■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】ef - a tale of memories. part9
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:38:01 ID:sSIBKqHH
- ======================【 重 要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>950が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
・番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
・番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
・スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・新アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
◆TV放映・NET配信日程 平成19年10月6日(土)〜
チバテレビ 毎週土曜日 25:35〜26:05 (10/06〜)
テレビ神奈川 毎週土曜日 26:30〜27:00 (10/06〜)
テレ玉 毎週月曜日 26:00〜26:30 (10/08〜)
サンテレビ 毎週火曜日 26:10〜26:40 (10/09〜)
KBS京都 毎週火曜日 25:30〜26:00 (10/09〜)
AT-X . 毎週月曜日 10:00 / 21:00 (10/22〜)
毎週木曜日 16:00 / 26:00
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ 毎週水曜日更新 (10/10〜)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html
◆関連頁
アニメ公式:http://www.ef-memo.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.
◆前スレ:【アニメ】ef - a tale of memories. part6(実質7)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193158530/
其の他の情報は>>2-5辺り。
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:39:06 ID:sSIBKqHH
- ◆声の出演
宮村 みやこ : 田口 宏子 .広野 紘 : 下野 紘
新藤 景 : 岡田 純子 麻生 蓮治 : 高城 元気
新藤 千尋 : やなせ なつみ 久瀬 修一 : 浜田 賢二
羽山 ミズキ : 後藤 麻衣 堤 京介 : 泰 勇気
雨宮 優子 : 中島 裕美子 火村 夕 : 遠近 孝一
◆主要製作陣
原 作 : minori ttp://www.minori.ph/ ※18禁
監 督 : 大沼 心 シリーズ構成・脚本 : 高山 カツヒコ
色彩設定 : 日比野 仁 キャラクター原案 : 七尾 奈留 (女性キャラクター)
美術監督 : 加藤 恵 2C=がろあ (男性キャラクター)
音 楽 : 天門、柳英 一郎 アニメーションキャラクターデザイン : 杉山 延寛
音響監督 : 鶴岡 陽太 撮影監督 : 内村 祥平
編 集 : 関 一彦 監 修 : 新房 昭之
アニメーション制作 : シャフト . 製作 : 「ef」製作委員会
◆主題歌
OP曲: euphoric field feat. ELISA ef -a tale of memories. OPENING THEME
GNCA-0073 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日 発売予定
ED曲: I'm Here ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura
GNCA-0080 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日 発売予定
ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Vivace by Kei Shindou (仮)
GNCA-0081 / 1,260円(税込) / 平成19年11月21日 発売予定
ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Andante by Chihiro Shindou (仮)
GNCA-0082 / 1,260円(税込) / 平成19年12月21日 発売予定
DVD: ef - a tale of memories. 〜prologue〜 [初回限定生産]
GNBA-1279 / 1,890円(税込) / 発売中
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:41:24 ID:sSIBKqHH
- ◆過去ログ
08:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193508318/
06(実質7):ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193158530/
06:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192953257/
05:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192629288/
04:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192318466/
03:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191751319/
02:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191097360/
01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1180876655/
◆登場人物スレ【アニメキャラ(個別)板:http://anime2.2ch.net/anichara2/】
【ef】新藤景に踏まれたい【お兄ちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192951703/
【ef】新藤千尋が可愛すぎる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191881880/
【アニメ版ef】efの宮村みやこ、新堂千尋 他萌えスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190962280/
◆其の他の関連スレ
[エロゲー作品別板※18禁] ef - a fairy tale of the two. 第15章
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190021411/
アンチ・批難意見スレ: efは原作が未完成の糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191338157/
◆ラジオ配信
<音泉> ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお:ttp://www.onsen.ag/popup/fmemo.html
司会者 : 中島 裕美子、ねこねこ天使ゆうな
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:43:07 ID:rBFaP+wN
- >>1乙村乙子
- 5 :1:2007/10/30(火) 21:45:28 ID:sSIBKqHH
- スレタイ【アニメ】は抜いておけば良かった…
他にコピペするものあったらよろしくお願いします
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:55:47 ID:QIqSiy+1
- >>1乙
【アニメ】はもうこのままでもいい気がする。ログをスレタイでソートした時ずれちゃうし。
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:56:03 ID:V5TsCOsn
- >>1乙は恋人同士がするものです
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:56:52 ID:QIqSiy+1
- Q:千尋の記憶障害ってどういうこと?博士の愛した数式のパクリ?
A:千尋の記憶障害は実際に知られている記憶障害の症状で、短期記憶障害・前向性健忘症と呼ばれるものです。
人間の脳はPCと似ていてCPUに相当する部分(考える)、メモリに相当する部分(覚える)、HDDに相当する部分(思い出す)があります。
このうち短期記憶障害で壊れてるのはメモリからHDDにデータ(記憶)を書き込む部分です。
新しいことを学んでメモリに蓄えることはできますが、メモリのデータは13時間(実際はもっと短い)で消えてしまいます。
本来はそうなる前にHDDに記憶を書き込みますが、短期記憶障害者(千尋)は書き込みができずに消えてしまいます。
でもHDDは正常でそこから記憶を読み出す機能は残っていますから、過去の記憶はいくらでも思い出せます。
逆にHDDから読み出す機能が壊れてるのが長期記憶障害・逆向性健忘症です。
この場合は過去も思い出せないし新しいことをHDDに書き写せても結局読み出せないから何も思い出せません。
HDD自体が壊れてしまって過去の記憶は失うけど、新しい記憶に対しては正常なのがいわゆる記憶喪失です。
この症状を題材とした作品として「メメント」「博士の愛した数式」などがあります。
詳しく知りたい方は「NHKスペシャル脅威の小宇宙人体2」を見ると症状が詳しく説明されています。
Q:なんで千尋は自分が記憶障害だという事を覚えているのか?
A:よくある方法としては、他人が毎回教える、
毎朝必ず目に付く場所(手の甲や天井など)に手帳を見ろと書いておくなどの方法があります。
Q:千尋シナリオは何を見ればわかるの?
A:千尋シナリオはアニメ初出なのでアニメを見つづけるしかありません。
既に発売されている、ef - the first tale.はみやこシナリオと景シナリオが収録されており、
マンガもみやこ、景編までしか掲載されていません。
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:58:33 ID:QIqSiy+1
- 千尋ルール
昨日の私から今日の私へ
あなたは13時間で記憶を失います。
4年前にあった交通事故の影響です。
残念ながら左眼も失いました。
そういったことがあったという事実だけを受け止めてください。
ここにあなたが生きていく上で必要なことを書いておきます。
一つ目。
この日記帳を毎朝必ず読み返してください。
これがあなたの記憶です。
あなたの全てがここにあります。
二つ目。
必ず日記を残してください。
その日の行動、会話、医療記録など
できる限り正確に残してください。
三つ目。
できるだけ他人との接触は避けてください。
この障害を利用されて酷い目にあったり、
相手に迷惑をかけたりする可能性があるからです。
もし誰かと会うときはその人の特徴や情報を正確に
日記に残しておいてください。
千尋ルールその2
13時間前の記憶から順番に消えていきます。
でも思い返せばそこから13時間記憶は持続されます。
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:59:59 ID:QIqSiy+1
- ◆登場人物スレ
【万能娘】ef・宮村みやこちゃん萌えスレ【ナイスバディ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192421261/
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:04:09 ID:X5K/pj9k
- 公式ページの手帳のパスワードは、本編中に隠れているので、各自
探してみてください。どうしても分らない人は過去スレを読んでみよう
ヒント:Question1 みやこが自転車借りるシーン、もしくは誠
2 大学ノートの表紙
3 KEEP〜
4 MIMIの表紙に書いてある。(スペースではなく_)
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:17:17 ID:sXtU556k
- >>1
乙f
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:01:20 ID:r7G1WQQ6
- 4話の後、千尋の日記、なんて書くんだろう。
千尋って、言葉遣いがばらついてるから
今日は、れんじ君に抱いてもらいました。(実は抱っこ)
すこし痛かったです。(ぎゅってされて)
意地悪だったから、拒んじゃったけど(キスを)
恋人って言ってくれて・・・(言い出したのは千尋)
許しちゃいました。
とか、自爆系記録先行型既成事実をやってくんないかな。
翌日、景ちゃんにメールしちゃって大混乱とか
くっ、御影さんだけに妄想がとまらん
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:02:08 ID:c530goWF
- また踏まれたのか
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:02:33 ID:m0o/u2FK
- >>13
うわ、それありえそうだ
13時間で記憶を忘れるのを逆手にとって、自分で捏造日記作って明日の自分でよませる、と
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:02:59 ID:sXtU556k
- 1000しんどけー
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:03:51 ID:m0o/u2FK
- しかしミズキも面白い言い回しですよな
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:04:22 ID:sSIBKqHH
- >>15
千尋にとっては記憶そのものなんだから
そこアサヒっちゃったら駄目だろwwwwww
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:04:40 ID:4NN/OONt
- すまん、またやってしまったorz
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:11:01 ID:1L8JnAjg
- そういえば以前から記憶なくなるんならレイプしちゃえばみたいなレスが結構あって
それに対して日記に書かれたら終わりってレスがよく付いてたけど
日記に書くまでも無くその日の内に通報されて終わりじゃね?
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:13:09 ID:JYMI+AUc
- 11/5付
シングル
*11 **4 *11,834 149,967 *3 DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
*14 *** **9,174 **9,174 *1 サクラキミニエム yozuca*
*18 *** **7,829 **7,829 *1 メグメル 〜cuckool mix 2007〜/だんご大家族 eufonius,茶太
*19 *** **7,455 **7,455 *1 優しさは雨のように CooRie
*20 *** **6,990 **6,990 *1 経験値上昇中☆ 佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里
*22 *** **6,178 **6,178 *1 euphoric field ELISA
*23 *** **6,008 **6,008 *1 そして僕は... 榊原ゆい
*25 **9 **5,123 223,549 *4 SUPER LOVE SONG B'z
*28 **8 **4,215 *15,749 *2 七転八起☆至上主義! KOTOKO
*31 *22 ***,*** ***,*** 32 創聖のアクエリオン AKINO
*33 *** ***,*** ***,*** *1 Tears Infection KAORI
*36 *** ***,*** ***,*** *1 悠遠のアミュレット/オペラファンタジア momo-i
*38 *** ***,*** ***,*** *1 スケッチブックを持ったまま 牧野由依
*44 *19 ***,*** ***,*** *9 Beautiful World/Kiss & Cry 宇多田ヒカル
*45 *** ***,*** ***,*** *1 あなたがここにいる理由 Rie fu
*47 *** ***,*** ***,*** *1 ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura 宮村みやこ(田口宏子)
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:16:09 ID:sSIBKqHH
- やっぱEDはのびねぇなぁ…OPはもっと売れても良いと思う
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:16:09 ID:JkfQL8UJ
- やっぱアニメも宮子ルートなのかな?
景好きとしては心が痛む…
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:17:35 ID:i+sdXn+Y
- >>20
レイプ後に13時間眠らせれば完璧
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:18:41 ID:sXtU556k
- >>23
中盤から原作と違う展開らしいよ
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:22:24 ID:8a+LWsuZ
- 振動値広(くねくね)
【特徴】
・白い。過去は暗い。
・人間では考えられないような格好でくねくねと動く。悶絶する。
・数回会って友達になると、記憶に障害を抱えていることを打ち明けられる。
・片目を失ったが、相手を認識する程度ならば支障は無い。
・海辺の無人駅で多くの目撃例あり。
【ミツメテハ】 くねくね 18.2 【イクナイ】 [オカルト]
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:22:55 ID:EM/pL/Y3
- |.:.:.|.:.:.:.:.::|.::.:.:::.:.:|<\:::::/:.,:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:イ::.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.!:...:.:.:.:....!
i:.:..|.:.::.:.:::|.:.:.:::.:.:::!.:\_>':.:.!.:.′:::':.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/ }:::::::!::::.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.i:...:...:.:.:!:.i
,:.:.:!.:::.:.::::|.:.:.:::.:.:::|.:.:.::::::i:.::i:.:i:.:::.':.:.:.:.:.:::/::::/ i:/:::i::::/:.::.:.::/:::.:.:.:.:.:!:...:..i:.:.i:..i
:.::.:.::::.:.::::|.:.:::::.::::::!:./´{:.::i:.:!:.::!.:.:.::.:.::/::斗--―‐/ー,イ::/:.:::.:.:.':::':.:.:.:.:.:′.:.:':.:.i:.:′
:::::i.::::.:i::::|.:.::::::.:::::/ /、_|.:::|:.:i:.::!:.::::::::/::/=======≠/:'.:.:::/::::/:.:.:′':.:.:.:/.i.:.:.:'
:::::|.:::::.:::::!.:.:::::::::::{ ,∧::|:.:.!:.|:.:.::::::'{/x:fチ弍气弌/:.:.;.イ::::::::::.:.:.:':イ::::.:.::':./}:/
.ヽi.::::::!::::::.:.:::::::::::ヽ { ヾ:.:.:::i:.:::::,′ヾ{ ト{:::;'ツ // .!:::::.//:./:::/:::,:' /'
!:.::::|:::::::::::::::::::::::::\ \:j:.::::i ゞ-‐'¨ _ ,ノ〉::/´i.:.:/イ::::/
`ヽj::::::::::::!::::::::::::::{ >rr=={:.:::i=======´-― '´::\:.:.!:.:.:i//
\::::j!::::::::::::::i//i |、 ヽ:j ,.イ:.:.!:.:.:}´
` >ー 、:::::! { | | 丶 __ _ノ´::.:.:.:.!:.:.:.!
/ \ ヽj|! ! \ __ノ::::::::::.:.:.:.:'.:.:.:, >>24 通報しました
,. イ ヽ ! | | | >_、 / !:::::::::::.:.:.:.'::::.:′
//: :丶 `| |、! ! / }`ヾー- ' /}:::::!:::.::.:.∧:./
/ : : : : : : \ i i | |ヽ、 { ! } \ ヽj::::.:.:/ }'
:' : : : : : : : : : : :.ヽ. | | i i ` ー-/ /: : : :` ー-- 、\:{
: : : : : : : : : : : : : :.:`.i i | | i} i: : : : : : : : : : : }ヽ`
: : : : : : : : : : : : : : : :| | i iー 、 || {: : : : : : : : : : :.i:.ハ
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:24:32 ID:4NN/OONt
- >>25
だとしてもカップリングは変わらないだろうなぁ
俺も景好きだから紘へ想いが届かないのは心苦しいけど。。。
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:25:48 ID:iPb2ozbe
- 千尋さえ幸せなら無問題。
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:26:21 ID:sXtU556k
- >>27
AAはこれだけか
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:27:07 ID:sSIBKqHH
- >>29
いや全くその通り
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:30:58 ID:EM/pL/Y3
- >>30
うん
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:31:38 ID:wp84hRbS
- 3話見たい
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:32:42 ID:sXtU556k
- >>32
(´・ω・`)
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:35:24 ID:sSIBKqHH
- >>33
まぁ…あれだ…最近はネットも発展してきたし
見ようと思ったら色々あるんじゃない?
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:38:17 ID:m0o/u2FK
- >>33
来週になれば、バンダイチャンネルで無料放送があるよ
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:42:10 ID:+dC0YvKl
- 原作買ってきたけど
アニメ終わってからにするべきか悩むぜ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:43:08 ID:AwM9sDVw
- 予告のみずきは携帯禁止マークのついたシルバーシートに
座って携帯触ってるのな。
わしが家に連れ帰ってみっちり説教してやる。
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:44:06 ID:uz9zwQPC
- 4話みたい
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:44:36 ID:sSIBKqHH
- >>37
じゃあ終わるまで預かっておいてやるよ
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:48:09 ID:V5TsCOsn
- >>28
紘と景じゃあ相手にもとめるものが違うから破局するのは必然だと思うよ
俺も景好きだが、景は紘より京介と結ばれた方が幸せになると思う
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:55:44 ID:WYLAr9Yi
- 【ネット】 ニコニコ動画とYouTube、「JASRAC」に著作権料支払いへ…JASRAC側、過去分の支払いも前提★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193752854/
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:56:30 ID:I01UP8Gy
- >>34
ないこともない
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:56:56 ID:k6PyA9vh
- 利権893なんかほっておけw
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:58:55 ID:sSIBKqHH
- >>42
ユーザーがタダなら一向に構わん
>>43
(´・ω・`)あるのかよ
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:00:57 ID:4NN/OONt
- >>41
いや、うん。最終的に景が幸せになってくれればそれでいいんだ。
だけど四話の景の状態見てると切なくてねぇ
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:02:39 ID:3zMQe9ro
- >>45
というか作った
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:03:09 ID:IsTXk1jD
- >>47
さぁ晒せ
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:05:06 ID:LM4A0oIs
- >>47
wktk
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:08:12 ID:3zMQe9ro
- >>48-49
まだ微修正とか出来てないのでそのうち・・・
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:11:37 ID:LM4A0oIs
- >>50
ひょっとすると前スレの千尋も自作?
- 52 :51:2007/10/31(水) 00:18:10 ID:LM4A0oIs
- 前スレじゃねぇよ、流して
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:19:03 ID:ljNrMG5I
- >>42
メーカーが管理曲を使ったPVを合法的にうpできたりするようになるだけで
ユーザーがmp3を直貼りしたりアニメうp合法!
ってなるわけじゃないよ
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:21:33 ID:Xey3igRO
- 【ネット】 「アニメを(ニコニコ動画などに)アゲたやつ、犯罪者だからな!」…アニメ製作者の意見受け、ネットで議論★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193753183/
アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1372981
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:27:34 ID:LM4A0oIs
- >>54
ユーザが買い支えないとなって感じか?
とりあえず制作に金が行くまでに中間搾取してる奴らも問題じゃないのかな
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:27:59 ID:CdhudBnd
- 買い支えても8割搾取されるからな
意味がない
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:30:43 ID:dWtfC3zC
- 千尋と景は双子なのにかかわらないの?
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:30:55 ID:pzx3m0pp
- 深夜アニメは中間搾取ほとんどないんじゃなかったけ
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:33:38 ID:ljNrMG5I
- >>56
そんな事は無いって話がされてたよ
深夜帯はスタジオも出資してるからDVD購入が
収入に直結してる
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:36:34 ID:LM4A0oIs
- >>59
そうなの?ならDVD買うのも意味があるかもだな…
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:37:31 ID:By/i0N2M
- ていうかDVD買わないとアニメ業界マジヤバイ
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:41:02 ID:ljNrMG5I
- >>60
例えばefだと
製作委員会が
ジェネオン、minori、ムービック、フロンティアワークス、シャフト
だから、この5社がお金を出し合って作っている
DVDや関連商品が売れればこの5社にお金が入る
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:41:41 ID:lUXLuq+8
- まあ俺は買わないから信者さんよろしく
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:41:59 ID:LbJno2Yf
- 気に入った作品のDVDは買うからさ、独立U系のアニメは全部ネット配信してくれ 今ネット配信してるのももう少し早くやってくれよ
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:43:53 ID:pzx3m0pp
- >>62
実現するかはわからないが二期のためにもDVDは買おうと思う
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:46:59 ID:CdhudBnd
- >>58
入るに決まってるだろ・・・
まずスポンサーから降りてきた金が広告代理店と放送局に8割取られるのはどこも同じ
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:48:11 ID:LM4A0oIs
- >>62 >>65
なるほどな。
一応ラストまで見て決めるか…でも初回特典も欲しいな
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:56:56 ID:wRmJNvJN
- minoriとシャフトもかなりかねだしてるみたいだしなあ
とくにminoriはこのアニメが売れないと色々…
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:57:41 ID:VM0gPA7F
- キミキスのDVD買わずに浮いた金をこちらに回すことにしたよ。
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:58:51 ID:CVs3Uek8
- >>65
エロゲ原作で2期以上やったのはなのはとDCシリーズくらいか
難しそうね…
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:59:56 ID:LbJno2Yf
- >>67
俺はとりあえず初回限定版のある1巻だけ予約しといた
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:01:55 ID:6tpC4YSj
- とりあえず、違法アップロードする奴とそれをダウンロードする奴は死ね。
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:03:20 ID:ljNrMG5I
- >>66
いわゆる夕方〜Gにやってるアニメと
深夜アニメを一緒にしてね?
-----
381 名前:名無しさん@八周年 sage : 2007/10/31(水) 00:55:07 ID:yRbG8BnZ0
この前流出した1話あたりの生の制作単価を見てもらうとわかる通り
1話あたりの制作費は約1000万。
13話で1億3000万。
DVDが約5000円、卸値で3000円、原価+流通で500円で利益2500円
シリーズ合計で52000枚がDVD単体でのペイライン
だいたい6枚組になるから1枚あたり8700本がペイライン
仮に半額の2500円にした場合17400本がペイライン
深夜アニメに関してだけ言えば
中間で儲けてるやつなんか全然いない
413 名前:名無しさん@八周年 sage : 2007/10/31(水) 01:00:13 ID:HrvvkNF50
>>381
そりゃそうだろ、普通のアニメは広告代理店がスポンサーから金集めて
TV局に金を出して、TV局が放送権を買い取るという名目でアニメ製作会社に金を出すが、
深夜アニメは、DVDを作るレコード会社がスポンサーになって製作会社に金だして、
TV局から放送枠を買い取って放送してるからな。
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:03:35 ID:UFa6SOeU
- >>70
2期がないのはエロゲがコミックなどと違って完結してる作品ばかりだからだと思うのですよ。
この作品はかなり例外なのでは?
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:05:31 ID:5XHwkFTs
- アニメDVDは高いのがなあ…
三話収録で三千〜三千五百円くらいなら食指が動くんだけど
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:09:08 ID:LbJno2Yf
- >>70
なのはは原作エロゲといっていいのか・・・?
まあ、そもそも原作がまだ終わってないのにアニメ化した例なんてエロゲにはないわけで、2期化するかどうかなんて現時点ではなんともいいようがないね
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:11:58 ID:CdhudBnd
- >>73
スポンサーが出した金が製作に直接行くわけじゃないだろ
最初の構造は深夜も夕方も変わらないはずだが?
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:15:32 ID:LM4A0oIs
- 原作が完結してないってのはどうなんだ?
何となく前後編構成で前編しかないってことは理解したけど。
てことはアニメでやってるルートも原作では完結してないって事?
>>76
アマゾンなら2話収録3885円だね。
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:16:29 ID:ljNrMG5I
- >>77
だからさー
深夜はスポンサー=製作者なんだよ
efだったら、制作にお金を出してるのは
ジェネオン、minori、ムービック、フロンティアワークス、シャフトの5社
ここが制作にお金をだして作る。要するにスポンサーそのもの
製作者自身がスポンサーなんだからピンハネしようがない
で、放送局にお金を払って枠を買って流すの。
放送局は30分分枠を売るだけで何を流されようと関係ないってこと
一定の金額以外払わなくていい。要するに貸しコートみたいなもん
夕方枠のアニメだと
NASだの電通だの博報堂HDやらの広告代理店や
MBSやらTBSやらTXやCXが
制作にはいってるだろ?
これは広告代理店がスポンサーを見つけて
アニメ制作外注をかけてるわけ
こっちが良く言われるピンハネ構造
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:21:31 ID:CdhudBnd
- >>79
制作委員会は「制作」でスポンサーはジェネオン、メディアワークス、フロンティアワークスじゃないのか?
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:22:56 ID:LM4A0oIs
- >>77は多分、制作の時の予算の話をしてるんじゃないかな?
スポンサーからのお金が実際に制作に回される時には大部分が持って行かれてるらしいって言う。
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:24:31 ID:LbJno2Yf
- >>78
前編の内容であるみやこ編、景編は完結してる
ただ、全編を通して見たときefは各章の語り手である雨宮優子と火村夕の物語となるらしい
だからまだ完結してないといえる
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:25:13 ID:CdhudBnd
- そうそう結局最初の時点でピンはねされるから、DVDの売り上げ自体には手を付けられなくても順番が変わるだけで結局同じって話で
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:27:08 ID:ljNrMG5I
- >>80
違います。
制作委員会はソフトを作る人たちであり上映する人です。
知的財産権を一手に保有します。
この人たちがお金を出し合ってマスターテープを作ります。
上映権があるので放送局にお金を払って枠を買って
放送します。
複製権もあるのでDVDも販売します。
商品化権もあるのでいろいろグッズも出します。
おカネの配分を受けるのはこの人たちです。
提供=ジェネオン、メディアワークス、フロンティアワークスは
製作委員会が放送局に払って買い取った放送枠の
リセールを受けた人たちのことです。ただ枠を押し付けられた
だけでは割りに合わないのでリセールするときは
「CM枠あるので宣伝になりますよ」という売り文句で落とします。
付き合いでお金を出す要は「広告費」です。
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:28:34 ID:CdhudBnd
- スポンサーってそういう構造なのね
知らんかったわ
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:32 ID:pzx3m0pp
- とりあえずefに関して言えば
DVDを買うことでジェネオン、minori、ムービック、フロンティアワークス、シャフトにお金が入るのだろう?
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:30:32 ID:ljNrMG5I
- >>83
どうしてもピンハネしてることにしたいみたいだけど、
代理店方式ではなく制作委員会方式の場合、
「誰が」「どういう名目」でピンハネできるのか
具体的な事例で説明してくれないか?
製作委員会型の場合は、相互監視で予算表もきっちり出るから
中抜きとか絶対にできない
efがどうなってるか知らないけど、
俺のいる出版社の案件だとそういう仕組みw
てか、一般的に製作委員会方式はどこもそう
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:31:45 ID:LbJno2Yf
- >>83
そもそも深夜枠はピンハネできる程予算ないよ。。。
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:05 ID:LM4A0oIs
- >>83
それでも一応、買う分には意味があるんじゃないのか?
DVD売れないと涙目なのは制作だろうし…。
>>82
ってことは千尋編は原作ではまだ完結してないのか?
アニメで前編買う奴が増えて、後々発売されるはずの後編も人気出たら
2期的な扱いでアニメ化されるのも期待出来そうだな。
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:33:42 ID:CdhudBnd
- 別にどうしてもピンハネしてることにしたいわけじゃないけどなw
例の予算表があまりに悲惨だっただけで
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:37:20 ID:ljNrMG5I
- せっかくだから今後のためにまとめておくかw
●代理店方式
夕方からゴールデン枠のアニメに多い
・制作に広告代理店や放送局が入ってる旧来の方式
広告代理店がスポンサーを見つけてきます
「2億出すと1クールアニメが放映できて、その枠でCM打ててウハウハですよ」
↓(5000抜き)
放送局「じゃ、うちらで権利持ってうちが放映するからお金くださいよ」
代理店「んーじゃ、1億5000でどうっすか?」
放送局「おk!」
↓(2000抜き)
代理店・放送局「おい、アニメ会社! 仕事振ってやるよ」
アニメ会社「へい。おいくらで?」
代理店・放送局「んーじゃ、1クールで1億3000。お前権利なしな」
アニメ会社「まぁしゃーないっすね」
代理店・放送局「あ、そうそう。お前下請けだから買い切りな」
アニメ会社「・・・」
↓(1300抜き)
アニメ会社「仕事きますた、1話900万です」
労働者「うげげー」
みたいな構造ですおk?
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:38:48 ID:LM4A0oIs
- >>90
深夜アニメって大体あんなもんなんだろうな…
低賃金で作らされてるって聞くし…
そいつらに回るかは分からんが、面白いと思った作品はやっぱ買ってやるべきなんだろう
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:39:42 ID:LbJno2Yf
- >>89
千尋編はアニメ初出だと何度(ry
次スレからテンフレに入れてください
原作組の俺も今回のアニメ化では後編のもうひとつの話であるミズキ編と各章の間に入る優子と夕の話が出てこないみたいだから2期もありうるなって思ってます
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:40:06 ID:XOvuEyF2
- 結局「制作」会社にお金が落ちないんだから製作が過剰搾取してることには変わりないじゃん
制作会社が製作委員会に入ってても会社自体が儲かるだけでスタッフには決まったお金しかいかない
場合によっては作品が当たればボーナスがでるとこもあるようだけど
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:41:28 ID:ljNrMG5I
- ●制作委員会方式
深夜アニメのほぼ全部
グッズ会社、ゲーム会社、出版社、DVD販社、音楽会社などの会合で・・・
「金出しあってアニメ作りますか」
「そうですな」
↓
アニメ会社が呼ばれる
「で、いくらかかるのよ」
「まぁ1クールだから1億3000っすかねぇ」
「おk、じゃみんなで出すわ。お前どうすんの?」
「うちも権利欲しいから金だしますわ」
「へいー」
↓
これが製作委員会になり・・・
↓
製作委員会「おい、放送局、安い深夜の枠売れ」
放送局「深夜のレンタル料は、月○○円ですが」
製作委員会「おk。カネは払う」
↓
製作委員会
「で、誰にうりつけるよ」
「・・・」
「自分たちかorz」
で、DVDを売ったり、グッズを売ったり、主題歌を売ったりしてなんとか回収しましたとさ。
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:42:20 ID:CdhudBnd
- >>94
それは結局アニメーターが戦うしかないんだけどね…
まぁ一応現場の会社まで入るならバンブーと違ってまだ買う価値はありそうだ
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:43:24 ID:LM4A0oIs
- >>93
すまんwwww何となく雰囲気は感じたんだが
アニメではかなりメインっぽい扱いだし、異常にかわいいから
千尋なしで原作なんてありえねぇって勝手に勘違いしたw
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:43:25 ID:ljNrMG5I
- >>94
おカネが会社に入れば会社に余裕ができるだろ?
会社が大きくなれば賃金もよくなっていく。
当然のことなんだけど・・・
短期的なキャッシュフローだけ見ても仕方がないよ
- 99 :93:2007/10/31(水) 01:43:33 ID:LbJno2Yf
- いま調べたら千尋編初出の件は入ってますね
すいません
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:44:56 ID:wRmJNvJN
- ところが深夜枠にも、枠を押さえてる広告代理店に収めるみかじめ料があって・・・
UHF深夜ががら空きだった一昔ならともかく、電通や旭通、バンビとかが血眼になって抑えてる現状では
いくばくかの金を払って枠の権利を譲ってもらわないと、
春のひとひらみたいにCSに飛ばされて悲惨なことになる
例のラジオでいってた「既得権益です!」って嘯いて巻き上げられてる金のはそういうこと
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:45:12 ID:cAE5MqD+
- 次週からは厨二病満載の小説を書こうとする少女とソレを必死にマトモな方向へ修正しようとする文学少年の戦いが始まります
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:46:44 ID:CdhudBnd
- もちろんさまざまなメディアで広告ばんばん打ってるからみかじめ料的に取られてはいるだろうけどね
その構造はどうにもならんよ
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:47:15 ID:ljNrMG5I
- >>94
ついでに最終工程で1話100万抜いたとしても
会社ってのは光熱費やら家賃地代やら、いわゆる製作に関わっていない経理や総務や法務の人権費やら
スタッフが使う消耗品費やらPCなどの機材費やソフトウェアやら机や椅子なんかの什器やら
とにかく金がかかるもんだよ
これは全部会社負担
だからいつもアニメ会社はカツカツ
ちなみに1話100万くらい抜くってのはバンブーブレードの流出資料からw
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:48:04 ID:wRmJNvJN
- それでもシャフトは、金払いのいい部類の会社の一つなんだけどなあ
これは社長が優秀である、ってことでもあるんだが
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:49:01 ID:ljNrMG5I
- >>100
深夜はそんなにきつくない
ぶっちゃいうと関東U局+三重+大阪2局で月650万程度
あと、深夜帯を押さえてるのは電通じゃない
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:50:03 ID:CdhudBnd
- 深夜は博報堂だっけ?
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:51:06 ID:lUXLuq+8
- なんともキモいスレになったなあと思ったら
>>103>>104どうやら内部の人間が混ざってるようだな
工作活動ご苦労さんです
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:51:56 ID:LM4A0oIs
- 大人の世界って大変だなぁ…
しかし頑張ってるところがそれほど報われないで
ただ金持ってるだけの奴がどんどん儲かるって言う仕組みは
やっぱどこでも共通なんだろうなぁ…
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:52:34 ID:CdhudBnd
- >>107
少なくとも>>63よりはキモくないと思うわw
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:53:26 ID:ljNrMG5I
- >>106
ビッグショットが多いって聞いた
今なんだったかなぁ
ぐぐったらクオラスって名前になってた
あと博報堂HDも多少あるらしいけど
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:54:27 ID:LM4A0oIs
- >>107
ただの事情通みたいなもんだろうがw
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:55:03 ID:5XHwkFTs
- つまり今までの流れをまとめると、アニメDVDが安くなるといいねって話だな
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:56:38 ID:LM4A0oIs
- >>112
高くてもそれに見合う面白さがあれば頑張って買うべきって話じゃなかったか???
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:57:03 ID:oeNdbYml
- 何この業界板みたいな流れ
バンブレはエンドクレジット見る限り、深夜帯じゃ予算に恵まれてる方じゃね?
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:57:38 ID:BYyzgM3e
- 京都終了。マヨネーズで消化っていうのは知らんかった。
普通は濡れてる布をかぶせろとはゆうが・・・
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:57:46 ID:CdhudBnd
- >>112
現場の製作者に見返りがあるなら高くても良いのにねって話じゃなかったのかw
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:58:11 ID:ljNrMG5I
- 出版にいるから、夕方も深夜もやったことあるけど、
まったくスキームが違って面白いよ
夕方枠はピンハネを抑えていけばどうにかなるかもしれないし
要するにアニメ会社は下請けだから見積もりを上げていけば・・・
なんてことも考えられる
深夜は絶望的だなぁ
DVDしかまともな回収構造が無いんだもん
脱却するのは相当難しいかもね
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:58:46 ID:sfk1nThJ
- 高かろうが安かろうが、俺はこのアニメの雰囲気が好きだから買う。
本当に好きな奴は値段の事なんぞとやかく言わんだろ。
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:00:07 ID:ljNrMG5I
- 話が逸れてスマンカッタ
だから、製作委員会にスタジオが入ってると
やっぱり応援しちゃうよなぁ
好きな絵作りとかしてると
どうせDVDなんか買っても見ないの分かってるのに
買ってみたりしてw
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:00:42 ID:CdhudBnd
- >>118
好みの度合いは人それぞれだからな
どこにお金が行くかっていうのが、買うか買わないかの参考になる人もいるってことさ
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:02:24 ID:3mKElUTj
- >>115
普通はマヨ容器ごと鍋に投げ入れるんだけどね。
ブチューなんてやってたら火傷する。
それよりみやこの箸の持ち方も変な気がする・・・。
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:04:26 ID:LM4A0oIs
- >>121
しかしみやこのご飯は食べた過ぎる
丸1日何も食ってない今の状況では特にな
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:06:06 ID:CdhudBnd
- >>121
しかも1kgくらいのをほぼまるまる入れて消せるかどうかっていう話らしいな
普通に油を足すのが一番安全だろうね
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:07:48 ID:wRmJNvJN
- 京アニやシャフトみたいに実績積んでいけば、
出資して権利もらえないならやらない、といえるようになるんですけどね
でも、1つでもこければわやになる諸刃の剣だったり…
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:12:18 ID:pzx3m0pp
- >>119
いや、あなたの話は少なくとも俺にとってはためになったよ
efはホント好きだし個人的にminori応援してるので俺はDVD買う
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:17:21 ID:/S7kqXpq
- にしてもこういうモノつくりの現場の金回り事情を聞くと
いかに日本の「経済」っつー思想が一義的かを思い知るなw
想いを込めてモノを作るってのは報われないな
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:26:58 ID:sfk1nThJ
- >>126
だから伝統工芸品とかは廃れていくのさ。
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:33:01 ID:uvHlHlOF
- ざざっと流し読みした感じだと
制作にスタジオや原作が入ってる場合はDVD買いってことでおk?
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:35:21 ID:LM4A0oIs
- >>128
深夜は概ね気に入った奴は買うべきって事じゃね?
むしろ気に入った人が買わないと制作涙目
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:37:20 ID:uvHlHlOF
- なるほど。
兄でポスター付らしかったから早速予約してくるわ
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:42:26 ID:CdhudBnd
- >>128
金の流れが気になるならそんな感じでおk
そうじゃないなら気に入ったら無条件
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:42:28 ID:ck8FEioI
- 4話終了した時点で物語のバックボーンであるそれぞれの夢と恋が
重なり合っていく話だということもわかったし
千尋とレンジのやりとりからみても
何か問題や壁にぶつかってもきれいに解決していくだろうというのも予想できる
ただ少し想像していたものと違うようで心を揺さぶられる事はたぶんないだろうし
これで切るか
スタッフは試行錯誤したんだろうけど重そうに見えて
実はもともとのシナリオが軽いんだろう
しょうがない
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:43:09 ID:B5Q5pyjB
- EDが安定しないのはSHAFTの使用ってことでおk?
>>89二期制作予定で一期に取り掛かってる場合もある
絶望先生はそうだったっけ…
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:47:38 ID:iDS+S0n9
- サンオワタ
どうして私より私の事を知ってる人がいるんですか!的なセリフ良かった
そっからのキスしていいかな的な流れは「なんとゆう先走り…」とか呟いちまったがまぁ良かった
紙飛行機には去年の俺を見た。悲しさのあまり吹いた
飯がとてもうまそうだった
エンディングはなんか普通
Cパートは油断すると見逃すから困る
料理下手が有り得る範囲だから良かった
今回も眼帯と厨二病が印象強かった
もやしもん見ようと思ってチャンネル変えたらチンパンジーのケツが大量に映し出されて吹いた
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:48:00 ID:wRmJNvJN
- >>132
とっても重いが、皆最終的に…だから、
あるいみ楽観的人間ドラマだからねー
奇跡も伝奇もSFもないから。○○はいるが。
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:50:07 ID:uvHlHlOF
- まぁ重い軽いをどう判断するのかはそれぞれだからな
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:53:54 ID:wRmJNvJN
- 何の変哲も仕掛けもない人間ドラマですよ。
皆、奇跡や超常の力なしに、自分の力で自分の道をつかんでいく話だからね
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:55:41 ID:B1gelP3Z
- 雨宮 優子=幽霊
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:57:21 ID:vS2XPS+E
- 原作組の俺としては、料理の時に、
「ああぁっ、広野君の手が生まれたての仔馬みたいに震えてる!」
といって欲しかった。
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:02:31 ID:Kmmmt/BX
- 関西組
やはり千尋編が先が見えない分面白いかな
まああの修羅場みたら泣くわ
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:11:02 ID:vS2XPS+E
- >>138
まぁスレ違いだが、やっぱそうとしか考えられんよな、
新海ムービーで最後夕くんが羽を握って一人で歩いてくとこ見ると。
夕くんがどんな想いでそうしたのか、考えるだけでも切なくなってくるぜ。
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:16:32 ID:LbJno2Yf
- ただ、小説版だと
だが、彼(=夕)はすでに隣を歩く彼女(=優子)が幻ではないと確信している
って明記されているんだよ
優子幽霊説は小説版により制作者サイドから否定されたと考えてもいい気がするんだが
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:16:33 ID:wRmJNvJN
- そんな背景があるから、蓮治と千尋の行く末を見守ってるんだろうな
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:20:41 ID:v459rBro
- 悲しい話だな
なんかみやこが妙に腹立たしくなってきた
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:25:14 ID:pzx3m0pp
- >>144
みやこも哀しい存在なんだぜ
景派の俺が言うのもなんだけどな
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:39:17 ID:S1cpKoFH
- みやこが言ってただろこの街の人は一度は聞いたことがあるって言ってただろ
なぜ?って部分が語れていないし
2部で詳しいことがでるんだろうな
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:59:38 ID:2iKs3oO0
- 「もうすぐ月末」か・・・やはり第4話は2008年1月下旬の出来事かな?
もし第1話から一週間も経ってない時期の出来事なら、学校のシーンはもっと少ないはずだろうしな。
>142
しかも著者が鏡遊つまり原作者側。これは優子が幽霊・精霊・仮想生命などではなく
本当に一人の人間として夕と共に生きている事が、公式に確定したのだと信じたい。
漫画「午後3時の魔法」最終話で白衣の天使が幽霊・精霊・仮想生命などではなく一人の人間だと判明したように。
いや、ひょっとしたら優子と夕の物語は最終的にminori版「午後3時の魔法」とでも言える代物になるのかも?
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:51:43 ID:LM4A0oIs
- ね、ネタバレ臭くて読むの怖いんだぜっ。
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:54:03 ID:pzx3m0pp
- このスレは原作未プレイだとスリルあるよなw
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:56:49 ID:LM4A0oIs
- 単なる予想か原作あるいは小説とかに基づいた予想か判断付かないからこええw
ネタバレん時はできれば宣言してくれwwww
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:57:42 ID:qw6UT7Ke
- 【ネタバレ】
みやこは俺の嫁
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:59:54 ID:pzx3m0pp
- てめぇw
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:00:58 ID:LM4A0oIs
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:52:17 ID:kk9IEK1Z
- じゃあ俺は千尋をもらうよ^^
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:52:48 ID:CdhudBnd
- 全力で阻止
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:59:59 ID:LM4A0oIs
- まぁどう考えても、一番かわいいのは千尋だな
というか現段階で扱いがずば抜けて良い
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:21:25 ID:pzx3m0pp
- スタッフに千尋好き多いらしいからな
俺の目には景しか映らないがね
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:05:42 ID:QhxEFeWy
- 人生経験の浅い俺にとっては理解しづらい内容
キミキスのほうが気楽
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:40:03 ID:2G/9AqI3
- 千尋はヤンデレ? 少なくとも病んではいるがorz
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:55:59 ID:frVF63cz
- ミヤミヤはヤンデレ
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:02:28 ID:cyzx7dpc
- そろそろ白石がヤンデレの定義について語り出しそうだな
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:16:04 ID:eHbo9Qyl
- 放送日マダー?
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:18:51 ID:LM4A0oIs
- 5話なら最速土曜日だ…DVDでも予約して待つが良い・・・
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:23:47 ID:eHbo9Qyl
- >>163
ネタにマジレスサンクス
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:44:58 ID:LM4A0oIs
- >>164
俺は優しいからな…
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:01:26 ID:fIFz7m1W
- とりあえずDVD全巻予約しといた。
後は後編ゲームしか買わないからなwwww
というか買えない。
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:21:49 ID:3yG4lMZr
- このスレ場外ネタが面白かった。DVD買って良かった気がするわw
次回からは小説は書くのか書かないのかどうなるんだろな。
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:35:19 ID:v459rBro
- ヲタに成り立てで申し訳ないんですが、このDVDは買いですか?
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:40:55 ID:F1VUQpct
- 俺中2の時からひきこもってアニヲタ3年目だけど、これは買わなくちゃさすがにスタッフが可哀想だと思ったからバイト始めました
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:55:01 ID:fIFz7m1W
- おっぱいマウスパッドとか買うよりはDVD買うべきだろう。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:55:53 ID:hxIc3JVr
- このアニメ結構好きだけど、
ただ、女性声優の声が気持ち悪すぎる
いかにもエロゲ声優って感じのしゃべり方はやめてほしい
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:57:34 ID:eHbo9Qyl
- >>171
だがそれがいい
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:00:30 ID:hxIc3JVr
- とくに
新藤 千尋 : やなせ なつみ
気持ち悪いしゃべり方
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:01:16 ID:jsg9qszA
- アニメ声優とそんなに変わらんとおもうが
聞きなれた声じゃないからそう感じるんじゃないか?
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:04:23 ID:+n7geHjq
- 全巻買うつもりなら、最後まで見てから決めても良いかもしれない。
あと、オタなら自分が気に入ったアニメなら買い支えるべきだろうな。
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:06:40 ID:eHbo9Qyl
- 原作から声優変更しないだけで満足です^^
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:07:18 ID:+n7geHjq
- >>173
俺はあの千尋がいいんだ!
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:12:16 ID:heekq2ga
- >>176
原作ではほとんど喋ってないけどな…
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:17:17 ID:CdhudBnd
- >>173
だがそれがいい
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:19:01 ID:eHbo9Qyl
- >>178
まあ俺はみやこ派だけどな
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:24:12 ID:QL7rUK5g
- 子供の頃の双子ボイスより、絋ボイスの方が女の子らしかった件。
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:24:50 ID:eHbo9Qyl
- *22 *** **6,178 **6,178 *1 euphoric field ELISA
*47 *** **2,512 **2,512 *1 I'm here 宮村みやこ(田口宏子)
みやこCDは2500か
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:50:16 ID:UGB14oRH
- 散々言われてるかもだけど4話のくねくねホントひどいな
動かすなとは言わないが動かし方ってものがあるだろ
こういう演出、作品無視のアニメーターは死ねばいいのに
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:40:58 ID:sWLKcQHK
- なぁみんな、DVD予約するのアマゾンとアニメイトどっちが良いかな?
アマゾンのが安いみたいだがアニメイトのポスターも欲しいし…。
皆の意見をオラに聞かしてくれ、参考にしる。
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:46:28 ID:F1VUQpct
- アニメイト一択
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:46:44 ID:LbJno2Yf
- 俺は尼で買うよ
金が無いから・・・
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:46:54 ID:3REqoUBc
- 面倒なんで、ほとんど尼だなぁ
遅くなってもちゃんと来れば文句ないんで
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:49:07 ID:eHbo9Qyl
- 俺は尼だが好きにしろといいたい
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:03:29 ID:y+9UgWON
- 尼だな
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:17:14 ID:4oKBcSzN
- 千尋のAAくれくれ
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:18:03 ID:qw6UT7Ke
- 尼のパッケージ新しくなってたな。
リストマニアがワラタ。
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:22:01 ID:ENTfknsG
- 祖父ならポスター付いて23%offだよ
- 193 :184:2007/10/31(水) 12:42:26 ID:sWLKcQHK
- みなレスさんくす。 ><
尼多いみたいだが祖父でポスターついて安かったからそこにしる。
DVD買いたくなったアニメはこれが初めてだ、早く発売日かもん!!
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:44:18 ID:qw6UT7Ke
- 既出かもしれんが、
明大のイベントにミズキの中の人も来るそうだ。
ttp://animeiji.s80.xrea.com/fes2007b/
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:34:25 ID:Wdh04MXC
- 今週は
蓮治 ハッピーエンド
紘 バッドエンド
京介 バッドエンド
だな。
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:25:36 ID:gS5r6zaJ
- >>193
メイトと祖父のポスターって同じ?
まぁ近いうちに自分で足運んでしらべるけど
個人的には杉山絵のほうがいいな
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:34:05 ID:lT+8h9zr
- これななかがオバケとか・・・
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:41:27 ID:g3t7MPSp
- >>197
誤爆きたー
ここはマイユアスレじゃないぞw
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:45:55 ID:lT+8h9zr
- 失礼しました
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:47:26 ID:kjvjKM/h
- あっさり認めちゃったかw
ななかとゆうこを書き間違えたとか言い張ればちょっと面白かったのにー
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:54:35 ID:cvgTNrZa
- 優子がオバケ?
ありそうで困る…
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:54:41 ID:eHbo9Qyl
- DC2のななかの中の人がマイユアでオバケとして出たのかと思ったわ
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:22:40 ID:y+9UgWON
- 一体何が面白いんだろう
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:23:21 ID:e4Ln2OUh
- さっき見たんだけどこれおもすれーな。
エロゲ原作でこんなに引き込まれたのは久々だわ。
作画も悪くないし独特な演出が功を奏しているね。
エロゲ原作なのに安易なハーレムものじゃ無いのも良いね。
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:24:18 ID:g3t7MPSp
- DCUにもななかっていたのか
バナナしか印象になかったわ
じゃあ俺はあえて優子さんアンドロイド説を唱えてみる
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:25:31 ID:TUdwKDCE
- >>183酷いって意見は殆どなかったぞ
自分は面白いとも思わず あ・・、暴れるなぁ(泣
位で
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:27:04 ID:cQF4Nkcl
- >>206
単発IDのアンチはほっとけ。
いつもいるやつだ。
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:28:32 ID:y+9UgWON
- >>183
リアルで暴れてもあれぐらいの動きになるんじゃね
アニメーターが現実味を出そうと努力しているんだと思えば死ねとは言えないよ、死ねとは
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:29:52 ID:F1VUQpct
- や、あれはやりすぎだろwwww
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:40:09 ID:LbJno2Yf
- リアルで暴れる人ってあんな感じだって
というよりあれくらいやらなきゃ千尋の必死さが伝わらないだろ
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:43:01 ID:kzoKpI9i
- やりすぎでも効果的ならいいんだよ
リアル求めるなら映画みるなりドラマ見るなり汁。
アニメもリアル指向の奴みるゃよい
ってもこのアニメはファンタジーの中にリアルがひそんでると思ってるんだが
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:45:17 ID:y+9UgWON
- 本気で暴れてる人を観察すると非常にシュールな動きをする
しかし当事者達はそれどころじゃない
レンジは驚いただろうな
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:47:41 ID:e4Ln2OUh
- 本気で暴れてる人間てあんなものじゃないからな
しかも記憶障害持ちだぜ?
どう振舞うのが普通なのか忘れてしまってるんじゃないのか。
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:48:00 ID:eiCIFApA
- リアルかどうかは知らんが、声と動きに違和感あった
あんだけ暴れるならもっとヒステリックな演技の方がよくね?くねくね?
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:53:00 ID:Tm5krqpn
- みやみやにおっぱいだ〜れだやってもらいたい
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:06:29 ID:eHbo9Qyl
- DVDで修正くるかな
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:21:07 ID:LbJno2Yf
- ねーよwww
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:29:09 ID:OeomBDlF
- 二週間以上の規制を食らって解除一発目
2話の終わりからずっと言いたいことがずっとROMってた
とりあえずDVD一巻は予約するぐらい気に入ってる
この調子でがんばってくれ
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:27:44 ID:eHbo9Qyl
- このクオリティを維持することを期待してる
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:29:32 ID:1ZP5c1yK
- 例え崩れてもシャフトはDVDで大量の修正入るからおk
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:36:36 ID:43JlJceV
- 月詠商法かw
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:40:39 ID:qx+NtuxF
- 最終巻にはカオスなおまけエピソードが入ると申すか
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:41:05 ID:VDEzIslF
- 作画ももちろん修正入るけど今まではネタの修正、加筆とかの方が多いから
このアニメの場合シャフトの過去作品ほどは修正は期待できないけどね
だからその分TV版頑張ってるのかもしれないけど
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:52:20 ID:OeomBDlF
- 絶望なんかはそれを期待してDVDを買ったなぁ
修正はもちろんだが加筆に魅力を感じた
ぱにぽになんかも凄かったし
その辺りがあるせいで放送分も消せないけど
efはどうなるんだろうか?
ネタに期待するのは難しいから1巻の初回特典が豪華なのか?
それでも作画が綺麗であればあるほど作品の魅力が上がるから
修正でも結構な魅力だけど
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:01:27 ID:i28TEBAA
- 俺は千尋と蓮治のメロドラマが見たいんだよ
それをメインにやってくれ
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:08:37 ID:eHbo9Qyl
- 尼からプロローグと小説が届いた、糞出し中だったので焦ったよ
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:15:16 ID:Ij53Yz7Y
- >>224
1話の教会のシーンとかかなり尺を節約してる印象を受けたので加筆があるかも・・・って思ってます
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:18:53 ID:DBJ2BOYH
- >>224
俺はシャフトのDVDの傾向は知らんが、
初回特典は修正とか加筆とか関係なしに七尾信者を釣る為のモンだろう。
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:22:39 ID:eHbo9Qyl
- 修羅場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
はやく見たいが一章が早く終わっても困るなあ、うーん
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:24:07 ID:VDEzIslF
- >>227
そういう加筆はない気がする
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:24:11 ID:02sYYxqL
- 5分刻みで25年間、日記をつけつづけた男性。小便の作法についても36回記す。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193823040/
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:44:47 ID:CSoKxXTT
- 明大か…早稲田の絶望の方に当たってなければな
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:34:53 ID:8jheEnG5
- とりあえずまきいづみたんがもうかるんならDVD買うよ
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:36:46 ID:CdhudBnd
- 俳協のランクに応じた固定給です。
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:52:01 ID:3REqoUBc
- CDの売り上げは歩合じゃないの?
まぁ契約にもよるけど...
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:56:21 ID:CdhudBnd
- CDは作詞してるならそこそこ入る。
けど歌だけだとすずめの涙。
ぶっちゃけ本人が同人でも出してるならそっち買ったほうが確実に儲かるけどな…。
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:59:39 ID:LbJno2Yf
- >>228
黒井みめいのファンを釣るのも兼ねてます
すっげー少ないだろうけどwww
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:06:02 ID:eHbo9Qyl
- 小説版は原作のノベライズそのものかな
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:09:22 ID:4zF+N8J7
- 新房シャフト作品のDVD修正で今まであったのが
作画・背景・エフェクトのクオリティUP、OPやEDの変更(新規カット追加・変更が多い)
黒板や壁紙などにネタを追加(ぱにぽに・ネギま!?・絶望先生)
あたりかな代表的なやつだと
efの場合は作風の関係上ネタを追加するのはほとんどないだろうから
修正するとしたらまあ作画やエフェクトあたりになるとは思うけど
基本的にどの新房シャフト作品のDVDも結構変更点は多いのは確か
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:10:55 ID:yqgmPm2+
- BSでも放送してくれれば更に修正してくれたかもな
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:12:58 ID:DBJ2BOYH
- >>238
ストーリーの大筋はそうだが、結構変わってる。
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:15:47 ID:klAkljfp
- あぁーつかれた・・
OPのバックに描写される英文をずーっと読んでた。
内容知ったら物凄く心が熱くなった。
もう寝るわオヤスミ
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:17:29 ID:y+9UgWON
- さっさと訳せ
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:21:10 ID:eHbo9Qyl
- >>241
そうなのか、50ページほど読んだけど原作との違いがわからなかったよ
俺がほとんど原作を忘れているだけかもしれんが
>>242
お疲れさん
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:27:26 ID:DBJ2BOYH
- >>244
最後まで読めばわかる。
景編も結構変わってるし。
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:32:23 ID:eHbo9Qyl
- >>245
d、期待しておく
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:32:58 ID:dtvyD+uT
- >>242
お疲れ
OPも良いけど
EDのI'm hereも良いな
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:34:48 ID:da0szrFZ
- DVDのおまけに千尋の眼帯とかつけてくれないかな
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:36:55 ID:egxtTJHK
- >>248
いらんってw
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:39:22 ID:05thyCDt
- 龍を封じる護符が縫いこまれてたりして
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:39:24 ID:675ECKZV
- >>248
ヤミカラー
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:40:33 ID:3zMQe9ro
- タスケテー
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:41:52 ID:5B1tI3Lu
- 新しいEDは微妙だよな
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:42:46 ID:eHbo9Qyl
- VVVは良アニメ
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:44:07 ID:2G/9AqI3
- ちょっとおまいらに聞きたいのだが、efの原作が\4500なら買い?
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:47:21 ID:675ECKZV
- >>255
自分で判断しろと言いたいところだが
新品なら買いでいいんじゃないか
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:49:56 ID:2G/9AqI3
- >>256 いや中古なんだが・・・ ちなみにエロは期待しちゃいけない方向?
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:53:26 ID:Sh8TRJxr
- >>184
第1巻のポスターに関しては予約特典扱いだから、
アマゾンは知らないが、付くところでは大体付くと思われ
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:53:30 ID:g7gnOQWF
- もしかすて眼帯の姉の方は人気ない?
今回ED絵が話と繋がってるっぽくて良かったなぁ
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:53:59 ID:LbJno2Yf
- >>255
微妙だな・・・
アニメ放映前に調べたときは3900ぐらいだったが、今はそれぐらいがスタンダードかもな
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:54:58 ID:675ECKZV
- >>257
少なくとも抜きゲーではないぞ
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:56:38 ID:0VWjYiR2
- エロゲの話はよそでやれ。
ここは全年齢板だ。
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:56:55 ID:rMzNTzQv
- >>255
中古で4.5kは高い
探せばもっと安いところはある
- 264 :260:2007/10/31(水) 21:57:16 ID:LbJno2Yf
- あと、エロはあまり期待するな
みやこ編に2回、景編に2回の合計4回というかなり少な目な仕様になってます
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:57:35 ID:675ECKZV
- >>259
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192951703/
過疎スレへようこそorz
幼馴染って設定は今日日流行らないのだろうか・・・
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:58:57 ID:y+9UgWON
- 新EDは評価が分かれるよな
俺は好きだけど
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:00:34 ID:g7gnOQWF
- おっぱいverと眼帯verのEDがあるんじゃね?
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:01:20 ID:eHbo9Qyl
- >>255
定価で買った俺だが少なくともオススメとはいえないなあ
新EDは俺も好きだ、前ほうが好きだけどね。
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:03:06 ID:eHbo9Qyl
- >>268
前ほう→前のほう
orz
>>265
霧先生は好きだったよ
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:03:21 ID:YbIXWo94
- 景EDは淡々と走っているけど、どこか少し必死なところが景っぽいと思った
まぁ原作はやってないんだが
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:07:33 ID:675ECKZV
- I`m hire→聴くといてもたってもいられなくなって外に飛び出したくなる
刻む季節→聴くといてもたってもいられなくなって外に走り出したくなる
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:13:43 ID:Tm5krqpn
- >>265
俺的に幼馴染ありだぜ
でもKは妹なのか幼馴染なのかよくわからんな
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:15:20 ID:FBR+c5uC
- 小説書こうよ、僕も手伝うから
↓
その・・・・キスしてもいいかな?
いや、これは唐突だろww
何段階かすっ飛ばしてないか?
もうちょっと仲良くなってからでも・・・と思ってたら
そのままくっついてワロタww
お前ら、これはちょっと早いよなあ?
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:16:46 ID:ckgOzNsY
- >>273
雨の中、自分が来る事をただひたすらに信じて、
夜の遅くまで待ってくれてる女の子。
据え膳食わぬは男の恥よ。
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:20:20 ID:JNNbRxOT
- >>264
少ないっ
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:21:45 ID:FBR+c5uC
- >>274
そんなもんかね・・
蓮治は普段ちょっと気弱そうな奴だから余計びっくりしたよw
俺は兄貴パートのほうが好き
しかし、これ最終的には
兄貴とみやこ
キョウスケと景
蓮治と千尋
の3カップルが誕生するのかね
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:22:24 ID:IwhK+B+Z
- >>265
キャラとしてはみやみやのが幼馴染キャラだよな
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:22:27 ID:675ECKZV
- >>273
千尋はある意味毎日別の人間
人生を1日に凝縮したら・・・ってちょっと論点がズレてるなorz
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:25:13 ID:y5ap8s1M
- ラジオ毎回テンション高すぎてワロタw
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:27:10 ID:ckgOzNsY
- >>276
蓮治なりの覚悟の表明かもしれないけどな。
小説書こうって言うのも、キスして良いかなってのも。
友達っていう曖昧なところでただ横に居るんじゃなくて、
ちゃんと傍にいるために自分なりに腹括ったとかね。
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:30:15 ID:2iKs3oO0
- >265
いくら幼馴染キャラでも景は性格がキツすぎる上に体も貧弱だから敬遠されて当然。
俺なら少々困ったちゃんでもみやこを迷わず選ぶ。
せめて景が波多野小奈美(_summer)か藤枝保奈美(はにはに)くらいエロ可愛かったらなぁ・・・
それにしても景が今後どうなるのかは気になる。
千尋は不幸を乗り越え蓮治とくっつくベタベタな構図が丸見えって感じだし、みやこも今後は
第1話での「一人ってのは嫌だな」に象徴される孤独感がクローズアップされ紘との関係が
説得力を増すだろう。
景の場合、失恋を乗り越えバスケの試合で勝利に貢献し、何かふっきれた表情で京介と
凸凹コンビに・・・といった流れになれば、他の2組とバランスが取れて良さそうなんだが。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:33:50 ID:675ECKZV
- >>281
上三行ちょっと言いすぎだろ。。。
俺の嫁に謝ってくれ
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:34:32 ID:FBR+c5uC
- しかし、これ原作エロゲなんだってなw
初めて知ったよwそれなのに女の子にそれぞれ相手がいていいね
俺はあんまりハーレムっていうのは好きじゃないから
複数カップル方式はいいと思うよー
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:35:35 ID:cQF4Nkcl
- じゃあ千尋は俺の嫁ですね^^
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:37:28 ID:eHbo9Qyl
- >>274
あれは夕のコメントのみだからねえ、現実かどうかは怪しい感じがするなあ
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:39:52 ID:LbJno2Yf
- ではみやこは俺が(ry
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:44:05 ID:ygAgxbfA
- >>281
お前は俺を怒らせた
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:54:08 ID:gzYmIFPY
- 今売ってる方のED良いね
OPより好きかも
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:04:24 ID:OBy3PoeC
- 千尋がいればそれでよい。
あの頭にうんこ乗せてる少年事故ってくれないかなぁ・・・
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:09:28 ID:eHbo9Qyl
- >>289
氏ね
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:11:01 ID:5ZepSX1s
- 録画したの見た。回を追うごとに評価上がってる。シャフト演出も慣れた。
何よりこんなかわいい七尾キャラのアニメ見たことない! Canvas2 、 sola より良い!悶えるわ(;゚∀゚)=3ムッハー
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:11:40 ID:pYPaGJxv
- ニコ動ごっそり消えてますな。
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:13:28 ID:cyzx7dpc
- 以後ここはハーレム至上主義者とアンチハーレム主義者の戦場となります
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:19:02 ID:8toumbYK
- DVD予約しました。
アニメのDVDを買うのは初めてです。
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:29:23 ID:0NINzr9h
- ようやく見た。
幼少時の紘はミズキの中の人かな。
さて4章主役の人が作ったと言う原作のBGMが流れるのはいつかな、いつかな。
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:30:02 ID:odotTtkK
- >>294
俺もだ。そんな人多いのかな?
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:35:12 ID:eHbo9Qyl
- >>293
それはなさそうだな
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:36:56 ID:675ECKZV
- 俺はここまで本気でDVD欲しいと思ったアニメはないなぁ
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:39:18 ID:3yG4lMZr
- 見返すことのできる作品は映画でも小説でも良作と聞いたことあるが
俺の中では間違いなく良作だ。1話につき何度見返してるんだ俺?w
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:39:53 ID:Ud69DMea
- >>289
頭にうんこ載せてる、に同意。
あれ、すげー違和感あるわ。
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:40:08 ID:eHbo9Qyl
- 映画館で見てみたい
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:41:15 ID:aCrK6cxM
- シャフト好きな俺としてはOPだけでお腹いっぱいですが、
やっぱ本編も見るべき?
エロゲやってる友達がefツマンネって言ってるんだが。
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:42:10 ID:cQF4Nkcl
- 評価は分かれるだろうが俺は十分楽しめた。
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:42:52 ID:qw6UT7Ke
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ >>300 逆に考えるんだ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 頭にうんこを載せているのではなく
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) | うんこに蓮治が生えているのだと
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:43:52 ID:qw6UT7Ke
- >>302
多分、1話で切った奴と思われ。
3話4話と回を重ねるごとに面白くなる。
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:44:11 ID:eHbo9Qyl
- >>302
3話まで見てつまらなかったら切ればいいよ
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:44:41 ID:Ud69DMea
- >>304
なるほど・・・あのうんこが本体ってわけか・・・
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:45:34 ID:FBR+c5uC
- 毎回紘パート、蓮冶パートがあって
同時展開してるのが思ったよりしっくりくる。
どちらにもそれぞれ良さがあって良い感じ
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:46:05 ID:qw6UT7Ke
- 千尋も日記の方が本体だしね。
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:46:19 ID:eHbo9Qyl
- 蓮治くんは●持ちってわけか
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:49:00 ID:Ud69DMea
- >>309
誰が上手いこといえと(ry
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:51:42 ID:v459rBro
- 景と紘がくっついたらどんなカップルになってただろうな?
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:53:48 ID:FBR+c5uC
- 別に悪くはないと思うよ
気の置けない関係だし。
って、まだ景完全に振られたわけじゃないだろw
展開次第では挽回もあるんじゃねーの?
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:55:20 ID:By/i0N2M
- >>312
朝は踏まれて起こされます
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:58:21 ID:Ud69DMea
- >>314
で、たまにそのまま発情してギシアン、ってのが定番だよな。
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:13:45 ID:Gtd+DwT2
- しんどけー
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:13:54 ID:5ByBjlmN
- >>313
景が余計なしがらみ捨てて、自分の気持ち一つで素直になれたら、
今ならまだ現状打開の余地はあるかもな。
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:17:19 ID:h/yTHDcg
- >>295
もう流れたよ
2話で紘が階段登って屋上行くシーンのBGMがそれ
A moon filled skyって曲なんだが、曲名なんか興味ないかw
>>312
前にも書いた気がするけど紘と景は相手に求めるものが違うから既に破綻してる
紘は自分の進むべき方向に背中を押してくれる人を求めていたのに対し、景は紘に自分の「お兄ちゃん」でいて欲しかった
これ以上書くとネタばれになるから自重します
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:26:32 ID:GqCDYnKR
- >>318
流れてたね確かに、次を期待してるってことで。
曲名はゲームが前のPCに入っててチェック出来なかったんであんな曖昧な形に。
あの曲凄い好きなんだけど、サントラとか出てないからゲームでしか聞けなかったんだよねぇ。
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:33:08 ID:h/yTHDcg
- >>319
俺はミュージックルームの曲全部録音してCDに焼いたし、ウォークマンにも入れてるよw
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:38:50 ID:7zxZxfST
- 今だに蓮治と千尋以外のキャラの名前を覚えれない
が・・・あの漫画家いい奴だな
アイツは女にモテそうで好感を感じる
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:39:49 ID:Gtd+DwT2
- >>317
告白できればね
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:55:32 ID:9RUnNf7V
- 紘は女にはモテないと思うぞ。
ぶっきらぼうだし、基本他人に興味ないからな。
優しい奴だが、それは景みたいな幼馴染やみやこみたいに人の心を見抜ける奴じゃないとわからないだろう。
>>318
>紘は自分の進むべき方向に背中を押してくれる人を求めていた
求めてなくね?
小説版でもいいからもう一度確認する事をお勧めする。
まぁ俺も含めて結構原作準拠で話してるけど、まるっきり違う展開になったら笑うな。
まぁ大差はないと踏んでるが。
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:58:11 ID:FAmBrPaq
- 遅レスだが>>273
非常に「焦る童貞」っぽさが出てていいじゃないか
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:58:41 ID:C4+AyzaS
- まるっきりとは言わないけど展開は変わっていくとか言ってなかったっけ
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:04:02 ID:riz62Aco
- 俺も実は紘好きなんだよなあ
自分でもどこが気に入ったのかわかんないんだけど
紘パートはむしろみやことか景より紘に注目してる
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:11:58 ID:6Mu02x3q
- ミズキの尻はいい尻だ
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:20:29 ID:h/yTHDcg
- >>323
あー、漫画版なんだが、紘のモノローグに
俺の場合・・・
道は決まってても
そこに進むのが正しい
っていう確信が持てない
っていうのがあるんだわ
こういうときほしいのは行こうとしている道を認めてくれて、その道を行くべきと励ましてくれる人だと思うんだが・・・俺の考えすぎですか?
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:59:47 ID:9RUnNf7V
- >>328
それはおまいが欲しいのであって紘は欲してないよ。
二人が惹かれあったのはお互いにないものを持ってるからだしね。まぁそれはネタバレだから言わんが。
それとさらにいうならば、みやこはその道を行くべきだとも言ってない。
むしろ「紘くんの人生なんだから私達には関係ない」とまで言ってる。
紘がその後の生き方を決めたのはあくまで自分自身。
夢や学校生活、みやこの事その他諸々自分で考えて結論を出した。
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:06:40 ID:piubStzc
- ニコニコ消されたね。
OPCDを比較的高音質&フルをあげるやつ(削除されても再うp)
がいたので嫌な予感がしたのだが。
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:11:37 ID:YWUURgHH
- いらないよ、その話題はテンプレよみなよ
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:13:39 ID:U1LDJYKj
- テンプレ嫁>>330
バンダイチャンネルでもよかろう
無料だ
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:14:30 ID:Dr/B+iR9
- >>313
実はリアルで義理の妹と付き合ってたんだが、ラブラブなのは最初の3ヶ月だけで後は空気みたいになってた
別れ方が何というかみやこみたいな男が出てきて知らない間に寝取られてたからこのefは妙なデジャブを感じる
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:17:49 ID:wGs49Yaj
- そうやってすぐ自分語りしだす
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:33:30 ID:ckAinUwY
- いいじゃないの深夜だし面白ければ
・・自分語りで面白いレスってなかなか無いよな・・
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:42:21 ID:c/v5CXtS
- >>245
ちょ、亀なんだけど小説って原作と違うの?
アニメ終わったら読もうと思ってたんだが・・・漫画のが近い?
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 06:45:51 ID:PjVfLX6G
- 景が今の状況を打破するにはまず
昔から持ってる鉱に対する認識を変えないと駄目だと思う(恐らく昔のまま変わってない)
昔と今じゃ鉱も変化してるのは当たり前のこと
そのズレが溝を深くしてるだろうし(最近まで溝とは思ってなかっただろうけど)
変わったことに気づいてその上で自分の求めている物と比べてどうなのか?っていう所にいかないと
一方的に自分の理想像を押し付けてたら、そりゃ勝てる勝負も負ける
10年っていう時間が強みじゃなくなってる
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:38:02 ID:Gtd+DwT2
- みやこみたいな男か、どんな感じなんだろう
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:06:58 ID:23w46Mq+
- 明大祭は学生オンリーか
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:17:04 ID:6MYhvOap
- 二見登場時にはあの曲をかけてほしい
えーりん えーりん (えー で右手をあげ りん でさげる)
えーりん えーりん (えー で右手をあげ りん でさげる) 以下繰り返し
元ネタは東方の永琳
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:19:09 ID:6MYhvOap
- >>340 誤爆った 俺をみないでくれorz
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:24:18 ID:KUg5/zkD
- にやにや
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:38:40 ID:h/yTHDcg
- >>329
かなり認識が違うみたいですね・・・
紘の心理についてこれ以上考察してもスレが荒れるだけみたいだからしないけど
ちょっと突っ込みたいところがあるから書いとく
>それとさらにいうならば、みやこはその道を行くべきだとも言ってない。
1章のラストでみやこは紘の決断を尊重し、肯定している
このことはその道を行くべきというのとほぼ同じだと思う
小説版だとより明確で
紘の「引き返したら怒るか」という問掛けに対し、「怒る」と答えてる
引き返すな=前に進め だと思うのだが
>むしろ「紘くんの人生なんだから私達には関係ない」とまで言ってる。
この発言は紘は学校に出て来なければならないという主旨の発言をした景に対するものだから、紘の漫画家としての姿勢を尊重すべきということだろ
長文失礼しました
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:45:01 ID:E3OP4KLN
- ジュブナイルとしては超一流だよなあ
伝奇とかSFとかの飛び道具を一切使ってないし(優子は本筋に関わってない)
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:06:42 ID:Gtd+DwT2
- 小説版の最後は結構原作と違うなあ
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:14:12 ID:U1LDJYKj
- >>339
>11/3 10:00〜12:00 和泉キャンパス第一校舎403教室横ブース
>※一般来場者・学生への配布となります。学生は配布時に学生証の提示をお願いいたします。
一般もあるみたいだが
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:16:41 ID:VEHnRtVe
- なにこのメンヘルエロゲwこれでキャラデザがシャッフルメモリーズなら抜群なのだが
意味内容は失笑だが雰囲気がいい(最高のホメ言葉)のでBGM的に垂れ流してるけど
作画やエフェクトやコンテはいい気がするが、あの同人コピー本みてーなキャラデザが・・・それも味ですかそうですか
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:22:33 ID:Gtd+DwT2
- キャラデザは最高だろ
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:24:11 ID:PjVfLX6G
- 選択に対して尊重して肯定してるだけだと思うんだが
もし一人で出した結論が逆だったら怒っても止めないんじゃないの?
それに普通関係無いっていうのも自分で考えろって意味だろうし
まぁ好きな男の決めることなんだから自分の側に寄って欲しいと思うのは当たり前だろうし
それでも基本的にはそうは願ってもそれを押し付けるタイプの人間じゃないだろ、どんな結果でも受け入れるかどうかは知らんが
助けでも求められない限り、選択することには口を出さないタイプって所じゃない?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:26:19 ID:h/yTHDcg
- メルヘンwww
この作品がメルヘンwwwですかwwwww
普段どんなアニメみてるんだろwwwwwww
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:31:49 ID:c4W8WrZ1
- サザエさんとかドラえもんとか…
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:36:29 ID:Gtd+DwT2
- 新藤景がしんどけー
今更これに気付いた俺
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:40:28 ID:U4aSDWpH
- >>350に失笑www
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:45:33 ID:h/yTHDcg
- >>349
だから、みやこの関係ない発言は景に対するものだから意味違うよ
あと、俺がいった
行こうとしている道を認めてくれて、その道を行くべきと励ましてくれる人
っていうのは
自分の決断を尊重して肯定してくれる人
というつもりだったんだが、なんかまぎらわしかったかな?
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:01:46 ID:PjVfLX6G
- >>354
まぁ決断する事を尊重するのは、多分そんな気もするけど、
判断しにくいのはその意見を肯定するかどうかなんだよな
背中を向けられて何するかなんてさすがに分からない
決断することを肯定するのと出した結論を肯定するのは違うし
関係ないっていう言葉はそういう部分には干渉しない意思を持ってるいう意味合いだろ?
別に鉱に対してどうとかじゃなくて自分のそういうもの対する姿勢について書いただけなんだが
(景のように学校に来いとも言わないだろうし、恐らく学校に行かなくてもいいとも言わないだろ)
どう思ってるかは知らんがとにかく押し付けないっていうのが特徴だと思うんだが
基本的に放し飼いだな
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:31:57 ID:KPsxLXYf
- >>350
メルヘンワロタ
この作品って原作絵よりアニメ絵のがいい感じだな…
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:32:52 ID:Gtd+DwT2
- >>346
11/3なら無理か、まあしょうがない
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:57:52 ID:x3tuTrrD
- 今期の三大ギャルゲ原作寝取られアニメ
マイユア アニメのヒロインがゲームで友人に寝取られ。アニメ単体で見てもロリが友人に初恋して告白応援(精神的寝取られ)。
ef 主人公大好きな妹が他の男に心変わりして寝取られていく様を友人視点でじっくりと描く。
キミキス ゲーム主人公を分割し、オリジナル主人公3人でヒロイン寝取られまくり
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:14:21 ID:3VlRSTnh
- とりあえずアニメで景のパンチラ
ゲーム後編で優子の濡れ場があればいいなあ
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:17:38 ID:Gtd+DwT2
- パンチラあるのか?
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:44:05 ID:dfXfDrw7
- パンモロの方が好きです
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:57:28 ID:euwt6dA2
- 別にパンチラが見たいわけじゃねえよ
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:01:56 ID:Gtd+DwT2
- パンツは他のアニメで保管しているし、無くても別にいいやあったらあったで嬉しいけど・・・
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:16:24 ID:sNwIUJ1+
- ふとプロローグを見直してみたら蓮冶と千尋のシーンが嫌な予感しかしない・・・。
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:20:02 ID:Y6dLi9HV
- みやこもエロエロだしちょっとくらいサービスがあってもいいよなとは思ってる
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:36:37 ID:r70OXK55
- 千尋が物語を書いたりしたら、それに夢中になっちゃうんじゃないかな?
毎日書いた物語を読むようになり、自分の日記を書いたり読んだりすることを疎かにしてしまい
ついには、【自分の日記】と【自分が書いた物語】が入れ替わってしまう。
何話かで千尋が「本を読むのに夢中になって来るのが遅れた」と言っていたのが伏線。
入れ替わって行くのに2人のどちらかが気付くのだけど結局止められない。
自分の記憶が【自分の物語】と入れ替わってしまった千尋が、
【自分の日記】を読んだ時どう思うのだろうか?
>>9 ルールは守る為ではなく破る為に存在するよねw
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:43:21 ID:tdX5sOP4
- 千尋は俺の嫁まで読んだ
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:05:44 ID:qp6JqMGB
- おい、エンディングでバックに書かれてる英語の小説の全文を誰か教えて下さい。
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:13:31 ID:DT6hbtKd
- >>366
「つい一日だけ日記をつけるのを忘れてしまってそれが綻びに繋がる」
っていうのは一回の約束破りが破滅に繋がる教訓系の童話みたいで
それはそれで面白いと思うけど蓮冶がいるからな
あくまで千尋一人の物語(蓮冶の扱いはすごく軽い)だったら
そのプロットは結構面白いと思う
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:21:32 ID:r70OXK55
- >>369
まあ、ホントにそこまで行くとは思ってないけどねw
ただ、物語を書くとそれを読み返す作業がどうしても生じるので
少なからず日常生活に問題が発生するんじゃないかな。
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:32:51 ID:Gtd+DwT2
- >>366
<何話かで千尋が「本を読むのに夢中になって来るのが遅れた」と言っていたのが伏線。
2話のBパートかな、そこらへんは千尋がいろいろ語っていて興味深い。
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:40:55 ID:E3OP4KLN
- 日記と物語がごっちゃになって、千尋暴走で日記捨てて自殺しかけるところを、
蓮治が助ける、って展開なんてはないかと
で、記憶を捨てた千尋のためにレンジは新しい日記を作り
そのとっかかりが1話冒頭なんではないかな
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:44:30 ID:ckAinUwY
- 千尋から日記を取り上げて捏造記録を見せ続けてたら
内容によっては淫乱女になったりするのか?
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:55:22 ID:V2uEei/o
- >>373
繰り返し出て来るこのネタを見ると蓮治の気持ちが良く判るな…
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:55:38 ID:E3OP4KLN
- しかし、efの製作委員会って、minoriはジェネオンに次いで二位にはいってるんだよな
相当金積んでるなこれ
ってわけでminoriのためにもかってやってくれ
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:00:33 ID:XqtQX4S1
- >>375
もちろんそのつもりだ
latter出る前に潰れてもらっては困るからなw
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:05:47 ID:Gtd+DwT2
- latterはまだ発売日決まってないのでなんともいえん
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:08:55 ID:E3OP4KLN
- シナリオは全部上がってる、ってのはアニメの千尋シナリオ見てると分かるとおりだよなあ
演出に懲りすぎ開発費高騰しすぎて、七尾に後編分の原画を発注できなかったんだろうか
それを知ったバンビが間にsolaをねじ込んだという噂もあるけどね
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:18:42 ID:Rdtw7QuI
- >>378
七尾が雑誌インタビューで答えているけど、
後半も作画監督で立って原画描いたり、
販促やったりしてるようだが
solaは関係ないだろ
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:19:14 ID:h/yTHDcg
- >>375
solaのVBFにある久弥と七尾の対談にバンビから同人アニメ企画の提案があったのが3年前ってあったからそれはない
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:21:58 ID:h/yTHDcg
- アンカーミスった・・・orz
>>380は>>378へのレスね
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:22:41 ID:gLMNFn3B
- 眼孔ファック
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:24:00 ID:23w46Mq+
- 例えば千尋と蓮治が結婚したとして、蓮治が長期出張に行って帰って来たら、千尋が別人と暮らしていたということもあるのか
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:26:23 ID:QqGXKHd8
- それは千尋と蓮治に限らず誰にでもありうる事だろう
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:39:26 ID:E3OP4KLN
- >>380
企画段階だったsolaが本格的に動いたのが06年冬だから、この間に何かあったのは確かかと
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:49:59 ID:h/yTHDcg
- >>385
そんなにsolaが気になるならVBF買ってこい
ちなみに、VBFによるとsolaの企画が固まったのが2005年の春先で本格的に制作がはじまったのが2006年に入ってから(2005年には久弥に別の仕事があったため)
さらに言うと七尾は2005年にはもう主要キャラのイラストを上げてたらしい
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:50:35 ID:Gtd+DwT2
- >>372
普通にありそうだな
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:50:47 ID:E3OP4KLN
- そういえばなんだが、それぞれの主人公のおやって、密接にリンクしてるみたいだな
紘の父親 =の復興計画のアウトラインデザインをした芸術家
みやこの父親 =の復興計画に関わった建築会社の役員
蓮治の父親 =ドイツ人建築家
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:03:11 ID:LMnxQ53o
- VFBじゃね
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:12:02 ID:XqtQX4S1
- efのことを考えると胸が苦しくなる
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:21:15 ID:pgcpsram
- みやこの事を考えるとティンティンが熱くなる
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:23:42 ID:Gtd+DwT2
- OPかEDを聴きながらテレビで1話〜4話を無限ループで見ながらこのスレにはりつく、
こんな生活を毎日半日以上続けている俺、完全に廃人です。
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:24:15 ID:h/yTHDcg
- >>389
確かにそうだ・・・
今日の俺はアンカーミスったり、略称ミスったり・・・orz
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:25:57 ID:LMnxQ53o
- みやこの事を考えると夜も眠れません
人生全部放棄して夜禍になりたい
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:44:39 ID:QByVOgpD
- >>388
京介の父親=震災復興時、新聞記者(今はフリー)。建設会社の不正を調べるも『宮村』という若手社員に証拠を消され断念。(小説版より)
景、千尋の祖父=大地主。震災復興時のごたごたで建設会社の何某かとトラブる。(ドラマCDより)
どうやらつっつん、景がみやこに翻弄されるのは宿命のようだ。
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:13:10 ID:Gtd+DwT2
- 親の世代あたりの話も気になるな
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:48:18 ID:JWj2C1VX
- みやこはオーバーニーで、千尋はハイソで、景はくるぶしなんだな
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:19:02 ID:SpNB8m0B
- 1. nice boat
2. Canpus
3. KEEP OUT
4. no_subs
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:33:38 ID:6MYhvOap
- 景は完璧超人のみやみやの対抗馬としては戦力がたりなすぐる・・・
幼じみ・通い妻設定なら、藤枝保奈美ぐらいの戦力はほしいところだ
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:45:07 ID:Gtd+DwT2
- 景じゃなく千尋だったら迷ってしまうかも
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:04:48 ID:XqtQX4S1
- >>399
景は完璧超人じゃないからいいんじゃないかぁ
ちょっとくらいドジな方が可愛げがあるだろ
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:24:48 ID:Gtd+DwT2
- ほとんど父子家庭な気がするなあ
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:32:33 ID:ckAinUwY
- みやみやの乳はあれなんなのさ!あれだけでみやみやを応援してる俺
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:38:04 ID:Gtd+DwT2
- 5話は黒みやこが見られそうだな
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:47:53 ID:QByVOgpD
- >>402
そう言われればそうだな。
あとレンジは母子家庭くさいというか父ちゃん外人だし、あんまり家にいないんだろう。
まともなのは景ぐらいか、でも景も千尋と一緒に住んでないからなぁ。
ってみんな家庭に問題あるなw
あとはミズキがどうなのか、久瀬はもういい年だから別にいいや。
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:08 ID:w3RC/T/3
-
・この舞台は日本である
・貨幣単位も『 円 』である
・震災や戦争を経て現在の様な街並みになった
・映画『 スタンドバイミー 』が存在していた( 映画公開より後の )世界
・羽山ミズキの携帯はSoftbank 811Tにしか見えない
> ・震災や戦争を経て現在の様な街並みになった
これが、去年や一昨年の話って事はないと思うけど、
千尋の遭った事故よりもずっと前って事でいい?
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:54:59 ID:kvPzbSc8
- 音羽って地名、都内の講談社があるところしか知らんかったけど、愛知のほうにもあるんだな
ゲームの設定とは関係あるのかね?
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:55:14 ID:h/yTHDcg
- 震災は紘たちが生まれる前の出来事で紘たちが物心ついたころには町は復興していた
このことを考えると震災は20〜25年程前のことらしい
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:55:42 ID:QByVOgpD
- >>406
紘達が生まれる前だよ。
紘が物心ついた時にはもう今のような街並みだったらしい。
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:06:51 ID:E3OP4KLN
- >>395
親が全員復興に関係してたのだな
そして、親がトラぶらないカップリングにおちついたと
紘とみやこの親はそれなりに深い関係みたいだし
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:10:47 ID:QByVOgpD
- >>407
音羽(音羽)―海からの風が、時に強く吹き抜けるこの街に付けられた名前だ。
潮風の音が「鳥達の羽ばたく音」に聞こえる、という逸話から現在の呼称で呼ばれている。
と原作のファーストファンディスクにある。
震災で火事が広がったのも海からの風のせいだったな。
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:16:26 ID:heiVn77F
- ___
,.--<_ `'<>、
/ V 〉 \\
∧_,.へ/ l | ヽ ヽ ヽ .\
∧ _/ l | l | l:l l :ハ\|
|  ̄ た | | l l l l l | l .l | ̄
| |:|: { .|斗┼ | | |-┼トj| | }
l l人f ' ,.ィ汽 f行Vノ:/lノ
l :{ヽ,ヘ. { V:::l ヒ:ソ'.ハ: |
l |\__ `´ , ハ: |: |
VヘV: :|.:>.、. ヮ ノ/: :|: |
ヽヘト、l/Tl┴≧ェ ェ<|:/l |/|/
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:54:20 ID:pgcpsram
- お前も音羽だったな
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:59:36 ID:E3OP4KLN
- >・この舞台は日本である
>・貨幣単位も『 円 』である
>・震災や戦争を経て現在の様な街並みになった
>・映画『 スタンドバイミー 』が存在していた( 映画公開より後の )世界
ワームに蹂躙されたとか?
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:00:40 ID:E3OP4KLN
- ワームの厄災から世界を救った英雄から名前をつけられた町、とかなら嫌だなあ
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:00:48 ID:AoiD9tI/
- 山梨にも音羽って地名あるお
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:08:20 ID:Gtd+DwT2
- はぴねす!を思い出した
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:12:22 ID:10aT8J60
- euphoric fieldエンドレス〜。
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:13:24 ID:Jp+dgw1t
- 俺もスタンドバイミーごっこしたなぁ、ばぁちゃんちで
1話のモノローグといい、れんじは自分と重なる部分が多い
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:14:57 ID:E3OP4KLN
- 俺自身は宮村みやこに感情移入しちゃうなあ
居場所がないから外がやすらげるってのは、ちょっと悲しいけど共感できる
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:16:03 ID:gtgjupv4
- >>418
同じく
OP絵も頭で流れ出す〜
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:21:17 ID:XqtQX4S1
- 発売日に買ったのにPCのドライブ壊れてて未だに聴けてないんだよなぁorz
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:23:15 ID:gtgjupv4
- そんなあなたにアニメ公式サイト
1番だけだけどなw
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:28:47 ID:Gtd+DwT2
- あと2日か
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:29:37 ID:EcWfBuvX
- 三日前に買おうと思ってたOPやっと買えたよ。
メイトとか祖父探したんだけど、みやこEDとか他の今期アニメのCDはあるのにしばらく入荷未定て言われてたから結構売れてるみたい。
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:34:45 ID:gtgjupv4
- アニメ本編の人気の割にオリコン見たら健闘してる感があるな
友人に勧めたらアニメは見ないけどこの曲だけはヘビーループって言ってた
・・・うれしいやら悲しいやら
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:37:29 ID:FE0GKAio
- 見返して思ったが「頭に何か乗ってます」って、蓮治君の髪型に対する皮肉かとw
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:37:44 ID:XqtQX4S1
- >>423
それは一話放送後からずっと聴いてるw
フルバージョンが聴きてえええ
今更だけどCDプレーヤーでも買おうかな・・・
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:41:38 ID:EcWfBuvX
- >>426
オリコンどれくらいなん?
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:41:39 ID:gtgjupv4
- >>428
だな。なんだかんだ言ってパソコンで聞くのは面倒な所もあるし・・・。
あとはネトラジで一応フルが流れているw
>>427
みなみけ3女の方が乗ってる感高いから大丈夫だよ
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:43:02 ID:stEviwez
- ドライブ買い換えろよ・・・
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:46:21 ID:gtgjupv4
- >>429
>>21参照
アニメ、原作、歌手、どれもファンが少ないのに頑張ってるなって感じじゃないかな
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:49:02 ID:d9YTHhkn
- CDのCMも安っぽい実写じゃなくてOPの映像使えばいいのにな
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:53:38 ID:E3OP4KLN
- 売れ行きが落ちてないから、うりきれ>再生産>補充が行われてるっぽい
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:54:47 ID:EcWfBuvX
- >>432
サンクス。
みやこVerも聴きたいから気が向いたら買ってみよ。
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:57:43 ID:Gtd+DwT2
- >>182
みやこCDは2500くらい
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:02:31 ID:KO3/qUK5
- 景に比べたら、みやこEDの出来は微妙だなあ
さすがに、景EDはminoriの身内のみで作られてるだけあって気合の入り方が違う…
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:05:53 ID:NzQ94iyn
- >>437
おっぱいとかな・・・
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:06:41 ID:6/eFes5w
- 千尋EDはどうなるんだろうな
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:07:04 ID:yWK+kuZi
- 景EDは作詞が中の人だな。
まぁnbkzとあんま大差ないな、嫁だし。
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:07:13 ID:7+M5tMjg
- >>437
みやこEDは完成版じゃないんじゃ、あのおっぱいは好きだけどさ
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:08:24 ID:aj9szJdz
- 景の中の人の歌はもっと上達しないもんかね。
いい加減素人じゃないんだから。
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:20:28 ID:ZjRWzeFs
- 今気づいたが
紘って中の人と本名一字違いなんだな
広野紘と下野紘
漢字まで同じとは・・・狙った?
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:23:03 ID:KO3/qUK5
- >>443
どう見てももじりです本当にry
たしか、シナリオでは嫁の意見とかも加わってるから、
生の女のえぐさや黒さとかよく出てるかもしれない
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:24:21 ID:zRqeANg9
- スクールデイズ
プロデューサー 伊藤誠
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:25:41 ID:NzQ94iyn
- >>445
誠氏ね
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:48:47 ID:1B5HAhsY
- >>437
実質2カットなのに演出の上手さ際立ってる感じ
曲もギター大活躍で好み
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:58:31 ID:xAYwkk4c
- >>445
ネットラジオでネタにされてなかったっけ?
プロデューサーはそんなに悪い人じゃありませんて。
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:01:10 ID:WDanQkT/
- 今、euphoric INST 聴いてるんだが、このピアノ個人的に凄い好きだ。ピアノソロVerとか出ないかなぁ
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:31:58 ID:7+M5tMjg
- 次回が楽しみ〜
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:44:01 ID:AKCcodcd
- >>443
なのにしんどけの中の人はしんどけじゃないんだよなあ
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:50:19 ID:2aippzw1
- >>451
そりゃそうだ
efのオーディション時はまだ斎藤圭だったからな
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:50:22 ID:sOaa2AH1
- 千尋可愛いよ千尋
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:43:51 ID:F40hxE6j
- しものけか
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:30:33 ID:piAx25gA
- >>433
OPをアニメにすると絶対に一般人に売れないと言うリスクがある
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 05:41:50 ID:WI/KItZO
- 深夜のテンションで言わせてくれ
これほど切ないアニメはない
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 05:53:15 ID:Bf4mwEmS
- だが眠い
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:26:59 ID:IQmX73Ji
- 眼鏡のイケメンとメーテルもどきの話が気になるな。
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:53:39 ID:s7ubo7N9
- >406-410
ef年代設定は定かではないけど、
震災は1995年でいいんじゃない?
舞台は神戸周辺なわけだし。
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:59:22 ID:ZJlqoOy0
- >>459
この作品の舞台は神戸ではないよ
まあ、モデルの1つだろうが
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:44:41 ID:6avrFC3Q
- なんかこのアニメ、
絵はありがちなギャルゲ系なのに、
必死に演出で格好良く見せそうとしてるのが逆に鼻に付くな。
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:44:48 ID:ynD4eEoA
- 洋風の町並みは九州辺りがモデル?
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:47:40 ID:Bf4mwEmS
- ドイツ
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:51:05 ID:9+vmu5Nr
- >>461
ゲームもCG集と揶揄されてるくらいですぜ
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:53:40 ID:OmjIzKYU
- 映像と演出とったらなにも残らないアニメ
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:02:14 ID:lFJRO0bS
- 映像作品から映像と演出を取るなよ
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:04:37 ID:ZQbDD9xD
- 新海ムービーと七尾絵で釣った短編昼ドラ集。
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:06:29 ID:RqwNjMqH
- だがそれがいい
ってかそれ妬みじゃねえか
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:08:24 ID:66pVxxh6
- 映像と音楽と音声と効果音とったらなにも残らないアニメ
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:08:45 ID:6avrFC3Q
- あとEDの走ってる映像が笑える。
人間ってあんなに体を固定した状態で走れるのか?
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:23:50 ID:ynD4eEoA
- 映像と演出だけって言われるほどその部分が凄いのは事実だが
かなり金かけてでもいいから腕の立つシナリオライター雇ったらよかったのになぁ
原作からして無理矢理進めてる感が否めない
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:36:24 ID:ZJlqoOy0
- いや、シナリオも十分いいだろ
ただ、超常現象がないから派手じゃないだけで
むしろ、奇跡とかに頼らず主人公達が自分自信の力で望む未来を切り開いていくのがこの作品の肝なわけで
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:37:41 ID:RHE1LsDX
- いや、アニメ版シナリオも悪くはないぞ
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:38:00 ID:RHE1LsDX
- もろにかぶった…
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:42:13 ID:ZJlqoOy0
- >>474
よう、俺
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:27:48 ID:u408p/81
- >>470
野球部の後輩でそんな走り方のやつがいたな
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:29:59 ID:2aippzw1
- .>>470
走りが理想のフォームに近付くほど重心の移動が少なくなるから
上半身、特に頭の上下運動が無くなる
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:51:36 ID:41BKuZXy
- あのエンディングみてたら、メイプルカラーズのムービー思い出した。
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:16:38 ID:D/+5xr5+
- シナリオが十分いいって…酷くないけど、決して良くはない。
過大評価しても、せいぜい中の下。
何より恥知らずな、開き直ったパクリが痛いな。
エロゲヲタにも思うんだが、この程度を良く感じてしまう人は全く読書をしないのだなぁと思う。
この作品は演出に助けて貰ってる。
だいたい>>472の文体だけでGIGA大好きエロゲヲタだと分かってしまう。
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:27:06 ID:UN5c5t0k
- 酷いと出来だと思ったエロゲアニメのスレに
平日の真っ昼間から入り浸ってる奴の方が痛いと思うよ…
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:29:37 ID:ahAcnZGX
- いい加減アンチスレに行けよ
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:34:34 ID:/bsClcO0
- なんという同族嫌悪
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:34:57 ID:ZJlqoOy0
- >>479
俺は普段エロゲなんてやってませんがw
今までやったef以外のエロゲは
Kanon、Air、うたわれ、D.C.
ぐらいだぞ
にしてもGIGAってなにさ?
初めて聞いたんだが
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:40:18 ID:2aippzw1
- ちょっとでも似た要素があればパクリと言い出すのは常套句
相手にするだけ無駄
- 485 :483:2007/11/02(金) 13:41:51 ID:ZJlqoOy0
- あと、俺は高校時代図書副委員長を勤めた人間だよ
一番好きな作家が村上春樹だから委員会内では異端だったけどw
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:47:09 ID:Bf4mwEmS
- ef見て、俺はこんなアニメが見たかったんだなって気付いたよ
美しい街が舞台で、幼馴染みとの三角関係とか切ないところがツボすぎる
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:03:43 ID:eCsyl3Q0
- 確かに脚本は決していいとは言えないかな、今のところはね
鈴木清順風の演出はなかなか面白いけど
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:06:46 ID:/aSvimhx
- 冨樫の長期休載の理由が判明。なんとレベルEの続きを書いていた!
本日創刊ジャンプスクエアで告知とともに、コミック発売も決定。
漫画速報板より
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:40:24 ID:XFcw4KVh
- 俺はここのところ金曜当たりから放送が待ち遠しいんだが
日曜月曜当たりは前週の感想でクリアして火曜当たりは
だいぶ薄れてるが木曜、金曜当たりがヤバイ
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:50:00 ID:Kksu3RSK
- 俺は朝起きた瞬間efの世界にいないことにまず絶望するな
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:53:21 ID:ynD4eEoA
- アニメ版って今のところ紘への京介の絡みないよね・・・
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:54:28 ID:rDIVJ+kT
- ゲーム版では紘と京介の絡みがあるのか!!
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:58:49 ID:Sn55ESkQ
- 2話で一回あったじゃないか
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:05:24 ID:yWK+kuZi
- 俺はみやこに虐げられるつっつんを早く見たいな
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:29:58 ID:ynD4eEoA
- 今2話見返したけどあったwwwナチュラルすぎて気づかなかったwww
それにしても火村さんかっこいいよな・・・
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:52:38 ID:yWK+kuZi
- 夕くんは俺の旦那だから手を出さないように。
あと、みやこと優子とミズキは俺の嫁だからダメな。
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:56:38 ID:K5kGdYYM
- どんな両性具有ウラヤマシス
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:01:35 ID:KO3/qUK5
- >>496
夕と優子ってどんな夫婦丼!
じゃあ俺は千尋と蓮治で(ry
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:04:50 ID:h+12dZe/
- 千尋と景の姉妹丼いただきます
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:15:36 ID:Kksu3RSK
- じゃあ僕はレンジとママンの親子丼で
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:16:08 ID:KO3/qUK5
- アッー
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:22:07 ID:l3OaLryH
- >>466
確かにw
牛丼から牛肉と玉葱を抜くようなもんか。
なんかさ、ここに限らず>>479みたいな意見はどこでもよく見るし、
efもよくある設定なのかもしれないけど、
そういうよくあるストーリーでも演出なり映像なり含めて
ひとつの作品として見るべきなんじゃないかと思う。
>>470
エイトマンに謝れ。
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:43:19 ID:91nMDseU
- >>470
脚のピッチが速くなるほど体は上下しなくなる。
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:49:22 ID:H/+LJKaY
- >502
まあストーリーなんてものはすべて、聖書とシェークスピアで尽くされてるという意見もあるしな。
パーツの出来で全体を評価しようとする書き込みってのは、まるでカタログ性能のみで車を語ってるようで
物事の受け取り方・楽しみ方を取り違えているんだろう。
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:00:36 ID:H6T7wpG0
- 次の話数が気になる。
何回も見てしまう。
派手さは何もないが、これだけで脚本は良くできてるのではと思う。
本当につまらなかったら、いくら演出が良くても何度もは見れないし
次週が楽しみにはならない。
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:16:10 ID:zRqeANg9
- みやこはエロを前面に出すべき
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:33:06 ID:sE2XlqBz
- それは止めた方が
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:35:39 ID:kjqsOfXK
- 8話見て泣いた
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:36:44 ID:91nMDseU
- 8話の前に5話を見せろ。
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:39:19 ID:91nMDseU
- つかシャフトが8話まで先行して完成させてるとは思えん。
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:39:23 ID:kjqsOfXK
- (゚∀゚)やべ、スレ間違ったwwwwwすまん去る
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:19:06 ID:NZOA1xDv
- >>483
やってんじゃん。エロゲ
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:43:04 ID:/p13NJ98
- 483はエロゲヲタじゃ無いって言いたかったんだな
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:53:46 ID:EK01frBV
- 実は演出もエフェクトも大したことないんだけどね
これの映像を保たせている一番の要因は背景
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:59:38 ID:ZJlqoOy0
- >>512
GIGAとかいう聞いたこともないエロゲメーカー(?)の信者ってことにされてたから、それに対する反論だよ
>>514
むしろ背景の使い方な
まあ、こういうのも演出っていうんだけど
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:22:58 ID:2hmZKwAa
- これ男主人公2人なのかよ。
他スレで寝取られコピペ見るまで気付かなかった。
キャラ分けはっきりしてくれ。
髪型も色も性格も似たり寄ったりじゃねえか。
マジで同一人物だと思っていた。
適当に見てたからすげー混乱した。
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:28:20 ID:FxUU0ROi
- >>516
適当に見すぎだろw
そんなこと言う人、初めて見たわ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:30:24 ID:OJwjOIwL
- >>516
眼科いけ
それに声で判別できる
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:40:07 ID:umvEfqQP
- 面白い奴が増えてきたな。
それだけ注目度も上がってきたということか。
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:49:41 ID:EK01frBV
- >>515
いや単に静止に耐えうる背景の技術力
使い方自体は全くもって陳腐
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:50:21 ID:91nMDseU
- 頭にうんこ乗ってる髪型と、
キモイと言われた声に、
中二病と言われた性格。
どうして同じに見えるのかとても不思議。
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:52:46 ID:ZjRWzeFs
- 紘と蓮冶か
結構タイプの違う二人だよな
はっきり物を言いさばさばしている紘
少し気弱だがとにかく相手を気遣う蓮冶
俺は紘の方が好き
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:54:16 ID:a29apheb
- 景とかいうビッチは削ったほうがいいんじゃないか
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:58:36 ID:91nMDseU
- >>520
かなり撮影段階で処理を足してるように見える。
それも演出の範疇。
背景素材単品の技術力だけではない。
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:02:40 ID:EK01frBV
- >>524
大して足してない
というか撮影で足せる処理は限られてるからな
劇的に絵を変えるのは無理
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:04:49 ID:OJwjOIwL
- >>368 のリクエストに応えて、オープニングのバックに書かれてる小説を拾ってきてやったぜ。
The girl is only one in the world. That make her the god of this world.
She found herself on an island when she began to understand things around
her. There was a mansion on the island, which was connected to an old castle
by a passageway. She did not know why for what purpose those structures
which completely seemed to be unfit in the environment were built there.
She did not need to know why. And besides, the girl never wondered why she
had been there before she realize. There were a huge amount of preserved
foods and daily necessaries inside the warehouse of the castle, so she did
not have to starve (although she was hungry until she realized these were
eatable). But she almost died several times because of sickness and injuries.
In most cases, she almost got herself killed by eating either spoiled food
or plants and inorganic things around her. She used the mansion as a residential
area, and almost never set her foot in the old castle. There was no particular
reason to draw a line between the two structures. It was only a rational
judgment that the old castle was unfit for her to live there. She had nothing
to do. The island was small, and one could go around it in half a day by foot.
All she could see at the beach was the ocean, the sky, clouds and the horizon
stretching as far as she could see in a 360-degree view. That was the everything
the world offered.
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:05:20 ID:OJwjOIwL
- She painted a human being.It was good. But the girl did not feel like painting
a human being in a bigger size. Because she was unable to judge whether it was
well drawn or not.So she decided to add a figure of a boy into the paintings of
landscape she had painted. Boy was added to all the paintings.With no specific
reason, she starting those paintings in the same places where she painted them.
There was not single place in the mansion she did not paint.The boy was just
standing straight in all the paintings. And the boy was looking straight ahead.
It meant that the girl and the boy looked at each other every time she looked
at the paintings.The girl had no feeling of achievement. Would he be a "human?"
She thought. This was the "painting of a human being". She knew that from the
very beginning. He did not move.She did not think. He was simple there, lonely?
Finally,she could ask herself by finding the word. She was not lonely.The girl
started practise drawing her own portrait from the day after the wedding.There
was only one human being on the side of the paintings. So, she started painting
herself on the paintings.
On the other side of the paintings, the two had smiles on their faces. Still,
the girl felt strange to see herself in the paintings. She could not find
right words to describe her feelings. She did not really understand her emotion.
But the paintings continued to capture her attendtion without making her bored
for first time for month to come. The girl was alone in the world. That made
her the god of this world.
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:05:51 ID:OJwjOIwL
- Something mysterious happened.
It was the day after she repainted all of her paintings, hundreds in numbers.
The two in those paintings had moved. But it did not startle the girl, because
she had no idea asking herself whether it was abnormal or not. From the beginning,
she was trying to make humans. "Did it work?" The god looked inside the miniature
garden. She looked close at the paintings. It appeared that the other side of
the paintings could not see the world on her side. The two in the pictures seemed
to be doing something, smiling at each other. But the paintings were blured.
The world itself appeared blured, giving her no clue to see what they were doing.
Why, the girl thought.She could not confirm results. She could not see what was
supposed to be there. A strange feeling developed in her mind.
She could not describe what it was. She could not find in a dictionary the defination
of something she could not describe. She wondered why the paintings became blurred
even though she painted them so clearly. Was it a failure? But the two in the
paintings were smiling at each other. That was what her felt--which made her feel
weird on the other side of the paintings. Something must have been wrong. I had
understood things in the way, making mistakes repeatedly? She thought. She repaint
them over and over. But the results were exactly the same. She was at a loss.
She began to unsure of everything.
The girl is the only one in the world. So she thought she should make her world much
cleaner.She burned all pictures. She set fire to the mansion and the old castle.
Along with the structures,she burned all her memories. Lastly, the god threw the trash,
the only trash left in the world, out from the cliff.
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:09:27 ID:91nMDseU
-
酷いネタバレを見た。
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:12:35 ID:ZjRWzeFs
- お、あぶねーあぶねー
ちょっと訳そうと頑張ってたがネタバレなのか
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:15:19 ID:SS0YftZf
- 不覚。軽く読んじまった。
最後を別の段落にするのは反則だ(w
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:15:30 ID:hsrESXZN
- >>525
業界の方ですか?
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:16:34 ID:91nMDseU
- 断定はできないが、オチかもしれない。
違う事を願う。
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:18:32 ID:SS0YftZf
- 今、ざっとOP見返したんだけど、
上の文がまったく表示されて無い部分があるんだが?
なぜわかった?
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:21:00 ID:yXpPxKZ3
- 一瞬外国から熱心なファンが書き込みにきたのかと思ったぜ
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:22:04 ID:NzQ94iyn
- >>526-562乙乙
よっしゃ、誰か訳してくれ。
それをたたき台にしてみんなで訳していこう。
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:23:54 ID:91nMDseU
- >>536
ネタバレスレで勝手にやってくれ。
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:24:23 ID:NzQ94iyn
- ネタバレじゃないよな?
確か内容は千尋の小説だったんじゃないのか?
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:25:05 ID:91nMDseU
- >>538
なら充分にネタバレだろ。
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:26:09 ID:NzQ94iyn
- >>539
(´・ω・`)
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:27:46 ID:91nMDseU
- しかもこの内容は、ストーリーと繋がってる機能性が大。
訳したければ、ここではやるな。
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:28:27 ID:JuCY8YEQ
- 中国かな?
読める気がしないが...
ttp://bbs.poptp.net/network-t-14084
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:31:46 ID:ZJlqoOy0
- ざっと読みました
酷いネタばれですねw
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:47:44 ID:f0Nm1UCO
- 確かどっかのサイトでefの撮影が実写に見せる演出もしてるとかあったな
光の輪とかがそうらしい、やっぱり背景には拘ってるんだな
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:49:18 ID:91nMDseU
- ネトラジに千尋の中の人が来てるな。
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:00:00 ID:NzQ94iyn
- >>543
ネタバレだったのか・・・すまんす
終わるまで読むの自重しよう・・・
>>545
そいや今日だった!中の人の地声が気になるんだぜ!
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:03:11 ID:ZJlqoOy0
- >>544
そういうのやってるの今のTVアニメだとシャフトと京兄ぐらいだよね
でも、やっぱ使い方だろ・・・2話のラストで千尋が障害を告白するシーンなんて千尋の孤独な心情が良く出ててホントによかった
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:06:57 ID:f0Nm1UCO
- だろうなああいう風に一癖加えると画面の印象が変わるから
その雰囲気を強く印象付けれるし
だから2話の告白のシーンは印象に残ってる
その上でイキナリ早回しになるのも、引き込まれていればいるほど
衝撃が大きくなるから最後のOPがあれだけ良くなったと思ってる
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:07:20 ID:2o6R2XcY
- 音声のエフェクトも、ちゃんと引きのときと寄りのときで変えてるみたいだしね
あまり派手にかけてないけど、これは派手にやると台詞聞きにくくなるからな
まぁカメラ引きの演出自体、あまりアニメじゃやらんけど
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:19:18 ID:l3OaLryH
- シャフト的演出は好き嫌いが分かれるだろうね。
自分も最初はなんか押しつけがましくて好きじゃなかったんだけど、
アニメよく見てるとけっこう考えられてるんだなぁと言うのがよくわかる。
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:30:47 ID:SS0YftZf
- >>544
フレアはminoriの得意技
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:36:44 ID:yXpPxKZ3
- 新海がフレアにはこだわっていてAEの標準じゃ満足できなくてプラグインを別途買ったってどこぞのインタビューで見た
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:51:29 ID:EK01frBV
- フレアって画面の隅が光ってるように見せる効果に過ぎんよ
それであそこまで絵が良く見えたら誰も苦労しない
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:56:21 ID:SS0YftZf
- >>553はいまどき美術が1枚でできてるわけじゃないことを忘れてる
そしてフレアの解釈は違うのでは?
ここで言われてるのはレンズフレア
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:59:23 ID:NyegnRjk
- みやみやが屋上でスカート持ち上げて挨拶するシーンはフレアが綺麗に動いてたな。
繋ぐの苦労したから良く覚えてる。
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:59:28 ID:Kksu3RSK
- なぁ>>523に対してマジギレしていいか
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:02:21 ID:7+M5tMjg
- >>556
おk
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:02:23 ID:KO3/qUK5
- みやこが股開いたのにもちゃんと理由がある作品だからなあ
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:02:28 ID:QsXLraxy
- まーまてってここで満を持して
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:04:42 ID:EK01frBV
- >>554
それはまさか撮影で光重ねるから一枚じゃないって言うんじゃあるまいな
>レンズフレア
それはそれでも言いたいことは同じだな
このくらいなら世間並み
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:07:48 ID:ZJlqoOy0
- >>560
スレをちゃんと読め
アニメーションである以上フレアも動かさなければならないってことだ
つーか、あんたさ、見せ方が陳腐とかいってたけどどこらへんが陳腐なのか教えてくれよ
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:11:39 ID:EK01frBV
- >>561
今どきフレアが動くアニメーションがそんなに珍しいってのは意外だ
陳腐なのを指定するのは難しいな
むしろどこが新しいのか教えてほしいわ
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:13:07 ID:QsXLraxy
- 質問を質問で返しおった
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:14:30 ID:B8830kqU
- 景がマイユアのまおいちゃんみたいなキャラ設定だったら、迷うことなく景を選ぶだろう・・・
みやみやに対抗するには景がツンツンして北風のようにせまるよりも、太陽のように包んであげるほうが有効なんだよな
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:15:12 ID:Kksu3RSK
- 辛い現実
せめてここでは安らぎを得たかった
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:16:36 ID:B8830kqU
- >>563 そういうときは↓のAAを使え プレゼント
--------------------------------------------------------------------------------
知 テ 質 質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/ /:l _,. -――‐、
っ ス 問 問 ヽト、 <_ノノノ/;;/ /:::ノ
て ト 文 文 |lヾ'', - ' ´ `ヽ、;;//::::/
た 0 で に .| Y へ,_ '' __,,. -'ヽヽ / ひ 成 お
か 点 答 対 l | ,tt:ァ、ノ ,.,、__ 〈/ と り っ
? な え し >l '' ノ :: `ー'´ 、/; り 立 と
マ の る / l、l ,、ヽ',、 ノ// 登 た 会
ヌ と | ,、 l ノ三ヽ、 、//l 場 な 話
ケ l/ ', ー-- ` // .| ∫ い が
ノn /.l _ //レ l ∫ ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ ホ
r'―‐-、 ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : : /// / ノ が
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:16:49 ID:7+M5tMjg
- >>564
マイユアは見てないからさっぱりわからん
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:18:36 ID:yXpPxKZ3
- 見つけた、とあるサイトからの一部引用だけど
>さらに得た情報なんですが、新海さんが使っているAfter Effectsのプラグインが分かりました。
・ファイナルフォーカス(5万円)
これはAEについてるぼかし(ガウス)をもっと綺麗にやるプラグインらしいです。
ただのガウスより数倍綺麗で空気感とか透明感をより良く出せる優れものらしいです。
・ノルナイトファクトリー
これはAE付属のより綺麗なレンズフレアを出せるらしいです。
標準のじゃなくてカスタムで組み合わせて使うらしいです。
別に撮影がすべてじゃないけど、撮影でどれくらい変わるかってのはここで詳しくわかるかなと、これの第一回
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/tora.html
まぁ背景は美峰だし実力は鉄板じゃないか?
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:21:48 ID:ZJlqoOy0
- >>562
陳腐って断定しといてそれですかw
とりあえず、ここは陳腐だってとこがあるから断定したんじゃないんだwww
どこらへんが新しいか?
ちゃんとスレ読めって何回いったらわかるのかな?
>>547-549、>>555あたりにあるじゃないかwww
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:25:57 ID:KO3/qUK5
- >>564
でも、みやこ視点からだと、幼馴染で部屋常連の景には勝てないように見えてたんだよな
だからとにかく徹底的にアピールして、体まで許してでも追い上げかけたわけ
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:27:15 ID:EK01frBV
- >>568
それは他の撮影が皆AE標準でやってるという前提なら成り立ちそうだけど
実際モノを見る限りそうじゃないからね
結局世間並み
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:27:41 ID:NzQ94iyn
- ね、ネタばれてない?大丈夫なのか??
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:27:44 ID:FxUU0ROi
- 2時間以上、粘着するのはちょっと気持ち悪いな。
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:29:23 ID:SS0YftZf
- >>568
×ノルナイトファクトリー
Knoll Light Factory
ノル・ライト・ファクトリー
ttp://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/red_giant/knoll_light_factory2.html
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:30:01 ID:7+M5tMjg
- ラジオ聴くか
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:30:26 ID:f0Nm1UCO
- フレアそのものは全く新しくないのは確か
っていうか元は実写での効果だし、俺は映像関連には詳しくないから曖昧なんだが勝手に入るものらしい
ただアニメで使ってる作品は少ない
アニメの撮影じゃそういうものが普通は入らないから故意に入れない限り出てこない
今のところ演出に大きな違和感は感じないな、
引きの絵が多いけどその空間の雰囲気を感じれるからこれといって違和感は無かった
元々自分がこういう雰囲気が好きなのもあるし、
引きの絵で影の形で人が動いて人と人の距離感の演出が好きって言うのもあるけど
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:30:29 ID:QsXLraxy
- 千尋の中の人の声可愛かった
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:31:47 ID:SS0YftZf
- >>560はほんと全然わかってねーな
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:32:04 ID:umvEfqQP
- 要するにツールの使い方を知っていることと
使いこなすことは全く別次元という話だな
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:32:20 ID:A8o0Op9p
- ttp://www.flashbackj.com/aurorasky/index.html
これでefの空再現できそう
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:32:37 ID:NzQ94iyn
- >>577
可愛かった
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:34:29 ID:ZJlqoOy0
- >>571
他のレス叩く前に質問に答えてよw
俺はちゃんと答えてあげたのにwww
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:36:05 ID:zM86W3+P
- 陳腐かどうかと言ったら、どう見ても陳腐ではないだろ。
同じやり方してるアニメが一体どれだけあるんだ。
陳腐と言えるほど前例数があるのか?
ロングであんな長いワンカットなんかアニメでは滅多にやらない。
一つの台詞をあんなに細かくカット割るなんてアニメでは滅多にやらない。
途中に全面一色のコマを挟んで感情やシチュエーションを表現するなんて実写ですら滅多にやらない。
何をもってして陳腐=ありふれた表現と言っているのか、全くわからん。
フレアに限らず光関係のプラグインは設定のセンスがかなり問われるよ。
一昔前にPhotoshop標準のフレアが流行した時なんかは、
設定に幅がなかったから全部同じに見えて、あれこそ陳腐だった。
シャフトはぱにぽにの時から見てるが、フレア以外でも光の使い方には独特のカラーがあった。
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:36:55 ID:FxUU0ROi
- 逆に考えるんだ。こいつはシャフト作品しか観ていないと。
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:37:51 ID:zM86W3+P
- そうか!
シャフト作品しか見ていないから、陳腐に見えるのか!
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:37:54 ID:QsXLraxy
- その発想はなかったわ
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:38:46 ID:EK01frBV
- >>576
フレアはアニメがデジタル化されてから相当好んで使われまくってる
当時の作品見ればわかるよ
>>582
音声を寄り引きで変えたり
フレアが動いたりするのを新しく感じるようなセンスの人間を相手にするのはちょっとね
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:42:04 ID:QsXLraxy
- 逃げおった
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:42:49 ID:f0Nm1UCO
- フレアに限らず光には結構気を使ってる感じはするな
影とかあぁやって表現するのは少し驚いた
一話のみやこと鉱が海岸を歩いてるシーンから雪が降るシーンとかも
凝ってるなぁって思った
よく言われてるがシャフトは色の使い方はセンス高いからな
それに隠れたけど光の使い方も結構ノウハウがあるんだろうな
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:43:04 ID:MvOJlR+i
- 4話まで見て気付いたんだけど、
このアニメって毎回ED曲変わってない?
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:43:07 ID:yXpPxKZ3
- 最近アンチに張り付かれてるけどいちいち相手にしすぎだろ
そろそろ遊びも終わりにしよう
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:44:18 ID:91nMDseU
- 新しいかどうかじゃなくて上手いかどうかだろ。
フレア使った=全部一緒で陳腐というのは
思考停止か感受性が弱いかのどちらか。
レス弾幕のニコ動で見てるんじゃないのか?
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:44:32 ID:zRqeANg9
- フレアって聞くとFFの魔法を思い浮かべる
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:45:19 ID:f0Nm1UCO
- 結果的に具体的な答えが返ってこなかったからな
結構その辺期待してたんだが
ただ知識が会っただけの人みたい
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:45:38 ID:hsrESXZN
- >>590
今のところ全部違うな
とりあえず自分の理論押し通したいだけの奴を相手にするのは無駄だと思う
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:46:14 ID:FxUU0ROi
- 別の板の住民が、反応を楽しんでいるだけだからな。
議論が弾むから、まぁ悪くはないが。毎日は要らんなw
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:46:35 ID:EK01frBV
- >>583
そういうのがそんなに新しいとされるなら
これもっと注目されてもいいと思うがどうかね
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:48:13 ID:91nMDseU
- うむ。
叩きたいだけならアンチスレあるんだからそっち行ってくれ。
ネトラジ聴いてきたら、やはり千尋EDもあるっぽい。
OPは売れていて再生産してるそうだ。
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:49:05 ID:Qyp72N9q
- 変わったことやれば斬新ってわけでもないけどな
この演出はもう好みの問題な気がするし
自分はefにあってると思うし結構好きだけどな
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:49:18 ID:umvEfqQP
- efが持ち上げられてるところは演出の手法そのものじゃなくて
既存の演出を組み合わせてef独特の世界観を作り出してるからじゃないの?
とりあえず事情通と自称通は違うと思う。
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:50:00 ID:8yEIUEqL
- 蓮治くん。小説の主人公の名前。
決まりました。
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:51:43 ID:gFthNMBy
- ねらーって興奮するとwが多くなる
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:53:19 ID:91nMDseU
- 粘着して叩いてる奴自身が、自分が注目してる事に自覚がないのもな。
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:53:35 ID:B8830kqU
- どうでもいいことを思い出したが、うちの犬は興奮すると
「エフ エフ」と鳴く
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:53:40 ID:QsXLraxy
- ツンデレなんだろ
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:53:51 ID:l3OaLryH
- >>600
そっち方面はまったくの素人なんでたとえとして適当かどうかはわからないけど、
Webページの可能性を広げているAjaxが実は昔からあるJavascriptの組み合わせでやってる、みたいなもの?
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:54:33 ID:u408p/81
- みやこEDはもう使わないのかな。二週しか使われてないんだけど
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:55:34 ID:KO3/qUK5
- ゲーム時代のアンチが嫉妬してこっちに粘着してるんじゃないかね
叩いてるところがやたら論点ずれてる
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:56:11 ID:f0Nm1UCO
- 新しいものが必ずしも注目されるかどうかといわれたらそうでもない
逆再生の桃華月憚もそこまで注目されたわけでもないと思うが
時系列のシャッフルもハルヒより前にヤミ帽がやってたけど
今時系列のシャッフルの例で挙がるのはハルヒ
>>600
俺もその口だな
二話のEDまでの流れはもちろんだが
一話の時点で雰囲気が好みだったから一気に入り込んだ
新房色というかシャフト色はやっぱり自分好みらしい
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:56:20 ID:NzQ94iyn
- >>607
多分千尋EDのあとみやこEDに戻ると勝手に予想
今週のEDも楽しみだ
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:57:45 ID:7+M5tMjg
- エフというと『なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ』を思い出すなあ
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:57:49 ID:FxUU0ROi
- 前回のEDとCパートがつながってたのは良かった
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:00:16 ID:91nMDseU
- アルファベット的にDCの次はefと思った俺はゲーム脳。
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:00:52 ID:l3OaLryH
- >>611
六田登か、懐かしいねw
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:03:07 ID:91nMDseU
- >>608
前からずっと粘着してる論点が微妙なアンチは全部同じ奴なんだろうかな。
ゲーム時代からの奴だと考えたらなんとなく納得。
ゲーム板池。
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:08:11 ID:hr7z9GP+
- efのネトラジは番組について語る時間が毎回結構有るんだな。
適当にお題でグダグダするネトラジしか知らないから少し新鮮。
あと千尋の中の人ってAMでパーソナリティやってたのおぼろげに覚えてる。
もう10年前だが…あの人あんまキャラかわらないようなー…
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:12:18 ID:umvEfqQP
- >606
いや、俺もアニメ制作やプログラムの事は分からないけど、
世の中の新しいと思われてることも
大抵は既存の技術の水平活用じゃない?
それを「これはこれこれを使っているだけだ」というのは
コロンブスの卵的な批判だよね。
本当の意味で0から1を作り出せるのは本物の天才だけだと思うよ。
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:12:26 ID:SS0YftZf
- >>615
最近エロゲ板、作品板じゃまったく相手にされてねーからこっちに出張ってきてるんだろうな
efアンチじゃなくてminoriアンチ、いやnbkz氏のアンチなんだよね
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:20:01 ID:7+M5tMjg
- 一章は何話で終了だろうか
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:22:47 ID:x1cV0Sw5
- >>609
今時系列シャッフルで例に挙がるのはひだまりだろ
ハ某と違って作品として意味あるシャッフルだったし
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:23:58 ID:Kksu3RSK
- ふと気になったんだが明日明治行く奴どれくらい居る?
俺は友人に断られ泣く泣く一人で逝くぜ。。。
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:25:20 ID:MvOJlR+i
- OPって英語版しか使われてないっけ?
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:25:20 ID:l3OaLryH
- >>617
確かに。マジシャンのステージを見に来て
「さっきのは昔からよくあるタネ。今のも現代マジックでは普通。陳腐だ。」
なんて言われたら興ざめするような感じかな。
技術的なことはよくわからないけど、efの制作にはこだわりを感じる。
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:28:12 ID:xrXUwG+z
- >>616
そうだねー。でもこのラジオ、アニメ始まる半年近く前から始まってるから最初は適当だった…。
かき氷作って食べたり、御影に「お兄ちゃん」と言わせて終わったりw
でもリスナーが増えたみたいで嬉しかったりする。
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:29:11 ID:xs1Jqe5U
- ネタバレスレがほしいと思ったがしかしここそんな回ってるわけじゃないから
分けても微妙かなとか思ったり思わなかったり・・・
>>534
細かく見たら全部でてた
むしろ読ませたいんじゃないかと思うくらいすっげーうまいこと全部でてる
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:31:00 ID:eCsyl3Q0
- こんなのめっけ
http://mailup.kabubu.net/data/1194013763-P1210001.jpg
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:32:25 ID:x1cV0Sw5
- >>623
1、2話の頃は批判意見の叩き出しでそういう事言ってた奴がいたな…
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:33:32 ID:f0Nm1UCO
- >>620
まぁ何であれひだまりやハルヒよりも前にやってた
ヤミ帽は話題に上がらないってこと
ヤミ帽がシャッフルなんて知ってるやつ少ないだろうし
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:35:22 ID:hr7z9GP+
- ヤミ帽は話が変わると世界も変わるからねぇ…
当時はなんだヘンだなーくらいにしか思わなかったw
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:40:26 ID:l3OaLryH
- >>627
小難しいことはともかく「野暮なこと言いなさんな」ってことでしょ。
好みが分かれるのはしょうがないし、褒めるところが見つからないアニメならともかく、
批判するためにアニメ見てるのかい?という人も少なからずいるわけで。
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:48:19 ID:JuCY8YEQ
- ヤミ帽は好きだな。(人によってはアレだけど)
AパートとBパートで時間軸が違うなんてしょちゅうw
けどおもしろい作品だった。
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:49:15 ID:7+M5tMjg
- ヤミ帽は意味がよくわからんがエロいアニメだなって印象しかないや
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:51:24 ID:Sn55ESkQ
- ヤミ帽のOPの映像が結構好きだったな
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:52:16 ID:KO3/qUK5
- みやこの必死なところは俺が好きだ
残念ながら妹の座に胡坐をかいた景が負けたのは必然だろうな
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:55:42 ID:zRqeANg9
- みやこは常に自然だぜ
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:56:22 ID:hr7z9GP+
- 中はともかく見た目には必死に見えないな。
涼しい顔で何でも出来ちゃう。おまけにエロス…
これじゃやっぱ同姓からは疎まれるよな。女子は妬みパワー凄いし。
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:56:47 ID:7+M5tMjg
- みやこの真EDも見てみたい
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:59:28 ID:0p3LOTAf
- 例の英文はさらっと読んでみたがそこまでネタバレじゃないだろ?
読むのは大変とはいえOPに全部出ているんだし。
むしろミスリーディングを誘っている気がする。
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:04:27 ID:Fhn9H+u2
- 例の英文は、千尋の小説のあらすじでしょう
内容を考えると、上でも上がったように、「日記」と「物語」を取り違えた千尋の暴走トリガー
な気配がします
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:05:33 ID:vfATb+TO
- >>639
壊れた千尋は見たくないよう
今でも十分アレなんだから…
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:07:04 ID:xLdlygH2
- 最終回は幸せな千尋が見たい、ただそれだけが俺の願いです。
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:08:00 ID:J2tP/WXv
- 千尋が書くはずだった物語、と予想してみる
レンジと出会ったことできっと違うものが出来上がる・・・はず・・・
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:15:30 ID:rvVcD/fe
- どっちにしても、本編で出る前のものは全部ネタバレなんだからここに上げんでくれ。
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:16:35 ID:qSOW6s6m
- 日記と小説どちらが本当の自分の記憶なのかわからなくなるわけか
ありそうな展開だな
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:16:59 ID:xLdlygH2
- 黒みやこが楽しみで仕方ない
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:17:03 ID:Fhn9H+u2
- 明日のアウトラインで、どの辺りまで物語が出てくるか、
ってところかなあ
ただまあ、中途までとはいえ千尋と蓮治の物語をなぞる内容っぽそうだし
efって物語は、少年と少女が紆余曲折を経て夢と愛と幸せをつかむ物語だから、
千尋がどういう結末になるか気にはなる
前に上でかかれてたとおり、蓮治ママと、4章主人公が関わることは確定みたいだなあ
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:17:44 ID:Fhn9H+u2
- そろそろサロン板にネタバレスレを上げてもいいのではと提案してみる
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:21:16 ID:xLdlygH2
- >>647
好きにすればいいんじゃね
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:21:22 ID:1mf5LUNa
- >643
OPで鎖につながれているヒロインたちもネタバレか?
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:22:13 ID:hOLzPZay
- 小説の内容が自分の過去から繋がっていればそうなるけど
あまりにも違う場合、仮に記憶がリセットされたとしても
12歳の時点まで戻るだけだから、それほど混乱はしなさそう
やはり英文がもし千尋の小説ならネタバレの一つになる
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:25:37 ID:hOLzPZay
- >>649
opの鎖は何かに捕らわれている少女が解放される示唆と考えてるけど
euphoric fieldの日本語版の「いつか新しい世界に羽ばたけるの」という歌詞からも連想される
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:27:14 ID:E+KP7E+h
- でもOPではお嬢さんたちがみんな砕け散っていってしまってるよ…
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:27:42 ID:P1LxP0ZE
- >>526-528
英文の内容について語っていいか?
「少女」とは当然ながら千尋のことで、「少年」は蓮治のことだろう。
絵に描かれた「少年」と「少女」は、おそらく千尋の日記に書かれた蓮治と千尋のことだろう、
「少女」は絵の中の「少年」と「自分」が微笑みあっているのをみて、奇妙な感情にとらわれるが、
千尋も同様に、日記の中に登場する蓮治と「自分」の親しげな様子を読んで、何とも言えない気持を味わうのだろう。
やがて「絵」=「日記」の中の世界に対して、「少女」=千尋は疎外感を感じるようになり、
最後に少女は・・・
あとは書かなくても分かるよな?
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:29:13 ID:xLdlygH2
- 空気の読めないドラマCDのCMはいらない
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:30:10 ID:w3C8pLAC
- 複数カップル、ハーレムじゃなくて、
総当たり戦というのも面白いんじゃないか?
(みやこ,景,蓮治)×(紘,京介,修一)という風に。
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:31:00 ID:rEKcMzso
- >>652
コマで送ればわかるけど、泡状のものに変化して消えていってるよ
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:32:56 ID:E+KP7E+h
- >>656
うたかたってことですか!?
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:35:05 ID:O9/VZqx5
- OPで一番わからないのは砕け散る菱形
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:35:16 ID:xLdlygH2
- >>657
うたかた5話は今でも忘れない
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:37:14 ID:Fhn9H+u2
- >>653
1話冒頭のモノローグは、千尋のための新しい日記の出だしなのかな
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:39:39 ID:rEKcMzso
- >>658
あれガラスが砕けるという表現ともちょっと違う気がするし
回っている何かが砕ける=不安定な状態で均整を保っていた物が
壊れてしまうというあたりから何か連想すればいいんだろう
ということで
隣にあるのが携帯電話なんで、景、みやこパートへのアプローチ
なんじゃないか?
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:42:48 ID:xLdlygH2
- >>660
プロローグDVDの最後のシーンでENDかな
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:43:20 ID:xLdlygH2
- >>662
ゴメンアンカー無しで
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:44:31 ID:rEKcMzso
- >>662
そいえばプロローグでは夜の闇の中を蓮治が疾走するシーンがあるな
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:47:07 ID:xLdlygH2
- プロローグDVDのEDはバッドENDにしか見えない罠
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:49:57 ID:O9/VZqx5
- 千尋はいつ制服を着るのか
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:58:47 ID:Fhn9H+u2
- ef - a tale of memories. ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/l50
予防線として立てました。
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:01:43 ID:xLdlygH2
- >>667
乙、落ちなきゃいいけどね
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:06:26 ID:Fhn9H+u2
- 明日の明治大でのminoriステージの件もあるからねえ
あそこで爆弾発言があったらこっちで扱いきれないでしょうし
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:10:31 ID:neHZI/Lv
- 後藤麻衣っ中学の時クラスメイトだったから一瞬ビビッた
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:11:53 ID:neHZI/Lv
- 違った
中学の時同じ名前の人がいたって事
本人じゃないよ
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:14:03 ID:Hxkil4a/
- >>653
ずばり言うと焼身自殺ですね!
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:14:45 ID:04VTkVe+
- くそーなんで倒壊痴呆はef映らないんだよ
2話まで見たけどかなり出来いいじゃねえか
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:16:01 ID:X10b9qjK
- >>673
つ引越し
俺はチバ映るところに引っ越すぞ
efのために
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:18:08 ID:tQXdt4Ze
- >>671
お前のクラスメートはいまや・・・
ttp://axdex0211.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_0ef6.html
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:20:24 ID:rvVcD/fe
- >>673
つバンダイチャンネル
今、1話と3話が無料配信中
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:21:41 ID:xLdlygH2
- >>675
グロ注意
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:22:24 ID:P1LxP0ZE
- >>672
絵=本を燃やして崖から身投げ、だろ?
小説通りの展開にならないことを祈る。
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:26:06 ID:Hxkil4a/
- >>678
そうかもな。じゃあ崖から転落自殺ってことで!
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:34:56 ID:Fhn9H+u2
- >>678-679
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/4
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:35:17 ID:X10b9qjK
- 獅子は千尋の谷に子を落とすで千尋・・・そういうことだったのか
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:35:48 ID:xLdlygH2
- ・゚・(つД`)・゚・
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:36:16 ID:Hxkil4a/
- つまり神=蓮治ということにすれば奴こそ殺人鬼
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:38:46 ID:P1LxP0ZE
- >>683
続きはネタバレスレでな。
お互い空気読もうぜ。
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:41:14 ID:X10b9qjK
- 実際ネタバレじゃなさそうな気もするな
高山ならもっと深い伏線張ってきそう
過大評価かな
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:43:31 ID:Hxkil4a/
- いや、もう蓮治死ね死ね祭り開催決定だろこれ
なんせ千尋=ゴミというのが奴の認識なんだぜ
最悪すぎるだろ蓮治
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:43:48 ID:1mqeIl05
- >>624
このラジオってんな前からやってたのか
アニメ始まる前って喋る事あるのか?w
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:47:00 ID:rvVcD/fe
- >>686
ネタバレスレでお前の相手してくれてるぞ。
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:47:10 ID:P1LxP0ZE
- >>686
自分の読解力のなさを恥じろ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/7
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:03:51 ID:Hxkil4a/
- ふむ。俺はネタバレに焦って最後しか読んでなかったよ
冒頭にこうあるな
その前にこれは千尋が書いた物語の粗筋なのか?と疑問が沸いたな
事実の可能性がある
まあとりあえず置いといて、
少女=千尋ということは確定してるな。
で、意訳するとこうなる
「少女は世界でたった一人の特別な存在」
「その特別な少女が(her=千尋)を世界の神に仕立て上げた」
・・・これ説明してくれ
特別なThe girlとその特別なThe girlが創り上げたher=彼女の違いを
どっちが小説書いてる千尋なんだ?
いずれにせよ
世界でたった一人置き去りにされた少女の物語を書きたいと千尋は言ってたな
事実なら自殺、小説の粗筋の抜粋なら特別なThe girlにherは自殺させられてしまうということか
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:06:40 ID:Hxkil4a/
- ネタバレスレの意訳酷すぎる
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:11:55 ID:rvVcD/fe
- >>690
ここで焦ってネタバレするなよ。
ネタバレスレあるんだからそっちで。
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:20:56 ID:P1LxP0ZE
- >>690
誘導
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/19
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:26:22 ID:9QLtQ4aJ
- いつまでもしつこい所を見ると、
こいつも粘着のアラシかもな。
ID:Hxkil4a/
はNG指定しとくか。
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:29:50 ID:o6iPThPL
- >>691
理系の俺が授業での論文訳すのと同じ勢いで箇条書きしたもんよりかはよっぽどマシだw
本文自体あっさり風味だしな
OPの内容はこっちでやってもいい気がするんだけどな
あれネタバレ扱いにすると、只でさえ半分はゲームの内容が前情報としてあるのに、
感想と、5分レス無かったらみやこは俺の嫁とかくらいしか言うことが無くなる様なw
まぁ別にかまわないけど原作未プレイの俺としてはちょっと悲しひ
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:31:42 ID:Fhn9H+u2
- とりあえず自粛程度でいいんでないかな
どっちにしろプロローグで、紘とみやこ、景の間で何が起こるかは述べられてるしね。
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:33:20 ID:rvVcD/fe
- >>695
そう思うなら一度、ネタバレスレで読んで確認してくればいい。
先に読みたくない人も多いと思う内容だぞ。
続けるんなら放送終わるまで俺はここ見るのやめとくわ。
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:39:42 ID:Fhn9H+u2
- とりあえず、今後の展開はゲーム原作とPlorogueが有る以上、
別にかいてもいいけど、できればネタバレスレ推奨ってことでいきましょう
特にOPバックの英語はかなりクリティカルぽいので、「ネタバレスレ強く推奨」で
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:48:25 ID:X10b9qjK
- 溢れる 涙を 蹴散らせ
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:53:32 ID:rvVcD/fe
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1429949
とりあえず少年の演奏を聴いてなごめ。
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:56:26 ID:o6iPThPL
- >>697
いや読んだって言ってるじゃん
それに続ける気もないよ
ぶっちゃけここに至るまでネタバレ結構食らったし
もうネタバレスレにいてもダメージ少なげだし
単にこのスレで何を話すのよって思っただけだから
OPが音楽的にどうのとか、NTRがどうのとか、演出がどうのとか
ろくな流れにならないからさ
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:58:18 ID:Hxkil4a/
- とりあえず、荒らし認定食らってる俺を少しでも擁護してくれた
ID:o6iPThPL
と俺は別人だからレスしとく
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:04:09 ID:Fhn9H+u2
- うーん、すまん
2話のあのED時点でネタバレスレ立ち上げるべきだったなと少し反省
あと、特に3章の結末予測とか、そのあたりでここがまた埋まるかもしれないんで
そういう意味合いでも
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:04:30 ID:X10b9qjK
- えっと
ここで俺が武力介入による紛争の根絶を宣言すればいいのか?
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:07:02 ID:X/fr780Z
- >>681
這い上がって来ることはできないのかw
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:08:32 ID:rvVcD/fe
- >>701
自分がもうダメージないからって、
まだ知らない人にネタバレを撒いていい理由にはならんだろう。
ろくな流れにならないと思うなら、いい流れになる話題を提供してくれ。
嫌がる人がいる話題をずるずる引っ張るのも、その人にとってはろくな流れじゃないんだから。
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:12:43 ID:X/fr780Z
- 言語は違えどOPに出てるんだからネタバレじゃないんじゃネーノ?
分かる人にはわかるんだし
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:15:17 ID:rvVcD/fe
- >>707
読んだらそうでもないらしいから、今はやめとけって話だ。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:19:50 ID:rvVcD/fe
- だいたい、一瞬しか流れないのを全文まとめて並べられたら
ほのめかしが、完全な提示になって意味する所が変わった。
普通は読めなかった部分まで全部きれいに並んでるんだから。
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:21:24 ID:Fhn9H+u2
- まあ、ぶっちゃけあすの5話千尋小説のプロットが上がってくればそれで解決するんだ
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:21:43 ID:o6iPThPL
- >>706
OPの話題をネタバレとは思っていないという考えが前提
よくある意味ありげな発言の一種程度のね
ダメージ云々ってのは
千尋の話をしたければ必然的にネタバレスレにいく必要があるからという意味だよ
話題>ネタバレという式が俺個人の中では成立しているから俺はネタバレスレにいくし、ここで話を続ける気は毛頭ございませんって
良いオチが思い浮かばないんだが、
ちょっと悲しい程度のもんだからむきになられたり不貞腐れても困るw
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:23:39 ID:m+wPVC6R
- ここまで通してみたんだが、
>>604の書き込みのあまりの突き抜けたどうでもよさに感動した
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:28:59 ID:zYL4ZuCG
- >>626 その手の画像もっとキボンヌ!!!
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:49:08 ID:RtwiQZ4l
- エフエフと鳴く→ツンデレなんだろ、の流れが好き。
エフエフはツンなのかデレなのか気になって夜も眠れなくなる。
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:03:32 ID:g2PfFqEQ
- 千尋の眼帯を外して、左目を舐め回したい
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:04:57 ID:P1LxP0ZE
- >>715
左目は失ったんじゃなかったっけ? とマジレスしてみる。
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:08:25 ID:CUiYo2sO
- 「失った」は単に失明と言う意味かも知れないとさらにマジレス。
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:26:03 ID:+5+CYGfp
- 眼帯の下には爆弾が入ってるよ
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:08:07 ID:JBIzJvXW
- 失明なら別に眼帯せんでもいいと思うんだがね
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:16:27 ID:6PZ8FDL+
- オヤジが入ってるんだろ
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:47:55 ID:TcED4Nms
- >>713
ここはアニメ板だ
Hシーン見たいなら原作やれよ
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:56:54 ID:rPHqLdgs
- >>719
傷跡があるとか?
それに、義眼入ってても違和感はあると思うよ
道ですれ違ったぐらいじゃわからないだろうけど
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:00:55 ID:Y2Vi4yW/
- >>722
眼帯は原作のキャラデザが勝手に描いてきたという話だが
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:08:06 ID:qdXBsVZ9
- 敢えて千尋的に考えれば、傷跡を消してしまうと
本当に何もかも忘れてしまうのを恐れているのかもね。
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:14:30 ID:vfATb+TO
- どう考えても眼帯が萌えるからだろ
キャラも立つし一石二鳥
ずっと千尋しか見えてなかったのに最近みやこが気になってきた・・・違うんだ、違うんだ千尋。
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:32:50 ID:slSD3FL/
- >>626はゲーム絵なの?エロいな
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:35:56 ID:vfATb+TO
- エロゲだしな
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:38:45 ID:1mqeIl05
- エロいか?
偽パイみたいだ
ちゅかこの原作の絵師アニメのキャラデザと画力に10倍くらい開きがあるな
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:40:56 ID:vfATb+TO
- エロいの描くと下手に見えちゃうタイプなんじゃないのかな?
原作やってねーから何とも言えんが
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:53:18 ID:0a2XnI6L
- みやこは何カップなんだろう?
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:57:04 ID:TcED4Nms
- 七尾は現在活動中の絵師では間違いなくトップクラス
ただ、七尾の本領は服飾にあるからエロには向いてないといえる
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:37:33 ID:0a2XnI6L
- 明大祭の入場券は今からじゃ無理か もしも一般で入れたらDVD全巻揃えようと思ってたんだが
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:54:06 ID:g+JzZGL6
- 明大が主催なんだから実行委員に言え。
製作委員会が開いてるわけじゃないんだから商品の話と結びつけるのは野暮。
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:57:25 ID:5GMFpzA6
- む
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:15:02 ID:qSOW6s6m
- >>722
まぶたが残ってればいいけど穴だけだったら怖いよ
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:58:42 ID:zYL4ZuCG
- >>730
スイカップ です
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:56:13 ID:2uW302Wb
- OPの脳天から弾けていく描写が恐いです。
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:56:45 ID:6QwZTMMy
- 明大イベント諦めてた皆へ
あと数人分なら一般分整理券貰えるそうな
来れる奴は今すぐ明大へ向かうべし
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:15:45 ID:R1Y8i5Ea
- 行けないからだれかレポ頼む
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:20:15 ID:Y2Vi4yW/
- そういえば明治って俺の母校だけど一度も和泉校舎には行かなかったな
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:53:43 ID:6Um/5O8U
- OPのEuphoric field買ってきた
これは今期アニメでダントツにいいな
ELISAって検索してもでてこないんだけど、経歴は??
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:54:18 ID:LCWn+mM1
- 九州なんか放送地域にカスリもしませんよ
ハハハ('A`)
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:58:09 ID:6Um/5O8U
- http://www.elite-tokyo.co.jp/2007/erisanoda/index.html
みつけた
モデル???
CDにはいってた情報だと神奈川出身らしいけどハーフ??
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:13:16 ID:2uW302Wb
- OPの日本語バージョンは本編で使われないから
削除でおk?
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:22:21 ID:5Rlkr2iQ
- 俺も生田校舎に通ってたけど、和泉校舎には馴染みがまったくない
efは原作本はメロンブックスで買って、ゲーム本体の方はゲーマーズでそれぞれ買った
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:30:49 ID:wm5LVfcm
- 酵素結合免疫吸着法
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:56:03 ID:Cdt9fWPV
- なんか日本人が書いたような英文だなw
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:06:38 ID:Y2Vi4yW/
- >>745
おまいも生田農工大出身か?
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:17:59 ID:6QwZTMMy
- 明大イベントオワタ
正直ここまでぶっちゃけトークが聞けるとは思ってなかったww
ダメ元で行って正解だったわ
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:21:06 ID:1mqeIl05
- レポよろろ
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:24:04 ID:Fhn9H+u2
- 今後のネタバレありました?
有る場合はネタバレスレとかのほうがありがたく…
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:36:48 ID:2uW302Wb
- 13時間で記憶消えるといっても、トラウマになるような記憶なら消えずに残りそうな。
景の料理食わされたりとか。
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:37:37 ID:Fhn9H+u2
- 最後のクライマックスで、蓮治の記憶がどこまで定着するか、ってのがかぎかね
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:42:30 ID:neHZI/Lv
- >>673
テレビ愛知がやらないなんて珍しいよな!
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:01:01 ID:TGFxd+nA
- 今日5話か
紘の修羅場はどうなるのだろうか
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:12:27 ID:i/X3nBbt
- ついこないだまで最優良電波地区だったのが嘘みたいだ>aichi
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:19:05 ID:ubqhUT4t
- 2期あるってよ
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:33:03 ID:XgDVcMoJ
- そりゃそうだろ
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:35:10 ID:RbPU5e/+
- 2期いらねー
こういう雰囲気の作品はダラダラ長くやるより
短くスッパリ終わらせた方が出来が良くなるよ
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:35:25 ID:8fDsOtt3
- ソースのない情報は信じるなってばっちゃが言ってた
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:42:12 ID:XgDVcMoJ
- 予定内だと思うけどなー
原作のゲームは完結してないし、ファンディスクだって当然作るでしょ
コンシューマ移植も残ってるし
話自体も半分原作ストックが残ってるんだから
金の集まり加減次第じゃないか
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:43:06 ID:TGFxd+nA
- 終わらせ方によるな>二期の需要
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:45:47 ID:Fhn9H+u2
- やはり、あの後輩と優子の物語しないと締まらないからなあ
…ってことは、アニメ二期にはもしかしたらオリジナルキャラ+シナリオ登場かね
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:48:58 ID:FOemr3wo
- キャメラ男いらなくね?
なんかefの人間関係の構図ってアニメよりドラマっぽい
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:49:46 ID:Fhn9H+u2
- 過去レスにも昔の欧州映画的だといってた人がいたから、そうなんだろうな
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:52:22 ID:L4U6Nk9w
- 最近は男女比率で1:9が多くなってきてはいるけど
5:5に近いのはやっぱり珍しいからな
アニメじゃ珍しくなる
逆にドラマで1:9に近づくと新鮮になる
花より男子は厳密にはそうじゃないけど
主要メンバーがその比率に近いから結構異色だった
- 767 :766:2007/11/03(土) 19:53:22 ID:L4U6Nk9w
- 訂正
1:9が多くなっている
↓
1:9以外が多くなってる
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:57:45 ID:Fhn9H+u2
- efは、本気で群像劇をしたいってminoriの本気がでてくるのがいいよね
ハーレムならみなかったかもしれない
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:58:12 ID:PlJKGpKb
- >>743
モデルだよ
CDの初回特典に入ってた写真の下にeliteのロゴ入ってたじゃん
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:17:20 ID:TGFxd+nA
- 俺はefの雰囲気大好きなんだよ
なんか独特の空気があるよな
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:18:53 ID:QWSZCDzb
- B75のH89でモデルの需要あるのか?
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:21:57 ID:wm5LVfcm
- ヒンニュー教徒にあるんじゃないか?
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:22:50 ID:8hDPH+Tz
- 2時半まで長すぎる・・・時間がたたない
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:36:17 ID:L4U6Nk9w
- >>771
確かモデルって色んな服が着こなせることが重要だから
胸はでかいより小さいほうがいいらしい
問題はヒップがデカめなところだけど
身長が高くてスレンダー、これが基本的に良い
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:49:14 ID:1rlptgku
- 主題歌CDを買ってしまった。
この歌を聴くだけで胸が切なくなります。
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:51:08 ID:TGFxd+nA
- >>773
4話の復習でもしておけ
そしてみやこが「ふーん大変だね」を何故あんな色っぽい顔で言うのか悩むがいい
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:57:28 ID:O9/VZqx5
- 四話を見返してみたら、みやこが脱ぎ散らかした靴を広野がちゃんと揃えてるんだな
なんとなく見てたから気付かなかった
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:57:50 ID:Chtdgrko
- とりあえず来週の世界一受けたい授業は見よう
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:00:37 ID:qD4aJgPN
- 何かあるの?
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:01:47 ID:ZdPGJty2
- ゲームが完結してないのが痛いな。WINDはかなり好きだったんだけどな
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:09:25 ID:MIEDQihR
- ef明大イベ行ってきた。
minoriの酒井氏が言ってたエピソードをちょっとレポしたい。
efやminoriについてあまり詳しくないので、よく分かてないところがあるんで恐縮だが、その辺は補足よろ。
minoriの親会社が解散した時に酒井氏の同僚(?)が「会社、一体どうなっちゃうんだよ・・・」とかなり弱気になっていた。
そんな折、酒井氏に対してminori自体の買収をトンでもない額で持ちかけられた。
およそ払える額ではなかった。
しかし、このままでは告知していた毎年有明で開催されるイベントや、進めていた企画、何もかもが水の泡となってしまう。
そして何より、その話の席に同席していた同僚(?)氏が涙目になっていたのを見るに見かねて、
「こんな額しかありませんが・・・」と返事をしたら、その言い値で買収成立。
気付いたときには、貯金を下ろしていましたね。
みたいな話をしていた。
買収成立額は、minori自体をオークションにかけたネタの時の落札額に近いらしい。
そして、今、銀行からは「マグロ漁船はあまりお金にならない」と言われているようだ。
efのDVDが売れないと臓器売却しないといけないという話も出た。
トーク中も度々、流れが自然とDVDの販促になるなど、かなり切羽詰っている雰囲気を感じた。
話し方からはケーハクでノーテンキな印象を受けたが、結構熱い人なんじゃなかろうか。
俺、長文乙。
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:13:16 ID:XgDVcMoJ
- 二期については?
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:17:32 ID:qD4aJgPN
- マジならDVD二セット買う
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:19:43 ID:2HFnp9Bg
- おいおいnbkz、ラジオ来てる場合じゃないだろ、latter早く出した方がいいんじゃないか?
- 785 :781:2007/11/03(土) 21:20:47 ID:MIEDQihR
- >782
DVDが売れたら、今日ゲストだった後藤麻衣氏から、
羽山ミズキメインの何かをやる、みたいな話はありましたが、
DVDが売れたら二期をやる、という話はなかったような気がするよ。
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:27:30 ID:XgDVcMoJ
- >>785
ありがと
てっきり織り込み済みだと思ってた。
商品展開的にはあと何年か続きそうなんだけどな
原作はおそらく来年末か再来年だろうし…。
アニメの販促的には、それまでに熱がさめちゃってたら二期は厳しいのかな
原作ゲームの1本目は販促広告うちまくって、積極的だったから
原画家の人気落ちない、minoriが潰れない限りはいけそうな気がするんだけど。
- 787 :781,785:2007/11/03(土) 21:40:06 ID:MIEDQihR
- >786
これも酒井氏が言ってましたが、企画の全てはぶっちゃけ売れるかどうかで、
売れたら勢いでやっちゃう業界ですよ、みたいなことを言っていた。
efの新規の企画については、まだ先行DVDの売り上げを見ていないこと、
それから会社の守秘義務にも関わるので、話せないとのことだった。
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:40:52 ID:8hDPH+Tz
- >>781
レポ乙
nbkzやばいじゃねーかww
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:42:52 ID:XgDVcMoJ
- >>787
先行DVDは4000枚くらい売れてたから、制作費との兼ね合いで黒字がいくら出るかなのかな
シャフトの人は何か言ってた?
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:44:45 ID:xLdlygH2
- >>781
乙でした
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:46:16 ID:R1Y8i5Ea
- 切羽詰ってんなー・・・
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:49:50 ID:O9/VZqx5
- シャフトが作ってるんだし、DVDはそれなりに売れるんじゃね
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:56:20 ID:xLdlygH2
- 二巻以降に一巻の様な特典があればもっと売れると思うんだけどねえ
- 794 :781,785,787:2007/11/03(土) 21:56:26 ID:MIEDQihR
- >789
シャフトの人が言ってたかどうか忘れてしまったが、ジェネオンの人だったかな?
作品は大きく分けて、保険として作るものと、冒険して作るものの2つがある。
で、efはそのどっちかと言えば保険として作っているもの、みたいな話があった。
ただ、ジェネオンにはハヤテが、シャフトには絶望というヒットがあるから、
別にefを保険にしなくてもいいじゃないですか?みたいなことを話していた。
しかし、minoriにとってefが保険なのかどうかは、わからなかった。
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:57:42 ID:TGFxd+nA
- 正直あまりにも生々しいのでちょっと引いた・・・
知らないほうが幸せだったなこれは・・・
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:04:46 ID:TcED4Nms
- どうせネタだろ?
minoriには型月がバックについてるし
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:07:00 ID:qdXBsVZ9
- >>781のレポートでほぼ有ってるよ。
唯一補足として、優子の中の人が飛び入りしてきて、「この後、飲みに行く」とか言ってたw
>>795
アニメから入ったなら、少し刺激が強いトークだな…。ただ昔からのminoriファンなら、これ位想定内。
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:08:11 ID:BW9defb/
- >>796
どこ情報?w
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:08:30 ID:s+h/NqxC
- シャフトだからって冒険した部分もあるだろうが…一話で切られすぎなのが痛いなぁ。
これだけハマれたアニメもめずらしいし、とりあえずは買っておきたいとは思う…
二期もして欲しいしな。
シャフトも真面目アニメをもっとやって欲しいし。
割れ厨ながらもそんなことを思った。
早く!五話放送早く!
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:10:02 ID:neHZI/Lv
- まじなのかよw
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:10:33 ID:WuB2p9aE
- そもそもエロゲーアニメって時点で相当な数に切られるから
あんまり変わらんって
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:14:39 ID:vLXl8NpZ
- シャフトには自由度の高いアニメがよく似合う
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:15:36 ID:TcED4Nms
- >>798
minoriと型月が業務提携してるのは有名な話
実際、efのスペシャルサンクスの先頭に武内の名前が上がってる
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:16:47 ID:L4U6Nk9w
- 1話で切った数はかなりいるみたいだが
2話の演出が結構話題になったりして視聴再開してる人もいないわけじゃないみたい
OPも曲も映像も出来が良いっていう風に評価する人もいない事ないし
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:18:50 ID:xLdlygH2
- スタッフマジ頑張れ
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:18:52 ID:iiaq8d7C
- >>804
>1話で切った数はかなりいるみたいだが
>2話の演出が結構話題になったりして視聴再開してる人もいないわけじゃないみたい
それ、俺です。
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:20:23 ID:XgDVcMoJ
- これだけ売れたらクリア、みたいな基準はあるのかな?
先行DVDは4000枚弱くらいだった気がするけど
原作はエロゲ的には売れた方なんだが、4万本強売ってもギリ黒字だったみたいな事を
どこかで見た事がある
アニメにもそれなりの制作費をかけてるのだろうか。
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:26:48 ID:xLdlygH2
- >>777
4話を無茶苦茶繰り返し見た俺でもそんなものは気が付かない、靴とかはまったく眼中にないしね。
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:27:36 ID:L4U6Nk9w
- エロゲ原作アニメはよく原作の十分の一は売れると聞くが
efって珍しいジャンル(群像劇)のエロゲらしいからその法則がそのまま当てはまるのかな?
まぁつよきすみたいな酷い出来にならない限り大丈夫なんじゃないのか?
原作信者らしき人が糞アニメだ糞アニメだといってる姿もそんなに見ないし
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:31:31 ID:TGFxd+nA
- >>807
嘘だろ?w
どっかで聞いたけどエロゲ業界って7000本くらい売れれば元とれるらしいって聞いたけど?
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:33:01 ID:X/fr780Z
- アニメDVD1巻 原作エロゲ アニメ/エロゲ
累計販売本数 累計販売本数 比率
Fate 21,911 192,485 11.4%
TH2X *3,766※ 115,177 *3.3% ※DVD1巻は数字出ず、2巻の数字を使用
AIR. 25,292 102,080 24.8%
あけるり *3,248 *68,599 *4.7% new!!
うたわれ. *7,524 *58,498 12.9%
シャッホー *7,467 *54,483 13.7%
デモベ *2,749 *48,332 *5.7%
君望 10,028 *46,119 21.7%
D.C. 11,366 *38,525 29.5%
おとぼく ?????? *19,408 ?????
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:33:37 ID:WuB2p9aE
- >>809
むしろ他のエロゲよりアニメ化楽だろ
どうみても
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:33:48 ID:9FKRrtEj
- >>810
新海やら七尾やらで金かかってるんじゃねぇの?
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:35:13 ID:X/fr780Z
- >>810
宣伝にかける額などで変動するのではないかと
- 815 :781,785,787,794:2007/11/03(土) 22:36:47 ID:MIEDQihR
- >804
これも酒井氏の話で恐縮だが、
いい意味でも悪い意味でも才能に恵まれた作品と言っていた。
いい意味というのは、エンディング変えてみたいですね〜とかいう話が出ても、
いつもは、それはお金がかかるからあきらめざるを得ないですね、となるところでも、
efでは大沼氏をはじめ、本当に熱意を持った現場があるから通ってしまう。
だから妥協しないでいいのがうれしい、と話していた。
悪い意味というのは、深夜4時5時に帰る足のないところでほっぽり出されても、
文句は言えない。そこから自分の足で帰るのも仕事です。
みたいな話だった。
大沼氏の演出については、「スタイリッシュ!」と結構惚れてるようだった。
俺も、2話の千尋が記憶障害を告白してから、怒涛のカットでつなぎにつないで、
2話目にしていきなり1話と違うエンディングというあの演出は、何回見てもブルっとくるね。
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:38:17 ID:XgDVcMoJ
- >>810
中に入っている素材の数が、一般エロゲのイベント枚数を90枚程度とすると
efの場合は500枚近く
差分や背景といったものを入れると3000枚ちかくある
それと開発期間が長過ぎて、人件費がかなりかかってる
現に、費用(厳密にはその他の事情もある)の問題から分割して前半を先に発売した
個人的には広告販促の数が半端なかったから
そっちでもお金がかかってたのでは?と思われる
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:38:35 ID:xLdlygH2
- あと3時間か
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:39:02 ID:TGFxd+nA
- ID:MIEDQihRのこのアニメにかける熱意に脱帽
素晴らしい長文レスの嵐。
いや、嫌味じゃないよ。ほんとに感心してる
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:42:00 ID:nOBA2ols
- MIEDQihR氏、超乙
ちなみに前半に1話・2話の上映、後半がトークという流れだったが、
上映してたのはDVD版だった模様。(冒頭にDVDでよく出てくる注意書きが見えた)
ただ映像の細かい変更点には気付かず。(気付いた方、指摘願う)
てか個人的にシンクで風呂に入る話が強烈すぎて他の話覚えてねーww
(MIEDQihR氏スマヌ…)
>>751
内容に関するネタバレは無かったが、今後のアニメ本編がゲーム2部のネタバレに
なる可能性はある、との話があった(質問コーナーの回答にて)。
ただ、アニメを見たからといってゲームを楽しめない、ということにはしていない
とも言ってた。
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:42:14 ID:qTS/vzRg
- シャフトアニメはいつも宣伝がほとんどないな。絶望に比べたら少しはマシだが。
いくらシャフトといえどもU局深夜エロゲ原作で宣伝がほとんどなかったら売り上げヤバイだろ。
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:42:27 ID:xLdlygH2
- >>818
すごいよね、俺とか1行でしかもどうでもいいレスばかりだ。
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:47:48 ID:RtwiQZ4l
- イベントに参加できなかった俺らにとっては、ありがたい
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:52:46 ID:ubqhUT4t
- 雑用
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:54:25 ID:UL7Mv4Ur
- 権利侵害対応プログラムに登録したみたいだから
ニコにもうあげるなよ。nbkzならマジにい訴えそうだし
http://www.smilevideo.jp/rpg?type=list
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:56:31 ID:4ClIqu++
- >>817
俺なんか、もう脱いじゃったよ
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:57:57 ID:L4U6Nk9w
- 確かに俺もイベント行ってないから
こういう長文は非常にありがたい
その上結構面白い話でもあったし
>>820
原作に新海が関わってるって言うのに期待してるんじゃね?
エロゲの中じゃあのOPは有名みたいだし
絶望は原作者がネタにするほど宣伝無かったけど結構売れたし
原作の力に甘えたいのかな?(絶望はマガジンだし、ファンがアニメ化をある意味切望してたが)
OPが有名とはいえエロゲ原作の力がどんなもんかは詳しくないから分からないけど
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:04:54 ID:xLdlygH2
- >>825
俺も全裸待機といくか
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:07:22 ID:zYL4ZuCG
- >>827 >>825
おまいらちょっとはモチツケw
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:10:08 ID:RtwiQZ4l
- >>826
元からシャフトはあまり宣伝しないような気がする
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:17:06 ID:L4U6Nk9w
- 今日寒いから、全裸待機は体壊すぞ
せいぜい靴下は付けとけ
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:18:15 ID:Chtdgrko
- じゃあ俺からはネクタイをプレゼントだな
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:21:49 ID:RtwiQZ4l
- 俺は風邪防止のため、マスクをあげよう
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:24:39 ID:xu+I/Q2w
- 変態ってレベルじゃねーぞ
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:35:58 ID:oMNpDzrK
- 質問者があれだったのが一番の問題だったと思うが
まあアニメのイベントといっていたからしょうがないか。自分から地雷踏んだがアホだろあれ。
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:37:21 ID:iiaq8d7C
- 男達三人がその変態ルックでOP冒頭に登場したら、あの神OPはどんな雰囲気になるんだろう?
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:37:25 ID:XgDVcMoJ
- どんなの?
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:48:40 ID:TcED4Nms
- >>834
何があったのかkwsk
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:49:06 ID:wYTVg/50
- >>833
え?見終わった後にみやこで抜くくらいはみんなしてるんでしょ?
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:55:32 ID:2HFnp9Bg
- 明日もイベントあるみたいだね。アニメ公式に書いてた。
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:09:43 ID:GzwNHgNC
- あと1時間半
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:15:53 ID:7XRtTQe0
- これほど続きが気になるアニメも久しぶりだな。
第1話を見終わったときは、演出は登場人物の出会いが
唐突過ぎてわけわからん状態だったけど、キャラの堀り
下げが丹念に描かれているから、次第に愛着が出てきたよ。
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:21:48 ID:DoMYwI+y
- 俺も、一話はなんだよこのオサレ演出…とか思ってたが、惰性で見ているうちに逆にその演出にハマったwwwwww
今じゃ、主題歌ヘビーループで聴きまくりです。頭の中にあのムービー勝手に流れる。
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:27:52 ID:qqhH0dHL
- 俺も全然期待してなかったけど今はこれが一番楽しみ
エロゲ原作って時点で微妙だと思ってたんだけどな
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:33:13 ID:GzwNHgNC
- この作品がシャフト演出にこれほど合うとは思わなかったなあ
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:35:47 ID:14T2mqD5
- 一話からピコピコセンサーが伏線らしきやりとりに反応していた俺は勝ち組
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:37:46 ID:kY7rU1Oy
- シャフトが作ってなかったらこれほどの作品になってなかったかもな
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:38:31 ID:4MZej/ji
- 二期の話は、今はまったく決まっていないけど
一期のDVDが売れれば話がしやすくなるし、
メーカー(ジェネオン)もやる気になるから売れると嬉しい
という話をnbkzとごまちゃんがしてた
って感じかと
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:42:05 ID:NLA+niXB
- まぁ新房が絡んでる時点で何かしら魅せてくれるとは思っていた
- 849 :839:2007/11/04(日) 00:42:58 ID:sn538SSg
- ごめん、よく見たら明日のイベント、トークは無いみたいだ。アニメ放映だけだ。
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:46:10 ID:W4IDEpO1
- >842
9割同内容のブログを見かけたがもしや君か?
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:46:15 ID:yqFHGS08
- >>848
俺も普段はエロゲ原作はあまり見たいんだが
シャフトって言うことで興味もって見たな
結果は大当たりですよ、一話の雪の演出が個人的には大好き
- 852 :851:2007/11/04(日) 00:47:16 ID:yqFHGS08
- 訂正
エロゲ原作をあまり見たいんだが
↓
エロゲ原作はあまり見ないんだが
仕様も無い間違いをしたもんだ
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:00:39 ID:ccC8P0Ea
- OP41位
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:01:41 ID:DoMYwI+y
- CDTV見てたら、euhporic fieldは41位だった
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:07:17 ID:GzwNHgNC
- 俺のみやこは無理だったか
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:08:36 ID:GzwNHgNC
- CDTVはオリコンランクと結構違うのね
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:11:43 ID:WE6Yi7bh
- >>837
16歳高校生がminoriのエイプリルフールネタのことについて質問する。が、nbkzが「あれ18歳以上じゃないとみれないだろ?」とつっこむ。
会場が大爆笑したからよかったが。しかしドリパもいったとか作品買ったとかぬかしてたからなあ。
そのあとの「自称16歳ね、自称。声優さんにも自称17歳がいますからねー」とうまい切り替えしがあったのには吹いた。場慣れしてるよ、nbkz。
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:12:16 ID:DoMYwI+y
- TVのランクなんて大体、アニソンの扱いは底が知れてるからな。
D.C2とか蔵は20位くらいだった
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:13:36 ID:YIwnQ6hO
- *11 **4 *11,834 149,967 *3 DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
*14 *** **9,174 **9,174 *1 サクラキミニエム yozuca*
*18 *** **7,829 **7,829 *1 メグメル 〜cuckool mix 2007〜/だんご大家族 eufonius,茶太
*19 *** **7,455 **7,455 *1 優しさは雨のように CooRie
*20 *** **6,990 **6,990 *1 経験値上昇中☆ みなみけ3姉妹(佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里)
*22 *** **6,178 **6,178 *1 euphoric field ELISA
*23 *** **6,008 **6,008 *1 そして僕は... 榊原ゆい
*25 **9 **5,123 223,549 *4 SUPER LOVE SONG B'z
*28 **8 **4,215 *15,749 *2 七転八起☆至上主義! KOTOKO
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:15:04 ID:GzwNHgNC
- >>859
もういいだろww
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:16:35 ID:7uSlbn6L
- 曲の良さと枚数が相関しないことは分かった
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:17:20 ID:DoMYwI+y
- >>858
このランクに+15〜20って感じだな
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:18:19 ID:UKodjheD
- 結局、先週のパスがわからないままこの日を迎えましたよ
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:18:26 ID:YIwnQ6hO
-
2007/11/05付 地区別抜粋
北 東 北 南 東 北 中 近 大 中 四 九
海 北 関 関 京 陸 部 畿 阪 国 国 州
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21 P P N L O N K M K Q 21 14 yozuca*
22 Q S Q N 21 Q O P O 21 24 19 CooRie
P 22 N R K 25 R 25 R 24 25 22 20 みなみけ3姉妹(佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里)
34 30 24 S Q 31 28 24 21 30 27 29 22 ELISA
30 28 32 24 M 28 24 28 25 23 28 27 23 榊原ゆい
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:19:29 ID:Bz+dyGMj
- >>863
同じく
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:21:27 ID:Kn0nECHw
- パスなんか気にしない俺はどうなのよ
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:22:28 ID:GzwNHgNC
- そろそろ全裸待機も限界なので布団に入るわ
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:24:40 ID:yqFHGS08
- 上のほうに思いっきり答えが書いてあったレスがあったぞ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:26:31 ID:4MZej/ji
- で、俺のイベント感想
nbkzの男気でDVD買うのケテーイ
つか、minoriには是非絶望の淵へ突き進んで欲しいw
確かにefはいい作品だから、こういうものにお金を使うのが有意義ってもんだろう
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:27:06 ID:4MZej/ji
- パス関連は>>11を見ような
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:31:38 ID:+LVtzrTM
- あと四分・・・
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:34:46 ID:GzwNHgNC
- もう少し
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:37:25 ID:WIvtLqKP
- マヨネーズで火が消えるって本当?
- 874 :無機質ニュートン:2007/11/04(日) 01:39:25 ID:M5zFEDCF
- >>873
本当です
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:41:19 ID:9PpdpCZU
- >>819
イベント参加組だが、あれDVD版だったか?
メールの日付のミスが直ってればそうなんだろうが遠くてよく見えんかったorz
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:41:27 ID:VGaSx9pT
- 一つ賢くなりますた(・∀・)
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:45:35 ID:DoMYwI+y
- 埼玉県民だか、モザイクやらノイズかかりまくりだか頑張って千葉テレビ見てるww
- 878 :無機質ニュートン:2007/11/04(日) 01:47:59 ID:M5zFEDCF
- 修羅場かな?
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:49:32 ID:U7S9cekm
- DVD買えば二期があるとおもえば、買うしかないよね
俺は当然大分前に予約ったが
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:53:35 ID:gt9byrCf
- DVD、DVDうるさいのはこのスレぐらいだな
そんなに買って欲しくて必死なのか・・・
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:00:45 ID:CDSbH2S4
- 景×堤は個人的に認めない
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:01:19 ID:haDu4Pjs
- 堤うぜぇえええええええええええええええええええええええええ
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:01:31 ID:GzwNHgNC
- 心臓バクバクでまともに見れなかったよ
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:02:20 ID:GiaRIVuN
- 今日超演出がほとんど無かったような…
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:02:28 ID:DqgnGm9Q
- 岡田滑舌悪すぎ聞きづれーよ
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:02:46 ID:bu86SoVF
- さすが自分の意志でサボってるみやこさんは言うことが違いますね
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:02:57 ID:CIum8SNB
- 事故の話はやっぱり鬱だなー
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:03:30 ID:ccC8P0Ea
- どこかの作品の魔法な効果音が…w
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:03:54 ID:uNgK5j+D
- 最後の演出はよかった
千尋は羊か……
にしても景はあらゆる意味で物語のトリガーなのか
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:04:42 ID:UKodjheD
- 最後5分くらいウテナを思い出した
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:04:56 ID:GzwNHgNC
- 今回は次回への繋ぎって感じかな
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:05:09 ID:DoMYwI+y
- 今回、かなり千尋小説に突っ込んできたな。
やっぱりOP英文がかなり伏線のようだ。
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:05:41 ID:wGeSo+q/
- 面白い。
アニメの出来が良いのか、原作が良いのか。
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:07:06 ID:haDu4Pjs
- みやこ結構きつい人なのねw
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:07:09 ID:ul8rnS7Z
- 千尋と蓮治のシーンに、にやけっぱなし。
しかし千尋一人のシーンは切ない。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:07:36 ID:GzwNHgNC
- 次回は修羅場だな
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:09:23 ID:CDSbH2S4
- 意外とスレ進行が落ち着いてる
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:10:09 ID:GzwNHgNC
- チバ放送後はいつもこんな感じ
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:10:26 ID:nQhSY+Eb
- 大抵のスレの真の加速はtvkが終わってから始まってるように感じる
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:11:00 ID:+LVtzrTM
- 今回はレンジと千尋の仲がホント羨ましく感じた
千尋の恥ずかしがる表情がホントに可愛い
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:11:51 ID:CDSbH2S4
- >>898
そうなんだ(´・ω・`)
まあ落ち着いてるのはいいことだ
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:12:10 ID:+LVtzrTM
- なんかよし
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:13:12 ID:Ad9etKwx
- 千葉オタワ
最近テレビの調子が悪いのか、所々白黒になるのは困ったものだ
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:13:12 ID:uv2Mh7pw
- 千尋の事故の話があっさりとしすぎててちょっと拍子抜けした、
みやこがいつもとちょっと違う感じでワケありさをぷんぷん出してたな、
優子さんは必要なんですか?w
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:14:18 ID:zJRG6Tls
- キモ声堤市ね
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:14:40 ID:UKodjheD
- さて、パスを探す作業に戻るとするか
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:14:59 ID:uNgK5j+D
- 千尋はいいねえ。うん、いい……
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:15:19 ID:GzwNHgNC
- 優子さんは登場するだけでおk
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:15:59 ID:oICRnPO+
- 久瀬は何者なんだろう
千尋と繋がりがあるみたいだけど
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:17:01 ID:hMHlsFof
- >>785
ミズキメイン=ef第四章=第2期の流れになる
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:17:08 ID:yqFHGS08
- >>880
本音を言えば買って欲しいだろ
二期がないと原作で語ってる物語が完結しないで終わるんだから
特に今日はイベントレポートの内容が起爆剤になってるし
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:17:38 ID:GzwNHgNC
- まだ心臓がバクバクドキドキするよ
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:18:12 ID:Y+rq7oKP
- いいな、おまいらは。
糞、早く月曜になってくれ。
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:23:25 ID:GzwNHgNC
- みやこはおんむじゃないよ俺の嫁だよ
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:24:21 ID:DyZMARV0
- そして今夜もパス解析作業が始まる・・・
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:25:20 ID:2VhH+H7o
- ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4562.jpg
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:25:34 ID:CIum8SNB
- 今回のパスは難しそうだ
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:25:38 ID:uv2Mh7pw
- 千尋、レンジがメインでみやこパートはほんととりあえず進めたって感じだったな、
千尋の書いた物語って絶対リアルで発売されそうだよなw
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:29:54 ID:qqhH0dHL
- TVK始まるよー
このままだと放送後人が流れ込んでスレ立てとか混乱しそうだな
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:30:17 ID:vb+KcW1K
- Canpus
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:32:49 ID:Y+rq7oKP
- >>918
DVD最終巻の初回特典じゃね?
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:33:30 ID:UKodjheD
- パス解読成功w
ヒント:○○○タイマー
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:33:48 ID:CDSbH2S4
- >>919 まあ落ち着いていこうじゃないか、新スレ準備した方がよさげ?
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:34:05 ID:yqFHGS08
- 今のうちに次スレ立てておけば?
ちょっと早いのは確かだがあと1時間ぐらいで埋まるのは確実だし
今の時間帯が恐らく最後のゆっくりとした落ち着いた流れだろうし
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:38:01 ID:dachV3Ox
- 舞台は、震災や戦災からの復興の度に変貌を遂げて来た街・音羽市。
======================【 重 要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>950が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
・番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
・番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
・スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・新アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
◆TV放映・NET配信日程 平成19年10月6日(土)〜
チバテレビ 毎週土曜日 25:35〜26:05 (10/06〜)
テレビ神奈川 毎週土曜日 26:30〜27:00 (10/06〜)
テレ玉 毎週月曜日 26:00〜26:30 (10/08〜)
サンテレビ 毎週火曜日 26:10〜26:40 (10/09〜)
KBS京都 毎週火曜日 25:30〜26:00 (10/09〜)
AT-X(本) 毎週月曜日 10:00〜 / 21:00〜 (10/22〜)
AT-X(繰) 毎週木曜日 16:00〜 / 26:00〜
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ 毎週水曜日更新 (10/10〜)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html
◆関連頁
アニメ公式:http://www.ef-memo.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.
◆前スレ
【アニメ】ef - a tale of memories. part9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193747881/
其の他の情報は>>2-5辺り。
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:41:05 ID:dachV3Ox
- ◆声の出演
宮村 みやこ : 田口 宏子 .広野 紘 : 下野 紘
新藤 景 : 岡田 純子 麻生 蓮治 : 高城 元気
新藤 千尋 : やなせ なつみ 久瀬 修一 : 浜田 賢二
羽山 ミズキ : 後藤 麻衣 堤 京介 : 泰 勇気
雨宮 優子 : 中島 裕美子 火村 夕 : 遠近 孝一
◆主要製作陣
原 作 : minori ttp://www.minori.ph/ ※18禁
監 督 : 大沼 心 シリーズ構成・脚本 : 高山 カツヒコ
色彩設定 : 日比野 仁 キャラクター原案 : 七尾 奈留 (女性キャラクター)
美術監督 : 加藤 恵 2C=がろあ (男性キャラクター)
音 楽 : 天門、柳英 一郎 アニメーションキャラクターデザイン : 杉山 延寛
音響監督 : 鶴岡 陽太 撮影監督 : 内村 祥平
編 集 : 関 一彦 監 修 : 新房 昭之
アニメーション制作 : シャフト . 製作 : 「ef」製作委員会
◆主題歌
OP曲: euphoric field feat. ELISA ef -a tale of memories. OPENING THEME
GNCA-0073 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
ED曲: I'm Here ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura
GNCA-0080 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Vivace by Kei Shindou (仮)
GNCA-0081 / 1,260円(税込) / 平成19年11月21日(水)〜 発売予定
ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Andante by Chihiro Shindou (仮)
GNCA-0082 / 1,260円(税込) / 平成19年12月21日(水)〜 発売予定
DVD: ef - a tale of memories. 〜prologue〜 [初回限定生産]
GNBA-1279 / 1,890円(税込) / 発売中
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:45:33 ID:GzwNHgNC
- 次スレ立てていい?
- 928 :>>927 よろ:2007/11/04(日) 02:46:30 ID:dachV3Ox
- ◆過去ログ
09:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193747881/
08:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193508318/
06(実質7):ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193158530/
06:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192953257/
05:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192629288/
04:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192318466/
03:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191751319/
02:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191097360/
01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1180876655/
◆登場人物スレ【アニメキャラ(個別)板:http://anime2.2ch.net/anichara2/】
【ef】新藤景に踏まれたい【お兄ちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192951703/
【ef】新藤千尋が可愛すぎる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191881880/
【アニメ版ef】efの宮村みやこ、新堂千尋 他萌えスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190962280/
◆其の他の関連スレ
[エロゲー作品別板※18禁] ef - a fairy tale of the two. 第15章
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190021411/
ネタバレ・先取情報スレ: [アニメサロン板] ef - a tale of memories. ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
アンチ・批難意見スレ: efは原作が未完成の糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191338157/
◆ラジオ配信
<音泉> ゆみこ&ゆうなのえふメモらじお:ttp://www.onsen.ag/popup/fmemo.html
司会者 : 中島 裕美子、ねこねこ天使ゆうな
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:47:25 ID:GzwNHgNC
- 立ててくる
- 930 :無機質ニュートン:2007/11/04(日) 02:48:47 ID:M5zFEDCF
- 本のタイトル、なんかよしWWWWW
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:50:47 ID:5wK9kpj0
- みやこかわいいよみやこ
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:51:46 ID:aKi8ohD2
- AとB分けてるうちは良かったけど
同じパートで両方やられると観ずらくなってきた。
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:54:14 ID:GzwNHgNC
- 次スレ
【アニメ】ef - a tale of memories. part10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194112136/
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:57:04 ID:oALTOrXr
- あー、こーゆー背景だったのかこの姉妹は。あと子供が栞と紙魚子読むなwあれ、ネムキかよ。
千尋の文章って「だった」で終わる文章が多くてすごくラノベだった。
景は速攻NTRてやられるかと思ったら、カメラマンはわりと正当な手順踏むんだな。
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:57:41 ID:GB/bQMCD
- OPとED毎回色が追加されたり変わったりしてるんだよな
面白い演出だ
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:57:46 ID:i0GIiTC7
- 確信した。最終回は号泣
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:58:11 ID:WdMBJjIt
- 徐々にピースが揃ってく感じがしていいなこれ
あと千尋の話は村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドっぽいw
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:58:12 ID:yduC6jsq
- >>933
乙
やっぱ千尋パートが神懸かってるな。
話に引き込まれる。
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:58:37 ID:qqhH0dHL
- 今回も良かったなー、やっぱりというべきか千尋パートがやっぱり良かった
景は紘が好きすぎて嫌な子になっちゃうんだなー
それにしてもみやこはきつい、正論なんだけど女に対しては怖すぎる
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:58:38 ID:2b9N0M3j
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:58:47 ID:4MZej/ji
- 今回のEDの背景見たか?
時計がぐるぐるしててワロタ
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:58:57 ID:gt9byrCf
- >>935
っていうかそれはシャフトの定番
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:59:17 ID:j0yo+toh
- みやこみたいなポジションって、ヒロインと言うよりサブキャラっぽいんだけど
これがメインというのはちょっとすごいな。でもみやこ好きだよ。
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:59:27 ID:GzwNHgNC
- ようやく心臓の鼓動も落ち着いたかな
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:59:28 ID:GB/bQMCD
- >>942
話にも関わってくることなんじゃないかな?
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:59:34 ID:evWj7MJ7
- 栞と紙魚子って、ネムキに連載されったマンガだよな
マニアックすぎるだろ
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:59:51 ID:2b9N0M3j
- 絶望先生に続いてここにも円周率出てきたなwwwww
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:00:06 ID:kBgen0EA
- >>937
ですよねー
結末はあれとは逆のものになってほしいけど
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:00:23 ID:WdMBJjIt
- レンジくんの母親の友達の人は全部知ってて千尋に接してるのか
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:00:34 ID:5GfyCKrT
- 写真野郎はメガネとセクロスしてたよな?つーことは運動部とくっついたらセクロスしちゃうって事だよな?
('A`)鬱になってきた
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:00:34 ID:4m2RGv7E
- やっぱりいいよなこれ
世界観というか背景の色がかなり好きだ
内容的にも盛り上がり初めてきたので期待
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:01:06 ID:yduC6jsq
- >>943
今回のみやみや、ちょい黒かったよな。
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:01:20 ID:GzwNHgNC
- 今日もクオリティ維持これだけで充分満足
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:01:38 ID:AnqPAGmL
- ポニテの隣人が緋村と知り合いだったとは狭いな…
そして羊の草の面積の問題がわからなかった俺www
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:02:21 ID:TB0zlJW/
- 今日もよかった
みやこは今までいかにもな感じであんま好きじゃなかったけど、
今回結構キャラが見えてきて好きになったわ
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:02:23 ID:SNywbJYe
- 千尋の話だけはいい
あとはどうでもいいかな
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:02:27 ID:wVtoL/kM
- 美しい作画に、思わず見入ってしまった。いいのかなーこんなのやって
作画崩せないよ この演出じゃ絶対
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:02:27 ID:P6ZlnBnE
- 知り合い、何か泣いてヤンの。
キモイ。縁切りたい・・・
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:02:32 ID:WdMBJjIt
- みやこも景も正論のような気がする
考え方が違うだけで
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:03:03 ID:qqhH0dHL
- 見てるときは別に、世界の終わりと〜、っぽいとはそこまで思わなかったけど
言われてみるとそんな気もするなぁ、灰羽連盟はあれの影響うけまくりだけど
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:03:19 ID:RGFwu345
- どのキャラの話も動きが大きくなってきたから、見てて退屈しないね。
こういう構成だと序盤が難なぶん、これからの展開は面白そうだ。
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:03:22 ID:5NXgGUKv
- みやこは、せっかく学校に来た紘を連れ出して遊んでた
だけなんだから漫画とは関係ないだろ
それを勉強を強制することで漫画がおろそかになる
とかの問題にすり替えてるんだよな
クソ女確定
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:03:42 ID:NouA8odZ
- 相変わらずのおもしろさだった。
いろいろと意味深だったり伏線が張られてたり…。次回も楽しみ。
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:04:07 ID:C5AFVdlV
- 今週1章と3章がごちゃごちゃしてたけど千尋の事故原因が景の性なのが分かっただけで満足
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:04:07 ID:4MZej/ji
- もう5話だよな。
シャフトなのにここまでまったく崩れないということは1クール作画持つぞw
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:04:34 ID:qqhH0dHL
- みやこは口がうまいんだよなぁ、言ってること自体は間違ってないけど
景の言うことだってもっともなんだし
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:04:37 ID:RQrs6Ia8
- 伏線?どこが?
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:04:42 ID:WdMBJjIt
- 確かに
理由は良くわからないが話に引き込まれる
とくに千尋パート
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:05:13 ID:AnqPAGmL
- >>962
結局みやみやも景も自分に都合の言い解釈しかしてないんだよな
まあクソとまで言わないけど
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:05:18 ID:j0yo+toh
- 千尋の原因が分かったのもビックリした。
あれじゃ景は一歩引くのも分かるよな。
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:07:38 ID:9Ez7dvgK
- 可愛い千尋のスレ立てたよ〜
efの新藤千尋と愛し合ったら、毎回処女とやる感じ?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194112492/
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:08:08 ID:4MZej/ji
- みやこ視点で先週紘に対しては少し色がついてたけど、
今日、景に対してはまた白黒
OP日本語版の「無くした色取り返すのは切れた糸繋ぐよう」
から考えて、この演出はみやこの心の開き具合というか距離感の比喩
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:08:10 ID:l8iH2lEA
- 放送終了後に千尋を救う方法必死で考えてる俺キモクナイ
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:09:24 ID:WdMBJjIt
- >>972
ああ
景の時間が止まったままというのをみやこを通して白黒で見せてんのか
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:09:32 ID:/i1KrP+D
- みやこは巨乳じゃなかったらただの自己中
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:09:33 ID:qqhH0dHL
- そんなの普通だよ
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:09:35 ID:ybby1yCD
- おもしれええええええ。すごいわこれ
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:09:42 ID:4MZej/ji
- 過度なネタバレはこちらへ
efネタバレスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:10:48 ID:4MZej/ji
- >>974
そうじゃない
みやこは人を信用しないで生きてる
だから、基本的に人の色が見えない
でも、紘に対して心をひらきつつあるから先週は若干色がついてた
景のことは見えてないってこと
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:10:50 ID:l8iH2lEA
- >>971
氏ね☆
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:11:44 ID:qqhH0dHL
- みやこは他人に対して興味がないんだなぁ
広野にはなんで興味をもったんだ?たまたまなのかなんかきっかけあったのか
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:11:48 ID:UNVrcJ/G
- パスが違う!?
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:12:08 ID:Y+rq7oKP
- >>954
この世界の登場人物は何かしら接点がある。
無いのはメガネ部長くらいだろう。
マジで音羽せめえw
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:12:54 ID:9PpdpCZU
- tvkからきました
神すぎる
もう死んでもいい
ていうか俺死ね
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:13:38 ID:WdMBJjIt
- >>979
かしましに人の顔にモザイクかかる子いたな
それ思い出したw
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:13:40 ID:UKodjheD
- 独特の演出のせいだろうか
なにやら物語の結末がテリーギリアムばりに後味の悪いものになりそうな気がしないでもない
そしてそうなる事を密かに期待していなくもない
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:14:04 ID:FrL/cQzk
- その優しさを信じられるよ!
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:14:14 ID:kBgen0EA
- 今回のラスト見ると景がビッチにならないか本当に不安だ
というより、優子の名前が出るのはいつ?
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:14:30 ID:4MZej/ji
- >>981
先週そこらへんの伏線張られてる
・広野君は私にやさしくしてくれる人なんだよ
・私は・・・自慢じゃないけど人を見る目あるよ
という台詞が多分今後への伏線
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:14:30 ID:WdMBJjIt
- >>984
落ち着けw
自虐過ぎる
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:14:52 ID:j0yo+toh
- 雨宮優子が無限のリヴァイアスのネーヤみたいに思えてきた
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:15:06 ID:GzwNHgNC
- 次回は雨
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:15:27 ID:l8iH2lEA
- シャフト演出はエロイけど死の匂いもするのよね。
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:15:33 ID:GzwNHgNC
- 埋め
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:16:06 ID:qqhH0dHL
- 埋め
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:16:23 ID:AnqPAGmL
- >>983
眼鏡部長ちょっと目立ったモブみたいでかわいそすw
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:16:27 ID:GzwNHgNC
- 眠れなくなってしまった
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:16:40 ID:UKodjheD
- 蒼樹うめ
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:16:44 ID:WdMBJjIt
- 死の臭いとはまた言いえて妙だな
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:16:52 ID:GzwNHgNC
- 1000ならみやこと俺結婚
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★