■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1484
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:32:49 ID:lCVFWFe30
- ■前スレ
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1483
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1207749401/
■データまとめ
アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
excite(オリコン調べ)
ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
goo(オリコン調べ)
ttp://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
プラネット
ttp://planet-chart.jp/
□DVDリリース情報
ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
ttp://www.mangaoh.co.jp/
■関連スレ
アニメDVDオリコン売上マターリ雑談スレ 77
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207284507/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.23(実質vol.24スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200663193/
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200549880/
声優CD売上雑談・予想スレ136
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1206663214/
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:52:30 ID:ltHZwsGg0
- >>68
なんでこのスレで言うんだ?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:52:34 ID:dayCLlWw0
- >>60
とはいえ、一人だけデブイとおかしなことになってしまうので
キャラの相関上、みんなデブくしとかないと、見ていてしんどいかもよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:52:44 ID:N4oxohQvO
- DVDの累計平均で真っ向から勝負すると負けるから
そのコンプレックスの裏返しが右肩、ゲーム、関連商品といった言葉となって飛び出してくる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:06 ID:boC1HsIX0
- 2008年04月10日01時の尼DVD予約ランキング
4月発売
ARIA The ORIGINATION Navigation.1 2008/04/25 40位
墓場鬼太郎 第一集 (初回限定生産版) 2008/04/23 85位
ロザリオとバンパイア 1 2008/04/25 122位
ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ Vol.1 【完全生産限定版】 2008/04/23 143位
(仮)君が主で執事が俺で 1 生産限定特装版 2008/04/16 326位
5月発売
みなみけおかわり 1 (期間限定版) 2008/05/12 141位
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:08 ID:fEj5h/5M0
- >>70
趣味なんだろ?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:09 ID:Csp+Oa910
- まなびみたいに何の意味もないだろ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:23 ID:oCE+gv9a0
- *3.7%(--.-%) 04/02 19:00-19:55 TX* ケータイ捜査官7・キックオフSP(新)
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:30 ID:JhRV45eI0
- R2のせいか視聴率がやたら話題になり始めた気がする
どんだけギアス厨増えたんだよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:42 ID:dayCLlWw0
- IGさんは腐るほど現預金持ってるから
何があっても数年は潰れないんじゃないかな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:54 ID:0SM/vHli0
- >>73
よぉ、3%
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:58 ID:XFYiV3g9O
- >>70
趣味だろ
キモチ悪い
デブって臭いしキモチ悪いし死んだほうがいいよ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:53:58 ID:6JpxC1ry0
- RD=まなび
納得
そういえば、まなびもデブといえばデブだな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:54:02 ID:0uI67r6J0
- ARIA落ちすぎ10台行ってたのに
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:54:17 ID:lCVFWFe30
- >>70
趣味だと思ってた
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:54:24 ID:dE5P2WjY0
- >>73
ここはDVDの売り上げスレなのにおかしな話だよな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:54:50 ID:boC1HsIX0
- きみある売れますかね?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:54:49 ID:jAB9aCC+O
- ブルドロの寮長までいくとノーサンキューなんだけどな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:54:57 ID:qF2+CaYo0
- >>83
ギアスのランキングレイプが始まったからな、他アニメも軒並み落としてる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:55:07 ID:dayCLlWw0
- >>77
ケータイ捜査官7の視聴率がゴールデンとしては振るってないようで意外
豪華な演出陣なのに
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:55:37 ID:lCVFWFe30
- >>79
だが、ゴンさんと同じくらいしか持ってないとも言える
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:55:41 ID:XFYiV3g9O
- >>79
図書館戦争死亡
RD死亡
スカイクロラ大爆死
のトリプルパンチではい倒産〜
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:55:44 ID:CBZg/12l0
- ハルヒとか放映当時面白くて小説買ったけど
全体的に見てたいして面白くもなんともないな。
つーか最終的なプランがなくダラダラ続けている感じ。
キャラが可愛いだけだな。そろそろ燃やすわ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:56:06 ID:fEj5h/5M0
- 図書館はIGにしては割とキャラデザ可愛い
少女漫画臭もしてノイタミナとしてはちょうどいいくらいだ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:56:35 ID:2svIYeu+0
- 図書館RDばかりでホリックはちっとも話題に上がらんな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:56:38 ID:MbTWZI1bO
- ギアスの視聴率出した特撮板のコテ数字出すのやめるらしいな
荒れまくったせいで
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:57:02 ID:XFYiV3g9O
- >>93
糞監督のおかげで糞になりますww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:57:10 ID:QB5hxqqM0
- RDに続いてスカイクロラ爆死したら痛いんじゃないかな?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:57:21 ID:2Lh4Vs/K0
- ホリックは1期と同じノリで2期も安心して楽しめそうだわ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:57:27 ID:B4UbRUOmO
- >>89
裏が強敵揃いだった。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:58:01 ID:He1jy02D0
- IGはキー局4局から仕事貰ってるんだから安泰だろ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:58:05 ID:XFYiV3g9O
- >>97
大爆死が確定しているだろ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:58:12 ID:6JpxC1ry0
- >>92
何を面白いと思ってたんだ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:58:20 ID:dE5P2WjY0
- >>93
血+の二の舞の様な気がする
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:58:55 ID:PF/whsoc0
- 本当にこのスレってループで出来てるんだよね(AA略)
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:59:19 ID:oCE+gv9a0
- 4/21〜4/27発売DVD
ttp://www.amazon.co.jp/s/field-releasedate=12y-18y&node=561958&rank=salesrank
01位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
02位 機動戦士ガンダム00 4
03位 銀魂 シーズン其ノ弐 10
05位 ARIA The ORIGINATION Navigation.1
07位 らき☆すた 11 限定版
08位 狼と香辛料2<限定パック>(初回限定生産)
12位 墓場鬼太郎 第一集 (初回限定生産版)
13位 俗・さよなら絶望先生 第二集【特装版】
14位 灼眼のシャナII 第IV巻
15位 ハヤテのごとく! 10
17位 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.0
18位 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.02〈初回限定版〉
19位 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.6
20位 バンブーブレード DVD 四本目
23位 こどものじかん 5科目
24位 精霊の守り人 11
25位 true tears vol.2
26位 ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ Vol.1 【完全生産限定版】
28位 ロザリオとバンパイア 1
29位 劇場版NARUTO -ナルト- 疾風伝 【完全生産限定版】
34位 BLEACH 破面(アランカル)・虚圏(ウェコムンド)潜入篇 5 【完全生産限定版】
36位 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 4
37位 バッカーノ! 7
38位 スカイガールズ Vol.7
41位 スケッチブック~full color's~ 第4巻
43位 電脳コイル 第8巻 限定版
48位 ケロロ軍曹 4thシーズン 6
51位 電脳コイル 第8巻 通常版
52位 MNEMOSYNE -ムネモシュネの娘たち- 1
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:59:21 ID:6JpxC1ry0
- 図書館ってウィルベールの人でしょ
死亡フラグだよw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:59:23 ID:MbTWZI1bO
- 図書館はウエルベールの監督だろ?死亡フラグ立ちすぎ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:59:53 ID:XFYiV3g9O
- >>100
全部爆死
ホリックの頑張りもすべて無駄
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:01 ID:gehlyWP6O
- 図書館は10000いくよ
モノノケもやしもん墓場の流れに乗ればいいだけ
IGさんならたやすい
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:04 ID:M4VhmRg80
- ギアスは全9巻×3種類で27巻分を一度に登録すればいいのにな
そうすればランキングレイプできるのに
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:08 ID:dayCLlWw0
- >>99
なるほど、じわじわ上がるといいな
アニメ的には押井監督とか湯山監督とか演出するらしいので注目かもしれないけど
地味に谷口監督の同級生が演出するらしいすね、アニメと全く関係ない人らしいけど
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:20 ID:KKoC86bQ0
- >>106-107
被りすぎ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:00:41 ID:JhRV45eI0
- 図書館の監督はペニスの王子様の監督
と言ったほうがなんとなく危険な臭いがする
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:01:05 ID:B4UbRUOmO
- 最近IGアチン増えたな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:01:08 ID:MbTWZI1bO
- >>106-107
やだなにこれ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:01:26 ID:XFYiV3g9O
- >>106>>107
はい、死亡です
>>109
ホモ漫画といっしょにノイタミナをぶっ壊す!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:02:02 ID:PF/whsoc0
- >>113
でもあれそこそこ売れてるよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:02:11 ID:N4oxohQvO
- IGアチンとか見たことないわ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:02:31 ID:2svIYeu+0
- どこぞのヤマカンが期待してるんだろ?図書館
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:02:31 ID:lCVFWFe30
- >>116
なんでIG嫌いなん?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:03:15 ID:dE5P2WjY0
- >>114
ヤマカンの発言以降加速した様な気がする
あのアホは凄い勢いで様々なアンチを量産してると思う
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:03:32 ID:XFYiV3g9O
- >>114
増えたのではない
もとからいたが恥ずかしくてなかなか暴れられなかったんだろう
こうやって叩きやすい空気を作ればあとはもう・・・わかるな?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:03:42 ID:KKoC86bQ0
- >>119
仕事で関わったんだろ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:04:02 ID:B4UbRUOmO
- つーかアンチノイタミナ?
枠アンチなんて初めて見たぜ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:04:08 ID:ejqr/ips0
- >>107
図書館はウエルベールの3倍は売れるベル
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:04:16 ID:3W03errv0
- IG叩きはでかい口ほざいておいて微妙だからじゃねえの
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:04:31 ID:QB5hxqqM0
- RDはエヴァ超えるよ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:04:46 ID:YIiEB/oe0
- 図書館って児ポ法の強化版みたいな法律が出来て
特攻警察と私設軍隊が街中でサバケーみたいな話だよな?
ミリオタは喜ぶかもだけど、一般受けしないだろうなぁと思った
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:05:16 ID:ejqr/ips0
- ノイタミナアニメ結構いいじゃん
モノノ怪とか墓場とかもやしは良作
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:05:23 ID:2svIYeu+0
- 今居るいつもの携帯の人ぐらいだろIGアンチっても
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:05:33 ID:dayCLlWw0
- ヤマカンはポルフィのコンテやった回で
なんか変な名前が一緒に表記されてましたが
知りませんと
望月監督のことを暗に揶揄していたけど
やっぱり、アレだな、人気者は強いな
敵なし
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:00 ID:2Lh4Vs/K0
- >>128
紙使い出てこないの?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:14 ID:XFYiV3g9O
- >>124
いや、ノイタミナをIGとホモ漫画がぶっ壊すのは事実だが、ノイタミナは好きだ
だからこそこの糞原作とアニメを恨んでいる
IGはもとから嫌いだよ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:20 ID:2cJ46ces0
- 図書館10000ってもやしもん越えるってことだろ
どう考えても無理だろ
どっちもあまり詳しくないが原作力の違いもあるだろうし
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:33 ID:3W03errv0
- http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1207219869/662-665
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:34 ID:gehlyWP6O
- >>129
こりゃ図書館も大ヒットだな
視聴率も売り上げも墓場越えるよ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:54 ID:B4UbRUOmO
- ノイタミナって変な層が見るんだよな。まさか墓場の原作信者がいるとは思わなかった。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:56 ID:PF/whsoc0
- モノノ怪より化猫だよ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:07:09 ID:M/Psk2ym0
- ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup12007.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup12008.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup12009.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup12010.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup12011.jpg
この流れに乗じて俺も部屋晒してみるか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:07:19 ID:CBZg/12l0
- >>102
テレビ放映時中途半端に終わって、続きどんなんだろうな。って興味本位で大人買いした
ちゃんとラノベ板で事前調査もして評判まぁまぁみたいだったしさ
ハルヒとか2期放映しても売り上げ下がると予想
3万前後かな。コードギアスの新しいのも展開によるがこんくらいだと予想
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:08:13 ID:fEj5h/5M0
- >>128
そう見せかけて実はただのラブコメなんだと
ミリオタには期待はずれだろう
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:08:20 ID:XFYiV3g9O
- >>130
昨日の流れ見てなかったの?
今日も馬鹿にしてやろうという人はいるけど、昨日はたくさんいたよww
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:08:25 ID:CBZg/12l0
- >>139
やっぱりらきすたヲタは気持ち悪いね
部屋みただけでキモヲタってのが丸分かりだw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:08:46 ID:B4UbRUOmO
- >>133
まだ起こってない事を事実扱いするなんて未来人かよ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:08:54 ID:JW3OxJbm0
- 図書館は内容自体はラブコメなんだっけ?
でも正直ノイタミナの視聴層が
そのいかにも設定オタク向けっぽい世界観を受け入れてくれるとは思えんが
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:09:04 ID:qWRDQvZu0
- 適性検査やっててこんなのあった
aものごとの表面や結果に意識が向くほうだ
b経緯、推移の仕方に関心を持つほうだ
このスレは後者が多いんだろうな
俺は結果重視だが
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:09:33 ID:OaN4z0ja0
- DVDで十分派(笑)は早くkonozamaでギアスDVD予約しないと、
BDに完敗しちゃうぞ
1期のBDのほうが2期DVDよりランキングが上だぞ
まさかDVDでさえ買えない貧乏人がDVDで十分派の正体なのかよwww
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
Blu-ray Amazonの全DVDランキング2位
DVD Amazonの全DVDランキング15位
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
Blu-ray Amazonの全DVDランキング3位
DVD Amazonの全DVDランキング30位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
Blu-ray Amazonの全DVDランキング6位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
Blu-ray Amazonの全DVDランキング9位
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:09:40 ID:2Lh4Vs/K0
- ハルヒの原作知らんけど
1巻より長門主役の巻が一番評判いいんじゃないのか?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:10:25 ID:3DNoH2fM0
- 倉田っていざ真面目な脚本やらすと陳腐というほかないな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:10:36 ID:XFYiV3g9O
- >>126
そのとおりだ
哀れIGさよならIG
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:10:51 ID:dE5P2WjY0
- >>148
消失の事だな
確かに憂鬱よりおもろいわ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:11:02 ID:QB5hxqqM0
- BDの時代がきたな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:11:30 ID:fEj5h/5M0
- ノイタミナ視聴者って言ってもモノノ怪や墓場の世界観を受け入れちゃってるわけで
一般人とも違いそうなんだよな、あの層は
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:12:02 ID:B4UbRUOmO
- そんなにブルードラゴン売れてるか?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:12:17 ID:lCVFWFe30
- ノイタミナは逆にラブコメとかダメそう
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:12:49 ID:KKoC86bQ0
- MISSION-E 7月放映開始予定 テレビ埼玉他
原案・脚本/榊一郎 監督/加藤敏幸 シリーズ構成・脚本/佐藤卓哉
脚本/西村純二・川瀬敏文・花田十輝 キャラデザ・総作監/斎藤哲人
美術監督/伊東和宏 色彩設計/もちだたけし メカデザ/菅沼栄治
撮影監督/森下成一 音響監督/郷田ほづみ 音楽/かの香織
アニメーション制作/スタジオディーン
君塚麻織:稲村優奈 海老原千波美:橋本まい 巫光太郎:野村勝人
九条園美:名塚佳織 小松菜圭子:桃井はるこ 斎橋由真:水野理紗
>.脚本/西村純二・川瀬敏文・花田十輝
こりゃひどい
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:12:50 ID:PF/whsoc0
- BDもあの青いパッケージじゃなくて
DVDみたいな箱付きだったりジュエルケース?みたいになるんだろうか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:07 ID:pPviIASY0
- 尼厨(笑)
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:20 ID:2cJ46ces0
- ぶっちゃけ墓場見てる一般人がいるとは思えないわ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:19 ID:0uI67r6J0
- >花田十輝
まで読んだ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:22 ID:JhRV45eI0
- 寡黙で口下手で童顔なキャラっていつまで受けるんだろうか
ロリコンがいる限り永遠に受けるんだろうなあ
おれとか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:30 ID:3W03errv0
- >>156
元々1期から酷いから何しても変わらん
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:33 ID:fEj5h/5M0
- ハチクロのだめは売れてるし、作品によって見てる層ががらっと入れ替わってるのかね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:37 ID:B4UbRUOmO
- >>153
隠れアニオタとか潜在的オタクなんだろう。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:52 ID:ONL2wY5x0
- そもそもノイタミナの層なんてのがあるのか?
そいつはノイタミナだからって理由で作品見てるのか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:13:57 ID:dE5P2WjY0
- >>153
モーニングアフタアニマルの作品は受けそうな感じがする
個人的には冬目作品をやってもらいたい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:15:24 ID:PF/whsoc0
- モノノ怪はけっこうオタク寄りだろ
ニコ厨にも腐女子に大人気があるなんてショックだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:15:39 ID:jAB9aCC+O
- >>156
脚本がジュンジと花田先生……ゴクリ…
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:16:19 ID:dayCLlWw0
- ノイタミナを見ている層がアニメの糞高いDVDを買うことが不思議でならない
案外定年後、定年間近のオッサンが見ているのかもな
団塊の世代は漫画もアニメも見るからな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:16:44 ID:3DNoH2fM0
- オタクに人気があるからって左右されるなよ・・・
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)