■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
狂乱家族日記は今期ワースト園児以下の落書きアニメ
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:09:47 ID:V60zJRz/
- 放送見なくてもわかるあの手抜き作画、視聴者をナメきってる
あれでよく人前に出せるな…OVAと掛け持ちとかそんなの言い訳にならないし
宣伝や特集もまったくやらないで…抜けてるし呆けてる、スタッフ全体のやる気がない
こんなのが今期最後まで残ってたところで誰も期待出来ないし、してやしない
そのせいでスクイズ・マイユア・true tears等で潤ってきた関東最速の貴重な枠が
一つ潰されてしまったわけだ
かつて世に知れ渡る名作・ローゼンシリーズを手掛けたノーマッドも最早底が見えたな
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:24:33 ID:l7pLm6o7
- 2げと
マイユアはねーよw
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:33:25 ID:otYCHgCq
- >>1
tvk民乙
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:03:07 ID:iK1dA1Ym
- 神奈川県沈没しろ
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:32:29 ID:Z1avjCKQ
- >>1乙
ちょうど社員の本スレ工作がうざかったんだ
これで落ち着くとこができた
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:02:22 ID:K0n+r4c5
- 狂乱家族日記 1さつめ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207393428/
擁護派の方、本スレはこちら
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:02:11 ID:mUEY6yJ7
- 神奈川県浮上しろ
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:22:17 ID:WIKNviR4
- >>5
いや、社員やる気ゼロだからw
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:26:38 ID:Ne4Zx2x+
- このアニメは九州で放映が早い部類だから
その一点で期待されてる
デキ期待してる人はいったいどれくらいいるんだろうか
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:48:18 ID:WIKNviR4
- 久しぶりに本スレとアンチまたぐことになりそうだな
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:03:55 ID:Y7dqlEnm
- いいぞモットやれ!!
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:33:38 ID:1Fp4e5w3
- アンチスレがすぐ過疎るタイプの作品だろコレ・・・
キャラの狂騒っぷりが見る人を選びすぎ
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:59:08 ID:+7hMJmHA
- 社員の工作が露骨で萎えるな
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:11:18 ID:S2aU/z8r
- アニメ化されるぐらいだからそれなりの物だろうと試しに原作を読んでみたんだが…
あまりにも酷いw金返せww
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:12:17 ID:leAyd23h
- 買わなかった俺セフセフw
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:40:19 ID:bV+54mH7
- この作品は今の秋葉原て所だな
懐古の俺には無理でした
確実に言える事は
一般人に絶対見させては駄目な作品
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:44:35 ID:Lm+CMZvA
- なんというPV詐欺
見てるこっちが狂乱したくなる
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 04:58:39 ID:bhDTSiWh
- ドMの餌にはちょうどいいな
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:52:30 ID:YRBOqZc9
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 狂乱家族が楽しみだよ
/ ///(__人__)/// \ 緊張してきたな!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/ \
/ ─ ─\ なんだよ電波アニメか・・NOMAD氏ね
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:10:11 ID:ZFaI4nEU
- アニメと漫画しか見ない人が作ったような作品
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:23:30 ID:uCrcaoOS
- >>20
あー、なんか俺の心の隙間をすぱっと埋めてくれる言葉だw
まさにそんな感じだな
もう切ったからここに来ることもないが、お前に会えてよかったw
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:15:49 ID:ZyEiSbDr
- >>20
らきすたも似たような感じでムリだったな
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:35:03 ID:mXaboLKP
- 5分で切りたくなったが結局最後まで見てやはり後悔した
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:41:39 ID:NaQ4z04D
- ○○家族ってタイトルで面白い作品が1つもない件
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:49:38 ID:NaQ4z04D
- EDも人をばかにしてんのか
もうみねえよ
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:58:15 ID:7WqLm9T+
- >>22
俺も無理だった
周りが面白いとか騒いでたが理解できなかった
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:28:59 ID:YQ9uKJ2b
- 演歌だっけ?名前忘れた
そんなヤバイやつなら人知れず全員抹殺してるよな
家族計画とか意味分からないわけだし
なんつーか、”リアル”が感じられない
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:02:47 ID:TTTRtjj2
- お前らの脳は正常な部分がまったく無いといっても過言ではない。
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:08:45 ID:ZFaI4nEU
- ネコ耳幼女と結婚生活
うん、気持ち悪い
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:32:40 ID:5P+FGQ+S
- 喫茶店で二人の人物が会話をしていると想定してください。
「あのう。狂乱家族日記って題名は…どうなんでしょ?」
「(あ。これは言外に『題名を変えろ』と主張してますね! 馬鹿だなぁピコリーちゃん
(仮名)、僕と君の仲じゃないか! 言いたいことがあるならはっきり言いヤガレヨ。ゴ
ニョゴニョ)うーん、やっぱり変ですかねぇ」
「ていうか君のネーミングセンスはもうちょっとどうにかならないんですか」
「音感、霊感、方向感覚、あらゆる感覚は一度定まっちゃったら二度と修正きかないん
ですよ! 悔やむなら作家の看板ともいえる筆名にヒヒヒとつけた応募者を選んでしま
った自分自身を悔やむがいいのです! こんな名前をつける人間にネーミングセンスな
んてあるわけないじゃないですか! 初歩的な推理ですよ!」
「…………」
「あ、今ちょっと後悔してる? 後悔してる? はい、ドーン! もう遅いでーす!
与えられた仕事は最後までやりとおしましょう。いくら過去を悔やんでも日日日の名前
は変わらないんですよ?」
「……じゃあ、仮に変えろと命令したら君はどんな筆名にするんですか?」
「そうですねぇ。……月月月(おつきさん)とか」
「…………」
「目目目(みつめちゃん)とか」
「………………」
「で、題名の話でしたっけ? あれピコリーちゃんなに泣いてんです? 駄目ですよ僕
のどこをつついても素敵な筆名はでてきませんから! あと格好いい登場人物名と題名
はでてきません。でてくるのは愚痴と恨み言だけです! 年中無休で! 年末奉仕で!」
「(なんで自分はこんなやつの担当になったんだろう。十八歳のピチピチ新人かと思
ったら夢も希望も摩滅してるし。いつまでも筆力あがらないし)あー、じゃあ、いいで
す。もっとピリッとした題名を考えてくださいよ」
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:33:09 ID:gQi2l92i
- なんというか箸にも棒にもかからないって感じする。
これから面白くなっていく様子が想像できない
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:34:11 ID:5P+FGQ+S
- 「そうですねぇ。(考え中)。……あ、面白そうなの思いつきました」
「君が面白そうと言ったことはたいてい的はずれだから怖いんですが……、なんです?」
「はい。このお話は自称『神様』の女の子がヒロインじゃないですか」
「ふんふん」
「そいで家族モノじゃないですか」
「うんうん」
「『神様家族』というのはどうでしょう?」
「狂乱家族日記でいきましょう!」
初めまして。日日日といいます。↑の会話はフィクションですので実在の人物とは関係ありません。人物とはね。
えーと、あとがきって何を書いたらいいかわからなかったので、とりあえず面白いと思ったことをやってみました。
はい的はずれですね。でも気にしません。失敗は成功の母ですし、涙の数だけ強くなるはずです。
一応、この物語は題名にもあるとおり「家族」をテーマにしています。家族。
いつも心を優しく包み、守り育んでくれる存在――そんな家族と言う輝かしい奇跡を題材にしたのですから、
当然、この狂乱家族日記というお話も典型的な心が温まる物語(ハートウォーミングストーリー)ですとも。
いや。まぁ。紅茶を飲んで内側からホッとする温かさもあれば、
爆弾が直撃して全身が火だるま、
「お母さんお父さん助けて助けて熱いよ痛いよ苦しいよウギャラボェァァアアアォ!」
という温かさもあるわけです。
温かさにも色々あります。さぁこの物語はどっちでしょうね?
判断するのは、あなたです。
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:48:30 ID:TG1TLyrG
- >爆弾が直撃して全身が火だるま、
>「お母さんお父さん助けて助けて熱いよ痛いよ苦しいよウギャラボェァァアアアォ!」
……ああ。こういうことを冗談めかして書いていいと思ってる原作者なのね。
本人も多少電波というか、独特なひとなんだな。
なんか最近のラノベってそんなのばかりだね。
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 03:30:50 ID:9wsbu8KK
- 作画は好みの問題だとしても
画の動かなさは酷かったな
まだ切らないけど何話まで見るかは
シナリオ次第か
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 04:24:34 ID:eClHKsnF
- >>24
てめえ神アニメの神様家族に喧嘩売ってんのか
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:23:39 ID:UsDr377p
- >>33
作者はゆとりだからな
デビューした10代の頃ならともかく現在の思考も大して変わってない
むしろ悪化してる、これから出てくるその場思いつき痛いネーミングセンス
のキャラ見てればわかる
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 09:26:17 ID:nt9BvDRa
- 作品と視聴者との間にベルリンの壁がある感じ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 10:10:19 ID:mjztqJij
- でじことかこの手のアニメはようわからん。
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 11:13:38 ID:t56dNqOX
- >>34
意味不明。
キャラデザのこと言ってんの?
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:02:01 ID:6W7o29+g
- 巨乳家族をアニメ化して欲しい
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:06:51 ID:b/O5IM0w
- マジつまんなかった
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:29:19 ID:lIWHwSml
- このアニメハヤテみたいなのと同じ内容じゃないの?
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:44:00 ID:PjmBoJzW
- 福岡ですら放送してくれた数少ない作品なんだから悪く言うなよ。
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:46:50 ID:PjmBoJzW
- 4月アニメとして一番面白いと思うぞ。他はショボ過ぎて視るもんが無い。
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:50:22 ID:378l5knT
- 放送始まってからやる「放送直前」特番(笑)
いろいろそうだが、一番は本スレとここの過疎ぶり
それが全てを物語ってる
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:59:59 ID:omePIdtr
- 今さっき撮りためたのを見たが普通に面白いぞ
作画云々言ってる奴は教養が足りん!足りんぞ!
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:14:33 ID:TP7CZvGO
- 今期ワースト筆頭だなこれ
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:35:37 ID:5TjTVfO7
- 主役ウザイ。イラネ
あと、花澤棒子がそれほど棒には聞こえなかった不思議さ
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:39:56 ID:6W7o29+g
- 一話見ただけで評価しちゃいけない作品なんだろうなきっと!
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:01:40 ID:utEwqgzI
- >>42
ハヤテってあからさまなパロディや他作品いじりばかりのやつだろ?
違うんじゃない?
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:24:20 ID:6LS2VMBU
- 蟲と眼球〜普通につまらんかった
イラストに騙された
- 52 :.:2008/04/14(月) 21:38:27 ID:ItHlMX+0
- パニポニみたいなもん
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 03:37:54 ID:NGsfwn5T
- ギャグアニメで作画を求める奴はアニメを全く理解してない
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:11:02 ID:3+4v9dC7
- アンチも頑張れ、マンセーも頑張れ、中間も気合い入れろ
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:20:04 ID:Vrc40vSR
- 紅は厨二設定とか言われてるけどこっちの方が酷いだろ
しかもこっちはつまんないし
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:24:45 ID:0anvtS2j
- >>1
いや、ノーマッドなんてゴミアニメばっかだし
ローゼンもキャラがいいから受けてるだけだし
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:19:33 ID:xFwBn1ja
- ……他の作品を引き合いに出すのはやめやう。
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 12:28:17 ID:49ehJakr
- >>55
そういや紅はあのローゼンの監督やってた松尾氏か
スレ違いの話題だがあれも原作レイプの上に作画も酷いとかで
赤庭で受けたこと勘違いしての二匹目のドジョウ狙いでこけたと
あっちの場合原作の基盤しっかりしてるから話題にはなるけど・・ローゼンしかり
だがこれはもうダメだ、原作はゆとり脳で満ちてるわスタッフはやる気ないわで
ストーリー、作画ともにグダグダおまけにその怠惰ゆえ知ってもらおうと努力しない
から視聴者側からしたら「何のこっちゃ?シラネもう見るのやめた」となり反応薄くなる始末
まさに、幼稚園児が書いたお絵描きを見せつけられ「どうよ」と目を輝かされてる気分だろうな
見る方からすればw
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 12:30:43 ID:wIEzguFZ
- アンチが活躍すれば売れる
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 14:32:52 ID:esCqFTW9
- アンチはもっと盛り上げろ
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:02:57 ID:P0i70fRm
- 第一話だけじゃなんとも。
ただ単に悪口言いたいわけじゃなし。
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:11:07 ID:qG7wpS0/
- これはアンチが騒いでも売れないタイプだな
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:22:54 ID:Q3XxgGKK
- ぽてまよやまじぽかみたいなのを期待してたんだが
脚本腐ってるしキャラクターが今後も良くなる気がしないわ
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:18:03 ID:NGsfwn5T
- 気に入らんなら視なければいいだろ。なんで一々スレるのか解らん。
素直に楽しめない負組なんだろうな。
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:20:29 ID:p0VOx6No
- わざわざアンチスレに来てるおまえが言っても説得力ないよ
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:36:49 ID:umaDiCy6
- じゃあ見るなよ厨うぜぇ
好きならアンチスレくんなよ
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:11:00 ID:Q3XxgGKK
- >>64>>53
痛い子だなw
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:37:59 ID:Ov981dwR
- 「嫌なら見るな」っていうお決まりのセリフを吐きにアンチスレ来る人ってなんなのでしょう
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:44:49 ID:Q3XxgGKK
- どんなアニメでも1話に関しては好き嫌い関係ないんだよね
見なきゃわかんないんだから
そんでアンチスレも2話終わった頃には住人減ってるし
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:00:57 ID:pANBptG/
- 何ていうかキャラの声が合ってないよな 特に人気声優もいないし
話題性ないだろ
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:26:24 ID:GrMOktlg
- >>64
スレが気に入らないなら見なければいい
何でいちいちスレ開くのか分からん
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:33:06 ID:3+4v9dC7
- >>70
キャラの声合ってる合ってないの発言ははまだアンチとしても良いが…………
人 気 声 優 や 話 題 を 求 め る な ら 氏 ん で し ま え
そしてアニメを見ないで声優CDでも買ってろや
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:44:47 ID:7PWFmVIx
- つか、声優さんて視聴者引き付けるのにそんな大事な要素なのか。
……オタ歴浅いんでようわからんわ。第一知らんし。声優さん。
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:01:09 ID:f4P+oi4b
- どこかしら下品なんだよな
見ててちょっとした瞬間にイラっとくる
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:25:23 ID:4Gk0Jqu/
- ネコミミがぱんちらすれば、それで全て解決!面白アニメ!!
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:11:01 ID:KaVP0ADM
- このアニメは見ていて不愉快だった。
『何』が面白いの?
面白い人に問いたい。できれば教えて頂きたい。
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:18:40 ID:Fvr/2lnf
- ネコ耳幼女との結婚生活を妄想すること
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:23:31 ID:2cW8cTNd
- オズの魔法使いかと思った
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:59:44 ID:kSmdMWRA
- ヲタ受けを狙いすぎ
あざとい
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:14:44 ID:9/owzG1k
- でも、オタ向けにしておけば一定の客数は見込めるんだよ。
もともとそういうジャンルでしょ、ラノベおよびラノベ原作アニメって。
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 05:17:53 ID:dGzfqwlS
- 本スレ一通りみてきた
信者しかいねぇよ
電波過ぎると信者が就くのか
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:23:42 ID:2cW8cTNd
- キムチが好きな人だっているし、それを否定する気はないよ俺は
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 10:29:59 ID:9ph/2WEy
- キムチならいいけど、これは出来損ないのキムチだ
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:24:48 ID:ILWtdjpZ
- >>83
大韓書籍乙
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:39:35 ID:han8moot
- 「この壊れっぷりが心地いい」とかの評もある。
……よくわからんけど、それを楽しめない人にはダメなんだろう。
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:54:26 ID:XIcMvj3j
- >>85
いわゆる電波アニメでも主人公(男)が世界に順応できてるのとそうでないのとでは
視聴者が感じる意識が大きく違ってくると思う。
真面目にツッコミ入れてるのが好きなやつもいれば馴染んでるのを見るのが好きなやつもいる
この作品は前者で俺の好みは後者なんだわ
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:47:41 ID:Buz1/SSM
- >>86
突っ込んでるが今に馴染んじまうよ
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:55:37 ID:JMcAnQvo
- >>81
儲つうより社員工作だなありゃ、ギアススレ程じゃないにしろ
大概の儲すらついてけん原作だし残ったごく僅かの、それより・・・
4話 旅行も呪いも計画的に
脚本=宮崎なぎさ ←←←
この回の地雷臭が凄まじすぎるw
見るもんにとっちゃ気になるところ、とても悪い意味でね
縄やカスリード細田でさえ寄せ付けない、ネギまにおける
数々のやらかし伝説を持つ輩
おとなしくED原画にこもってればいいものを…
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:09:41 ID:xbItLYpR
- >>30
>>32
これマジキチガイじみてるからやめろ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:55:47 ID:I5oP7mob
- ラノベ原作モノってのは元々ある程度客掴んでる本をアニメ化する訳だから
本スレが信者のすくつなのは当たり前
そして信者以外が何言った所で痛くも痒くもないのだ
むしろラノベ原作に期待する方が悪い
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:47:13 ID:5t66w9yp
- 別に批判するつもりじゃないけど
ここが本スレでもいいくらいの作品だなこりゃ
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:53:48 ID:pykjEnBt
- 凶華は元からウザキャラだがそれを更に目立たせようなんてするからこんな反応になる
普通に子供探しやってればいいのに・・・説明も説明になってないロクじゃないもんだから
視聴者置いてきぼりもいいとこ
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:57:10 ID:at96DW+O
- もちろん俺はちっぽけでなんの力もない飯粒ですが往生際が悪いので、飯粒で終わるつもりはさらさらありません。
仲間たちが受験戦争やら就職やらの『運命』に食われて消えていくのも気になりません。
俺はちょっとだけ背伸びをしてちょっとどころじゃない努力をして弁当箱のてっぺんまで辿りつくことに成功しました。
さぁどうやって生きてやりましょうか。
もちろん弁当箱でただ何も考えずに『運命』に食われて死んでいっても良かったのですが、
俺は好奇心が抑えきれずに『運命』のお箸をすり抜けて、今、弁当箱の中からは想像もできなかった広くわけがわからない世界に。
世界に世界に世界に。べとべと飯粒の体を乗りだしたのです。
けっこう怖い気もするし、弁当箱の外は冷たくて乾燥しています。
しかし俺は弁当箱の外に辿りつけたのだから、食われるだけじゃない、自分だけにしかできない『すごいこと』をやろうかなと思っています。
どこまでできるかはまだわかりませんが。
夢を見たことはありません。
もちろん夜に眠ればむやむやとしたよくわからないものが襲ってくるのですが、そんなんじゃなく、昼間にでも見ることができる夢。
『〜になりたい』『〜が欲しい』『〜をやってみたい』――そういう活力というか欲望というか、
やはり夢としか表現できないきらきらと美しい奇跡のような思考を持たずに十八年も生きてきました。
しかしこうして小説家となり、弁当箱の外側へと体を不細工に乗りだして、俺はようやく俺としての俺だけの夢を、
夢と表現してもまるで問題がない美しいものを手中にしました。俺は小説を書いていたい。
俺の小説を読んだ誰かをちょっとでも幸せにしてあげたい。でっかくてすっごくてトクベツでとんでもない小説家になりたい。
それが俺の夢。でこぴん一発で吹っ飛ぶような飯粒には壮大過ぎるかもしれない、しかしそれが俺の夢。
なんだコイツ馬鹿じゃないのかと笑わずに気長に見守っててくださいね。
ゾクラッド様に愛をこめて。 日日日
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:29:44 ID:CDwecDOo
- 昔少年誌に連載されている「〜家族」だったかのタイトルの漫画が
有害図書指定受けて連載中止になって、試しに中止前のを読んで見
たら少女がトイレでうんこを間違えて便器じゃなくて、個室の外の
床に直接たらして「間違えちゃったー!!」と叫んでいた。
あれに比べたら大人しいアニメだ。
ぬこも可愛いし毎週楽しみにみるよんwありがとう>目目目
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 05:59:43 ID:keUQUeKv
- >>88
細田より地雷なのか。
そりゃ逆に期待してしまうかも。
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:12:17 ID:0eDOmqUp
- 録画見た…悪い糞アニメの典型だな
騒がしい、喧しい、あざとい って感じ
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:37:20 ID:bfWftlo5
- 初見には見るに耐えんだろあの内容だと
凶華との出会いから家族探しするあの場面、
あそこで最も重要なのが凰火の心情を描くとこなのにまるで無視
ラノベ原作に期待する方が悪いと言うがこれはそういうレベルじゃない
これじゃ「そこらにいる平凡なリーマン風おっさんが、偶々居合わせた万引き犯を捕まえしたら
それが変てこネコ型娘で、どうしてか一緒に逃げ回ってることになり・・・やれ偽装結婚だ、
やれ集まってきた他人を家族にしろだ、ドタバタ騒動に巻き込まれてしまった」ととられても仕方ない
物語の核がはっきりしてない、抜けているから視聴者に伝わらない
凶華が目立ってればそれでいいのか、それとも全体の構図をわかりやすく説明するのがいいか
前者は三流スタッフの思考だが始まる前の姿勢とか見てればだいたい想像できてしまった
まったく堕落してるのもいいとこだ
こんなものに2クールも与えることない、さっさと打ち切って新番組始めるほうが枠のためだ
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:40:37 ID:KQQK2ckR
- 原作のカオスっぷりをまんま映像化しなくても…
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:49:45 ID:Fuvg1CJj
- OPの出だしは好き
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 03:38:49 ID:kbcUEWvp
- なんか、めっさあざとい感じが第一印象。
汚しすぎて、収拾つかない粗大ゴミと化したのが第二印象。
OP聞いた時は結構期待してたのに、本編で時間経てば経つほど・・・
脚本というより演出の問題だと思うよ
変に焦らないで、分相応に「ちょこっとsis」程度にしとけば、良かった気がした。
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 04:18:16 ID:h8viIwn8
- ヒロインが糞ウザイから見る気失せる。
主人公はあのメガネのキャラにしてくれ
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:25:35 ID:+tJmfyfA
- >>76
大風呂敷広げた伏線を最後に一気に問題解決するんだが
とりあえずもう少し見ないとわからないかも
確かに原作知らないと一話見ただけじゃ意味わからんな
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:28:56 ID:Y88IFmNn
- なんか宣伝とかすごいしてたから面白いかと思ったらひどかったな
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:37:43 ID:6FEwxTHJ
- エロくもないしギャグもつまらない上にヒロインに萌えない
まさに最強最悪アニメ
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 19:53:10 ID:ewxvSlob
- >> 爆弾が直撃して全身が火だるま、
>> 「お母さんお父さん助けて助けて熱いよ痛いよ苦しいよウギャラボェァァアアアォ!」
>> という温かさもあるわけです。
こういうこと平気で書ける人がプロで小説書いてるって
ライトノベルってどういう業界なんだよw
中国人並みの倫理観じゃん
つまり、倫理とか0じゃんw
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:13:39 ID:+tJmfyfA
- 筒井康隆ばっかり読んでた俺にはその表現気にならなかった
小説なんてものは全て悪書なんだよ
PTAじゃないんだからブラックユーモアくらいでいちいち騒ぐなって
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:19:22 ID:ewxvSlob
- 小説がどうとかそういうことを言いたいわけじゃないんだ
表現の自由が存在する以上、どんな小説があったっていい
それに、筒居は自分の言っていることをちゃんと理解した上で言っているから別に構わない
そういう意識の配慮があるかないかなんだ
何となく、こいつは自分の言っていることが分かっていない気がする
そういう無神経で考えなしな心性が苛立つんだよ
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:57:32 ID:VNkeoEsm
- メイドガイと同じく出オチっぽいな。
1話と最終話さえ見とけば足りそう
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:20:57 ID:SoL0IZHz
- >>100
まさにな、あれはねーよと
ラノベ原作として過去最悪のアニメかも
>>101
本当はそうなんだ、あのメガネくんは大事な奴なんだ
断じてそこらの平凡なサラリーマンじゃないんだ…
>>103
雑誌等そんなに媒体無かったはずだが
今期で一番宣伝・情報が少ないと言い切れるぞ?
>>104
それ言うなら最低最悪もしくは最凶(悪い意味の)だw
>>108
それはメイドガイに失礼(ry
少なくともメイドガイや同じ程度でスレ推移してるお稲荷さんは狂乱より余程原作に忠実だ
これはラノベアニメ史上最悪の部類に入る原作改変・作画崩壊なのだから
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 02:31:41 ID:lgd+JusX
- しばらくはガキの個別のトラウマ話で話数を稼ぐんだろうが
第三勢力の介入する等の展開が無いと
変化に乏しくて退屈しそうだな。
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 03:04:12 ID:PUwWutPD
- だからオズの魔法使いだと
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 03:59:10 ID:52wfNg4o
- どこが悪いのかがわからなくて指摘する気にもなれん
演出も作画も、くどいほど頑張っているのにな
何が悪い、いや、どこが良いんだろう?
脚本もただのありきたりだし
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:40:30 ID:FGjHFZrX
- 盲目社員工作必死wwwwwwwwwwwwww
もう化けの皮剥がれかけてんのにまだ被ろうってのか?wwwwwwwwwwww
アホスwwwwwwwwwwwww
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:45:21 ID:P4c9nLo/
- 本スレが原作厨ばかりで作品まで嫌いになった。
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:15:18 ID:8zlZnyRK
- 萌えだけが売りのアニメを内容が深いかのように取り繕うとこうなるんですね。
わかります。
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:04:12 ID:5qf+XeyW
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 次回から面白くなりますよーに・・・
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:27:57 ID:NOuy1VFF
- 一話よりかはましだったが
一話が酷すぎでした
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:28:06 ID:FJbSk6Xo
- つ、つまんねー
なんつーかこの作品から漂う京アニバリの不躾感は尋常ではないな
制作側に京アニ並の教団力があるならこんなノリでも売れるんだろうが
勇気あるね<ノーマッド
死ぬほど売れない悪寒バリバリ
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:29:35 ID:3ewq1GH7
- 口が歪みすぎて萎えるわ
それとEDがぽてまよから一部パクッてるよな
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:32:57 ID:nHNZZu+h
- やっぱダメだわ
相当精神年齢低い奴じゃないとツライだろ、これ
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:42:06 ID:mO76wszk
- >>120
矛盾
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 01:52:43 ID:fmvBH547
- 2話で少しは面白くなるかと思って見たけど、高校生が思いつくような
中身の無い鬱要素でさらにシラけた。
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:05:45 ID:GxV7wunS
- 画もストーリーも原作通りなんだからしょうがない
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:06:53 ID:jqaA7z5K
- >>114
わかるわ、信者きめぇ
奴等原作読むのもラジオ聞くのもHP見るのも前スレ読むのも当然と思ってやがる
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:58:03 ID:gvKozpZ0
- これは監督が馬鹿なのか?
原作者が馬鹿なのか?
2話目もひどかったな
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 03:16:48 ID:mvB+Kb2U
- これはあっけにとられるつまらなさ
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 03:18:34 ID:hZDipaMw
- 土曜はこれとダメーポはイマイチだな
ギャグが滑り気味なのにシリアスな話にごり押しで混ぜるからバランス悪い
後のあまつきやメイドガイは
シリアスならシリアス
ギャグならギャグに徹してるから
多少チープだったとしても雰囲気崩さない
猫キャラはウザイだけだし、不幸自慢して恥ずかしくないの?
矢吹丈のような心を持った奴はもういないのか
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 06:28:23 ID:JGycmHyt
- もうちょっと面白いのかと思ったらどこからの借り物のキャラで家族ごっこしてるだけだった
まぁ今はそんなんばっかりだけど
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:48:57 ID:uDTSPcqE
- 原作原作と原作厨うぜーわ。ほんと見る気なくすな。
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:36:30 ID:QCIiXg6c
- とりあえず( ´_ゝ`)棒鼻をどうにかしろ
話はそれからだ
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:49:23 ID:59YWcF+O
- キャラデザインが西岸良平の影響を受けていることは否めないな。
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:53:07 ID:E++MXBGR
- >>131
吹いたわw
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:01:31 ID:lDQs/hPC
- 気分悪くなるアニメ
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:33:58 ID:m9mpDk8Y
- 意味不明なノリのアニメ
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:29:32 ID:QCIiXg6c
- 551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/04/20(日) 14:04:54 ID:Xgbqvgui
絵心がない人間の作画崩壊と、
絵心のある人間が崩した絵って全然違うからな〜
狂乱は後者に近いと思うぜ、
何でメジャー原作でないアニメにこれだけ力入れてるのかって方が疑問なくらいw
社員工作必死だな
絵心ねえのはテメエだろって
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:01:17 ID:frGz/u4T
- 頑張って作ってるけど、面白くならない。
糞ではないが臭う小便。
そんな気がする。
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:46:20 ID:L0ZLs92P
- 原作の話が出てたから
ちと調べてみたが……ああ…日日日か…
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:54:00 ID:DHeciIqQ
- 作画うんぬんよりまず話の進め方が悪すぎ
ちゃんと閻禍の子供に対する説明が成されてない
ないから鬱展開と宴で暴れる間のメリハリがなくなり切り替えも悪くなる
だからかみ合わない、つまらない
1話で無理に家族集めずそこの大筋に触れておけば、視聴者もこれほど離れずついてこれたろうが
その集め方も凶華主動になってて些か鼻につくがそれ以上に
凰火が全部そのしわ寄せを受けてバランスがとても取れてない事態になってる
一方のキャラを立たせるならもう片方のフォローもきちんとしてやらないといけない
そこんとこわかってれば話のブレも最低限で収まるのだが、微塵も理解してないようで
おかげで凶華に対する評判はすっかり嫌われて今日のあり方となった
そうなってでも凶華を目立たせるの最優先にしてくのならば今後更に酷いストーリーが生み出される
ことになるな
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 21:52:43 ID:cDrGlXci
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 狂乱家族日記が始まるぞ!!
/ ///(__人__)/// \ 緊張してきたな!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | | 聞いているか愚民共 今宵の宴の最後に貴様等にとっておきのプレゼントだ
/´ | | | 凶華様の御姿をその耳と目にしかと焼き付けてしばしの時を待て
| l | | | ただ感動のあまり気絶する事を特別に許可してやるぞ
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | はっちゃけたOPやEDで視聴者釣るのいい加減やめろよ…
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:14:20 ID:fmvBH547
- >>139
それなんて1話見た時の俺www
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 02:36:57 ID:HhW3lqEo
- 紅と狂乱はエンタメと興行について一から考え直して欲しい
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 05:24:13 ID:ZXdOQwGk
- 本スレの流れに狂気を感じる
原作がアレだと信者もアレな感じが多くなるのか…
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:14:18 ID:KgMZfNwO
- >>142
同意、葬式会場かと思ってたらみんな肯定的なレスばっかりで
自分がおかしくなったかと思ったよ
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:38:24 ID:7sYRbzth
- >>142
何を言うか、原作既読者は圧倒的にアンチ率高いんだぞ
実際、日曜の午前中くらいまでは既読者のアンチ書き込みでにぎわってたからな
アニメが始まったせいで変なマンセーが増えて原作者本スレもカオスなんだぜ?
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:07:15 ID:ii2ZHqti
- アンチはこっちこればいいのにな儲は放っといて
んでここで再建論までは無理でも問題点を出して糾弾する
それがアンチスレのあり方ってもんだろ?
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:26:41 ID:jovJ2Tvc
- 今時ヒロインがネコミミって…
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:21:58 ID:EhxKY3zo
- 月詠のネコミミに衝撃を受けて深夜アニメを見始めたのは今では良いきっかけ
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 14:59:51 ID:FtLBcejx
- 月詠は作画だろ
1、2話だけだけど
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:37:18 ID:o2K0s/ON
- いやー面白かった
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 16:17:24 ID:MYfSknpg
- 過去の役柄やその姿勢を見て、藤村個人を否定せんが今回の凶華に関すればミスキャストだ
声色が釘宮似とかはどうでもいいが一言一言への滑舌が悪い
例としてよく出てくる早口だが、一部じゃそうやって喋ってるだけで囃し立てる
がしかしそれ以外は日本語として聞き取れていない「こいつ何言ってんだワカンネーヨ」って
聞き手にわかりやすいかどうかも考えず、ただ単に早口で喋りたおすそれだけで酸欠状態
になってると言うから世話ないな
これは悪しき例えだが良い例だと今DVDボックス出てるスクライド、そこで出てくる津久井教生
演じるストレイト・クーガーだろう、演じると言ったがそう、まさにこれが早口を演じてるのだと
藤村と違って無駄に早く喋るだけでない、早口でありながらもそこに役の感情をいれて演じる
駄々草とか棒ではないが一定の目線で見ると幼稚なんだ藤村の演じる凶華は
つまりここまで書いて言いたいのは藤村はこういう役柄は向いてない
前から見てて伊藤静のような役者になってくと思ってたが、何に目が眩んだのかこんな
キャラを・・・明らかなミスキャスト、失敗もいいとこだ
もっと書くこと山ほどあるがスレ違いだからこのくらいにしとく
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 16:54:43 ID:0l+XGKZY
- いや、過疎ってるのでもっと書いてください
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:11:13 ID:zIRV8rp3
- アンチスレ全体でベストテン別格のギアススレ除いた新番組で
5本の指に入る勢いのどこが過疎だwwwwwww
そんなことはまだ5スレしか進んでない本スレで言えや
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:13:27 ID:t3Ud+Yvb
- その上本スレのレスの半分は社員及び関係者の皆様のレスだしな
そしてこのスレの場合は擁護レスのみ社員及び関係者
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:13:38 ID:zQfYoyC8
- ストーリーゴミ過ぎて憤怒した
視聴者舐めてるとしかおもえない
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:29:05 ID:HCGyy55f
- >>153
「ラジオ聴いてみよっと」とか「原作が気になったから買ってくる」とか
やたらと宣伝くさいレスが多いんだよあそこ。
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 01:07:52 ID:u/J0423w
- >>155
そうなんだ。
なんか怖いところだね。
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:03:35 ID:LjEMGgmN
- >>155
ネタバレ誘発レス繰り返して「ネタバレスレ行け」言われるヤツが
多発したり「原作買ってみよ」発言が多発したりするわりには、
いつまで経ってもネタバレスレは過疎のままという謎
原作者スレもアニメ開始直前直後は変な盛り上がりをしてたのに
ここんとこすっかり落ち着いて元のアンチスレに戻ったし
宣伝が皆無かどうかと言われたら、絶対に「否」だろうな
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 11:59:45 ID:90MbUJPj
- 本スレの流れ見てると引くな、何かキモいw
儲と社員の馴れ合いチャットみたいで
極上、ダメーポSS、つよきす、おとボク、ヰミキス、おかわりと
いろいろ変な本スレ見てきたけどどれにも当てはまらない
悪い新種ということなのか、とにかく近寄りたくない
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:08:55 ID:LjEMGgmN
- >>158
逆に、のだめアニメスレ、もっけアニメスレの惨状を見てきたから
あまり苦にならないw
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:32:25 ID:lx0v02xz
- 別に他人の行動をとやかく言うわけじゃないが
俺だったらそんな嫌いなアニメだったらわざわざ掲示板行かないけどな・・・
そんな面白くないのには同意するけど
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:50:44 ID:LjEMGgmN
- >>160
で、そんな一般論をここにレスするあなたはこのアニメをどう見てるの?
好きならいちいちアンチスレ覗いてそんなレスする必要ないね
嫌いなら正にあなたの言うとおり、いちいちアンチスレすら覗く必要ないね
無関心なら言うに及ばず
あなたのレス自体が大いなる矛盾をはらんでるのに気付いてる?
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:30:44 ID:2L2fpk1a
- >>161
流せ、それくらいの駄レス
本スレでアンチにかまうやつも嵐になるのと同じだぞ
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 18:37:53 ID:BlnG0QDp
- >>161
レス主が関係者なら矛盾はないかと
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:21:01 ID:P+QEBVDP
- >>159
>のだめアニメスレ、もっけアニメスレの惨状
何があったんだか気になるw
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:39:25 ID:qj4PM976
- てか面白さがわかんね
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:48:15 ID:w7Dca3qo
- 俺も俺もw
>>158のは主にエロゲ原作で設定改悪が原因だろうけどのだめやもっけって何があったか
棒とか作画崩壊の影響だろうか?
作画崩壊といえばネギま1期、キャベツは大いに荒れた
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:12:07 ID:Ek6uV0HA
- >>166
キャベツはネタとしてもかなり盛り上がった上に伝説にまでなったからまあ異例だろう(笑)
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:27:19 ID:MJG5GAX2
- 原作未読だけどまじでつまらんね、これ。
今週の2話がダメだったら切る。
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 02:06:26 ID:reKPZs5o
-
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 10:48:07 ID:lGwA2RRV
- 吉永さん家のガーゴイルと同じ匂いがする
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:39:33 ID:roJSQIKi
- >>166-167
狂乱もこの先それらに並ぶ不名誉な回がある可能性がある
儲・社員は必死に否定してるが今もかなりグラグラだし
そして今後宮崎なぎさという爆弾抱えていかなきゃいけないんだし
>>170
それはガーゴイルに失r(ry
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:03:28 ID:lnIB96OL
- ポケモンフラッシュはやめてください。
別の意味で気分悪くなったわ。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:16:00 ID:66yzgzX+
- >>今もかなりグラグラだし
これとか?
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1206968542_0070.jpg
他にも色々あるが、最低限これくらいは持ち直せと
ttp://nov.2chan.net/24/src/1208971720524.jpg
つうか、x6sukeは日日日とキモい会話してないで現場に介入しろ
どうせ暇だろし
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:17:35 ID:DTOhKcXS
- ( ´_ゝ`)
1枚目のAAかよw
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:29:59 ID:kufbFUgQ
- 一話目からさっそく作画不安定だったし、今後さらに劣化することはあっても
最終回までにクオリティー上がることは無さそう。
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 22:45:38 ID:wtJd9Bvv
- 顔が歪んでるのはわざとそうしてるのか?
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 04:48:47 ID:urRGq+tq
- 二話ですでにヒヒヒの限界見た気がする。
人物の気持ちの動きや台詞がめちゃ安っぽい。
キャラはノベルで映えるように設定してるんだろうけどアニメじゃあまりにショボイ。なんとかしてくれ。
ヒヒヒ作品は一度も買った事ないが今後も買わん。
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:06:54 ID:cjTRMFVL
- 中身の薄っぺらいアニメだった
切る人多そうだな
周りでも評判悪いし
後々、OPだけ良かったアニメとしか見られなさそうだ
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:32:47 ID:PcawEMto
- 正直OPもよくない
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:41:43 ID:cjTRMFVL
- 本スレってOPEDについてか中の人の話ばっかだよな
内容で盛り上がれねーの?
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:07:56 ID:ti5G5lkh
- >>180
突っ込まれた時に擁護できないから意図的に避けてるんじゃねーの?
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 17:08:17 ID:lVT3nSDp
- 1話見たつまらなそうとしか言いようがない
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:50:48 ID:3nEV+IQV
- 話も何も、軸となる大事な設定が全然出来てない
原作で重要となる部分が全然拾えてない
結果、まったく意味不明でその上作画崩壊というどんでもなく酷いアニメになった
これ作ってるのは原作以上の愚物だよ
1話見た全体の一部だけ残り普通に新番組視聴に入った人はもう大概切った
それが今の偏った本スレを生んだ
キャラ目当てとか電波で寄ったきた物好きだけが残ってる、それと工作社員
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:55:26 ID:Kz/XVzgI
- つまんないから切る。
本スレもニコ厨が多そうだし何より本編の話が少なすぎ
こんなんで、この先の展開を期待する事は無理だなw
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:51:18 ID:Mat3+2rk
- くじアンと似たような空気感じて駄目だわ…(主人公もなんか似てるし)
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:40:22 ID:NvW9FCiw
- >>185
それだ!
しっかしつまんなかったよなぁ<くじアン
あれはコンビニで発売されたチョコビだな
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:22:55 ID:OZq8O5gt
- 原作と展開は同じなんだけどだいぶはしょってる感じ。ラノベ原作って
ほんと一見様お断りだよね。あれじゃあ、原作知らないと話についていけ
ないよ。
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:00:24 ID:KzwhoyT/
- >>くじアン
あぁ酷かったな、酷すぎてどんな内容だった忘れたw(一応全話目通してたが)
まずOPで気が抜けたな、当時本スレではマンセー傾向にあった記憶だがあれも工作?
げんしけん時代にやった劇中のがよっぽどマシだった(この経緯で2もラーメン何とかも未視聴)
まあしかしヒロインやってた野中はそんなにうざかった感じはしない
現在の凶華やってる藤村よりは
でもこの演技、真相見てくと元凶はどうも糞スタッフらしい
>>「ドラマCDからセリフは速くと言われたがもっともっと速くしろ」「セリフを叩き込め」と言われた
読めねえよwwwwww聞けねえよwwwww叩き込めってゲームかよ
監督か誰か知らんがこんなこと言ってる奴は相当アホだな
これはインタビューにあった件だがスタッフ自ら確信犯だろ・・・声優レイープだな
「釘っぽくやれ」とか裏で言ってるんじゃないのこいつらw
声優がいかに原作理解しててもスタッフが糞だと全部台無しになってしまういい例だ
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:09:18 ID:Kz/XVzgI
- DVDがいくら売れるか見物だなw
10000枚もいかないだろうが
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 15:54:13 ID:8WKr/qY8
- 桁が一つ多いぞ
まぁED違いとか姑息なマネしてもろくに売れないだろうな
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:55:40 ID:4FWFvOLq
- amazonのランクみてみろよ
売れるか売れないかはわかるだろw
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:28:30 ID:Kz/XVzgI
- amazon利用した事ないんだが2000位前後って500枚は売れてるのか?
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:18:51 ID:kJCQD6wP
- きっちり見たけど、キャラクタやストーリーに何一つ惹かれるものがない。
オタ相手の作品でありながら、ヒロインが造形的にまったく可愛くない、
というのが斬新ですらある。
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:57:52 ID:1l1mWH4u
- さっさと打ち切れよ
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:46:18 ID:gMuCjd8N
- >>194
このまま予定通り2クール続けたら逆に誉めてやりたいw
赤字ばかりかさみそうだな
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:55:04 ID:1l1mWH4u
- つーか赤字決定だろ
信者が10枚以上、DVDやCD買っても無理な部類だ
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:07:11 ID:qlQGmgYt
- え、これ2クールなの?
1クールな匂いが漂っているのに。
もしそうならこれを20数本やるとはなんという・・・・・
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:18:46 ID:wM/UsKo1
- DVDはマップのワゴン行き決定だなw
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:33:10 ID:KdpZqwNx
- 早々に切ったので詳しく語れないが、ラジオも酷いものだった
共通するスタッフか原作レベルで、感覚が狂ってるんだろうな
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:37:43 ID:2YA0a6p4
- こんなの作ってる暇あったら
ウエダハジメ(FLCLの人)のQコちゃんthe地球侵略少女をアニメ化しろよ
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 02:39:25 ID:2YA0a6p4
- >>200の人名はコミック版の作者です。誤解っぽくて失礼
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:04:28 ID:wM/UsKo1
- >>200
あれはまず3巻を出すところから始めないと
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:07:42 ID:CYMNxIo7
- これはあっけにとられるつまらなさ・・・・・・・
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:38:11 ID:/G2R1RcF
- なんか妙に宣伝がされてたから見てみたが、今の時代ああいう猫耳とかの外見
じゃなきゃ売れないって思ってるのか知らないけど、
ガーゴイルの時にそれくらい宣伝してほしかったよ
あれの方が中身は絶対良いと思う表面的には売れないんだろうな
萌えとかが多い世の中だから・・・
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:58:26 ID:HiRStWtY
- ガゴと比べるなら此方の方がましな気が
あれも中途半端な作品だったよね
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:20:05 ID:Hq+UsPAW
- うほほwwww
- 207 :エヴァヲ:2008/04/27(日) 16:58:46 ID:SljShOKS
- 狂乱家族サイコー今期最高のアニメだね。狂乱家族以上に面白い今期アニメがあるのなら教えてほしい限りだね。
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:53:45 ID:rh7LYg+u
- 作画が酷いのは俺でもわかった
中身はそんなに悪くなくね?
オタ2年目の初心者の意見だが…
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:58:58 ID:wM/UsKo1
- >>208
俺もオタ始めて2〜3年は萌えアニメならなんでも楽しめてたよ。
まあ楽しいと思えるんならそれでいいんじゃねーの?
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:43:44 ID:JfvzZMlG
- DVDはトータル1万だろうな。 1巻500枚売れれば御の字かと
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:45:58 ID:1l1mWH4u
- トータル10000枚は…
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:16:24 ID:4/p38aS7
- 原作1ページ1行目から「うわぁ…」って感じだった
アニメ化ってことは失敗したかと思ったがセフセフだったみたいだな
そもそも最近は何でもアニメ化されるからアニメ化がアテにならない
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:36:53 ID:H5PByVm7
- むかつくを通り越して、失笑するアニメだな。
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:41:03 ID:fpz2Dha/
- 失笑もない。見るのやめるだけ
原作がどうなってるのかしらないけど
脚本も相当能無しだと思うよ。納得する程度の決着すら作れないなんて
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:05:35 ID:1l1mWH4u
- 厨房、ニコ厨が好きそうなアニメNO1だなwww
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/27(日) 21:47:43 ID:QzFo996L
- つまらん
ただキャラがやかましいアニメ
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:53:31 ID:bC7uB/E1
- 脚本チープ
キャラ立ちしてなさすぎ
名前がだれがだれかわからん
てか、もっと叩きたかったのに>>1のキモさで怒りが半減したw
なにが潤ってきた貴重な枠だwww
しかも、スクルデもマイユアも別に良作じゃないし
釣りなのかもしれんがつこんでしまた
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:03:40 ID:1EA/CI+0
- 凶華が居なきゃ評価した
主人公が作品つまんなくしてるとかありえん
これでシリアス一本なら俺ファンになるわ
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:08:07 ID:SHtIP/9B
- スクルデなんて略し方はじめて見たわ
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 02:51:45 ID:dT9xylQ7
- >>219
一見スイクルデスの略称のようだがあれの略称はスイクルだったな
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:47:39 ID:ytR1+IZk
- スクルデ(笑)
tt厨かとオモタが…何だゆとりかw
こういう奴は本スレ向きだ
原作読んだらすんなり行けるだろよ
俺にはもう無理な話だが
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:35:43 ID:ssNk82DH
- やりたい事はわかるが技術が全然足りていない
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:56:46 ID:JGscTxMI
- 意外な、というかありえない登場人物たちを使って
現代の日本の家族が抱えるワリと一般的な問題を、
ギャグを織り交ぜつつ、だが本質的な部分はシリアスに見せる、って感じか?
・・・そうかなと思ったんだけど。
でもそれをやるには脚本と演出の力量が遠く及んでない気がするよ。
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:13:58 ID:LP0kttZL
- >>223
> 現代の日本の家族が抱えるワリと一般的な問題を、
> ギャグを織り交ぜつつ、だが本質的な部分はシリアスに見せる、って感じか?
うんにゃ
たまたま最初の優歌の問題がいじめネタになっただけであって
後はずっと鬱展開も宴展開もひっくるめてとんでも設定の
とんでも話ばかり
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:31:08 ID:oupdKSSl
- じゃもういいや
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:22:18 ID:isGFy85W
- 都合の悪いことをあの分け解らん程のハイテンションで乗り切ろうとするな
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:25:11 ID:jep4kP+f
- なにも無理して原作通りにしなくてもいいだろ
もっと面白く作れたんでは
ある意味残念なアニメだね
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:10:54 ID:ZpPmmIt8
- 中身薄すぎだろ
詰め込んでる感じは全然しないのに、展開が速く感じる
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:48:58 ID:RznjbgJR
- >>227
全く同意
原作は1巻をピークにどんどんつまらなくなるからこれじゃ先が思いやられる……
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:55:09 ID:lsmRVSWJ
- 3巻までは見れるんじゃね?
それでもこっちがつまらなくなることに違いはないが
次回はネギまをレイープしたかの宮崎の出番
シナリオ・作画ともに過去最悪だなw
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:13:50 ID:RznjbgJR
- >>230
飽くまで「見れる」であって、面白さのピーク自体は間違いなく1巻だしなあ
まあ、3巻アニメ化時にはあの人が登場するから注目度は高いだろうけど
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:08:40 ID:LAeAfA3S
- 何となく録画して見てるけど…
もう少ししたら切るかも
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:18:24 ID:zztUKsJq
- 原作も糞なの?
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:19:16 ID:1KLY26F9
- ただでさえ糞なのに今期マクロスFがあるから躊躇せず切れるw
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:53:23 ID:v1vn5h9q
- 三話までみたけど超つまんないなwwwびっくりしたwww
始まる前はあんなに楽しみだったのに
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:56:48 ID:v1vn5h9q
- つーか幼女がボロボロに虐待されてて胸糞悪くなったわ
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:23:36 ID:/HL0L1p4
- まあ、如何にも安物の深夜アニメって感じだな
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:19:31 ID:KTkT1ExI
- 本スレが気持ち悪いんだが最近のアニメはどこもあんな感じなのか?
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:22:20 ID:YQJPNBTN
- <(`⌒´)>スクワットぉゥ
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:30:40 ID:EIBa/liT
- 劣化あさりよしとお
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:45:50 ID:jxiFLJus
- こいつの制作に2億も3億も突っ込むことになるんだろう。中国に丸投
げして制作費を半分に削っても、資金を回収できるかどうか疑わしい。
作品がかなり人を選ぶだけに。
税金対策とか出資企業の縁故関係でもあるのだろうか?これのアニ
メ化はいくらなんでも無謀。まだ児童向けアニメでも作ってた方が大
化けはしないかわりに、経営的に堅い。
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:52:45 ID:KTkT1ExI
- >>240
誰それ
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:12:22 ID:waIaWMf1
- >>241
エンブレのことだからラノベ分野でもそれなりの地位につきたいとかとでも考えてるんだろう
コンスタントにアニメ化してたらアニメ化されたい有名どころ作家が釣れるかも知れないし
これが選ばれたのはただたんに他にタマが無いのかと
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:14:14 ID:bHNQXMh0
- エンブレって文学少女とかなかったっけ?
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:30:34 ID:uYZv5JSj
- ふぁみ通は、他にもっといいのがあるぞ。
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/04/29(火) 17:50:09 ID:bpj/fBN0
- >>240
あさりよしとおに失礼だろ
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:56:29 ID:CyKAvxTQ
- どんだけハイテンションだろうが、どんだけセリフが恥ずかしかろうが、
どんだけ幼女を虐待しようが、そんなことは別にいいんだよ
でもあの三文芝居はねーよ。なんだよあのクライマックスのチープさは
あれのどこに大財閥的暗い闇的説得力があったよ。いい加減過ぎて呆れたぞ
「家族が大変だ!」→「問題解決」→「みんな幸せ」の「大変だ!」の部分で重い話持って来ときながら、
「問題解決」が適当だから「みんな幸せ」とか言われてもこっち完全に置いてきぼりじゃねーか
つーかあの猫女の言動のレベルにドラマの方を無理に合わせてるようにしか見えん
「全知全能だぞ!」はこれからチープな解決が始まるってサインか。わかった
今後は藤田のオカマ演技にしか期待しない。藤田カマいよ藤田ハァハァ
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:46:52 ID:KYi1z6e+
- 序盤3話が終わったけど、浮いてるね…あらゆる意味で
酷くなる一方の作画崩壊とか日に日にウザくなる凶華主導の構成とか
これの演技してる藤村に罪はなしとしたい、作画含め全ては糞スタッフの差し金によるもの
何度も出てるが狂乱は凶華と凰火による毎度の駆け引きがないと視聴者にはわからないし
雰囲気作れないし面白くもない
凰火を三流会社で10年以上昇進してないただの平社員みたいにしてそれを凶華が
一方的に扱き下ろす設定にした糞スタッフを理解出来ないしする気もない
この先凰火がマジギレして凄むとこも改悪で凶華は反省することもリスカすることもなく
いいように振舞う萎え話にしちゃうんだろうな、やったとしてもそれはそれで今までの経緯で
浮いてしまうだけだし…どっちも蟻地獄ってわけね
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:06:20 ID:i9YPiYox
- 今期、図書館戦争と双璧の自己完結作品
ルールが不明なゲームを延々見せられてる感じ
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:25:37 ID:h/IchR8K
- 作品だけハイテンションで視聴者がおいてけぼりな作品を久しぶりに見た
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:02:55 ID:vymM+n4O
- 流石の俺でも一分見るのが限界だった
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:15:53 ID:vMnsTmty
- 別にハイテンションでもないしな。
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:36:15 ID:/oDTsqcg
- >>248
藤村は地道にコツコツ経験積んでたが狂乱で全部投げ捨てた感じ
せっかくあさってやエンライハで周りのキャリア組から揉まれて今年から売出すぞって時に
こんなね・・・空の境界や絶チル、隠の王にも出てるがあれが許容範囲というか本来の持ち味
同じ現場に戸松と花澤がいるけど彼女らとはこれから差がついてくな
本人は努力家であるし少しは改善できるかもしれないけどそれを待ってくれるほど今の声優界
は甘くないし、ピークは今年までで今後は端役・名無しが増えてくと
言われるままに誰かの劣化演技しろってことになっても確固たる自分の演技・幅を作っておけ
ば、年配や同年代の人からアドバイスもらい取得する方向に歩んでたらこんな悲惨な結果
を見ずに済んだかもしれない
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:00:15 ID:6iG8uC2G
- 改行もおかしいしすんげー読みにくい
それに声優の愚痴は声優のスレでやれ
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:47:16 ID:fxanvBvd
- キャリア投げ捨てたとかwwwwwww
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:54:01 ID:KEp+uQ3Y
- 他のキャラはまだいいのに、なぜか、凶華の作画だけ、ひどい。
あと、真面目なシーンで作画崩れてて吹いた。
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★