■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
- 1 :音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:19:46 ID:SjsE8eqh0
-
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
http://www.fernandoalonso.com/
☆ボーダーフォン・マクラーレン・メルセデス オフィシャルサイト
http://www.mclaren.com/
関連スレ
マクラーレン MP4-11【Vodafone McLaren Mercedes】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169561285/
- 2 :音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:30 ID:SjsE8eqh0
- 過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
- 3 :音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:21:15 ID:SjsE8eqh0
- 過去スレ
フェルナンド アロンソ part10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
- 4 :Magic Alonso!!:2007/06/17(日) 23:36:41 ID:5+DgOpS90
- El nano es una bala
azul que es un canon
dispara en un circuito
directo al corazon
el nano no es humano
el nano es inmortal
y sale en las revistas
junto a hulk y a superman.
El nano es un gigante en un cuerpo de mortal,
y nadie le echa al guante nadie le puede alcanzar
el nano ae, el nano ao,
no qiero a massa, raikkonen ni al button
porque es el nano quien llena a todos de ilusion
cuando se sube en su mclaren
magic alonso!!
El nano es buena gente
es un tio enrrollao
y dentro del circuito es el que parte el bacalao
Fernando te queremos
por solo una razon
coges un dia negro y nos lo llenas de emocion
Fernando es un gigante en un cuerpo de mortal,
y nadie le echa al guante nadie le puede alcanzar
el nano ae, el nano ao,
no qiero a raikkonen, massa ni al button
porque es el nano quien llena a todos de ilusion
cuando se sube en su mclaren
magic alonso!!
- 5 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 00:37:37 ID:RXOqcb6/0
- >>1
乙です。スレ消化はやすねー
- 6 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 01:37:50 ID:1KIpSg8PO
- >>1
スレ立て乙です。
>>5
先週からスレ進むの早いね。
煽りが大半だろうから見てないが、今回はレース後応援しやすいスレになってほしいもんだ。
- 7 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 02:48:51 ID:1CTWy3aK0
- 早くプロストみたいになれw
「メルセデスはハミルトンと僕に同じエンジンを用意していない」
wwwww
- 8 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:00:43 ID:5jyqwPhb0
- またネタがw
- 9 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:14:18 ID:1CTWy3aK0
- 「新入りがどかねーーよローンー、チームオーダー出してよーーー」
ゲラ
- 10 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:14:43 ID:DHtRq8Nt0
- クロンボ危険なブロックしてんじゃねえぞボケが
次戦出場停止にしろや
- 11 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:27:30 ID:1CTWy3aK0
- >>10
調子悪い時のプロスト2世w
- 12 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:30:28 ID:V/SGMcAOO
- アロンソ!もっとプッシュしろや〜!
- 13 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:36:19 ID:6XQWpzWG0
- 第1スティント・・・マイペースで走ってたらハミ珍にじわじわ離される
第2スティント・・・頑張ってハミ珍を追い上げたらタイヤ使い切って最後に離される
第3スティント・・・諦めモード
orz
- 14 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:36:44 ID:1CTWy3aK0
- ツマンネー野郎だな。セナプロやピケマンみたいな確執やれや!
F-1が興業だってことを忘れるな!(デニストッド氏ね)
- 15 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:37:52 ID:zOOLLh2D0
- 仕掛けて抜けなかったなら何とでも言えるけど
これじゃあ完全に敗北みたいなもんじゃん
- 16 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:39:13 ID:yFEWLveOO
- レースは相手の弱い所を見つけて抜く物であって、抜かせてもらう物ではない。
そんな事も知らんのかこのチャンピオンは。
器が知れたな。チームに勝たせてもらわないと勝てないようだ。
- 17 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:39:42 ID:U6Yqm8jtO
- >>10
いや、ハミルトンのあのブロックは普通だろ。
むしろアロンソの次の周で無駄な抗議をしてるのが見ていて痛い。
- 18 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:40:33 ID:Tz0hV4NJO
- でもこれ確執になったら面白いかもな
- 19 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:40:38 ID:1CTWy3aK0
- アロンソw 目が逝っちゃってるじゃんwww
- 20 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:40:54 ID:zc7k7nwI0
- 88年のポルトガル並みの幅寄せ食らったな
セナプロはあれからおかしくなっていったんだが・・
- 21 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:40:59 ID:bhCfkREX0
- そうかな・・・?
チームオーダーにしか見えんが。
カナダ予選のピットウォール寄せといい、今回のアレといい・・・
アロンソの抗議じゃね?
- 22 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:41:28 ID:zOOLLh2D0
- アロンソ惨めだなあ
- 23 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:41:48 ID:1CTWy3aK0
- 爆発直前のプロストにソックリwww この後が楽しみwww
- 24 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:42:55 ID:B2vlpXMT0
- アロンソ大人のフリしてますね
右京www
- 25 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:20 ID:DHtRq8Nt0
- 危険なドライバーを相手にアロンソは大人の走りに終始したな
今後はコース外の舌戦でじわじわプレッシャーをかけていかないと
- 26 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:31 ID:5jyqwPhb0
- シューマッハはピット後回しにされてもマッサかばったのにな・・・・
こいつはだめだ
- 27 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:37 ID:uD+fdMOT0
- m9(^Д^)ぷぎゃああああああああああああああああああ
- 28 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:44 ID:zOOLLh2D0
- >>25
走りじゃ勝てそうにないからなw
- 29 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:48 ID:0ZxMPDe/0
- 才能のある若手がチャンピオンに対して生意気なことを言うならわかるけど、
チャンピオンが才能のある若手に言い訳を言うのは本当に情けないよなあ。
- 30 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:44:02 ID:RByWFmoNO
- クロンボの親父は何で
毎回居るの?
有名な人なの?
気持ち悪い
- 31 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:44:04 ID:tDcJnUqY0
- この香ばしくなっていく様がたまらんw
- 32 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:05 ID:CHEuab9kO
- どう考えてもハミルトンが上。幅寄せとか言ってアロンソ擁護してるやつは真性の池沼。
- 33 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:08 ID:bhCfkREX0
- モントーヤの言う事が本当なら。
アロンソはかなりヤバス
- 34 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:09 ID:3Vy688E30
- 弦の悪いサーキットだから2位で終われて最低限の仕事はできたと思う
ヨーロッパに戻ってからなんとかなるといいな
雑音も多いだろうけど負けずに頑張ってくれ
- 35 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:14 ID:aVltXgX6O
- アロンソ、フランスGPで大爆発するんじゃない?
- 36 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:26 ID:lU0E8Apb0
- アロンソの言い訳↓
- 37 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:35 ID:DHtRq8Nt0
- >>29
アホか、かつて偉大なチャンピオンプロストがしたように
メディアを有効に利用するのは立派な戦略
- 38 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:52 ID:bhCfkREX0
- アンチうざ。どっちも。
- 39 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:46:04 ID:uD+fdMOT0
- >>35
爆発炎上か
- 40 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:46:08 ID:V/SGMcAOO
- ハミルトンに対してアロンソ、逆ギレ。ゾクゾクするぜ〜!こういう戦いを長年待ってたんだオレは〜!あの2人と重なるぜ〜!1人は借金王になり、1人はF1の神になったあの伝説の2人のドライバーとよ〜!
- 41 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:46:28 ID:Jxg4pOWw0
- >>32
新人とは思えんな。
でもアロンソまさか負けないだろ?
あと、宅間の実力ってあんなもんなの?
- 42 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:46:40 ID:zOOLLh2D0
- >>36-37
- 43 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:46:52 ID:PRV5P0SN0
- 取り敢えず、ハミルトンファミリーうぜー!いちいち映すなボケー!
位しか突っ込めないな、もう。
アロンソ、今シーズン駄目か?もう、オレ涙目、、、
- 44 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:47:02 ID:B2vlpXMT0
- >>37
そうだね
メディア戦略もハミルトンの方がうまいしね
- 45 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:47:20 ID:z6LcXM1o0
- 表彰台でアロンソ何を耳打ちされたんだか
- 46 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:48:29 ID:DHtRq8Nt0
- 相手を信頼しなければバトルなんてできない
経験の無い危険なルーキーに無理をしなかったアロンソはさすがだよ
- 47 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:48:38 ID:LTQJxdyQ0
- いや〜でも久々に同チーム内でのドロついた闘いが観れるんだな〜
ウレスィ
- 48 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:48:55 ID:kUxz2kfa0
- 眉・・・最低だったな・・・・色々な意味でね
マッサvsライコの方がまだいいや
- 49 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:48:56 ID:py+FOTGO0
- なんつーかさ
去年までのミハエル、眉毛、ちんこのような違うチームorタイヤの戦いと違ってさ、
チームメイト対決ってのはまったく同じマシンだから得意不得意なサーキットに
よる差がないんだよな。
完全にドライバーの差が表れてしまう。ほんと腕の違いを見せてくれ眉毛。
お休み
- 50 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:49:10 ID:IyPhnVzAO
- おめでとうさん ってよ
- 51 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:49:39 ID:RByWFmoNO
- 白い歯を輝かせて
ニタニタ笑うクロンボ
親父がウザイ
- 52 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:49:42 ID:LEO1BGj/O
- 祝☆ハミルトン2連勝
早く事故死しろよゲジ眉アロンソ
- 53 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:49:46 ID:fsEKfQxc0
- 中途半端に攻めてタイヤぼろして諦めただろ
- 54 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:50:42 ID:zOOLLh2D0
- >>51
人種差別でしか攻撃できないとは情けない
- 55 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:50:58 ID:IyPhnVzAO
- くるしい 言い訳だな
- 56 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:51:22 ID:4H1BNWQB0
- 長いよ言い訳が
- 57 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:51:32 ID:LEO1BGj/O
- >>46えっ?最後までハミルトンに追いつけなかったぞゲジ眉アロンソは(笑)
- 58 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:51:58 ID:1CTWy3aK0
- >>45
「君の走りは最高だったよアラン」
- 59 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:52:29 ID:zOOLLh2D0
- ハミルトンを追う立場なのに守りに入ったら
どうやったって勝ち目はないのにな
- 60 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:52:29 ID:tDcJnUqY0
- >>58
死亡フラグ立てるなw
- 61 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:52:31 ID:4H1BNWQB0
- あの仕掛けもリウッチィが抑えてくれたおかげだしな
- 62 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:52:36 ID:NmtPrD7o0
- >>45
「・・・2位おめでとう!」
あ〜いちいちハミルトンの相手をポンポン叩くしぐさがむかつく!w
- 63 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:53:11 ID:V/SGMcAOO
- アロンゾが負け惜しみコメントしてます。どんないいわけをしても負けは負け!
- 64 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:53:33 ID:VlJGTwwBO
- 王者がルーキーにフォローなんてすんな馬鹿wwww
- 65 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:53:40 ID:LTQJxdyQ0
- >>58
あったね〜それ、「次は抜いてやるよ」だっけ
- 66 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:02 ID:/b2Z5A1U0
- ん〜、アロンソって去年までは呆れるほどミスをしないドライバーだと思ってたんだが、今年に入ってからのこの有様はなんだろう。
1レースで数回はミスってるね。
同チームに同じくらい速いドライバーがいるせいなのか、モチベーションが下がってるのか、
まだ石橋タイヤの特性に苦しんでるのか・・・
- 67 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:11 ID:4H1BNWQB0
- ハム嬉しそうだ
- 68 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:20 ID:5jyqwPhb0
- フォローとか言ってぬく気マンマンだったくせにw
- 69 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:23 ID:vRsfiF5r0
- アロンソ次からがんばれ
- 70 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:24 ID:B2vlpXMT0
- 0ポイントより8ポイントの方が良いので…
もう聞き飽きたよ
- 71 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:43 ID:RByWFmoNO
- >>54 事実を述べたまでだよw
- 72 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:54:46 ID:xVX8rszvO
- アロンソ目が死んでる・・・
- 73 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:55:06 ID:4H1BNWQB0
- 最近眉毛整えてないな
整えた方が調子あがるんでね?
- 74 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:55:32 ID:bhCfkREX0
- アロソン様、イギリスでチームオーダー中にハミマジ抜き。
82年再来
- 75 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:55:53 ID:E2qJ/VSmO
- ハミチン=浅田真央
眉毛=安藤美姫
この構図ですね
- 76 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:56:16 ID:+yvsux2NO
- >>71
ものすごい差別主義者ですね
- 77 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:56:22 ID:1CTWy3aK0
- まずは自国のマスコミにチーム批判するところから初めてみようかw
「彼と違うマシンに乗せられている!」
「ルイスは危険すぎる」
「彼はそのうち大きな事故を起こす」
- 78 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:56:23 ID:tDcJnUqY0
- >>74
これまた死亡フラグw
- 79 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:56:50 ID:ggXosTpp0
- >>66
精神的に追い詰められてるんじゃないの?
ルノーの人が、「アロンソが平静でいられなくなるのは
チームメイトに先行された時」とか言ってたし。
- 80 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:56:50 ID:JRNEB8Iv0
- なんで第2スティントをハミより長くしない
- 81 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:57:10 ID:ip4mT1QP0
- マクラーレンは会見用のスーツ着なくてはいけないのに
むしゃくしゃしてるアロンソが着なかったんだろ
ロンデニスに怒られるぞ
- 82 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:57:16 ID:CHEuab9kO
- >>54
ドライビングではハミルトンに敵わないと認めてるのさ。
- 83 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:57:51 ID:o4p82Rjp0
- オイルでやっぱ凄い汚れてるんだな
- 84 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:58:45 ID:mChWa6tz0
- オイルの件ってなんだったの?
- 85 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:59:28 ID:GwUYdD2n0
- 今までは色々な状況があったけれど
まさかガチンコで負けるとは・・・
- 86 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:59:56 ID:z6LcXM1o0
- >>66
煽り耐性のなさ、ここの住民みたいだ
- 87 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:00:20 ID:P4j/xAmtO
- 死ねよ苦ー
ストレートで幅寄せすんな
殺す気か
- 88 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:00:48 ID:Ri4uorqS0
- >ハミチン=浅田真央
>眉毛=安藤美姫
この構図だとしたら、チャンピオンは眉毛確定ってことじゃんw
ハミチン誉めてんだか落としてんだか意味不明
- 89 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:01:07 ID:Sw41RnKtO
- 眉毛の逆ギレおもろすぎ。
あんなんでいちいち抗議してたら
バトルもできね〜よ。
- 90 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:01:15 ID:1CTWy3aK0
- 「僕はルイスのような走りはしない。何故なら、今夜家族と一緒に食事がしたいからね」
- 91 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:01:25 ID:0LOQ1Xd/0
- 第1スティントはレースペースで普通に負けて
第2スティントは追い詰めようとしてたのに自らミスして
第3スティントは不貞寝
- 92 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:01:33 ID:kUxz2kfa0
- >>66
今年は大事な所でミス連発だからな〜
理由は色々だろうけど精神的に幼いんだろね
今回のストレートでの抗議なんてもう幼稚園児レベルだろ・・・w
- 93 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:01:37 ID:DHtRq8Nt0
- まあ今日はリスクを避けただけだろ
奴がああいうやり方をしてくるってわかったから
次からはアロンソも容赦しないはず
- 94 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:02:06 ID:/b2Z5A1U0
- >>79
そうか。
じゃアロンソが本来の持ち味を取り戻すには何処かで考え方を改める他無いかもしれんね。
チームメイトじゃなくて他チームの強力なライバルと思い込むしかない。
- 95 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:02:27 ID:cHMBdstDO
- どちらかというと安置だったが今日は何故か眉毛応援してた自分
ガンガレよー
- 96 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:02:57 ID:o4p82Rjp0
- しかし鈴鹿で必死で顎追いかけてる時ちょいミスとか結構あったし
ミスしないってよりマージン持って走っても速かったんじゃね。
2005年とかも後半はライコネンの後ろでゴールすればいい状況だったし。
- 97 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:03:07 ID:NmtPrD7o0
- >>92
あれ無線不調でボード見にいっただけだから。
- 98 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:04:30 ID:Js1Zh1Cw0
- でも眉はマシンとタイヤに不慣れだった、まだ力を出しきってないというなら後半戦期待できる?
- 99 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:04:45 ID:kUxz2kfa0
- >>97
そうなんか d
地上波見てたから勘違いしたよ
- 100 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:05:20 ID:tI4iclMr0
- アロンソオタ発狂w応援する気になれないとかアロンソファンじゃないからとかw
- 101 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:05:34 ID:FGDJ8lOY0
- しかし、あのウォールへ寄せるのはいあただけないな。
あれでいくらかはタイム失ってるんだから、あんなことやる暇あったらもう一回アタックしろよ。
今年はもうブラックがチャンピョンでいいよ。
プロストだって88年やられてるし、来年やりかえしたらいい。
- 102 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:05:56 ID:B2vlpXMT0
- >>93
普通に寄せてるだけなのにあんなに大きく逃げる奴が?www
寄せれば逃げるチキンだってドライバーはみんな知ってるよ
- 103 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:06:37 ID:GAWgGm6W0
- >>98
ハミ珍もカナダ、アメリカと初めて走ったコースだから
慣れとかそういうのは言い出したらキリがなさそう。
- 104 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:07:01 ID:bhCfkREX0
- 去年みたいな人間味の薄いノーミス野郎よりか
かなり応援し易い人間になったな。
いい意味でも悪い意味でも崩れた。
- 105 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:07:31 ID:mChWa6tz0
- アンチはアンチスレ行きゃあ良いのに。
ドライバーを咎める以前にお前はどうなんだっつー話。
- 106 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:08:04 ID:D8JevSwEO
- クロはバトルも神だし勝ち目ないね。
まさしくプロスト状態。さぁどうする
- 107 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:09:55 ID:DHtRq8Nt0
- >>102
チームメイトしかもNO2がああいう事をしてくるとは想定外だっただろうからな
むこうがその気なら次からはアロンソも引かないだろう
つーかsageろ
- 108 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:10:10 ID:1CTWy3aK0
- 富士で起こる出来事を予想
1.アロンソが序盤逃げるも、ホームストレートでハミがインを突いてオーバーテイク(ヘリからの空撮がベストシーンに選ばれる)
2.最終コーナーで両者接触、ハミはエンジン押しがけでトップチェッカーを受けるも、後日失格。アロンソが王者に。
3.スタート直後両者接触リタイア。ハミが王者に。(ついでに琢磨表彰台)
- 109 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:10:58 ID:PUG8z/m70
- 去年までバリバリアンチでしたが今日から仲間に入らせて頂きます。
ハミヲタ市ね。酒がまずくなる。
- 110 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:11:12 ID:H8XpVpzuO
- 信じてるからなっ
チャンプとれよ!!
- 111 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:12:02 ID:ggXosTpp0
- >>108
ついでかよw
- 112 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:12:45 ID:tI4iclMr0
- >109
つくづくワンパターンですねw人種差別発言とか最悪w
- 113 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:12:46 ID:mChWa6tz0
- 繭が突然人気者わらたw
まぁ、これまでの時代を否定するような展開だからなこのままじゃ。
- 114 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:13:07 ID:B2vlpXMT0
- >>107
No2www
立場考えろよ
あれを通常のバトルと思えないなら目玉取り出した方がいいよ
- 115 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:13:49 ID:ACj4YCsP0
- アロンソ、顔面蒼白だが。
- 116 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:14:36 ID:7uBhbawr0
- もう一押しで精神崩壊するな眉毛は
- 117 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:14:48 ID:BXNKJ07Z0
- レースペースは変わらないんだから
予選でミスしないでポール取ればいけるだろ
今回アロンソは第1スティント燃料残してピットに入った?
第2スティント川井ちゃんの予想より結構引っ張ったみたいだけど
- 118 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:15:35 ID:FGDJ8lOY0
- 来年はフェラーリでいいよ。ライコネン首で。
イタリア開催中に移籍発表→チームとチームメイトを口汚く罵る→
表彰式で下にいるティフォシにトロフィープレゼント ぐらいやれ。
所詮、F1なんて見世物なんだから、こういうことやったほうが盛り上がる。
- 119 :ハミルトン:2007/06/18(月) 04:16:10 ID:CHEuab9kO
- 「アロンソ?彼はレーシングドライバーじゃないよ。タクシードライバーさ。つまり終わった選手さー。」
- 120 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:16:11 ID:1CTWy3aK0
- そのうちブツブツとフランス語でぼやくようになるぞ
- 121 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:16:27 ID:CQ1hefD6O
- ルノー時代のアロンソならもっといい勝負したかもな
- 122 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:16:29 ID:vLs6ObGfO
- もう移籍するしかないな
このままじゃ眉毛繋がるぞ
- 123 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:17:17 ID:yFEWLveOO
- この人、シーズン後半にちゃんとハミルトンのサポートできるんだろうか?
- 124 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:17:29 ID:2360acpl0
- >>115
黒いのにホワイトバランス合わせなきゃいけないから大変だよ
黒いのはいない方がいいね
- 125 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:17:35 ID:yWEplmBB0
- ハミチンとアロンソが肩を組んで表彰台に入ってくる時はこんな感じだったな
\('A`)(^o^)/
- 126 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:17:58 ID:PUG8z/m70
- >>112
うはw黄色猿を貶しちまったwwwサーセンwww
- 127 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:18:15 ID:ACj4YCsP0
- >>117
>今回アロンソは第1スティント燃料残してピットに入った?
前に周回遅れが見えたからかな
あと数周粘れば良い感じもしたな
さて、明日以降どんな事言うか楽しみ
- 128 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:18:19 ID:wxWBlUlf0
- インタビューではあまりのショックで子供みたいに繰り言してたな
鰤とは違って禿は保護してくれないぞ
- 129 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:18:35 ID:1CTWy3aK0
- >>118
そして雨のフォーメーションラップでスピンアウト、リタイアですな。
- 130 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:03 ID:bUYoFZLO0
- 表彰台のアロンソ見て何か違和感があると思ってここ見たら
目がおかしな事が分かった
録画改めてみると怖い目つきだなぁ
- 131 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:14 ID:I+j2P5vh0
- ハミはチームメイト同士で自爆したらどう責任取るつもりなんだ。たちの悪い新参だな
- 132 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:31 ID:xH6tPLDu0
- ハミルトンはレース後のインタビューで
もっと速く走れたみたいな事言ってたな
- 133 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:55 ID:So5hzJE6O
- >>120
フランス語じゃなくてスペイン語だろ
まぁ似てる言語だけど
- 134 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:20:21 ID:CQ1hefD6O
- 大人のハミルトン
子供のアロンソ
今年はF1つまんねと思ってたが、これは面白い
- 135 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:21:04 ID:z6LcXM1o0
- F1は自分がいかに速く走るかというレースではなく
逆!いかに相手をおろすかというレース
自らのイメージを増大したものが勝機を掴む
- 136 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:21:11 ID:IyPhnVzAO
- 眉毛のせいにするに決まってるだろ
幅寄せしてきたって
- 137 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:21:22 ID:hlYPFwVI0
- >>131
アロンソの責任
- 138 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:21:38 ID:wxWBlUlf0
- まあ表彰台&インタビューで一番笑えたのは他ならぬマッサだったわけだが
- 139 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:21:41 ID:yFEWLveOO
- >>131
痛いのはハミルトンの方。
でも、それがレースだよ。
- 140 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:22:08 ID:1CTWy3aK0
- >>131
アラン・アロンソ「まったくだ。彼の走りは危険過ぎるよ。いつか取り返しのつかない事故を起こすよ」
- 141 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:22:15 ID:oyPmzIHe0
- 常に予選で前に出ないともう勝ち目ないな
- 142 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:22:39 ID:+yvsux2NO
- >>131
セナプロみたいに陰険になっておもしろくなるに決まってる
- 143 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:22:47 ID:IyPhnVzAO
- なんせルーキーですから
- 144 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:23:17 ID:NmtPrD7o0
- >>118
フェラーリなんて稼動フロアを禁止されたら一気に
ストレートが伸びなくなってマクラーレンについていけないマシンになっちゃったじゃん。
マクラーレンが最強マシンなんだからそこで戦うしかないんだよ。
- 145 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:24:13 ID:tI4iclMr0
- アロンソも前に出られたらもうどうしようもないと認めてたな。
次からは軽タンアタックしてくるに違いない。
- 146 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:26:06 ID:hlYPFwVI0
- >>141
マクは基本的に予選で前行った方が権利あるからな
だからナンバー2のハミに燃料積ませてた
- 147 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:26:45 ID:i+eTIiAoO
- ハミルトンは良く見ると顔が気持ち悪いという事に気づいた。
あの笑顔が突然真夜中の窓ガラスに浮かび上がったらちびっちゃうよ
ということで今まではハミ>眉毛だったが、これからは眉毛を支持します
ちなみにマクラーレンは応援していません。ニックとバリチェロが好きです
- 148 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:27:07 ID:CifAfGHk0
- マクラーレンは速すぎて他のチームが二人の間にはいることも少ないし
信頼性も高くてリタイアもないからポイントは詰まりにくそうだね
- 149 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:27:45 ID:1CTWy3aK0
- 爪を噛んでブツブツとフランス語でぼやけwww あと髪伸ばしてチリチリパーマなwww
- 150 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:03 ID:fENKNM+B0
- >>145
今年の傾向として、本当に抜き難いからね。
北米2連戦で流れがハミルトン側に行ったけど、ヨーロッパに戻って第2の開幕
を迎えるので、また流れが変わる事を願いたいね。
- 151 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:14 ID:7ASIudyK0
- http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_3820.html
- 152 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:14 ID:yFEWLveOO
- もうやっちまえよ。
1コーナーでダブルリタイア。
車から降りて押し合いw
F1はそうでないといかんw
- 153 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:16 ID:RVDdLef70
- アロンソのあの顔のでかさは十分キモいぞ
- 154 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:27 ID:EF0Hr6hvO
- ルーキーがチャンプとれる程甘い世界じゃない。
それを知らしめるべく、生意気なコゾーにお灸を据える先輩は、もはやアロンソしかいない。
フェラーリの二人はもう、ちょっと無理っぽい。
業界の先輩代表として、その役を一人でやんなきゃいけないのは大変だが、頑張れよ。
- 155 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:45 ID:bx8QkSkx0
- 1、2オメ
- 156 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:30:12 ID:o4p82Rjp0
- >>154
逆にカーナンバー1番がルーキーにやられると
GP2のドライバーのほうがレベル高いとか言われるかもしれねーぜ・・・・
- 157 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:30:18 ID:eWZR9/Wh0
- アルフォンゾ・フェロンソ哀れwwwwwwwww
- 158 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:30:24 ID:XEbZSq060
- ハミが活躍するとウザイ親父がテレビに出るから少しは眉に頑張ってもらいたいな。
去年のGP2からあのハミ親父ウザ杉。
フランスは眉とフェラ二台でハミを表彰台からこき下ろして欲しいわ。
- 159 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:30:24 ID:ACj4YCsP0
- >>133
多分、120はプロスト先生が乗り移ったと言いたいのだと思う。
まあリタイアとか何が起こるかわからんよ。
- 160 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:31:42 ID:RVDdLef70
- 引退でいいよもう十分見たし
- 161 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:33:10 ID:yFEWLveOO
- >>154
そこで>>149から>>152の流れですよw
- 162 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:34:17 ID:0aXBCClF0
- 去年の顎ヲタと眉ヲタの戦いを見ていつかは顎ヲタのように追われる立場の
厳しさを味わう日が来るんだろうと思っていたが・・・
まさか半年後に訪れるとは
- 163 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:34:20 ID:OxKlCvRN0
- >>154
なんでヘラーリが教えてやる必要あるんだよ?
つか人生の厳しさ教えられてるのは眉毛だけどな。
- 164 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:34:51 ID:ACj4YCsP0
- >>161
>で>>149から>>152の流れですよw
爪噛みを知ってるのはかなりのオヤジだなw
- 165 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:38:25 ID:jxq29zgR0
- おつかれ
余生を楽しんください
- 166 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:39:37 ID:UwH7FWuiO
- アルフォンス
- 167 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:46:35 ID:RyeQL5m9O
- それにしてもスタートグリッドの目の前にオイル撒かれるなんてヒドイいじめだ
- 168 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:48:25 ID:FhUhXs170
- アロンソ見てて面白い。
イギリスGPあたりから追い上げてくれよ
- 169 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:48:41 ID:hHVjL0T00
- \(^o^)('A`)/
- 170 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:49:46 ID:wD7c0goT0
- >>167
あれ運が無かったね・・・
よりにも寄って、目の前だもんね・・・
またヨーロッパに戻るし、また流れが変わることを願ってるよ。
- 171 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:51:46 ID:eSaVO1Vp0
- 今度は何を言い出すか楽しみだ
- 172 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:52:43 ID:EF0Hr6hvO
- >163
本来ならアロンソとチャンプ争いしなきゃいけない人達が、アロンソよりもっとハミルトンにやられちゃってるから。
- 173 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:53:20 ID:wD7c0goT0
- >>172
荒らしじゃないならsageてくれ。
- 174 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:53:29 ID:1KIpSg8PO
- とりあえずインディで自己最高位を残せて良かったな…。
このままマクラーレン1強状態だとハミルトンとの差を縮めるのは大変だが、頑張れ!
- 175 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:54:00 ID:2184dJvG0
- 今年は諦めて歴史的偉業に協力しろ
- 176 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:55:03 ID:829kd7sL0
- アロンソは終始笑顔が無かったし、目が死んでたなぁ。
自分が描いていた”07シーズンと現実があまりにもかけ離れて
いたからショックなんだろうなぁ。F1に来てから今まで比較的
苦しい時期は少なかったから、今が自身初めての苦悩の時期かも
しれないね。これを乗り越えてさらに成長して貰いたい。
- 177 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:55:56 ID:2184dJvG0
- 移籍しない限りもう駄目だろ
- 178 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:56:33 ID:RqGSJid40
- ageてる黒人ヲタは死ね
アンソニーに撥ねられて死ね
- 179 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:57:44 ID:1CTWy3aK0
- 教授の時と違って、ハミのライセンス剥奪騒動に持っていくのとか難しいだろうしなぁ・・・
- 180 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:57:47 ID:2184dJvG0
- ヲタも基地外ばっかだな
- 181 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:58:58 ID:PNdWxMp00
- 04年もツルーリ兄ちゃんと互角でモナコで一気に10p離された(ツルーリ兄貴優勝、アロンソリタイア)ことが一回だけあったけど、
今年はとうとうガチで普通に10p引き離されてしまったからな。
しかもハミルトンはここまで付け入る隙を全く見せてないし、これはアロンソにとっては厳しいな
- 182 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:59:21 ID:DHtRq8Nt0
- アロンソは早くハミに紳士協定を持ちかけるべき
- 183 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:02:19 ID:ggXosTpp0
- >>180
天才だと思ってたのに、ルーキー相手に追い込まれてるからな。
人種差別でもして吐き出さないとやってられないんだろう。
まぁ基地外眉ヲタはごく一部なんだろうけどね。
- 184 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:02:46 ID:APSB4s3w0
- >>176
会見場ではハミルトンと少し微笑みながら話してたけどな。勝ち負けが出てくるのは
ジョイントナンバー1の宿命だし、もう一段高いステップへと切り替えられればいいん
だけどね。まだ25歳だ、ミハエルの25歳時を考えたらあんなもんだろう。
>>181
鶴さんとの違いは決勝では勝てたって部分だろうね。それがハミルトンには通用しないから
苦しいだろうね
- 185 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:11:56 ID:UQqJF9riO
- 顎が枕と契約しなかった最大の理由がハッキリしたな。
- 186 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:14:41 ID:CetuDekVO
- 見てたら大人になったな眉毛
でも大人になると同時にちっちゃく萎縮する人間も多いから気を付けないとね
相方に牙とプライドが折られてしまうかどうか
- 187 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:22:58 ID:1CTWy3aK0
- とりあえず「ハミルトンは危険なドライバー」って騒いでみようか。
- 188 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:26:22 ID:829kd7sL0
- アロンソの武器の一つは、ポイントを計算した走りが
出来るっていうのもあるし・・・ここ2戦の我慢の
走りが今後どう繋がっていくかは見物ですね。
ただこのルーキーの勢いは本物だから、どこかで
アロンソ本人が止めないとこのまま行っちゃうかも
しれないなぁ。
- 189 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:28:19 ID:1CTWy3aK0
- FIAの会長がスペイン人だったらなぁ
- 190 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:29:01 ID:d/U9bm8Q0
- アロンソは絶対アフロが似合うと思う
- 191 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:30:17 ID:APwhFc9g0
- >>190
俺も密かにそう思ってた。
- 192 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:35:27 ID:VW2gR9hiO
- >>190
なぜかパンチパーマになった眉毛が脳裏に登場した
- 193 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:37:43 ID:FGDJ8lOY0
- しかし、真面目な話、こんなに早く追われる側になったチャンピョンっていないな。
オレの見解では
セナ 92年 9シーズン目
プロスト 88年 9シーズン目
シューマッハ 01年 10シーズン目
ピケ 87年 10シーズン目
カナダからのニワカファンだけど頑張って欲しい。
- 194 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:55:05 ID:zOOLLh2D0
- レアル優勝
- 195 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:55:06 ID:OeI3Xz8G0
- それより追ってくる奴の質が違いすぎる。
ピケプロストを追っていたマンセルセナはまあ言ってもただのハイリスク野郎で
本質的に速かったわけではないしシューマッハに至っては誰か追いかけてきてたっけ?
ってなもんだがハミルトンはたいしたリスクも負わずにアロンソのペースに対抗できている。
モノが違いすぎる。
- 196 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 06:26:59 ID:yJZvdfpd0
- 1コーナーでハミルトンに並びかけた時アウトに居たアロンソの方がブレーキ早くなかった?
普通インの方が辛くてブレーキ早めに踏まないとまずいんじゃないの?
ハミルトンはインからスムーズに曲がって行ってのに
- 197 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 06:27:32 ID:gbvbLWROO
- >>190-192
ズラならやってたよ。
思いっきりデカいやつw
どっかに落ちてねーかな。
- 198 :音速の名無しさん :2007/06/18(月) 06:29:14 ID:5YDaZ3kO0
- とりあえずコンストラクターズでフェラには絶対的な差を付けたから、後は多少のリスク負ってでも行けるんで無い?
どこかで仕掛ける場面は来るでしょ。
まぁでもハミは強いよ。
あのミスの無い走り、あんなのセナやシューでも無理じゃないか。
まるで精密機械だ。
- 199 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 06:33:40 ID:Ut8/owNk0
- アロンソ、終わったなw
- 200 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 07:11:10 ID:awmxcIST0
- 今回も不運だったけど2位は悪くないしね
次に期待汁
- 201 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 07:43:08 ID:tI4iclMr0
- ま〜たアロンソのバカオタが並びかけた時譲らなかったからファビョッてるのか。
あんなので譲るならレーサーやめたほうがいいよw
- 202 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 07:45:39 ID:3NDnaqAJ0
- あのミハエルをやっつけて車は良いしチームメイトは新人だし、
しばらく安泰だと思っただろうけどいきなりこの状況w
気の毒にねぇ。
- 203 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 07:46:54 ID:FuCfjNsA0
- フィジケラチームメイトで2年間楽したから追い詰められて焦りが見えるのが・・・・・・・・・・
- 204 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:15:32 ID:rJLSb5f/O
- ハミルトン=アイルトン
アロンソ=アランなんか似てる
アロンソはまだバリバリ全盛期の王者なのに、世代交代なんて
引退間際のシューマッハを叩いた罰だ
見ていてあまりにも哀れ
このままだと来年は契約違反してでもマクラーレン出るんじゃない
それでは、来期の移籍先を予想してください
- 205 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:30:45 ID:iv04nQuDO
- 顎ヲタうぜぇな、雑魚マッハレベルじゃこの二人
には敵わんよ。
特にハミルトンにはね。
- 206 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:38:01 ID:PNdWxMp00
- まだ残り10戦ある。この状況からハミルトンを追撃して逆転することができるか
それともこのまま一回も首位を奪還できずに終わるか、アロンソにとっては正念場だな
- 207 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:43:47 ID:iv04nQuDO
- セナプロの再来、このまま神経戦になったらかなり面白そうwww
- 208 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:49:04 ID:/L7rcbhR0
- ブリジストンタイヤの使い方にまだ四苦八苦してそうだな アロンソ。
でもまぁこのまま終わるようなヤツじゃないと思うけど・・・
しかしルーキーがデビュー1年目でワールドチャンピオンってのも見て見たいな。
- 209 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:02:30 ID:XRf0NkXT0
- アロンソが追う側に回るなんて面白い展開だと思うけどねぇ。
なんだかんだ言って、最後にチャンピオンになってるのはアロンソのような気もするな。
しかしあそこでハミルトンが譲らなかったとか批判してるバカは黙ってた方がいい。
- 210 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:04:20 ID:rJLSb5f/O
- シューマッハの時は世代交代までに10数年を要し
引退間際に世代交代だなんて言われてもなぁ
日本で言うシューマッハ=徳川家
アロンソ=明智光秀
世代交代早っ
来期ルノーに出戻り
- 211 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:04:28 ID:+GQNhD18O
- あの水はアロンソのだったの?
ハミのだったの?
- 212 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:06:42 ID:zc7k7nwI0
- あの幅寄せを顎や眉毛がしたら思いっきり叩かれてただろうなあ(笑)
- 213 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:13:04 ID:t2bjrcxR0
- 間接キスですね
ゲボッ
- 214 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:18:30 ID:sWYmtMeW0
- チームメイト、しかも新人にここまでプレッシャーをかけられるなんて
アロンソの今までのレース人生の中で初めてなんじゃないのか?
今のアロンソにとってみれば去年のミハエル&ダンパー騒動なんて
楽だったと思えるだろうw
- 215 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:29:23 ID:RB1rEmox0
- >>214
ヤルノさんに速さでは負けていたので、プレッシャーはあったでしょう。
- 216 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:35:11 ID:mvWbvhOF0
- アロンソが遅いのもあるけど、ハミルトンが速過ぎるんだよ。
- 217 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:18:54 ID:jxq29zgR0
- まだタイヤのせいにしてんのかwww
オタって大変だね♪
- 218 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:22:59 ID:LEO1BGj/O
- なんで素直にゲジ眉ファンはハミルトンに劣ってるって認めないのか!
訳を聞かせろよゲジ眉ファンの愚民ども
- 219 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:23:17 ID:1sGiX0Me0
- アロンソは遅い
- 220 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:00:25 ID:+IY2YWeg0
- みなさんはじめまして。
今までアロンソ大嫌いだったけど今年は応援しようかとおもいます
- 221 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:30:53 ID:t2bjrcxR0
- アロンソは何故か好きになれない。
速いのは事実だけど全く持って好感度が低い
- 222 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:39:25 ID:GwdHgSal0
- 2004年までミハエル嫌いだった自分。
2005年途中からミハエル応援するようになった自分。
2005,2006年アロンソ嫌いだった自分。
2007年気づいたらアロンソ応援してる自分。
フェラーリに移籍でもしてガチでハミと争ってくれないかなあ。
- 223 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:44:47 ID:3kPbwPt60
- >>221
具体的にどこが嫌なんだ?率直に言ってくれ。
煽りじゃなくて、素で気になるんだ。
- 224 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:45:15 ID:RB1rEmox0
- メルボルンもハミルトンの勝ちだったんだけどな。
モナコでハミルトンが暴露しちゃたから、マクラーレンは
平等に扱うようになったんだよ。
- 225 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:57:23 ID:tI4iclMr0
- アロンソもフェアな戦いだったって言ってるな。
オタの皆さんあんまり妄想しちゃ駄目でちゅよ〜w
- 226 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:28:50 ID:mEqtC5CM0
- >>223
横レスですまんがそりゃ性格だろ。俺もルノー時代は大嫌いだったからね。
元々枕ファンだから、来てもらって本当に感謝してるし頼もしく思ってるよ。
- 227 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:31:50 ID:qDaCULa/0
- 天道よしみレベルの等身バランスでキモいし生理的に駄目なの多いだろ?
大体人気ねーの実感してないのかよ?
何が素で気になるんだだよwww
- 228 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:37:18 ID:mEqtC5CM0
- つ鏡
- 229 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:52:14 ID:yzig/hp50
- ルーノにフィジケラより明らかに速いドライバーがいる件について
- 230 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:57:47 ID:SSWUv9DtO
- チャンピオンは性格が悪くないと取れないんじゃ…
F1ドライバーで性格良さそうな人はバリチェロだけ?
- 231 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:09:04 ID:qXf5lzva0
- 彼ほどテレメトリーからフィードバック出来るドライバーはいないからね
今頃はハミルトンとの差に呆然としてるだろう
いや、本当は開幕前からわかっていたのかも知れない
- 232 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:17:05 ID:mEqtC5CM0
- >>230
ハッキネン
- 233 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:21:15 ID:tgx31bUJ0
- >>230
ペドロ・ディニスとかモレノ
今はどうなんだろ。
- 234 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:23:34 ID:rlavlquF0
- mixiのアロンソコミュの書き込みが現実逃避しすぎてて笑える。
>>210
「落ち目なんかいらねぇよw」とシモンズに言われる。
そこでトヨタが引き取るとか
- 235 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:27:04 ID:iv04nQuDO
- >>224
ハミルトンはそういう所喋りすぎだよな、
決勝前に眉毛の作戦ばらしちゃうし
こいつのそういう部分は結構むかつく
- 236 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:28:44 ID:CifAfGHk0
- アロンソが途中でピットウォールにマシンを寄せた行動は
ハミルトンに抑えられてイライラしてたからだって
マーティン・ウィットマーシュが認めてるね
- 237 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:31:32 ID:RsaC0sKW0
- >>230
人の好さで最強なのは右京じゃないだろうかww
エンジンブロー→「すみません、踏みすぎました。僕のミスです。」と首を垂れる
- 238 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:36:00 ID:K29lJXcz0
- フィニッシュしたときに手あげてたよね
あれなにガッツポーズは考えられんしハミルトンに中指だったらおもろいのに
- 239 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:40:42 ID:iv04nQuDO
- >>230
だな、過去20年のタイトルホルダーで
良心的だったのはミカとデーモンだけ
ドライバーの性格伝々言う奴はF1を見ない方が良い。
- 240 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:06:09 ID:ACj4YCsP0
- 最高回転数を制限されたからスリップから出た最後が伸びないな。
セナプロ時代、プロストとセナはもちろん情報は共有していたが、
確執が勃発して以来、本当のセットアップを隠し、ウォームアップ
等で突然異なるセットアップに変えたりしていた。
今は昔みたいにロングランじゃないから状況は異なるが、、
- 241 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:20:30 ID:d/U9bm8Q0
- >>230
カペリとかパトレーゼも
- 242 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:26:19 ID:ACj4YCsP0
- ベルガーも人よさそうだぞ
- 243 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:27:55 ID:5GxJ5/gV0
- レース後のインタビューってスペイン語でやり取りすることもあるんだな。
全部英語だと思ってた。もっともフジでは通訳できないのかすぐ切られていたが。
- 244 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:32:55 ID:7uBhbawr0
- >>243
母国語インタビューが入っただけじゃねえの?
毎回そうだが
- 245 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:34:19 ID:QnO9w7vS0
- >>196
ハミルトンが思い切りアウトに寄せてたから(ここを批判する気は無いので)
レコードライン上にいたのはハミルトンの方だったように記憶してる
- 246 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:36:26 ID:iv04nQuDO
- >>243
公式記者会見の後は母国語で母国のファンにメッセージを送るのが決まりらしいよ、
蛸も表彰台上がったとき日本語で日本のファンに向けてメッセージを送ってた。
- 247 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:36:27 ID:3iSmnMnnO
- >>242
…。
- 248 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:52:12 ID:5GxJ5/gV0
- >>244
>>246
d。毎回、公式の後、母国語インタビューやってたんだ。
俺がフジで見るときは英語のインタビューばかりなんで、
そんなことやってるとは知らんかった。
- 249 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:06:58 ID:tI4iclMr0
- >235
今までの勝利がno.2に助けられてただけってバレちゃいましたねwプププw
所詮は老いぼれに勝っただけの棚ボタチャンプ。それなのに実力と勘違いしちゃってまぁw
対等ではハミルトンに手も足も出ずw他の若手達もアロンソより速いかもねw
- 250 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:14:18 ID:+Wgoy+7W0
- アロンソは完全1st待遇でトヨタ行けばいい。
顎がやったように「パナソニック・アロンソF1チーム」にして、専用車作らせる。
当然ラルフが弾き飛ばされて、またツルと組むわけだw
フェラ、枕と同じくらい金使えるのトヨタくらいじゃないか?
それに今行けば「オレ様が来てやったよ」っていえるぞwww
- 251 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:14:26 ID:ACj4YCsP0
- 先に階段上にあがって水を飲んでいた映像は怖かった。
ハミルトンも近寄れない雰囲気。
いやいや、F1はこうでなきゃ
- 252 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:17:38 ID:+Wgoy+7W0
- 自分で書いてておもったが、トヨタならマジでやりかねないなw
「うちなら今の倍払いますよ?1st待遇ですよ?いざと言う時はオーダーで…ゲホゲホ」とか
- 253 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:34:35 ID:NmtPrD7o0
- >>249
それ以上ミハエルを馬鹿にするのはよしたほうがいい。
- 254 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:42:58 ID:/kJUCnLkO
- けどさぁスリップに入って横に並んでサイドバイサイドになって
ハミルトンよか先にブレーキ踏んでおいて
翌周に手を上げてるって恥ずかしいなオイ
ハミルトンよりブレーキング遅らせてコーナー入り口位まで
ブレーキング残してアウトから被せれば抜けただろうに
その位しないとハミルトンってドライバーは抜けないと思うけどな
今のアロンソは恥ずかし過ぎて見るに耐えない
仮にハミルトンを抜いてもあっさり抜き返されたかもしれんがw
- 255 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:56:22 ID:YJKSoZA80
- アロンソ
m9(^Д^)プギャー!
- 256 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:13:03 ID:XUj51R6U0
- 眉毛って結局大したことないドライバーなんだな
- 257 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:15:40 ID:7uBhbawr0
- 井出とどっこいどっこいだろうな
今まではマシンと待遇がよかっただけか
- 258 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:46:57 ID:tI4iclMr0
- ブリアトーレが散々甘やかしたツケが今来てるんだろう。
- 259 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:50:29 ID:1CTWy3aK0
- 25歳にしてもう人生下り坂ですか。あまり生き急いじゃ駄目だよw
- 260 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:55:10 ID:y3PBVZRA0
- ピークなんて人それぞれだし
チャンピオン2回取ってるし
中々なじめないチームで新人に煽られて引退早いかもな
もうモチベーション保つのもきついんでない?
- 261 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:03:03 ID:Sw41RnKtO
- ラッキーで二回もチャンプなれてよかつたじゃん。
- 262 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:10:40 ID:i0yz9BVV0
- ミカもチャンピオン取ってからはモチベーション保つのきつかったらしいし
顎も02年辺りから以前ほどモチベーション高くないなと感じてたし
アロンソが顎みたいにマクラーレンを立て直すとか言ってた人いたけど
このチームはドライバーにそこまでの権力与えないからさ
- 263 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/18(月) 17:11:48 ID:wzJz7ADZO
- (*^_^*)
>>235
それが心理戦。
アロンソだってハミルトンについて、色々 皮肉を言ってる。
- 264 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:18:28 ID:NmtPrD7o0
- >>263
アロンソもハミルトンも25、22歳。
心理戦でもなんでもなくてポロッとこぼれた本音を
メディアが着色して記事にしてる。(特にイギリスメディアが異常)
- 265 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:39:55 ID:r0VNnpmn0
- アロンソはもともと平気で本音いうしな
2005年のワールドチャンピオンになった時のレース後の記者会見でさえ
感謝の言葉ってより、スペイン人だからいろいろ苦労したみたいなこと言ってたし。
- 266 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:41:08 ID:1CTWy3aK0
- まあ大きな怪我する前に、さっさと若くして引退して、優雅に遊びながら、
気が向いた時だけTVの解説でもしたりして暮らすのも良いかもね。
勝ち逃げもアリだろう。
- 267 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:47:53 ID:NmtPrD7o0
- >>266
出張してきて何度もアンチ書き込みを繰り返してもなぁ・・・
ストレス発散ならアンチすれで排泄してくるといいよ。
- 268 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:48:56 ID:xxlBzysN0
- ストレートで抗議の蛇行。
ピットから抜かせるように指示が飛ぶとでも思ったのだろうか。
終了後はさすがに本人もマズいと思ったらしく
「フェアなバトルだった」
「フレッシュエアを吸う為にマシンを逸らせた」だと?
面白い奴だな。
アメリカGPは結果的に重要なターニングポイントになっ
たね。後半は仕掛ける素振りも見せず。
リスクを取って勝負しなければならない場面で
安全策を取っているようなドライバーに王者の資格はない。
実際、残り10戦をハミの3勝7敗で行けばハミの勝ち。
ひと昔前は相手のリタイアで逆転出来たけど、
今の車は信頼性抜群。チャンピオンシップの行方はほぼ決まり。
- 269 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:55:48 ID:qwW9k3QZO
- ルノーで顎並のナンバー1体制でやってたんじゃないの?
だからチームに抗議すれば抜かせて貰えるとでも思ったんだろ。
- 270 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:57:52 ID:rlavlquF0
- >>269
ルノーは序盤数戦で優位なほうのドライバーに資源を優先的に投入するからね。
マクラーレンはジョイントナンバーワンだ!
と再三言ってたデニスの発言はアロンソに向けてだったのか?
- 271 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:11:13 ID:+G3XfW6IO
- やっぱルノーに戻るべきなんじゃないのかな
スポーツ番付け上位だったのにプライドをズタズタにされただろう
やっぱ年俸より自分の乗りやすいマシンを選ぶべきなんじゃないのかな
- 272 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:17:18 ID:r0VNnpmn0
- ゴーンは広告価値があるから横浜マリノスは売らないとかいってたのに
他の3分の2の予算でチャンピオンとったのに
なんでF1は今後もしっかり続けますよといわなかったんだろう。
そうすればアロンソも残ったのに。
- 273 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:17:43 ID:yRnOHu/G0
- イギリスのチームで、若くて速い人気のあるイギリス人ドライバーがチームメイトではね・・・・。
トヨタに来るんだアロンソ!!
- 274 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:18:07 ID:rlavlquF0
- 「ネルピケJr.もコバライネンもフィジケラもいる状況なので、
マクラーレンで自ら自分の顔に泥を塗ったドライバーは結構です。」
パット・シモンズはそう申すでしょう。たぶんねw
- 275 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:18:24 ID:xxlBzysN0
- >>271
乗りやすいも何も。
予選最終ラウンドまではトップだったんだから
乗りにくいって事は無い。
眉にとっては、ここで勝たなきゃどこで勝つの?
というレースを落とした。
- 276 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:27:16 ID:doqCC+lc0
- アロンソの心境
開幕前
「へへへ今年はチームメイトが新人だし楽勝だぜ」
開幕戦
「意外にやるじゃんでも俺とは差がある」
マレーシア
「あああもう勝っちゃった俺って天才」
バーレーン
「今日は俺のマシンの調子が悪かった」
スペイン
「よけいなことしゃべるしなんかあいつむかつく」
モナコ
「ああやっぱり俺は速い」
カナダ
「運がよかっただけ」
アメリカ
「あああああああまじで超むかつくフィジケラと交換してくれ」
- 277 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:44:58 ID:/8Zp7Eap0
- このままでは終わらんやろ?
はよ7/1ならんかな
- 278 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:49:22 ID:jVnlL/lg0
- 移籍云々言ってる奴はアホだろ。
フェラと枕以外に移籍するなんてチャンプを捨てますって言っているようなもの。
特にヨタヲタの妄想がウザイ。
- 279 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:00:53 ID:b9THYPOvO
- 昨日の蛇行は抗議のためじゃなかったらしい
- 280 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:02:24 ID:0+KQwaWA0
- 今頃フジコを思い出して泣いてるんだろうなあ
フジコは去年何度も暴露しそうになって寸止めしてたよなあ
- 281 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:07:18 ID:B2vlpXMT0
- >>278
ハミルトンと一緒なら死んだ方がマシだと思ってるだろうね
ハミルトンより速いマシンに移籍できるのがベストだけど無ければどこでも良いよって感じだろな
- 282 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:10:58 ID:NmtPrD7o0
- >>281
だからなんですぐ移籍移籍って考えが沸くのか理解できないな。
ハミルトンと一緒なら死んだほうがマシ、なんてトンデモ方向への飛躍もありえない。
現在最高マシンのマクラーレンで踏ん張るしかないんだよ。
- 283 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:16:35 ID:wxiI6iZxO
- フェルナンドは鶴や不二子に負ける事だってしばしばあっただろ
岡村に負ける事だってそりゃあるよ
デビューからずっとチームメイトにほとんど負けなかった顎やセナとは違う
顎に勝ったからそういう無敵なイメージあるだけだよ
- 284 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:16:50 ID:xHb0EPrv0
- 二人揃ってハイレベルなドライバー揃えたんだからチームとしては万々歳
アロンソの心境は・・・・・・・
- 285 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:17:25 ID:B2vlpXMT0
- >>282
もう精神が崩壊してるじゃん
許してあげなよ
- 286 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:17:26 ID:bpWb3zg90
- >>230
ハッキネン&ヒル
’97開幕戦の記者会見で、ジャックとミハエルがヒルを馬鹿にしてるのをたしなめた。
そもそもハッキネンぐらい器がないとイリアさんと生活出来ないでそ・・・・
- 287 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:20:55 ID:NmtPrD7o0
- >>285
ごめん言ってることが理解できない。
- 288 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:22:25 ID:xHb0EPrv0
- >>283
フィジケラに開幕3戦以上経過してポイントで負けたことは一度もなかった
フィジケラはレースでアロンソと同じペースで走れなかったから気楽だったよ
アロンソが本気出せば1週1秒ぐらい余裕で離すことできたから
アロンソが1位2位にいるときフィジケラは5位6位が多かったし敵だとすら思ってなかった
- 289 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:27:37 ID:wxiI6iZxO
- 1周1秒簡単にって言うけどさ…F1ドライバーなめすぎ
- 290 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:30:26 ID:xHb0EPrv0
- >>289
でも去年フィジケラはレース中無線で「アロンソより2秒も遅いぞもっと速く走れ」って
世界中に晒されてしまった・・・・・・・・・・
フィジケラは精一杯走っていたとレース後言ってたけど
- 291 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:37:44 ID:B2vlpXMT0
- >>287
ヲタも眉毛なみにやられてるか…
- 292 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:42:05 ID:rpQ+5aiR0
- なんだよコイツ、今まで速いマシンで何とかおこぼれ拾ってたのかよ。
ハミルトン様のサポートが欲しけりゃ、
ハミルトン様の前で3回まわってワンと言えやw
- 293 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:46:39 ID:NmtPrD7o0
- >>291
お前の文には主語も目的語も無い小学生の文章だから通じないんだと思う。
ワザワザアロンソのスレで何度も何度もストレス発散するのも見苦しい。
- 294 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:49:23 ID:veAJffK90
- 黒人が好きならアフリカにでも行けば?
- 295 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:02:42 ID:g2DfPTSs0
- 残り10戦で10ポイント差か
一昔前ならまだまだ僅差って感じだったが
今だと厳しいね
仮にこのまま1−2が続くとすると8勝2敗のペースじゃないと
逆転できない
- 296 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:03:58 ID:xHb0EPrv0
- ハミルトンの開幕からの成績が
3位、2位、2位、2位、2位、1位、1位だもんな
- 297 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:17:43 ID:Q0lA2h6D0
- >3位、2位、2位、2位、2位、1位、1位だもんな
と言う事は後は0位、0位、0位、0位、〜と続くだけじゃん
逆転楽勝だね
- 298 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:20:33 ID:2jRSOxB10
- 黒人とか言ってるやつ死ねよ
関係ねーだろ
- 299 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:25:02 ID:g2DfPTSs0
- しかし初の黒人ドライバーがいきなりここまで活躍するとなると
やはりドライブに関しても黒人が最強という可能性が高いな
- 300 :まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/06/18(月) 20:30:29 ID:85PTRuTt0
- 黒人は顔が格好ワリーから嫌いだ。
- 301 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:30:34 ID:xxlBzysN0
- >>299
それはない。
単にアロンソが偉大なチャンプではないというのが露呈しただけ。
期待の裏切り度ではライコネンの方が上を行くけど。
- 302 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:34:29 ID:1CTWy3aK0
- >>294
ならオマエはスペインに移住でもする気か?w
- 303 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:41:20 ID:KdLc5QzF0
- >>300
ほほう
お前は相当なイケメンなんだな
- 304 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:42:15 ID:1CTWy3aK0
- コテはあぼーんが基本
- 305 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:43:08 ID:bpWb3zg90
- >>301
ある意味ライ子もアロン祖も期待以上だがw
- 306 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:44:21 ID:85TIQjTf0
- 北米に移って流れが変わったように、またヨーロッパに戻る事で再び流れが
変わる事を期待したね。
フランス前にはテストもあるし、再調整して欲しいね。
- 307 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:52:18 ID:1CTWy3aK0
- 余計差が広がっていくと思うけど
- 308 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:53:48 ID:yrGfHC/zO
- >>282
万が一、ハミルトンに今年チャンピオンになられた日には
アロンソは来年カーナンバー2だぞ?
このままルーキーがスイスイと王者になれるとは思えないが、
ハミルトンの強心臓っぷりをみるとあり得ない話とはいえない。
これでハミルトンにシューマッハみたいな後方グリッドからでも
ズンズン這い上がって勝てる力もあれば
アロンソはマジでヤバい。
トラブルでも期待するしかかなくなるよ?
- 309 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:04 ID:hi3U1wK/0
- >>308
自演乙
- 310 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:01:33 ID:jVNxhItF0
- >>308
だな
- 311 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:56 ID:O3EIT+6R0
- >>299
モータースポーツがスポーツである証拠にもなるな。
身体能力で黒人に敵うはずがない。
日本人が活躍できないのも説明がつく。
- 312 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:07:14 ID:Am2yIYfCO
- チャンピオンのカーナンバー2テラワロス
>>309
涙目ですね。
- 313 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:08:07 ID:jVNxhItF0
- >>312
元チャンピオンだろ
- 314 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:09:59 ID:rJLSb5f/O
- シューマッハはアロンソに負かされても、晩年期と他チームだったと言う事で、まだいいものの
アロンソは本当に心労、お察し致します!
- 315 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:40 ID:Tc2gG75w0
- ハミルトンに幸運が続きすぎてるのが気になる・・・
大きな不幸が来なければ良いけど・・・
- 316 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:22:16 ID:ecbyxYdc0
- あのときデラロサにしておけば・・・!
俺が甘かったのだ!
- 317 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:24:18 ID:yzig/hp50
- >>316
そんなに幸運って感じでもなくね?
実力で結果だしてると思うけどなぁ
- 318 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:44 ID:DTdznViT0
- なんだよスレが騒がしくなってる
アロンソ自身ここはついてないと言ってたサーキットで2位は正直ほっとしたよ。
アロンソはハミルトンとまた差が開いてつらいところだろうがね。
次戦がんばって。
- 319 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:32:49 ID:X1Mx35200
- TCS禁止ななったら多分有田とライコが速くなると思う
マッサとハミは微妙・・・
- 320 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:10 ID:TtrXRHAf0
- GP2はTCSないはずだからハミも問題ないと思うが
- 321 :音速の名無しさん :2007/06/18(月) 21:36:35 ID:5YDaZ3kO0
- 何だかんだで8P取ったのは良い判断と思うよ。
これならまだ戦えるポジションだ。
あまりハミに勝たせすぎるのも良くないのでアロンソには頑張って欲しいね。
- 322 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:45 ID:rJLSb5f/O
- 黒人には動態視力と遠近視力は野生の感覚を色濃く残っている人が多いのだろう
それは肌の色からも伺えるる?!
あのタイガーウッズも1stShotからPinの穴が見えると言うし!?
ハミルトンも300`からの減速Pointが見えているんだろう。
300`でアリンコが見える目玉の持ち主
- 323 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:38 ID:85TIQjTf0
- >>318
これまで結果が出ていなかったサーキットで、マシン・タイヤが変わっても
これだけの走りが出来たのは、不幸中の幸いと言えるかもね。
あとは、また一戦一戦頑張って欲しいね。
- 324 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:47 ID:rJLSb5f/O
- フェラーリが本来の力を取り戻す前に、
ハミルトンの援護射撃に精を出してもらいたい
- 325 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:30 ID:rpQ+5aiR0
- 情けないな、眉毛ヲタは。
人種差別の遠吠えかよw
シューマッハのヲタだったら、そんなブザマな負け犬ぶりは晒さないだろうなw
まぁ、雑魚のヲタは雑魚ってことでw
- 326 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:15 ID:aLD/4zBW0
- 眉毛 「さてと、フェラーリ移籍の準備に入るか」
- 327 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:33 ID:Oj9lWJRX0
- フランスからまた仕切り直しだ!
かんばってくれ!
- 328 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:50 ID:DTdznViT0
- >>323
不幸中の幸いというより、むしろおいら的にはがんばったと褒めたいくらいなんだがw
今までアロンソがセッティングを決められなかったアメGでこのレースペースは、
それほど枕の車がいいってことか、とか、鰤ジストンとミシュランの違いかとか
なんにしても、どちらかと言えば実は寧ろ嬉しいよ
- 329 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:00:27 ID:rJLSb5f/O
- いやいや、ルノーに出戻り!
- 330 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:04:12 ID:wvsywSp60
- 同じチームの新人に負ける王者なんてあり得ないよな
運だけで2回も王者になれたのは凄いけど
- 331 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:12 ID:aLD/4zBW0
- 実際問題、ルノーに復帰したとして
ハミ毛dに勝てるのかな?
それはそれで見てみたいな。
枕にいる限り勝てなさそうwwww
- 332 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:07:04 ID:c2oUbRUP0
- >>328
確かに、良く乗りきったと思ったよ。
ただ、カナダのペナルティは痛かったね。
- 333 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:07:14 ID:1CTWy3aK0
- ハミがスパイカー、アロンソが枕なら多分勝てる。きっと・・・・・
- 334 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:11:13 ID:DTdznViT0
- >>330
ハミルトンは確かにすばらしいじゃない、なに見てるの
運だけでとかまだ言ってるの、しつこいね
- 335 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:12:40 ID:tFvPkhkv0
- ハミルトンが凄いだけだろうな
平均1.85位ってw
予選グリッドも平均2位台だろうし、序盤はフェラーリが最速、難しいモナコと波乱の多いカナダを挟んでもこの数字なんてありえねーよ
- 336 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:13:50 ID:S+jC+5p/0
- 上には上が居たって事だ。
- 337 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:57 ID:KVc80MOF0
- 全盛期の顎とどっちが上だろうな
- 338 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:18 ID:oliKD3Ry0
- アロンソにはゲンの悪いコースだったなんて言ってるけど
相手は初コースじゃんよ。
- 339 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:18:25 ID:aawk4Nuk0
- 全盛期の顎のようなスーパーラップ出せる奴なんて近代F1にはいないだろ
- 340 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:20:10 ID:tFvPkhkv0
- 顎はアロンソに負けたからどうでもいいって
- 341 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:20:33 ID:1CTWy3aK0
- トータルの能力ではミハエルがナンバーワン。運転だけの凄さならセナ。
- 342 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:27:03 ID:tFvPkhkv0
- ところでマクラーレンはピットでの追い抜きはさせようとしてないよね?
ピットで逆転だとチームオーダーと言われるのが嫌なんだろうか?
- 343 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:27:58 ID:D7K/5Eym0
- 顎と眉毛の車の差を考えたら眉毛はもっと楽に勝てたはずだよな
- 344 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:48 ID:bpWb3zg90
- 人間の器ならハッキネン
- 345 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:27 ID:I8vVYy+k0
- ミカはそこまで出来た人間でもないぞ
- 346 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:40:31 ID:ACj4YCsP0
- どうなんだ?
欧州でもクロンボチャンが買ったら盛り上がりは今一歩だろ。
F1差別倶楽部の世話役のニキ・ラウダは内心どう思っているのかね?
- 347 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:40 ID:crnvqYI10
- なんかどさくさにまぎれて必死でセナを持ち上げようとしてるやつがいるな。
総合力ではアロンソやミハエルの足元にも及ばないだろ。
セナで評価できるのは予選の一発の速さだけだな。
- 348 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:44:55 ID:iv04nQuDO
- >>339
無理無理、顎はミスが多い。
この二人を脅かすのは不可能
- 349 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:53 ID:ADYF72T40
- もうハミルトンとアロンソの戦い見てたら顎なんて糞はどうでもいい
いい加減顎応援スレ以外で顎顎いうのはやめてくれないか
顎時代の低レベルのことなんかいちいち突っ込むのもウザくなってきたからさw
- 350 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:51:14 ID:yXUbnTrk0
- 同感
引退したドライバーなんかイラネ
- 351 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:52:20 ID:0ZxMPDe/0
- まあ結局時代も車も違うわけだし比較しても結論なんか出るわけないでしょ。
全盛期に同じマシンに乗ってくれればわかりやすいんだけどねえ。
- 352 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:53:01 ID:q0qrmifu0
- アロンソは同じクルマのった新人に負けてるけどな
- 353 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:53:48 ID:ynxdJYqA0
- ここでハッキネン−アロンソのタッグですよ
- 354 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:54:54 ID:G4H4rt2/0
- >>352
早速顎ヲタが釣れたようです
- 355 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/18(月) 22:57:27 ID:wzJz7ADZO
- (*^_^*)
セナはヒルに負けたなw
- 356 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:57:28 ID:iv04nQuDO
- >>351
無理無理、顎はジョイントNo.1だと
尻尾を巻いて逃げ出すヘタレだから。
- 357 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:02:23 ID:1CTWy3aK0
- ナイジェル・マンセル「今のF-1マシンはあまりにも運転が簡単過ぎる」
- 358 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:05:38 ID:2/BkY7nG0
- 他のオタを煽ってスレを荒らそうとするなよ・・・
- 359 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:22 ID:ADYF72T40
- そうだなw 顎の話題はスルーで
- 360 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:51 ID:G4H4rt2/0
- スレを荒らしてるのはやることのなくなった顎ヲタだろ
- 361 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:10:13 ID:tFvPkhkv0
- 顎なんてもう化石じゃん
未だに自分で何をしたいかも決められないような人間なんかイラネー
- 362 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:07 ID:ADYF72T40
- 顎の名前出しちゃ駄目だ
子供の頃変な人がいて、親に言われなかった?
見ちゃ駄目って それと同じで顎ヲタをかまっちゃ駄目
以後スルーでw
- 363 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:03 ID:1CTWy3aK0
- アロンソが88年モナコでロータスに乗ってたら予選落ちだったな。
アロンソが91年ベルギーでジョーダンからデビューしてたら予選落ちだったな。
アロンソが93年ドニントンでマクラーレンでスタートしたらスピンアウトしてたな。
- 364 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:21:49 ID:iv04nQuDO
- ミナルディで中系チームを食ったアロンソ
- 365 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:27:07 ID:xzrcCI/U0
- >>364
荒らしじゃないなら、sageてくれ
- 366 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:47 ID:nHwG0Z2l0
- 10点差!
フェラのチンコが確変してちょくちょく間に入ってくるようになると苦しいな
- 367 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:51 ID:1CTWy3aK0
- 25歳でメッキが剥げるようなヤツは不要です。バーニーも怒っています。
- 368 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:32:23 ID:jVNxhItF0
- かわいそうだよ
相手が悪かった
- 369 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:07 ID:yzig/hp50
- ハミルトン、次勝つと3連勝だな・・・
- 370 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:16 ID:bITxSry50
- 中系チームってのはどこぞの大陸の・・・・
- 371 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:37:37 ID:R+AkceNU0
- >>369
マッサの2連勝を止めたのがアロンソ。
今回もハミルトンの連勝を止めて、チャンプ争いを面白くして欲しい。
- 372 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:25 ID:ADYF72T40
- 正直相手が悪い
ハミルトンやつアロンソに追い上げられて周回遅れに迫ってきたら半周〜一周の間に
コンマ数秒アロンソ引き離しやがった
こいつ化け物だと思ったよ・・・
この争いはマジスゲー 次はどっちが勝つのか目が離せないな
- 373 :まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/06/18(月) 23:41:32 ID:UE4i+62mO
- アロンソさんがんばれ!
ニガーなんかに負けんなゴルァ!
- 374 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:43:51 ID:ADYF72T40
- みんな逃げてー 373はアロンソヲタ装った○ヲタだよ
- 375 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:47:38 ID:R+AkceNU0
- >>374
だから、相手にしないでくれ。
- 376 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:53:42 ID:ADYF72T40
- いや、ハミルトンヲタが釣られないようにと思って・・・ すまん
- 377 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:18 ID:ynxdJYqA0
- 荒んでるな。ルノー時代のアロンソスレはアンチ以外の住民の質が高かったのにどういうこった。
- 378 :音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:27 ID:yYes3qFv0
- アロンソも贅沢な奴だなあんだけのドライバーが
チームメイトなんて滅多にない事だぞ
ハミに勝ちたいならぶつける勢いで抜きにいかんと
ハミには勝てないよ
その前に追いつけるかどうかが問題か・・・
- 379 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:10:05 ID:bhVlJVLB0
- 予選が全てだな
眉毛と黒が決勝で順位を入れ替える事はないだろう
- 380 :まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/06/19(火) 00:10:28 ID:eFdhMLNWO
- アロンソさんは落ち着いて自分のレースに集中すればルイスなんかに負けない。いくら車が良くてもミハエルに勝ったんだから。
- 381 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:11:42 ID:maU9LN0HO
- レース後にハミルトンと握手して、離れ際のカメラをチラ見した目が忘れられない。
完全に負け犬の目だったw
- 382 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:21:11 ID:cZN7ZPquO
- アロンソは完全に移籍失敗だね!
- 383 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:23:37 ID:QRLInj6N0
- チンコもな
- 384 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:24:34 ID:79bUH1RR0
- ジャンカルロ
君と違うチームになってさびしいよ
- 385 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:10 ID:axMB0Vpc0
- プロスト先生の特講を受けるそうです。
- 386 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:12 ID:5RG7YErA0
- ハミルトンのおかげでスレの流れも活性化してるな。
開幕前までは過疎気味のスレだったのにw
- 387 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:20 ID:ZfOeXOoD0
- ライコネンがマクに残留してれば
フェラーリより遅いマクラーレンで2人が腕でカバーして
顎と3人でタイトル争いしてるとか報道されてたろうな。。。
- 388 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:27:11 ID:IFBT4lkuO
- そういえば枕に入ってから手を振って怒らなくなったよね
- 389 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:29:09 ID:Kv8R0sB/0
- アロンソ、来年どうすんだろう?
もうフェラーリしかないだろう。
これでルノーへ戻ったらハミルトンに負けたことを認めるような
もんだしw
- 390 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:30:41 ID:POW7DMt80
- ブリアトーレとの仲がどうなってるのか知らないけど
ルノーに戻ったら今度はピケJrが待ちかまえてる
- 391 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:38:13 ID:2BlZfkQV0
- ピケ(親)と2人で悪態をつかれるんだろな。
- 392 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:45:14 ID:zumHjK4o0
- ハミルトンに、みみたぶペロペロ舌先で舐めれてるの
想像したらさぶいぼでた。
- 393 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:48:27 ID:Ug26nMDgO
-
シーズン最初アロンソはハミは自分のすぐ後にいるが、フェラーリの前に行けた時、ハミが自分とフェラの間に入りガードの役割になるのでハミが速いのは、むしろ歓迎してたのでは。
んが、実際フェラより前に行ける様になるとハミが自分より前に。
シーズン前から前半までアロンソはフェラの二人しか見てなかった。まさか、チームメイトがコンスタントに自分より速いなんてアロンソは想定してなかった。
ハミルトンがタイトル獲得するのはアロンソにとって最大の屈辱。
- 394 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:52:36 ID:Kv8R0sB/0
- >>393
アロンソ、この程度で理性失ってるからさ、ハミより先に
ミスするぞ。
でも、アロンソがわがままなのは数年前からだろ?すぐ怒るし。
それでも去年はあの状態でチャンプになったからな。
ハミルトン相手に戦うのと、シューマッハー相手にするのとじゃ
そりゃハミの方が楽だろう。
しかし、ハミの自信満々なところはシューマッハーデビュー当時に
そっくり!
- 395 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:12:44 ID:m5oLq7tlO
- アロンソ今まで大嫌いだったが拗ねてるような姿に不覚にも萌えた
- 396 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:14:34 ID:AzF8Lulm0
- ハミルトンみたいなタクシードライバーが顎と似てるとか頭逝かれてるだろwww
- 397 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:15:48 ID:bhVlJVLB0
- ハミルトンてまだテイクアウトしたことないよな
ただ普通に走ってるだけでつまらんな
- 398 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:17:45 ID:zW06ayIQO
- ちょっとあね黒いヤツ調子に乗りすぎなきがするからさ
チャンプがガツンとやってくれないと困るね
- 399 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:17:49 ID:cq3YhlDC0
- オーバーテイクのこと?
- 400 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:31:36 ID:zW06ayIQO
- ちょっとマックでテイクアウトしてくるわ
あれ?
間違えた
持ち帰りだからオーバーテイクか
- 401 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:43:51 ID:XTzwnSSEO
- こいつはF1界から潰されるて終わるんだよ!
- 402 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:49:24 ID:yQEwb3JF0
- >>401
潰されるて終わるんだよ?
- 403 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:56:42 ID:+ra/n7oF0
- ハミルトンにガツンとやられちまったな。
No.2でもいいじゃない、アロンソだもの。
- 404 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:01:24 ID:XTzwnSSEO
- 史上最強のナンバー2
- 405 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:31:54 ID:Ug26nMDgO
- 自分と同等かそれ以上のチームメイト、しかもルーキーでアロンソも想定外。
05、06チャンプとしての自信とプライドがキズつく。
タイトルがかかってる。
↑全部 アロンソが、がたツイてる原因。
自分がダメなだけなのに、持っていき場がなくチームを批判。
- 406 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:44:31 ID:yQEwb3JF0
- 良いんじゃないか、チーム批判
プロストだってやってたことだし、ここで心理戦に持ち込むのは
クレバーだと思うよ。
- 407 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:52:13 ID:fC1N3nYr0
- 荒らし・煽りは放置でよろ
- 408 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:55:15 ID:RBSk8BWB0
- なんであん時テイクアウトできなかったんだよ!
- 409 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:56:51 ID:qHfeWuNy0
- プロストはチーム批判してセナに負けフェラーリは追い出された
- 410 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:06:33 ID:nYngYUj+O
- クロマティ相手に、チーム批判している事に、内心負けを感じているようなもの
同チームで自分が劣ると感じた時点で、本来の力が出せなくなり
クロマティが今までチームメイトに負けた事がない発言が、アリンコのプライドを傷つけている
フランスで負けたら先ずアリンコにタイトルはないだろう
- 411 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:19:14 ID:RymDVUpe0
- アロンソ用特別講習
1時限目「母国マスコミを利用した、チームと同僚批判」
講師 アラン・プロスト氏
2時限目「偶然を装った接触事故の起こし方と、相手批判の方法」
講師 アラン・プロスト氏
3時限目「誰からも認められるナンバー2になるには」
講師 リカルド・パトレーゼ氏
お 昼 休 み
4時限目「サーキットにおける素手のリアルファイト」
講師 ナイジェル・マンセル氏
5時限目「同僚と楽しく過ごし、ストレスなくレースと人生を楽しむ方法」
講師 ゲルハルト・ベルガー氏
終了後、テストあり(80点以上で合格)
- 412 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:31:19 ID:809jltpIO
- まあアロンソは俺は05 06年のチャンピオンなんだぞ!
なんて思ってる限り今年のチャンピオンは無理だろ
つまらんプライドなんか捨てないとね今年は
そんな事関係ないし
- 413 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:39:56 ID:axMB0Vpc0
- >>411
>2時限目「偶然を装った接触事故の起こし方と、相手批判の方法」
> 講師 アラン・プロスト氏
偶然を装った接触事故の起こし方ではシューマッハ氏も読んでもらえませんかね?
- 414 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:45:52 ID:KDW5FS1y0
- >>413
結局ばれてポイント剥奪なんで、シューマッハ氏に講師資格は与えられていません
- 415 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:55:29 ID:RymDVUpe0
- シューマッハ氏も当初講師として招かれていたそうですが、
アロンソ選手ではなく、ハミルトン選手用の講習に変更になったそうです。
「独占的地位を築き、莫大な勝利数を積み上げる手法」
講師 ミハエル・シューマッハ氏
- 416 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 04:28:17 ID:axMB0Vpc0
- マンセルの嫁さんをブスと呼び、チーム全体が凍り付く状態にする逆療法には
ネルソンピケ氏をお招きしたいもんです。自分のエンジンだけ新開発エンジン搭載、
便所で大便をするマンセルのトイレットペーパーを隠し、徹底的な子供のいたずらで
相手をふらふらにする手法。
- 417 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 05:32:58 ID:SEyWxQFE0
- 今までマシンの性能だけで勝ってるくせにビックマウスな
いざチームメイトが速いとなるとチームオーダー発動する傲慢な
自分の車が相手より確実に速くなければ相手に仕掛けることも出来ない
ただのタクシードライバーだと思ってましたが、今録画したレース見て
人間の小ささも加わったスーパーな奴だとわかってファンになりました
引退まで応援します
煽りじゃなくて、こんな腐った人間性の奴大好き(*´д`*)
ガンガンハミルトンとやりあって欲しい
- 418 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 05:50:32 ID:cZJpOgwJ0
- F1ファンとしてはワクワクするけどな。
だってまだ20代中盤のレーサーだよ。
あと5〜6年はハミルトンとの因縁で盛り上がれるじゃんw
- 419 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 05:50:34 ID:mipraJ+y0
- とことん醜態を見せてファンを魅了してほしいね
- 420 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 05:59:56 ID:SEyWxQFE0
- >>418-419
まったくです(*´д`*)
これから目が離せません
アロンソ頑張れ!
- 421 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 06:20:31 ID:N08eX9ZS0
- >>411
ワロタ
個人的には3時限目を聴講したい。
終わってみればそれなりのチームに長い間居たもんな…
もうすぐバリチェロに抜かれるけど
- 422 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 06:31:46 ID:PicK7MBS0
- 参考までに…
偏執病(へんしゅうびょう)は、妄想性人格障害(paranoid-personality-disorder)のこと。パラノイアとも。
・被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心。
・誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
・激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。
・自己中心的性格。
- 423 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 06:51:12 ID:51r1nDSC0
- 「接触事故でのチャンプ獲得の方法」
講師 アイルトン・セナ氏
- 424 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:31:56 ID:lTff6Vm80
- 皇帝ミハエルシューマッハを倒した化け物が現れたと思ったら
本当の怪物出現の前ふりにすぎなかったのね
- 425 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:17:58 ID:gCokU9in0
- 「残留力学U」
講師 デビッド・クルサード氏
- 426 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:26:01 ID:vpG4WgdzO
- 「捨てちゃえよこんなもん学」
講師 スズキ・アグリ氏
- 427 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:27:28 ID:brj0W0TR0
- ブリアトーレ作品の中でもアロンソは失敗作だろう。
それを反省して今厳しくやってるようだ。
- 428 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:15:21 ID:1idLR8BLO
-
「特攻撃墜学」
これさえ身につければ負ける事はない(勝つ事もないが…)
講師 佐藤タコマ
- 429 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:13:34 ID:nKYBW1R/0
- 「ハミルトンの勝利はラッキーだっただけ」なんて言わなきゃよかったのに。w
- 430 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:18:46 ID:n+7SzvXz0
- 2005年の時もそうだったけどアロンソはたまに車との相性が大きく出るな。
今回も第2スティントの終盤でタイヤを使い切っちゃったけど
タイヤに負担がかかるドライビングスタイルなのか?
- 431 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:03 ID:NJozU1Zr0
- >>430
アロンソの走り方は、タイヤに優しいとは言えないね。むしろ酷使するタイプ。
だから、走りがかっこよかったんだよね。<ルノー時代
ミシュランもルノーもアロンソのドライビングに合わせたマシンを作ってた。
今年からBSワンメイクになって、そういう走りをすると他のドライバーよりタイヤを速く消耗してしまうから、
走り方を変えなきゃいけなくなったのが、ルノーやアロンソが低迷&相方に負けてる理由なんだよね。
ルノーはタイヤの使い方を帰ることでペースを取り戻しつつあるけど、
アロンソは自分のドライビングスタイルを変えなきゃいけないからルノー時代の後遺症はなかなか取れないんじゃないかね。
- 432 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:46:12 ID:zvcig5GU0
- 2005年はタイヤの磨耗に苦しんでたな。モナコなんて本当にやばかったし。
特にここ2戦、BSが耐摩耗性がよくないタイヤ用意してきたから
そこらへんが余計に目立った感じ。
- 433 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:52:21 ID:cZJpOgwJ0
- スペイン人にタイヤに優しい走りなんて無理w
- 434 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:54:21 ID:axMB0Vpc0
- 「亡霊による特攻美学&小馬鹿にした抜き方」
ナイジェル・マンセル
- 435 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:10:39 ID:S+bNXPeI0
- 川井のレース中の解説より
「アロンソは金曜の段階だと新品タイヤ使うと一発ドンとタイム出るんだけど、
その後のタイヤが落ち着いた時のラップタイムが絶対にハミルトンより悪かったんですよね。」
- 436 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:16:13 ID:NJozU1Zr0
- >>432
もともと、R24(2005年のルノーシャーシ)やR23がタイヤに優しいといわれてたから、
そのころに今のドライビングスタイルが出来上がっちゃったのかもね。
2005年は1レース1タイヤルールになったから、モナコなんてスリックタイヤみたいになって、
TCSのモードがレインモードになってたなんていうのは有名な話しですよね。
マクラーレンなんて、2005年初期スペックはタイヤがぜんぜん使えなくって遅かった、
川井ちゃんいわく「タイヤに優しすぎる」マシンを作るチームだったから、
そういう意味ではタイヤを酷使するアロンソとは完全なマッチングは難しいのかな。
- 437 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:17:35 ID:NJozU1Zr0
- 訂正、R24は2004年のシャーシですm(__)m
- 438 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:41:23 ID:axMB0Vpc0
- プロスト、マクラーレンの戦略は間違っている
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4010.html
-----
教授、来たな
- 439 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:45:46 ID:gFq7cJJI0
- >>438
思わずネスカフェ吹いたwwww
確執の大先輩だけに言葉に重みがあるなw
>セナプロ時代と同じくマクラーレンはアロンソとハミルトンに同じマシンを与えている。
>このことについてアラン・プロストは次のようにコメントしている。
>「平等なマシンを与えるという戦略は間違えだよ。
>最終的には誰かを傷つけ、そして今まで以上の緊張を生んでしまうんだ。」
- 440 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:00:17 ID:axMB0Vpc0
- >>439
他人事のように語るのがクールでいいな
- 441 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:02:28 ID:rIP+7ywV0
- 顎 特別講習
1 チームメカの中でハミを嫌ってる奴を探せ
2 そいつに一生もらえないくらいの給料やって買収しろ
3 そいつにハミのマシンへ細工させろ
以上でお前はチャンプ、金はあとからいくらでもついてくる、ガツンとヤレ。
- 442 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:03:03 ID:wwgvVPKV0
- 今のとこ嵐9.8:住人0.2くらい?単純に雑談スレになってるんですけど。
アンチ嵐やあれこれは、アンチスレに行ってわいわいやればいいじゃん。
住人はどうせスルーして出てこないよ
- 443 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:03:45 ID:KDW5FS1y0
- >>441
ハーバートにはまじでそれくらいやってそう
- 444 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:06:35 ID:KDW5FS1y0
- >>442
誤爆?それハミルトンスレに貼りなよ
- 445 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:08:41 ID:NJozU1Zr0
- >>442
アロンソマンセースレを作ったほうが良いと思う。
チャンピオンシップ中盤でチームメイトに10ポイント差、
しかも明らかにハミルトンに追い風が吹いてるのに、のんきでいられるファンはアホ。
なぜ、現役唯一のチャンピオンがこんな状況に陥ったのかを考えるいみでも、
この状況はあながち悪くないと思う。
- 446 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:12:08 ID:nKYBW1R/0
- >平等なマシンを与えるという戦略は間違えだよ。
>最終的には誰かを傷つけ、そして今まで以上の緊張を生んでしまうんだ。
などと言いつつ、当時ホンダを疑ってたプロストさん。w
- 447 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:23:01 ID:EnbLP3I80
- >>438
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2007/070619_06.htm
こっちにもプロストが語った記事があるが、
プロスト自身も88年・(特に)89年に今のアロンソと
同じ苦渋を味わってるから説得力があるw
まあこの時はマクラーレン・ホンダが圧倒的に強く
他チームは関係無しにセナvsプロストだけだったが
今のアロンソにとってはハミルトンは勿論の事、
いつフェラーリやBMWが同位置にくるか分からん状況だから
去年・一昨年のミハエルとの戦いよりずっとプレッシャーがあるだろうな。
- 448 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:27:18 ID:wwgvVPKV0
- >>444
おいらは元々ここの住人だよ。ハミスレは知らん
>>445
ここが本スレだよ。アロンソを見守るスレ。>>1
>フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
寧ろ、現役チャンピョンが、として語るなら別で討論スレを作ればと思うけど。
- 449 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:31:28 ID:I1dYaAYu0
- プライド許さないだろうから来年フェラーリだろうな
- 450 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:31:42 ID:KDW5FS1y0
- >>448
そっか それはごめん
ハミスレに比したらここは全然快適よ
枕ファンなんでここには新参なんでスマソ
- 451 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:36:50 ID:rIP+7ywV0
- ドライバーをチームに固定させないルールにすればよい。
フリー走行は廃止。
金曜、予選、土曜第一決勝、日曜最終決勝
予選は、マクラーレン、第一決勝はBMW、最終はスパイカーとか。
絶対盛り上がるよ、このルール。
- 452 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:43:56 ID:wwgvVPKV0
- >>450
そうなのか。実はハミスレ、上がってるのを見たことはあるけど、
なんか恐ろしかったんで飛ばしてるんだよね。ずっとああなのかな・・・
ここは、数少ない住人でミナルディの小僧のときから良いときも悪いときも
TDで出てこない時も淡々と見守ってきたスレなんだよね
唯一のチャンピョンとしてじゃなく、まだまだ小僧で心配なアロンソという感覚
- 453 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:00:28 ID:lzCF7/Vm0
- ニワカも多いじゃんアロンソオタは
- 454 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:04:30 ID:RymDVUpe0
- >>438 >>447
教授!マスコミと雑談してないで、アロンソ君が教室で待ってますよ。
- 455 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:14:17 ID:IFBT4lkuO
- >>449
フェラーリ嫌いだったはず
- 456 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:25:20 ID:yQEwb3JF0
- アロンソの走りがタイヤに優しくないというのは素人の考え
- 457 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:27:06 ID:NJozU1Zr0
- >>448
だから、この状況で良いじゃん。
フェルナン・ドアロンソはルノーでデビューした03年頭から応援してる。
一度アロンソスレを立てたら、時期尚早と書かれたw
第一、この状況が"荒らし"とは考えられない。
今の状況に甘んじてるファンが出てくる煽り目的でも釣り目的でもなくこのスレは進行してるし。
それよりも、ここで黙ってるファンがいるというのなら、
こないだのレースで2位で無問題と思ってる理由が聞きたい。
- 458 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:28:29 ID:NJozU1Zr0
- >>456
なぜ?
- 459 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:31:44 ID:WIiL1ZUt0
- テクニックだけなら琢磨のが上
- 460 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:36:27 ID:IUR6sTsv0
- 2位でもいいじゃん。
クラッシュ寸前のプッシュを継続できるガッツと体力、あそこでレースを壊さずに2位を確保しておく
冷静な計算力とメンタルの強さがアロンソの持ち味でしょ。
ハミルトンが現時点でさえ同格以上なのはもう本人にも分かっているだろうが
チャンピオンシップはあきらめてないだろう。
認めるべきは認めて、ファンはそれを応援すればいい。
- 461 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:39:00 ID:yQEwb3JF0
- >>458
確か雑誌で(多分グランプリ特集)そういうことをメカニックが言ってたよ、
眉毛がタイヤで苦戦したレースってモナコだけじゃん。
あれは眉毛のせいじゃなくてチームのミスだし。
- 462 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:39:24 ID:WIiL1ZUt0
- 雑誌てなんの?
- 463 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:41:06 ID:yQEwb3JF0
- アロンソはクイックにステアを切るからタイヤを酷使した走りをしていると思われがちだが
それはまったくのでたらめだってルノーのメカニックかなんかが言ってた。
- 464 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:43:09 ID:yQEwb3JF0
- いつの雑誌かは忘れた確か05年にタイトル取った後だった希ガス
- 465 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:45:38 ID:NJozU1Zr0
- >>463
そんな記事確かにあったね。
でも、ミシュラン時代のルノー向けタイヤの内部構造は他チームと違ったはず。
だから、メカニックの認識が他のタイヤやマシンでも共通とは限らない。
- 466 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:00:38 ID:9GTRvqR50
- タイヤの使い方はハミルトン方が上手いだろ
- 467 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:05:19 ID:JEhqvPqbO
- ポイントが大事なのはわかるけど、寄せられた時にいつも自分から
逃げていくのはやめた方がいいと思う。
- 468 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:11:54 ID:i4zpTmPDO
- >>465
それこそソースくれって感じだ。
当時ミシュランで他と違うタイヤを履いてたのはマクラーレンだろ?
まぁ唯一そのタイヤに対応できるマシンだったってのもあるけどね。
- 469 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:15:59 ID:W5FcI2No0
- >>466
浜島さんはそういってるね
- 470 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:16:02 ID:CfKkfUGp0
- >>457
誰も無問題なんて思ってないって。でも最悪、幻滅したってここに書き込む必要はない。
今の状況に関して考えたりすることは良いと思うし、>>448もそういう議論を
真面目にしたいんじゃないの?
- 471 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:26:03 ID:NJozU1Zr0
- >>470
>>448がもし、そう思ってるのなら>>442のような発言をするべきではなかったかと。
で、まじめな話、
マクラーレン2年目のハミルトンと1年目のアロンソというチームへの溶け込み具合の差
アロンソのマシンはアロンソの運転の仕方に合わせる変更をしたマシン
(つまり、本来のMP4-22の方向性とはちょっと違うはず)
ハミルトンのほうがタイヤの使い方が巧いというタイヤ屋の意見
ロン・デニスはイコールコンディションで戦わせると言ってる
この状況でハミルトンより速くなる正攻法って何だろうね?
- 472 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:27:05 ID:brj0W0TR0
- >467
無理だね。アロンソの思考はここで無理してポイントを失うリスクを負うよりも
確実に取れるポイントをゲットするという姿勢で終始一貫してるから。
逆に言えば今まで楽してたってことだよ。安定性のないライバルばっかりだったしな。
- 473 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:30:36 ID:GIC23AMW0
- >>472
そこがアロンソが2年連続チャンピオンたるところだったんだんだけどね。
ただ、現時点で10ポイント離されてしまった今、リスクを負わなければいけない
状況になってしまってきているのはアロンソもわかっているわけで。
それにこの2戦もリスクをとって攻めてたよ。だからこそのあの1コーナオフと
USでのスリップをつかった追い越しの試みがあったんだよ。届かなかったけどナ。
- 474 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:34:33 ID:yYUsAx+o0
- ハミルトンは下のカテゴリーでも結果出してるだけあってバトルが上手いよな
- 475 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:34:45 ID:NJozU1Zr0
- >>473
いや、もっと攻めてほしい、というか攻めるべき。
去年のミハエルの鬼神のような攻めを見た今、
あの程度で攻めてるとか思えないもん。
アロンソはレース中もシーズンのポイントを考えながら走るようなドライバーだから、
ここで攻めてミスしたときのデメリットを考えて、限界まで攻められないんだと思うけど。
- 476 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:40:04 ID:yQEwb3JF0
- >>475
顎の鬼神のような攻め?
はて、そんなレースあったかな?
- 477 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:41:56 ID:NJozU1Zr0
- >>476
地上波組?
- 478 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:42:52 ID:W5FcI2No0
- アロンソは2005年、2006年は相手チームの車が速いと逃げることが出来た
実際ルノーよりマクラーレンやフェラーリの車のほうがはるかに速かったから
でも今年は同じ条件しかも新人のチームメイトとが相手だから逃げることは出来ない
2006年みたいにチームが自分を勝たせてくれない(フィジケラがサポートしない)とか
そんな泣き言はもう許されないんだ
2年間フィジケラというチームメイトのおかげで楽してきたが
今年は自分と対等に戦えるチームメイトの出現に動揺見せすぎ
チームメイトがミスしないだけに2年連続チャンピオンのアロンソのほうがミスが目立つ
- 479 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:49:13 ID:KDW5FS1y0
- アロンソの保守的なスタイルは1位10点2位8点が作ったものなのか、元からの個性なのか…
とりあえず1位12点か、昔に戻すかしてほしい
- 480 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:19:29 ID:PjsjNDvIO
- 2位狙いなら、トゥルーリと接触するリスクは取らずに、
トゥルーリがピットインするまで待つだろう。
- 481 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:40:13 ID:EUQhgzz30
- そもそもなんでマクラーレンは壊れないしトラブルもないの?
ハミルトンミスしないんだからマシントラブルでしか勝ち目ないのに・・・。
- 482 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:41:03 ID:0n+Oaxbb0
- エンジンに回転数制限つけたから壊れなくなった
- 483 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:46:40 ID:yQEwb3JF0
- >>478
すまんフィジケラってアロンソのサポートしてたか?
サポートにすらなってなかった記憶があるんだがw
- 484 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:50:56 ID:y/wpNpwF0
- >>478
アロンソを失って速さがなくなったルノーと
フィジケラ(サポート)を失って完璧さが崩れたアロンソ
先に立ち直るのはどちらだろうね
若くてナマイキで文句ばかり言って性格的には好きにはなれなかったが
今期、自分より若くて成績も良く天狗になっている
かつての自分と同じ状態のチームメイトがいるおかげで
挫折を経験できたわけだし、ある意味ラッキーなのかもしれないね
むしろ、ドライバーとしても人間的にもここからどう這い上がってゆくか
まさに今アロンソの真価が問われようとしているんだろうね
ハミルトンは今天狗になってるけど、人生常に追い風という訳にはいかない
これからどう成長してゆくのか、どう堕ちてゆくのか楽しみではあるね
あまり期待はしていないけれど
- 485 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:53:40 ID:NJozU1Zr0
- >>484
きれいにまとめてくれたなw
- 486 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:56:21 ID:GIC23AMW0
- >>484
それがこの先、10年連続常勝マクラーレン、チャンピオンハミルトンとして
ず〜〜〜〜〜〜と続きそうで、それだけは避けて欲しいw
- 487 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:04:50 ID:y/wpNpwF0
- >>483
少なくとも邪魔はしなかったし
メンタル面でも今よりずっとやりやすかったと思うよ
やっぱりファーストとセカンドで扱い方が別れてたからね
- 488 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:10:10 ID:GIC23AMW0
- >>487
それ遅くて何もできなかったって事で、サポートではないよねw
- 489 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:17:18 ID:y/wpNpwF0
- どうだろう?
レースマネジメントの面から言えば
十分とはいえないまでもフィジケラの存在はサポートとして結構な仕事をこなしたと思うけどな
去年もシーズン中盤以降、マスダンパー禁止で速さを失ってきたアロンソの後にフィジがついたときも
フィジケラが後続から抜かれるのを防いでいた場面もいくらかあったしね
上海はちょっと駄目すぎたけどw(そこらへんの詰めの甘さがフィジケラが叩かれる原因なんだろうな)
今のアロンソはチームメイトすらも敵、まさに四面楚歌の状態だから
かなり辛いだろうね
- 490 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:18:13 ID:jsIHtG/9O
- アロンソ、マジ頑張れ!
F1の歴史が一変してしまう…。
- 491 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:21:14 ID:RymDVUpe0
- ハミが200勝したら名球会入りな
- 492 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:23:17 ID:jsIHtG/9O
- 「そうはさせない!」
by IDE
- 493 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:27:21 ID:brj0W0TR0
- ハミルトンは親父が近くでサポートしてくれてるのが大きい。おかげで精神的負担もかなり軽減できてる。
だからこの先もハミルトンの快進撃は続いていくと思うよ。
- 494 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:39:24 ID:oQbeag+P0
- 対等な扱かわれ方なら新人にも負けるくらいだから
ルノー時代がいかに優遇されていたかが分かるね。
ていうか、そもそも本当に対等なのかな?チャンピオンと新人だよ?
No.1待遇なり優先条項は契約に入ってそうだけどね。
- 495 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:18:17 ID:WQvBrkyt0
- ポイント差は10点も付いてしまってるけど、この2人ほとんど差はないよな
アメリカでアロンソがポールならハミルトンもアロンソを抜くことは出来なかったはず
ハミルトンが凄いのは、新人ながらタイトルの獲り方を知っていることだな
アロンソはモナコから3連勝することも可能だった
タイトルを獲るには勝てるときにしっかり連勝するってのは(流れや主導権を握れるので)大きいと思う
それをハミルトンは見事2連勝をやってのけ、主導権を手にした
アロンソが10ポイント差を逆転するには、最低でも3連勝はしないと厳しいと思う
フェラーリが復調すれば一気に4点以上差を縮めることは可能になるけど、現状じゃ2点ずつしか差付かないし
- 496 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:15:44 ID:N65brOQo0
- >>494
それが盛り込まれていて こんな状況なら
まさに "( ゚,_ゝ゚)ゴシップの対象になるだろうね
- 497 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:21:23 ID:cfW+Td/j0
- >>494
当然年俸からも契約上ナンバー1はアロンソだ、ハミルトンの契約は成績が悪ければテストドライバーに降格という条項がある
早い話チームにとっても想像してなかった活躍ということだ
ハミルトンが才能があるのはスターリングモスがこんな華麗な走りをするドライバーは見たことないと
昨年のモナコのGP2のレースを絶賛してように誰もがわかっていた事だけど
1年目からフィジケラをどん底に落としたチャンピオンと互角にやれるなんてことは誰も考えてない
- 498 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:27:29 ID:2txicqvn0
- なんでアメリカの一回目の給油でハミより多く燃料積まな
かったの?勝てたはずなのに
つーか給油量決めるのはエンジニア?
- 499 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:30:09 ID:cfW+Td/j0
- >>498
給油時間短くしてハミルトンの前に出ようとしたんだろ
ただ前後のラップがハミルトンより遅くてうまくいかなかっただけで
- 500 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:35:25 ID:eAPu1Ysx0
- 決勝のハミとアロンソのラップタイムをLTで追ってたが
アロンソはS2でハミに遅れを取ってたな。
- 501 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:36:43 ID:QvczFTEd0
- もう、アホな発言は控えるこったな。
「ルイスは優遇されてる」
なんて発言が、自分に何のメリットをもたらしてくれると思ったんだ?
そんな発言は、百害有って一理無し。デメリットだらけだぜ。
ほめ殺しときゃ、いいんだよ。
「ルイスは速いね。タフな相手だよ。僕はチャレンジする側になったのさ」
とか言ってな。嘘でもいいから
「チームは僕らをフェアに扱ってくれている。ここから挽回していくさ」
とか、自分担当のクルーが士気を高めてくれるような発言のひとつでもしろよな。
応援してんだ。
たのむぜ。
- 502 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:40:50 ID:RymDVUpe0
- 「彼はイギリス人、僕はスペイン人。チームは平等に扱ってくれないんだ」
「メルセデスはルイスと同じエンジンを僕に提供していない」
「ロンはルイスの危険な走りを見て何も言おうとしない」
期待してんだ。
たのむぜ。
- 503 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:53 ID:bhVlJVLB0
- 「俺のものはルイスのもの ルイスのものもルイスのもの」
- 504 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:27 ID:SEyWxQFE0
- >>502
そうやってどろどろした感情も演出していくと興行的に面白くなるよね((o(´∀`)o))ワクワク
アロンソ頑張れ!
- 505 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:10 ID:eAPu1Ysx0
- イギリス、スペイン両メディアがフィルターかけて発信するんじゃね。
- 506 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:02 ID:3QynI2T80
- 去年までしてたダサイ髪形に戻したら、速く走れるかもしれない。
- 507 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:14 ID:PicK7MBS0
- >>505
まずはお前のフィルターを外すべきだな
- 508 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:08:08 ID:RymDVUpe0
- ん?「アロンソは世界一速い」って書いたフィルターが転がってる・・・・
- 509 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:11:04 ID:U5kr0T1v0
- >>501
あんた男だね。
あの発言に幻滅したファンは多いはず。
まぁそれだけ追い込まれて余裕がないのは分かるがみっともないよな、
- 510 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:14:10 ID:axMB0Vpc0
- >>498
それは結果論かもしれんな
当初、レースでは直線が長いのでスリップに入れば抜けると考えていた。
ところがアメリカの場合、セットアップの似た車ならインナーセクションで
ぴたりと後ろにつけない。(ライコネン、マッサを見て似た感じ)
なおかつ、最終コーナーからスリップに入っても回転数規制からか思いの外
伸びない。
ハミルトンがインで良いラインを取ったにしろ、あれだけスリップから伸びない
のは驚きだった。
- 511 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:17:29 ID:eAPu1Ysx0
- >>507
何のフィルター?
俺は悪意のあるフィルターをかけるつもりはない。
- 512 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:30 ID:WQvBrkyt0
- >>510
回転数制限なんとかならんかね
レース中3回だけOTボタン使用可とかしてくれ
ま、どうせ赤いチームが不正改造すると思うけどさ
- 513 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:39 ID:cfW+Td/j0
- というかマクラーレンの車そのものが単独でも直線速いからな
ホンダとかトヨタなんかと20kmぐらい違うんでしょレース中
- 514 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:40 ID:JYvoAp3yO
- まだシーズンが半分も過ぎてないのに騒ぎ過ぎだろ。アロンソを本気にさせたハミルトンは潰される。
ルーキーがいきなりチャンピオンになれるほどF1は甘くない。
- 515 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:21:29 ID:RymDVUpe0
- フィルターw
- 516 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:23:27 ID:5Jc2hyot0
- >>514
俺もそう思いたい・・・
- 517 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:26:07 ID:RCWRIJ1O0
- アロンソに試練がきている様にハミにもこれから試練がくるだろう。
しかしアロンソは苦しいだろね。自身が王者になった時でさえ
これほどのプレッシャーは無かっただろうに。ハミにポイントで
追いつくのも大変だが、追いついてから引き離せるのかを
考えたら更に大変。まあ彼はやるだろう・・・。
- 518 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:33:42 ID:M2qRodfp0
- ハミはそのうちクビカあたりにブロックされて
リタイヤするよ。
- 519 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:21 ID:MImc2rpR0
- それでもハミルトンがタイトルを取るよ
- 520 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:10 ID:6+MvUOW80
- イギリスでもスペインでもない日本では、公平な目で両者を比較できて幸せですね
- 521 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:08:08 ID:AV8oZvkTO
- データを見ると決勝ペースは互角以上だと思うが今年は苦しいスティントが多過ぎる
もっとタイヤと車に慣れて重タン作戦をやるしか逆転は厳しいだろう
それともっと優秀な担当エンジニアが欲しい
- 522 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/19(火) 22:09:52 ID:cwbzmRZpO
- (*^_^*)
チームメイトにモナコ優勝を奪われてるのが情けないw
- 523 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:11:39 ID:axMB0Vpc0
- マンセルみたいな奴がいないな
マッサあたりかな
追いつけないと意味無いしな
- 524 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:31:36 ID:1F2HcvNz0
- >>522
> 201 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/12(火) 00:03:18
> (*^_^*)
> 皇帝の息子って人、面白いね。
> 彼はスーパースターになるために生まれて来た人物かも知れないね。
> 313 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/13(水) 23:39:20
> (*^_^*)
> 僕は、今より若い時、時々 変人を装った書き込みをしていたのは確かだ。
> それによって、他人の反応を見るのが楽しかったんだね。
> でも、そうした“遊びの書き込み”についての内容は、あまり覚えてないんだ。
> きっと僕の本心では無いからだと思う。
> だから、僕が昔、書き込んだとされるレスも、あまり記憶に無かったりするんだ。
> でも、誰を抱いてきたかも忘れるほどのプレイボーイに比べたら、かわいいものだと思うよ。
> 同じ遊びでも、それは女性を悲しませるものだからね。
> 僕は常に、女性に優しくありたいと思っているんだ。
- 525 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:33:52 ID:i4zpTmPDO
- スリックが眉毛を絶賛してるレスキボンw
- 526 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:40:26 ID:OAugWFyS0
- >>525
>>522
- 527 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:46:55 ID:GvbT0q+W0
- モナコなんて19戦のうちの1戦に過ぎないからな
どうでもいいや
今シーズンのチャンプはアロンソだって
- 528 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:51:37 ID:i4zpTmPDO
- >>526
説明が悪かったね、
スリックが昨年眉毛を絶賛してた過去レスね。
- 529 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:52:30 ID:GIC23AMW0
- >>475
あのミハエルの速さは直線が以上に伸びる稼動フロアのせいだったと思ってる。
テクニック以上に直線の異常な速さがあったのは事実だと思う。
ミハエル引退ってことで稼動フロアには目をつぶってもらってたのは大きい。
- 530 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:31 ID:Cs45kub50
- 2007年06月19日
●シューマッハ、コックピットに復帰?
ドイツのオート・ビルド・モータースポーツは、
ミハエル・シューマッハが既にF2007で極秘テストを実施したと報じている。
フェラーリに行くところで極秘ということはなかなか考えにくいだけに、
この報道の信憑性は不明確であるものの、
違う報道ではシューマッハ待望説がフェラーリチーム内からも出ているという。
- 531 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:05:17 ID:JoWOVxjh0
- >>529
レスドラッグじゃねぇぞフロアは
フレキシブルウイングと勘違いしてるのか?
インチキの総合商社ルノーも採用してたしな
- 532 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:13:16 ID:frX/5/9I0
- 顎ヲタうぜーよ 巣に帰れ どこのスレも荒らしやがって糞が!
- 533 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:16:34 ID:5wRWvGO8O
- アロンソって聞くといつもルノー時代のあの雄叫びを思い出す
ウィィィー!!!
って基地外みたいなヤツ
- 534 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:27:25 ID:3yQcCJ4R0
- >>532
大多数のアンチ眉毛と少量の眉毛ヲタしかいないよ?
- 535 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:31:29 ID:Zl3s9X4h0
- >>534
そりゃ顎オタもいるかもしれないな。
しかし。
まさか顎オタがこのスレからいなくなったくらいで
アロンソスレの現況が変わるなんて思ってないよね?
- 536 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:34:11 ID:frX/5/9I0
- スリックも顎ヲタだろ?
- 537 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:36:15 ID:m4Sl4LE30
- >>457
それ、とっくに書いたよ。
嵐にまみれてもうずーーーっと前のレスに埋もれてるけどw
- 538 :音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:48:59 ID:Zl3s9X4h0
- >>457
03年からのファンなのに「フェルナン・ドアロンソ」はちょっと酷いと思う。
- 539 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:06:40 ID:H3ZM+3f+O
- 眉ヲタの中じゃ今年は19戦もあるのか。
- 540 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:40:22 ID:RHPJNmu/O
- >>533
なんか違うw
ワールドチャンピオン決まって
「フォオオオオオー!!!!!ナンバー1!!!!!!ナンバァーワン!!!」って叫んでるんだよw
ちなみに2005中国のレース終了後に無線でWe〜are〜the champion!!We〜are〜the champion!!って歌ってた
- 541 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:45:33 ID:zdfltB1u0
- キモナンド・アゴンソ哀れwwwwwwwwwwwwww
- 542 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:02:25 ID:fjNvXczFO
- もしインチキウイングがなくなったら表彰台にも上がれなくなるな。
- 543 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:15:54 ID:T/7nmlrgO
- インチキマシン
(カーナンバー1)w
- 544 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:51:56 ID:lOZcFec40
- >>522
雨のモナコで半周も走れずに自滅した顎が一番情けないw
- 545 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:39:06 ID:x48Jqeqn0
- 今季はハミ効果を最大限に活用するため、枕が何しても黙認されるだろ。
フェラーリは顎がいたことで黙認されていた部分が多々あったが、枕は
眉毛ではなくハミ珍の存在ゆえというのが何ともいえんな。
- 546 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 03:28:59 ID:leIXKp1G0
- >>531
フロアでダウンフォースを稼いでいるところを、フロアを動かすことで
ダウンフォースをわざと失わせる、つまりレスドラッグにしてたんだが。
- 547 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 09:14:18 ID:ZkaulSY70
- アロンソはチャンピオンシップを熟知している。
- 548 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 09:17:21 ID:T/7nmlrgO
- ハミルトンはチャンピオンシップを熟知している。
- 549 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:12:21 ID:Y7W6mH410
- >>545
FIAってハミプッシュなの?
今年はともかくずっとは困るな
- 550 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:49:17 ID:h3VQSAeD0
- 化けの皮がはがれた雑魚w
- 551 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:52:56 ID:leIXKp1G0
- >>549
あー確かにミハエルなきあとのスーパーヒーローをFIAは欲してるからね。
アロンソは絶対的権力者が嫌いってことでバーニーには嫌われてるし。
- 552 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:59:40 ID:2Mv+Uvt70
- アロンソって日本嫌いなんだっけ?
日本食だったかな
- 553 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 12:16:05 ID:h54CPftb0
- さっそく言い訳の練習ですか?オタの皆さんw
実力では勝てないから権力のせいにするわけですねw
- 554 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:16:52 ID:P29sZn4t0
- >>549
FIAというかもう今のF1で一番商業的な価値が高いとまでいわれてるぞ
ヨーロッパどこもハミルトンの出現で視聴率が高い
F1不毛の地アメリカでさえハミルトン話題をCNNが取り上げたりしてるし
- 555 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:26:24 ID:q9mf6tZD0
- つまり
アロンソよりハミルトンのほうが商売になるってことか。
- 556 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:30:47 ID:h3VQSAeD0
- 圧倒的に速い奴が注目され、雑魚がぞんざいに扱われるのは
至極当たり前のことだからなw
- 557 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:56:40 ID:iFX88MRpO
- 何このアンチのふりしたツンデレの数はw
素直にアロンソが好きって言っちゃえよw
- 558 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:47:39 ID:Q9zUpseC0
- バニーはユダヤ系英国人なんだろうが別に贔屓する国は無いんだろうな
- 559 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:53:10 ID:FUD4y4Uo0
- >552
海産物で有名なアストゥリアス県出身の割に、
魚介類が全然だめだから、いわゆる「日本食」としてもてはやされる
すしとかが食べられないんだったと思う
好物は目玉焼きのせご飯らしいからカツ丼とか食ったら評価変わるんじゃね
- 560 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:56:41 ID:6ExanE1S0
- 親子丼も良いかもね。
日本の玉子料理って結構あるから、今度来た時には是非食べて欲しいな。
もしかしたら、既に食べてるかも知れないけどw
- 561 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:57:40 ID:leIXKp1G0
- >>558
いや、バーニーは何度もイギリス人ドライバーは重要だって言ってたよ。
どのチームもイギリス人ドライバーは大事にしろよって態度はバーニーは示してる。
- 562 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:59:09 ID:leIXKp1G0
- >>559
ラルフはしょうゆの匂いが大嫌いでトヨタでしょうゆが出ると
さっさとホームを出て行くからな。
- 563 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 15:55:19 ID:ORTnUQQz0
- >>562
チームから出て行けよwww
あれだけ金貰って何もできねぇんじゃ要らねぇってwww
トゥルトゥルトゥルーリとギャラ入れ替えろよwww
関係ねぇけどアロンソの顔嫌いだよwww
- 564 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 15:57:49 ID:JYnS67J70
- しょうゆ駄目はツルリの方
- 565 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 16:14:09 ID:6ExanE1S0
- ラルフかトゥルーリかは分からんが、もろ初めて醤油がアメリカに渡った時の現地の
人の反応と同じだなw
でも、焦がし醤油の香ばしさを知れば、考えが変わると思うんだけどな。
勿体無い・・・
- 566 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 17:45:23 ID:q9mf6tZD0
- >>561
なんか優先度で行くと
イギリス人>>フランス人>>>>その他欧米各国>>>ブラジル人>>>>超えられない壁>>>>その他の国
って感じがしないでもない。
- 567 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 17:46:14 ID:+nSmToAH0
- >>546
ダウンフォースを失ってもレスドラッグにはならないんだが
お前頭悪いだろ
- 568 :ヤミマイ:2007/06/20(水) 17:46:37 ID:lOZcFec40
- アロンソの誤算は、ハミルトンがイギリスの期待を一身に背負うスターになってしまったことか
しかもハミルトンはすぐに調子に乗ってしまうバトンと違い、地に足が付いているように見える
平等に扱うことをモットーとするマクラーレンとてイギリスのチーム
ウィリアムズのマンセルほどではないにせよ、少なからずハミルトン贔屓になったとしてもそれを責めることは酷だろう
アロンソにすれば今の立場は良いものではないけど、これを乗り越えれば真のチャンプとして誰からも認めてもらえるのではないだろうか?
新人がいきなりチャンピオン、それともファンジオしか為し得なかった移籍後いきなりチャンピオンになるのか
どんでん返しで北欧の酒豪の大逆転があるのか?
ヨーロッパラウンドが楽しみだ
- 569 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:04:06 ID:Bk8lxcrM0
- ハミルトンはイギリス国内ではベッカムクラスの注目度だからね
凄いことになってるらしいねチケットの売り上げも
残りのイギリス人がスルーされてすねてるらしいがw
- 570 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:05:21 ID:leIXKp1G0
- >>567
メカニズムを具体的にどうぞ。
- 571 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:13:40 ID:YFLkMCRlO
- レ ー ス で は 僕 の 方 が 速 か っ たw
- 572 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:22:21 ID:T6Qcecty0
- 本当に待遇の差なんてあるのだろうか?
あるとすれば、アロンソの子供じみた発言を快く思わないクルーが、ナット締める手に力が入らない
くらいのことじゃないのか?
アロンコ、今年はミスも多いし、なんかチャンプの方が勝手に自滅してる印象なんだが。
- 573 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:35:19 ID:zBQldTDj0
- 待遇差なんてもちろんない、実績ないハミルトンを優遇したらそれはあほ
- 574 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:58:12 ID:v/2iHo9HO
- >>568
…マッサは…?
- 575 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:01:22 ID:6ExanE1S0
- テストは本日2日目からアロンソ登場だね。
天気予報が悪いようだけど、雨降ってないと良いなあ・・・
- 576 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:36:57 ID:4ebeAjuL0
- >>546
違う。フロアを使ったダウンフォースはドラッグを生まない。
フロアでダウンフォース稼げばその分ウイングを寝かせられる→
ドラッグ減らしながらトータルのダウンフォース維持
- 577 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:11:41 ID:V+zCk+CV0
- 化けの皮がはがれた雑魚w
- 578 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:24:12 ID:0sqw1ZpDO
- 新人ドライバー、しかも黒人に負けてしまう恥晒しなチャンピオン
ある意味歴代ナンバーワンなドライバーだよゲジ眉アロンソ
- 579 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:34:36 ID:T/7nmlrgO
- 育ちの悪いおぼっちゃまだもん仕方ないさ
- 580 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:02:29 ID:+nSmToAH0
- >>570
メカニズムwww
ドラッグを300回調べろよ
雑誌の知識で知ったつもりなんだろうが書いた記者も泣きたくなるような理解力だな
- 581 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:09:27 ID:2OU+XHYZ0
- あんま虐めんなよ
レッツ&ゴーかなんか見たんだろ
そっとしといてやれよ
- 582 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:44:22 ID:nIKAjSs4O
- ル・ェ・ル
- 583 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:13:09 ID:LEyTT+p50
- シルバースターンテスト、アロンか〜
このテストで今以上にもBSタイヤの使い方を攻略してほしいもんだ
タイヤを労わった状態で後0.3くらい速く走らせられれば
勝機が見えてくると思うのだが・・・
フランス。イギリスはリアタイヤにキツイからなぁ〜
もし、テストが雨とかいったら、今年のアロン祖は女神に見放されてるわな
カナダ :SCのタイミング
アメリカ:グリッドの汚れ
などなどとにかく今は負の連鎖だね
- 584 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:42:38 ID:WhvS7o/b0
- >ファンジオしか為し得なかった移籍後いきなりチャンピオン
つプロスト
- 585 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:46:42 ID:19RoTGSr0
- >568
おいおい、移籍後いきなりチャンピオン取った奴なら居るだろう
少なくとも近年ならセナ(88)とプロスト(93)がそうだし…
あとは誰だ?
- 586 :音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:59:20 ID:ag9shX7t0
- 568じゃねーけど 今の眉毛の立場(前年チャンピオン)を考えて文面嫁よ
- 587 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:14:14 ID:pnhkxoKX0
- 移籍しても連覇だな
- 588 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:15:58 ID:lxymWpm+0
- >>580
お前も、頭が悪いだの読解力がないだの抽象表現だけで
まったく説明できない口だけ君だから突っ込まれんだよ。
- 589 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:04 ID:05gT1e1o0
- そうか、568は"移籍挟んで連覇"と言いたかったのか
それはスマンかった…ってやっぱり568がちゃんと書けばよかったんだろ
- 590 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:28:18 ID:SDIhvqqN0
- 何度読み返しても>>568の文章では
「移籍挟んで連続チャンピオン」とは読み取れません。
舌っ足らずです(です、ます調に直すと今宮っぽくなるな)
- 591 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:35:11 ID:mNZlrWrj0
- >これを乗り越えれば真のチャンプ
擁護するとしたら、これが唯一の解読するポイントやな
まあ>>568は気をつけなよ
- 592 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:28 ID:AsZRpvxK0
- ルノー時代のコーナーの曲がり方が好きだったんだけど、
今の車・タイヤじゃもう見れない?
- 593 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:31 ID:lxymWpm+0
- >>576
フロアってどこのフロアを指して言ってるんだ?
ぶっちゃけマシンの底面すべてがフロアになるが、フェラが言われた稼動フロアは
下部前面をバネを使ってストレートで浮かすんだが、トータルの話をするなら
ストレートでフロアが浮かない→ウィングを寝かせられない→ドラッグが増える
→トップスピードが伸びない、という事になるんだが今のフェラーリが稼動フロアを失って
以前のような爆発的なトップスピードが無くなったのはいうまでもないな。
- 594 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:37:58 ID:SDIhvqqN0
- 「移籍後いきなりチャンピオン」ってのがマズイ。連覇って意味に結びつかない。
- 595 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:40:13 ID:prRxG+oE0
- キモアゴ哀れwwwwwwwwwww
- 596 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:02:40 ID:mlmxcd7X0
- フェルナンド・アロンソの父親ホセ・ルイスは鉱石採掘会社の
発破技士、母親はスーパーマーケットで働くごく普通の主婦。
この人・・・苦労人みたいですね。決して裕福な育ちでは
ないみたいです。
- 597 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:18:03 ID:CFsa9F56O
- 早くプレステF1ゲーム2007版出ないかなぁ
そしたらアロンソとなり本人のかわりに、俺がハミルトンに仕掛けオーバーテイクしてやる
ついでにコーナーで軽く接触してコースオフさしたる
そして周回遅れの琢磨に絡んでリタイヤしたる
数戦でロンの怒りにふれテストドライバーに降格
ケツ撒くってトヨタ入りしたる
- 598 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:38:41 ID:O6MvExgU0
- 今日発売のAUTOSPORTのピーター・ウィンザーの記事を読むと、
アロンソとハミルトンのドライビングの差異が分かるぞ。
読んで納得した。
- 599 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:09:03 ID:joyqIF+o0
- >>598
どんな差がある?
- 600 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:28:15 ID:VGSJy4O80
- 普通に考えてブレーキングだろ
アロンソはハードブレーキングっぽいし
- 601 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:12:08 ID:ou6aOU0s0
- >>598-599
こんなとこで宣伝しないと駄目なほど追い込まれてるのですか?
- 602 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:16:04 ID:O6MvExgU0
- >>601
何に「追い込まれてる」と思ってるのか分からないが、
私は出版会社で仕事してるので、雑誌に書いてある記事は
出来れば購入して読んでほしいと思ってるだけ。
だから、
>>599には勝って読め
とレスしておく。
ヒントはルノーとマクラーレンブレーキの違い。
- 603 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:20:07 ID:mNZlrWrj0
- 宣伝ばれて即レスするなんて痛い奴やのう
スルーしときゃいいのに
まあ仕事頑張れや
- 604 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:25:35 ID:O6MvExgU0
- 宣伝といえば宣伝だよね。
でも私は、AUTOSPORTS発行してる会社のライバル会社なんですが・・・
モータースポーツ誌全体の底上げを願って宣伝したっていいじゃんw
- 605 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:32:12 ID:prRxG+oE0
- ニートがw
- 606 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:36:08 ID:q6yAvZ+z0
- 同人誌だってばよw
- 607 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:19:49 ID:Zr4/81Lo0
- F1Racingみたいにテレメトリーで比較してるんなら買うけどね
どうせそこまで載ってないんだろし
- 608 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:03:18 ID:CFsa9F56O
- ここに要るおバカは、自分の無能さを理解出来ていないのに言いたい放題
- 609 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:33:49 ID:ou24Djt+0
- ハミルトンの快進撃が視聴率にも影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000002-fliv-moto
今年のF1ワールドチャンピオンシップでのルイス・ハミルトンのエキサイティングな猛撃が、
F1のTV視聴率の上昇に影響を与えている。
2007年はミハエル・シューマッハをはじめに、
ファン-パブロ・モントーヤ、ジャック・ビルヌーブといった大物を欠いた状態でシーズンが開幕している。
それにも関わらず、世界中のほとんどすべての放送で
これまでのそれぞれのレースが高い視聴率をマークしているのだ。
- 610 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:50:09 ID:R2AYeI/i0
- >>608
サイバーフォーミュラー知らなくてすいませんw
- 611 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:49:55 ID:QxTHdr780
- 来年はフェラーリでハミルトンと対決かな
- 612 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:23:47 ID:XDKG7AAbO
- シューマッハの復帰ってあるかな?本人は否定したらしいが。
- 613 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:44:22 ID:H2uEwPod0
- アロンソ、ハミルトンはマシンセットをパクっている
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4043.html
ラウダ、アロンソは少しずつ壊されている
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4033.html
ブリアトーレ、アロンソはタイトル獲得が出来る
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4030.html
JPM、マクラーレンには常にナンバー1ドライバーがいる
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4029.html
-------
外野がやかましいなw
- 614 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:57:13 ID:nBeEE7Cm0
- 今からすぽるとでアロンソ特集やるぞ!!
- 615 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:53 ID:fIVzUGub0
- CM明けくるぞ!!
- 616 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:26:31 ID:MCs2RZv60
- 化けの皮がはがれた雑魚w
- 617 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:57 ID:foCz+YeM0
- フジの割にはましな特集だった
本気でヨーロッパラウンドから逆襲頼む
- 618 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:36:02 ID:fIVzUGub0
- スポルト見たけど、何かアロンソが晒された感じなんだが…
- 619 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:45 ID:1HktuGmg0
- ミナルディ時代からの系譜でもやるのかと思ってwktkしてたら
北米2戦の振り返りかよ・・・
- 620 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:52:19 ID:OuLy43v70
- アゴvsハミは12月のRoCで!
でもアゴは過去にコバに負けてんだよな…
一応、当時のF1ドライバーの中では1位
ロウブにも勝ったけどね。
あれ?眉毛は出ないの?
年末まで負けたくはないか…
- 621 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:02:34 ID:lwV6lchx0
- >>618
荒らしじゃないなら、sageてくれ
- 622 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:36:22 ID:pwj9jFac0
- 赤い彗星のライコネンも地に堕ちたもんだな
- 623 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:41:06 ID:gyTefTz60
- ライコネンにもっと飲ませてやれよ
- 624 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:11:15 ID:f53P1tpdO
- 今年はタイトル無理だJ
- 625 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:05:57 ID:PKll5Idv0
- >>622
シャアかよ!
- 626 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:17:28 ID:1F4cUAZl0
- >>625
F-1で他のドライバーより3倍速いマシンに乗せてもクラッシュして消えるライコ
- 627 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 06:32:00 ID:X77exM800
- >>623
飲めば飲むほど速くなる
- 628 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:16 ID:uXrfBai+0
- >>618
予測して観なかった俺は勝ち組
- 629 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:20:20 ID:uXrfBai+0
- 2005年か?アロンソが優勝した年、インタビューに呼んどいて
顎写真にバッテンしたシーン入れたフジ作成の特別V得意げに見せて
アロンソに苦々しい愛想笑いさせてたからな >スポルト
レンカキコスマソ
- 630 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:54:43 ID:3AXMc1C50
- >>620
たしかミハエルがでた翌年にオファーあったけど
辞退したんじゃなかったっけ?
ミハエルの今回のコメント見ると
自分が出る→客が集まる→ICMへの寄付増える→ウマー
なので出るらしい。
- 631 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:23:54 ID:PISBIsG/O
- 僕 た ち は い い 関 係 だw
- 632 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:26:25 ID:Rt/h/0GD0
- フェルナン
フェルナンド←今こここ
フェルナンダー
フェルナンディスト
- 633 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:54:52 ID:cBu1/Usy0
- ハミルトンはチャンピオン逃しても誰も批判しないけど、アロンソはそうじゃないからなぁ
しかもチャンピオン逃して翌年同じチームで走るのはかなりの屈辱
ライコネンがこのまま復活しなかったら今年のストーブリーグは予想外の人事異動があるかも?
- 634 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 20:25:25 ID:j7Su07mu0
- 確かにこのままいったらアロンソは居心地悪いだろうし、フェラーリはライコネンに不満だろうね
でも、噂に出てるフェラーリにアロンソとかニコが行くって、そんな簡単に出来るもんなんだろうか・・・
アロンソもライコネンも複数年で契約してるだろうし、マクラーレンはどっちが上にしても
ワンツー取れる今の体制に満足だったらアロンソを解放しないんでない?
フェラーリだってライコネンとの契約を切るのも簡単にはいかなそうだし、どうなるんだろ
- 635 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 20:35:26 ID:p7Fq1FaX0
- ニコ今年一番速さ見せてドライバーって評価もあるしフェラーリ行けば面白いな
- 636 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 20:38:07 ID:nKguiIme0
- アロンソは意外とプライドが高いから
ハミルトンに負けたら死ぬと思う
- 637 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:40:28 ID:3JnfwByK0
- アロンソは来年もいるよ。契約があるということだけじゃなく。
今までの傾向から見ても、今年はアロンソはハミルトンにやられる年。
そして、来年やりかえす。87年のピケ、89年のプロストのようにね。
- 638 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:58:34 ID:nKguiIme0
- モントヤも途中離脱したし...
- 639 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 22:55:03 ID:gyTefTz60
- TCS禁止になる来年はどっちに有利になるんだろうな
- 640 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:25:11 ID:2QDXztQa0
- ハミルトンだろうね4?のF1エンジン以上にトルクフルなv8をTCSなしでコントロールしてたんだから
- 641 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:25:13 ID:6WIaDQvQ0
- 意気込んで移籍したチームにハミルトンという自分より上のドライバーがいて彼は焦ってる…
昨日のすぽるとはこんな感じだったな。知らない人が見たら彼がマヌケに見えるだろう ('A`)
- 642 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:29:55 ID:5OYPpzSgO
- ルノーにおとなしく居れば良かったんだよ!
- 643 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:18 ID:LRQdKLVV0
- 車の性能なりにしか走れん現代F1。
故に実にちょっとした差なんだよな。
予選の最終アタックで、ほーんの少しフラついたりすることが、結果、決勝7位だったり、2位に
甘んじたりすることに繋がるのよね。
- 644 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:41:44 ID:kBUTCkF2O
- ハミルトンに負けたら自殺しそーだな。
- 645 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:46:30 ID:2QDXztQa0
- 去年なんかフィジケラに40秒とか1分ぐらい差をつけるのは難しくなかったのに
初めて自分と互角のチームメイトと組んで大変さを実感してるだろうな
- 646 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:51:04 ID:dyxRo3N/0
- >>642
アロンソはルノーに「いることができなくなくなった」んだよ。
パット・シモンズと険悪になったの知らないのか?
- 647 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:02 ID:zKzzUEq80
- おかげでルノーはスポンサーも抜けて今年はダメダメだがな
- 648 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:07 ID:Ru1qxdw30
- >>645
本来は同じ車でそんなに差が出る方がオカシイ。
初めて自分と互角のチームメイトと組んで→×
初めてチームメイトと同性能の車に乗って→○
- 649 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:16:02 ID:oVtpOnaM0
- >>646
そんなうわさもあったっけ。でもその話移籍発表の後じゃない?
- 650 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:19:28 ID:JDAEQKdB0
- >>647
をいをいタバコスポンサーだろ
まあワークスなら一番のメインスポンサーのはずのルノーが渋チンなのが大きいけどな
- 651 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:36:04 ID:LhfJh6cM0
- >>649
古巣に知り合いが山のようにいる元ベネトン(現ルノー)の津川が言ってるんだから間違いないだろ。
- 652 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:23 ID:1arJEPjl0
- 津川?w
知り合いがいることにしないと仕事なくなるだろ。
- 653 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:43:13 ID:oVtpOnaM0
- >>651
話が真実かどうかは別として、時期の話しさ。
去年でたうわさじゃなかった?
- 654 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:51:39 ID:CqwaBFdcO
- パット・シモンズって誰〜?
- 655 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:08:40 ID:x57FCLoCO
- 携帯のF1のニュースサイトで見たけど、ロンがハミルトンとアロンソに
お互いに対する発言を控える様に言って、合意させたらしいね。
だから二人がお互いに対して言及するのは二人っきりの時くらいしか
許されてないんだとか。つまんねーの…。舌戦or神経戦が繰り広げられる
かと思ったのに…。
- 656 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:15:33 ID:uxYUaywO0
- 津川のおっさんの話はあんまり信用できないなぁ
所詮自分がいたベネトンマンセーの人だもん
- 657 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:42:18 ID:LHnunde30
- シモンズとの不仲説なんかより普通に言われてるように
スポンサー脱落やルノー本社の消極的な資金見通しの不足による将来不安と
中盤からみせつけられた2005年のマクラーレンの馬鹿みたいな速さだよ。
ゴーンがあんなコストカッターじゃなければアロンソもルノーにいたかもね。
- 658 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:53:07 ID:WWeQcsPm0
- >>657
だよね。
チャンピオン取ったのに、予算減らされるんだものね・・・
それに、なんか近々撤退するような雰囲気プンプンしてたし。
- 659 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:10:56 ID:LhfJh6cM0
- ふ〜ん、ここの人たちって凄い事情通なんだね。
君らより遥かに現場に近い人間が言ってることを一方的に信用できないと斬り捨てる。
ちなみに、去年は津川以外のルノースタッフまで異口同音で
アロンソとシモンズの仲の悪さを認めてるんだけど
それも信用できないって断じるのかい?
逆に都合のいい話の時だけはやたら信用するんだよね。
>>653
シモンズとの不仲説が最初に出たのは一昨年だよ。
去年、移籍後に出たのはその再燃。
- 660 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:15:59 ID:T1U4wqrq0
- アロンソもいらないところで力を入れすぎ
フリーから飛ばしすぎなんだよな。
プロストはラウダにもまれたり、アルヌーと争ったりと経験豊かだったから
比較はできんが。
プロストも、セナにセットアップを同じにされた場合自分が負けてしまうと公言し、
ウォームアップで突然異なるセットアップを変えたりと変幻自在だったな。
その辺、アロンソはチャンピオンを二回取ってるが老獪なところがまだまだない。
これで終わりじゃあるまい。
- 661 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:37:50 ID:bialI1oT0
- 今までのレースペースなんかを見ても、普通に走ればアロンソの方が若干速いんだから
予選で負けてもコース上で抜くなんてことは考えず、スティントの長さを変えて付いていけばいつでも逆転できるんだよ
これから逆転するにはアロンソがどれだけ切り替えて走れるかだろうね
- 662 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:03:57 ID:LHnunde30
- 「あの」アロンソが仲が悪いってそんなファクターで、よし移籍しよう・・・なんて
考えるタマ?って思うわな。速い車、強い資金力、強いチームを欲しがるわけで
「仲が悪かった」は出所がどうあれ弱すぎる。
- 663 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:22:43 ID:lBctRmbz0
- >>661
無駄。アロンソが出来るようなことは、ハミルトンは目をつぶっていても簡単にできるよ。
- 664 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:26:40 ID:LhfJh6cM0
- >>662
現王者のくせに新人すら抑えることが出来ず「ハミルトンは贔屓されている」
なんて言うのは「ハミルトンじゃなく自分をもっとサポートしろ」という気持ちの裏返し。
去年は鈴鹿で「フィジケラは自分に協力してくれない」と
公の場で喚き散らして釈明するハメに陥った。
アロンソは自分に協力してくれないことを極端に嫌う。
ただ単に“速い車、強い資金力、強いチーム”だけを欲しがるドライバーが
いちいちチームメイトにああじゃないこうじゃないなんてコメントは出さない。
チームがアロンソを持ち上げてそちらになびいたら、アロンソはとてつもなく速くなる。
それはファンである君らが一番よく分かってると思うがね。
むしろ、走りに一切関係ないような仲の良さがアロンソにとって重要なファクターなんだよ。
- 665 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:31:39 ID:lBctRmbz0
- >チームがアロンソを持ち上げてそちらになびいたら、アロンソはとてつもなく速くなる。
こんなの当たり前じゃんw もしハミルトンになびいたら、アロンソじゃ全く太刀打ち出来なくなるよ。
- 666 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 04:08:59 ID:LHnunde30
- >>664
仲のよさを求めて建前だらけの「あの」マクラーレンに?w
笑わせないでよw
言ってることが矛盾だらけだマクラーレンの誰と仲がいいんだアロンソはw
- 667 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 04:14:55 ID:1FfHq/aI0
- 実際アロンソはNo.1待遇なんだろ?
んで、それでも勝てないから
「ルノーみたいにセカンドは捨ててもっと俺様に集中しろ!」って喚いてる。
現役チャンプがしかも新人相手に同待遇の契約を結ぶなんて有り得ないし。
- 668 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 04:25:36 ID:LHnunde30
- 待遇自体はほぼ同格だろう。金銭待遇は全く違うが。
同じマシンさえ与えられればアロンソはチームメイトに勝つ自身はあったろうし。
セカンドは捨てて、じゃなくて基本的にアロンソは寂しがりやだから
ハミルトンが勝った時に自分の時以上にはしゃがずに気を使ってくれ、って言ってたんだよ。
アメリカGP後にその点についてやっと満足できたって言ってたろ。
- 669 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 04:38:44 ID:lBctRmbz0
- F-1史上初の、同じ車で新人に王座獲られる前年王者になるね。
- 670 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 05:40:08 ID:0UfP8j+d0
- うっとうしいやつだな何が気を使えだよ
- 671 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 07:52:24 ID:uFfglMBQ0
- >>659
津川より現場に近い記者なんていくらでもいるけど?
そして津川と違うことを言っている記者も。
そのなかで津川に固執するのはお前好みの記事を書いてくれてるからだろ?
都合の良い話だけセレクトしてるのは誰だい?
- 672 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 09:04:17 ID:+LW/krlr0
- まさか新人相手に負けるとは、これっぽっちも思ってなかったろうなwww
- 673 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 09:06:20 ID:jY7IlsTi0
- >>661
アメリカでは1回目のピッインはト給油を短くして逆転を狙ったがその前に離されすぎて無理だったんだがw
ハミルトンより給油時間1秒早く出たしだけどね
- 674 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 09:23:24 ID:HBsBexkzO
- >>673
在日か?
日本語勉強しなさいニダ
- 675 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 09:39:25 ID:JDAEQKdB0
- ttp://response.jp/issue/2007/0622/article96052_1.html
鰤は眉毛がプレッシャーに弱いの知ってるからなぁ
勝って当然と言うプレッシャーほどキツイものは無いだろうな
今の眉毛にとっては
- 676 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:22:54 ID:1zokXeF+0
- ってかさぁ、結局ラテン体質+わがまま野郎=フェルナンドなんだよ
自分を特別に扱ってくれないと文句を言って、
チームの先行きが明確じゃないと不安になった瞬間、
隣の芝生が青いからって、マクラーレンに自分の判断だけで移籍。
それでも、走りに光るものがあるからファンだけど、人間性は糞。
- 677 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:47:59 ID:vN+qK12l0
- >>688
同じな分けないだ年俸が何十倍違うと思ってるのよ、パフォーマンス条項付で成績不振なら
テストドライバー降格まである契約してるハミルトンとVIP待遇で契約した2年連続チャンピオンを同じにするわけない
ハミルトンが1年目から凄まじい活躍して周りから注目されるから同等とか言い始めただけ
というか騒がれるから同等にせざる得なくなったというのが正解だろう
- 678 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:49:31 ID:bxmZomtv0
- >688に期待w
- 679 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:56:07 ID:xRV60x450
- >>659
どこまでの不仲だったか怪しいと思うけど、
今年に入ってあの慎重なパットシモンズだぜ「アロンソがいれば3秒違う」ていったのは。
オイオイそんな繰言をと驚いたけど。
その程度の動機でチームを動く・追い出すかよ。ばかばかしい
一方でアロンソがさびしがりやなのはその通りだけど、
じゃルノー以外で仲良しがいそうなのは旧ミナルディくらいじゃんw
モントーヤや■がなんだかハミが優遇されてるとかいってるけど、
チームを動いたからには程度の差はあれ、ありうることだからな、
ここは乗り越えないとな
- 680 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 12:02:21 ID:eVhhyeam0
- 乗り越えられる山田と思ったのに乗り越えられませんでした
- 681 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 12:05:05 ID:xRV60x450
- まだまだ続くよっ
- 682 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 12:13:04 ID:eVhhyeam0
- ブリアトーレ先生…レースがしたいです…
- 683 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 12:17:39 ID:vN+qK12l0
- >>679
モントーヤの文章をよく見ると分かるがあれはハミルトンとアロンソのことを言ってるようで
実はライコネンに負けたのはライコネンがナンバー1で俺が悪かったわけじゃないという
言い訳がしたかっただけに思えるが、マクラーレンには常にナンバー1がいるんだといってるし
- 684 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 12:27:07 ID:KACoxDbbO
- >>683
いやサイトによって訳が微妙に違ってニュアンス違うから何とも・・・
- 685 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 14:42:45 ID:2zDXu+nZO
- 正直言って、ハミルトンはアロンソを打ち負かしてのワールドチャンプにはなれないと感じる。
語弊はあるかも知れないけど、今の流れはハミルトンにあるし、運も味方してる。
でも我らがアロンソは必ずこの困難な状況を打破してくれるよ。
現段階では結果に悲観的になってるファンが多いだろうけどインディでのあの表情は何か吹っ切れた表情だと感じた。
ファンである以上最後まで彼を信じ、彼に期待し、鼓舞し続けたい。
- 686 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:12:07 ID:ZiZzL51uO
- >>685
素晴らしい!
俺も同じ意見だが、正直肩身が狭いよネ。
- 687 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:27:43 ID:nlmho9l50
- 黒ちゃんと紳士協定結んだらしいな
2人が一緒にいるとき以外は互いを批判しない、だとさ
くだらねえなぁw
- 688 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:31:24 ID:6KHI+7kN0
- >>687
そうか?
それが破られた時が今からもう楽しみで楽しみでw
- 689 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:38:10 ID:thWYrf500
- >>687
>>688
でもこの協定は、アロンソに若干、不利なんじゃないだろうか?
今の所チームのサポートに対してハミルトンは不満ないはずだし
どちらかと言えばアロンソの口封じにもとれる
まあでもチーム批判してもこの協定の違反ではない訳だから
これからは「枕は一人のドライバーに片寄ったサポートをするんだ」とか
言い出すんじゃまいか
- 690 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:16:24 ID:NHvlQ/nu0
- キモオタ乙
- 691 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 20:03:28 ID:V8DHSb9l0
- F1速報の表紙、アロンソコワイよ。目が笑っていない。
- 692 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 20:53:02 ID:lnwhkk65O
- あんな態度とられて笑えるか!
- 693 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 21:52:37 ID:xoDydzJu0
- 自業自得なのに他人を恨んでだんだん性格が捻じ曲がっていく
実に楽しみな人材です
- 694 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 21:57:05 ID:mshFG+j40
- >>691
そう、コイツは顔に出るから面白い
タダでさえ顔悪いのに不機嫌な時はメチャ悪い
- 695 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 21:58:22 ID:dF3UmyBI0
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 大きく見誤っている・・・・
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| この世の実体が見えていない
| / 、 l|__ノー| まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ 求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ そんなふうに まだ考えてやがるんだ アロンソは・・・・!
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
- 696 :音速の名無しさん:2007/06/23(土) 23:10:39 ID:KKz0AmufO
- 自分がアロンソの立場だとしても、絶対笑えないと思う。まだ若いんだし素直でいいじゃん。
- 697 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:11:08 ID:EK7bXhp1O
- ミハエルと争っていた時みたく、もっと闘争心むき出しでいっていいと思う。せめてUSGPの幅寄せの借りは返さなきゃな。セナプロのやり方がいいとは言わないけど、それ位の意地を見せるべき。
- 698 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:13:42 ID:eqoNrb540
- ミハエル25歳の頃を思い出してみるといい。コース上では良くも悪くも大暴れ、マシンから降りれば
つまらん口論ばかりしてただろう。負けたらムカムカ来るくらいがちょうど良い。マッサみたいに
ヘラヘラと金魚の糞みたいになったらおしまいだ
- 699 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:50 ID:F7jgLRj9O
- >>691
そりゃ笑顔の写真選んだら今の状況を象徴できないじゃん
- 700 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:19 ID:tm01Btoh0
- 顎相手だから闘争心むき出しでよかったけど、ハミルトン相手じゃそれは逆効果でしょ
- 701 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:26:09 ID:5nipvTu50
- セナとプロストの協定もまともに続かなかったからな。
プロスト自身がアロンソを馬鹿にしているんじゃないの。
1986年のデ・アンジェリスの二の舞になるだけなんだろうねえ。
腐っても二年連続ワールドチャンピオンなので中堅チームはほぼ保証されているだろうけど。
- 702 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:40:07 ID:8sO85cwf0
-
俺にはドライバーのバトルレベルが非常に低下したような気がしたが。
アロンソ インを抑えられてラインを取れない。コーナー進入時に
一度アウトに振って、アウトインアウトに乗せようとし
た。
ハミルトン 後ろに付かれ、並ばれたプレッシャーでインを確保しよ
うとするあまり、インに入りすぎ。
過去こんなミスをしたドライバーがいただろうか?
普通アロンソが牽制されても屈せず、ハミルトンをインに封じ込めて
ラインのRをきつくさせるのが普通だと思うが。
次のコーナーでインとアウトが入れ替わるし。
- 703 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:49:07 ID:qif4Awfj0
- スポルトは晒しすぎだろ
- 704 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:55:16 ID:lDC9FUONO
- 現状では素直な笑顔は望めないと思う。
しかし彼の志は未だ折れる事はない。最後まで戦い努力し続ける。
齢25の若者が世間では信じがたいプレッシャーの中で戦いチャレンジしている。ファンや家族の期待を背負い銀色のカーナンバー1を駆りそれに応えようと前を向いている。島国の1ファンの言葉は直接伝えられないけど気持ちは届いてると信じてる。
私たちも戦わなければ…
彼は知っている。最後に高く両の拳を突き上げた自分の姿を。そしてワールドチャンピオンの喜びを期待する全ての人と分かちあえる事を。
信じてる…フェルナンド・アロンソ
- 705 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 01:57:17 ID:i8X3zn8FO
- 来年はルイスハミルトンが新王者!はやくも世代交代。
- 706 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 02:06:29 ID:SuiZelYI0
- 自分のマシンはダメージ負わないようにうまくハミルトンに特攻キメろよ
うまくいけば10対0で一気にドライバーズポイント同点に並べる
ミスって自爆なら20ポイント差でシーズン終了だけどなw
- 707 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 02:20:33 ID:HPUhwBtL0
- >>706
それは富士の楽しみに取っておこうw
- 708 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 02:25:18 ID:gFbbbkk30
- i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 魂擦り減らして………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ ミハエルを倒したのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / あとはオレの時代だったのに……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V 新人っ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i あのハミルトンがもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 俺の未来… 希望…
\ ノ O \ |_!o ol_| 人生をっ……!
- 709 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 03:18:01 ID:uKC0Iflj0
- リミッターでスリップに入っても伸びない
- 710 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 03:20:13 ID:rkzseot3O
- 今までアンチだったが最近妙にアロンソが気になる。
ガンガレ。
- 711 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 03:21:20 ID:R/9p+CwCO
- リミッター当たる寸前にニュートラルにすればそのまま伸びないか?
そのあとは知らんが、プログラミングでどうにかしてやれ。
- 712 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 03:50:44 ID:8AgW6rIQ0
- アロンソオタの都合のいい解釈っぷりは琢磨オタ並だな。
ここ数週間のログを読み返してみろよ。
名前の所を隠せば、2005年に琢磨オタが必死に
繕ってた言い訳と発言内容がほとんど同じだぞw
アロンソは風向きが変われば速いドライバーなんだろうが
アロンソオタの痛さは確定だな。
とりあえず、アロンソが今度勝った時にお前らが
どんな反応や書き込みをするかで決めさせてもらうわ。
顎オタ・セナオタ・蛸オタのモタスポ板3大屑人間を遥かに凌駕する
2ch最強の痛さを披露してくれるよう期待してるよ。
- 713 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 08:06:59 ID:I3mqUIF50
- アロンソもルノーで事故った時20年前なら死んでいたかも
でも2年連続チャンピオン運が強い
- 714 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 08:23:40 ID:VvLABKZlO
- >>712
2ちゃん大好きなんだな
- 715 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 08:33:31 ID:UIgG+VD/O
- >>711
惰性で走れと?
馬鹿にも程ってもんがある。
- 716 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:20:27 ID:zvrEcp5o0
- ミッションにODつけるってのはどうだ
- 717 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:55:52 ID:bBS6/B7I0
- 「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)
「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)
「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)
「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)
- 718 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 10:09:24 ID:xYQR4s0EO
- 早く忘れて下さい。
佐藤豚麿より
- 719 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 10:50:53 ID:InccmFSU0
- >>712
俺もそう思う。
まぁここよりも某SNSのほうがもっと痛々しいけどw
あのころを見てるファンとしては琢磨は成長したと思うよ。
- 720 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 10:54:56 ID:hdguQuta0
- これから今シーズン中盤以降でも来年でも挽回するとは思いたいところだけど、
今、同じチームで新人に負けてるってのは事実だから
そこは応援する側も受け入れなければいかんと思うよ(´・ω・`)
- 721 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 11:33:24 ID:KETgxJWG0
- フィジケラが何でいつもあんなに遅れていたのよ
アロンソが速いのかそれともフィジケラがとんでもなく遅かった?
- 722 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 11:46:15 ID:zvrEcp5o0
- ハミルトン>アロンソ>>>>フィジコ>>>>>>琢磨
単純にこーゆーことだろう
- 723 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 11:55:48 ID:InccmFSU0
- >>722
序盤戦で
アロンソ>フィジコの成績だったからルノーの資源がアロンソに集中。
それが2年続いた。
- 724 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/24(日) 12:02:56 ID:jQbKYLA2O
- (*^_^*)
俺がアロンソ信者の発言を予言しよう。
次のフランス
●アロンソ勝利の場合
アロンソおめ!
アンチ涙目wwww
久々にしびれたよ、あの走り!
アンチは巣に帰れよwwww
●ハミルトン勝利の場合
作戦おかしくね?
マシンがアロンソのドライビングスタイルに合ってない
まだ9レースもある
- 725 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 12:46:34 ID:7JVZwFOEO
- 糞コテ氏ね
- 726 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 13:19:29 ID:Z5jtAT9W0
- アロンソ信者なんてスペイン人以外存在しないでしょ?
装って他スレを荒らす馬鹿がいるだけ。
あんな魅力ねぇ奴のファンなんているわけねーじゃんw
- 727 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 13:26:21 ID:kFEhQd2H0
- 自分も眉ヲタだった過去をひたかくすスリック哀れwww
- 728 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:07 ID:ojcOd3lt0
- スペイン2レースが決まったのはモナコ優勝のあとなんだよな
あの疑惑のピットインだし
おかしなことがあるなと思いました
- 729 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:52 ID:LGY+42t60
- 糞コテ原稿マダーw
- 730 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 22:38:29 ID:oOL7hFyr0
- >>726
ノシ!
ファンだけど信者ぽいとこもあるかもねー
しかしなぜ琢磨の話が?
- 731 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:19:05 ID:TbbcOpP00
- >>717-718
こんなヤツに華麗にオーバーテイクされちゃったわけだ、しかもアウトから。
F1ドライバーとして、これ以上恥ずかしいことはないな。
カナダの観客、拍手喝采だったし。
- 732 :音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:42:46 ID:pVcz3oBE0
- 元チームメイトのヤルノとは今も仲がいいんでしょうか?
流れおもいっきりぶった切りな質問スマソ
- 733 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 02:34:43 ID:b+3dBBcv0
- http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50982451.html
これは
- 734 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 02:38:46 ID:eV7I9KEG0
- 宣伝すんなゴミ
- 735 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 04:37:49 ID:VDx2hC8vO
- アロンソ枕に来てくれて、私は嬉しいけどなぁ。
ポイント差も10だし、十分逆転可能な範囲ではないの?
今年の壊れない車見てると枕らしくないような気がするけど
- 736 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 04:53:50 ID:2Rf4PSGd0
- >>733
こう言うネタ記事って、滑るとサムイよね・・・w
- 737 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 09:38:14 ID:QsNn3T3Q0
- 7戦48pはアロンソからしたら上出来というか十分な成績
しかしチームメイトが速く素晴らしいのが計算外だっただけ
- 738 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 09:51:53 ID:GaosLMnC0
- お前らが味わってる失望など、ライコヲタの俺に比べたら orz
- 739 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 10:36:47 ID:ENlfmEhx0
- >>738
キミはこれまで期待に答えてくれたことがあったのかと小一時間・・・
- 740 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 11:39:16 ID:OUCmvCMP0
- >>731
それで蛸オタがやってきてたのか。
アロンソは調子が悪いときは結構するっと行かせてるんだけど、
しらないんだな
顎とのブロックがよく映ってたからその印象が強いのかな
- 741 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 11:49:07 ID:OUCmvCMP0
- >>732
仲いいと思うけど、最近一緒の写真見ないね。
バリが今年にはいってだか、仲いいドラの話で「アロンソとは仲良かったけど
彼はなんていうか変わってしまった。あまり話さなくなった」といってた。
鶴とはフランクな関係が続いてると思いたいけど
- 742 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 13:22:19 ID:K7f8X8ZI0
- コバとは仲がいいんだね。
カナダ→アメリカの移動の際、アロンソのプライベートジェットに
乗せてもらったと言っていた。
- 743 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 16:10:32 ID:LQnsAq8d0
- >>742
そうなんだ、やはり古巣の後輩と言うのもあるのかな?
まあ、後輩と言っても年はそんなに変わらないけどw
- 744 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 17:03:22 ID:fP5RmIs40
- http://pinknotora.net/motor/img.php?src=src/1181624712073.jpg
- 745 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 17:14:21 ID:A8hMeVGa0
- >彼はなんていうか変わってしまった。あまり話さなくなった」といってた。
やっぱり段々プロストっぽくなってきたかwww
- 746 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 19:38:16 ID:2zQ/PPqX0
- 最近のアロンソは表情が悲壮だね
- 747 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 21:33:13 ID:UeUoFu240
- >>745
このバリのコメント、確かまだシーズン始まる前か始まって間もなくの頃だよ
- 748 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 22:59:42 ID:mH3x436a0
- 眉毛は薬を打って変わってしまった
- 749 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:11:35 ID:lhCzh/SF0
- 俺、自他共に認める顎ヲタ。
去年までは正直言って良い印象は無かったけれど、
最近の彼を見てると段々かわいそうになってきた。
去年までは追う立場だったのが、今年は早くも窮地に立たされている。
運命って皮肉やね…。
次はアロンソをちょっと応援してみる。
今はつらい状況かもしれないけど、間違いなくすぐにでもまた勢いを取り戻すさ。
だってアレだけ速いんだもん。二年連続のチャンピオンだし。
2001年のミナルディでアレだけ凄かったんだから。
- 750 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:35:24 ID:mH3x436a0
- 俺も自他共に認める顎ヲタだがアロンソより黒人。
絶対的な強さが無ければ顎の後継者とは認められない。
- 751 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:19 ID:UeUoFu240
- >>749
ノシ 去年の顎との戦い面白かったね。
と、いうのはまずいんかな・・・
こっちは多分顎に悪い印象持った人はいなかったと思うぞ。
前からよく顎のキャラはわかってるから、当たり前か
同情ってのはアレだが、応援はうれしいね
- 752 :音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:51:58 ID:UeUoFu240
- お、>>750も、いいんじゃない?
ただ、黒人とかいうのはそろそろどうだろう
昔琢磨がロンにイエローに引っ掛けてなんだかいわれた時はむかついたけどな
- 753 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 01:15:26 ID:yvCLVZpD0
- フランスの翌週すぐイギリスだから、
マニクールで負けるようなら若いハミに勢いで
そのまま行かれてしまいそう。
眉は得意なサーキットだと言っているし。
ここでやられちゃったら、数字的にも終戦になるかな。
逆に、ここで勝てれば流れを引き戻せる可能性がある。
正念場。
今思えばモナコでのチームオーダーが出なければ
ハミは車壊して立場逆だったのかもね。
以降、枕は無用なトップ争いは許さずに後ろ走ってる
方を早めにピット入れる方針にしたようにも見える。
これはポイント追いかけてる立場の方が不利なルールだから、キツい。
- 754 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 01:30:05 ID:Iu7/8zlq0
- >>753
>以降、枕は無用なトップ争いは許さずに後ろ走ってる
>方を早めにピット入れる方針にしたようにも見える。
これチームの指示なの?
- 755 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 01:55:40 ID:Iu7/8zlq0
- 論点ずれるから聞きなおすわ
>後ろ走ってる方を早めにピット入れる方針にしたようにも見える
これチームの指示?アロンソ自身の作戦?
- 756 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 03:18:00 ID:WkWFCgDk0
- 前からマクラーレンは1コーナーを取ったクルマが優先
今年に限った話じゃない
先生とミカ見りゃ分かるべ
基本的に戦略が一緒ならピットストップで順位を入れ替えるようなことはしない
- 757 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 05:07:19 ID:DajiyQjF0
- 逆にアメリカなんかはピットで勝とうと思えばアロンソが勝てたからな。
ただ、ポイントリーダーであるハミルトンが1位走ってるのに
マクラとしても無理にアロンソを勝たせる必要がないからかたせてもらえなかった。
- 758 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 06:27:02 ID:8hNwSwlm0
- まだたった10点差。
最強の車にのって敵はチームメイトだけだし、まだまだレースはあるし、別に辛くも何ともないような。
マシントラブルだって、もらい事故だってこの先何度もあるだろう。
リタイヤ一発で逆転するよ。
- 759 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 07:18:04 ID:epMJ/agQ0
- >>752
こないだ出したレッドブルの広報誌レッドブリテンなんか
表紙が「黄色いタクシー、イエローキャブの佐藤琢磨」だよ。
いまだにこんな調子だよイギリスは。
- 760 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 08:51:25 ID:jGxQ7aTS0
- >>757
勝てねえよwアロンソはピットで順位入れ替えるために給油量を少なくハミルトンより1秒短くコースに戻ったが
その前にハミルトンに4秒差をつけられてたので1周後で1秒ピット短くしても
離されすぎたので前に出れなかったと川井ちゃんが言ってただろw
- 761 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 10:09:05 ID:G237IXlY0
- イギリス人とフランス人のアジア差別感情は治療不可能
- 762 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 12:29:24 ID:JGxm3ygsO
- アロンソもハミルトンもロンデニスも…
F1界では嫌われてるよな〜
- 763 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 13:19:50 ID:2T8P4VQX0
- ハミルトンは1回リタイアしてもまだ大丈夫だけど
アロンソがやったらさすがに終わりだろが
- 764 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:32:27 ID:YjHZ4nSL0
- >>711
F1マシンは強大な空力のためアクセル離しただけでものすごい
ブレーキがかかる、とホンダF1サイトで琢磨が解説してた
- 765 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:39:13 ID:7QP9YIGw0
- ここ最近アロンソの笑顔見て無いなぁ。何かいつも神妙な
表情のイメージになってきた。「王者の風格」が負け始めてから
出てくるなんて皮肉。
少なくとも前の猫ニャンのポーズしてた頃よりは風格がある・・・。
- 766 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:45:56 ID:KUzf0Itm0
- ・・・いまのアロンソの表情が「王者の風格なら」、
「王者の風格」って敗者の表情と同じってこと?
- 767 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:53:34 ID:7QP9YIGw0
- >>766
そういう意味ではないですよ、言い方が難しいけど・・・。
「勝者」って笑顔のイメージだけど、「王者の風格」まで行くと
勝っても簡単にヘラヘラしないというか・・・。だから今の感じで
常勝になったら本当の意味で「王者の風格」も出て来ると思う。
まあ・・・まだ負けが決まったわけではないから風格出てきたって
言えるけど、本当に負けたら敗者の表情となるけどね。
- 768 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:54:10 ID:Iu7/8zlq0
- ぴょんぴょん跳ねてる頃よりは、一応2位は確保しつつ落ち付きあるように見える今の方が
王者っぽいって話じゃない?
2位でバカやってたらハア?てなるし
- 769 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:55:02 ID:Iu7/8zlq0
- おっと…余計な口出ししちった
- 770 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 20:49:19 ID:jszRPJU60
- 負けてからカッコよく感じるっていうのわかる。哀愁ただよってて何かイイ。
カナダアメリカといい感じの負けっぷりだったからね。これから意外と人気出るんじゃない?
去年までフーンだったけど、アメリカ見て一気にこいついいなってなったよ。
ピケはマンセルにやられ、プロストはセナに速さで負けた。ミハエルもしっかり負けて
後進に道を譲った。
セナなんてずるかったからな、負けるところ見せないで死によった。
- 771 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:39 ID:G237IXlY0
- >負けるところ見せないで死によった。
勝ち逃げはヒーローの条件だよなぁ 若くてカッコイイ時に死ぬ俳優とかも
- 772 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:56 ID:t6Tw63WxO
- 今日アロンソにサインして貰う夢を見た。そこまでは良かったんだが、レースでミハエルと接触(ミハエルの幅寄せ気味)してスピンしてた。
一体何の暗示だ?
- 773 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:28 ID:7QP9YIGw0
- >>770
分かってくれる人いた・・・。
俺も最近までアロンソなんてただの悪役で
どうでも良い存在だったのに今は一番注目してる。
ここから成長するかが楽しみ。今の苦しい状況が
良い経験になって欲しい。
- 774 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:19 ID:woE9gG1Q0
- ともかくsageてくれ
- 775 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:22 ID:u1rM54V80
- >>772
何の暗示でもないってw
モナコでは紺色のマシンが最後の最後で優勝する夢をみたとかどっか他スレで見たけど、全然当たってなかったし。
- 776 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 22:59:12 ID:5m9YoTUlO
- ここにも一人、まったく同じ理由でアロンソを応援しだした奴がいますよ〜。
- 777 :音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:24:03 ID:WGBW+ZD10
- >>770
最低の言い訳をグダグダ言ってる間は哀愁なんて感じないね。
例えば去年の日本で顎がリタイア後にギャアギャア言い訳かましたら
ファンは一斉に引いただろうな。
- 778 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:18 ID:YiDv2jp20
- >>777
それはまだ若いってことで
さすがに30も後半のミハエルがぐずったらそりゃ引くよ
- 779 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:50 ID:IpOoX46Y0
- 判官贔屓でまさに日本的だなアホクサ
- 780 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 00:16:08 ID:BpSQv5qz0
- 今年徹底的に叩きのめされて、立ち直ってちょっとはまともな人間になったら
そこからが彼の真のキャリアだな
まだガキ過ぎ生意気過ぎだ
せっかく応援しようと思ったら中傷発言禁止令が出ててちょっと萎え
- 781 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:07 ID:n5oxUli80
- 中傷発言禁止令をあっさり否定してたぞ
- 782 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 00:55:30 ID:F+K9veNy0
- >>778
日本的な判官びいきっていうのはちょっと違くない?
競馬で言うと、アロンソはルドルフに負け続けたミスターシービーって感じ。
がっぷり四つに組んで負けてる。もっとも、まだまだシーズンは中盤だし
ハミルトンがルドルフになれるかはまだわからないけどね。
日本的といえば、サッカーボーイとかメジロライアンじゃね?追い込んで届かずの
ところとかファンが言い訳考えてくれるところとかライコネンにそっくり。
- 783 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:50 ID:u0bLCANX0
- おー!アロンソファンだが、ミスターシービー好きだったぞ!
- 784 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:42 ID:u0bLCANX0
- いや、>>782からこのレスはまずかったな。まだまだ勝負はこれから
- 785 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/27(水) 01:59:58 ID:UNn2WyRhO
- (*^_^*)
哀れ
- 786 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 08:05:31 ID:g7PipujeO
- >>785
シューマッハーファンの振りをしたセナヲタ乙
- 787 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 10:49:11 ID:M8ADoyBrO
- >>765
耳をパタパタさせるのって闘牛じゃないの?
- 788 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 10:56:38 ID:hCbXriH/0
- 王者の風格じゃなくて
リストラ親父の加齢臭じゃね?
- 789 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 12:26:23 ID:CO8NWFGx0
- アロンソが女々しいから次は勝たせるらしいな
- 790 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 15:53:23 ID:g9nC62VN0
- >>787
俺もさすがにアロンソが本気で猫ニャンのポーズを
やっているとは思ってないぞw
- 791 :音速の名無しさん:2007/06/27(水) 16:54:30 ID:JN7zEuaC0
- >>770は捻くれたセナファンだなw
- 792 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:49:33 ID:FqF00US50
- 【F1】元F1王者A.プロスト氏「アロンソの今の気持ちが手に取るようにわかる」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070627-00000102-ism-spo
>「自分は一人息子だと思っていたのに、ほかにも息子がいることがわかった。ひょっと
したらその子の方が自分よりも愛されているのではないか、そういう感じだ」とA.プロスト氏
---------
教授はおもしろいね
- 793 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 02:24:04 ID:qlB7WhKz0
- なんかすっげー表現だが
反論できないほどパーフェクトな例えだと思うw
- 794 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 08:27:07 ID:mww2xHZ20
- よく見ると男らしい眉毛だよね!!
- 795 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 09:29:33 ID:bhitbaGz0
- パーフェクトだけど女々しいね
男は泣き言言ったら駄目だね
- 796 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 12:03:03 ID:mivfaAN60
- どっちにしろアロンソも愛される息子にはなれるはずはなかったがな。
論はできればライコネンに残ってもらいたかったんだし、
それができなかったから秘蔵の息子がデビューしただけ。
アロンソの場合愛されてない+持て余されてる感じがある。
大人しくならない限り来年で放出されそう。
- 797 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 13:53:40 ID:FPo8Cu1u0
- アロンソは妾との間にできた子
ハミルトンは嫡子。
- 798 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 13:58:34 ID:+nL2lvMr0
- まぁなんだかんだで3連続チャンプ取るだろうし、
チームは手放せなくなるよ、多分。
- 799 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 15:05:42 ID:EYmlw0890
- >>798
根拠を示してほしい。
妄想はいらない。
- 800 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:24:17 ID:+nL2lvMr0
- これまでの実績と現在10p差の2位だよ。
十分逆転チャンプ狙えるじゃないですか。
そしてエースドライバーとの引率力を考慮すれば、アロンソ離脱後のチーム力低下の可能性も高いはず(例:ルノー)
- 801 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:39:42 ID:JOOolgO30
- 荒らしじゃないなら、sageてくれ
- 802 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:57:47 ID:9h4B6clx0
- アロンソは下手糞なフィジケラのおかげで速く見えただけな気がしてきた
2年連続チャンピオンなのに発言も泣き言ばかりで餓鬼と言うか余裕ないし
俺はチャンピオンだ新人のハミルトンなんか格が違うと受け流せばいいのに
- 803 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 17:21:56 ID:PFBkTVP40
- >>802
フィジケラは悪いドライバーじゃない。ただ、ルノーがアロンソにあった体制を敷いた。
今そのしっぺ返しというわけでもないだろうが、マクラーレンがハミルトンにあった体制を敷いている。
それだけの事だと思う。
- 804 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 17:24:22 ID:ZbxtBTaw0
- ただ、次からはアロンソの望むとまではいかないが今よりはマシな待遇になったとマスコミには言ってるから
今回結果出せないと802の言うとおりになる可能性は高いかもな
- 805 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:43:10 ID:EYmlw0890
- >>800
それ(エースドライバーとしての引率力)の根拠が無いということ。
ルノーの2006年と2007年の差はアロンソ離脱だけじゃないってことをあなたは忘れてるよね。
>>804
マシな待遇ってどういうことなんだろう?
アメリカGPの敗因って、予選Q3のミスじゃない。
フリー走行もQ1,Q2も、そしてレースペースも速かったフェルナンドが、
唯一大きなミスしたのがQ3でしょ?
それが原因で負けたわけだし。
マシな待遇ってハミルトンより有利な状況を挿すのかな。
- 806 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 19:03:49 ID:ZbxtBTaw0
- >>805
にわか?F1関連のサイトぐらい見ろよ
- 807 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 19:35:31 ID:EYmlw0890
- >>806
どれをもって、にわかと感じたのか説明してほしい。
- 808 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 19:50:38 ID:LHKSJwdY0
- アロンソは速くて強いドライバーだよ。
ただハミルトンのほうが上だというだけのことだ。
絵で見てわからないやつが、雑誌記事やドライバーのコメントで右往左往してるのが笑えるが。
ID:ZbxtBTaw0 みたいな
- 809 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 19:58:56 ID:EYmlw0890
- >>808
そういうことですよねw
アロンソにファンとして唯一希望したいのは精神的なタフさをもう少し持ってほしいぐらいです。
そうすればもっと強いドライバーになれるんだけどねぇ。
- 810 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:00:30 ID:jFYa19e70
- 自分らも知ったか鰤と思い込みのくせに、よくそんなことが言えるもんだ
- 811 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:05:16 ID:EYmlw0890
- >>810
お前は漁港か?
- 812 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:18:12 ID:+nL2lvMr0
- >>805
(*^_^*)
ルノーの2006年と2007年の差はアロンソ離脱が一番大きい要素だと思います。
アロンソが残留してればBSタイヤとマシンのマッチングも進んだと思いますし。
- 813 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:30:10 ID:3KWkphn30
- >>812
だからageるなっての
- 814 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:33:47 ID:y9bLxsSmO
- 来季フェラーリ入りかな?
- 815 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:54 ID:6SS1TS+k0
- 自分とタメ線レベルのライバルがごく身近に居るってのは凄く幸せなこと。
いまの状況を乗り越えれば愛されるドライバーになる。
- 816 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 22:26:12 ID:7cxao0hu0
- まずはチーム批判やめなきゃ
- 817 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:12:08 ID:6XIsPHFd0
- マクって去年ほど露骨じゃないにしても基本は尖がったマシンだったのに、いつのまにか何処でも速いマシンになってきたな
- 818 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:33:01 ID:RBoLqLt80
- プロストが同情だってよw
同情されるチャンプ、舐められたもんだなコイツもw
- 819 :音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:48:08 ID:JKXvUK6m0
- >>811
ちょっとワロタw
- 820 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:34:36 ID:eQIIvDwI0
- まだアロンソは結構クリーンなドライバーだよな。
右京なんぞぶっつけてでも!!!とか言ってるが、その辺嫌らしいレースを見たことがない。
それだけに、ドロドロした状況になれてないのかもな。
アメリカはハミルトンが抜かさせないので抜くのを放棄し拗ねた感じだったな。
さて、フランスはどうなるかな。
10点差はまだわからんよ。リタイアとかしたらすぐ追いつかれる。
もつれたレースを見たいね。
- 821 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 02:31:09 ID:RDWJnQTp0
- >>807
根本的に待遇の違いの部分を全く勘違いしてる所
データ共有やセットアップの部分の話で
レースの作戦のでの待遇じゃないからw
- 822 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 03:10:09 ID:yXxSatcK0
- >>803
ハミルトンにあった体制なんて敷いてないだろ
仮にも2年連続チャンピオンアロンソだぞ
ファンなのにその発言は見苦しすぎる
- 823 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/29(金) 03:11:48 ID:f6uoFffyO
- (*^_^*)
>>821
相手が何年もF1を走ってるならまだしも、ハミルトンはF1に上がって来たばかりの まったくの新人だ。
セットアップの手助けをするのは、先輩ドライバーとしては当然では?
アロンソには「経験」という有利な武器があるんだし、
アロンソが先に走ってデータを提供する事で、初めて対等と言えるのでは無いかね?
年下の新人に対して、自分有利な条件じゃないと勝てないって…どんだけヘタレなんだよw
言っておくが、アロンソには何年ものF1経験があるんだぞ。
たかが金曜日のデータだけで、その経験を超えられちゃうってw
金曜日のデータを取得したハミルトン>>>>>>>>アロンソの5年分の経験
wwwwwアロンソwwwwwwww
- 824 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 03:19:17 ID:RDWJnQTp0
- >>823
お前みたいな基地外にレスしたくないけど俺に聞かれてもしらねーよ
アロンソはそれが気に入らないらしいんだから
ただ、経験なんてレギュレーションも違えば
アロンソに関して言えばタイヤもマシンも違うんだからないも同じだろ
- 825 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/29(金) 03:29:14 ID:f6uoFffyO
- (*^_^*)
>>824
そんな事言ったら、誰もが毎年 新人だなw
- 826 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 03:31:23 ID:H+0PKpHP0
- 荒らし煽りは放置でよろ
- 827 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 03:48:04 ID:2uyO5EIj0
- 同情されるようになっちゃ終わりだな。
- 828 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 04:39:22 ID:jcPLswTn0
- 皇帝の息子たんよ、アゴに比べればまだまだゴミみたいなもんなんだからスルーしとけばいいのに
おまいはそんな必死に叩くほどアロソンたんを意識してたんか・・・
- 829 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 07:58:08 ID:R/qXwdfX0
- >>828
皇帝の息子零式はだな
顎がアロンソとライコから逃げたから
アロンソとライコが憎いんだよ
だからつまらないことばかり言うw
顎なんか同じ体制で走り続けていたんだから毎年新人なんてあり得ない
だいたい移籍1年目のぶざまな姿は顎のほうが酷かった
移籍後のデビュー戦でアーバインに負けてるしwwwwwwwwwwww
- 830 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 08:06:46 ID:LCRacpih0
-
面接官「今までで一番打ち込んできたものは?」
スリック「キーボードです」
- 831 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 08:43:40 ID:IslC70zO0
- 早くアロンソとハミルトンがぶつかってクラッシュするところが見たい
- 832 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 08:53:35 ID:IPK28TIg0
- 最速マシンでQ3のラストアタックをミスる
→
予選2位となり、オフラインからのスタート
→
決勝、とっちらかる(カナダではSCシャッフルのおまけつき)
ここんとこ、こんな感じじゃない?
純粋な速さで負けてるとは思わん。
とにかくQ3のワンミス、それがすべて。
- 833 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 09:39:49 ID:8EgkpfPq0
- (*^_^*)
スリクさんてキーボード得意なんですか?
絶対音感の持ち主?
- 834 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:05:07 ID:dBzIMSzp0
- >>819
分かってくれる人がいてよかったw
>>832
それがすべてなんだよね。
でも、過去2年速いものが勝つわけではないことをアロンソ自身が証明してきたからねぇ。
ミスしてはいけないところでミスをしたアロンソに問題があるんだけどね。
- 835 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:06:31 ID:8EgkpfPq0
- ( ^ิิ౪^ิ)
>>829
アロンソが移籍1年目でグダグダしてたマクラーレンで好成績を収めてるとくらべると
フェラーリ1年目のミハエルの”成績”は見劣りするかもしれないけど、
あおの年のミハエルの闘いっぷりを見てたらとても「ぶざまな姿」なんて言えないでしょう。
>>829さんは にわかファン?
- 836 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:36:23 ID:dBzIMSzp0
- >>835
だから、お前がにわか扱いする基準は何年F1をみてないといけないんだよ。
ってか昨日から「にわか」「にわか」と連呼するアホがいるけど、恥ずかしいよね。
- 837 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:42:23 ID:8EgkpfPq0
- ( ^ิิ౪^ิ)
恥ずかしくて御免なさい。
「何年F1をみてないといけない」ということじゃなくてリザルトだけでF1を決め付けるなと言いたかったんです。
- 838 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:46:50 ID:dBzIMSzp0
- 痛いなw
- 839 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:49:36 ID:8EgkpfPq0
- 「痛い」とか「www」と連呼するアホがいるけど、恥ずかしいよね。
- 840 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:54:41 ID:opj3TyyE0
- >>832
それが今年のF1で一番重要だとしたら
そこでミスるアロンソがハミルトンに負けてる=遅いと言わざるをえないのだよアンダーソン君
- 841 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:56:11 ID:dBzIMSzp0
- で、今週末のフェルナンドは大丈夫か?
フェラーリの風洞トラブルが原因の開発の遅れが復旧できてれば、
面白いレースになるんだけど。
ってか、チームメイトとだけバトルしてるこの状況が速く終わんないだろうか。
- 842 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:05:10 ID:8EgkpfPq0
- (*^_^*)
タイヤに厳しいマニクールだけにドライだったら厳しい戦いになるかも?
でも決勝は雨の予報も出てるんで、雨でのルイスvsアロンソを期待したい!
- 843 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:08:14 ID:eGWP2Dwh0
- 雨は期待したいが、SCは勘弁してもらいたい
- 844 :何で顔文字を必ずいれるんだろう?:2007/06/29(金) 11:10:25 ID:dBzIMSzp0
- 雨のフェルナンドにあんまりいい記憶が無いんだけど。
- 845 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:12:35 ID:S6o9Y8Km0
- http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50985505.html
フェルナンド・アロンソ:気分屋
- 846 : ◆FANTA/M8CU :2007/06/29(金) 11:57:16 ID:f6uoFffyO
- (*^_^*)
ミハエルが逃げたと言うなら、アラン・プロストはミハエルから逃げたって事になるなw
セナの死後、カムバックを要請されたが断ってるしwww
セナもピケもマンセルも、みんなミハエルから逃げてる事になるじゃんwww
- 847 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:06:52 ID:dBzIMSzp0
- ねぇ、ブラウザでIDからコメントを見れないようにする方法ってどうやるんだっけ?
- 848 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 13:06:56 ID:zl8cY0b80
- 何をいっとるんだ、あぼ〜んの事か?
- 849 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 14:47:47 ID:r9YXNty/0
- スリックをみないように
FANTAをNGにすればいいじゃん
>>846がバカなだけなんだから
ミハエルがアロンソやライコネンから逃げたのは紛れもない事実w
- 850 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 14:54:17 ID:eGWP2Dwh0
- >>847
live2chだが、設定→オプション→NGワード→名前なりIDなりでコピペ
他は知らんが似たようなもんちゃうか
- 851 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 17:05:20 ID:kWmD1We90
- 眉毛ヲタが現実逃避してるのは紛れもない事実w
- 852 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:03:44 ID:U5Mw9vMk0
- ミハエル好きだった人間としては、アロンソには頑張って欲しい
だって、ミハエルを倒した男がルーキーに負けたなんて事になったら、
なんだか悔しいじゃないか…
- 853 :音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:49 ID:XK2CebVS0
- わざとらしい
- 854 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:57:49 ID:nXRxodIG0
- 今回もダメっぽいなー
- 855 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:01 ID:4dDE0gqs0
- 遅い遅すぎるマシンがコースに合ってないのかな
- 856 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 01:40:05 ID:fq/kuQ4R0
- ハミルトンはマシーンが変だったね
- 857 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 02:39:51 ID:c2XOkspb0
- とりあえず金曜のデータを元に、修正を加えて欲しいね。
頑張ってくれ!
- 858 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 03:40:25 ID:iiwMPlwC0
- プロスト大先生も見てるし、そろそろやってくれよアロンソ!
「ルイスと同じエンジンを使わせてもらえない」
「ルイスは危険過ぎる!」
「ルイスは僕との約束を破ったんだ!」
- 859 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:57:43 ID:rgIZ8DZU0
- 138 :音速の名無しさん:2007/06/02(土) 22:41:16 ID:lQt6ERlPO
age
139 :音速の名無しさん:2007/06/03(日) 01:09:09 ID:m9I7fkS10
↑ 名無しで出る時は恥ずかしいときかな?
977 : ◆FANTA/M8CU []:2007/06/02(土) 22:30:00 ID:lQt6ERlPO
(*^_^*)
ミハエルは25歳の誕生日までに
プロストやマンセルを相手に、2回勝ち、表彰台を17回獲得。
セナは、25歳の誕生日までに勝てなくて、表彰台も2回だけw
これはwwwww
スリックーー!!
恥ずかしい時は名無しって本当?w
- 860 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:11:57 ID:cSOut3/J0
- ●アロンソ、フェラーリを倒すのは難しい
マニ・クールでのフェラーリは金曜日時点では強さを見せている。この状況の中、マクラーレンのフェルナルド・アロンソは次のようにコメントしている。
「間違いなく、フェラーリは強くなっている。金曜日は燃料搭載量が異なるために、状況は明日はっきりとするだろうけど、彼らのマシンは大きく改善されているし、倒すのが難しいと思うよ。」
もう負けた時の予防線貼り出したw
- 861 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 17:23:05 ID:rKesS3wUO
- さて週末がやってきた…
意地、権威、プライド、スピードを見せてくれ!
周りでは唯一のアロンソヲタの俺。
ルーキーにF1の本当の厳しさを。
シャンパンファイトの準備もしてるからな!!アロンソ祭り前夜祭といこうじゃないか
- 862 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 18:01:45 ID:AiGNbmoK0
- アロンソ好きじゃないけど…
ルーキーにやられっぱなしで
どん底まで落ちてから這い上がるアロンソはもの凄いかもしれない
そんな走りが見たいよ
- 863 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 18:39:20 ID:SR7qz+6T0
- フェラーリ邪魔だよ
今年はアロンソハミルトンの殺伐としたチームメイト対決だけじっくり見たい
- 864 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 19:02:36 ID:i5iW28nY0
- 今週もアロンソしょっぱいね。
- 865 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 19:03:09 ID:TTaf3vD80
- 今日はアロンソの車が駄目かw
- 866 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 19:41:20 ID:pjSoM/he0
- アロンソ元気だろうか・・・
- 867 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 20:32:28 ID:2sATcdkO0
- http://sports.yahoo.co.jp/news/20070630-00000027-sanspo-spo.html
>前日28日の公式会見では、取りざたされている両者の確執が浮き彫りとなった
何があったの?この記事不親切だ
- 868 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 20:47:25 ID:HvFN+J1/0
- フリー走れ無くてセッティングが不完全だろうな・・・
厳しい状況だけど、予選頑張ってくれ!
- 869 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 21:58:12 ID:qj3n8LLVO
- かわいそうに。。。
- 870 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:00:50 ID:UsBY8IAl0
- (*^_^*)
マーティーデース。ソーダヨ!カテルニキマツテルジャーン!
イイジャン!イイジャン!アロソソサイコーダヨ!
モチロンボクモオウエンシテルヨ!
- 871 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:02:06 ID:sEAgRC7D0
- 完全に終わった。
- 872 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:04:19 ID:i2PZePSv0
- アロンソファン急増中
- 873 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:05:54 ID:K45Ov3a00
- 去年まで運良すぎたからその反動がきてる
- 874 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:05:57 ID:i2PZePSv0
- >>867
>28日の会見では「絶好調のチームを去る意志はない」と否定したが、その場で同僚を「ルイス」ではなく「ハミルトン」と呼んで距離を置いたことが明らかになった。
29日の欧州各紙は89年にマクラーレンの同僚としてわずか2年で破綻したセナとプロストを引き合いに「最強コンビ崩壊間近」と報道するなど、怪しい雲行きだ。
- 875 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:20 ID:hstDqjUi0
- 終了デースw
- 876 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:10:41 ID:gI1HrkAKO
- >>872
アンチハミルトンも急増中
- 877 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:10:52 ID:oTU9Ho7T0
- Q3に出てないのはトラブルか?
今帰宅した
- 878 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:31 ID:i2PZePSv0
- >>877 エンジン周りでトラブル 軽く白煙らしきものも 一回出たが直ぐガレージIN
- 879 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:40:01 ID:3HlQrogK0
- 口は災いの元
- 880 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:43:33 ID:+GAi0iRz0
- アロンソ的には、雨を祈ってるだろうな
昨年の怒涛のハンガリーのような走りが見たいわけだが
- 881 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:46:32 ID:JFuwwBd50
- アロンソにはいい試練だろ
これを乗り越えれば更に凄いドライバーになる
しかし、それ以上にハミルトンがこのままタイトル獲ると一気に勢力図が変わるな
- 882 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:46:46 ID:WmnaY4UNO
- やっぱりマクラーレンのエンジンはダメだなwアロンソもこれじゃ…
オワタ\(^_^)/
- 883 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:40 ID:nZmzWqEw0
- エンジンじゃなくてギアボックスのトラブルだったみたいだから
とりあえず明日は10番手のままスタート
- 884 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:48:46 ID:PiegZOgK0
- 去年は雨の中でBS勢に対してMIが圧倒的なアドバンテージがあったわけで
今年は全員一緒だから雨だからといって怒涛の追い上げは出来んでしょ
特にハンガリーでは雨が強いとBSとMIで3秒の差があるといわれてたのに
- 885 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:56:00 ID:+GAi0iRz0
- >>884
だから、MI勢の中でも速かっただろ。
BSレインでどういう走りをするか、分らんが
まぁ、見てみたいわけだよ。
- 886 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:58:34 ID:HvFN+J1/0
- またトラブルが出て残念・・・・
今年は我慢のシーズンになりそうだね。
セッティングが不完全では、雨が降っても厳しそうだ・・・
特にブレーキに満足してなそうだし。
- 887 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:06:02 ID:oTU9Ho7T0
- >>878
どもども
これは大変ですが全力を尽くすしかありませんなあ
- 888 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:07:44 ID:LHF95V/l0
- この状況から、明日雨になって勝てたりすれば、
流れは一気にアロンソに来るような感じではある。
- 889 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:56:21 ID:bsXrLctD0
- 今回のレース、ハミルトンは車のトラブルが無ければ
最悪でも表彰台、上手くすれば優勝が可能。
問題はアロンソがどこまで順位を上げるかだ。
トヨタやウィリアムズはパスできるがBMWとルノーにてこずる可能性が高い。
それら4台をパスしてもまだライコネンもいる。
上位陣でリタイヤが出て何とか表彰台が可能ってところか。
- 890 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:56:56 ID:E162ZSXiO
- しかしアロンソは新人に、ライコはマッサに苦戦するとは思ってもみなかった。
とても信じられない。
- 891 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:58:54 ID:HiraCc9f0
- マッサは去年1年で凄く成長が見えてたから不思議じゃないが
- 892 :音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:59:17 ID:1k/wse1b0
- いよいよヤバいな。
今のポイント制度じゃ、この状況、マジで終了じゃ?
- 893 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:05:04 ID:i2PZePSv0
- なぁに、それ以上にリタイヤするか否かってのは大きい ハミルトンがリタイヤすればこちらのものさ
- 894 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:07:33 ID:fPJzxMne0
- マッサ
d ↓
↓ ∧_∧
∧_∧ (´<_` ) また勝ったな。
( ´,_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 流石だよな俺ら。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ IBM / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 895 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:15:14 ID:HNlKn40+0
- >>888
そうなれば嬉しいんだけど…
それをさせないのが良い子ちゃんぶりっこのハミルトン。
アメGPの表彰後、三人で肩を組む場面で(写真撮影?)
アロンソの腕がハミの肩に乗っていたのを
ハミが一度わざわざ体を離して自分の腕を
アロンソの肩に置いて(マッサの肩には最初から)
「俺様ポーズ」を決めていた。
バリチェロの様になりたくないとか言ったり
他にも挙げると何点かあるが、おかげですっかり
嫌いになっちまった。
(弟さんの事も有って、開幕当初は応援していたのにorz)
- 896 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:19:26 ID:alb1r2/g0
- 「いい奴」はF1で大成出来ない、とは鰤の言葉
アロンソだって05年イモラで顎が健闘を讃えて握手を求めてきた時に
顎がマナーとしてグローブ外して手を出したのにアロンソはグローブはめたままダルそうに手を出してた
- 897 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:21:07 ID:bIALm8Cc0
- ここでそんなこと書くなよ馬鹿
- 898 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:35:30 ID:3aVh20ySO
- ただグローブ脱ぐ暇もなくミハエルが握手求めてきただけだろうにw
- 899 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:00:04 ID:yMZp7VPz0
- >>892
現時点でハミルトンと10ポイント差。
今回さらに点数を広げられたとしても2〜3ポイント差が許容限度。
最悪ハミルトン優勝、アロンソ5位とかで6ポイント差とか
差をつけられ計16ポイント差にでもなったらいよいよ崖っぷちだ。
もしそうなったら残り10戦でアロンソは毎レース、ハミルトンに
2ポイント差をつけてゴールしないと余裕でタイトルが取れなくなる。
>>893
>ハミルトンがリタイヤすればこちらのものさ
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2007/points/drivers.html
これを見れば分かるが余程車が壊れない限りそれは期待できない。
今となっては4連続2位がジャブのようにアロンソに効いている。
- 900 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:02:29 ID:/GcD56L/O
- アロンソはF1から潰される運命なんだよ!3対1でアロンソの負け! プラスHEIDFELD
- 901 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:12:34 ID:DiUhGAL20
- ち、地上波のくせにスポルトを見てしまった・・
アロンソつらそうだったが、少し達観した風でもあったような
あきらめたらいかん、がんばれアロンソ
>>888
この状況で雨はコワイよ。BSで初経験になるからな、晴れててもグリップ不足を感じてるのに
- 902 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:14 ID:/GcD56L/O
- ざまあみろだよ!
マッサ&ハミルトン連合に潰されるアロンソ見てて可愛いそう
なんて思いませんw
- 903 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:23:16 ID:ke1Qmrrg0
- 07/01(Sunday) アロンソ,雨になってほしい
マクラーレンのF・アロンソは,ギアボックス・トラブルによる予選10番手について次のようにコメントした。
『たぶん,明日はラッキーなものとなるだろうけど,残りの部分ではアンラッキーだ。
グリッド中団からのスタートは困難だし危険だ。明日は雨になるだろうけど,
中団からは困難ながらどちらかといえばウェット・レースの方を好むよ。明日が雨なら得るものがあるからネ。』
なさけねーwwwwwwwww
- 904 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:35:57 ID:DiUhGAL20
- >>903
未経験の雨を望むか・・・まあ、妥当なコメントだけど、えらいぞ
- 905 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:41:18 ID:RZTC1nWN0
- 少なくとも1人はとっ散らかる人がいるからじゃないかと・・・
でも、近くにラルフがいる。
- 906 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:15:20 ID:AuHeSU7NO
- もう駄目かも分からんね。
- 907 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:41:42 ID:+J/kUzfX0
- さよなら、アロンソ…。
来シーズン頑張れ。
- 908 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:46:35 ID:OBJR2Uz9O
- 2006年。市販車が好きなだけでレースはあまり興味無かった俺。
レース界の頂点のF1も、故・セナの後はミハエルが支配している物と考えていた。
セナが最後に走ったサンマリノGP。丁度夜に起きていた俺はF1を観てみた。
ミハエル・シューマッハがルノーの25歳の若者に追われている。
解説が「これ〜なんだか‥昔のセナとシューマッハを見ているようですね…」
94年、F1をリードしていたセナの後を追いかけていた25歳のミハエル。
そしてセナに代わってF1をリードしていたミハエル。
そのミハエルがセナを追いかけていたように、
フェルナンド・アロンソという25歳の若者がミハエルを追いかけている。
俺が青色を好きということもあってか、このアロンソという若者の走る姿に心を打たれた。
最後は抜けなかったが、このアロンソというドライバーに俺は惹かれていった。
そしてレースに興味が出てこのアロンソというドライバーを調べてみた
俺はF1の完全な虜になった。アロンソというドライバーにも。
そして今に至る。
そんなアロンソがすぐに新人に負けるなんて見たくない。
負けんなアロンソ。去年生で見た鈴鹿での久しぶりの優勝をまた見たい。
- 909 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:47:12 ID:4rVlNnzz0
- 雨は危険だ
- 910 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:50:44 ID:NSZEgQwuO
- >>873
だな
ライバルたちのトラブルのおかげで2年連続チャンピオンになれたツケがまわってきた感じ
- 911 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:53:22 ID:8Tkdz/2mO
- アンチだったが最近憎めなくなってきたぜ
頑張れアロンソ
- 912 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:59:58 ID:/GcD56L/O
- フランスGP予選ストップ=ミハエルの呪縛
- 913 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:03:13 ID:OBJR2Uz9O
- ミハエル来るとGPでフェラが不振
- 914 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:14:29 ID:DGWvSZxU0
- sageてくれ
と言うか>>1くらい読んでくれ・・・
- 915 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:36:22 ID:/GcD56L/O
- アロンソの実力ってこんなもの
- 916 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:37:37 ID:pTJ0QerB0
- 不運ばっかりで気の毒だが、決勝では頑張ってくれ。
- 917 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:54:52 ID:QcosZRek0
- だんだんかつてのライコネンみたいになってきたな。
- 918 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 04:05:57 ID:xFnaoRhS0
- 頑張れアラン・アロンソ
- 919 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 04:29:13 ID:fT+pO0Mh0
- たしかマシンが壊れるのはドライバーのせいだったよな?
アロンソが悪い
ハミルトンが優秀
- 920 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 04:39:34 ID:cX1JE7D+0
- >>918
頑張れキミ・アレジ
- 921 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 05:03:08 ID:MV6JbSSm0
- >>877
調子こいてQ3スターティングラップでハミチンパスした時に
車痛めてガレージ行き
ダサすぎる
- 922 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 05:14:34 ID:i/rBUu7W0
- 雨に期待
ライバルのリタイアに期待
他人が勝ったらただのラッキー扱い
歴代の中でも一番ヘタレなチャンピオンだな、コイツ
- 923 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:10:10 ID:I9jhpfka0
- 化けの皮がはがれた雑魚w
- 924 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:36:02 ID:XUTeLzV40
- 2005年、2006年の運の良さの反動が今年にきているみたいだなw
- 925 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:36:49 ID:frwyRHsu0
- 決勝なんじからよ
- 926 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:50:33 ID:RZTfHlze0
- 涙目キャラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁがんがれやwwwwwwwwwwwwwww
- 927 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:55:17 ID:zZvFzCwW0
- 過去にこんな言葉を良く聞いたよ
なぜかルーベンスだけにトラブルが・・・
なぜかジャンカルロだけにトラブルが・・・
これらを全て素直に不運ととるか否かは人それぞれ
ただ眉にはナンバー2フラグの臭いがしはじめた感はあね
俺は眉でファン、安置ハミではあるが
現実的に今のハミは眉より速い(一発の速さ+安定感+将来性)
昨日の予選ハミのS2、微かにタイヤスモークを出してのブレーキンブには鳥肌が立ったよ・・・(汗
俺は今回の眉のトラブルはギアボックスではなく
実はエンジンだと思ってるよ、多分晴れればエンジンブローするよ
そしてこう言われ始める
なぜかフェルナンドだけにトラブルが・・・
- 928 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:15:47 ID:wwvCnjJm0
- >>927
心配しないほうがいい
ライコがエースやってた頃から壊れるのが当たり前のマシン
別にアロンソのマシンを壊したくて壊れてるわけじゃねーよ
トッドやブリアトーレはいないんだから
- 929 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:27:45 ID:SXhCKMMy0
- >>927
タイヤスモーク出してちゃ
ミスじゃ....
- 930 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:59:31 ID:W1pkeXzf0
- >>927
>予選ハミのS2、微かにタイヤスモークを出してのブレーキンブ
S2ってセクター2? 1〜3のどのQの?
- 931 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:19:03 ID:zZvFzCwW0
- >>929
>>930
ミスと言ってしまえば確かにミスだと思う
特にQ1、Q2の頃はスモークも大きくてミスったぽいけど
Q3のオンボード映像(1発目か2発目かはわすれた)
のスモークはごく微量で殆どロスタイムロスにならない限界に見えた。
スモーク出さなければPP取れたのかもしれんけど
こんなことが出来るルーキーと言う意味で鳥肌が立ちました。
悔しいが敵ながら天晴れ
- 932 : ◆FANTA/M8CU :2007/07/01(日) 13:06:56 ID:/bKg7HNxO
- (*^_^*)
やっぱりミシュランって、相当なグリップのタイヤだったんだな。
だから、その「ぬるま湯」に浸って来たドライバーは、低グリップのブリヂストンタイヤに苦戦している。
それを考えるとミハエルはスゴいね。
ハイグリップのミシュランに、低グリップのブリヂストンで互角の闘いをしていたんだから。
アロンソとライコネンは大した事なくて、単にミシュランがすごかっただけなんだねw
- 933 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 15:19:39 ID:/GcD56L/O
- そう!過去2年(特に2006年)はアロンソはマシンとタイヤに恵まれていただたけ。
結論が出ましたので糸冬 了―――――!
- 934 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:05:06 ID:1fRKNFLd0
- あと、相手にも恵まれてた
衰えたミハエルと過大評価されてたライコ
- 935 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:50:09 ID:VpGyPMWD0
- >>932
(*^_^*)
今期BSタイヤは接戦の演出の1つとしてタイヤのタレ具合を調整してるんじゃないでしょうか?
去年、ミハエルが特別低グリップなタイヤで勝ったと思ってるんですか?
- 936 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:07:32 ID:bJitjM9B0
- ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/07/column/01_0949.html
この写真見ると、アンチアロンソのおれも応援したくなってくるわ
- 937 : ◆FANTA/M8CU :2007/07/01(日) 19:19:49 ID:/bKg7HNxO
- (*^_^*)
>>935
その通り。
だから低グリップのブリヂストンに、細かいミスを連発している。
ライコネンもそうだね。
逆にマッサはブリヂストンを上手く使いこなしている。
彼は低グリップのブリヂストンで走り慣れてるからだ。
- 938 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:24:41 ID:hXOj5lVi0
- >>936
俺も・・・
でも散々棚ボタでおいしい思いしてきたんだから今シーズンくらいはいいだろ
- 939 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:47:40 ID:Ob6QWJsa0
- 最強ドライバーってのは憎まれるぐらいでちょうどいい
情けをかけられるようになっちゃおしまいだ
- 940 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:54:52 ID:AR5Mnr+H0
- 今年のBSタイヤってストラクチャーもコンパウンドも去年までとは全くちがうんだろ?
なんだよ知ったか野郎死ねよ
- 941 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:19:21 ID:GBNxFO2P0
-
少し早めですが、次スレ立てました
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
- 942 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:32:01 ID:8Tkdz/2mO
- >>936
よう俺
なんか切ない写真だな
- 943 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:48:09 ID:LZzuBwAj0
- もう少しでスタートか・・・
雨も降らないようだし、厳しいレースになるだろうけど頑張ってくれよ!
- 944 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:03:42 ID:fbdl6kgv0
- うほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アロンソ駄目みたいだから
今夜は、地上波で楽しみに見るわ。
楽しいわ
おめでとうアロンソ
- 945 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:35:39 ID:9Jy2Bdzp0
- 7位オメ
- 946 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:37:12 ID:CwX2goeg0
- まさか2ポイントしか取れないとは思いませんでしたわ
- 947 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:08 ID:E8jMmkMg0
- またハミーとの差が開いちゃったね
- 948 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:29 ID:/zc/MZTY0
- MotoGPといいF1といい昨年のチャンプ様は不甲斐ないな
- 949 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:41:53 ID:hlm2jHvn0
- アロンソ終わったねw
- 950 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 22:43:21 ID:0iwqLjCZ0
- 肉行き場なくしてたじゃん
あれはなしだろ
- 951 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:22 ID:pOomqg3VO
- 普通にありだろ。
- 952 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:06 ID:0iwqLjCZ0
- 琢磨と同じ臭い
- 953 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:15:13 ID:DAEIrzgZ0
- もうタイトルは厳しいな
- 954 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:17:46 ID:MdSzJTpz0
- よく頑張った!感動した!
- 955 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:25:27 ID:RsiX1kTt0
- 厳しいねえ。ここまで追い込まれたチャンピオンっていたかな?
来年以降のこと考えたら、もうお先真っ暗じゃん。
- 956 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:31:09 ID:8VXeHKN/0
- 今回はポイントを獲得するためにアグレッシブに攻めたのに、CSでは散々な言われようだったな
今日のレースでいちばん盛り上がったのはニックとアロンソのバトルだと思うのに冷静さが足りないって・・・・
あそこまで仕掛けたからこそニックを追い抜けたんだとと思うんだけど
- 957 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:33:07 ID:KcYKZJ6I0
- 盛り上がりと関係なくね?
- 958 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:33:21 ID:9tt8Enph0
- だったらミスしないで速く走れよ
- 959 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:33:43 ID:E8jMmkMg0
- >>955
しかも追い込んできてる相手が今年デビューのセカンドドライバー
この分だとアロンソの売りの「最年少王者」の看板も持っていかれる
- 960 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:34:54 ID:kA+4WzMWO
- そりゃあれだけミスしてたらボロクソ
言われても仕方がないだろ。
- 961 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:08 ID:Y16pt9G80
- こいつもしかして同じ車なら琢磨以下なんじゃね?
- 962 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:59:41 ID:eLWcU1VA0
- アロンソ髪染めてんだな変な色
- 963 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:59:58 ID:ZyyRd9w+0
- 苦しいレースだったね・・・
イギリスではトラブルフリーで行きたいね
気持ちを切り替えて次頑張ってくれ!
- 964 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:01:41 ID:7FgkYTWC0
- 次はもうないのさ
- 965 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:04:27 ID:AH/pcTAW0
- 中々抜けない今年のF1でオーバーテイクや好バトルを見せてくれたけど
自分のペースで走れる時間が殆ど無かったね・・・
イギリスでは、また頑張って欲しい。
- 966 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:05:40 ID:7FgkYTWC0
- またはないのさ
- 967 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:09:20 ID:HgzgSfgM0
- 4頭身
- 968 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:22:21 ID:tBwA3DmY0
- >>967
ワロタ
シンプルだけどグッとくるねそれ
- 969 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:24:23 ID:0r9fHCTqO
- アロンソに次はない。
あんなにハンドルこじるような乗り方してりゃタイヤに余計な負担をかけるだけ。
結果的にタイヤの磨耗が早まるから早い段階でペースダウンを強いられる。
それがハミルトンとの大きな差。
アロンソは所詮その程度。
マシンの優位性だけでチャンピオンになっただけ。
もうハミルトンの時代だな。
- 970 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:35:51 ID:dhW5IxsQ0
- ・GP2出身者はブリジストンに慣れているからタイヤの使い方がうまく今年は成績が良い
・ハミルトンはアロンソよりタイヤの使い方がうまい
こんな事言われちゃってるけど、やっぱ去年と一昨年はタイヤの性能ごり押しだったのかなぁorz
あのハンドルの切り方でタイヤ奇麗なんて、冷静に考えればおかしかったよな、ルノー時代
- 971 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:18 ID:ozs5Rs0h0
- ミシュランタイヤではあの運転でもいけたんだろね
横滑り気味でもグニっとタイヤが変形してくれて
来年TCSもなくなるし本気でやばいよな
- 972 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:44:10 ID:s41lf8Eq0
- ミシュランタイヤがうまくツボにハマッてたんだろうな。
今年のルノーだったらフィジケラにも負けたかもしれん。
- 973 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:54:20 ID:mI/MPUmi0
- どんどん離されていくなw
- 974 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:27 ID:0r9fHCTqO
- ミシュランは耐摩耗性においてタイヤ作りが上手いメーカー。
だからルノー時代はアロンソのドライビングでもいけた。
逆にBSは耐摩耗性が低い。
BSを上手く使うコツはいかに柁角を小さくするか。
ハミルトンはそれが上手い。
この点はアラン・プロストに近いものがある。
アロンソは根本的にドライビングを変える必要があるし、変えなければこの先チャンスは無い。
- 975 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:02:51 ID:pli/hwR10
- 新星黒人坊主に離されて眉毛は心中穏やかでないだろうな
ホテルにこもってイライラしてるんだろうなぁ・・・
雷子頑張れ!
- 976 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:55 ID:377WVIwE0
- ハミルトンはハイドフェルドより速かったクビサを一周であっけなく抜いてたな。
アロンソはニック抜くのに何週かかってんだよ。フィジケラを最後まで抜けなかったし。
- 977 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:30:42 ID:VKZ4n64e0
- こいつがここまでヘタクソだとは思わなかった。
何度も仕掛けてりゃネタバレすんだから、オーバーテイクは一発で決めるのが
大原則だろうに。もし、イギリスでも同じ事やったらもう駄目だな
- 978 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:32:36 ID:CshRqf3Q0
- 俺はフィジコファンだけどアロンソがハミルトン相手にここまで苦労するとは思わなかったよ。
ライコでもマッサでもアロンソでもいいからチャンピオンシップ面白くしてホスィ
あとアロンソはチーム批判みたいのがちょっと前言われてたけど、それでチーム内で微妙なのかな?
- 979 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:33:02 ID:Zb6j8Esy0
- 2年連続ワールドチャンピオン(笑)が
10番手スタートの7位フィニッシュとはなwww
- 980 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:33:02 ID:KXa2bCV90
- >>956
いやぁ面白かったよ アロンソ嫌いだけど
いっつもあれくらいの位置にいてくれたら応援するわ
>>976
クビサが素直すぎだよ
サクッとイン取られてたべ
- 981 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:35:56 ID:xrCXK1v20
- >>956
いや、あれだけミスしてりゃダメだろ…
正直勝負を焦ってキョドってる新人みたいなドライビングで
お世辞にも二年連続王者のものじゃなかった
- 982 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:36:16 ID:dfp1qa/n0
- カナダGPでも出てた、単独でも突っ込み杉癖がまた出てハミ出してたな。
今年のアロンソどうしちゃったんだろ。
- 983 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:39:07 ID:mrbRMGDS0
- いい加減、学習しろってのな
- 984 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:39:47 ID:mRabolS90
- は
- 985 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:40:42 ID:8puvunni0
- 終戦。
よっぽどの事が無い限りは今年のWCはハミルトンだね。
- 986 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:46:06 ID:7RfAe8Qx0
- なんか04年頃のアロンソに戻ったな。
あの頃は予選ではみ出してノータイムとかもあったし、アグレッシブだがミスの多い
ドライバーって印象だったが。
- 987 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:56:49 ID:QRSfcNaK0
- 今年は抜きにくくなったっていうじゃん、そのせいもあるかなと思ったけど。
あと、ハイドフェルド抜いてもフィジコ抜いても、また後ろってのはどうなの
3ストップかと思ったら2ストだし
- 988 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:00:58 ID:CS1Fztdx0
- 最強マシンに乗っていながらミス多すぎしょぼwww
雑魚眉毛wwwwwwwww
- 989 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:27:55 ID:ho2V+x8M0
- 2ストップにするなら、残りを均等に分ければ良かったのにね。
最終スティントは、レース距離半分の燃料を積んで、攻めろってのは
相当きつかったと思うよ。
本当にお疲れ!
- 990 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:49:13 ID:rro7eJMP0
- アロンソはいらない子。
- 991 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:52:03 ID:ByHfiFw70
- 実質抜いたのはロズベルグだけという事実。
トゥルーリ、コバライネンは眉毛の言うところの「ラッキー」
眉毛…かわいそうな子。
- 992 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:53:49 ID:Vd6mA/b70
- 今はハミルトンに勢いがあるから苦戦しているようだけど最終的に
年間チャンプはアロンソが取ると俺は信じている。
でかいミスをハミルトンがするかも知れないし、過去二年ルノーを
引っ張っていた頃の安定性さえ取り戻せばチャンピオンの座から
退くことはないと思う。誰がなんといおうと俺はアロンソを応援している。
- 993 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:56:03 ID:0NFZecQz0
- スポーツに勢いって大事だよなぁ
- 994 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 03:14:01 ID:n3ULNoqX0
- 悪魔に魂売ったのに短かい命だったな
- 995 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:36:05 ID:ziSTlXmO0
- アロンソ頑張れ埋め
- 996 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:36:44 ID:ziSTlXmO0
- アロンソ頑張れ埋め
- 997 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:38:30 ID:7j+xju5d0
- アロンソ頑張れ埋め
- 998 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:39:32 ID:7j+xju5d0
- アロンソ頑張れ埋め
- 999 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:39:37 ID:7IGheemS0
- 1000なら
- 1000 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:40:29 ID:lTNT94Ns0
- 1000ならアロンソ引退
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★