソクン、別にハミルトンだけ贔屓してる
んじゃないんだよ。怒る時はハミルトンにも
私は怒るんだ」
と、ロンとハミルトンは事前に打ち合わせて
喧嘩してるように装ってたんだろう
- 370 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/13(月) 14:59:30 ID:1BGNxOfe0
- 普通こんだけチームとの関係が悪化したらまともに仕事なんかできないもんだろ
最近ではモントーヤがいい例だ
この状況で尚こんだけ結果を叩き出してくるアロンソってつくづくスーパー
- 371 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 15:46:34 ID:wY0MOAa3O
- >>370 そうでもねぇよ!
- 372 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 18:27:35 ID:mY0YhCqW0
- >>370
コテキモイ
- 373 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 18:38:21 ID:rS/bG/EG0
- >>370
チームからクビ宣告された状況で王者になった奴もいたぞ
- 374 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 19:50:08 ID:OmAy61xx0
- アロンソとロンの仲は冷えきってるねぇ・・
アロンソに膝カックンするロンが見てみたいw
- 375 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:09:10 ID:u2Kmy/HZ0
- >>353
GJ!
流れぶった切って悪いが、
さっき見た、バタフライエフェクトという映画の主人公が
アロンソに激似だった。。
- 376 :音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:33:41 ID:GhdNrE+r0
- >375
アシュトン・カッチャーか。
頭身を2倍にして顔を3分の2の長さにすれば確かに似てるかも。
- 377 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/14(火) 01:45:31 ID:kCyH2KWN0
- >>373
ヒルの場合はチームとの関係が悪化してそうなったわけじゃないからね
単純にチームがヒルを評価しなかっただけ
- 378 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 02:37:03 ID:/UqaGXqVO
- >>377
どうでもいいけど、何だ?お前のコテwww
- 379 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/14(火) 05:48:41 ID:kCyH2KWN0
- >>378
カナダでのあのオーバーテイクがあまりにも素晴らしかったもんだから
- 380 :ビアンキ:2007/08/14(火) 06:07:11 ID:OYpptjY1O
- 雑魚琢磨もカス眉毛も低脳ドライバーw
早くクラッシュして盛り上げてくれやwww
歴代F1ドライバーの中で最低な奴らw
- 381 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 07:20:02 ID:xMF2bPue0
- おれもみたが、会見中になんかモノくうなんて一般常識で考えて有り得るん???
- 382 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 07:57:39 ID:NnuIcBU6O
- 亀田興毅が対戦相手の名前にちなんだ物を食べて挑発してたような…
- 383 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 08:01:20 ID:9CBNc9dd0
- 対戦相手がうんこ臭之助じゃなくてよかったな
- 384 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 08:01:27 ID:zznx3Iz90
- 日本の常識は世界の非常識
なんつって
- 385 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 13:35:58 ID:fdnVKHEnO
- 確かにクジラ食べてる日本人は世界的に気持ち悪がられてるからね
韓国人がいまだに犬を食べてるのと同様
- 386 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 15:26:02 ID:RF6jRzYn0
- 戦争が平和にするための手段と思ってる人種よりマシだろ。
- 387 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 21:02:11 ID:O40YPkCh0
- F1は化けの皮の剥がし合いの世界だからね
最後まで化けの皮を剥がされなかったドライバーが最高のドライバーとして讃えられる
アロンソは今年見事にまで剥がされちゃったねw
哀れ
- 388 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 22:52:45 ID:Q2MJwqv40
- そんじゃ顎なんてもう皮が残ってないよ
セナプロ両方とも相手潰しのダークな手でチャンプになったし。
- 389 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:01:25 ID:fk3o9Khe0
- 皮が残ってないから引退したんだよ
- 390 :音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:11:27 ID:Dn4VlOJ80
- >>319
あんまり映ってないけどハミもなんか食ってるな
- 391 :ビアンキ:2007/08/15(水) 00:27:40 ID:n8jthaYmO
- 眉毛は糞以下w
- 392 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 04:49:15 ID:ny07ozvqO
- アロンソにBMWの白い服似合わないだろうな
- 393 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 07:34:32 ID:IW8H8J7rO
- 皮が分厚い奴が最高のドライバーってことか
- 394 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 09:36:05 ID:ZnX4dh590
- 眉毛ヲタはすぐにアゴアゴだな
それしかないのかw
- 395 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 10:39:19 ID:q6+9jseL0
- >>392
心が黒ずんでるから(ry
マクラーレンのシルバーも似合ってないよw
- 396 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 17:01:17 ID:cie+w+920
- トンの新しい恋人はTAGグループの総帥の娘らしい
早くも枕での牙城を築きはじめたっぽいぞ
アロンソは今の嫁さんと別れて、論の娘お持ち帰るしかないだろ
- 397 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:40:05 ID:93Higy3a0
- >>385
じゃあ何故日本に住んでるの?
恥ずかしいなら"世界"と言う国にでも逝けば?
独自の食文化が無い国探す方が難しいくらいなのにね
- 398 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:58:13 ID:NPTc7yTV0
- 今はむしろ鯨が増えすぎて困ってるってのにな。
- 399 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:03:29 ID:ByI6KVeD0
- >>385ってそんな噛み付くようなとこかw
- 400 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:36:02 ID:QEujb6BZ0
- むしろ世界に理解されない独特の食文化の国、のままでいてほしかった
マグロが高くなってかなわん
外国人はすし食うな
- 401 :音速の名無しさん:2007/08/15(水) 21:01:22 ID:ciMwEwpc0
- >>385は知識が激しく少なそうだなw
- 402 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 01:30:09 ID:CSPquFWb0
- >400
寿司じゃなくてもツナくらい食うよ、欧米人は
- 403 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 01:58:25 ID:MK9pUABaO
- ここは寿司スレ?
- 404 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 02:48:16 ID:mSYBWEGu0
- それより当時有名なフェラコレクターだった古舘が
フジでフェラ&プロバッシングでセナ贔屓してたのは有名
こんな奴にニュース報道任して良いのか?
- 405 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 02:55:21 ID:kYCdgMBq0
- 報道ステーションはバラエティでしょ
- 406 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 02:59:55 ID:h50gFkl80
- >>405
age荒らしは放置で
- 407 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 17:06:12 ID:1qBWqHgC0
- アロンソ(大笑)
- 408 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 17:14:26 ID:yCwdO2n80
- >>404
古館を擁護するわけじゃないが、
やつはプロレスアナ出身だからなぁ
ヒールとベイビーフェイスを作り上げて盛り上げるのは職業病だと思うよ
古館が実況開始しだしたのって88年の中盤以降からだから、
88年にプロストがタイトル獲ってたらその構図も変わっていたかもな
- 409 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 17:18:39 ID:nCPfv8ia0
- >>408
89年開幕のブラジルからだな
- 410 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 17:52:58 ID:BXVFUlfr0
- 1980年のチャンピオン、アラン・ジョーンズは少なくとも立場が明らかにするため、アロンソにハミルトンと話し合うように助言すると語った。
ジョーンズはアロンソがチームメートに、「ルイス、君はチャンピオンシップをリードしているじゃないか。それをふいにして欲しいなら、続けるがいいさ」と言うべきだと述べている。
さすが、ジョンブル。皮肉が利いていて、カコイイ。
- 411 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 18:01:09 ID:J4QE/yvZ0
- まず
ジョーンズはオージー
さらに
ジョーンズはタイトルの翌年、チーム内の争いで
ピケにタイトル奪われてるし、
それを怒ったフランクにクビにされて引退してる
- 412 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:27:22 ID:CgtmfLXn0
- マクラーレンよりウィリアムズのほうが合いそうではあるな>アロンソ
フランクは闘志剥き出しのファイタータイプが好きだし
- 413 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:28:47 ID:POVPAsms0
- アロンソマク抜ける気まんまんワロタ
- 414 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 22:25:54 ID:QW4vONB/0
- 「もしドライバーの契約を解除するなら、ライバルに渡したも同然だ。難しいことだ。例えば、フェルナンドがBMWザウバーに行けば、来年、彼らは真の脅威になりうるし、マクラーレンのライバルが増える可能性が非常にある」
- 415 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 22:48:11 ID:NNRydoSx0
- トラブルメーカーのイメージ植えつけて
有力チームに敬遠させてツブしちゃうって手もあるけどな
ウィリアムズが得意な手
- 416 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 23:19:50 ID:MNuGnzci0
- アロンソ、チーム株主の招待を断る
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/005349.html
アロンソ、マクラーレンの仲直りバケーションを拒否
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51021376.html
マクの株主でもある共同設立者の誘いを断る=ロンデニスの顔を潰したも同然
眉毛、こりゃもうダメだなw
- 417 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 23:43:26 ID:TBG7OCv70
- >>416
アロンソ相変わらずわかりやすい奴だね
ただ、今回のバケーションは完全に作られた場所だからなぁ・・
これで枕が我々はドアを開け最善を尽くしているんだと言っても
チョット・・・
結局、枕の管理気質を押し付けてるようなもんだし
今のアロンソの気持ちとしては敵地に一人で乗り込む様なもんだからな
油に火を注いでるような気もする(メディアにも取り上げられるし
もう少しそっとしておいた方が良いと思うのだが・・・
でも、結果としてアロンソは不利になったね
- 418 :音速の名無しさん:2007/08/16(木) 23:45:00 ID:v7nKhW3rO
- >>416
これはファンとしてもちょっとな
行くだけ行って不満そうな顔しときゃいいのに
- 419 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 00:06:32 ID:5wwwpNobO
- 去年のハンガロリンクでミハエルが赤旗無視した時のこと
アロンソ「ミハエルが赤旗なのに追い越した。僕とクビカをだ」
無線クルー「ごめん、誰がやったんだ?」
アロンソ「ミハエル・シューマッハが僕とクビカを追い越した。
今ピットに向かっている」
無線クルー「ミハエルが君とクビカをパスしたんだな?」
アロンソ「ターン13でだ」
無線クルー「わかった。チャーリーに伝える」
子供が先生に告げ口したみたいな口調でワロタ
- 420 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 00:29:59 ID:QDpYrHM+0
- >>419
解釈がどうとかじゃなくて明らかなルール違反をした方が悪い
報告は当然
- 421 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 00:54:26 ID:ZGfXmBTZ0
- 小者っぷりとファビョりキャラを強調すれば2Chで人気者になれる可能性を
ア ロ ン ソ に 見 い 出 し た !
- 422 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 04:48:39 ID:4nDiokbS0
- おりゃファンだったが、あまりの人間の小ささにマジ萎えた。。。
- 423 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 05:17:30 ID:b6+fu4SP0
- なんだこいつただの頭の弱いガキじゃん。
スポンサーとバケーションなんつーのは『大切な仕事』の一つなのに、なんでサボってんのだよ。
移籍する気満々でも、今はどこから金もらってるか分かってねーんじゃねーの?
「もう転職するって決めたから、今の職場ではしたくない仕事なんてパスパスシラネーヨ」って事か。
サイテーだな。
人としてサイテーだ。
さっさとマクラーレンから出て行けよ、マジで。
つーか、次行く所の人間だってそういうの見てるんだろうなとか考えたりしないか?
普通の頭の持ち主だったら、そういう所ちゃんとするだろー。
やだねこういう程度の低い人間て。
- 424 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 08:19:41 ID:Mc73HbF70
- もうアロンソにはこの路線をとことん突き詰めて欲しいw
- 425 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 08:46:00 ID:A1QeLvsQ0
- いくらワールドチャンピオンと言えども移籍は
もう少し穏やか&慎重に行わないと
最後はただのトラブルメーカーにしか見られなくなる。
ベルガーが現役の時は「いつの間に話をまとめたんだ?」
と言う位にチームを上手く渡り歩いているし
露骨な感情はあまり見せなかった。
- 426 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 09:19:28 ID:7oAex94X0
- アロンソBMWへ逃げるのかね
- 427 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 09:33:39 ID:5wwwpNobO
- アロンソルノーへ帰る
- 428 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 11:03:54 ID:jIth/QnY0
- プロストはセナに勝ってタイトルを獲得してからフェラーリに移籍した。
アロンソも移籍するならハミルトンに勝ってからでなければ。
現役チャンピオンが逃げる・追い出される形になるのはまずい。
「元ドライバー、マクラーレンの対立をたきつける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000005-fliv-moto
1980年にワールドチャンピオンになったアラン・ジョーンズは、
かつてウィリアムズに所属していたころにチームメートと激しく対立していた。
そんなジョーンズにとっては、現在のマクラーレンドライバーの対立も、まだ生ぬるいもののようだ。
ジョーンズはロン・デニスに対し、ドライバーを監督下に置くよう助言しつつも、
2人の対立について「いいじゃないか」と述べている。
ハンガリーGP予選、ルイス・ハミルトンの走行時間を不必要に制限したとされる
フェルナンド・アロンソについては、ジョーンズは次のように話した。
「アロンソの戦略で驚きだったのはただ1点、彼がクルマをストールさせるフリをしなかったことだけだ。
さすがにそこまではできなかったのかな」
「私だったら、あらゆる策略や心理戦を仕掛けていくよ。ピットレーンでの出来事は、
アロンソがハミルトンにちょっとした教訓を与えたものだったのかもしれないね」
ジョーンスは、アロンソがハミルトンにこう言うべきだと助言している。
「ルイス、君はチャンピオンシップをリードしているけど、もうちょっとこっぴどくやられたいっていうなら、
続ければいいんじゃない?」
- 429 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 11:31:22 ID:SvSipBz0O
- 要するに、A・ジョーンズはハミルトンが嫌いなんだろなw
- 430 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 11:52:24 ID:g+iJg7ab0
- 二年連続王者とは言え、去年までは事実上顎の時代だった
その顎を打ち倒し、今年からやっと俺の時代だぜと思ってたろうに、
このままじゃ時代の過渡期に飲み込まれただけの奴になっちまうぜ
- 431 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 12:23:17 ID:Wv17J6fk0
- 物凄く捻くれた考え方をするが最初からロン・デニスは
ある程度こうなる事を計算済みだったんじゃないのか?
本当はハミルトンの実力を把握していてハミルトンでチャンピオンは獲れると確信。
しかしF1で一度も走ったことのないドライバーではスポンサーもつかない。
そこにアロンソを呼べばスポンサーも納得する。
しかも移籍してきたチャンピオンを秘蔵っ子のハミルトンが打ち破れば
さらに宣伝効果が増す。
当然、敗れたアロンソは自分から出て行く形になる。
そうなれば他所に行っても新人に負けて逃げたチャンピオンの汚名は拭えない。
いずれにしてもマクラーレンは(゚Д゚ )ウマー
- 432 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 13:05:48 ID:5wwwpNobO
- >>431
アロンソは自ら枕を直接訪れて希望したわけだが?
- 433 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 13:28:52 ID:jjN/8DLS0
- >>432
具体的アクションはアロンソが起こしても、
それよりまえからロンはアロンソを引き抜くことも計算してたとおもう。
- 434 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 14:37:48 ID:Q6Q5HUli0
- >>431
始めからハミルトンの実力把握してたら年俸30万ドルはないw
- 435 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 15:44:27 ID:Bb7r8hHK0
- >>431
だったら去年モントーヤ離脱の後走ってただろう。
- 436 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:50 ID:k147ny4L0
- 今年は終了?
- 437 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 22:02:52 ID:SeCjyvF/0
- バカヤロー まだ始まっちゃいねえよ
- 438 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 23:23:52 ID:BSCjEn6tO
- >>423
仕事のひとつだから接待には必ず出席しろなんて、おまいみたいな人間の方がイヤダヨ
株主を「いや〜すげ〜船!つうかまじゴルフ上手いっすね」なんてよいしょ!よいしょ!して
夜は売女に囲まれ鼻の下伸ばしてる爺さんにお酌しながら「○○はわしが育てた」みたいな武勇伝を聞き
隣には出世のため手をすりながら会長の娘を狙いにいく同僚のハミ田ルトン夫と
いけすかないはげた部長のロン崎デニス彦
まさに地獄絵図
彼女とスペインのビーチにいた方が楽しいに決まってる
- 439 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 23:40:35 ID:Bb7r8hHK0
- >>438
26にもなってその程度割り切れないようじゃいかん。
- 440 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 23:45:35 ID:BSCjEn6tO
- >>439
そんなの割り切っちゃうような薄給サラリーマンみたいなアロンソはイヤだ…
- 441 :音速の名無しさん:2007/08/17(金) 23:58:53 ID:pEj4/cu50
- >>440
でもな
スポンサー活動なんて拒否することが異常だろ
マクラーレンの過去ドラでは
ライコやモン吉ですらちゃんとこなしてたぞ
スポンサー活動拒否するようじゃ契約金下がって本当に薄給になるじゃんw
バカじゃねーの?wwwww
- 442 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 00:06:24 ID:jqMSqcS30
- 異常だろうがなんだろうが
自分が嫌なものは他人が何いおうが無理なんでしょ。
- 443 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 00:12:14 ID:iG3Vb2YH0
- 別に公式なスポンサー活動じゃないだろ。
こんなのに参加するぐらいならマッサのカートレースに出場してほしい。
- 444 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 00:19:44 ID:ZJOuYkvQ0
- 参加義務云々じゃなくて、チーム内の立場の問題でそ
- 445 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 00:43:31 ID:r3dZvktL0
- >>442
こういうの、このドライバーのファンに多いのかw
- 446 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 01:57:39 ID:PhvlcCsnO
- アンチは細かいことでも叩ける要素があるなら徹底的に叩く。
一流ドライバーになればなおさらね。
アンチはアロンソの実力を認めてるんだよ。
- 447 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 02:04:06 ID:pizWLC4N0
- 腐女子が多いからね
ほとんどしゃべらないのにいきなりテヌプリ語り出したりするからね
「絵は上手くても上手いだけって感じで買おうと思わないんだよね
その人のオリジナリティとか出て無いと駄目なんだよ」
意味わかんねぇよ
- 448 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 02:06:19 ID:pizWLC4N0
- 一流はハミルトンだね
眉毛は二流以下なのがバレたね
- 449 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 03:16:01 ID:AlVvIapw0
- 何か「二年連続王者で上手いのは確かなんだけどいまいちスター性が無いし人気も無い」
ってのは、K-1のボンヤスキーと被る
- 450 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 06:00:34 ID:+gvjmt2V0
- 今回のバカンスはスポンサー活動の類ではないだろ
本来チームとドライバーの契約にはスポンサー活動もむくまれているわけで
ドライバーに選択の余地は無い、無論拒否は出来ん
眉がキャンセル出来時点で正式な仕事ではないよね
まあ、自分の立場考えたら
誘いを断るのはあまり頭の良い行動ではないと思うが
眉の気持ち的には船底に穴でも空けたいのかもなw
- 451 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/18(土) 09:23:25 ID:Pa/++cXnO
- (*^_^*)
オーナーから
「あのスペイン人には勝たせるな」
って指令が行ってる頃だな。
次のGPは予選17番手からだな。
- 452 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 10:42:41 ID:qQZlPdC00
- >>438
マクラーレンと言えども、出資してくれるスポンサーがあって初めてチーム運営が出来る。
去年のように大手企業のスポンサーがなければ小口スポンサーをかき集めないとならないし
その証拠にライコネンとモントーヤがCMでエスカップをゴクゴク飲んでいたじゃないかw
アロンソはマクラーレンに移籍する時、ルノーに自国スペインの大手スポンサー(テレフォニカ)がいたのに
重要性を少しも考えてなかったようだから元々スポンサー活動とかは頭に無いのだろうな。
いずれにせよ「運転だけして後は何もしない」というのは昔の話だよ。
- 453 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 11:39:20 ID:PhvlcCsnO
- >>452
> アロンソはマクラーレンに移籍する時、ルノーに自国スペインの大手スポンサー(テレフォニカ)がいたのに
> 重要性を少しも考えてなかったようだから元々スポンサー活動とかは頭に無いのだろうな。
今年からマクラーレンにはスペインのスポンサーがついてるよ?
しかもメインスポンサーはボーダフォンだから、
テレフォニカがつくわけないよw
- 454 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 12:06:44 ID:I/QJwN990
- >>451のバカはオーナーが誰かも知らないんだろうなw
- 455 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 12:17:00 ID:5KFvj7UHO
- 何かにつけアロンソをけなしてるスリックを見ていつも思うんだけど
アロンソがハミルトンに負けたら
アロンソに負けた顎兄さんの立場はどうなのさ?
- 456 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 12:18:50 ID:IIcmwCzL0
- >>455
確かに。
- 457 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/18(土) 13:04:35 ID:Pa/++cXnO
- (*^_^*)
>>455
ルノーのマシンすげえええええ!
- 458 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 13:41:26 ID:1iptaw+nO
- マッサでも独走できるフェラーリの方が凄かったね、
レースペースもルノーよりコンマ5秒速かったし。
- 459 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 14:47:13 ID:r3dZvktL0
- >>452
>ライコネンとモントーヤがCMでエスカップをゴクゴク飲んでいた
あれは驚いたねw
- 460 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 15:03:20 ID:BaEWwJNt0
- >>453
それだからテレフォニカとしては面白くない。
自国のドライバー、しかもワールドチャンピオンが
影でこそこそ移籍交渉していて移籍したチームの
メインスポンサーはライバルのボーダフォン。
長期に渡ってルノーを支援してきたのに面子を潰されたような物だ。
ただでさえルノーはワークスの中では予算は厳しく抑えられているのに
スポンサーが出て行ったらますます運営に影響が出るよ。
もしアロンソがルノーに戻ると言ってもやはりまたスポンサーの問題も絡んでくる。
ルノー、アロンソ復帰なら『テレフォニカ』?
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2007/070816_01.htm
- 461 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 15:08:25 ID:pw7q8Dhx0
- >>457
今年のルノーの状況見てればアロンソが凄いのは一目瞭然だw
むしろ顎ヘボ〜だよなw
- 462 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 16:15:16 ID:SbIkJSjB0
- 今更で申し訳ないですが、ハミルトンが5周に渡ってチームの指示を無視したのは、
無線の不具合とかではなく、ちゃんと本人に伝わった上で無視したという事なのですか?
状況的に無視した形なのか、本人の意思で明確に無視したのか気になったので。
- 463 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 16:17:32 ID:1cOoQxno0
- まあ去年のルノーはアロンソが引き上げてたチームなのは否定しないが、
それでもフィジケラでも勝てるマシンではあったんだよな
- 464 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 16:53:54 ID:5LW9JTCA0
- 今年のマクラーレンはハミルトンでも勝てるマシンだわな
フェラーリが予想よりもショボかったってのがデカイが
- 465 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 17:03:51 ID:vwdeAJd70
- 全戦ポイント獲得は、アロンソだけ。
- 466 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 17:17:08 ID:pw7q8Dhx0
- >>462
ロン・デニスに暴言吐けるくらい無線はクリアー
てか、マクの無線は最も性能が良いんだが
- 467 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 17:35:37 ID:SbIkJSjB0
- >>466
確かに音声がクリアで性能は良さそうですね。ただ、問題となった時点での状況が
知りたかったので、その後に使えていたという事だけでなく、ハミの意思で無視した
という記事がないかなと。
まぁ、特に言及されていないので素直に受け取れば良いのでしょうね。事の発端で
もあるのだし、憶測とかでなく無視した理由とか突っ込んだ記事はないのかなぁ。
- 468 :音速の名無しさん:2007/08/18(土) 17:43:55 ID:r3dZvktL0
- >>464
え、ポイントでも内容でもハミルトンに比べアロンソは劣ってるけど。
- 469 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 01:50:33 ID:ALBoicDi0
- >>461
去年のルノーがフィジケラがポールトゥウィンできるマシン。
今年のルノーはドライバーが同じフィジケラでもポールはおろか(ry
去年と今年の分析もできないヘタレ乙
- 470 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 15:36:04 ID:3kecjL1yO
- >>469
まぁ昨年のフェラーリが圧倒的だったのには変わりないけどな。
フィジもマレーシア以外は今年と似たような成績だし。
- 471 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:03:56 ID:FWDhLguY0
- マスダンパーが廃止されてから急に勝てなくなったドライバーは誰だったっけ
- 472 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:32:18 ID:0YkCWqZ40
- >>471
マスダンパーを失ったあのマシンでワールドチャンピオンを獲ったアロンソはすごいよな。
- 473 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:01:39 ID:+ce+AUek0
- アロンソの精神年齢で10歳ぐらいなのか?
自分の思い通りに周りが動かないとすぐキレるし
自分以外が可愛がられてるのを見るとすぐスネるし
あげくのはてに「せっかく勝ったのにロンは抱きしめてもくれないんだ」ってw
なんだよコイツ
そもそもアロンソは対ミハエルとして準備したドライバーなわけで
レギュレーションを変更させてルノー有利にして勝利しただけ
ミハエルがF1を去った時点でアロンソは用済み
だからチームから捨てられた(移籍したって?バカかオマエw)
さっさと今後のこと考えて行動しないと
ジャック・ビルルルルヌーブみたいなことになる
「俺、昔、チャンプ、知ってる?」という哀れなドライバー人生を送ることになる
そうなりたくなければ心を入れ替えろよ
俺には3年後ホンダでウジウジと走ってるゲジゲジが見えるよ
- 474 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:13:23 ID:5YSuJmv40
- ホンダが3年後も駄目なのは決定してるのかw
- 475 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:59:57 ID:tKtlbckdO
- >>473
何だコイツ?ニワカ丸出しの文章だな。
- 476 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 18:01:48 ID:ClGB9lC20
- >>475
二段落目がにわか丸出しだな。
だが、最初と最後は間違ってない。
- 477 :音速の名無しさん:2007/08/19(日) 22:19:40 ID:kAkZwVBD0
- 1 名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/08/04(土) 22:04:06 ID:MEFhjHr8O
史上最悪のドライバー アロンソ
叩きまくりましょう
850 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/09/05(月) 21:30:50 ID:XFbac0Nr
⊂(^ζ^)⊃
我らがアロンソさんが次で決めてくれますよ
最年少チャンピオン
良い響きだね♪
マイケル皇帝様の次の時代を引っ張るのは
アロンソさんだな
833 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/09/26(月) 03:53:05 ID:EkZy5TJm
⊂(^ζ^)⊃
大将軍アロンソさん おめでとうございます!
- 478 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 00:48:45 ID:7EdCRHLg0
- さて、皆さん
トルコでアロンソはめでたく100戦目を迎えるそうです。
しかしながらF1ドライバーの節目ってあまりいい記憶が無いのです。
ついにきてしまうか、ノーポイント・・・
- 479 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 06:18:20 ID:c41kx8FlO
- あなたに来期のシートを決めていただかないと
みんなのシートが決まりません。
お願いします。
- 480 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 16:29:08 ID:Je/JsNX00
- シーズン中に移籍決めたら、今年のチャンプは100%無いと見ていいか?
- 481 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 16:41:00 ID:AHbwE+5P0
- 去年はシーズン前に移籍決めてもチャンピオン
- 482 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 16:47:05 ID:1teUQ2vC0
- プロストも勝ち逃げ(やり方はやや強引だったが)させてもらえたし、大丈夫だと思う。
- 483 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 17:06:39 ID:GdnT1/6P0
- 個人的にはスーパーライセンス剥奪されないレベルでチャンピオン
とってくれれば何でもOK
もし、自分がチャンピオン無理そうならフェラの為に
帰りの燃料なしでお願いします。
- 484 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 20:18:36 ID:Je/JsNX00
- >>482
プロストはいつ頃移籍決めたっけ?
- 485 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 22:28:30 ID:CyBY7LLuO
- >>478
100戦目かー。
何事もなく終わるといいな。
前戦のようなゴタゴタは疲れる…。
- 486 :音速の名無しさん:2007/08/20(月) 23:43:56 ID:oSXvG6+H0
- >484
モンツァの前なのは確かなんだが…
- 487 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/21(火) 02:55:47 ID:H5WUTW1rO
- (*^_^*)
100戦走って18勝かよ…。
250戦で91勝したミハエルと比べるのは可哀想かな。
- 488 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 03:00:24 ID:+G3o95yf0
- 1 名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/08/04(土) 22:04:06 ID:MEFhjHr8O
史上最悪のドライバー アロンソ
叩きまくりましょう
850 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/09/05(月) 21:30:50 ID:XFbac0Nr
⊂(^ζ^)⊃
我らがアロンソさんが次で決めてくれますよ
最年少チャンピオン
良い響きだね♪
マイケル皇帝様の次の時代を引っ張るのは
アロンソさんだな
833 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/09/26(月) 03:53:05 ID:EkZy5TJm
⊂(^ζ^)⊃
大将軍アロンソさん おめでとうございます!
- 489 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 04:37:39 ID:J67CYHdU0
- バイクも好きな洩れからすれば、2003年のブラジルでクラッシュした後の「ぼくの怪我は幸いたいしたことない。それより今懸命に怪我と闘っている加藤大治郎に「がんばれ」と言いたい」
とのコメントをを見たとき涙が出てきた。
- 490 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 04:41:36 ID:XOH52Xuj0
- >>489
うそだろ?
ソースは?
- 491 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 05:29:23 ID:J67CYHdU0
- >>490
何で見たかは忘れたけど、同じ言葉がこのページにあるから、間違いないと思う。
http://www.tees.ne.jp/~ito-taro/gp/saying.htm
- 492 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 05:33:14 ID:X950Hdy50
- >>489
加藤大治郎って人とアロンソはどんな関係だったの?
- 493 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 05:48:50 ID:J67CYHdU0
- 直接的な関係はないと思うけど、スペインはもともとバイクのレースは人気がある。
現にアロンソ以前のスペインGPはガラガラだったし。
250CCで11勝(年間最多勝記録)してチャンピオンを取った加藤を知っていてもおかしくない。
- 494 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 10:52:38 ID:qtDYEKR4O
- >>489
それを言ったのは顎だろうが!
- 495 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/21(火) 15:47:07 ID:GU+4clAE0
- >>493
あの頃は日本人ライダー全盛期だろ?
日本人ライダーの知名度は日本よりもヨーロッパの方が遥かに高かった
アロンソと大治郎に親交があったかしらんけど名前ぐらいは当然知ってただろうね
- 496 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 16:04:52 ID:B24G0zOT0
- つか、今でもスペイン国内じゃF1よりも二輪GPの方が人気があるだろ。
どちらかというと、アロンソよりもダニ・ペドロサの方が英雄なんじゃないかな。
- 497 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 17:21:48 ID:LudUSwQ30
- 結局は速いほうが支持される。それがF1の世界。
現時点ではハミルトンのほうが速い。危うしアロンソ。
- 498 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 17:59:51 ID:sbVI0Fg/0
- ミシュランのクセから抜け出せないんだな。
分かっていてもとっ散らかるアロンコおもしろす。
- 499 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 23:25:48 ID:pMG5R3KSO
- FIAが金払えないミシュランを切るのは酷すぎる
ブリヂストンで働いてた先輩は名前だけ、売り上げだけの会社から
性能の良いミシュランを主に扱うショップ開いてる
性能は市販車でもレースでも同じだな
- 500 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:55 ID:Wvd8AIbd0
- ハミルトン、凄いとは思うんだけど
アロンソがタイヤに苦しんでた状況で7点差だろ
ハンガリーでのアレが無ければ4点差だったわけだし
フェラーリの2人と同じなんだよな
タイヤと新チームに戸惑ったライコネンに対するマッサの図と
つまりハミルトンはマッサよりは良いっていうレベルの可能性もある
- 501 :音速の名無しさん:2007/08/21(火) 23:59:32 ID:h0lfwZZm0
- ただアロンソにはチームに後ろ盾がない
ライコネンはルカ・モンテゼモロという強力な後ろ盾があったけど
- 502 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 01:53:08 ID:gQBbUMJB0
- >>500
>ハンガリーでのアレが無ければ
それ言い出すと、モタスポなんて他にもいくらでも「タラレバ」がある訳で・・・きりがなくない?
ニュルのアレが無ければ15点差だった、とかさ。
- 503 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 05:26:39 ID:tbiRwUCN0
- >>502
>それ言い出すと、モタスポなんて他にもいくらでも「タラレバ」がある訳で・・・きりがなくない?
確かに、だが明らかな自滅以外の失点GPを上げると眉が多いと思う
・カナダSCペナ
・フランスQ3
・ハンガリーペナ(これは自滅とも言うが)
今のところ眉はレギュレーションによるペナでの失点が遺体
ハミはその点、レギュレーションには助けられてる幹事
ニュルも0点だが、大クラッシュ翌日出場OK
みんな大好きクレーン事件、と言った微妙なジャッジはお咎めなし
逆にトンは天候にょる失点はが唯一の失点
ニュルはQ3の事故が目立ってるけど実は1コーナハイドロ
が痛いと思う、他の3人は同じ状況で何とかマシンを走らせていたし
経験の差とも言える個人のミスが失点に響いたのでは?
この先スパが天候悪化とSCの率が高いので
ここでチャンピオンの行方が決まる気がするよ
- 504 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 07:15:57 ID:U611xayz0
- >>428
>プロストはセナに勝ってタイトルを獲得してからフェラーリに移籍した。
>アロンソも移籍するならハミルトンに勝ってからでなければ。
>現役チャンピオンが逃げる・追い出される形になるのはまずい。
チャンピオンシップには勝ったが 内容的には、もう完全にセナに圧倒されていたね。
この年セナを追い抜いたのはハンガリーでのマンセルだけでセナにトラブルが出ない限り誰も勝てなかった年。
実際そのシーズンを見ないで、ただの記録やリザルトだけ見てると本質がわからないことになる。
>A・ジョーンズ
>「私だったら、あらゆる策略や心理戦を仕掛けていくよ。ピットレーンでの出来事は、
>アロンソがハミルトンにちょっとした教訓を与えたものだったのかもしれないね」
ジョーンズでさえ、そうなのだから プロストの策略や心理戦なんていったらそんなもんじゃすまない・・・ 89年がそう。
- 505 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 08:00:15 ID:X3pzN9kf0
- >>503
事故後で繊細なコントロールができなかっただけだろ
元々車任せのドライブで何ポイントかとれば良いって感じで出ただけだろうからさ
- 506 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 11:50:09 ID:THIOW8lF0
- べつにミハエルを持ち上げるつもりはないんだが、
やつは長い参戦期間の中で何度もレギュレーションの変更を経験し、
そのつどマシンのバランスや特性、空力などが変化しているにも
かかわらずうまく対応し、トップで居続けた。
(レギュレーション変更のために力を発揮できなくなったドライバーも多い)
アロンソもチャンピオンなら、環境とかタイヤがどうのとか突っぱねる
くらいの力強さを見せないといけないんじゃないかな。
- 507 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 12:53:05 ID:nGGwuyiY0
- >>503
ハンガリーのはハミルトンが悪かったの知らないの?
- 508 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 14:54:42 ID:gLzlzpH60
- >>507
先に無視したのがハミチンであろうが、眉毛の行動は軽率だったとしか
- 509 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 16:20:09 ID:9zejh2u50
- >>508
そそ、
喧嘩両成敗という言葉を知らない人間が多すぎる。
- 510 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 16:57:42 ID:u+ulTIKQ0
- ハミルトンもペナを食らってれば、両成敗だがな
おまけに、あの10秒のストップだって意図的とは言い切れないし
- 511 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 17:06:57 ID:9zejh2u50
- >>510
>ハミルトンもペナを食らってれば、両成敗だがな
この考え方が、そもそもおかしい。
ハミルトンは、マナー違反だけどルール違反ではない。
アロンソ側(チームが誘導している部分もあるので"側"とする)はルール違反をした。
だから、ハミルトンがペナルティーを食らわないのは当然。
もしハミルトンにペナルティーを食らわせたいならFIAではなくマクラーレンがすること。
しかも、相手が同じ罰を受けないときがすまないってどんだけ、
幼児思考なんだよ・・・
- 512 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 17:23:46 ID:xl2RW7Nm0
- >>511
チーム内で処理すべき問題と、他のドライバーのタイムアタック妨害は本質的
に違うということが理解出来ないらしいんだね。
- 513 :音速の名無しさん:2007/08/22(水) 17:33:09 ID:thKPHXRz0
- >>507〜511
これでさ、トルコQ3でハミルトンがアロンソに同じことして
お咎めなしだったら笑うよな
(エンストのお芝居付きで)
- 514 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 00:41:44 ID:AX0oLzht0
- >>513
エンストのお芝居つきならお咎めなし
お芝居なしでもハミルトンならお咎めなしかが興味あるよ
- 515 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 00:41:59 ID:7TYo4tm00
- しないよ
ハミルトンの方が速いからする必要が無い
遅いドライバーがすることだよ
むしろ眉毛がエンストのお芝居をやったなら眉毛に抱かれてやっても良い
- 516 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 07:41:40 ID:uaMYanMp0
- >>515
無線無視は早いドライバーのやることなのかにゃ?
後、眉はおぬしを抱きたくないと思うので
眉の写真見て自家発電の方でよろw
- 517 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 12:28:30 ID:/VB5dDur0
- >>504
プロストの心理戦、駆け引きは凄いものがあったね。
コース外ではありとあらゆる手段を使ってセナを追い詰めた。
90年のフェラーリでも、プロスト加入を笑顔で迎えたマンセルに強烈な政治戦を仕掛けていた。
政治力のないマンセルは、「プロストとはもう2度と一緒に仕事をしたくない」と呟くのが関の山。
コース内の速さでは完全に負けてるのにタイトルを獲ってしまった89年。
この年こそサーキットの政治家・プロストの真骨頂だったと思う。
(もちろん政治力以外の「上手さ」も最大限発揮した)
速さでハミルトンに劣るアロンソにもプロストばりの根性を見せてほしい。
現役チャンピオンが新人相手に泣き言ばっかり言ってるなんて情けない。
抜けないならぶつけてしまうくらいの気概も必要だよ。
- 518 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 12:55:24 ID:/VB5dDur0
- とりあえず、このCMの続編を作るのはもう無理だろうな…。
http://www.youtube.com/watch?v=5C0I7Ef4gQI
- 519 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 14:46:42 ID:odCmg4Xu0
- >>518
アロンソがチャンピオンになったら、
アロンソが何かしようとすると、影から妨害するハミルトン。
↓
ハミルトンに仕返しするアロンソ。
↓
二人のいたずら合戦を仲裁するハッキネン。
↓
実はハッキネンをはめる為のいたずら合戦で、ハッキネンがギャフンといって終わる。
- 520 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 14:52:38 ID:ltvRml6s0
- 1ついいかな?来年からアロンソがメルセデスから
いなくなるんだよ知ってた?
- 521 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 15:43:18 ID:odCmg4Xu0
- >>520
何もしらないんだな・・・・・・・
- 522 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 18:08:46 ID:F2wasVUN0
- >>517
まぁそう考えると、セナってやっぱそんなに凄くないと思うわ。
プロストなんかよりも絶対的に速くて、内容も全戦圧倒してたんでしょ?
でも「政治」とか「強さ」に負けてタイトル獲れないわけだから、
それまでってことだし。
- 523 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 18:43:45 ID:hEHN4uBo0
- 夏休みが終わり、アロンソ髭増えてない?
- 524 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 19:49:21 ID:JBVaQarA0
- アロンソ やせろ
チミは幸せブトリです。
- 525 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 21:35:31 ID:/HVtJyqEO
- >>524
だってー、ハミルトンのおかげでストレスたまって甘いモノばっか食べちゃうんだもーん。げぷっ
- 526 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:00 ID:JBVaQarA0
- だってー、ハミルトンのおかげでスッパイモノばっか食べちゃうんだもーん。ポッ
- 527 :音速の名無しさん:2007/08/23(木) 23:54:10 ID:i+5+dTuq0
- >>524
だってー、ハミルトンのおかげでストレスたまって洋ナシばっか食べちゃうんだもーん。しゃりっ
- 528 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 01:05:28 ID:zmOjbuULO
- >>527
すぽると!ネッッ♪
超〜〜〜〜〜〜Cute★"
食べちゃいたいくらいに‥‥(*σ.σ)
- 529 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 08:25:36 ID:Ky27hXGn0
- >>511
でもロンはハミが悪いって言ったんでしょ?
- 530 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 12:31:05 ID:6/Q1Xq2o0
- 速いのは確かにハミルトンのほうが速いだろう。
だが安定感ではアロンソのほうがまだまだ上。
トルコでは現役チャンプの意地を見せてほしいね。
- 531 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 14:14:12 ID:tJmLpqYe0
- ハミルトンは今の所高速サーキットは今一なんだよね
勝ってるのはカナダ、アメリカ、ハンガリだし
フェラが早いってのもあるけど、高速の銀石は眉が勝ってた
トルコはターン8があるから堂なんだろうな?
Q3で2強、4人の内一人はターン8はみ出そう
確率としてフェラの方が高速セクターは安定しているから
枕の二人のどちらかがはみ出そう・・・
眉でないことを祈る
おっとフェラの片方は抹茶って言うのを忘れてた
- 532 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 17:48:10 ID:fy0qbPML0
- かろうじて、ハミルトンに勝った、ハァハァ
- 533 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 17:54:31 ID:xARReLw50
- 彼女が可愛すぎるのでアンチになりました。
- 534 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 22:07:30 ID:2eg69EVx0
- 初日王子ガンガッタ
明日からはハミルトンの影になります
- 535 :音速の名無しさん:2007/08/24(金) 22:36:33 ID:xO+GUvgL0
- 王子は言いすぎだろ。
常識的に・・・
- 536 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 00:56:07 ID:5rGnNnu/0
- ハミルトンに負けたorz
- 537 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 01:39:11 ID:OngfnNf/0
- まあまあ土日を静かにまちましょう。
スポルト、インタビューに答えるアロアロひげ面w
一瞬ハイドフェルトの顔がはれたのかと思った
なんかリラックスしたみたいでいいね。ちょとこ汚いけど
- 538 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 01:46:21 ID:/R2Nch9WO
- アロンソって短気で自己中で人見知りで見かけによらず精細だよな
俺に似てるから困る
王者になるまで親の協力と速さと運で勝ち上ってきた感じだよな
- 539 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 02:06:11 ID:/h/iQlRb0
- いつも通りの金曜って感じだったね。
予想通りフェラーリが速そうだけど、頑張ってくれ!
- 540 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 08:58:45 ID:zPBNeeMx0
- 多分、凄い妄想だと思うのだが・・・
いき付けの美容院でこの前自分がF1好きで眉応援してるって話
したんだが、美容院から届いた残暑見舞いが洋ナシの絵だった
ああわかってるよ多分思い込みだよ・・・(´Д`)
- 541 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 11:36:40 ID:Gkx1jk/Q0
- ハミチン(ポイントリーダー)
酒乱
顎弟(来季のシートが・・・)
鶴
抹茶(去年のP2W)
眉毛(一応王者)
さすが眉毛、ものすごく速いですね^^
- 542 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 18:17:29 ID:qfqfngXW0
- >>540
次に美容院要ったときに聞いてみろ
- 543 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 21:29:10 ID:ffnqfx6I0
- う〜ん、勿体無いとしか言えない・・・
CSでも言われてたけど、ラストアタックをハードでいったのが謎だよな。
Q2でも最初のアタックでも、ソフトで良いタイム出してたのに・・・
ハード使うなら、トヨタの様に最初のアタックにすれば良いのになぁ。
まあ、終わった事は仕方ないから決勝頑張ってくれ!
- 544 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 21:34:37 ID:SGgHBkRu0
- 何でアロンソハードだったんだ?
解せない・・・
- 545 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 22:09:58 ID:Gkx1jk/Q0
- アロンソが遅いのはハードのせいw
- 546 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 22:24:21 ID:FuZGtznV0
- 何か、ハンガリーの合法バージョンて感じだな
・ピットアウト残り1:43秒
・7秒(だいたいピットレーン通過時間
・残り3秒前後でCL通貨
アロンソq3、2回目インラップが1:33〜5秒くらいだろ
このインラップタイムじゃソフトタイヤじゃ熱入りすぎて
アタックラップじゃ使い物にならん、よつてハードタイヤを履かせた
俺はそう解釈してる
ハードだってこんな早いインラップじゃアタックタイムは落ちるだろ
ハンガリ仮にトンが残り数秒でアタック間に合ったとしても
インラップでソフトタイヤいじめすぎて結果としてタイムでない
それを今回再現した感じ チームは残り時間考えて
早く戻ってこいと無線で連絡できたはずなんだが・・・
故意ではないと思うが納得できんですよ
- 547 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 22:34:48 ID:ffnqfx6I0
- そもそも、Q3で遅れて出ていく必要性が感じられないんだよね。
あのロスが勿体無いよ。
フェラーリのように、普通に隊列組んでいれば、ギリギリでアタック
ぜずに済んだだろうに・・・
- 548 :音速の名無しさん:2007/08/25(土) 23:07:31 ID:NJQ5M5bqO
-
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
- 549 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:26 ID:RU2Cu28U0
- またくだらん奇策に出て、こいつバカか?
ただ単に、真っ向勝負でハミルトンに負けることを恐れてるだけだろ
- 550 :酢Pe:2007/08/26(日) 00:51:02 ID:tZMG0FLOO
- まつがいなし
- 551 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 00:54:07 ID:IYtDEaa30
- こいつも哀れだよな
ハミルトンにチンチンにされてるわ
- 552 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 01:30:34 ID:TIXSty+t0
- なぁ、マッサやライコネンよりも遅いんなら
眉毛とハミルトンの差って実は意外ともっとあるんじゃねぇ?
つまり4人がみんな同じマシンに乗ったら、眉毛が一番遅いんでは???
- 553 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 01:31:04 ID:Y0vw9dCXO
- 最後のハードタイヤもギリギリのコントロールライン通過も想定内だったのか…。
イギリスGPの時みたく前について行って逆転できるといいな。
- 554 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 01:33:37 ID:g11cYtg20
- ハミルトンに特攻しないかな
このままじゃ点差開くだけだしさ
得意なサーキットで勝負すればいいじゃん
- 555 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 02:14:25 ID:VtRa+q770
- >>553
決勝でのペースが気になるよね。
でも、今回は普通に2回ともソフトでアタックして欲しかった気がする。
- 556 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 05:21:48 ID:q8X6UgZP0
- 決勝で残り周回10週くらいまで
ぞろぞろ4台でトップ争いキボン
- 557 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 10:10:18 ID:xQ2/0qNv0
- >>533
>>555
スタートでクビサが眉の前に出るとペース良くてもキツイよな
上手くトンかキミの後ろにつける事が絶対条件?
何か1コーナ、キミとトンのつばぜり合いのトバッチリ受けそう
- 558 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 13:12:20 ID:85XAB664O
- アロンソって1コーナーでクラッシュした事無いよな?
去年はフィジコに当たりそうになったけど
チャンピオン争いするためにフィジコ自らスピンに持ち込んだし
アロンソはリスク避けて確実にポイント獲得するよね
- 559 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 15:05:54 ID:/OxWPmJx0
- >>558
おととしのハンガリーとか。
- 560 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 20:00:53 ID:DcH3tADd0
- 最初のコーナーでライコネンは差せそう。あんまり上手くいってなかったし。
- 561 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:35:20 ID:TIXSty+t0
- すごいなぁ、アロンソ
またしても棚ボタでポジションアップ!
でも
あのマッサから26秒遅れwwwwwww
- 562 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:39:29 ID:+4faioci0
- 絶対アロンソの方がツキがあると思う
- 563 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:40:23 ID:prvkbmh/0
- なんだかんだでツキは持ってるな。
今回優勝したのが、チャンプ争いで一番脈のないマッサだっていうトコなんか神がかってる。
- 564 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:42:07 ID:TIXSty+t0
- そのマッサのおこぼれ拾ってきたんだけどね
アロンソはw
- 565 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:43:37 ID:gCMiXDfd0
- みっともないレースしといてたなボタ表彰台を喜んでて萎えるわ
- 566 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:17 ID:TIXSty+t0
- でも、このスレの住人の評価は
「ツキがある、さすがアロンソ様w」
まぁ、さすがとは思うな、、、、ごっつぁんレーサーとしてはw
- 567 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:36 ID:F0SCoxhv0
- 何のバトルもせず、予選とスタートでミスをしたのに、結果が3位とはねw
- 568 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:47:36 ID:6TB0bxUZ0
- 5ポイント差、キターーーーー
- 569 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 22:47:56 ID:Zd92Gy/40
- 感情が表情や態度にはっきりでるタイプだから中々おもしろいw
- 570 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:09:56 ID:k8VO6CAQ0
- 今回のバーストでアロンソとハミルトンの不運の数が2回ずつで並んだぞ
これでトントン、この先は言い訳できんな・・・
でもハミルトンは右フロントに祟られてるな
二度あることは三度といいますが・・・
- 571 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:13:24 ID:TIXSty+t0
- まだまだ・・・ノーポイントっていう
記録的にも限界があるトラップが眉毛には待っている。
まぁ、これで眉毛がシーズン中ノーポイントレースなし
とかいう偉業を成し遂げるのも悪くはないがね。
- 572 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:48 ID:48uhS4KmO
- とりあえずハミルトンに勝てて良かった。特に見所はなかったけど、
スタート以外はミスが無くて良かったよ。これからも堅実に頼んます。
- 573 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:54 ID:TIXSty+t0
- 結局「棚ボタの100レース目」でした。・・・と。
- 574 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:23:21 ID:VWVNbw2J0
- 取り合えず、100戦目を表彰台で飾れて良かった。
しかし、スタートがね・・・
システム変えてから、余計悪くなったんじゃないかね?
イタリアでは、今度は予選をビシっと決めてくれ!
- 575 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:29 ID:T1UY4jkc0
- 記者会見で「ルイス」じゃなく、「ハミルトン」って言ってたな。
- 576 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:27:12 ID:k8VO6CAQ0
- お前ら、次はモンツァだぞ
去年考えると・・(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ノーポイントくるこれ!
とかく去年の鈴鹿、顎のエンジンブローの話が持ち上げられるけど
眉も負けじとブローしてんだよね
- 577 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:35:02 ID:zN5if72l0
- >>576
その前に、予選のいろんな出来事を思い出すべきだ。タイヤがバーストしリアの
エアロパーツを壊し、ただでさえダウンフォースが少ないモンツァで20%減の
ダウンフォースで予選を戦ったこと。
最近の2戦の予選のように時間がないからって急いでたのに、百メートル程度
先行してたのに、マッサにアタックを邪魔されたと言われペナルティを受けた
あのことを・・・。マッサやフェラーリとの確執が始まったのもこのレースだ。
今年も絶対なにかモンツァトラップをしかけてくるなw
- 578 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:44:00 ID:prvkbmh/0
- ハミルトンにモンツァトラップが発生するかが見ものやな。
- 579 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:45:51 ID:nVM3PyxjO
- ハミのトラブルに救われたが、これもレース。
次のイタリアは相性悪いが頑張ってくれ!
しかし、ハミは2回目のピットストップのタイミングと
うまく重なった点は救われたよな。
なかなかシブといw
- 580 :音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:51:53 ID:k8VO6CAQ0
- >>577
>今年も絶対なにかモンツァトラップをしかけてくるなw
たしかモンツァ直前テストあるよな
そん時の出来でトラップのレベルが変わるとかw
ただポイントリーダはトンだからな FAIはそこをどう考えるか
トンもFIAの洗礼をうけるか
それとも眉が地雷ふむか
- 581 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:06:51 ID:XY0Qk5kr0
- アロンソ氏ね
- 582 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:09:04 ID:XY0Qk5kr0
- 2005 ライコ謎のトラブル連発で棚ボタ優勝
2006 アゴ謎のトラブル連発で棚ボタ優勝
- 583 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:15:31 ID:Jf9nFMtbO
- 前回もだったが、BMW勢に抑えられてる間に上位と差が開くのはキツいな…。
モンツァ事前テストをしっかりこなして、レース頑張れ。
- 584 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:16:48 ID:5ETJ6xQo0
- 5ポイント差
これでまたハミルトンの本性が露になるかもしれませんな
- 585 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:31:03 ID:Qa3QY3ae0
- ハミチンざまぁwwwwwwwwwwwww
次もトラブル起きろートラブル起きろーwwwwwwwwwwwww
- 586 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:32:19 ID:+sRkzJn10
- 次のレースは頼むから
ハイドフェルドに引っかからないでくれよ〜
- 587 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:34:29 ID:64VPcaZKO
- >>584 わたしも真っ先にそれ思った。あいつ本当にズルい奴だからな〜
- 588 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:38:22 ID:7fv+no9M0
- 眉毛組のスタッフがまたやったんだろ?
眉毛はサスペンションロッドがアタマに突き刺さって死ねばいいのにな
- 589 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:39:07 ID:jn6tcl3y0
- >>586
スタートシステム改善して欲しい。
フェラーリは上手く改善出来て、かなり速くなったから追い付きたいね。
- 590 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:40:20 ID:2IvKtOIWO
- アロンソおめでとう!!
アナウンサーも言ってたけど、かっこ悪くたって粘り強く戦っていくアロンソが大好きだ!
今年も優勝して欲しいな!
- 591 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:41:56 ID:yn76CtBE0
- 最終戦までに1ポイントでもリードしてればいいのさ
インテルラゴスの高速コーナーで今までのうらみを全てこめてハミに特攻
WCとってマクラーレン脱退する完璧なシナリオ
- 592 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:43:25 ID:KyJhXsX30
- 言うまでもないことだが誰も言わないので一応言っておく
BMWとレースしてちゃダメだろ・・・
今年何回BMに詰まってんだよ
- 593 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:44:42 ID:j5kBp6T3O
- ハミルトンのタイヤバーストした時にガッツポーズで喜び爆発しちまったw
しかしモンツァで何かありそうな予感するわ…
- 594 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:49:28 ID:n0GMEm/RO
- 真性アロンソファンならハミルトンのタイヤバーストを喜ぶよりハミルトンに予選決勝で完全遅れをとっている現状を心配すべき。
ハミルトン嫌いだけどマジはやいよ。
- 595 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:31 ID:iL2XsblZ0
- >>594
ハミルトンも「今回は運が無かったけど、普通にやりゃアロンソには勝てるしな」って思ってる感じだもんな。
- 596 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:53:41 ID:9kNbndQy0
- スパで負けたら評価下げるだろな
- 597 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:53:47 ID:YYdMSLug0
- 予選でミスが多い。なぜ...
- 598 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:07:32 ID:+yeeKkNlO
- 巨悪と戦ってるアロンソを応援しないわけにはいかない。
頑張れアロンソ!
- 599 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:21:05 ID:kBJzNQEA0
- >>594
予選の勝ち負けは別として決勝の全ペース比較したけど
ほぼ互角だよ、今回の遅れはBMW
まあバーストがなければ表彰台は無理だったが
- 600 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:27:01 ID:+sRkzJn10
- アロンソが四位に浮上して前がクリアになった時点で
ハミルトンとの差が16秒ちょい
その後、ハミルトンのタイヤがバーストした時点のアロンソハミルトンの差も
確か16秒ちょい
- 601 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:30:51 ID:4KhYVU4t0
- 新しいヒトコのブレーキが来るのか。モンツァはブレーキ大切だからうまく合うと良いな。
現時点ではアロンソは厳しいと言わざるを得ない。集中してがんがってほしい
- 602 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:37:20 ID:cy5ZfwBC0
- >>600
わずかだが差は詰めてたよ。
13秒を切っていたと思ったけど。
- 603 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 03:12:36 ID:vf5WNYiP0
- >>597
今回に関しては、Q3でのタイヤ選択のことを言ってる?
それとも地上波で森脇氏がミスしたって何度も言ってたから、アタックでミスが
あったと思ってる?
- 604 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 08:20:43 ID:J1nWu0DxO
- 同僚のバーストで表彰台ゲット!
眉毛らしくて実にいい!
- 605 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 09:19:12 ID:YOq/SDRe0
- 土曜の夜中になんかしたのか?
- 606 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 11:09:03 ID:66+VPQbI0
- とりあえず3位ポイントゲッツおめ。
でもレースつまんないしテンション低いよね…
>>603 予選録画ミスった地上波のおいらに教えてちょ
予選のミスって、どうしたの
- 607 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 13:30:33 ID:rrfnf2Kc0
- このままフェラーリ優勢が続いてフェラーリの1−2が
続くと1レース辺り4ポイント詰める事が出来るから
フェラーリのどちらかが逆転するかもな
ただライコネントとマッサが潰しあいするようだと
ハミルトンに逃げられる
アロンソにとってはハミルトンにチャンプ持って行かれるよりは
フェラーリ勢に持って行かれた方がましだろうな
- 608 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 14:07:08 ID:n0GMEm/RO
- レースペースが互角なら尚更予選とスタートに集中しなきゃいけない。
今回の予選見る限りハミルトンより遅れをとってる感は否めない。
今年はスタートもわるいしな。
- 609 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 14:12:59 ID:gvn8AsY/0
- アロンソ優勝と出ました。
84→89→89→99→105→115
79→85→91→99→109→117
69→79→87→87→95×
68→76→86→92→92×
- 610 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 14:29:01 ID:oCY9PkGn0
- Q3で最後のアタックにでたとき
結局トラフィックにかかっておもうように走れなかった
- 611 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 14:45:38 ID:rrfnf2Kc0
- 計算してみると残りフェラーリ全て1-2だとフェラーリのどちらかが
チャンプになるな
ライコネン3勝マッサ2勝と勝ち星が分散したとして
ハミルトンが3位に入り続けてもライコネンが勝利数でチャンプだ
アロンソがチャンプを取るためにはハミルトンを抑えつつフェラーリ
の一角を崩さなければならない
厳しいな
- 612 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 14:48:29 ID:n0GMEm/RO
- 燃料軽いのにQ3一回目のアタックでハミルトンより遅れてたじゃん
- 613 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 15:14:16 ID:JSQUsjzF0
- >>611
無駄な計算。
マッさんが1位or2位で安定する訳がない。
- 614 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 15:19:59 ID:+yeeKkNlO
- ライコも最低一戦はリタイアするだろうな。
- 615 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 15:51:32 ID:mAkkkiRJ0
- ハミルトンザザザマァwww
マクラーレンざまぁww
- 616 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 17:48:40 ID:T0onZtdiO
- ハミチン嫌いだから眉毛応援してるが今年はスタート下手なシーンが多いよね、
後ニックに引っ掛かるシーンも大杉、何か最近の眉毛は疲れてる印象を受ける。
- 617 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 17:57:25 ID:KOZ0PRGM0
- アロンソは奇跡を祈っていたそうです。
アロンソが呪いをかけると、ミハエルのエンジンはブローするし、
ハミルトンのタイヤがバーストしたり、外れかかってクラッシュするのですね。
- 618 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 18:20:02 ID:bEx6l12p0
- 分かってないな。今回、本当についていたのはハミルトンだ。
タイヤバーストでリタイアしなかったのだから。
でも、ブリジストンGJ!
- 619 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/27(月) 18:37:22 ID:cnive5ibO
- (*^_^*)
●エクレストン、シューマッハ復帰してほしい
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4677.html
アロンソは?wwwww
- 620 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 19:14:55 ID:nXEbHccK0
- >>617
やっぱこの文章ってそういう意味だったのか
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070827-00000102-ism-spo
アロンソって結構怖い奴だなw
- 621 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 19:24:16 ID:5ETJ6xQo0
- エクレストンの狙いはハミルトンにシューマッハをボコボコにさせてレースの世界から抹殺し、
それによって完全無欠のスターにしようということだろう
アロンソに勝ってもチームの贔屓という声は少なからず残るからね
- 622 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 19:30:23 ID:b5L1fkFT0
- 負けた時の言い訳か
- 623 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 19:31:47 ID:kBJzNQEA0
- >>612
誰も突っ込まないかから言っとくけど
Q3、1回目は0.4秒眉が早い、
因みにQ2はここ最近ではハンガリ以外眉がトンに買ってる
(カラタンでも微妙に眉の方が軽いのかも試練が)
ベストラップ出してもトンに勝てないのであれば救いは無いが
しっかりラップ刻めば勝てる可能性は十分あるはず
- 624 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 21:23:10 ID:hRxz15Ak0
- アロンソは同僚のアクシデントを祈るより
そろそろ尻に火がついてきたフェラーリとの位置関係を考慮すべき
マッサにあっさりタイトル持って行かれるぞ
- 625 :フェらナンド:2007/08/27(月) 22:12:07 ID:gXhiEWnI0
- もうハミにセッティング教えないもん!
これで俺がチャムピオンだ!
ロンも俺がNo.1だって認めてくれたし!
俺、嫌な奴だな
死ねばいいのに・・・
- 626 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 22:37:10 ID:Z0aa6SZS0
- アロンソ(失笑)
- 627 : :2007/08/27(月) 23:05:54 ID:MJF7jRya0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070827-00000102-ism-spo
F.アロンソは、「もし2周目に誰かに君は表彰台に立つよと言われたとしても、なかなか信じる気になれなかっただろう。そして大喜びでどこにでもサインしただろうね。結局のところ、最終結果が今週末で最もよかったことだ」
と3位表彰台を喜びながらも、「でもあまりよくなかった場面もいくつかある。昨日の予選や今日のスタート、僕たちと比べた際のフェラーリ2台のレースペースといったことだ。多くの点で次のグランプリに向けて改善する必要がある」と気を引き締めている。
さらに、「僕はとにかく自分のペースをつかんで堅実に走ることに集中した。ミスを犯さないように、そしてハミルトンに何か奇跡が起こることだけを待ちながらね」と、L.ハミルトンにトラブルが発生するまでのレースを振り返り、
「でも3位は、とても今週末手にする最高の結果ではないよ」と不満も表した。
そしてハミルトンに何か奇跡が起こることだけを待ちながらね」
そしてハミルトンに何か奇跡が起こることだけを待ちながらね」
そしてハミルトンに何か奇跡が起こることだけを待ちながらね」
チームメイトのことをここまでいうやつもいないよな
- 628 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 23:14:46 ID:Rmzpkmvg0
- らしくていいじゃんww
- 629 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 23:19:45 ID:BTAIkB3JO
- アロンソ相変わらずだなwww去年だっけ、ライコネンがリタイアしたのを
喜んでたっけね。ハミルトンのタイヤがバースとしたのを
知った瞬間のリアクションが見たかったなぁwww何かの間違いで
ラジオがONになってりゃ良かったのに。
- 630 :音速の名無しさん:2007/08/27(月) 23:42:18 ID:j5kBp6T3O
- >>629
去年の鈴鹿でもミハエル抜くときにガッツポーズしてたよ
鈴鹿で観てた俺も横に居たミハエルファンを尻目にガッツポーズしてた
そしてミハエルファンはすぐ帰ったよw
トルコのスタートシーンでカメラが真正面になるけど
最終コーナー付近に居るファンがHAMILTON WHO?って書いた垂れ幕垂らしてて
スタートシーンで丸見えでワロタ
出すの早すぎだろw負け犬の遠吠えみたいじゃねーか
- 631 : :2007/08/28(火) 00:03:06 ID:MJF7jRya0
- age
- 632 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 01:53:12 ID:qg1BtuqB0
- アロンソはトルコでめでたくGP100戦目を迎えた訳だが
100戦「出走」は次のモンツァになる訳だよな
次が本当の節目と考えると何か不安がよぎるよ・・・
- 633 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 02:02:29 ID:wJLag+gT0
- >>632
あまりそう言うネガティブな事は考えない方がいいよ
- 634 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 02:25:00 ID:Fm9fhshN0
- 顎の劣化コピー眉毛だがやっていないことまだ一つ残っている
そう、ハミチンへの特攻だ
- 635 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 10:30:32 ID:yXExk1FsO
- 特攻とかの類は顎超劣化コピーまっさんの役目だな。
既に今年アロンソに仕掛けて跳ね返されたがw
- 636 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 11:10:20 ID:qg1BtuqB0
- トンがまた優等生発言してるな
言ってることはもっともだが、奴のダークサイド見てるから
何か表向きな感じと言うか、薄っぺら意と言うか・・・
チームに対しては好印象だろうけど
トンのこういう部分眉ヲタ以外でも
不快感を持つ人間は多いのではないかね
- 637 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 11:39:54 ID:QSahS7LW0
- まあハミチンのは良くも悪くも正論だな。
眉毛は今のままだと自滅一直線って感じ。
- 638 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 13:09:57 ID:FrNSFLsn0
- これで9/13の公聴会でマクの全ポイント剥奪&
再来年まで出場停止になったら大爆笑だなw
- 639 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 14:15:01 ID:ZXQZi+W30
- ↑別にいいんじゃない。
アロンソならどこのチームでも欲しがるし。
ハミルトンは知らんが。
- 640 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 15:30:40 ID:hE4zI7Fc0
- 色々暴言を吐いてるがカリスマ性がないと現状のアロンソじゃチームから浮き上がるだけだ
- 641 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 17:19:43 ID:SB6IPe3A0
- アロンソの運だけは歴代最強で間違いない。
必要以上にアタックしないわけだわ。
- 642 :音速の名無しさん:2007/08/28(火) 20:29:43 ID:RLpYQ4Vv0
- >>639
ハミルトンだってフリーならどこのチームも欲しがるだろう
下手したらアロンソ以上にオファーが来る可能性はあるよ
アロンソはルノー在籍時の我侭なイメージが、マクラーレンに来て更にアップしちゃったからなぁ・・・
- 643 :たっくんLOVEが止まらない:2007/08/29(水) 09:05:28 ID:8KOU4MNy0
- >>636
ダークサイドってあの程度で?
F1ドライバーっていい子ちゃんの集まりじゃないんだぜ
- 644 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 14:50:35 ID:gr9sFYitO
- 琢磨は迷惑者だな
- 645 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 15:52:23 ID:Ol9Ipil30
- ここに来て、トンのバーストがチャンキングによるものと言う意見が
出てきてるね、他の車にのも多少起こっていたにもかかわらず
トンだけが何故バーストしたのかと言う「?」に
一部でタイヤの内圧を基準値より低く設定したのでは
と言う憶測が飛び始めてる、過去にも枕は不可解なタイヤバーストに
原因不明と言う見解を示していて、だとすると現状かなり無理をしている
と言う見方も出来る、眉にはコンマ数秒失っても基準値の内圧で挑んでほしいもんだ
- 646 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:17 ID:pw3t3K6uO
- 鰤が、『アロンソがルノーに復帰してくれるなら諸手を挙げて歓迎する』
って発言してたけど、もしそうなるなら誰を出す気だ?
- 647 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 22:08:14 ID:wngp80d/0
- ネルピケJrをテストで残留させ、
フィジコを放出してアロンソとコバ体制にするんだろ。
ここんところの、フィジコとコバライネンの成績を見てればわかるだろ。
- 648 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 22:14:53 ID:pw3t3K6uO
- いや、来年のルノーはピケJr.とコバ体制で行くのかと思ってたので。
- 649 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 22:37:34 ID:FAlLn/RN0
- アロンソは1年テストドライバー
- 650 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 22:45:01 ID:0eaWtVENO
- 来年もマクラーレンでいくのが一番賢いと思うけどなぁ。
っていうか、アロンソはチームメイトが自分より遅くないと気が済まないだけでしょ?
- 651 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 22:51:05 ID:IJFm0I1e0
- >>650
誰だってそうだろ
シューマッハの2ndや負けてもヘラヘラしてるクルサード
みたいに例外もあるけど
- 652 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 23:14:11 ID:gsJ2A7ybO
- >>651
先生に死んで詫びろ
- 653 :音速の名無しさん:2007/08/29(水) 23:26:27 ID:Ol9Ipil30
- >>650
651の言うとうりじゃん
後、少しものの見方が違う気がするよ
彼らは「遅くないと気がすまない」のではなく
チームメイトやライバルが速かろうが遅かろうが
とにかく「勝ちたい」だけなんだよ、勝つためにはなんでもする人たち
しばしば一線をこえて、歴代の特攻劇をうんできたけど
それも勝ちたいと言う執念からおきた行動だと思う
- 654 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 02:25:23 ID:SGC0DtyD0
- >>643
別にあのくらいダークでも良いんだよ。それなのに優等生ぶるのが気に入らない。
- 655 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 06:50:14 ID:0lUVa4bT0
- >>654
おまえの気持ちなんてしるか
かってに思ってろ
- 656 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 08:05:02 ID:n2TF1qksO
- 話反れるけど
ヒゲ生やしたアロンソが一人だけ超真剣にサッカーやってる姿見たけどガットゥーゾにしか見えない。もう本人じゃね?ってぐらいに。
- 657 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 12:30:25 ID:i3fOfu210
- >>645
マクラーレンの内圧低すぎは昔から
ハッキネン時代もBSの推奨する数値を下回る内圧に設定してバーストしてるよ
アロンソも同じような内圧になってると思うが・・
- 658 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 12:31:17 ID:PmkABurh0
- アロンソ好調だね。
- 659 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 18:04:29 ID:sTthv2WAO
- 移籍or残留発表はモンツァ辺りでお願いする
- 660 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 18:44:56 ID:sG8bXIQQ0
- >>658
そこでモンツァトラップですよ!w
- 661 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 18:56:06 ID:pbzvnVhy0
- 自分が0.6秒も速くしたのに何の見返りも無いと言ったのか
アホだな
- 662 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 21:03:07 ID:6ugoMEss0
- じゃあ出ていけば0.6秒遅くなるかな
- 663 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 21:20:17 ID:Xn2YbeMT0
- 少なくともアロンソがマクにきて、車は速く、そして壊れなくなってるのは事実だわナ。
- 664 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/30(木) 21:27:13 ID:Q5GDSvnHO
- (*^_^*)
ミハエルはフェラーリをタイトル5連覇に導いた。
それに比べたらなw
- 665 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 21:43:23 ID:6ugoMEss0
- >>663
ハミにも同じ事がいえる
- 666 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 22:53:32 ID:T9uY8ALC0
- 香ばしい会話群だなw
- 667 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 22:54:33 ID:t2bd+oQ60
- ハミは去年からテストで乗ってなかったか?
- 668 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 23:23:12 ID:sG8bXIQQ0
- フェルナンド・アロンソが今季のマクラーレンのマシン開発に大きく貢献し
コンマ5か6は速くしたのに、チームからは何の見返りもない、と語っていたことについて
チームメートのルイス・ハミルトンが反論を展開している。
フェルナンドがどうしてそんな事を言うのか本当に困惑するよ
僕が1秒速くしたんだ、彼はたかだか0.02秒くらいだよ
- 669 :音速の名無しさん:2007/08/30(木) 23:29:47 ID:T9uY8ALC0
- ソースplz
- 670 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 00:19:01 ID:4VrT60U90
- >>664
逃げずに答えてもらおうか?
顎エル・シューマッハがフェラーリに入閣してから
フォーメーションラップで壊れるマシンが生まれたんだが?
顎エルは開発下手なんだなwwwwww
糞下手www
- 671 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 00:19:49 ID:hLWW2xKP0
- >>661
同意。
割と応援してたけど、これ聞いて、今年はもう無い、と確信。
なんとしてもチームを味方につけなきゃいけない時期に、これはないわ。
日本人には理解し難い、欧米人のメンタリティーなのかもしれないけど。
向こうの人って、結構平気でこういうこと言う??
- 672 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 00:42:11 ID:dA+g7Ns30
- >671
かなり無茶なこと言うマンセルでもこんなこと言わなかったくらいだから、
欧米人というよりもスパニッシュのそれなんだろうな
- 673 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 03:02:07 ID:EO3H1aiq0
- そりゃロンに「うちでチャンピオンを獲らないか?君の力が必要だ。パートナーはデラロサだよ」
なんて言われてたんだから。そうも言いたくなるわな。
- 674 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 14:43:20 ID:UB3JqSYF0
- マクラーレンは
一年おきに早い車を作るって
黄身が言ってたような
大体、新車の開発は去年から始まってたんだし
ただ、マクラーレンの車にしては
今年の新車は信頼性が異常に高いね
さすがのアロンソでも全くの根拠もなしに
俺が速くした、なんてことは言わないだろうから
何か自身のあるバックグラウンドがあって文句たれてるんかも試練
結局、本人同士じゃないと分からないことだなあ
ところでハミルトンの模範的回答が面白くない件について
腹黒いことばれてるんだからもっとなんか さあ こう ねえ
- 675 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 14:47:13 ID:J/psNdrN0
- 逆にとらえると1年おきに失敗するんだよな
ドライバーが誰かはわからないが来年はヤバイだろう
- 676 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 18:28:02 ID:F1TTBCji0
- >>674
あるフィードバックをしてそれで明らかに
速くなった事があったのかも知れないが
それを自分だけの手柄と思っているなら勘違いも甚だしい
エンジニアを敵に回す事になるだろうね
だってエンジニアを舐めてるって事だから
ハミルトンは腹黒かろうがエンジニアに敬意を払った
この発言は賢いと思うよ
- 677 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 18:40:05 ID:vICCXbXs0
- >>675
それを考えるとミカたんはすごい。
- 678 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 18:44:31 ID:pxpZ3Z3G0
- ミカヲタうぜぇ
- 679 :音速の名無しさん:2007/08/31(金) 22:18:29 ID:AYdsZb4E0
- トーチュウの見出し
マクラーレン危機? アロンソが“朝青龍状態”
>>137
すげーw
- 680 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 09:44:50 ID:3tIepX0G0
- いいんだよ。
アロンソの口が悪いのは昔から。
俺がコイツを好きなのはレースではフェアだからだ。
ま、でも次のモンツァは流石にマク有利コースだけに
ハミチンに勝ってもらわないとな。
- 681 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 09:51:01 ID:wR5+8Goh0
- レースではフェア…ねぇ…w
- 682 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 10:56:27 ID:rknhNHDSO
- >>680
俺はフェアと言うか勝負避けすぎみたいな感じするけどな
俺が好きな理由は長く続いた顎が勝ちすぎてつまらんF1を
2005年の鈴鹿でのオーバーテイクを見て惹かれて見始めたからだわ。
個人的に青色が好きなのと、日産ファンだしルノーということもあり応援し始めた
あと2006サンマリノでアロンソとミハエルがセナとミハエルに見えて感動した
新たなトップドライバーが出てきたねって
- 683 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 12:19:08 ID:TQqJYvX60
- >>682
自分は危険察知能力、危険回避能力が抜群なんだと思う。
派手にぶつけて抜いていくのがアグレッシブとは思わないから
ぶつけず、ぶつからせずにオーバーテイクできるのはひとつ上の技術っぽい。
- 684 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 12:22:21 ID:wR5+8Goh0
- なーんか盲目的なのがいるなぁ
正直キモイからやめてくれ
- 685 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 12:53:05 ID:y2SQT0iIO
- 2005の顎のマシンは……ねw
でもやっぱ安定感はあったよね
ルノ‐全然壊れなかったなぁ
- 686 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 12:56:15 ID:wR5+8Goh0
- 今年もあれ位安定してたらなぁ…
- 687 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:07:02 ID:ACdphOSSO
- 眉毛がフェアってwww
- 688 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:10:02 ID:K06FaEf40
- 反応が薄いので携帯で煽ってみましたってか
- 689 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:21:49 ID:C4YS3Pw50
- しかしファンスレでアンチが書き込むことほどナンセンスな事はないナ。
相当ストレスたまってんだろなw
- 690 :686:2007/09/01(土) 13:22:50 ID:N4Ho5+MzO
- 馬鹿じゃねぇの?
お前じゃあるまいしそんな基地外みたいな事するわけねぇだろ
- 691 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:23:26 ID:1VbSgkmm0
- >>684
盲目的どころかきみは盲目なんじゃない。
- 692 :690:2007/09/01(土) 13:23:35 ID:wR5+8Goh0
- >>688
氏ねよカス
- 693 :690:2007/09/01(土) 13:25:27 ID:wR5+8Goh0
- >>691
どこが?
何のヲタでも盲目的なのはキモイだけだと思うぞ
まぁ勝手にアンチに仕立て上げたきゃそれでいいんじゃない?
- 694 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:26:16 ID:1VbSgkmm0
- >>692
携帯とPCで交互に書き込み乙
- 695 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:27:30 ID:Up0DF3P00
- >>693
お前の書き込み内容と書き込み回数のほうが100倍キモイ
- 696 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:27:54 ID:wR5+8Goh0
- >>694
勝手に携帯で煽った事にされたからな
俺の携帯は>>690って事
それくらい見れば分かるだろ
不満ならトリもつけてやるよ
- 697 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:28:39 ID:wR5+8Goh0
- 単発がよく沸くなぁw
- 698 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:29:59 ID:Up0DF3P00
- >>696
別にお前にアンカーも付けられていないのにお前が勝手に反応しただけ。
自意識過剰か、自分は煽っている自覚があるから反応したんだろ。
じゃなけりゃ普通は反応しない。
- 699 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:32:08 ID:wR5+8Goh0
- >>698
前後の書き込み見れば分かるだろ
後付なら何とでも言えるから便利だよなw
- 700 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:36:49 ID:wR5+8Goh0
- 今日は変なのが多いから書き込みやめとくか
- 701 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 13:41:05 ID:Up0DF3P00
- >>699
後付って何だ?これは何かの予想の話でもなんでもないぞ?
お前が自意識過剰だからだろ。
「この中でバカは誰ですか?」と言われて「俺がバカだと?!このやろう!」
って話と同じ。バカじゃね?と言いたい。
- 702 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 14:43:38 ID:3tIepX0G0
- >>682
>新たなトップドライバーが出てきたねって
まさに同感だ。
それまではモン吉が好きだったが、アロンソの動じないドライビングに感動した。
2005年のサンマリノであっという間に2位にあがった顎をペースコントロールして
優勝した時にそう思った。
2006年のハンガリーもそうだ。雨の中、あの顎を簡単にパスしたのも凄かった。
- 703 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 14:44:27 ID:VlzwYden0
- 洋ナシ食べたい
- 704 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 14:58:19 ID:vHghraj60
- やっぱりアロンソヲタはニワカばかりか
- 705 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 15:03:54 ID:WJyLhJiQ0
- 夏休み最後の大暴れの予感
- 706 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 15:06:08 ID:vHghraj60
- また公式HPで人気投票やらないかな
- 707 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 16:09:10 ID:jqzoyOdD0
- >>704
強いから好き、チャンピオンだから好きという脳みそが足りない奴が多いからなw
- 708 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 17:41:19 ID:seIDuYlu0
- スレが延びてるとおもて覗いてみたが
何だかなァ〜
- 709 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 17:50:01 ID:G0cp7OzR0
- ところで上の方見ると、アロンソはモンツァが苦手とのことだがそれは結果から?
あそこは得手不得手あまり関係ない気がするんだけど
- 710 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:06 ID:rknhNHDSO
- エンジン・空力が優れてたら勝てるコースだろ?
- 711 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 18:52:13 ID:Up0DF3P00
- >>709
結果からだね。
ここ数年ずっとフェラーリが高速コーナのコースで強いから。
- 712 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 19:57:16 ID:AD2BuKKM0
- >>711
モンツァはそれほどエアロ重視サーキットじゃないんじゃない?
パラボリカ筆頭に速いコーナいくつかあるけど
ストップアンド号のトラクションサーキットかと思う
今年は1ストップが有利らしいけど枕はタイヤに厳しい関係で
ソフトでのロングランが無理っぽい(F1GPニュース)
一発は枕でも以外にロングランでフェラかもしんないよ
タイヤがキモになる気がする
- 713 : 【吉】 :2007/09/01(土) 20:56:58 ID:b2QSUxb60
- 今年のモンツァの相性
- 714 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 22:00:25 ID:dexIo9M20
- フェラーリは高速コーナーで速いからモンツァで強い。
- 715 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 22:37:57 ID:Uba52RGT0
- ここはドライバーの差が出にくいコースだしな
抹茶がくると予想
- 716 :音速の名無しさん:2007/09/01(土) 22:49:54 ID:T0IdM7QQ0
- 今年はパラボリカ全開かねぇ?
- 717 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 01:37:24 ID:E2lKztq7O
- 1コーナーのブレーキングがF1コースで一番効くと覚えてる
4.9Gだったかな
- 718 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 04:38:22 ID:6GdHhylC0
- >>702
05年と06年のサンマリノ終盤はまるで立場が逆転したかのようなレースだったね。
ところで、05年は2位が1位にぴったり張り付いたままゴールしたんだが、
06年では2位がミスを犯して1位の置いていかれて不様な醜態さらしたよねぇw
- 719 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 09:11:44 ID:kngeYndX0
- アロンソはタイヤに優しいドライビングでここでも点数を稼ぎ、
ハミルトンはタイヤに厳しいドライビングでポイントを失う。
上手くいけばモンツァで逆転できるかもな。
攻めるのは予選だけでいい。ハミルトンの前に出ればそれだけで十分。
- 720 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 10:41:57 ID:YoRDBY87O
- 愛知のキチガイ脳糞古川が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて愛知のキチガイ脳糞古川に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!愛知のキチガイ脳糞古川!」
場内総立ち。脳糞古川コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
- 721 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 13:55:01 ID:OhniqQsE0
- 予選での度重なるミスがなければ
とっくにハミルトンを逆転してるのになあ
とは思う
- 722 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 14:01:35 ID:r3q4sKNV0
- ミスも続けば立派な実力。
なんちて
- 723 : ◆zEFernand. :2007/09/02(日) 14:27:38 ID:QVcWorcS0
- なんでもいい、鮮やかに勝ってくれ それだけだ
- 724 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 17:33:05 ID:E2lKztq7O
- 誰か2006サンマリノの地上波フジの動画持ってる人居ない?
実況と解説の言葉をもう一度聞きたい
「これ12年前と同じような感じですね〜
ミハエルもこのサンマリノでセナの背中をこうして追いかけてたわけですが」
「絶ッ対にコース上でかわす!そんな気迫が伝わって来る!」
「時代はもうあなたのものじゃないんです。
フェルナンド・アロンソはそう、ミハエルに伝えたいのか!?」
ようつべに無いわな
- 725 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 19:56:31 ID:3LJeOILP0
- アロンソはチャンピオンシップを熟知している。
- 726 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 20:25:08 ID:TnuIxszz0
- 今頃、眉もトンも夏休みの宿題に必死
両者、自由研究をロン先生に提出
評価が高い方が今後優遇される予定
- 727 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 20:28:19 ID:QnRe6WE80
- 22
- 728 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 22:09:05 ID:/pFoz+Ik0
- ジャックもヤルノもフジコもアロンソは予選ではそれほどでもないが、決勝では恐ろしく強い
みたいなコメントを残してる
今年のF1ってどうにも抜けないから、予選で無理しなきゃいけないんだろうな
ライコネンも予選のミス多いし
- 729 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 22:13:44 ID:JYwIlXYX0
- 予選でのミスが目立つのは、それだけチーム内での戦いが拮抗してるという事。
- 730 :たっくんLOVEが止まらない:2007/09/02(日) 23:14:49 ID:ldR74Sk80
- F1で走るぐらいのドライバーになると速いチームメイトなんてのは
百害あって一理なしだよ
アロンソはハミルトンと走るべきじゃない
今年チャンピオンを獲って来シーズンBMWへ
それがアロンソの王道だよ
7連覇ぐらいいけるんじゃないか?
現BMWドライバーのどちらが残るにせよ
とてもよい引き立て役兼ポチになってくれると思う
- 731 :音速の名無しさん:2007/09/02(日) 23:25:21 ID:r3q4sKNV0
- ARIENAI
- 732 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 00:19:14 ID:3z/xlSqP0
- 昔のスレにあったF1に詳しい方の書き込みによれば、
新世代のヒーローが誕生して顎の時代は終わったそうですよ!
850 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/09/05(月) 21:30:50 ID:XFbac0Nr
⊂(^ζ^)⊃
我らがアロンソさんが次で決めてくれますよ
最年少チャンピオン
良い響きだね♪
マイケル皇帝様の次の時代を引っ張るのは
アロンソさんだな
833 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/09/26(月) 03:53:05 ID:EkZy5TJm
⊂(^ζ^)⊃
大将軍アロンソさん おめでとうございます!
- 733 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 07:02:32 ID:GY/EGP/lO
- アロンソのフアンてキモヲタばっかだと思ってたけど去年の鈴鹿で「フェルナンドーー!」っつって必死で叫んでたスゲー可愛い子がいたんだよな。髪長くてルノー着てたな。また今年も会えるだろうか
- 734 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 07:27:58 ID:YXWHEZ6xO
- >>733
スパイカーが優勝するぐらいの確率
- 735 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 08:23:01 ID:gDaMXpQjO
- >>733
俺も、その去年の鈴鹿で必死にアロンソを応援してるルノーTシャツに帽子をかぶった女を見たよ。
しかし体はデブデブで顔はまぁドンマイとしか言えなかった。
- 736 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 22:17:06 ID:xNwZ1TEz0
- >>735
オマエの顔は?
- 737 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 22:31:48 ID:tFMa9itH0
- ルノーのキャップ被った子は割りとかわいい子の方が比率としては多かったような気がする
あのキャップはセンス無きゃ被れないし
フェラーリキャップはケバイのが多かった
あくまでもサーキットにいた15万人の一部しか見てないけどさ
- 738 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 22:38:05 ID:rrN4kcBZ0
- >>736
俺も、その去年の鈴鹿で必死に女ばかりじろじろ見てる男見たよ。
しかも体はデブデブで顔はまぁ残念としか言えなかった。
- 739 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 22:40:39 ID:WMvOGHOVO
- キモイ率ではホンダヲタが一番だよ
- 740 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 23:05:50 ID:m+Sm2W/60
- どうせおまえらみんな残念なんだろ
- 741 :音速の名無しさん:2007/09/03(月) 23:18:53 ID:YXWHEZ6xO
- 俺は中ぐらいだ
- 742 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 00:18:37 ID:aQBAz4BV0
- 正直アロンソは
今シーズンうざったい髪を切って
少しは見れる顔になった
眉毛は相変わらずだが クビサよりはましっしょ
- 743 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 00:41:11 ID:fAg1+cyJ0
- やっぱ今年苦しい思いしたからかな
顔が締まってきてるね、だいぶカッコよくなったよ
- 744 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 02:05:26 ID:QBQBF71vO
- ベルギーGP終了までには来年の発表してくれ
- 745 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 02:12:12 ID:ycrW5rQ00
- 次のイタリアでルノーが体制発表するらしいから、それでわかるんじゃないかな。
BMWは無くなったから、マクラーレン残留かルノー復帰だろうし
- 746 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 08:14:29 ID:QBQBF71vO
- >>745
個人的だがルノーに決まったら喜びが爆発しちまうわw
それでチャンピオンになったら昇天だわ
- 747 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 08:25:46 ID:JCaamb3k0
- トヨタ決定だろう
弱禿だもん
- 748 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 09:44:48 ID:9iBIQFzG0
- >>745
イタリアでのルノー来期体制発表はもしかすると
ドライバー1人だけ発表とかもありえるんじゃない?
アロンソの動向によって、ピケjがルノーかウイリアム巣どちらかに決まるとかさ
ただ、いまの枕はシーズン終わらんと体制発表しなさそうだけどな
- 749 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 10:08:59 ID:XfCWTJo1O
- アロンソ来年もマクにいる気がする・・・
- 750 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 10:58:28 ID:QBQBF71vO
- >>745
フィジコはどっちにしろ無理だろうね
コバ今のマシンでミスせずよくやってると思うわ
ピケjrとアロンソだと仲悪くなりそう
- 751 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 11:49:57 ID:zEKtwfON0
- 簡単に移籍というが3年契約している以上は…
1、莫大な違約金をマクに払って移籍する。
2、マクと法廷で争い泥沼化。移籍どころかレースにも出れない。
3、あっさりロン・デニスが移籍おkと了承。円満移籍。
4、渋々来季もマクで走る。
このいずれかになる悪寒
- 752 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 11:59:59 ID:QBQBF71vO
- >>751
いずれも本人しか分からないだろう
最初にマクラーレン側がセカンドに起用するドライバーの扱い方を
ちゃんと説明しなかったのか
昔から教育してたハミルトンの存在を言わなかったのかもしれんし
スパイ問題でマクラーレンのドライバーとして名誉を傷付けられたとアロンソが言えば
簡単かもしれんし
- 753 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 12:24:35 ID:TekVRENP0
- >>737
>ルノーのキャップ被った子は割りとかわいい子の方が比率としては多かったような気がする
>あのキャップはセンス無きゃ被れないし
被ることは誰でも出来る。
でも、それが似合うかは別の話。
- 754 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 15:44:23 ID:Xihqcidx0
- >>752
セカンドの扱い云々じゃなくて一年目の新人がこんなにやると思ってなかったんだろ。
場合によってはデラロサじゃなくてラッキーくらいに思っていたかもしれん。
歴史的に見てチャンプが翌年新人と組むなんて殆ど無かったろうし、その新人に
終盤までポイントで負けてるなんて俺の記憶には無い。
- 755 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 16:36:22 ID:anIqSqQl0
- ハミルトンに負けてるのは何でもないでしょ、速さと確実さを既に持ってるってこと
今後確実に2回以上はチャンピオンになるから全く問題なし
もし今後ジャックみたいになったらその時認めてやる
アロンソは車のおかげで勝てたヘボドライバーだったって
- 756 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 17:34:13 ID:UnYL+UPZ0
- 今回はトラブルなきゃポールtoウィンだ。
でもハミも2位に入るからポイント差は3でスパだな。
- 757 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 17:37:19 ID:TekVRENP0
- >>755
その考え方、なんか甘いよね。
ドライバーだけで勝てるほど甘くもないし、
マシンだけで勝てるほど甘くもない。
シナジー効果を最大限に発揮できるチームとドライバーが勝てるんだよ。
- 758 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 18:03:10 ID:DrREq8GD0
- >>757
いろいろ端折りすぎてて言いたいことがわからない
- 759 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 19:10:21 ID:9iBIQFzG0
- 今年のイタリアQ3
アロンソ、セクター1、2を全体のベストで通過も
パラボリカでミスってPP逃しそうだね
- 760 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:18 ID:QBQBF71vO
- >>759
どちらかと言うとライコネンにそれは多そう
- 761 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 20:57:25 ID:iaSlQE540
- 多そうっていうか、多いじゃん事実
- 762 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 21:53:47 ID:SCWFpuTJ0
- 細木数子の番組にアロンソが出ていたそうなんですが、ハミルトンとのこと
何か言っていましたか?
- 763 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 22:17:08 ID:gpqThPWO0
- >>760
>>761
ライコも多いけど
今回はテスト結果から一発は明らかに枕じゃん
トンのとのPP争いになるとね・・・
後、今年は現実的に1ストップが速いらしいね
枕はソフト側苦手にしてるから1スト厳しいかもしんないけど
フェラは予選セカンドローでも1スト狙ってくるかも
何か面白そう・・
- 764 :音速の名無しさん:2007/09/04(火) 23:11:49 ID:bOxyRzly0
- >>758
>>755で>アロンソは車のおかげで勝てたヘボドライバーだったって
と認めるとか認めないとか言ってるけど、
今のF1、ドライバーがしょぼくてもマシンが速ければ勝てるわけじゃないし、
その逆もしかり。
アロンソ+ルノーはお互いの能力を最大限に活かせたからチャンピオンになれたわけで、
ルノーもアロンソがいなければチャンピオンになれなかった。
チームを信じられないドライバーがそのチームでチャンピオンになれるわけ無いんだから、
アロンソもチームも互いに譲歩して信じあえる状況を作れなければダメでしょ。
だからマクラーレンは何年もチャンピオンになれてないとも言えるんだけどね。
- 765 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 01:47:27 ID:NmyiFwoA0
- そうか!
だがらドライバーの力だけで勝てた旧F1ではマクラーレンは強かったけど
近代F1になってめっきり勝てないチームになったんだね!
ロン・デニスって時代遅れなのかな?
- 766 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 06:55:46 ID:ygEw25Zf0
- >>757
だから最高のサンプルが提示されてるでしょ、ジャックって。
彼も良い走りをしたことがあったんだよ、そのシナジーとやらでw
- 767 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 07:43:50 ID:hbfmswBp0
- 支那爺が速いと聞いてやってきますた
- 768 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 08:57:26 ID:VUi/CSMMO
- 移籍なのか気になって仕方がない
- 769 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 11:22:25 ID:lLzscgCO0
- 移籍はシナイジ
- 770 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 12:57:20 ID:VUi/CSMMO
- http://imepita.jp/20070905/463920
- 771 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 16:08:43 ID:SmCTL3aOO
- >>770
いいなぁ‥ウラヤマシィ‥‥
あぁ‥ん
フラビオに‥なりたい‥(*σ.σ)
- 772 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 16:18:43 ID:QrhUt9Ri0
- チャンピオンチップ
- 773 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 16:21:37 ID:8XQ+twCI0
- >>771
キモイヨ
- 774 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 16:22:31 ID:iYhyBS3/0
- >>766
ジャックを過小評価しすぎてないか?
そらセナプロ顎よりは明らかに劣るドライバーだったけど
97のWILがアレジベルガー辺りが乗ってもチャンピオン取れるほど
強かったとは到底思えない。
- 775 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 16:30:56 ID:8XQ+twCI0
- >>774
ジャックの場合、速さとか以前に人間性的にいろいろね。
それがアロンソの言動とかぶる部分があるから引き合いに出されてるのよ。
- 776 :たっくんLOVEが止まらない覚醒体:2007/09/05(水) 17:28:48 ID:jlpyIsJP0
- >>774
>97のWILがアレジベルガー辺りが乗ってもチャンピオン取れるほど
>強かったとは到底思えない。
取れたと思うよ
ジャックよりも簡単にやってのけたんじゃない?
圧倒的だったよ当時のウィリアムズは
あのマシンでタイトルを取れないドライバーは
F1のレベルに達していないと言ってもいいかもしれない
- 777 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 18:02:22 ID:lbM7tBBi0
- BAR初期の頃まではジャックは確かに速かったと思うよ
その後の失速ぶりで過小評価され過ぎてると思う
フレンツェンには二年とも勝ってるしね
- 778 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 18:16:19 ID:iYhyBS3/0
- >>776
本当に97年にF1見てた?
ジャックの事を全く評価していないロンデニスですら
「あの車でチャンピオン取れるドライバーは他にも数人いるね」
という評価だぞ?
裏を返せば数人しかいない訳で、その中にアレジやベルガーが入るわけ?
- 779 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 18:55:55 ID:UZ7WwVWb0
- イタリアでの正しい勝ち方
フェラーリ、BM、ルノーの3チームは軽タンでQ3の予選を行う。
フェラーリの2人目の給油が始まる瞬間にイタリア人コースに侵入。
すぐさまSC出動。インチキマクラーレンに蓋をしてマクラーレンの燃料が切れるまで
周回を重ねる。
結果、インチキマクラーレンの2台はピットストインしてぺナルティ!
- 780 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 21:15:59 ID:dsxuDaHC0
- アロンソって誰かに似てるな〜とずっと思ってたんだけど
今日やっと分かった。タカトシのタカだ。
- 781 :たっくんLOVEが止まらない覚醒体:2007/09/05(水) 21:31:25 ID:jlpyIsJP0
- >>778
見てたよ
「あの車でチャンピオン取れるドライバーは他にも数人いるね」
これはどうとでも取れる言葉だと思わんか?
デニスのニュアンスがどういうものだったかわからない
前年の96年ヒルはタイトルを取ったシーズンにクビになった
同じように
タイトルを取った97年当時のジャックの評価はそれほど高いものじゃなかった
ジャックが評価を上げたのは初期BARの2シーズンほどの間で
これはゾンタをうまく利用したものだった
ジャックの能力というよりポロックの政治的手腕によるものだったと思ってる
BARを離脱した後ゾンタはこう言った
「ポロックとジャックは僕の将来を奪った最悪のやつら」
長文読んでくれてありがとう
- 782 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 22:13:41 ID:pESvSoRSO
- 移籍話が出てるけど ルノーってもはや勝てる車じゃないよね?
やっぱ残留ですか?
- 783 :音速の名無しさん:2007/09/05(水) 23:10:12 ID:la8sd0Ta0
- >>782
去年のマクラーレンを知っててそういう発言するのか?
2004年のルノーを見てそういう発言してるのか?
2005年のフェラーリを見てそういう発言してるのか?
- 784 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 00:55:32 ID:49XOkmEU0
- >>782
来年のルノーは速いと思うよ
もう来年の開発に集中してるからね、実質ミシュランワークスだった
チームが今年こうなるのはしょうがない事だし
枕とフェラはタイトル争いのおかげで来年の開発に集中出来ん
それでも、この2チームは来年も速いがルノーも開発に十分時間をかけて
良いマシンを作ってくると思うよ
- 785 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 08:11:25 ID:G32YRGxC0
- FIA公式プレスリリース2007年9月5日
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスに対する
2007年7月26日付FIA世界モータースポーツ評議会の裁定について
新しい証拠が受理されたため、
世界モータースポーツ評議会が9月13日パリで再召集される。
7月26日の裁定に従い、
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスの代表者には、
その公聴会への出席を要請する。
この件に関するFIA会長の国際控訴裁判所への委託は取り下げられた
いよいよ枕、ペナくらいそうだな、
前回の評議会の判決はスパイ疑惑は認められるがお咎めは無しだったからな
こう言う政治がらみの世界で再召集って事は=ペナ確定だよな
新た証拠ってきになるな〜
- 786 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 08:55:36 ID:cNw2JTBuO
- 枕危ういな
移籍確定だろ
- 787 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 10:38:37 ID:kao21iV/0
- フェラオソロシス
- 788 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 11:21:09 ID:gJzUtbDR0
- >>781
>「あの車でチャンピオン取れるドライバーは他にも数人いるね」
チャンピオンってのは本来最高のドライバーが取るべきものだけど
ジャックはせいぜい3-4番手のドライバー、という意味だと思うけど?
>タイトルを取った97年当時のジャックの評価はそれほど高いものじゃなかった
チャンピオンを取るほどのドライバーじゃない、という評価と
中堅かそれ以下程度っていう評価の間には物凄く差があると思うけど。
- 789 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 14:08:35 ID:Nq2ixji+0
- ジャックの話は完全にスレ違いだけどアレジが例え乗ってても取れるとは思えないな
というか781は当時F1見てないだろw
- 790 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 14:25:06 ID:hIq4MGjU0
- あの年は序盤こそウィリアムズだったがフェラーリ、ベネトン、そしてマクラーレンが凄まじい勢いで開発で追い抜いていって
中盤以降は完全に4強状態だったからな。
その中でチャンピオン取れたのは大きいと思うよ。
多分、>>781みたいに当時見てない人はジャックの腕が悪いから最終戦までチャンピオンシップが決まらなかった
他のドライバーならさっさと決めてるとか平気で言うからな^^
- 791 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 14:39:54 ID:gJzUtbDR0
- >>789
ちょっと度が過ぎたね、ごめん。
もうこの話にはレス付けない。
- 792 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 15:53:24 ID:PrE2YXo30
- >>751
5、スパイ疑惑で間接的にアロンソの名誉を汚したのでマクラーレンとの契約は無効
- 793 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 16:39:12 ID:7IN2kEsS0
- >>776
>圧倒的だったよ当時のウィリアムズは
ねーよwww
- 794 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 16:42:50 ID:7IN2kEsS0
- >>790
中でもマクラーレンの追い上げは凄まじかった。
信頼性こそ低いものの速さに関しては
ウィリアムズに勝るとも劣らないマシンだったよ。
- 795 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 16:43:49 ID:7IN2kEsS0
- >たっくんLOVEが止まらない覚醒体
このキモイ糞コテ本スレでも嘘ばかり書いてたな。
- 796 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 16:45:20 ID:7IN2kEsS0
- 失礼、総合スレね。
- 797 :たっくんLOVEが止まらない覚醒体:2007/09/06(木) 20:13:57 ID:tmrJVrgG0
- >>795
ぶっちゃけおいら「キモイ」ってよく言われるんだけどなんでかね?
いや2chの中の話だよ
- 798 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 20:17:36 ID:Dms8hVpH0
- >>797
リアルでもキモイから周りに聞いてみろ
- 799 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:27 ID:uVqus4QC0
- 川井ちゃんの98年開幕前のジャックの評価
パドックでブロンディって言えばジャック君のこと
可哀想な事にパドックでは最速の男としては認められていない
やっぱり97年にチャンピオンになれたのは車がよかったからだと皆が思っている
フェラーリのルカディモンテゼモーロ社長なんか「あの車に乗ればトップ7人のドライバーなら
誰が乗ってもチャンピオンになれる」と言い切っちゃったもん
- 800 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 21:22:23 ID:hIq4MGjU0
- すれ違い乙
- 801 :音速の名無しさん:2007/09/06(木) 21:32:52 ID:oD9LGDg/0
- >>793
92〜97年はウィリアムズが最も強く速かった時代。
ルノーエンジンと共にF1を席巻した。95年はベネトンも速かったが
やはりルノーエンジン。
- 802 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 00:28:42 ID:z5tldvoI0
- 枕、ギアボックス疑惑
モンツァトラップ、きたこれ!
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51036534.html
- 803 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 01:19:36 ID:LRXjx4Db0
- ギアボックスねぇ。
もしパクリだとしても、ローンチがあんなにしょぼいんじゃ・・・w
- 804 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 03:02:57 ID:tDsO3Bzz0
- まさかコンストポイントは既に失ってるから
ドライバーポイントなんてことはないだろうな?orz
- 805 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 04:15:20 ID:HyxX3AAX0
- >>799
他人の評価を鵜呑みにするのではなく自分で97年のレース全部見てみろよ。
フェラーリもマクラーレンも速いから、ウィリアムズが圧倒的な速さがあったのは
序盤戦だけ。
- 806 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 06:11:14 ID:LAVHzQCw0
- 後、ステップに→デラロサ→アロンソの順で何かヤバイメールのやり取り
があったという報道がされてるな・・・・(海外メディア)
大丈夫かね?本当に?
- 807 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 08:16:38 ID:2W18jtSG0
- >>806
今シーズン失格はありえないと思う。
F1本体へのダメージが余りにもでかすぎる。
コンストラクターズポイント剥奪とか数戦出場停止は有り得るかもね。
- 808 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 08:58:21 ID:59XfjHejO
- >>807
ダブルタイトルがフェラーリで決定になるね
- 809 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 09:05:32 ID:o1g8uZcI0
- なんだよ散々「マクが速くなったのは俺のおかげだ」なんて言っておいて
実は盗んだ技術で速くなりましたのオチか。
- 810 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 09:36:30 ID:VkH8Quel0
- ヤバイ橋を渡ったのに・・・ ってことか
- 811 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 11:12:20 ID:ImsqQGgl0
- いや待て
剥奪はアロンソ的には悪くないシナリオだぞ
何しろハミルトンとの競争をチャラに出来る
- 812 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 11:21:02 ID:LAVHzQCw0
- チョイ違い、ステップにじゃなくコクランからデラロサだった
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51036799.html
- 813 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 11:31:39 ID:LAVHzQCw0
- >>811
それどころか、ルキーの連続表彰台も、初優勝もPPも
すべて疑いの目で見られる様になる
そしてもしハミルトンが来年大した成績を残せなければ
潰れてしまう可能性もあるのでは
- 814 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 11:53:49 ID:59XfjHejO
- >>813
フジ涙目w
- 815 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 13:12:18 ID:KrLgI87L0
- >>813
フジが若手ドライバーを煽って盛り上げようとすると
失敗する法則ktkr
- 816 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 13:29:46 ID:w2RMjlWo0
- 中日スポーツによれば枕の主要人物は皆、フェラの技術資料を手にしており
自車の開発に反映した、という証拠があるらしい。
よって今季のポイントはもちろん来季にまで何らかの影響があると。
これはもうだめかもわからんね。
- 817 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 13:40:04 ID:c2MvnmvC0
- >>813
その前に速さや対外的な能力で劣るアロンソの心配した方が良いよ。
文句しか言わない遅いドライバーなんてw
- 818 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 13:51:21 ID:59XfjHejO
- 今考えたら05年と06年のルノーって凄いんだな
自社の力で新開発した技術が禁止されてもダブルタイトル穫れたんだから
枕はやりすぎたな
アロンソは早くルノーに来い
金で考えるな
- 819 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 14:06:08 ID:zAZXgcCb0
- >>818
だな!
ルノーかっこいい〜
アロンソ カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン!!!!
- 820 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 14:28:17 ID:lADcW2Lo0
- >>818
でも、結局マスダンパー禁止以降は、
自力では優勝していないんだよね。
ルノーファンとしては、アロンソにはマクラーレンでがんばってほしい。
- 821 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 14:35:21 ID:XinMfiDW0
- >>818
正直もう一生裕福に暮らすだけの金はあるだろう
ルノーに来てくれ
- 822 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 15:03:07 ID:59XfjHejO
- >>821
一般市民とは感覚が違うから一家で年間5億は必要じゃね?
スペインとスイスの自宅往復の航空代と親・姉の分とか色々
- 823 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 15:53:12 ID:I+af7ugx0
- キモごみ眉毛には脳髄ぶちまけて派手に死んで欲しいですね
- 824 :眉毛 ◆/v6f6d97zg :2007/09/07(金) 18:34:06 ID:rffVEjKhO
- 弾き殺してやる
- 825 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 18:45:09 ID:VkH8Quel0
- ハミルトンにフツーに負けてるな
- 826 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 20:40:58 ID:VARsDbqE0
- >>807
ユベントスの例もあるからね
欧州は厳しいよ
- 827 :音速の名無しさん:2007/09/07(金) 21:23:29 ID:5E9gK/8SO
- アロンソが生まれた日1981年7月29日はダイアナとチャールズの結婚式だったらしいな。
めでたいのか何なのか。。 アロンソの母親は、結婚式の中継どころじゃなかったな
- 828 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:10 ID:bPG0pVAg0
- 眉毛必死棚w
- 829 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 02:35:43 ID:780hBbt90
- 上々のようだね。
今回は混戦のようで、ちょっとした事が明暗を分けるだろうから
金曜に色々出来たのは予選に向けて良かった。
PP取ってくれ!
- 830 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 04:52:24 ID:qe1G2eUaO
- もうマクラーレンのイメージは最悪だよな。
デニスは白々しく嘘泣きまでするし。
アロンソは早く見切り付けた方がいいよ。
来年はマクラーレンも元のポジションに戻るだろうし。
- 831 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 07:46:31 ID:RL8z4pGK0
- アロンソは暴露しまくってルノーに帰る気満々だろw
- 832 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 08:03:29 ID:SapYy2qz0
- あれだよ! アロンソやデラロサが
マシンのセットアップを直接する訳じゃないんだから
彼らの手元にフェラのセットアップデータがあっても
理解できない部分少なからずある訳じゃん
結局、枕のエンジニヤが見ないと有効活用は出来ないわけで
その辺りが今回の動かざる証拠なんじゃないのかね?
後、デニスは数年後に引退も考えてるんだよな確か
今回の出来事がきっかけでシコリガ残る引退になりそうだし
その後指導者が変わった枕は本当に低迷してしまう可能性もあるよね
あッ!そういえばハミチン、君一生枕って言ってたよな
そこお忘れなく!
- 833 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 08:11:51 ID:dC6p0Aw10
- とは言うものの、被弾しかけてるのは眉毛なんだけどな
- 834 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 08:32:45 ID:SapYy2qz0
- >>831
こういう言い方は不謹慎かもしれんが アロンソ凄いよな!
転んでもただでは起きんというか
デニスもアロンソNO1待遇で今年もっと余裕持たせとけば
今回のような暴露?はなかったのかもしれんのにね
後、これは勘ぐり杉かもだが
当初、相棒はデラロサと言う話で枕移籍して、実はハミチンでした。
デニス!だましやがって・・・
もしかしたら、強敵になるかもしれないので
報復もかねて今回のメール地雷を仕掛けておいたとしたら 邪カミ!
- 835 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 10:45:32 ID:1rpJGt400
- ID:SapYy2qz0
どう読んでもファンとは思えない…煽り厨ですか
ようやく夏休み終わりだねぇ
イタリア楽しみ。フェラにどんだけ肉薄できるかね
- 836 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 22:57:03 ID:IDClFO1K0
- PPおめ!見事だった!
差の少ないモンツァで1回目に出したタイムを誰も上回れなかったのは
凄かった・・・
明日も頑張ってくれ!!
- 837 :音速の名無しさん:2007/09/08(土) 23:55:19 ID:HU4EiLv/0
- PPおめ
優勝祈願
(^人^)
ハミ珍には絶対に負けて欲しくない。
- 838 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 00:29:25 ID:dr6QmQzg0
- 全知全能の神フェルナンド・アロンソに死角無し!
- 839 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 01:15:27 ID:J7psABN30
- ファンを装ったage荒らし乙
- 840 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 02:28:28 ID:Z5CDfI1+O
- ポールおめ!!
残り5戦あるけど、ラストという気持ちでレースに臨むってコメントがカッコ良かった。
決勝はトラブルなしで、チームメイトとのバトルを楽しませて欲しい。
- 841 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 02:42:12 ID:8M9yziPk0
- >>840
コメントなかなかよかったね、
「できれば5戦全部勝ちたい」ってのがかわいらすぃく聞きました
アロンソポールおめ!
1回目アタックでってどんだけ軽いのか?とか、ここはそれこそ因縁のモンツァとか、
心配は限りなくあるけど、、、、明日がんばっておくれ
- 842 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 02:47:49 ID:TUe2HXlUO
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねよ死ねよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 843 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 02:56:00 ID:i47nXyIL0
- Q3で最終アタックを余裕で流してたシーンがすごく快感でした
- 844 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 02:59:09 ID:LEDRNVN90
- 最終戦ブラジルでタイトル争いをしているイメージで戦ってる
このコメントカッコ良かった!
決勝も頑張れ!
- 845 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 03:33:36 ID:ijeDq2XpO
- アロンソの
「俺の加入でマクラーレンはコンマ6速くなった」
のコメントを聴いて
なんでバカなコメントだろと思ったが
実はマクラーレンに対するテロだったとは。
- 846 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/09/09(日) 03:50:13 ID:+ZplCLglO
- (*^_^*)
eメールの調査の結果、アロンソだけポイント剥奪だったらワロスw
- 847 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 04:33:38 ID:mTg7OiS2O
- >>846
おまえのツラがワロスだよ。うぜぇから引っ込めよ。2chでしか発言できないニートちゃん。
- 848 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 04:53:42 ID:4LzUWfdSO
- おめ厨屍ね
- 849 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 05:30:37 ID:hs4duQBm0
- もう余計な事を言わないで、残り5レースに集中してほしい。
- 850 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 05:30:54 ID:hXNOUQxR0
- アロンソPPオメ
もう最終的にFIAの腹しだいだな
過去に数人しか達成していないV3を選ぶのか
ルーキーのチャンピオンを選ぶかに、それによって今回のペナ加減が
変わると思う
- 851 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 06:51:01 ID:/Vm26Qp+0
- アロンソやるなあああ。
- 852 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 06:54:54 ID:L9laz9kC0
- がんばれアロンソ。フェラーリが不甲斐ないから
こいつが崩れるとマジでルーキーがチャンピオンになっちまう
- 853 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 06:57:28 ID:NxRfiJjn0
- アロンソもハミルトンもスピードはイーブンなんだよな。
でも細かいミスがアロンソにあって遅れを取ってる。
この先数戦が楽しめそうだ
- 854 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 07:40:56 ID:27k3GZ3v0
- ハミよりはアロンソのが全然マシ
予選も頑張って勝って欲しい
今回はフェラーリ期待できないし
- 855 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 07:42:18 ID:27k3GZ3v0
- 予選も頑張って→予選もよかったし頑張って
- 856 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 08:14:43 ID:hXNOUQxR0
- 今回はパラボリカの攻略、ハミチンは上手く言ってないみたいだね
しかめっ面でロガーみてたけど・・
これで思い出すのが、銀石の第一高速区間、あそこが速いドライバー
は年間を通して速いと伝統的に言われている様だけど
ハミチンは遅くてアロンソは速かったんだよね
もしかしたら高速と低速のコントラストが激しいコースは
苦手なのかも試練ね、
銀石:前半の高速区間と後半の低速共にタイムに大きく影響
モンツァ:基本はストップ&GO、でもレズモ、パラボは高速でタイムに響く
共にいえるのがクラシカルなコース、逆にティルケデザインの近代コースは
速いような気がする・・・とかいって決勝でトンぶっ契るかも試練が
- 857 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 08:41:29 ID:3oEs+sIJ0
- エンジンがブローしませんように。
- 858 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 12:12:40 ID:dCGCGSnW0
- >>850
>もう最終的にFIAの腹しだいだな
警察も介入したから恐らくマクラーレンはダメだろ。
マクラーレン、破壊工作の嫌疑でイタリア警察から令状を手渡される
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51038089.html
コンストラクターズ、アロンソ、ハミルトン両名のポイントも剥奪。
これでフェラーリがコンストラクターズ・ドライバーズの
ダブルタイトルを独占って事になるかな。
去年のフェラーリ贔屓も酷かったがここまで酷いと見ていてシラける。
- 859 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 12:39:03 ID:hXNOUQxR0
- >>858
>警察も介入したから恐らくマクラーレンはダメだろ。
何かその様だね、 まだわからんけど枕きびしいな・・・
それと同時にルノーは来期の体制発表を延期したよな
そしてモンツァのアロンソの吹っ切れた表情
もう裏で決まってたりしてね
古巣にフェラと枕の情報お持ち帰りじゃん!
- 860 :たっくんLOVEが止まらない覚醒体:2007/09/09(日) 12:41:04 ID:UapdA+xC0
- >>858
というかフェラがしつこすぎるんだよ
他のチームがここまでやればそっちの方が非難の的になるよ
今のFIAはフェラともう一つのトップチームが接近して戦う事を望んでいるだけで
フェラのタイトルには少しもこだわってないと思う
- 861 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 13:28:21 ID:arFxWn0E0
- やっぱアロンコは青だよな。
- 862 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 13:52:15 ID:iYQVCR0H0
- ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188765282/736
IDあと一文字だったのにorz
- 863 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 16:47:33 ID:xGH6OfPY0
- 【F1】マクラーレンのスパイ疑惑「新たな証拠」はやはりアロンソが提出していた!復讐心からという噂も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189256991/
- 864 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 17:36:55 ID:bZPCoUw20
- あってもコンストラクターズポイントの剥奪だけだと思うけどなぁ。
今のF1で眉、はみちん、マクラーレンがいなくなるってF1の存立にすら
関わりかねないような状況だと思うけど。
今年、来年の全コンストラクターズポイント剥奪すればフェラーリにも相当な利益になるし
その辺で手を打つのが現実的じゃない?
- 865 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 17:59:58 ID:/Vm26Qp+0
- コンストラクター剥奪となれば
まあ、金額にすれば70億〜80億ぐらいになるのかな分配金で言えば。
- 866 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:34:50 ID:2sHMT//n0
- まあなんだ
表彰台でロンを無視するのは止めろ
全世界に放送されてんだからよ
ガキより始末悪いなコイツは
- 867 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:49:02 ID:j4ixwAtI0
- 久々の完勝おめ
- 868 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:57:12 ID:Z5CDfI1+O
- ハットトリック達成おめでとう!!
初日のステアリングトラブル以外、完璧な週末だったなぁ。
この集中力を持ったまま、来週含め残り4レース頑張れ!!
- 869 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:57:31 ID:/y0bjOG30
- ろんの嫁きれいなひとdな
- 870 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:11:06 ID:OY96BJBt0
- >>866
速攻かきこんでるなw
僻むな僻むな、
あろんそ優勝オメ!
後は寝て起きたらトンに1コーナのペナ来てたら完璧なんだが
- 871 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:20:24 ID:ZrVWxNNUO
- パルクフェルメで無視され続けてるデニスがおもしろい。
- 872 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:35:08 ID:Ae1yR+960
- モンツァ初制覇おめでとう!
完勝だったね。
パラボリカのエイペックススピードも一人だけ次元が違ったし・・・
良いレースを見せてもらいました。
スパでも頑張ってくれ!
- 873 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:38:30 ID:kDfw4GS10
- スパはドライなら厳しそうだな
雨が降ってくれればいいなあ
- 874 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:42:49 ID:VBSOeCsu0
- >>869
どこがよw
ハミ父とセットで今季はカメラにおさめる契約でもしたかのように
出まくっていて気持ちが悪い。今はAVというが、あの風体と卑し
げな口元は“ポルノ女優”が乱入してきている風景だわ。
- 875 :音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:44:29 ID:/y0bjOG30
- >>874
荒れてますね?
- 876 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:49 ID:Q3DwHKuW0
- ライコはちょっとはハミ珍に抵抗しろよだっせーな
- 877 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:27:50 ID:4K+tcoAb0
- >>876
アロンソがカナダで琢磨に抜かれた時と似たシチュエーションなんだから、
あんまりキミを責めないでやってくれ
- 878 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:28:48 ID:XWXcFwVVO
- おめでとさん
1コーナーでハミルトンに抜かれなくて良かったね
- 879 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:38:23 ID:m6LdfvxW0
- 良いレースだったね☆
おめでとう!!
- 880 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:46:39 ID:33G1nXEf0
- 気がつけばハットトリック?アロンソおめ!!
久しぶりに完璧うまくいってて、なんか精神的によくないドキドキ感があったなー疲れた
- 881 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:48:42 ID:URzi/xs5O
- アロタン、カッコよかった!
いろんなことがありすぎてふっきれたのか、久々に冷静な姿を見た気がする。
スパも期待!
>>876
ライコは首痛。
- 882 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:20:44 ID:5IyaLINnO
- アロンソ
- 883 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:23:42 ID:5IyaLINnO
- 途中で送信してしまったぁ・・・ごめんなさい。きょうは余裕のレースでほっとしたよ。アロンソが好きすぎてドキドキして眠れない。来週も応援してるからね。
- 884 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:25:05 ID:VtLw7ALu0
- 改めてアロンソ速いな〜と思ったよ。最高!
- 885 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:27:09 ID:jw2VW9eM0
- 正直第二スティントでハミを引き離し始めた時
「あ、こりゃ今日勝ったな」と思った
- 886 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:30:45 ID:PLWxbjEr0
- ハミルトンとデータ共有しなくなってからアロンソがハミに勝ちだしたね。
今年のチャンプフラグ立ってきた。
ルーキーのチャンプは絶対に阻止してくれ!!!
- 887 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:34:26 ID:Q3DwHKuW0
- 公の場では一応ハミと馴れ合ってるようにしてるんだな
表彰台でシャンパンかけられてるの見てニヤニヤしちまったよ
- 888 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:36:18 ID:yBRPKyYm0
- >今のF1で眉、はみちん、マクラーレンがいなくなるってF1の存立にすら
>関わりかねないような状況だと思うけど。
マクラーレンが消えたところでF1の存立になんら問題ない。
ロータスもブラバムもBRMも消えたけどF1は続いてるだろ?
セナが死んでもF1は続いてる。
フェラーリは別だがな。
昔、フェラーリがインディカーやろうとした時、バーニーが勘弁してくれって言ったらしい。
で、そのインディ用エンジンはアルファロメオになった。一回も勝てんかったけどw
- 889 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:40:52 ID:ea+EV+J90
- 今季4勝目オメ!
圧巻の勝利は、見てて気持ち良かった。
この勢いを持続してくれ!
>>886
データ共有はしてるみたいだよ。
共有をやめたってのは、ニキ記事だからな・・・
- 890 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 02:07:17 ID:PLWxbjEr0
- >>889
あれ?
ピット事件の後、この前のチームミーティングで決まったと
他ソースで見たような覚えがあったんだが、記憶違い?
- 891 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 02:09:55 ID:NnEc9pSK0
- 永久追放
- 892 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 02:13:05 ID:nbRnoZ3vO
- アロンソって予選Q2でトップだったっけ?
ならハミルトンより軽い燃料になるんじゃなかったっけ?なのにハミルトンより重かった。重いくせにPP取ったのは凄いけど、これはちょっとアロンソに有利な戦略じゃないかな?どう?
- 893 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 02:40:59 ID:yBRPKyYm0
- >>892
ハミルトンはQ2でミスしてます。
- 894 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 02:57:51 ID:uXvZV2UR0
- >>890
そう言う事を書いてたのは、トーチュウのニキ記事しか知らないな・・・
>>892
自動的に軽くなるのでは無くて、選択権が得られるそうだから今回は重い
燃料量を選択したと言う事だね。
それだけアロンソの速さには余裕があったんだよね。
実際Q3も1回目のタイムでPPだし、あれはカッコ良かった。
- 895 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 03:08:40 ID:KQyLBbyyO
- 脱帽しました。
チャンプとってチーム離脱してください。
でもトヨタだけには行かないで。
- 896 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 07:18:40 ID:ufA9omgJ0
- >>893
それCSのカワイちゃん情報だろ
あれはトンの話をそのまま語っただけ
実際セクタータイムみても大きなミスはないよ
アロンソも含めドライバー皆負けず嫌いだからその位は言うはな・・
ミスったとしても0.1とかじやん
- 897 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 07:33:50 ID:N9CAGqgT0
- やっぱりここに来て経験の差が出始めたな。
今回逆転かと思ったんだけどフェラーリがゴミすぎて駄目だったか。
まぁ、時間の問題かな。
- 898 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 08:09:06 ID:DEhRW0llO
- 三連覇いっとく?
- 899 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 08:14:20 ID:XWXcFwVVO
- >>898
出来ると信じてるが
スパイ問題でペナルティ確実だろ
- 900 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 09:37:56 ID:bTbKDdCgO
- ハミルトンのチャンプ確定ならペナルティなし
アロンソの三連覇確定ならペナルティがくだる
そんな悪寒がするだわさ…
- 901 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 10:22:30 ID:fnfbwqLE0
- 圧倒的だったな。フェラの1ストップは予想してたけど
それを物ともしない速さだった。
ハミチンのオーバーテイクも良かったね。
- 902 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 10:24:42 ID:O33F5NJE0
- かなり余力があったように見えたな
- 903 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 10:35:14 ID:5ek4nmG90
- スパでもこれぐらいの勢いが続けば良いな。
あんまスパとの相性いいイメージ無いが。
- 904 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 12:52:01 ID:AFU+OJqz0
- レース後の会見で、すばらしい伊太利亜の大観衆の前で勝てて嬉しかったと。
嫌み無く言ってた。
幕スパイ疑惑でも内情を正直に申告したみたいだし。
アロンソ、来期フェラーリに乗りたいのだなっ!
- 905 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 12:52:45 ID:qZzFuPkW0
- 行くんじゃねえ?結局若さだけでぶっ飛んでたハミルトンと経験の差が出たって事
でしょ。アロンソは最後は粘り切ると思う。顎に2連勝した奴なんだぜ、精神的な
強かさが無きゃ無理だって。ルーキーイヤーのハミルトンは健闘したとは思うが
今後はテクニカルコースが増えるのでアロンソ有利なんじゃないかな。
- 906 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 12:57:40 ID:5w19unFn0
- >>902
>>903
モンツァはパラボリカを上手く攻略できなかったハミルトン
が遅かっただけだからなぁ・・・(銀石以来のね)
スパはまた胃が痛くなるように僅差の予選になるんだと思う・・・
問題はティルケサーキット、この後2つも残ってるのよ
アロンソはティルケサーきっっと相性悪すぎ
具体的に速い遅いとかではなく本当相性だよ がんがれ眉よ!!
- 907 :音速の名無しさん :2007/09/10(月) 13:42:17 ID:riPFU6mT0
- 今回は文句無しに速かった
- 908 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 14:34:04 ID:4xgY42G/0
- インチキ車に乗って、新人相手に勝つ。
これの何がどういう風に凄いのか説明してもらえませんか?
- 909 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 14:40:23 ID:1eNXO0uQ0
- その新人もインチキ車乗りだからじゃ
- 910 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 15:31:51 ID:pBxrfZnR0
- インチキ車かどうかは裁定待ちでしょ。
まあ去年までフェラーリに乗っていたチームメイトをポチにしなきゃ怖くて乗らない
顎の長いオジサンよりかはチームメイトを争ってるだけマシってもんですなw
- 911 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 15:38:46 ID:4xgY42G/0
- >>909
でも相手は新人ですよ?
>>910
去年までのルノーも、顎の長いオジサンのとこと同じことやってませんでした?
- 912 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 15:45:49 ID:HzNL/Lxd0
- 一人必死な奴がいるな
- 913 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 15:48:42 ID:biE/MVO50
- 9月13日が楽しみだな〜♪
最悪マクラーレンと所属ドライバー(眉・ハミ・デラロサ)が
来季出場停止&スーパーライセンス凍結だったら
大爆笑物なんだけどなwwwwwwwww
- 914 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 17:42:36 ID:QXHVxkYp0
- >>911
デビューから9連続表彰台って一生抜かれる事のない記録を残した新人ですね
- 915 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 18:21:21 ID:4xgY42G/0
- >>914
それは車が良いからでは無いですか?
新人には他のチームや車での比較、判断すべきデータがありませんからね。
現状では新人が凄いのか、チームメイトたる現役チャンプがショボいのか、
わたしには判断がつかないのですが。
- 916 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 18:35:47 ID:jgv9sFVa0
- >>915
ショボイチャンピオンなんて基本的にはいないし、ましてやWチャンピオンだぞ?
アロンソがしょぼいんだったら誰ならしょぼくないの?
- 917 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 18:54:42 ID:rSqFNbduO
- トーチュウの写真wwwwwwww
- 918 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:53 ID:la2JJSs60
- 会心の勝利、おめでとう!
見事としか言い様が無かったよ、次も勝って欲しいな。
表彰台でハミルトンとライコネンに話しかけてたけど、何を言ったんだろうね?
ライコネンはそれを聞いて笑ってたけど。(地上波ではカットされてたw)
- 919 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:08:33 ID:QXHVxkYp0
- >>915
車がいいと9回連続で表彰台出来るんですか?
9回連続表彰台は今までルーキーでなくても成し遂げた事のあるドライバーはハミルトンを除き5人です(全員WC)
これは、車がいいだけで出来る記録なんでしょうか。
916さんの言うとおりアロンソ、ハミルトン以外に誰が速いんですか?
ちなみにセナとか全盛期のミハエルみたいな懐古は時代が違うので結構です。
- 920 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:52:36 ID:I8txjhfi0
- F1通信の
顎が、アロンソの優勢がF1レーサーの引退を決意させた一因になったことを初めて認めたって、
「それに僕は、若いドライバーに追い越されるようになったら引退する時期だと常に言ってきたからね」って、、
去年は「ついにそういう相手は現れなかったけどね」て言ってたよね。
顎、強がるのやめたんだな。引退して1年、丸くなったんだな。
ついにアロンソ認める発言したか!という気持ちと、寂しさと、複雑な感じ
- 921 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:54:54 ID:DsULWhF50
- 顔も丸くなったからな・・・
- 922 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:01:00 ID:a+nGRyl80
- アロンソ、最初から昨日のモンツァみたいな走りできなかったの?
たま〜に「これぞチャンピオン」って走りは見せるんだけど続かないんだよね。
まぁ、そのおかげで今期は楽しくなってるからアロンソはエンターテイナー
ということにしておこう、いまのところ。
- 923 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:11 ID:I8txjhfi0
- >>921
w
あーもうしんみりしてたのに
- 924 :音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:54:45 ID:hECxhcjN0
- 今年のマクラーレンなんて、ハミとアロンソいなきゃ、フェラーリ独走になってるぞ。
ルノーとドライバー入れ替えれば、一年で立場逆転だろうな。
車が速いだけだろと言い切れるのなんて、92〜93、96〜97のウイリアムズとか、
98のマクラーレン、04のフェラーリくらいだ。
- 925 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:03:33 ID:LTSzDi6V0
- sageてくれ
- 926 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:11:36 ID:V3rLQTgi0
- 何かモンツァのアロンソって全体的に表情が涼しげだったよな
予選、決勝の記者会見 表彰台 全ての態度が落ち着き払っていると言うか
今までだとの感情を縛発させる様な感じだったと思うのだが
そう見えたのは俺だけ?
- 927 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:16:49 ID:mjop/pRi0
- マクラーレンの処分がどうなるかわからんけど、イタリアGPのアロンソは走り方で他を圧倒していたね。
アロンソにとってもベストGPだったと思う。
- 928 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:28:13 ID:PKsM8QVH0
- >>926
おいらもそう思った。
憑き物が落ちたみたいだったね
- 929 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:21 ID:DJ145FwU0
- だってさー、去年の金曜フリー走行でヴェッテルが1番タイム出すくらいだぜ?
今のF1じゃマシン次第過ぎて、誰が最速なのか・・・正直ワカラン
アロンソは間違いなく
レースコントロール能力は最高だけど。
スパイカーに他チームの20人のせてタイムを計ってみたいw
- 930 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:36:14 ID:PKsM8QVH0
- 連カキスマソ
2005年に次いで、また次の段階に成長したのか?と半分期待してるんだが、どうかな
- 931 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:44:47 ID:cBRfuEv30
- ドライバーズサーキットや悪天候な状況。こんなドライバーの資質を問われる場面で
ことごとく強い。これがアロンソの一番かっこいい所だね。
ただマシンに乗せられてるドライバーとは違う。
- 932 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:49:33 ID:VMmlphW80
- >>926
PP取った後も、勝った後もマシンを降りてからのガッツポーズが控えめ
だった感じもしたね。
常に平常心だったような感じだった。
- 933 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:28:08 ID:PKsM8QVH0
- ところで、>>920書いたんだが、
他スレでコピペしてageレスしたの発見したよ。荒らし目的に利用されたかんじorz
スレが超上がってたんで気づいたが、気づかずに成り済まされてるのあるのかもね。まじキモス
- 934 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:06 ID:xu4cOiot0
- 顎もアロンソがハミに負けたら自分の評価ガタ落ちだもんな
- 935 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 08:02:33 ID:11qZUmNf0
- >>929
結局ドライバーによって癖があるから
全く同じマシンに乗せて速さを測った所で正確な速さでもないだろ
アロンソは間違いなく速いでしょ
チーム移籍した1年目でここまで結果残せるドライバーが他に何人いたんだ
- 936 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 08:21:48 ID:/UwK5GC50
- >>919
車が良くて壊れなければ可能。いまならの条件付だけど。
今のF1は昔と違って、ドライバーの能力がラップタイムに影響する割合が少ない。
だから本家ホンダのようなことにもなるし、もし左近が枕に乗ればたぶん入賞する。
設計や製造管理、テストもより緻密になって、完走率がすごく高くなった。
エンジンの開発競争も停止して、ブローもまったく見られなくなった。
ハミルトンの能力はすごいけど、9戦連続うんぬんはこれらの総合的な影響が強いと思うよ。
- 937 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 08:32:01 ID:Dhstv59a0
- GP2のレベルが高い(F1に近い)ってのもある。タイヤはブリヂストンだしね。
アロン祖はかなりタイヤにとまどったからね。
- 938 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 09:23:50 ID:V3rLQTgi0
- >>936
>今のF1は昔と違って、ドライバーの能力がラップタイムに影響する割合が少ない。
そうだよな、チーム二人のドライバが0.1くらいの僅差がよくあらからな
特に前の4人チーム間で競わせてるからわかりやすいよね
そこで気になるのが今回のパラボリカ、今はデータ解析・管理はずば抜けてる
訳であそこでアロンソとハミルトンが10キロ以上の差、一つのコーナだけで
0.2秒違うってのは今のF1ではありえな差だよね
しかもトンはテストで事前に100周以上走ってたわけだから
こうなるとどうしてもチーム内の情報共有の規制をかんぐってしまう
セット情報を完全に教えないと言うのは無理な話だと思うが
何らかの規制は掛けられると思うんだよね
- 939 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 09:25:05 ID:MmGzG21S0
- >P2のレベルが高い
それは つまりF1のレベルが低いってことでもある。
- 940 :756:2007/09/11(火) 09:59:41 ID:gGSCIrH60
- 俺の予想は当たった。
>>938
単純にBSタイヤに慣れてきたんじゃないかな?
眉毛、凄く安定していたし。
ワザと情報を隠すってこともありえるね。
こうやってハミチンにプレッシャーを掛けている様にも見えるし。
次が雨ならアロンソが一気に行くな。
- 941 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 12:55:32 ID:JPK9hm830
- ハミルトンはデータ解析しそれを走りに結びつける能力には優れてるが、足りない
のは実戦での経験なんだよね。シュミレーションのみで全てが解決されるならレース
なんてやらない方が良い。つまりだな、不測の事態が起きた場合に対処する能力って
のは実戦経験が豊富な奴の方が有利だ。アロンソはその能力は充分だね。もしドライ
路面で不測の事態が起こりにくい状況下ならハミルトン有利だが、その他の因子が左右
する状況ならアロンソが勝つ。
- 942 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 13:05:42 ID:jLShpNq60
- 「シュミレーション」じゃ解決出来ないよな
- 943 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 14:12:31 ID:V3rLQTgi0
- >>941
異論は無いが
次のスパ 雨が降れば アロンソとハミの一騎打ちだな
ニュルでの経験がハミルトンを強くしていると思うし
多分急な雨でハイドロを起こす確率も少ないと思われる
スパテストでも最速だったし、アロンソが食われなければよいんだけど・・
- 944 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 15:12:15 ID:i308Qrms0
- スパはフェラーリが合ってるようだが、マシンの信頼性不足、ライコネンのむちうち、
マッサの敗北宣言による士気の低下を考えると、アロンソ勝てるかもね。
- 945 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:46 ID:PckbGBjR0
- >>943
雨のニュル見て思ったが、スパで雨降ったらアロンソ独走になると思うよ。
ま、セフティカー入りまくりになるだろうから、すぐに詰まると思うが。
- 946 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 15:56:44 ID:aMfm7A2I0
- でも今の状況って面白いんだよな、昔のセナ対プロストみたいでさ。
ただ決定的に違うのはプロストが雨のレースを嫌っていたのに対してアロンソは
雨でアドバンテージを広げてるって事だね。
- 947 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:11:21 ID:T2nRa/F90
- プロストは速さで完全にセナに負けていたがアロンソは決して速さでも負けていない。
ただ今年のアロンソ、若干細かいミスがプロストより多いね
- 948 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:14:13 ID:jsh52lKH0
- >>946
プロストが相手にしてたのは、全盛期のセナ。
眉毛の相手は新人ですよ・・・。
- 949 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:28:39 ID:T2nRa/F90
- 史上最高に恵まれた環境でデビューした新人
96ジャック以上に恵まれてる
- 950 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:37:53 ID:sNs9jY1V0
- そうだな、ある程度は下位チームで新人は修行するものだがハミルトンはいきなり
マクラーレンでデビューだもの。
シューマッハみたいにジョーダンからベネトンに引き抜かれたケースはあるが、それに
してもハミルトン程恵まれた奴はいない。
セナだってトールマンでデビューだし、プロストだってあまり戦闘力が無かった頃の
マクラーレンでデビューだぜ。ハッキネンは落ち目になってたロータスデビューだしさ。
- 951 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:38:03 ID:U4sUf9FbO
- unoのCMの外人は、アロンソが整形した感じだな。
- 952 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:40:27 ID:mjop/pRi0
- というより俺には
セナ→アロンソ、プロスト→ハミルトン
みたいに映る。
走り方が。
- 953 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 16:44:33 ID:Dhstv59a0
- >>951
ブルームの顔面積はアロンソの半分くらいだろ、たぶん。
- 954 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 17:47:59 ID:MZmHiDBn0
- 次スレ立てました
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
最近ageてる人が多いですが、荒らしじゃないのならsageでお願いします
- 955 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 17:54:22 ID:0aMF93kH0
- アロソン調子↑もチームへの裏切りで
今シーズンはもう勝てないかな?
それとも、情報提供しなかったハミがペナルティで脱落?
ハミチンにタイトルを持って行かれるのも面白く無いし
なんとかならんものか...
- 956 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 17:59:49 ID:TWyg2S3T0
- >>955
テンプレも直ぐ前のレスも読めないのか?
それともただの荒らしか・・・
- 957 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 20:29:31 ID:xu4cOiot0
- 雨の確率が高いスパ、最終戦のブラジルはアロンソ有利かな
今年、バーレーン、トルコとティルケサーキットではセットアップが決まっていないから
中国はハミルトンかなと
で、読めないのが富士
一応ティルケが関ってるからハミルトン有利かもしれないけど、
- 958 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 20:38:30 ID:up2Ss7Ww0
- >>950
>ハミルトン程恵まれた奴はいない。
どう考えても、ジャック、ヒル、クルサードの方が恵まれてる。
- 959 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 20:52:41 ID:5hqK7evF0
- でもハムにはペナルティ出ないからなぁ。
- 960 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:10 ID:LH3cbpF00
- 今年のあろんちょはアクション控えめだな。
漏れはルノー時代に自由奔放なダンス?かましてた方が
えかったな!
- 961 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:15 ID:xu4cOiot0
- コヴァライネンは明らかにアロンソをリスペクトしてるけど、
いざチームメイトとなったらハミルトンほどではないにしても手強い相手になるんじゃないか?
- 962 :音速の名無しさん:2007/09/11(火) 23:33:58 ID:5hqK7evF0
- 上位チームでチームメイトが強敵なのは仕方ないでしょう。
とは言え友好的な方が良いのも確かなわけで。
- 963 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 01:20:06 ID:9gjPvwqe0
- >>948
ハミルトンは今が全盛期w
- 964 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 08:23:32 ID:BAZ7eN6T0
- スパが雨でアロンソVSトンの予想をアロンソ有利と言ってる人たち
ニュルを思い出してくれ
経験の差で雨の振り出しでの1コーナは無様だったけどスグに学習して
最後数ラップでの雨に対しての対応は普通だったぞ
その後のラップタイムもアロンソと変わらんし(むしろ良い)
もちろんアロンソに圧勝してほしいけど、トンはナメたらやられるよ!
- 965 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 09:47:13 ID:ZoJhP1Zp0
- >>958
全くそのとうりだが ヒルは、プロスト、セナと組んでるから そのリストから外しても良いんじゃない。
- 966 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 10:12:28 ID:OBmVIVV20
- アロンソのほうが余裕ありまくりだな。
とにかくハミルトンより前に行けばいいだけ。
一発の速さはアロンソのほうが上。
ハミルトンも速いけど最近のゴタゴタで精神的に参ってそうだから相手じゃないね。
ただポイント逆転は日本でやってほしいな。
- 967 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 10:21:54 ID:XqN2V7iCO
- ベルギーからは出場停止の可能性が…
- 968 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 12:37:54 ID:izPFvgYSO
- >>967
本気でそんなことが起きるかもとか思ってるの?w
もう少し視野を広げろ。起きるわけない。
- 969 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 12:55:50 ID:BAZ7eN6T0
- >>968
じゃあ出場停止ペナが枕に下ったら
キミは裸でシルバーストーンランニングの罰ねw
- 970 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 12:58:41 ID:XmJa1s/a0
- ライコネンとアロンソのトレードないかなぁ。アロンソこそイタリアンレッドが似合う男だべ。
ハミ⇒セナ アロ⇒プロ マン⇒雅・・・ バガ⇒ライで、89年から90年のような感じで。
ってことで、今年は日本GPでハミルトンとアロンソはシケインでガッチンコで終了だな。
- 971 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 13:18:25 ID:4e59HOeC0
- ライコネンがマクラーレンに戻る事はない
- 972 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 13:21:30 ID:YdakjiDL0
- キミはマクラーレン出てから散々文句垂れてたからな
- 973 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 15:03:27 ID:MMKyHYe3O
- >>958
馬鹿、ずっとおんぶに抱っこという意味でだろ、
ハミは本当に恵まれてるよ。
ここまで恵まれたドライバーは他にいないだろうね。
- 974 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 15:08:43 ID:Ny4/rqzV0
- ヒルのデビューはブラバムなんだが・・・
- 975 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 15:11:24 ID:/wi28Ran0
- まあデビューからしてハミルトンは恵まれていたって訳でそういう意味じゃ強運の
持ち主なんだが、アロンソの強運ってのも捨て難いからね。
運と実力の無い奴がタイトルを二年連続で獲得出来る訳無いんでね。今後はタフな展開
になる事が予想されるから経験の無いハミルトンは不利。まあ怖い物知らずって側面
もあるんだけどね。アロンソ有利だろ、どう考えても。
- 976 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 16:15:24 ID:akiFqcc/0
- >>964
話は判るが、眉毛の雨での勝負どころの強さは現時点でF-1界最強。
雨中バトルではハミチンはちょっと無理っぽい。
皇帝顎を雨中でぶち抜く眉毛の強さは正に2年連続WCだけのことはあるよ。
- 977 :b:2007/09/12(水) 16:21:23 ID:akiFqcc/0
- >>964
話は判るが、眉毛の雨での勝負どころの強さは現時点でF-1界最強。
雨中バトルではハミチンはちょっと無理っぽい。
皇帝顎を雨中でぶち抜く眉毛の強さは正に2年連続WCだけのことはあるよ。
- 978 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 19:29:01 ID:KIsd/OCW0
- アロンソは最強ってほどでもないだろ
現時点で最強だとしてもほんの僅差だ
ハミルトンもいるし磐石では全くない
- 979 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 19:42:18 ID:DxbB301F0
- >>978
ハミルトンは新人だけど、今は高度なシミュレーターで予習できるからなぁ
アロンソもマクのシミュレーターを絶賛してたくらいだよな
で、初コースのハンデとタイヤ不慣れなハンデ、どっちが不利かっていうと
やっぱり後者だと思うんだよな
ハミルトンは1年前からBSタイヤを予習してデビューしたと言えるし
まぁ、この2人はほぼイーブンだろうね
- 980 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 20:03:06 ID:Dl0T7Z6x0
- F1のコースの半分以上はすでにGP2やテストで走っているしね、ハミは
- 981 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/09/12(水) 21:33:35 ID:GFsOXC5eO
- (*^_^*)
Q.アロンソ信者の言い訳を どう思いますか?
タイヤに慣れてないと言うのは不味い言い訳だと思うんだ。
なぜならルイスはF1に慣れてないからね。
ルイスは、F1マシンでレースをするのは初めてなんだよ。
F1は世界中の注目を浴びるし、そういう大きな重圧に晒されるのも初めてなんだ。
ルイス自身も「僕は学習中」だと言ってる事から、吸収することは沢山あるんだろうね。
- 982 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 21:36:13 ID:DxbB301F0
- 顎ってそういや新人のジャックに2年連続で完敗したよなw
- 983 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 21:53:49 ID:XqN2V7iCO
- なんかゴミクズが書き込んでるが気にせず行こう
明日の審議って日本時間で22時ぐらいだよな?
- 984 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 22:16:48 ID:BAZ7eN6T0
- スリックは徹底スルーの方向でヨロ!
>>979
トンはカートの頃からBSでしょ
後、ほぼイーブンと言うのは賛成
何だかんだで、まだ3ポイント負けてるわけで
とりあえず逆転するまでは慎重に見ていった方が良いと思う
自信は必要だけど過信はまずい
で、スパはトンに予選負けると思う、
決勝は
ドライで勝率 眉40% トン60%
ウェット勝率 眉60% トン40%
くらいだと思う
これは優勝じゃなくどっちが前かって事ね
でも希望としてはトンをチギってほしいけどね
- 985 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 22:25:42 ID:OEeujHBs0
- >>984
いや違う。
勝率にフェラーリを加えてない。
- 986 :音速の名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:58 ID:BAZ7eN6T0
- >>958
頼むからよく読んでくれよ
- 987 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 07:55:23 ID:2WSgDOsr0
- >>979
初コースもかなりきついと思うよ。
素直にトンは凄いと思う。
>>984
雨なら9割アロンソだと俺は思うけどな。
- 988 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 12:57:25 ID:Z0bGRulO0
- だな。
晴れならハミチンとフェラーリ勢との激しい争いになるが、
雨なら眉毛が絶対勝つ。
見るなら荒れたレースになって欲しいが。
- 989 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 13:01:17 ID:4KTEJxuK0
- いやドライでもアロンソ勝つでしょ。スパはなかなか難しいコースで新人が一発で
勝てるコースじゃないと思うし。顎が初優勝を飾ったのも二年目の事だし。
それに天候状況も変化しやすいコースだから経験が最終的に物を言う。
- 990 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 17:35:28 ID:uICtEex+0
- さて後数時間ですな
ロン・ハウグ・トン・デラ・etc
出席
アロンソは出てないみたい
世界中が固唾を呑んで見守っております・・
- 991 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 17:55:41 ID:aEzV488d0
- アロンソが序盤あんまり速くなかった理由、それは……
髪を切ったから!
髪が速さの秘密だってことをうっかり話して、罠にかかって毛を刈られてしまったんだ
生え揃ってきたら、やっぱり速いなアロンソは!
- 992 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 18:02:04 ID:6mhjPjf+0
- >>91
それはなんて、サムソン?
- 993 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 18:36:28 ID:wC2gg3HjO
- >>990
うむ。今頃ハミルトンがアロンソに不利なことをペラペラ喋っているだろうなw
レース以外の面倒くさいことに興味ないとはいえ何で出席しないんだアロンソ
ハミルトンに言われたい放題言われても知らねえぞ
アホだなあ〜
- 994 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 18:42:12 ID:Bx/Kp3RGO
- >>993
今日のスパでの記者会見のメンバー知ってるか?
あとsageろ。荒らしか?
- 995 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 18:44:52 ID:HAKhpqsk0
- >>990
アロンソはプレカンに呼ばれてるそうだ。
それに総合スレでも書いたけど、昨年不可解なペナを受けた事もあって
今年のイタリアGPでは終始慎重な行動してたし、今年は勝った事もある
のでこの問題にも影響が出ないように・・・ってのもあるんじゃないかね?
- 996 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 18:53:58 ID:TQAP2NMS0
- >>977
中国では顎どころかフィジケラにまで抜かれてたけどな。
- 997 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 19:58:21 ID:uICtEex+0
- 何かこう、皆!
スペイン国歌が聞こえてこないか?
- 998 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 20:13:37 ID:/MdCaaibO
- 聞こえてくるよぉぉぉ!!
- 999 :音速の赤土さん:2007/09/13(木) 20:15:36 ID:BPB55vd40
- オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
オスゴン(ニート、おす☆*w、ストーカー)オスゴンw
- 1000 :音速の名無しさん:2007/09/13(木) 20:16:35 ID:qgV9uRen0
- 1000なら、今年もチャンピオン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★