■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」 コンボ28Hit目
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:11:46 ID:how8rnyx
- 『AIR』の夏、『Kanon』の冬、そして舞台は『CLANNAD』の春へ
友達、家族、様々な人と人との絆を描くKey原作の人気ゲームがTVアニメ化決定!!
アニメーション制作は、TVアニメーション『AIR』、『Kanon』を制作し、心を込め常にこだわりをもって作品を世に送り出す
京都アニメーションが担当。ヒロインたちの気持ち・行動・そして暖かい春の表情が、涙と笑いの中に丁寧に描かれる。
■ 放送予定
07年10月 4日 25時55分よりTBSにて放送開始。(初回のみ26時25分より放送。第3話のみ26時01分より放送。)
07年10月13日 25時55分よりMBSにて放送開始。
07年10月17日 26時50分よりCBCにて放送開始。(初回のみ27時20分より放送)
07年10月25日 25時00分よりBS-iにて放送開始。
■ 決まりごと
・次スレは基本的に>>950。進行が遅い場合は>>980。無理な場合には代わりの指名を。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入するように。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2chブラウザの使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は自粛するように。
・劇場版「CLANNAD -クラナド-」の話題は劇場版スレッドにて。
■ 関連サイト
アニメ公式:ttp://www.tbs.co.jp/clannad/
Key公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
京都アニメーション:ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
まとめサイト:ttp://matome.clannad-tv.com/
まとめサイト(wiki版):ttp://wiki.matome.clannad-tv.com/
CLANNAD -クラナド- (アニメ) wiki:ttp://www41.atwiki.jp/anime_clannad/
避難所:ttp://matome.clannad-tv.com/bbs/x/clannad/
■ 前スレ
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」 コンボ27Hit目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191519060/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:12:32 ID:oeh31Lum
- >>1
あほ29だろ
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:13:16 ID:5iF9GZbz
- ★〜Theme〜
オープニングテーマ:「メグメル〜cuckool mix 2007〜」
作詞:riya 作曲:菊地創 編曲:菊地創 歌:eufonius
エンディングテーマ:「だんご大家族」
作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:たくまる 歌:茶太
コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝あかね、茶太、たくまる
★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ
監督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美
キャラクター原案:樋上いたる
アニメーション制作:京都アニメーション
★〜Cast〜
岡崎朋也: 中村悠一
古河 渚: 中原麻衣
藤林 杏: 広橋 涼
藤林 椋: 神田朱未
坂上智代: 桑島法子
伊吹風子: 野中 藍
一ノ瀬ことみ: 能登麻美子
春原陽平: 阪口大助
古河秋生: 置鮎龍太郎
古河早苗: 井上喜久子
相楽美佐枝: 雪野五月
宮沢有紀寧: 榎本温子
岡崎直幸:中博史
幻想世界の少女:声なし
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:14:55 ID:qcfYKUyj
- ■ 関連スレ
★〜relation〜
BS-i アニメ「クラナド」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173261252/
TVアニメCLANNAD総合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173976119/
★〜character〜
CLANNAD -クラナド-古河渚ちゃん萌えスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188646055/
【東映】CLANNAD藤林杏に萌えるスレ【京アニ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190982731/
【CLANNAD】坂上智代は後輩カワイイ【クラナド】 (DAT落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189594346/
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:14:59 ID:EO4TiMWl
- ■ 関連スレ
★〜relation〜
BS-i アニメ「クラナド」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173261252/
TVアニメCLANNAD総合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1173976119/
★〜character〜
CLANNAD -クラナド-古河渚ちゃん萌えスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188646055/
【東映】CLANNAD藤林杏に萌えるスレ【京アニ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190982731/
【CLANNAD】坂上智代は後輩カワイイ【クラナド】 (DAT落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189594346/
【CLANNAD】岡崎朋也はイケメン主人公【クラナド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191521049/
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:15:00 ID:5iF9GZbz
- ┏━━━━━━━━━━━┓
┃ .┃
┃/ ̄\ / ̄\ ┃
┃| | | |.┃
┃\_/ \_/ ┃
┃ .┃
┗━━━━━━━━━━━┛
本来(従来)、こういう画面構成で演出されていたものが、
┏━━━━━━━┓
┃ ┃
┃\ / ┃
┃ | | ┃
┃/ \ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
こういう形で放送されるのはまだいいとして、
┏━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ / ̄\ / ̄\ ┃
┃ | || | ┃
┃ \_/ \_/ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
こう、放送されることを考慮して、
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ .┃
┃ / ̄\ / ̄\ ┃
┃ | || | ┃
┃ \_/ \_/ ┃
┃ .┃
┗━━━━━━━━━━━┛
作画段階においてこんな形で制作されてしまうのは問題がある。
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:15:21 ID:oW/RIIKb
- ■関連スレ(※追加分)
【CLANNAD】岡崎朋也はイケメン主人公【クラナド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191521049/
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:16:05 ID:5iF9GZbz
- ※TBS・MBS・BS-i放送日時決定!CBC放送日決定!
TBSにて2007年10月 4日(木)深夜1時55分より放送予定となりました!
MBSにて2007年10月13日(土)深夜1時55分より放送予定となりました!
CBCにて2007年10月17日(水)より放送予定となりました!
BS-iにて2007年10月25日(木)深夜1時より放送予定となりました!
(※TBSは初回放送のみ26時25分より放送となります。CBCの放送時間枠は未定です。)
CLANNAD 2008年カレンダー
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VRQLDW/
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210620_1603.html
アドベンチャータイプの恋愛ゲームとして、Xbox 360では初となる『CLANNAD(クラナド)』。
2008年春発売予定だ。プレイステーション2版では640×448だった解像度が、Xbox 360版では
プレイステーション2版の約2倍となる1280×720に! ハイビジョン対応となり、感動の物語を
高精細なビジュアルで堪能できるぞ。
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:16:28 ID:2PGSD2eN
- スレ番違うぞ
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:16:44 ID:RoCOw89x
-
このスレは実質29で次スレは30な。
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:16:54 ID:XQbdkKjZ
- 糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
糞つまらん糞つまらん糞つまらん糞つまらん
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:17:51 ID:zk3A2pAK
- よくわかった
お前ら京アニが糞アニメつくろうが原作がエロゲならなんでもよかったんだな
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:17:53 ID:65iIooY9
- , -‐ ── 、 |:::::::::::::|
,..ヘ  ̄ ヽ、 |:::::::::::::|
/ .:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:ヽ.:ヽ |:::::::::::::|
/ /:/.〃i.:.:i.:.:.:.:.:!.:i.:.:.i.:i. ';. ヽ |:::::::::::::|
/...:i.:i.:.:i!:.:ハ.:i.:.:.:.:.i! !ヽ;ィチ.:!:!...',|:::::::::::::|
!i.:.:.!.:i`>k_リ ヽ.:.:.!xチミki.:.i:!.:.:}|:::::::::::::| >>1
. i:i!.:.:!.:i:.!仍::: i`ヽヽ!")::::::}ヾル!:/|:::::::::::::| .。oO(…プチ乙です…)
リト;.:ル':.jヘ'::::: ! f,,_;ノ/i;':i.;ヘ|:::::::::::::|
|:ヽ!.:.ハ. ゝ''" , """f.:.:リ.:.|:::::::::::::|
|:.!ハ.:.:iヘ"" 。 イ:.:./.: |:::::::::::::|
|:i:.i.:ヽiヽ> ,, __ , ィY//!.:.:.|:::::::::::::|
l:!:.!.';.',.:.:.:V´ { \/ノ〉イ.:.:.ド、|:::::::::::::|
ヾ:ヽ.∧.:.:.', ヽヽ/ヽ〈i. i.:.:.:i |:::::::::::::|
r‐ ヽ、:ハ.:.:.',r‐-メr=、く__!.:.:リ/|:::::::::::::|
い、__/丶_ヾ:.N/77ァ、` Y∨/|:::::::::::::|
. ヽ |< i.:!7/〃/ ! ヽ |:::::::::::::|
Y | \ リl }`ヽ_ノ 〉 |:::::::::::::|
{ 〈 ヽ /\ ノ |〈 ´ /` |:::::::::::::|
フf 〈 \}ハ ヽ_/ |:::::::::::::|
/ | r'''" \ / | \_ |:::::::::::::|
く___ヽ、 ス" } ヽ|:::::::::::::|
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:18:31 ID:GqpG6xO1
- 藤林姉妹ってらきすたの柊姉妹のモロパクリじゃん
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:18:53 ID:5T9M2Kra
- >>12
だから全年齢向けゲームだっててばw
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:19:28 ID:how8rnyx
- >>2>>9-10
スマソ…
次立てる方よろしくお願いします
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:19:45 ID:7TXIL16X
- もうこんなにアンチが湧いてんのか
そのうち原作厨も暴れだすだろうし、先行きが不安だな。
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:20:08 ID:pTwwUJVW
- >>14
クラナドの原作よりらきすたの原作のほうが先なの?
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:20:29 ID:Ct5lCxyB
- >>1
_
'´ィi ヽ
! /从从リ)〉
r1 !|>ヮ从 <ぷち最悪でぷち乙ですっ
くリ⊂)丞つ☆
(( く/_l〉
し'ノ
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:20:35 ID:0giUQ1ou
- >>14
(゜д゜)
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:20:47 ID:8t+Qn5Dy
- 最近鍵とロミオのアンチが全部月厨に見えるほど重傷
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:21:00 ID:zk3A2pAK
- >>15
きんも〜☆
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:21:05 ID:65iIooY9
- >>14
きまぐれオレンジロードの双子妹に謝れっ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:21:17 ID:q2J046W5
- >>17
AIRやカノン見れば分かるように、京アニ信者と鍵信者は相性いいから無問題
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:21:54 ID:xVyuYoIg
- 勝手にエロゲと勘違いして文句言うアンチはなんなんだろうか・・・
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:23:38 ID:5T9M2Kra
- >>25
たぶん無知な上に恥知らずな奴だと思う・・・ので速やかにNG処理だね
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:23:41 ID:3DV2o3dp
- 勘違いには木彫りの手裏剣を投げとけ
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:24:13 ID:fFA4o+PA
- 面白いって言うから期待して見たけどがっかりだわ
ほとんど期待されてなかったバンブーブレードの方が遥かに面白いし先が期待できるわ
京アニの無駄遣い確定の失敗作
放送局数しか取柄の無い糞アニメ
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:24:42 ID:aFJZEbjI
- 釣りだとわかっていてもつい釣られてしまう人がいるのね
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:26:29 ID:V1tyZG+g
- >>24
京アニ信者で鍵信者なのに1話で納得いかない自分がいるのだが?
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:26:30 ID:agZ1Xz12
- すごいな。前スレ1003がみれたぞ
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:26:42 ID:p8wJzLoX
- 地上波でやることを決断したTBSに、本気で怒りを感じてきたんだが・・・
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:26:50 ID:GqpG6xO1
- はっきし言ってすげー退屈なギャルゲアニメって感じ
これを面白い奴ってどういう脳みそしてんの?w
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:06 ID:tMLFl0Sf
- >>6
アスベクト比の事言ってんのか?
言ってる事訳わかんねえよ
今更HPで放送時間確認したらBSiは25日からかよ
サイドカットは勘弁だぜ
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:09 ID:pBI+ihP+
- 11巻まで3話収録12巻だけ2話収録
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:09 ID:65iIooY9
- 実況でもなく、こんな時間なのに1003とかwwwww
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:32 ID:oW/RIIKb
- あの速度で1001突破とか吹いたwwww
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:34 ID:q2J046W5
- >>27
立方体の木材が・・・・
へ
// \ ラー ラー ラー
/__/________\
\ ヘ / )))))))))
. \ヘ../
 ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|_| ̄|―|
なんと、ヒトデに・・・・・!?
/\
___/ \___
\ ▽▲▽ / プチかわいいですっ!
\ (・)▽ (・) /
> /\ く
/ / く \ ヽ
/ / ー__-- \ ヽ
 ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|_| ̄|―|
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:41 ID:hNJxsT4M
- 最後をあんな長文で締めて恥ずかしいわ
そして>>1乙
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:27:43 ID:BoggNiWx
- このスレ凄いねw
まつりだわっしょい
徹夜だわっしょいスレ
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:28:09 ID:TSkgGlvY
- 1003:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:28:29 ID:3DgKD0HM
- >>27
_
'´ィi ヽ
! /从从リ)〉
r1 !|>ヮ从 <とても失礼ですっ
くリ⊂)丞 ミ ─=≡☆
(( く/_l〉∪
し'ノ
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:28:50 ID:xVyuYoIg
- 春原のラジカセネタは出てこないのかな・・・
ついついラジカセに目がいってしまったんだが
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:28:57 ID:AcvO45KG
- こんな時間に1003てw
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:29:42 ID:5T9M2Kra
- >>43
「ヤーヤー 俺岡崎・・・・・・・・・面倒臭いんでやめた」
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:29:54 ID:3DV2o3dp
- ボンバッヘッ!
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:30:05 ID:q2J046W5
- 大丈夫だ、
らきすたやなのはでは、朝っぱらから1010突破してるのを見たことあるw
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:30:56 ID:3DV2o3dp
- >>42
どうみても手裏剣だろ?
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:31:07 ID:fFA4o+PA
- らきすた以下のつまらなさ
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:31:11 ID:9A9q42nL
- 普通の暗いギャルゲアニメだね
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:31:16 ID:B4s5XosD
- >>47
ありゃUNIX板と運営が組んで実験してたんだべ?
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:32:27 ID:p8wJzLoX
- BS-iだけでよかったのに・・・
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:34:21 ID:0giUQ1ou
- 民放でやる理由がよくわからんのは確かだ
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:34:26 ID:q2J046W5
- つーか、バイクで校庭爆走てどんな時代背景なんだよw
智代が普通に放置してたら、警察呼ばれてタイーホじゃねえかw
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:34:37 ID:pTwwUJVW
- 序盤のモノクロから色がつくシーンは良かった。
地味ながらいい演出してると思った。
1話目はキャラ紹介と伏線バラまいて終わりって感じだねぇ。
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:35:10 ID:QPMaY+He
- ボンバヘッ!
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:35:11 ID:ZI08EWSf
- >>50
そうそう、なんの見所も無いありがちな暗いギャルゲアニメだよなw
京アニだから作画良い、そんだけ
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:35:23 ID:oW/RIIKb
- 民放でやってもいいけど何でサイドカットなのかry
まあBS-iとってる人に対する配慮なんだろうけど
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:35:24 ID:B4s5XosD
- つーか、ハードの上ではフルワイド( 完全なTrue HDかどうかはともかく )出来るし
系列他局からの分はフルで放送るのに、どういう理屈でか自局のヲタ向けアニメは
端を切る姿勢が不味いんだろ。
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:35:43 ID:V1tyZG+g
- >>49
多分序盤がつまんないだけだと思うので、見続けてみてくれ
らき☆すたは話が進めば進むほどつまらなくなったし、らき☆すたの後半と蔵1話は良い勝負かと
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:36:08 ID:q2J046W5
- >>55
まあハルヒの1話と全く同じだけど>序盤のモノクロから色がつくシーン
まあどっちも同じ石原の演出だから、当たり前っちゃ当たり前だが
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:36:16 ID:SnvOjg8D
- 楽しめた俺は勝ち組のようだな
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:36:46 ID:rQpFinye
- エロゲって最低何人以上池沼キャラを入れないといけないとか決まりがあるの?
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:36:58 ID:P8hpKbrz
- >>1乙
それと便座カバー
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:36:59 ID:tMLFl0Sf
- あれ
何時放送してたの?
昨日じゃ無いのか?
1日ずれた?
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:37:27 ID:V1tyZG+g
- >>63
なぜそういう質問をしたくなったのかkwsk!
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:37:43 ID:65iIooY9
- >>63
世の中には、需要と供給というものがあってだな…
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:38:06 ID:3DV2o3dp
- アバ・・・じゃなかった!
風子ッ!手裏剣もってこい手裏剣ッ!
それと便座カバー
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:38:37 ID:oW/RIIKb
- 今更だけど便座カバーの元ネタがわからない
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:38:47 ID:pTwwUJVW
- >>61
いや、別に目新しくはないんだけどクラのストーリーには合ってるなって話。
アフターの朋也欝シーンの伏線にでも使えそうだし。
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:38:58 ID:65iIooY9
- こうですか、分かりません。
'´ヽ
r´ ヽ +
/ ヽ +
/ ヽ_
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)
\:::::: '''''' '''''' /
\::::::: ,(●), 、(●) / +
\::::::: ,,ノ(、_, )ヽ,,. / +
〉::::::: `-=ニ=- ' 〈
./::: `ニニ´ ヽ +
./::: ヽ
/:: _,,、、-‐‐-、,_... ヽ
λ r ヽ;:: ゙
ゝ-‐゙゙` 、、,, , ′
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:39:06 ID:q2J046W5
- >>63
KEYは「白痴萌え」のパイオニア(先駆者)だから。
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:39:34 ID:G0TKKAM8
- クラナドなんか早く終わってしまえ!w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1201986
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:39:47 ID:fFA4o+PA
- バンブーと放送局とっかえろよ
こんなツマンネー駄ニメでもどうせDVDは売れるんだろうから3局とかwowwowでやってりゃ十分だろ
他の放送局数少ないとこで頑張ってるアニメが可哀想だ
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:39:53 ID:hNJxsT4M
- 貧乏人だから民放じゃないと見れないです><
高画質のキャプ上がってるの見ると沸々と殺意が(ry
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:42:38 ID:q2J046W5
- 俺も原作初見の時は、渚のちょっと電波入った言動やら
「あんぱんっ!」ってのも、「は、早く、あんぱん(シンナー)寄越せっ!」という
見た目に似合わず不良キャラなのかと思ったくらいだ
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:43:17 ID:/A8ojXaS
- わざとバンブーの名前出して工作してる奴氏ねよ
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:43:20 ID:+3Bm0XUr
- >>54
少なくとも俺が高校の時はあったな
五月蝿くて授業になんねーの
進学校で近所に有名なDQN校があるという環境の所為もあるが
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:43:38 ID:W23+X4Tb
- バンブーそんな良かったか?
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:44:51 ID:5iF9GZbz
- >>79
面白かったよ
EDの空耳がうけたw
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:44:58 ID:zk3A2pAK
- こんな脳みそ沸いてるようなケータイ小説みたいな話
何が面白いのかさっぱりわからんのだが
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:45:29 ID:3DV2o3dp
- >>69
原作中に朋也が春原に学校で語尾に何かつけるように言うやり取りがあるが、そこの選択肢の1つに
それと便座カバー という選択肢がある それが元ネタ
>>71
う
うわぁぁぁぁぁぁ
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:45:30 ID:hNJxsT4M
- >>76
確か中の人が同じ別アニメで口癖が「バナナバナナ」の
ヒロインがいたけど、実はあれも・・・
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:45:53 ID:FOKY3cp7
- ギャグ以外はよかったと思うんだけど、評価悪いみたいだな
作画に騙されてるのかな
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:46:04 ID:tMLFl0Sf
- だからこれ何時放送したんだよ?
何か流れ的にさっき放送されたような感じなんだが
4日の深夜じゃないのか?
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:46:41 ID:oW/RIIKb
- >>82
親切すぎて泣いた
それと便座カバー
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:46:43 ID:65iIooY9
- ☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ>>81 ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
(./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:47:09 ID:3DV2o3dp
- >>85
関東で昨日の午前2時25位だったか?
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:47:55 ID:0goQcRbe
- 34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 05:27:06 ID:tMLFl0Sf
>>6
アスベクト比の事言ってんのか?
言ってる事訳わかんねえよ
今更HPで放送時間確認したらBSiは25日からかよ
サイドカットは勘弁だぜ
65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 05:36:59 ID:tMLFl0Sf
あれ
何時放送してたの?
昨日じゃ無いのか?
1日ずれた?
85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 05:46:04 ID:tMLFl0Sf
だからこれ何時放送したんだよ?
何か流れ的にさっき放送されたような感じなんだが
4日の深夜じゃないのか?
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:48:04 ID:4mMdyAv3
- クラナドの春原がアズラエルに見える件について
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:48:22 ID:oW/RIIKb
- >>85
10/04 26:25=10/05 02:25
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:48:30 ID:3DV2o3dp
- ヒトデガトリング・・・M2ブローニングより破壊力ありそうだな
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:48:31 ID:VCio1MOW
- >>85
4日の深夜2時半
5日の午前2時半
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:48:51 ID:t5umdZbX
- kanonと比べてどっちが面白いのか。
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:49:02 ID:S1nAOdzd
- 1話終了時点でパート28ってお前らどんだけ〜wwwww
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:49:24 ID:zk3A2pAK
- >>82>>83
ああこういう気持ち悪い元ネタ探しでハアハアしてる連中が楽しんでるのか
俺がついていけないのがよくわかったよ・・・
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:49:32 ID:d472snJ8
- アンチも必死になるってことはらきすた並に売れる
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:49:53 ID:gNFswsQt
- >>78
俺が中学の頃は校門前にバイク+DQN
帰宅部の俺には試練だったぜ
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:49:56 ID:hNJxsT4M
- 来週からはまた時間ずれる、っていうか本来の放送時間に戻るから注意
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:50:01 ID:5iF9GZbz
- >>95
実質29だけどな
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:50:03 ID:V1tyZG+g
- >>85
4日の深夜だと1〜7時間くらい前の話だろ、少しは頭使って考えろ
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:50:03 ID:A5gya6Kn
- TBSのお偉いさんて頭おかしいよな
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:50:17 ID:jC4oOZYN
- >>94
原作の完成度から見てもこっちが全然面白いよ
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:52:03 ID:NdzgIaKg
- 俺は…今…風子の事を…忘れて…しま…(ry
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:52:09 ID:pBI+ihP+
- >>97
らき☆すた以上だな
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:52:17 ID:t5umdZbX
- >>103
どうも。
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:52:43 ID:V1tyZG+g
- >>103
期待は出来るが、1話目のみの現状じゃKanonより↑とハッキリ言えないのがな…
原作で比べればほとんどの人は蔵が↑って評価だけど
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:52:54 ID:65iIooY9
- .\ ,へ、,.-‐ー/´\- 、
\ ./,r^ヽ -―‐'⌒'ミヽ ヽ
.\ ,.'/ 〃, ヽ ヽ\. `、
\ .,.'〃/ / i ! ! l l i lノ (,. i l .'、 はい、一丁上がり
\ . 〃!l. ! !_l,⊥| l. | { l⊥⌒i } !.l. i.
. \ ´ l.| | Nヽ」_NVヽレ」L_レ | | l !
.ト \ .!|ヽN.ハ「';i] ´|l';;il〉_|_! l l.
ヽ、i / .∠ \ | l |i.ゞ┘ '__ └-'.|>>|. | l__∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
/ y'_/ \ __,-,,-、 | l| !ゝ. ヽノ ノ |彡|.i l |~ 。 r *o:*::f:::r::::.l
.ゝ-+-::i⌒ヽ _\__/| | l |ヾ-!.-ー| l| l | |` ;_-_.'┘、.|三|. l_l l,,、:*o;;;ro ot _f_ヽ丿
.__/::| |>>96 ._. l⌒l二|-l ..uUU"'l---| |.l | レ'7ミ≡彡ノ〈,ハ「| | |. l ,、..-'''''''"V"~~ ┴
/ /:| | i "~ | ヽ ( ノ | レ、'´ {丶ニ ノ ムム| U l l
i ::| | ) .. |┌`――,i | i |ミ丶、 .l / ノハヽ、| i |
/i ::し// .. | |三三三l ! l l ```ミ.レ´彡´// .| i |ヽ
::| (( __ .. | |. . | / // `i'´ /// } ! | `
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:53:54 ID:5iF9GZbz
- まだまだ一話が放送されたばかりじゃないか
これからだよ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:53:57 ID:6ufs1FbS
- ゲームはネ申なのだよ
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:54:01 ID:ah5x9cw2
-
中立的な立場から評価すると
どうって事のない普通のギャルアニメだったよ
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:55:32 ID:eR448bZ0
- >>111
共通ルートなんてそんなもんよ。これからさ
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:55:45 ID:65iIooY9
- >>111
原作知らずに1話だけ見ると、その通りかも知れない。
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:55:49 ID:f63xSCr9
- 諸々どうでもいいから筋トレしようぜ
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:56:20 ID:zk3A2pAK
- 何が共通ルートだよw
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:56:27 ID:fktciNX9
- まず自己紹介しろ
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:56:40 ID:5T9M2Kra
- >>111
そらそうだろ、まだ1話だし
良くなるか悪くなるか、これから先どう化けるかなんて
まだ、誰にもわかんないだろ
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:56:49 ID:S1nAOdzd
- >>111
後半が怒涛・・・のはず
原作のとおりなら
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:56:49 ID:hNJxsT4M
- >>114
真人乙
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:57:05 ID:oW/RIIKb
- 一話で大体2スレ分と100レスぐらいか
思ってたよりも加速してなくてよかった
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:57:40 ID:W23+X4Tb
- >>111
1話で飛ばしすぎたらDCU見たいになるだろ
1話目なんて普通こんなもん。
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:57:56 ID:Y59ggsYR
- 退屈な日常・…
というわりに、友人とのやりとりは楽しそうだったなあw
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:58:30 ID:tMLFl0Sf
- >>120
何がどういいのか意味不明なんだが
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:58:45 ID:ah5x9cw2
- 渚パート以外はどうも上滑りしてた感じだったな
1話だけなら明らかにDC2の方が衝撃的でインパクトあって面白かったなぁ
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:59:43 ID:fktciNX9
- ヘーイ!こないのかい?
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:00:06 ID:WInsz8+h
- >>111
だな
つまり、ギャルゲが気持ち悪いと思う普通の感性の奴なら
生理的に受け付けないアニメ
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:01:19 ID:hNJxsT4M
- 俺はもう慣れたぜ
そばかすは無いけどな
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:01:53 ID:tMLFl0Sf
- >>126
それ以前にキャラデザが人を選ぶだろ
アンチスレではエイリアンとか言われてるし
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:01:56 ID:vxKkwUlS
- >>124
DCは原作を知らない俺には無理だった。さてそろそろ録画したCLANNAD見るか。
こっちも原作を知らないが、京アニの作品原作しってても知らなくても楽しめるからそこはいいな
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:02:13 ID:p86i62XX
- >>120
だってまだ1局でしか放送してないぜ
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:02:21 ID:W23+X4Tb
- ギャルゲが気持ち悪いと思う奴はそもそも見ないと思うんだが
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:03:29 ID:fktciNX9
- ジェット斉藤出てこないかな
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:04:40 ID:S1nAOdzd
- 黒目が大きすぎるとアニメ的な芝居させるのが難しいよな
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:05:21 ID:/A8ojXaS
- >>127
泉乙
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:05:24 ID:VyZfoVFw
- 今見終わった
明日優しい女性と、ロマンッチックな出会いがあるんだと…
ふふ〜ん
何だよその顔…
別に〜…ま、がんばんなさいよ
♪〜(明日は想いっきり弾くわ!!)
こうに違いない
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:05:53 ID:65iIooY9
- >>132
その書き込みで思い出した。
つか、超地味なイベントだろそれwww
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:06:04 ID:3DV2o3dp
- そろそろアンチだけか残存してるのは?
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:07:41 ID:A5gya6Kn
- >>130
衛星放送って視聴者が限られてるとはいえ全国放送だもんな
地上波はどうあがいても放送地域に住んでないと見られないわけで・・・
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:09:23 ID:9J/tljAK
- 原作の、さぁ行こうぜ で音楽がぴったり合う演出が神だったのに
タイミング無視した最初の出だしに失望した
2クールなら駆け足も分かるけど校門で会うシーンだけはちゃんと時間とってほしかったな
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:09:36 ID:tMLFl0Sf
- key作品辺りのシナリオライターは思考能力が高いなと感じる
お下劣なエロゲーだと俺でも書ける様な物もあるし
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:11:03 ID:k9h4OIjN
- 既に原作至上主義者が出てきてワロタ
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:11:35 ID:YVd2vk6d
- 杏の声が広橋っぽくなくて思ったよかイイかなとおもったけど
予告で思いっきりいつもの広橋声だったな
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:12:28 ID:vxKkwUlS
- 今10分程度見てみた。
おもしれぇw
音楽の使い方絶妙だし、演出いいじゃん(キョウって人だっけ?が辞書投げて木に突き刺さって鳥が飛ぶとかこまけぇw)
一応視聴継続決定w
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:13:17 ID:fktciNX9
- 1話丸々ゲームブックやれ
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:13:26 ID:OS3w8/2j
- >>140
そのお前でも書けそうな「お下劣なエロゲー」の方を紹介してくれ
あまりに程度が低すぎてパッケージを壁に投げつけるほどの作品を
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:14:04 ID:8t+Qn5Dy
- サラはゾンビだった
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:14:06 ID:65iIooY9
- OPの「遥かな」の部分の声が、なんとも違和感を感じるんだが。
鼻声というか、やる気が無いというか。
素人のカラオケに聞こえなくも無い。
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:14:43 ID:BdYYuy8m
- いい感じのノリしてるね
期待通りの面白さで良かったよ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:14:43 ID:hNJxsT4M
- >>142
ついでに笑うとやっぱり広橋だったw
でもここまで蓮っ葉?な広橋声はなんか新鮮
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:14:48 ID:V1tyZG+g
- 正直、音声無し原作から入ったら至上主義に傾くのは致し方ないと思う
キャスティングで既に一部難有りだしな
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:15:44 ID:fW+Whvim
- これ後半はヒロインが死にそうになる→奇跡が起こって助かる
っつー展開でいいの?
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:17:05 ID:65iIooY9
- >>151
それは流石に、甘いんじゃないかなぁ
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:17:14 ID:tMLFl0Sf
- 広橋とかどうでもいいよ
それより桑島みたいなクズ声優が声を当ててる事に納得がいかん
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:18:03 ID:6oe6+LxN
- いつものことだがひとつの作品として見るよりも
ゲームの壮大なプロモとして見るべきだな
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:18:36 ID:LD+HCF++
- 録画したのを見てきた。
ちょっと詰め込み過ぎなきもしたけど、なかなか面白かったな。
ただ、朋也が良いやつ過ぎね?
渚に自分から名前言ったのもそうだけど、オヤジを起こす時の言動も少し違和感があった。
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:19:16 ID:fktciNX9
- ナオちゃんも忘れちゃいかんよ
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:19:16 ID:VyZfoVFw
- >>151
奇跡はおこらないから奇跡って(ry
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:19:27 ID:pBI+ihP+
- >>151
ヒロインはお亡くなりになります
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:20:12 ID:d472snJ8
- 各所まわってもかなり評価高いな
だが初見の奴がついていけてないのが現状
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:20:27 ID:oW/RIIKb
- 亀だけど
>>123
放送後に5〜7スレとか普通に潰しちゃう、速すぎてスレを読む気さえなくなるアニメスレにいたからさ
これぐらいの速度だったらスレを読みながらでもついていけるなってことで
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:20:31 ID:vxKkwUlS
- >>155
そうなのか。原作やってない俺にはそういう感覚無かったが
とりあえずトモヨさんだっけ?wおもしれぇwけりのときにひかるのはいったいw
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:20:41 ID:3DV2o3dp
- >>157
つザ・カップ
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:20:56 ID:/A8ojXaS
- 桑島アンチってホントどこにでも沸くんだなw
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:21:47 ID:k9h4OIjN
- >>154がいいこと言った。
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:21:53 ID:xVyuYoIg
- 初見の奴がついていけてないってのは
過去どのアニメでもそうだっただろw
それはアニメにというより、キャラが全部出て
設定を一通り把握するのに時間がかかるんだ
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:22:09 ID:65iIooY9
- >>155
全体の尺に制限が無ければ、忠実に再現できたんだろうけどね。
正直、最後まで見て「アニメでどこまで表現できたか」を見極めないと、部分的な感想しか書けないし。
早く全部見たいYO!
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:22:22 ID:/hseS+ek
- ゲームで朋也の「XXッス」というしゃべりかたが気に食わなかったので
アニメではやめてほしい
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:22:42 ID:hNJxsT4M
- 1話だけでもかなりキャラ出てきたなって印象あったけど
OP見る限りまだまだいるみたいね
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:22:51 ID:fVpHUH7F
- クラナドは貶していいから桑島は貶すな
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:23:25 ID:fktciNX9
- 新感覚癒し系魔法少女ッスー☆
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:24:25 ID:pBI+ihP+
- >>170
ベホイミ乙
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:24:32 ID:IclBPP9M
- クラナドって全何話予定とかまだ決まってないのか
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:25:15 ID:wqClK0+V
- >>172
とりあえず公式のDVD情報でも見てこいよ
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:25:55 ID:5n+4hgkF
- >>155
親父のとこは違和感があったな・・・
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:26:13 ID:pTwwUJVW
- >>172
今んとこ全話2クールがどろり濃厚
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:26:14 ID:8kDadyoq
- 前スレのログ読んでて、誤クリックで235のグロ画像がopen
朝っぱらから吐きそうにorz
てか、怖くてJane開けねぇ・・・。
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:26:33 ID:oW/RIIKb
- 俺は本編にこれがいつでてくるのか今から待ち遠しいんだが
l l |/| :| .:.:.:.:|.:| .:/ |ハ.:/ /j .:.:/ .:./ / |.:.:X.:/.: /.:.//.:.:! /
l l !:ハ .:|.:.:.:./|ハ .:|ィム三三ミ v ' j/ j/|.:/.:.: /.:.//.:.:/
l l .: \{\:{.:| ヽ{ .:.:.:.:.:.:. j/.:.: /.:.//l.:./
l l .:.:./ | ヽ ヽ:. .:.:.:ヽ rv 气v/.:.:// ' j/
! ! .:.:.{ | :. :.. .:.ハ -、__ ||' .:.:.:.∠.:.'ー'| /
/ / .:.:.:.`∧ :. :. :j | / ∨|| ∧:. j |
/ / .:.:.:.:.:..| ハ: \ .:| ! { / :|| ム:.: i |.:|
/ :/ .:.:.:.:.:.:.:.|:|! \ヽ ヽ .:|リ ー' || , イ.:.:.:.j:| |.:|
. / :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:| :.:.\i/>、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
//.:. イ .:.:.:.:.::.:.:.:.:.:|:| :.:ハ、 >r --イ.:| <\ ⌒vーv' | \
>´,:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:> ハ: :.:.∨ー――.:ヽ.:ノ.: |―v\\ノ __ノ|.ノ⌒|
/.:, イ.:/ .:.:.:.:.:.:>' V :. .:.:.V:::::::::::::::::/.:.:.:.:.:||二|_\>≠--- 、ノ¨|-- 、
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:26:40 ID:RfPqWdQq
- 智也 京アニ特有の主人公補正とイケメン修正かかりすぎだろ
本当は春原よりもDQNな所とか結構あるからな
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:26:45 ID:V1tyZG+g
- CLANNADで桑島が叩かれるのはアンチが沸いたとは言えないよ
智代アフターをプレイしてみれば桑島ではなく一色でやって欲しいと思うはず(ベストではなくベターな選択としてね)
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:27:02 ID:vxKkwUlS
- >>155の意味がやっとわかった。違和感っていうか、父親がともやくんっていったのは何かの複線なんだろうか?っとかんぐってる
いや原作しらないので、やったことある人からすれば「プププw」ってなるんかもしらんが・・・
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:27:29 ID:gYlzzgdu
- 何せ桁違いに、
長い長い話だからなあ。
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:28:53 ID:65iIooY9
- >>180
原作知ってると、「プププw」とか無理です。
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:29:11 ID:V1tyZG+g
- 1話に出てくる内容を削らすに忠実にアニメで再現したら3〜4話分になる
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:29:18 ID:5iF9GZbz
- 作画ミス修正されてなかったな
やはり無理だったかw
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:29:45 ID:VyZfoVFw
- >>178
智也が格好よく見えるのは、肝心な心の声が聞こえないから…
それだけでかなり違う
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:30:25 ID:5iF9GZbz
- 冒頭の坂道のシーンはもうちょっとどうにかならんのかったのかな
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:31:07 ID:fktciNX9
- >>180ナオちゃんはなぁ…ウッ
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:31:19 ID:vxKkwUlS
- >>182
そうっすか・・・すまんです
とりあえず見終わった。いやーなかなかよかった。ぶち笑えた
これがどのように変化していくのか楽しみ・・・。アンチの人もいろいろ言いたいんだろうけど、俺はとりあえずよかったと思います
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:33:37 ID:EkIVN+7J
- 朋也の真のDQNはこれからだしな
育児放棄だけならまだしも、その後偉そうに父親面。
最後は医療費すら払えなくなって無理心中を図ったり
かの鳴海孝之にすら劣る
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:33:52 ID:9J/tljAK
- >>145
中出し以外は校則違反〜女子高祭乗っ取り計画〜
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:34:50 ID:QVZp5GHx
- >>186
男坂が頭に浮かんだのは俺だけではあるまい
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:35:04 ID:hNJxsT4M
- >>184
それは、Bパートで主人公と渚が自己紹介しあう場面で
渚のアップでドット落ちしてるみたいなとこでおk?
自分のHDDレコーダーがおかしいのかと思ってたわ
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:35:46 ID:oW/RIIKb
- とりあえず原作未プレイ+鍵アニメシリーズ初な俺にとっては満足する1話目でしたまる
寝る
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:35:50 ID:5T9M2Kra
- >>180
親父の中では朋也は息子ではなく、同居人くらいの認識しかないから
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:37:35 ID:Ct5lCxyB
- >>177
_
'´ィi ヽ
! /从从リ)〉
r1 !|>ヮ从 <なんか喉が潤ってます
くリ⊂)丞つ☆
(( く/_l〉
し'ノ
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:38:33 ID:F3jX/CqJ
- 展開が速いのは良いんだけど、台詞回しが速いのが気になった。
坂の下の出会いでの渚の台詞は、後から回想で使うんだろうから、もう少し間を取っても良かったと思う。
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:39:39 ID:d472snJ8
- 来週は風子とことみのターン
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:39:40 ID:65iIooY9
- >>194
その親父の認識や行動が、複線だったりするから困る。
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:41:00 ID:d8Y0iHoD
- >>194
そうじゃなくて
事件以来父親として向き合う事から逃避したんだと思ってたけど
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:41:37 ID:7H1cD5qU
- 朋也ってもともとイケメンの設定じゃなかったけ?
だから別に違和感感じないんだが・・
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:41:47 ID:5iF9GZbz
- >>192
違う
渚と朋也が演劇部の部室の入り口に立ったところだよ
前スレで画像が上がってた
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:43:59 ID:5T9M2Kra
- >>200
うん、なぜなら渚は面食いらしいからw
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:44:37 ID:V1tyZG+g
- >>188
あくまで1話のみ放送された現状での話しだけど
原作抜きでアニメとしての評価をすればそこそこ良いデキ、原作の存在を入れて評価するとそれがかなり変わるのでプレイお勧め
初めて触れたのが音声無しか音声有りかでも違った感想になるし
京アニから入って原作をプレイした上での京アニ版の評価、というのもいずれは聞いてみたい
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:44:40 ID:65iIooY9
- って事は、192のレコーダー南無。
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:45:54 ID:0D/Y3f6+
- 見た見た、端切られすぎでしょ
やっぱ製作者視点の配慮じゃ視聴者には応えられんよ
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:46:16 ID:B0ehcVav
- アンチが何言おうと、自分はこのアニメが好きで、見続けるという事を言い切れるくらいの一話でした。
だんごがいちいち泣けます…
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:46:42 ID:GhheYCkz
- ひとまず1クールって事は無さそうだな。
期待どおりの作画は流石だぜ!京アニ!
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:47:34 ID:hNJxsT4M
- >>201
見直したけどよく分からなかったわw
そして自分のHDDレコオワタ\(^o^)/
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:47:53 ID:V1tyZG+g
- 公式見てれば放送前から1クールでないことは判るだろw
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:48:10 ID:pBI+ihP+
- ぶっちゃけアニメ糞でも原作思い出して泣いちゃいそう
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:48:52 ID:gYlzzgdu
- あのダンゴは、
一体何?
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:49:20 ID:EkIVN+7J
- 1クールだったら、1話目でせめて演劇部設立まで進めないと
話にならないだろw
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:49:49 ID:B0ehcVav
- この話を一クールで終らせるには、どう構成すりゃいいんだろうな…w
AIRは、一応、メインは四人で、みすず以外を六話で終らせる荒業で乗り越えたけど、
流石にこんだけ人多いとな…w
一人一話?w
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:50:35 ID:B0ehcVav
- >>211
かなり重要な伏線のような未来の暗示のようなただの歌だよ。
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:51:40 ID:65iIooY9
- >>211
おまっw それ凄い重要だからなwww
「クラン ア ダンゴ」の略で、「クラナド」って説も出回ったくらいですよ。
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:53:24 ID:3doWot10
- 坂道のシーンは確かにもちっと欲しかったかな
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:54:16 ID:B0ehcVav
- あの坂道を登り切ったらゴール
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:54:41 ID:5iF9GZbz
- >>208
ポイントはネクタイとボタン
渚が部室のドアを開けて( ゚д゚ ) としてることに
朋也が駆け寄って二人並んでるシーンでは
ボタンが全部開いててネクタイが全部見えてる
けど、部屋の様子が見えて渚と朋也がちっちゃくなってる所では
朋也のボタンが閉じられててネクタイが中にしまわれているんだよ
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:55:06 ID:GhheYCkz
- っと、2クールは確定かな。でも、
>初回限定版特典【第1巻】
って事は、第2巻も期待していいのか?そしたら4クールだぞw
http://www.tbs.co.jp/clannad/01news/news.html#014
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:55:49 ID:S1nAOdzd
- >>211
お前ストーリー知ってるんだろ?
おざなりなネタフリは糞ツマンネーからやめろや
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:56:26 ID:65iIooY9
- >>217
いきなりエンディング迎えるだろがwww
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:57:18 ID:MtubUR5M
- >>217
あの海〜
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:58:03 ID:vxKkwUlS
- >>220みて、220はこいつなにって思ったけど>>211のID見てわかった
ごめんなさい
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:00:26 ID:LuF6mz54
- キャラ紹介全開でちょっと早足だったね
予告見る限りでは2話もこんな感じのようだ
3話目から期待しよう
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:00:48 ID:B0ehcVav
- >>219
逆に一年クラナドも見てみたい気もするが、
そうなると、鍵系住人総出演のオリ話とか挿入されかねんな…w
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:01:06 ID:5iF9GZbz
- >>219がなにを言っているのかよくわからないんだが・・・
>そしたら4クールだぞw
なにをどう考えたら↑が出てくるんだ?
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:02:12 ID:j1IrWrg7
- AIRはホントにまんまAIRだったけど、ブツ切り過ぎてゲームやってない人は置いてけぼり気味
Kanonはゲームやってない人もそれなりに安心だったが、ゲームと比べて内容が薄っぺらい
CLANNADはどうなるのかマジ楽しみだわ
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:02:14 ID:B0ehcVav
- KANONは、キャラ紹介長かったからなぁ…
固有ルートいけば、紹介なんぞしなくともキャラは理解出来るだろうし、
駆け足で消化して、本編で尺取るつもりなのかな。
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:03:38 ID:B0ehcVav
- >>227
でも、AIRは原作自体も判り難かっry
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:03:55 ID:65iIooY9
- >>225
オリ話はとても見たいぞ。
親父や祖母と共に、お庭ではしゃぐ汐のイラスト見たいなエンディングなら歓迎。
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:04:59 ID:7edFjOSI
- 椋「そ…それじゃあ明日のこと占ってあげます。
私、占いが趣味だから……
――――――卦は凶!お命、終わります」
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:05:47 ID:hNJxsT4M
- >>218
詳しくありがとう。やっと分かった
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:07:01 ID:B0ehcVav
- 自分今から占いします。
↓の人、今日は大凶です、こう出てしまいました、すいません。
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:09:20 ID:A5gya6Kn
- とりあえず24話は最低やるね
http://www.tbs.co.jp/clannad/01news/news.html
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:11:48 ID:jbcnzybM
- というか、これはもう2クールほぼ確定だな
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:15:22 ID:7H1cD5qU
- 1話見れた事でやっと今日は仕事に集中できそうだw
この1週間は仕事ほったらかしでやばかった
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:18:40 ID:QQRLeGx6
- 今見た
BGM関係同じってだけで随所で泣きたくなった
なにより俺の駄目春原が健在で嬉しいよ…愛い奴
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:20:22 ID:T0ED5Opv
- EDがNHK風味すぎて噴いた
ゲームやったことないけど電波な家族とか面白かったよ、うん
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:23:30 ID:fp4uq7kh
- 話題作だから見てみたんだけど、5分で秋田
でもOPの曲は気に入ったぜ
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:23:48 ID:/hseS+ek
- ゲームで「だんごっだんごっ」と表示されるとどうしても脳内でだんご3兄弟が
流れてしまうので、歌詞付きが出来てよかった。
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:25:23 ID:/Sp7D0fA
- OP、緑草に映る影って赤毛のアンOPのパクリかよw
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:27:26 ID:TLsoLkpJ
- >>240
ED見てから読んでもだんご三兄弟が流れるんだが
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:31:36 ID:hNJxsT4M
- 既にだんご三兄弟が再生できない自分は間違いなく痴呆
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:31:44 ID:he+VNeea
- 結局2クールかぁぁぁあorz
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:32:48 ID:qO3AdO5c
- 原作知らないけど楽しいね
雰囲気いいし。金髪が面白い
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:33:29 ID:65iIooY9
- 2クールでしっかりまとめたら、京アニ神だな。
シナリオシェイプの選択を間違えると、鍵っ子が暴れだしそうで恐いが。
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:35:45 ID:f63xSCr9
- だんご3兄弟とか糞だろ
だんご4兄弟聞けよ
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:40:36 ID:Glq53qNm
- CLANNAD関係のスレ乱立させてんのはアンチと見ていいのか?
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:40:45 ID:JdJ4Z4XP
- お前ら↓の評価についてどうよ?
少なくとも第一話は、全体のハチャメチャ的で明るい作風と、
ハチャメチャとはあまり相容れない真面目で内省的なカットが噛み合っておらず、
全体の明暗のコントラストが極端すぎて、
物語の雰囲気がちぐはぐなものになってしまっていることは、私の見る限り否めません…。
本当に、京アニ、一体どうしてしまったんだろう…。
KEYの作品群って、エキセントリックな表層的な要素が注目されることが多いですけど、
その実は全体的に凄く内省的なんですね。
実存的な諸問題について、搭乗人物達が悩みながら(内省しながら)歩んでいく物語であると云ってもいい。
ゆえに、エキセントリックな表層の要素の描写を出来得る限り抑制的に描き、
KEY作品全体としての、「苦悩」というテーマを物語の主題として全面に出している、
良い意味で静かに美しい、静かな暗さ、悲しみ、不安を持つ世界として、
物語世界を構築していた「AIR]「KANON」のアニメは見事と私は心より感服したんですが…。
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:41:48 ID:fjKE+oep
- 2クール+1クールって考えはこれで消滅したかな。(まだわからんが)
初回版と通常版でジャケットが違うだろうな。
よーしパパ両方とも買っちゃうぞ。
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:42:05 ID:V1tyZG+g
- 見る限りアンチ、蔵のアンチよりアニメ版が気に入らないアニメ版アンチなやつら建ててる方が多いがな
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:42:22 ID:vT1DXeo2
- >>249
どこから感想引っ張ってきたか知らんが、勝手に晒す必要もないだろ
人それぞれでいいだろ
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:42:43 ID:Glq53qNm
- >>249
こういうのはコントラスト差を無くすと「起伏がなく退屈だ」とか言い出す
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:43:23 ID:+54eqXSO
- >>251
は?
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:43:28 ID:CjGEDnAu
- 冒頭から中2でキモいんですけどこのアニメw
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:43:40 ID:S1nAOdzd
- 人気のある杏とかことみはOVA別枠でやればいいのに、展開が急ぎすぎで上滑りが多いよな
古河家の団欒と岡崎父の対比→渚の幻想世界への招待は
もっとクドイくらいゆっくりやったほうが、渚が智也を救済するって方向付けが
しっかり印象付けられるし ハイライトシーンにもなったはず
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:43:47 ID:f63xSCr9
- まずなによりもたかだかアニメ1本にそこまで真面目に考えて見ない
自分の生活かかってるわけでもあるまいし
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:44:42 ID:fjKE+oep
- あんまり気にすることでもないが、なぜクラナドは「第○回」なのだろうか?
AIRもkanonも「第○話」だったのにね。
コミックにあわせたのかね?
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:45:29 ID:h+WrbKyc
- この消化速度では2クール+1クールはないな。
てか作画のレベルは相変わらずいいんだけど驚くほどでは無くなってきたな。
他社の作画レベルが向上してるのか京アニの予算が削られているのか。
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:45:58 ID:vT1DXeo2
- >>257
鍵信者は必死なんだよ
ギャルゲーなのに文学とか言い出すし
ねーよwwwwwwwwwwwwww
- 261 :葉鍵住人:2007/10/05(金) 07:46:37 ID:lIX3Cnxr
- 鍵っ子も、もうかつての勢力はないからな。
AIR、KANONの頃の絶頂期と比べて、クラナドの頃はもう信者も少なくなってる。
昔の熱狂はもはやなく、惰性で買ってる元信者が多い。
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:48:36 ID:/xrvNu9t
- そういやkanonははじめのほうちょっと退屈だった…かな
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:48:40 ID:imlsCynT
- 1つだけ教えてくれ
この作品には結局のところ
超能力だの生れ変わりだの魔物ハンターだの伝説だのそーいった非現実的なものは出てくる?
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:49:01 ID:cu3mi/Oa
- 原作のシナリオやイベント一旦バラバラに崩して、再構成してる感じがいいな
脚本頼むぜ……
- 265 :吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2007/10/05(金) 07:49:03 ID:iGwdUs+y
- >>261
AIRから随分、新作が出るまで時間がかかりましたからねぇ。
自分も4年待ちましたし。
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:49:58 ID:jPqAt+AF
- 一話だけみて評価してんじゃない
評価するなら最後まで見ろ
と釣られればいいんですか?
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:50:08 ID:ocXMXzgX
- >>263
幽霊は出てくるが他はないな
まあラストのラストに「奇跡」が起きるくらいか
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:50:20 ID:kzbs2d83
- 面白かったけど
原作のどれを買えばいいのか分からない
PCかPS2か
来春の箱○まで待った方がいいのかなあ
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:50:26 ID:zZA7VPVq
- >>261
ねーよ
勢力というか暴れなくなったと言って欲しいな
>>260
どこの月厨ですか?
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:51:48 ID:XVB1Wm7v
- 原作未プレイだけど、アニメ面白かった。
あのパン屋の母さんかわええ
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:53:19 ID:cu3mi/Oa
- >>268
原作PC版を購入インストール→
PS2版も買う→
某ツールを使ってデータ抽出、パッチ作成、当てる→
PCで音声つきCLANNADプレイ(ロードもないし快適、一部PS2隠し台詞もボイスで適応される)
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:53:32 ID:3FfQJLv8
- 1話に関してはD.C.Uのほうが面白いと思ったとです・・・
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:54:07 ID:65iIooY9
- >>265
よう、俺。 4年は長かったよな。
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:55:42 ID:wDZd4jE6
-
何で日本人は(在日)中国人や韓国人に殺されてばかりで、何一つやり返そうとしないの?
存在価値が皆無で害悪の中国人や韓国人でも殺したら罪になるから?
いくら安い労働力であるゴミクズ奴隷として迎え入れても、
日本国内でこれだけ殺人や強盗、強姦されてるんだから日本にとってマイナスじゃない?
あんな日本や日本人にたかって来るゴキブリ共でもやはり殺せば殺人罪ってことになるから?
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:56:15 ID:kzbs2d83
- >>271
ほー・・・ちょっと調べてみますね。有難う。
- 276 :葉鍵住人:2007/10/05(金) 07:56:39 ID:lIX3Cnxr
- 葉鍵住人なら鍵がもう終わったことくらいわかるだろ。
リトバス出た時の板の様子みたか?
- 277 :吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2007/10/05(金) 07:56:43 ID:iGwdUs+y
- >>270
あれで30代後半というのが素晴らしい(^^;
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:57:12 ID:fjKE+oep
- 公式ページに、DVDは全8巻と書いてないからまだ続くとかないよね?
さすがにそれはないか。
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:57:30 ID:1Vbg9m4k
- 映画見てたので、展開の遅さにいらいらしたぜw
改めて、信者に買わせるアニメなんだなと思うよ。
Kanonは、DVD販売目標未達成だったらしいが。
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:57:59 ID:XVB1Wm7v
- >>277
まじで?童顔すぐるw
年上キャラは良いわー
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:58:42 ID:uNvE4Djl
- >>276
俺は逆の印象を持ったけどな。
リトバス初回生産版は上手く消化したみたいだし、まだまだ鍵も大丈夫かなと思った。
麻枝シナリオライター引退で今後は不安だけど。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:58:52 ID:OBazu7qP
- 1時頃に寝たからその後のスレ知らないけど荒れ過ぎだろ…
何が起こったんだ
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:59:18 ID:V1tyZG+g
- >>276
リトバスで終わったことは判ってるが、何が言いたいのかが判らん
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:00:12 ID:XubdLa1y
- まあ確かに原作知らないと一話は「?」となる部分が多いような気がする
俺は面白いと思ったが多少痛いなーと思った部分はあった
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:00:45 ID:V1tyZG+g
- >>282
1話がカオス過ぎて荒れただけ
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:01:21 ID:imlsCynT
- >>267
thx
じゃあ見つづけるかな・・・
個人的にガチ物語(っぽい?)ものに非現実的なこと混ざると萎えてしまう性質なんだ
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:01:31 ID:6QTtc8yX
- 作画作画っていうが、京アニは作画弱くないか?
絵柄は安定してて顔とかキャラデザから崩れないけど…
動きでいったら下の方だと思うんだが
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:02:13 ID:CO9N728v
- もっとそこらの凡アニメ見たほうがいいよ
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:02:23 ID:hNJxsT4M
- 鍵作品のアニメ見てると原作やってなくても
さほど違和感もなく見れてしまう恐ろしさ
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:03:14 ID:cu3mi/Oa
- 原作も、主人公と春原のふてくされてる理由とか
ケガの理由とかわかる途中までは
こいつらちょっと中二病っぺーなとか思ってた
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:04:54 ID:yf8Ae46I
- 賛否両論されているが、
京アニとして製作され、キャラが動いてるだけでも、感動するヤシはいないのか?
100%視聴者に応えられるアニメなんてないだろう・・・。
批判してるヤシはどこまで必死で理想高いだよ。少しは頭やわらかくしる。
- 292 :吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2007/10/05(金) 08:04:59 ID:iGwdUs+y
- >>281
今後のkeyのメインライターは都乃河になるんですかね。
だ〜まえが引退したのは本当にさびしい。
彼は、RPGを作りたがってるみたいですのでそれに期待します。
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:05:00 ID:cu3mi/Oa
- >>287
オレは京アニはあの動きの細かさが空きなんだが。
ちょっとした仕草とか
そういうのテンプレにはめた動きしかしかなったり、紙芝居みたいな量産アニメではありえなかったから評価してるんだけど……
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:05:10 ID:A5gya6Kn
- >>238
電脳コイルの枠でやっても問題ないよなこの作品
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:05:26 ID:V1tyZG+g
- 今回は作画の出来が良いとは微塵にも思えなかった
らき☆すたから作画レベルが下がってる気がする
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:06:57 ID:7Q7VglO7
- 個人的に鍵ゲーの醍醐味って、実は麻枝のギャグだったりする俺がここに居る
泣きとか正直おまけ程度にしか思って無いから、ライター引退が物凄く残念
もう鍵ゲーを発売日に買うことも無さそうな予感
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:07:53 ID:vxKkwUlS
- 京アニの作画レベルはこんなもん
ただ、作画でも繊細っていったらおかしいけど、こまやかなところのディジタル処理がすごい
あと、とにかく動画がね
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:08:22 ID:+3Bm0XUr
- >>287
劣化した逮捕しちゃうぞ見た後で神作画にしか見えなかったよ
つうか今期クラナドを上回る作画作品があるなら教えて欲しい
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:08:54 ID:/A8ojXaS
- そろそろ板違いの流れになってるぜ
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:08:57 ID:fWJXvWQz
- >>296
麻枝は引退後もギャグなら書いていいって言ってる
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:09:34 ID:9J/tljAK
- >>296
だーまえのギャグは最高だけど、リトバスのギャグは都乃河なんだぜ
あのクオリティならギャグは大丈夫だと感じた。メインシナリオはだーまえいないと\(^o^)/だが
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:10:59 ID:z8eUizfS
- >>291
「京アニとして」製作されたからなんだっていうんだよ
大事なのは製作会社じゃなくて作品の出来
誰が見ても一話目で展開を急ぎすぎた感は否めないだろ
そんなに必死に擁護せんでも二話以降で満足できるものを
作ってくれれば皆批判しないよ
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:11:25 ID:akZt99Pe
- フルメタTSRが京アニで一番の作画
らき☆すたが京アニで最低の作画
ここまではわかる
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:11:35 ID:CO9N728v
- 構成はいまいちだからなあ京兄
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:11:37 ID:xFF/Xhu6
- ゲームの話してるヴァカは消えろよ
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:11:53 ID:6QTtc8yX
- >>293
ああ、なるほど
その点はいいと思う
ハルヒとかも細かいとこで頑張ってて好評だったしね
他が捨ててるそういうとこをちゃんとやってるから出来がいい印象を画面から受けるのかもな
日常芝居は枚数つかうっていうし
なんとなく画面に動きがなく感じるのは構図とかレイアウトの問題かもな
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:11:53 ID:cu3mi/Oa
- 例えば渚がアンパン食ってるシーンでも
大抵のアニメなら
モグモグ→口の中に消える→口パク三枚作画で会話開始
になるところが、ちゃんと
アンパン食べる→ビニールを四つ折りにして横に置く→紙パックジュース飲む→紙パックジュース凹む→ハンカチで口を拭く
っつー感じでアングルもやたら変えて無駄に凝ってるし。
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:12:40 ID:9LeqH1oj
- 確かに京アニは視点(カメラ)が動き回るのは得意ではないと思った
っていうか他にうまい会社があるからそう思ってしまうだけかも知れないけど
でも、面白いし綺麗なんだよな
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:13:59 ID:D2vICp3p
- ED曲が神すぎるんだが。
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:14:01 ID:he+VNeea
- >>307
たしかにそれ聞くと頑張ってるのがわかるw
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:14:03 ID:aiHRQofX
- 最近さー1話見ただけで面白く無いとかいうチンゴミが増えたけどチンカスだよね。その癖に面白くなってきたらやっぱ面白いとかやっと見れる様になってきたみたいな発言するし梅毒みたいな奴等だな
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:15:07 ID:uNvE4Djl
- >>307
そういう点や原作のキャラクターイメージを壊さないような作画は良いよね。
けど神作画というほどではない、というのが俺の感想。丁寧な仕事はしてるけど…
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:15:21 ID:rsrRA6tb
- やっぱ、エロゲ原作は原作を超えることはできなかったな
有名声優ばかり使ってたのも違和感あったし
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:15:23 ID:akZt99Pe
- 動きが悪いってフルメタ見たことないのか?
カメラワーク(見せ方)があんまうまくないのは同意
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:15:28 ID:vxKkwUlS
- >>302
原作をまったく知らない俺からすれば、展開を急ぎすぎたって感は無かったんだが、
それでも誰がどうみても急いだのか?
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:15:40 ID:CO9N728v
- >>311
グレンとかな
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:17:41 ID:OBazu7qP
- この中に嫉妬と京アニアンチは何人いるんだろうなあ
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:17:56 ID:aRoZXwrl
- よくわからんな。話の概略そのものは出崎CLANNADも間違ってるわけじゃない。
でもTV版の方が面白く感じる。
ストーリーは素朴なのになぜだろう。最初の始まりのシーンは少しハルヒのようだった。
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:18:08 ID:zZA7VPVq
- >>315
原作やってればいかに急いでるかがわかる
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:18:39 ID:A5gya6Kn
- >>317
放送前から懸念してた地上波放送の悪影響が早くもって感じだな
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:19:35 ID:vxKkwUlS
- >>319
すまん・・・日本語読んでくれ
>>302は誰がって行ってるから原作やってない人間にもっていみ
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:19:57 ID:YvZF+uBP
- テンポがむちゃくちゃはえぇぇwww
まぁ名作になるのは間違いないがな
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:20:34 ID:+3Bm0XUr
- つか原作をやっていればどこを飛ばそうとしてるのかが分かる
前半にファンサービス詰め込んで
後半はアフターをメインにする気満々なんだろうさ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:20:45 ID:/A8ojXaS
- グレンは3話までがピークだったと思う俺参上
しかし展開は急ぎ足だけど2クールじゃ無理ねぇな
収拾つくのかそっちの方が心配だわ
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:21:03 ID:z8eUizfS
- >>315
台詞にほとんど溜めが無いし、場面を次々と切り替えすぎ
削ったシーンの量も相当なもの(まあアニメだから多少覚悟はしてたけど)
むしろ原作知らない人なら削られたネタにも気付かないから
違和感なく見れるかもね
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:21:23 ID:YvZF+uBP
- EDのだんご大家族は渚(小さなてのひら)ベースなのか
曲としてはTV版だが歌のらしさは劇場版だな
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:21:32 ID:7DZGc6Mp
- 朋也ってあんないい奴だったっけ?
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:21:37 ID:akZt99Pe
- 躍動感、迫力はフルメタ
繊細さ、絵の綺麗さは鍵
それぞれのよさがあると思う
今回の格闘もフルメタに比べれば大したことはなかったし
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:22:49 ID:vxKkwUlS
- >>325
ってことで、違和感無く見てるんで誰が見てもってか言う言葉使わんといてください。
しかし、原作見なくて正解だったみたいだな。そうとうおもしれぇ
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:22:58 ID:cXlBHHh4
- 原作未プレイだが俺は普通に見れたよ
テンポ良いなとは思ったが
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:24:03 ID:lza/I6eT
- >>315
・複雑な家庭の事情を抱えた主人公が入院で留年したため、友達の出来ない女の子と出合った
・女の子が入りたがっていた演劇部は潰れていた
・女の子の家は自分の家と違って明るかった
原作の要点は押さえてあるよ
原作では主人公の心情描写と日常描写(特に春原)がさらに増えているだけ
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:24:38 ID:cu3mi/Oa
- >>327
原作だと最初はもっと色んな事を斜めに見て、能動的なんだけど
あっちは一人称視点のテキストでやってるからだし
傍から見ればあんなもんなんじゃないか。
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:24:43 ID:YvZF+uBP
- 渚の笑顔にドキッ!としたオレは異常
見てる感じだと、いちおサブ4人のEDはやるっぽいな
最初のシーンからOPまですげぇー鳥肌たった
つーか少し泣きそうだった
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:25:08 ID:vxKkwUlS
- >>331
ありがと。
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:25:17 ID:zZA7VPVq
- アフターでの心理描写削減だけは勘弁
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:25:48 ID:MfpfRQN2
- >>333
あれはやられるよな
頬を染めて「エヘヘ」ってかわいすぎだろ
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:25:48 ID:cu3mi/Oa
- 最初のボンバヘッ、ネタだけは入れて欲しかった。しいて文句言うならそれだけだぜ。
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:27:45 ID:JdJ4Z4XP
- >>318
テンポを意識して観てみな。
カメラワークとか、絵が切り替わるタイミング。
ジブリや富野作品なんかは、まったくぶれない。
あいつらはセリフ1モチーフがもつのは15秒、静止画がもつのは7秒とか、
全部計算して作ってる。
京アニとか優秀なアニメスタジオも、
↑みたいな古い映像論をそのままつかってはいないけど、
間違いなくぶれないそれぞれのテンポが存在してる。
出崎のテンポも独特のものがあるが、あれはすごい昔の漫画のテンポ。
だから最近の作品の映像化には向いてない。
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:28:35 ID:YvZF+uBP
- >>336
本当だよな
流石壮大なシナリオの中支えてくれた嫁だ・・・
素敵すぎる・・・
>>337
オレも欲しかったけど
まぁ感動のラストしてくれればいいよ全然
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:28:43 ID:9J/tljAK
- ボンバヘッ
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:29:13 ID:D2vICp3p
- ゲームをやってみようかと思うんですが、PC版とPS2版どっちがいいの?
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:29:45 ID:lza/I6eT
- >>341
音声のあるPS2版
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:30:18 ID:6QTtc8yX
- >>314
フルメタは見てたよ。あれはよかった
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:30:46 ID:XGKcvyEE
- どうせ全部のエピソード盛り込むのは不可能だし
結局このエピソードが入ってないとか足りないとか信者にいちゃもんつけられるんだから
メインストーリーに関係無い部分を雰囲気だけでテンポ良く流す手法はアリだろう
極論渚と朋也の関係とアフターストーリーが丁寧に描けていれば
他適当でも初見の人は物語理解出来る
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:30:55 ID:A5gya6Kn
- >>341
X360版(発売日未定)
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:30:56 ID:kZwNX9R/
- 可もなく不可もなく、順当な滑り出し
原作知らんからなんとも言えないが
5話くらいから面白くなってくれればそれでいい
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:31:09 ID:fWJXvWQz
- >>331
すまん、一つだけ引っ掛かったので言わせてもらう
渚の場合は病院じゃなくて自宅療養じゃないか?
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:31:30 ID:f63xSCr9
- >>341
>>271
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:32:03 ID:6QTtc8yX
- >>318
演出(出会う前は画面モノクロ→出会ってカラーになる)が同じだからじゃね?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:34:03 ID:uNvE4Djl
- まあ渚ルート→アフターと春原のギャグがちゃんとしていれば文句は全くない
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:37:37 ID:qwIgUJd2
- 渚がチューチューパックを吸って、パコッてへこむ所がかわいすぎるw
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:39:10 ID:rB4gpazN
- さっそくアンチが暴れてるね
自分の好きなマイナーアニメが見向きもされないからって嫉妬すんなよ
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:40:42 ID:B0ehcVav
- 上の方で、誰が見ても展開急ぎすぎてるだろとか言ってたのいるけど、
キャラが出揃ってすらいない状態でも、誰が見ても急いでるように感じるのか?w
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:41:27 ID:03Yg5A5Y
- 白石に殺意沸いた
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:41:42 ID:he+VNeea
- てか予想以上に全キャラかわいかった…
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:42:03 ID:9LeqH1oj
- そういや、公式サイト更新したのって既出?
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:42:14 ID:kzbs2d83
- >>351
俺は渚ママが「和みです」と言ったあとの蠕動運動にぐっときた
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:42:58 ID:x4/of9Z+
- それでダンスやらないの
いつやるの
はやくやれよ
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:43:00 ID:3eOqZzw9
- >>354
白石なんて最後のエンドロールで名前みないと気づかないのに
過剰反応する京アニ信者には辟易する
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:43:16 ID:B0ehcVav
- だんご踊ってるじゃん。
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:46:02 ID:/A8ojXaS
- ボンバヘッが削られた真の理由は
アフレコ現場の様子を想像すれば分かる
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:48:17 ID:B0ehcVav
- そもそも、KANONで七話くらい掛けてじっくり前振りしてたらしたで、
おせーよとか言っておいて、じゃあその半分くらいで前振り終わらそうかって速さだと今度ははえーよって、
遅いのも早いのも文句言うんじゃ、どうすりゃいいという話だよなぁ…w
バランスが大事だとか言うんだろうが、じゃあそのバランスでどんなもんよとw
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:48:17 ID:V1tyZG+g
- 想像と実際が乖離していれば真の理由には気づけないのか?
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:48:30 ID:d+ybgZE+
- アニメの出来は予想通りなんだけど、京アニのKeyアニメって気構えして見ちゃうんだよな。
原作はプレイ済みだし、1話だけでも動くところみたら満足だな。
とりあえず視聴は切ったんでこのスレとはおさらば。
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:49:35 ID:hXw9MRJU
- ボンバヘやったら短くやっても40秒は必要だw
そんなシーン挟む暇はねぇw
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:51:09 ID:VsGXL47i
- >>362
ちょっと早すぎなんじゃ…ってぐらいが終わった後にちょうどよく感じるのかも、と思ったり
でも見てる時に感情移入できないとアレだし、うーむ……
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:51:22 ID:KgzqI7cH
- >>362
AIRでも散々論争あったが
原作組の詰め込みすぎという声は、アニメ組からはテンポが良いと言われ
これ分かるのか?という声は、アニメ組からは大きなお世話と言われる
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:51:25 ID:4qJ2Obp4
- 主人公が駅前でプルプル震えながら独り言呟いてる
ホームレスみたいに感じた
泣いた
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:52:37 ID:V1tyZG+g
- >>362
Kanonに比べ原作の前振りが長いCLANNADをアニメの尺で半分以下に縮めようとすると、実質kanonの1/3しか時間が取れない
原作の長さを考慮して6〜7話まで前振りに使えば長すぎず短すぎずになるのではないか?と思うが
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:53:32 ID:Bjaq2E+r
- これって原作のエンディングテーマもあの団子三兄弟なの?
なんかちょっとツボだわ、あのエンディング。
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:53:47 ID:lza/I6eT
- >>368
ある意味ホームレスに近い
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:54:12 ID:B0ehcVav
- 根本的に『原作通り』に構成するのは時間の問題で不可能なのだしな。
選択肢という限りなく便利な代物がアニメでは無いのだから、
その分の差異を考慮しないと、単なる原作信者のいちゃもんにしかならんよなぁ。
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:54:23 ID:73Ou41zx
- AIRより遥かに稚拙な詰め込み方だろw
下手な詰め込みに大して開き直ったかのようなワイプ連発には殺意すら覚える
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:55:01 ID:IcnoSzKO
- アニメ組からしたら
これ終わった後に気に入ったら
もっと情報量の多い原作が待ってるんだから良い事尽くめだよな
鍵アニメは壮大なプロモーションって感じ
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:55:38 ID:6UXzg9WD
- 録画出来なかったorz
DVD購入決定だ
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:56:37 ID:hXw9MRJU
- >>372
そんなことはみんな了承した上で文句いってるんじゃねーの?
制作サイドもそういうブーイング折込済みで作ってるんだろうが・・・
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:56:50 ID:qwIgUJd2
- 早い早い言われてて不安だったが、全然そうは見えなかった
無駄な移動省いてサクサクッと智代イベント消化した辺り、Kanonから大分進歩したなと思った
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:57:21 ID:D2vICp3p
- ちょっと教えて欲しいのですが、PC版ってボイス版はなし?
上で書いてるよぷなPS2から音声抜き取ってとかやらないとダメなんかな?
シナリオとかPCとPS2は同じ?
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:57:49 ID:VsGXL47i
- >>373
確かにあれは強引だと思った。けど原作と同じワイプなのでニヤニヤしちゃった
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:58:46 ID:B0ehcVav
- すまん、あげちゃった。
>>369
プレイ時間が圧倒的に違うだろう。
AIRのようにキャラが少ないワケでもなく、
KANONのように、一人一人の展開『だけ』で終るワケでもない。
一人一人の話を消化した『後』もあるクラナドは、
いわば、KANONの固有EDも迎えて、且つ、AIRの神奈編や真エピローグを消化しなきゃいけないのだから、
前振り(共通ルート)に使える話数は、多くて五話、バランス考えりゃ、四話くらいでないと、消化しきれないんじゃね?
風子イベとかことみイベが、一話ダイジェストで終ったら泣くぞw
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:58:56 ID:4J16uQG0
- 昨日録画の相談した者だけど
今地デジで録ったのを見て智代アフターのCG状態・・・orz
16:9の地デジで16:9ソースをサイドカットだなんて前代未聞です
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:59:06 ID:wVQBueMm
- >>331
その読点の置き方だと、朋也が入院して留年してることになるよ。
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:59:18 ID:XGKcvyEE
- >>370
原作組からすればあのED見るだけで泣けてくるんだから不思議だろ
>>372
つかOP見る限りアフターメインにするようだから
物語の構造上ぶっちゃけ他ヒロインの紹介やエピソードすら必要ないんだよね
あくまでファンサービス
渚以外のキャラの詳細が分からなくても本編になんら影響しないし
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:59:19 ID:fWJXvWQz
- テキストが微妙に違う
これはレーベルによるネタの規制の差だな
後、それ違法だからな
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:59:31 ID:zZA7VPVq
- >>378
誤字とか修正されてたはず
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:00:21 ID:V1tyZG+g
- EDはアニメオリジナル、原作のEDをそのままアニメEDにしてしまうと肝心のシーンで感動が薄れるってことで差し替えたんだろうね
OPは原作のアレンジで製作者・歌い手共に同じ、これは一部でアンチがけなしてる通り劣化アレンジがかかってる
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:00:43 ID:JN6huHZm
- 主人公が原作よりまともだったな
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:00:58 ID:rLoQsJeh
- 関西組なんだけど、期待していい内容だった?
- 389 :384:2007/10/05(金) 09:01:04 ID:fWJXvWQz
- ミスッた>>378な
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:01:13 ID:9J/tljAK
- >>375
BSiでもやるぞ
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:02:36 ID:9J/tljAK
- >>381
それだけDVD売りたいんだろ。額縁なのは商法とでも言うべきか
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:02:52 ID:IcnoSzKO
- 昨日キャプチャボード付けて昨日初めて著作権保護機能とかいうのを知った
要するに半分しか録れて無かったorz
よくわからんが画質を上げすぎるとダメだったりするのかな
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:02:53 ID:hXw9MRJU
- >>378
PC版に音声はないよ、しかし元々音声無し前提で作られたゲームだから
オレ的にはPC版やればイインじゃね?って感じだな、音つけても原文のテンポが崩れるだけ
音声アリはアニメで堪能すればよいよ
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:02:57 ID:UzmaNpJj
- >>379
そうやって原作通りですよって逃げ口上をあからさまにやってるのが余計に腹が立つ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:03:00 ID:Bjaq2E+r
- >>383
>ED
原作やってないけど、なんかそんな感じするね。
物語のものすごく重要なシーンで流れそう。
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:03:26 ID:C3oUgaFV
- クラナドは原作未経験だが、1話に違和感感じなかったぞ?
全体のペース配分として早いと感じるのかもしれないが
構成は十分うまいと思う
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:03:35 ID:A5gya6Kn
- >>390
地上波放送なんて一見用だよな
本録画はBS-i
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:04:52 ID:QHtTqhw6
- >>332
ゲームやっててなんであんなDQNな主人公がもてるんだろうという疑問の答えを見た気がする
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:05:02 ID:9J/tljAK
- 原作信者がペース云々言ってるのは、主に最初の坂道のシーンのことだろ
他は若干急いだ感程度だったから悪くないけど。連カキスマソ
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:06:55 ID:4J16uQG0
- >>391
BS-iまで放送されなかった事にするよorz
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:07:28 ID:B0ehcVav
- 原作はいわば一人称でグダグダ言ってる思考まで視聴者に丸分かりの後悔レイープ状態だからな。
ウダウダいってんな下種野郎と思われても仕方は無い。
三人称のアニメなら、その思考部分が省略されているので、
結果だけが映されるワケで、確かに結果だけならそう駄目な事をやってるわけじゃないからな。
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:07:46 ID:gUd70rV/
- 最初
占いするやつのねえちゃんと
バイクけってた強いやつの
区別がつかなかったやつ ノ
>>392
言ってることがよくわからないけど
著作権保護機能がついてても、録画は問題なくできる。暗号化されるけど。
半分しか取れてないのはおかしい。
キャプチャーボードの画質設定は、著作権保護機能とは何の関係もない。
- 403 :378:2007/10/05(金) 09:07:48 ID:D2vICp3p
- レスくれた方ありがとう!
ますますPC版かPS2か迷うぜ・・
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:08:20 ID:vp0ZP0qn
- 軽く感想サイト回ったが早いっていってるのは
全部原作組だったわw
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:09:29 ID:0qAfnvG/
- なんか京兄作画力落ちた?
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:10 ID:0a2berX1
- カオスになってんな
京アニだから
鍵だから
という期待値が高杉なんじゃねーの?
らきすただって騒ぐほどではないし
一話でギャーギャー騒がれるようになると知名度が上がるのも問題だな
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:28 ID:B0ehcVav
- >>403
ボイスのような、PCに比べて特典の多いPS版か、
ロード時間などの快適さのPC版か。
迷うくらいなら両方買っておけば?w
内容を理解したいだけなら、値段の安かろうPS版の方がいいかもしれない。
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:36 ID:zZA7VPVq
- >>401
結果だけみて一番叩かれそうなところがあるんだが・・・主に汐ルートで・・・
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:46 ID:CWQZxkaN
- 中原の演技が原作時より神だった。まぁ原作時もそうだったけど。
渚の、まだ心開いていない抵抗ある声→家族内での声の違いが主だったけどさすがだな。
ここから演劇部創立以降、だんだん明るい渚になるだろうし。
っていうか春原が動いているだけで異常なまでに嬉しかった俺は……w
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:10:59 ID:G10gBhg/
- 期待した割に普通だった
実況で信者が無理に盛り上げようとして痛々しかった
今後に期待で★★☆(2.5点)
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:11:04 ID:A2NsMUjN
- >>403
やっぱ両方買っちゃいなよ、ユー
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:11:29 ID:VsGXL47i
- 俺も原作組で展開早いと思ったけど、脳内のゲームとのテンポの違いでそう思うだけだから
アニメ組は気にしなくてもいいんじゃないかと
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:11:39 ID:64x3H3I7
- >>405
スケジュールやばいみたい
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:11:45 ID:B0ehcVav
- >>408
それは、まあお楽しみという感じでw
アフター編になったら、ハルヒ的なアニメ版一人称へとシフトするのかもしれんしな。
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:11:46 ID:IcnoSzKO
- >>402
半分というか19分くらいのところでソフトウェア側のテロップで
「著作権保護の為録画できませんでした」と出て
それ以降が録れて無かったんだけどどうしたもんかなって
何かしら手順が悪かったんだとは思うけど
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:12:52 ID:hXw9MRJU
- スタート地点が最低レベルでそこからだんだんマシになってくって展開だからさー
主人公がいま最低レベルにいるぞって印象付けが弱くねー?
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:13:50 ID:lJbhOi8Y
- というか他の今期アニメと比べたら圧倒的だろ…
叩いてるやつはレインボーパン食って昇天しろよ
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:14:06 ID:he+VNeea
- もしかしてさ…カツサンドとばされた?
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:14:11 ID:4qJ2Obp4
- 作画が所々へぼいな
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:14:40 ID:pBI+ihP+
- >>418
これからじゃね
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:15:18 ID:B0ehcVav
- >>416
原作だって、開始三十分(スキップ多用で十五分?w)くらいで、
主人公が最底辺にいるとは見えなかったと思うけどな。
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:16:19 ID:iWr5CfiT
- 原作知らないけど、なんか展開が早いね。おお振りの後番組って事で見てたけど、視聴してみる
岡崎は阿部の声だったのか。さりげなく続投してる
ナギサは鉈、雪野声はその内ナイフ使い出す展開が目に見える
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:16:44 ID:qwIgUJd2
- >>409
掠れ声つーか低い感じになってて良かったね
能登みも神成長してくれないかなぁw
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:17:04 ID:hXw9MRJU
- >>421
比べるなら時間の尺じゃなくて岡崎父登場までのシナリオ消化率で比べるべきだろ・・・
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:17:06 ID:IcnoSzKO
- >>416
印象付けか
境遇が最低なのは古河家と岡崎家の対比で解るんじゃないかな
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:17:32 ID:VsGXL47i
- もうちょっと朋也がやさぐれてたほうが、後の展開とのギャップはあったかもな
まだこれからやさぐれモードを見せてくれるかもしれないけど
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:17:46 ID:zZA7VPVq
- >>410
実況は盛り上げるのが普通じゃないのか
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:18:23 ID:xH8X0QQR
- また中原か・・はーあ・・
声優オタになってからアニメが純粋に楽しめなくなってきた。
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:18:42 ID:he+VNeea
- >>420
だよねっ♪
新参から見たらどうなんだ…早く感じなかったってよく聞くが…
俺の友達は「ぺったんこ命」って言い残してスカガ見に行ったからなぁ〜
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:20:30 ID:etxXtXOK
- 展開はえーと思いつつも惹きつけられた。おもしろかった。
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:20:34 ID:4qJ2Obp4
- テンポ悪いな
急かし過ぎだよ
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:20:49 ID:B0ehcVav
- >>424
そんな事を言うのなら、
古河家の団欒を見たその直後に、酒びたりでギャンブル狂いの親父がいる家に帰宅するという描写を入れるのは、
底辺にいるという事の説明としちゃ、最高のタイミングなんじゃないの?
それこそ、シナリオの消化率なんか関係なかろ。
親父の落ちぶれ度を描写するタイミングとしては、両家の差異が際立つところで出てくるのが一番効果的だろう。
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:21:51 ID:IcnoSzKO
- 実況のあのテンションの中で見れたのが最高に良かった
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:21:56 ID:lJbhOi8Y
- まぁあと3.4話したら原作末プレイ組も納得の作品になるに違いない
ゆきねぇ的な意味で
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:22:52 ID:AM2O0jZA
- 確かに早かったが具体的にどこが抜けてたとかあまり思い出せないな。
たぶん春原関係がごそっと落ちてるんだろうとは思うが。
最後の渚の公園でのシーンまで、原作でプレイしたら4時間ほどかかったような記憶があるし。
でも、ちょいと繋ぎが気になったのは、最初の幻想世界の入り方への間の無さくらいだったから、
後は別にいいんじゃないかと思う。
智代の無茶ぶりや、古河家の雰囲気の良さと朋也ん家の対比はちゃんと出てた。
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:23:11 ID:V1tyZG+g
- >>380
総登場キャラは多いが、サブヒロイン全員のEDルートをやらないのならもっと削って(1人当りの時間ではなく人数を)
前振りをバランス良く仕上げた方がアニメとしての質は上がる
人気が高いキャラシナリオを出来るだけ多くこなすより、限られた話数の中では全体の構成を無理なく組む方が重要だと思うんだ
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:24:58 ID:VsGXL47i
- 原作だと朋也の家が妙に小奇麗で違和感あったから、あの散らかりっぷりは良かった
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:25:12 ID:qwIgUJd2
- >>432
親父の紹介遅らせたのは良かったな
冒頭で「友達扱いされるから嫌」だけじゃイマイチ実感出来ないと思うが、古河家との対比は強烈だった
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:25:18 ID:emEG53Kr
- 渚以外のキャラの話を16話ぐらいで終わらせるかも知れないね
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:25:48 ID:hXw9MRJU
- >>432
明かりつけたら汚い部屋にオヤジが転がってる演出は良かったけどね
いかんせん尺短いからああこいつ家庭に恵まれてないなって理解するだけで
うはっカワイソスって感情が沸く前に次のシーンにいっちゃうんだよな・・・
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:26:22 ID:he+VNeea
- 評価はさすがにわかれるか…
>>434
ゆきねえマジお願いしますってかんじだよwぜひ杏で!
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:26:58 ID:AM2O0jZA
- >>437
ゆきねえの周りの不良達も、変わってるといいな。
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:27:18 ID:euRc6mzi
- うぐぅとかいうのは殴りたくなるくらいだったが、これのヒロインは可愛いな
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:27:19 ID:fbS5DaRX
- >>33
1話だけで判断するなんて、ゆとり世代は本当にクズだな。
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:27:27 ID:B0ehcVav
- >>436
つか、全員のEDはやるんじゃないのか?
付き合う、付き合わないは別として、AIRみたいに。
ことみ、風子、智代、姉妹(姉だけ?)の三人は少なくとも消化するだろう。
出ないと、玉が集まらんし。
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:28:59 ID:pIjAVYqq
- 最低でもことみ・風子・杏EDだけはやってくれればいい
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:29:29 ID:he+VNeea
- いや〜とりあえず一番予想外だったのが、椋がめちゃめちゃ可愛く思えてしまったことかな?
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:30:01 ID:83PsCdoS
- 椋のあの腰動かしてるのはまた監督が実際にやったんだと思うと泣けてくるwwww
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:30:19 ID:VsGXL47i
- ことみ・風子・智代は抱えてる問題を解決すればオッケーだけど
杏をどうするのか想像もつかない。くっついちゃったらだめだし
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:30:27 ID:B0ehcVav
- >>440
次のシーンって、いたたまれなくなって家から逃げて、
んで次の回の前振りからED突入だろ。
だんご空気嫁くらいしか言えんのでは?w
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:31:21 ID:SJVfxqk5
- 仕事から帰ってから4時間見続けた。
シリーズ構成、脚本、演出、作画どれも文句なかた。
あるとすればグッズの販売スケジュールにBD版がない事くらいか。
とりあえず、ニコニコとかにネタバレ書いて回るの自重しろよなお前ら。
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:31:36 ID:FD2zgKY2
- 内容はまだ分からないがEDで鳥肌立った。
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:31:53 ID:JdJ4Z4XP
- これぐらいのスピード感がいいと思うけどな。
そう思う俺は甘いのかなぁ・・・なんせイデオンとかΖとかが好きなんで。
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:32:08 ID:B0ehcVav
- >>445訂正
三人って何だという話w
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:32:14 ID:VsGXL47i
- >>448
早苗さんの「エターナル」って指を回すのも監督絶対やってるよな
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:32:54 ID:hXw9MRJU
- >>453
富野はロック麻枝は演歌
オレにとってはねw
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:33:09 ID:lagfBxUL
- 数日前から原作始めてみて、とりあえず今回放送分は全て通過済み。
多少台詞違いなどあっても、ほぼ原作どおりだと思ったし
早い流れでも不足してるところもあまり無くて、
原作やってない人でも流れは掴めたんじゃないかと思う。
朝起きて、このスレの最初のほうの書き込みだけをみて
落胆する感じで視聴してみたら、自分は全然そんなこと無かった。
これは毎週全力で視聴する。
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:33:34 ID:B0ehcVav
- パン食って感想聞いた時の早苗さんのヨタヨタ具合とか、監督自重とか言いたくなるなw
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:34:13 ID:JdJ4Z4XP
- >>456
なるほどw言われてみれば違和感ない例えw
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:34:38 ID:he+VNeea
- 智代vs不良の演出は俺でも笑ってしまったw
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:35:35 ID:IcnoSzKO
- 原作の椋で一番不遇なのって立ち絵だと思うんだ
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:35:58 ID:4qJ2Obp4
- 女が男に勝てるというのがなぁ・・・
ファンタジーとか青春スポコンアニメとかならいいんだけど
あれは寒いよ・・・
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:36:10 ID:zIJ9xxiU
- 4コマ漫画アニメ化したみたいなシチュの切り張り詰め込み感は若干あるかもなby原作未体験
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:36:44 ID:zZA7VPVq
- >>462
そこにつっこんだのが春原である
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:36:46 ID:B0ehcVav
- >>462
春原自重。
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:37:16 ID:CJMmmWOh
- >>463
そう言われると、そのために先にアレをやったのか。と考えてしまった。
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:37:22 ID:V1tyZG+g
- >>446
杏、風子、ことみ、、智代、ルートをやるのは公式での扱いでハッキリしてるよ
残りのサブヒロインまでこなしてからアフターストーリーやるなら3クール無いと厳しい
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:37:54 ID:he+VNeea
- >>462
春原ぁ〜
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:37:56 ID:0pWg8lwO
- >>445
ことみ……恋愛要素抜きならOK。幼なじみとして消化できる
風子………恋愛要素はむしろいらない。ただ、アフターとの兼ね合いを考えれば扱いにくいシナリオ
智代………生徒会長になるところまでならいける。その後は渚との兼ね合い的に厳しいか
藤林姉妹…恋愛要素を全面に押し出したシナリオだから無理じゃね?京アニの手腕に期待
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:38:18 ID:pBI+ihP+
- >>463
いいこと言った
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:38:21 ID:83PsCdoS
- >>462
あれ男だよ
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:38:41 ID:etxXtXOK
- 無駄に力むんじゃなくて、毎週適度に力入れるやり方をつかんだように見えた。
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:38:50 ID:64x3H3I7
- >>462
お前強い女と喧嘩したことないだろ
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:39:12 ID:lagfBxUL
- >>462
一緒におっぱい借りにいこうぜ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:39:26 ID:4qJ2Obp4
- >>464-465
真面目に聞いてください><
ほかの部分はかなりいいんだけどさぁ
あれは引いたわ・・・
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:39:39 ID:d8Y0iHoD
- >>462
ちょっと谷と喧嘩してみろ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:40:00 ID:B0ehcVav
- >>469
姉妹イベントは、KANONのあゆVS名雪的なものになると予想。
最後の最後で振るとまでは行かないけど、主人公が渚を選ぶみたいな展開になるんじゃなかろうか。
……まぁ、妹の方は、ヤツがいるからなぁ…w
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:40:02 ID:fxVbdtnw
- ニコ厨がうざいから、だれかニコニコにネタバレ貼ってこいよ
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:40:02 ID:fWJXvWQz
- >>462
愛してるぜ春原それと便座カバー
ちなみに鍵作品はファンタジーなんだぜ
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:40:46 ID:m7+wmjZF
- OPの最初の方の雪の中に映っていた消火栓みたいなのは何なのかな
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:04 ID:/A8ojXaS
- >>463
画面切り替えのワイプが詰め込み感を強めてるかもな
まぁその内慣れるとは思うけど
あとまぁ蔵等はファンタジーっちゃファンタジーだよ
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:16 ID:CJMmmWOh
- >>479
なかったらなかったで黒歴史扱いされるしなw>智代アフター
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:20 ID:rB4gpazN
- 京アニも罪な会社だよな
高品質の作品を作れば作るほど、他のアニメ信者から攻撃されるんだから
京アニアンチってのは基本そういうもんだし
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:22 ID:4qJ2Obp4
- いや強い女は知ってるよ
柔道仲間でたくさんいるし
でも、あれはないよ
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:26 ID:CWQZxkaN
- >>467
杏はメインヒロインだから扱いを悪くすることはないけど、シナリオやるかは分からないだろ。
明らかに本筋と外れたシナリオだし、恋愛要素しかないし。とりあえず光の玉関係をやるのか
も決まってないのにルートの扱いは未確定ってのが普通じゃね?
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:51 ID:VsGXL47i
- >>475
気持ちは良くわかる。まあ漫画的なキャラ付けだと納得する以外にはないんだけど
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:41:56 ID:B0ehcVav
- >>475
じゃあ聞くけど、仮に某YAWARAな人が、高校生だとして、
お前喧嘩に勝てるか?w
腕力は技術で補える。
運動性能(反射神経だとかそういうもの)そのものが高ければ、女子と男子の違いは筋力だけだぞ。
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:42:06 ID:he+VNeea
- >>477
やつか…やつは出てくるのか?轢かれにくるのか?w
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:42:29 ID:V1tyZG+g
- >>473
強い女は居るが、1話のあれは性別云々を超越してる
原作はあんな無茶苦茶なキャラとして描かれてないし、作風的にも違和感が
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:42:34 ID:lJbhOi8Y
- >>478
お前とどっちがウザイと思う?
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:42:34 ID:83PsCdoS
- >>480
ギャグマンが日和にでてるラヴ江さんに似てるよな
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:05 ID:rB4gpazN
- >>487
26回とかすげぇ
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:15 ID:CJMmmWOh
- >>489
そんなんいいだしたら春原の顔面変形はどうなるんだ・・・。やらんかもしれんけど。
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:26 ID:0pWg8lwO
- ところでまだ1話を見てないんだが、ここまで春原の話題がほとんどでてないのは何故だ?
あをまり活躍の場がなかったか?
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:31 ID:CWQZxkaN
- >>484
あれはないって言っても、智代は中学時代不良しめて疲れた後にナイフもった
強い女性に勝ってるしなぁ。 あんなチンピラ相手余裕じゃね?
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:41 ID:MfpfRQN2
- http://www.tbs.co.jp/clannad/06special/comments.html#004
第一話 絵コンテ・演出担当:石原立也さんコメント
第1話の演出やりました石原です。
どんなドラマでも第1話というのは作品世界や登場人物を説明しつつ、視聴者を引き込む役割りがあります。
“美少女アニメというカテゴリーに属している作品”であれば、なるべく登場する女の子を初回で見せておきたいもの。
アニメフェスタの大きなスクリーンで上映されるというのなら、なおさらです。
しかし、この「CLANNAD」という作品世界を語る上では絶対にはずせないのが、
主人公とヒロインの家族。渚の両親の秋生と早苗、朋也の父、直幸。
ここまで見せないと「CLANNAD」にはならないだろうと思ったので、このような構成になりました。
残念ながら登場していないヒロインも2話以降で出てくるのでご安心を。
個人的には明と暗、現実と幻想のバランスがなかなか上手くいったように思っているのですが、どうでしょう?
第1話 作画監督:池田和美さんコメント
第一話 作画監督:池田和美さんコメント
キャラクターもたくさん登場、見どころの多い第1話です。
冒頭の坂道のシーンでは、モノクロから 一転、一面の桜色が目に飛び込んでくる、
きれいな画面に仕上がっていると思います。
夕方の校庭での会話のシーンなども、色鮮やかで気に入っています。
キャラクターもバリエーションが多くて、ラグビー部や不良たちのキャラ表を机の上に広げていたら、
他のスタッフに 「何の作品ですか?」と言われてしまいました。
まだ登場していないメインキャラクターについては2話以降を楽しみにしてください!
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:52 ID:4qJ2Obp4
- >>487は頭でっかちなタイプですな
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:53 ID:d8Y0iHoD
- >>489
現段階での描写と比べるなら原作の方が化け物なんだが
人間を蹴りで浮かせ続けるんだぞ
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:43:59 ID:AM2O0jZA
- >>484
まぁまぁ、取りあえず心広くして気長に見てやってくれ。
原作派だが、最初は俺も違和感を持ったもんだから。
でも、そのうち智代はあれでいいと思えるようになる。
誰よりも強くて誰よりも男らしくて誰よりも女らしいのが智代だ。
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:44:07 ID:/A8ojXaS
- 智代は出鱈目に強いっていう記号みたいなもんだw
あそこまでギャグに特化して描かれたら分かるだろ
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:44:33 ID:ZkPXIOy/
- バイクふっとばすとかねーよな
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:44:38 ID:CWQZxkaN
- >>494
いや、春原大活躍だったよ。さすがだわ。
ただ、最初に期待した、ラジオの吹き込みは無かったけど
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:44:58 ID:AM2O0jZA
- >>489
いや、今のところ原作の方が無茶だと思う。
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:46:20 ID:/A8ojXaS
- 春原は素晴らしい好演だったぞ
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:46:33 ID:CJMmmWOh
- >>501
先にやったのは演出で、後に朋也視点で出たのが実際のもんだろ。
2ケツしてる原チャはそんなに早く動き回れんから要領知ってたら横っ腹けられただけで終わる。
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:47:42 ID:rB4gpazN
- ニコニコであんまり伸びないのは何でだ?
あちこちうpしまくって分散してるのかな
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:47:42 ID:kzbs2d83
- 喧嘩の場面はギャグの一言でいいんじゃないの
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:48:09 ID:XGKcvyEE
- ネタだろうけどこの手のアニメや漫画にリアリティを求めるな
喧嘩無敵少女の智代に突っ込むなら
面白いように飛ぶ春原や杏の弾丸辞書にも違和感覚えろw
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:48:12 ID:VsGXL47i
- そういやラジオ今日あるんだったな。何時に更新だろ
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:48:22 ID:swdRhToY
- エアリアルで64Hitなんかだせねーよw
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:49:36 ID:0i1DPQpc
- 智代は伝説になるくらいだから性別で判断したらいかんだろ。
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:50:03 ID:CWQZxkaN
- >>506
ニコニコの伸びなんか気にするなよ。
藤林兄弟が出てきて柊姉妹?とか、EDのクレジットだけ見て白石www
とか言ってるだけで、明らかに視聴層が違う
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:50:34 ID:KzzqIfjI
- 最近の視聴者にはコミック力場とか通じないからな
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:50:39 ID:4qJ2Obp4
- >>506
正直伸びるほどいい出来じゃないし
ネタ部分も少ない
なにより視聴者層が違うと思う
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:51:07 ID:qwIgUJd2
- 俺も姉御気持ち悪いと思ったから、強設定に引く気持ちは分かる
智代はギャグに突き抜けてるから気にならんかな
春原でリフティングするシーンまで行けば、ああギャグなのかって整理つくんじゃないか
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:51:07 ID:B0ehcVav
- >>505
実際やったのって、確かにバイク避けて横側蹴っただけだしな。
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:51:10 ID:qErptTYo
-
渚は主人公の子供産んで死にます
風子は幽霊
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:51:41 ID:MfpfRQN2
- ニコニコで盛り上がるような作品じゃないと思う
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:52:06 ID:rB4gpazN
- >>514
アンチスレに行ってくださいね^^
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:52:59 ID:KzzqIfjI
- 主人公の親父、なんでもいいから仕事に就かせとけよ。
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:53:34 ID:qwIgUJd2
- 今ニコニコでランキング一位だぞ? むしろ伸びすぎ
マークされて削除早くなったりしたら嫌だし、京兄には悪いがなるべくヒットしないで欲しいんだがなぁw
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:53:44 ID:qErptTYo
- ニコニコメインは中高生だからなー
高校くらいだと燃えアニメしか見ないだろ
ゲームもRPGばっかだろうし
俺もそうだった
ギャルゲーとか好きになるのは大学から
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:53:51 ID:Ou0ddBq5
- 緑川と置鮎の話によると、矢島がそろった回で
主役が「ここ、ガンダムWじゃないすかっ」といったらしい。
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:53:53 ID:4qJ2Obp4
- >>519
俺アンチか・・・
ごめんなさい
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:53:56 ID:/A8ojXaS
- ああいうベタベタな演出が駄目っていうのは
世代的なものなんだろうか
>>509
音泉は大体昼頃更新
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:00 ID:HBtG2wpV
- >> 409
うほ。北海道につれてってもらえ。
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:01 ID:CWQZxkaN
- >>519
一話でいきなりアンチスレ誘導はねーよ。
未プレイ者だったらまだ最初で設定とかも頭に入っていないところだから多少の批判はあるだろ
続きをみて段々CLANNAD好きになっていってくれればいい。
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:05 ID:KzzqIfjI
- 結局3クールはガセだったのか?
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:13 ID:QQRLeGx6
- 基本的に現実っぽい世界観のようで非現実だからなあ
智代は春原浮かせコンボが最大の見せ場
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:26 ID:6UXzg9WD
- 最終的に渚(汐)エンドになると思うけど杏、智代、ことみルートはどうすんだ?
恋人エンドにさせる気はあるのか
杏は髪の毛切り。智代は弟の事があり。ことみは、両親の事があるからどれも消化するの大変だぞ。
ここは、ひぐらし方式使わないとヤバイ。
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:54:32 ID:B0ehcVav
- ウッソもいるしなw
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:55:16 ID:FkuKThSb
- ていうか、1話でつめこみすぎなのがまずおかしいんだよ。
苦しくても、1話は岡崎朋也という人間がどういう人間なのか
きちんと原作の音楽でやっていくべきだった。
智代は好きだが、智代と家族は1話にいらんかったな。
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:55:18 ID:V1tyZG+g
- 蹴られて浮いてるのはギャグ担当の春原
春原のギャグを強調するための智代コンボ演出と、真面目(というのも変か?)な不良相手の成敗を同じにされるから違和感が出てくるんだが
レス見てると、自分だけがそう思ってるんだろうな…
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:55:34 ID:eS0FaJ7K
- この時間にあの数字で「伸びない」ってどんだけハードル上げてんだよ。
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:55:47 ID:qErptTYo
- 杏ルートは削除でいい
渚ルートとは絶対両立しないから
Kanonみたいに全ヒロインやって終わったらポイ捨ては最悪
Kanonの失敗を生かしてくれ
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:55:49 ID:VsGXL47i
- こんな時間にこんな所見てる者同士仲良くしようぜい
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:56:01 ID:AM2O0jZA
- 緑川いたっけ?
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:56:08 ID:CWQZxkaN
- >>530
髪の毛切りはやる必要ないと思う。それだったら絶対一度は椋になびかなきゃいけなくなる。
智代は、恋愛関係無しで生徒会はいって、朋也に桜を残せたんだ!でおk
ことみは普通に恋愛なしでいけるだろ。演劇部室に集まらせてイベント進行すればいい
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:56:34 ID:/A8ojXaS
- 割とオープンに語ってるが本筋に絡むバレは
さすがに住み分けが必要なんじゃないか?
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:56:58 ID:OBazu7qP
- >>537
スパナで愛を語る男
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:08 ID:6oe6+LxN
- >>522
俺は高校時代がギャルゲー全盛期で、社会時になってからアニオタになったけどな
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:19 ID:eS0FaJ7K
- いや、あの不良も思いっきりギャグだろ
あんだけ露骨に時代錯誤なリーゼントさせてるのにわからないて
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:21 ID:AM2O0jZA
- >>533
その後の第三者視点見てみればいいと思う。
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:31 ID:MfpfRQN2
- 渚の卒業式ではヒロイン全員出てきて欲しいな
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:40 ID:KzzqIfjI
- 幻想世界への入り方が唐突な感があった。
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:47 ID:B0ehcVav
- >>530
智代とことみは、関わっていくうちにだんだんと惚れていくだけだと思うので、
段々と惚れずに、問題だけ解決すれば良いんではなかろうか。
KANONのU1みたいに、関わる人間を悉く病院送りにしていくワケでは無いので、
複数フラグをたったまま他の女に渡り歩くことで、女たらしの称号を得る事は、おそらく防げないだろうが…w
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:47 ID:kzbs2d83
- >>533
あのながーいリーゼントでここはギャグだなと判断したよ
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:57:49 ID:FkuKThSb
- >>537
劇場版のプロモ見て来い。
TVでも同じ役で出るから。
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:58:21 ID:qErptTYo
- つーかこのできで文句言うアホはもう見なくていいし書き込まないでよろしい
批判しかできないクズだろ
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:58:31 ID:AM2O0jZA
- >>540
あー、思い出した。ありがとう。
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:58:43 ID:/A8ojXaS
- >>533
頭柔らかくして帰ったらもう一度見返した方がいいぜ
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:59:49 ID:AM2O0jZA
- >>532
智代はともかくとして、朋也がどういう人間かを語るのに、
古河家と朋也父の対比がそもそも外せない。
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:59:58 ID:hXw9MRJU
- >>542
携帯電話が普及してない時代のいなか高校っていったら
まあ極たまにいるけどなリーゼントw
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:00:30 ID:FkuKThSb
- >>549
この出来で大満足とかいうのがおかしいから。
10点満点中、7点ってとこ。
作画が並だったら6点ぐらいでもしかたない出来。
まぁ、まだ1話だしな。
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:00:30 ID:uNvE4Djl
- 原作も共通パートは春原ギャグメインで、他は平々凡々としたギャルゲという印象だったし。
第一話は批判が多くても…まあ納得。
アニメ初見組にも、最後まで視聴して改めて評価すると良い作品だったな、
と言ってもらえるような作り方にして欲しいかも。
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:01:24 ID:CWQZxkaN
- >>549
いきなりネタバレ置いてくるような奴も別に書き込んでほしくはないのだが。
ここは本スレでマンセースレじゃないんだぞ。色んな意見が出るからいいんだろ。
実際原作未プレイ結構いるみたいだから、プレイ済みから見てそういう人達の意見も欲しいし
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:01:54 ID:etxXtXOK
- しかし2chってのはほんと辛辣だなw
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:01:54 ID:B0ehcVav
- 最近は一話で主人公がどんな人間かを詳しくする必要も無くなってきたと思うしな。
ダーカーザンブラックの主人公なんか、三分の二過ぎた頃でようやく主人公の人間性がはっきりしたくらいだしw
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:02:03 ID:AM2O0jZA
- ネタバレスレってまだ無いのか?
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:02:15 ID:qErptTYo
- ニコニコの再正数一気に伸びてきた
すでに2万超えて動画ランキング1位だ
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:02:26 ID:V1tyZG+g
- 原作じゃ不良はテキスト・音声のみ登場だし、智代アフターの連中見てみても真面目に不良してる連中に思える
それなのに無理にギャグに持ち込もうとしてるのが強引過ぎないかと
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:02:28 ID:QHtTqhw6
- 否定的なのは経験者の方に多そうだが
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:02:46 ID:83PsCdoS
- >>549
俺は特にないな強いて言うならVVVのCMを自重してほしいってくらいだ
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:02:55 ID:VsGXL47i
- 春原や古河家族が面白いと感じた人には続けて見て欲しいな
これからも楽しめるはずだから
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:03:09 ID:9J/tljAK
- ID:qErptTYo
NG推奨
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:03:28 ID:qErptTYo
- ネタバレスレなんかいらない
ネタバレ嫌な奴は2ch来ないでよろしい
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:03:54 ID:OBazu7qP
- 1話の不良がフルメタふもっふに出てきたヤンキーを彷彿とさせてワラタ
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:04:01 ID:ynNndvCC
- ことみは朋也と会ってた設定を完全に削ればシナリオ自体は普通に出来るな
せっかくの美しい伏線を全部排除するはめになるけど…
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:04:19 ID:qErptTYo
- 渚は主人公の子ども産んだあとに死ぬ
風子は幽霊
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:04:40 ID:9J/tljAK
- コッペパンを渡せ!
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:05:02 ID:B0ehcVav
- 早苗さんのコッペパンを要求する!
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:05:25 ID:QHtTqhw6
- :V1tyZG+g
>>489
>>516
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:05:26 ID:qErptTYo
- さてとニコニコにネタバレまいてくるか
毎週ネタバレ書きこむから ニコニコで見る奴は気をつけてね
他人の楽しみを奪うのが生きがい
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:05:51 ID:KzzqIfjI
- 最大の懸念材料はのとみ。出来次第では大量のアンチを生産する恐れもある。
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:05:55 ID:t4Fw/5W0
- テンポがいいのは評価できるけど、ちょっと薄っぺらい印象なんだよね
部室で頭に手をのせるところとか、留年発覚のところとか
尺のせいなんだろうけどKANONやAIRに比べてツボを外してる気がした
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:06:08 ID:/A8ojXaS
- >>565
承知
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:06:32 ID:VR7J1IVu
- ニコニコのコメントが草ってるけど、
最終話に近づくにつれAIRの動画と同じようにwが減ってきそう。
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:06:37 ID:CWQZxkaN
- ID:qErptTYo
ネタバレってこういう原作知らないような奴が書いてるんだな。回線切って死ねよ
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:07:06 ID:qErptTYo
- でも渚は子供産んで死ぬんだけど
安い奇跡で生き返るけど
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:07:46 ID:V1tyZG+g
- >>571
要求したら団子入りコッペパンとか出てくるかもな
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:08:12 ID:qErptTYo
- どうせ杏シナリオやったあとに渚を孕ませる展開になるんだろ
どんだけヤリチンなんだよ
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:02 ID:cV46cn7h
- やけにあぼ〜んが多いんだが
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:13 ID:sp6htkoP
- 大学生が好きになると自分で公言してるのに
空気の読めないレスを続ける大学生(驚)→ID:qErptTYo
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:26 ID:B0ehcVav
- >>575
正直、留年発覚のところで、無闇に暗い演出ばら撒く方が何かとヤバイんじゃなかろうか…
あれをあっさりスルーする主人公だからこそ、渚も心許したんだろ。
だからこそ、ダブリなんです、のオウム返しに繋がっているわけなのだし。
後、その後の屋上の生徒に手を振るくだりは、某キツネさん思い出して泣けたw
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:33 ID:QHtTqhw6
- 透明にしとけば気になりませんよ
数字飛ぶけど
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:44 ID:zx1mby1O
- 2クール24話かぁ。大丈夫かなぁ
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:45 ID:OBazu7qP
- くそっ!先週のスレと比べると空気が全然違うぜ
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:09:55 ID:OcXpPVU9
- AIRとKANNONは原作後に見て、これで初めてアニメを先に視聴。
毎度の展開速度議論はあるけど、自分がアニメ初側になってみると
案外、脳内ストーリーテンプレートで状況補完が出来てしまうから困ることもないって事が分かった。
原作に比べて薄まってしまうのはしょうがないだろうが。
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:10:50 ID:qErptTYo
- 渚は主人公の子供産んだあとに死ぬ
杏も主人公が好き、髪を切って妹の振りしてキスしてくる
風子は幽霊
最後は安い奇跡で渚が生き返って終わり
OPで花畑走ってるガキは渚と主人公の子供
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:11:23 ID:qErptTYo
- >>588
渚は主人公の子供産んだあとに死ぬ
杏も主人公が好き、髪を切って妹の振りしてキスしてくる
風子は幽霊
最後は安い奇跡で渚が生き返って終わり
OPで花畑走ってるガキは渚と主人公の子供
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:12:19 ID:rB4gpazN
- >>578
ただの京アニアンチだろ
こいつがこれからずっと粘着してくるのかと思うと今から欝だわ
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:12:36 ID:qwIgUJd2
- まーID:qErptTYoみたいに分かりやすい馬鹿なら兎も角、
もっと巧妙に印象操作するアンチなんかも後々沸いてくるんだろうな…
注目度高すぎってのも考えもんだね
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:13:11 ID:B0ehcVav
- >>591
京アニアンチとも違うだろう。
単なる愉快犯、手動っぽいしほっときゃ消える。
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:14:31 ID:XQYZy1hK
- 京アニの2クール=死亡
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:15:14 ID:rB4gpazN
- グチグチ文句いうなら来週から見なければいいのにねぇ
いちいち批判意見を書き込んでんじゃねぇよ
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:15:30 ID:sp6htkoP
- >>591
普通にNGに登録でおk
透明あぼーんにしておけば、あぼーんすら気にならない
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:15:34 ID:OBazu7qP
- >>594
京アニの3クール=毒が裏返って復活
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:16:57 ID:MLJtEDRk
- キチガイに構うなよ
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:17:35 ID:MfpfRQN2
- 何度見ても
冒頭のモノクロからカラーに変わるとこは神だな
このシーンを見るたびに
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」とか言っちゃう俺きめえwww
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:17:45 ID:lg12ksrZ
- ダンゴの歌聞いてたら泣きそうになった。
疲れてるのかな、自分。
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:17:46 ID:B0ehcVav
- 批判したいが為に、下手な視聴者やりもよほど読み込んで見入ってくれて、
更にはDVDまで買って批判しまくるとか、行動を考えるだけで笑える。
まあ多くのアンチは、ニコ見て終わりっつー犯罪者なんだろうしな。
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:18:27 ID:rB4gpazN
- >>599
あるあるwwww
ああいうセンスは京アニならではだな
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:19:27 ID:rU+NPnjo
- 一晩でアンチすっげぇ増えたのな。
個人的にはDOUNGEONS&TAKAFUMISをアニメ化してほしいぞ。
1クールあれば十分すぎる尺だし、不条理なギャグと後半のシリアス展開が実に好きなんだがw
- 604 :吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2007/10/05(金) 10:19:32 ID:iGwdUs+y
- >>600
僕は度々本編で流れてくる渚で涙腺が崩壊しそうです。
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:22:44 ID:swdRhToY
- >>600
団子がちゃんと大家族だったのが逆に哀愁を
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:22:57 ID:1iZPwf86
- >>603
1クールもいらんだろw
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:23:49 ID:rAHslvu1
- ダンゴワロスwwwwwwと最初思ったけど普通にしんみりしてしまった
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:24:36 ID:B0ehcVav
- 同じ色が四つ以上揃うと消えて無くなるだんご萌え。
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:24:58 ID:JSu7A3E9
- 最後まで見ないと批判なんてできねぇ
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:25:27 ID:ZHeHZhPs
- また最期にヒロイン死ぬの?
Airと同じパターンは止めてよね。
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:25:48 ID:MfpfRQN2
- >>608
それなんてぷよぷよ?w
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:26:36 ID:rB4gpazN
- >>609
むしろこれは見れば見るほど批判できなくなっていくだろ・・・
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:26:59 ID:1ge8osOl
- らきすた厨はやたら白石に反応するな。うぜ
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:27:17 ID:vT1DXeo2
- 正直なところ、ハルヒを見ていたような若干腐、またはラノベ好きな
女性層はこのアニメ見てるのかな?
TBSじゃ前枠が逮捕だから、あんまりいなさそうだけど、ニコを見ると
結構女性っぽい米もあるんだよね
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:27:18 ID:sp6htkoP
- 1つ言えるのはアフターが始まったら
毎週毎週泣きっ放し
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:27:54 ID:6lfF3jgr
- アニメ見てちょっと欲しくなっちゃったんだけど
パンの缶詰はもう入荷しないのだろうか…(つд・)
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:28:12 ID:OBazu7qP
- まー学園編が終わる頃にはアンチもガラリと変わるだろう
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:30:18 ID:HBtG2wpV
- 主人公イケメンだったんだな。顔知らなかった。
ただ、親父の遺伝子はどこへいったのだろうか。
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:31:08 ID:TottfBfG
- 原作PC組なんで声入りのPS2版は知らないんだが今回のキャスティングってどうなんだ?
違和感が多いのばかりなんだけど…。それにテンポが速すぎる…その日、誘ってないのに古川の団欒にいるとか…。
中原は、もう少しゆっくり話せないのか…渚のイメージ崩れるんだが。
1話出番の朋也、智代、春原、美佐枝、早苗までは許容範囲だったが他は俺のイメージを大きくかけ離れていた…。
杏、椋は、かがみ、つかさみたいな声だと思っていたのが原因とも思っているけど…慣れるものなのか?
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:31:23 ID:swdRhToY
- アフターはいらん
欝はお腹いっぱい
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:32:08 ID:7Q7VglO7
- 今録画してたの見てたんだが、次回予告でバイク立て起こしてる杏の顔、ちょっとおかしくね?
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:32:30 ID:qErptTYo
- >>610
渚は主人公の子供産んだあと死ぬ
ただし安い奇跡で生き返って終わり
風子は幽霊
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:32:37 ID:1Auspxj9
- 今のアンチのほとんどはメーカーを毛嫌いしてるだけの連中が暴れてるだけだからな
すぐに疲れて飽きるだろうな
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:33:48 ID:1Auspxj9
- >>622
生き返らないし
やってないのにしったかすんなよ
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:33:55 ID:qwIgUJd2
- 改行うぜぇな
批判自体は別にいいが、「皆と違う感想聞いて聞いて〜」な構ってちゃんが多いのが問題
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:34:26 ID:w4eUmDcd
- >>619
ゆっくり話したら絵とずれちゃうだろ…
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:35:05 ID:rB4gpazN
- 京アニってだけで叩く可愛そうな子が増えたよな
そういう点ではハルヒは神すぎるという意味での問題作
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:35:05 ID:/A8ojXaS
- ゆっくり喋ってたらとても尺が足りねえな
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:36:01 ID:CWQZxkaN
- >>619
中原は今はオドオドでキョドってるように話してるけど、段々渚の雰囲気出てくるぞ。
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:36:07 ID:sp6htkoP
- 3クールにしときゃよかったのに
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:37:02 ID:CWQZxkaN
- ちなみに>>629はPS2版でのことな。セーブデータで比較すると、声の違いをはっきりさせてるのが分かる
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:37:09 ID:HBtG2wpV
- OPの椋のどうでもいい扱いが笑えた。
ゆきねはまあ、あんなものだろうが。
あと風になびくゴキブリアホ毛にワロタ。
で、子供生まれるまでやるの?
生まれた後の岡崎氏ね展開はどうするの?
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:37:19 ID:B0ehcVav
- かがみつかさみたいな声とか、
双子だからって皆こんな声してると思う方がおかしいのでは?
某園崎の双子なんか、まるで同一人物(←ry)みたいにそっくりだが、
どう聞いてもかがみつかさとは似ても似つかない。
個人の感覚を押し付けるのは批判じゃなくて、わがままだ。
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:37:36 ID:1Auspxj9
- >>627
批判は小学生でもできるし優位に立った気になりやすいからな
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:38:28 ID:1ge8osOl
- >>630
同意
2クールならとても幸村や勝平に構ってられないし
せめて春原兄弟はやってほしい
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:39:09 ID:NWkecsJH
- 話がマンネリでkanonやAirに比べるとゲームの人気ねえ。
それでもアニメは見る人多いな。
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:39:31 ID:fjKE+oep
- >>635
2クールだと光の玉とか言ってられんな。
ただでさえ幻想世界でいっぱいいっぱいなのに。
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:39:58 ID:OBazu7qP
- 2クール→ハルヒ→1クールに期待したい
がOPに汐が出てる時点で望みが薄い…
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:40:09 ID:CWQZxkaN
- >>635
勝平はともかく、幸村先生は5〜10分くらいでできるだろ。卒業と同時に会いに行けばいいだけだし
春原兄弟は確かにやってほしい。ただ、サッカー部のDQN度は下げないと問題な気がス
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:40:26 ID:zx1mby1O
- >>619
そこは個人差だから慣れなかったらご愁傷さまとしか・・。でもまおおむね受け入れられてるんじゃ
ないかなぁ。(ことみ声個人的には好きなんだが、あんま評判よくないのはまま聞くけどw)
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:40:28 ID:B0ehcVav
- 三クールって枠的に難しいんじゃなかろうか。
仮にやるとすれば、二クールと一クールの間が離れたりしてしまうのでは?
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:40:40 ID:rB4gpazN
- うはwニコニココメ伸びすぎw
こりゃしばらくネタに困らないな
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:40:57 ID:Smpf5AOU
- >>627
稚拙な構成などの作品としてのまずさがあるから叩かれてるだけだろ
制作会社の名前のフィルタかけないと作品見れない可愛そうな子ですか?
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:41:23 ID:1Auspxj9
- >>636
累計15万売れてG'sの好きなギャルゲランキングでも一位だったのに人気ないとかどんだけ
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:41:28 ID:ynNndvCC
- >>603
DVD特典映像だったら迷わず買うんだが…
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:41:29 ID:/A8ojXaS
- 3クールの方がいいって意見はもっともだが
したくてもそんな簡単に決められることでもない気が
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:42:19 ID:TottfBfG
- >>629
まさにそれだ!「オドオドでキョドってるように」そんなイメージだったんだが
アニメ渚の落ち着きようは何だ?みたいに感じた…。
早口のせいだと思っていたんだが、絵と合わなくなると言われれば、
言う言葉もなくなるけどそこにギャップを感じたな。
だんだん慣れてくるらしいので期待して待つ事にする…。
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:42:42 ID:B0ehcVav
- >>643
どう構成が稚拙なのか言ってみ?
テンポが速いとか言ってるけど、そういうのに限って、
じゃあどうすりゃ良いのかという部分が皆無。
私が気に入りませんでした、だから駄作。
これは批判じゃないぞ?
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:42:45 ID:1ge8osOl
- >>639
とりあえず野球とかはOVAでもいいけど京アニにOVAやる時間は無いよな
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:43:35 ID:zx1mby1O
- >>646
地上波絡んでるしね。BSだけならもう少し枠取れるかもしれないけど。
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:43:43 ID:Smpf5AOU
- >>648
どうすりゃいいかなんてのは作ってるスタッフが考える事だろw
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:43:47 ID:HBtG2wpV
- 原作やってて思ったんだけど、
主人公が本当に惚れて甘えて心をゆるしている相手は
渚の母さんの早苗さんなんじゃないかな。
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:43:49 ID:Vq1azkBF
- お前らレインボーパンでも食べて心を落ち着かせろ
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:44:04 ID:rB4gpazN
- とりあえずアンチ君の言い分は「展開が速い」一点張りなんだね
流石にちょっと苦しいねw
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:44:14 ID:CWQZxkaN
- >>643
1話だけみて稚拙な構成って言えるほど不味い作品と申すか。
まだ構成とか全然様子見状態だろ。ゆっくり見ようぜ。
作品単体で見て欲しいよな。どんな視聴者でも
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:44:18 ID:B0ehcVav
- >>649
まぁ、やるとすれば、AIRの夏特別編的な前例もあるんだし、なんとかなるのでは?
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:44:23 ID:rU+NPnjo
- >>606
つい勢いで書いたが、確かに1クールもいらんなw
1話終わるごとにPCの電源落として「今できてるのはここまでー」って感じでメタ的な視線を織り交ぜつつ
寸劇を入れる智代と愉快な仲間たちを夢想したんだ。
>>618
原作ゲーム&智代アフターのCGで普通に顔出ししてる。
どっちかと言うと目尻が少し下がり気味の優しげな顔してたけどな。
アニメの方はぱっと見ONEの住井に見えたw
親父の遺伝子はどこだろう?婆ちゃんと親父は確かに似てたが。
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:44:53 ID:zx1mby1O
- >>649
MUNTOのあとにやればいいのに、とw
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:45:05 ID://IKF0P4
- 構ってくれるからアンチ大はしゃぎだな。
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:45:08 ID:sp6htkoP
- ハルヒの後でいいから3クールにして欲しいわー
まぁもう1話の展開の早さとDVDのスケジュールで2クール確定として諦めるしかないのかもしれないけどね
心配事なのは、渚とサブ両方を取り込みすぎて、どちらも疎かになる気配がある点かな。
渚メインならそれはそれでいいし。AIRのsummerのようにサイドストーリーで後から出せる話だしね。
公式の石原Pのコメをみればキャラ出し1話っていうスタンスだからそれを信じるしかない。
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:45:35 ID:AM2O0jZA
- DVD特典で草野球やってくれたら泣きながら買う
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:45:52 ID:B0ehcVav
- >>651
早い事の弊害と、それによる実害が書かれてないって言ってんだよ。
早くて何が拙い?
早いと、どうなるというんだ?
そんなんも関わらず、気に食わんとだけ言われたって、
気に食ってる人からすりゃウゼぇとしか思えんのだよ。
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:45:59 ID:1Auspxj9
- >>651
そういうこという奴って結局叩きたいから粗探ししてるだけなんだよな
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:46:26 ID:rB4gpazN
- アンチフルボッコで涙目wwwwざまぁwwwwwwww
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:46:38 ID:qErptTYo
- 渚がゴキブリにしか見えん
アホ毛なんて誰が望んでるんだ?
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:47:02 ID:Smpf5AOU
- 気に食わない意見があると即アンチ認定か
別にここ信者スレじゃないんだけど
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:48:02 ID:1Auspxj9
- >>665
アホ毛二本ある場合は触覚って言うんだ覚えとけ
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:48:14 ID:1ge8osOl
- >>666
もういいから。らきすたスレでも行ってくれ
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:48:51 ID:B0ehcVav
- >>666
出たw
お約束の気に食わないと即アンチ発言w
気に食える意見言えるようになってから言いましょうねw
単なる好み、我侭を批判と勘違いすんなって言ってるんだよ。
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:11 ID:OBazu7qP
- >>666
アンチスレの場所わかる?今はそこに行った方が良いよ
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:18 ID:XQYZy1hK
- ふらっと立ち寄った俺が見てもここは信者スレだとわかる
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:21 ID:rB4gpazN
- さっさとアンチスレにお帰りw
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:32 ID:zx1mby1O
- >>666
>稚拙な構成などの作品としてのまずさがあ
具体的に言わないと言いがかりにしか見えないと思うが・・。
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:45 ID:j0oTxDAg
- >>665
まなびの桃は散々ゴキブリと罵られた記憶がww
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:49 ID:1Auspxj9
- >>666
馬鹿アンチはそうやって言い訳するが基本信者スレ
なんのためのアンチスレだ
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:49:50 ID:CjGEDnAu
- 今期一番のクソアニメ
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:50:05 ID:iuQz2GMw
- ギャルゲスレで黒歴史っぽい扱いされてるのは気のせい?
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:50:13 ID:HBtG2wpV
- 喧嘩イクナイ。
一話で一番萌えたのは誰?
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:50:31 ID:B0ehcVav
- >>675
あれは、日焼けした際のシルエットといい、
わざとなんじゃなかろうか…w
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:50:37 ID:83PsCdoS
- >>674
決め手は日焼けだったなwww
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:51:08 ID:Tfz4+ZSN
- スルー能力皆無の低脳ばかりで爆釣れだなw
まあ狂アニ社員も生活かかってるからなんとかネガティブな意見は叩きだして信者を躍らせなきゃならないんだから大変だ
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:51:26 ID:TottfBfG
- >>662
正直、早いのは不味いと思うけどな。
話のテンポ、感情移入出来ない、その場の雰囲気楽しめない
詰め込み作品は、その辺理解してないんだよ。すべてのフラグみせました!顔出ししました!じゃ流石に不味いだろ。
今回は、たまたまでこの先はどっしり言ってくれると信じているよ。期待してるんだから…。
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:51:43 ID:1Auspxj9
- >>677
アンチのイメージ工作
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:51:55 ID:B0ehcVav
- >>678
パン屋の奥様。
そういえば、主人公の名前に永遠を付けたのは中の人ネタなのか?w。
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:52:07 ID:rB4gpazN
- さてさて、アンチの増援ご登場かな?
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:52:20 ID:HBtG2wpV
- あとさ、岡崎の父は主人公とあまり似てない。
キャラデザのせいで渚父と岡崎が親子に見える。
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:52:29 ID:MfpfRQN2
- >>678
もちろん渚
渚スキーだ
あの笑顔にやられた
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:52:54 ID:B0ehcVav
- >>682
では、聞く。
理解できなかったの?
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:53:08 ID:qErptTYo
- OPで花畑走ってるガキは渚と主人公の子供
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:53:22 ID:1Auspxj9
- >>681
涙目で釣り宣言(笑)
どこに釣りの要素があった
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:53:23 ID:Yv2rtla7
- >>599
あのシーンは嫌いじゃないけど、
一度前にも使った表現だよな。
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:53:51 ID:qErptTYo
- >>687
演劇部復活させて孕んで子供産んで死ぬけどね
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:53:52 ID:uNvE4Djl
- 完全に叩きたいだけの意見はともかく、普通の批判意見なら
むしろ大歓迎なんだけどな。自分と違う意見があると面白いけどなぁ…
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:53:58 ID:NWkecsJH
- おまいら葉鍵板から来たの?
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:54:09 ID:TottfBfG
- >>688
原作やってたからなんとかついていけるが、
正直ついていくのは辛いだろ。今回
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:54:42 ID:EyrzM/OD
- >>682
物語の構成上外せない大切な部分(渚と朋也のエピソード)は
主軸としてしっかりスローテンポ(他に比べて)で描いてる
物語が進むにつれルートが渚一本に絞られていって
それと同時にどんどんペースが遅く丁寧な描写になるのは確実
今のところ十分上手くやってると俺は思うよ
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:54:57 ID:rB4gpazN
- グレンラガンなんかは批判意見も筋が通ってて、むしろ擁護してる奴がキチガイじみてたけど、
これはもう京アニだから叩いてるとしか思えない奴が多いこと多いこと
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:11 ID:swdRhToY
- >>678
脱兎する早苗さん
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:18 ID:qErptTYo
- 幻想世界のとこはわざと初回には理解不能にしてあるのに
伏線って知らないのか?低脳アンチは
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:24 ID:B0ehcVav
- 出会う事でモノクロだった世界に『色』がつくという表現なんだろうけど、
ある意味この演出は京アニのお約束として成り上がったんでは無かろうか。
例えば、フルメタセカンド十二話(十一話か?)宗助とかなめが会うシーンも、
暗い世界に光が差して色がつく、というものもあったしな。
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:24 ID:zx1mby1O
- >>686
母親似なんじゃね?アッキーと智也については兄弟みたいにみえるw
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:32 ID:Tfz4+ZSN
- >>693
君以外の狂信者達はなんとしても排除したいようだよ
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:53 ID:AM2O0jZA
- >>695
付いて行くって何に?
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:55:59 ID:VTfuNy6f
- これってネタバレ知ってても楽しめる?ちなみに未プレイ
バレ知っちゃってるから観るの迷ってたんだけど一話が良い感じだったんでやっぱ観ようかなと。
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:04 ID:XQYZy1hK
- >>693
このスレは信者かアンチしかいないんだから普通の批判意見なんて叩かれて終わりww
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:13 ID:j26/6N/s
- >>678
ぬこ
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:20 ID:rB4gpazN
- 白石弾幕ワロタwww
ストーリーに絡んでこないかな
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:24 ID:zx1mby1O
- >>682
ある程度まとまってから見るとまた印象が変わるかも。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:33 ID:qErptTYo
- >>704
風子は幽霊
渚死ぬけど安い奇跡で生き返るから
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:43 ID:DTrR6lfm
- >>678
ウチは渚と椋だな
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:54 ID:ihcqZWEV
- >>693
とりあえずキャラデザ何とかしろ。
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:56 ID:OcXpPVU9
- 原作しらんが壮絶なダイジェストアニメってことでいいの?
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:56:58 ID:HBtG2wpV
- >>684
やっぱ早苗さんだよね。
ことみって能登なの?不安。原作好きなんだけどなあ。
あと、団子大家族があんな感動的な曲とは知らんかった。
ゲームやってたときは団子3兄弟のイメージがあったんだよ。
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:57:35 ID:rU+NPnjo
- >>684
多分中の人ネタだと思う。原作じゃ大宇宙だとかコスモとか言ってた気がする。
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:57:35 ID:qErptTYo
- >>710
椋は主人公に振られたあと勝平っていうやつとセクースする尻軽ビッチ
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:57:34 ID:1Auspxj9
- >>702
普通の論理的な批判意見言えるようになってから言え
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:57:41 ID:rB4gpazN
- >>712
グレンラガンよりは飛ばして無いだろ
それしか批判できないわけ?
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:57:51 ID:OcXpPVU9
- ウホ>>588とIDが被ってる
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:58:10 ID:Yv2rtla7
- ぴょんぴょん跳ねる早苗さん可愛いよな。
てか年いくつだw
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:58:36 ID:B0ehcVav
- >>695
一話における焦点は何処にあるか。
全員を全員ゆっくり描写は、物理的な意味で不可能だろ。
主人公自身、主人公と渚の関係、それ以外。
一話を分割すれば、この三つが綺麗に三分割されている。
この、『それ以外』だけに着目すれば、テンポは速いと言えるんだろうが、
それだけが主軸では無いんじゃないの?
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:58:55 ID:AM2O0jZA
- >>712
ダイジェストって言うか、原作にあった小ネタがばっさりカットされてるだけだな。
早い早い言う奴も、実際のところ何が削られたのか良く分かってないのが大半だと思う。
ただ、最後の渚のシーンがプレイ開始数時間後の展開だったことの記憶だけで言ってると思われ。
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:59:09 ID:1Auspxj9
- >>715
してねーよ
お前ぼろ出しすぎ
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:59:21 ID:ovZbFx9W
- なんつーかなー
イマイチだよなあ
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:59:33 ID:Tfz4+ZSN
- >>716
俺は狂信者をヲチしてただけだから作品批判なんてする気ないよ。
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:59:39 ID:OBazu7qP
- >>719
17歳
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:59:46 ID:EyrzM/OD
- >>712
原作知らないなら渚と朋也を中心に追っていればいい
そのうち物語は一本に収束してくから
最後までこういう早い展開にはならんよ
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:59:47 ID:rB4gpazN
- テンポがゆっくりしてたらそれはそれで叩く癖にね
アンチは叩くこと前提でアニメを見るからタチが悪い
とくに京アニ作品なんかは粗が目立たない分無駄に目を凝らすんだよなあいつら
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:00:08 ID:TottfBfG
- >>703
話の内容だろ。
顔みせに力入れるのも良いが、いきなり智代出す必要性とかって意味あるのか?
渚が演劇に入りたいにしたって多く語られないうちに始まってるし…。
え、もうこの展開始まっちゃうの?って感じだよ。
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:00:09 ID:zx1mby1O
- >>713
だんごは劇場版の方が作中歌としては合ってると思う。中毒性高いしw
でもテンポ崩さずに使うにはテレビ版のがいいかも試練
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:00:26 ID:j0oTxDAg
- まあ、アンチはその内消えるって。
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:00:36 ID:B0ehcVav
- >>725
この世に産まれるとほぼ同時期に妊娠、出産するお母様激萌え。
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:00:58 ID:OcXpPVU9
- >>721
そうなのか
なんか場面切り替わりが早すぎたから言われてみればって気もしたんだが
これって何クールなんだろ
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:01:08 ID:BOqUa6HW
- これつまんねーな
いかにもキモヲタ専用って感じ
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:01:21 ID:NHjCc5Y3
- イシハラ
おめぇー消えろ
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:01:24 ID:rB4gpazN
- 単発アンチ君必死www
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:01:25 ID:yn7TrJn/
- やっぱ京アニは、こういうの作らせると強烈に上手いな。
1話にして朋也と、渚家族に彫れ込んでしまう。
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:02:27 ID:DTrR6lfm
- >>715
そりゃ勝平ルートだからでそ?
椋ルートの椋はわりと好きだ。
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:02:48 ID:AM2O0jZA
- >>728
>え、もうこの展開始まっちゃうの?って感じだよ
それは結局この記憶だけで言ってるんだと思うよ。
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:03:00 ID:qErptTYo
- >>737
まんこはひとつ
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:03:06 ID:NWkecsJH
- おまいら葉鍵板から来たの?
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:03:52 ID:B0ehcVav
- >>728
つか、演劇部に入りたいを勿体付ける必要が何処にあるというのかw
この流れだけに三話も四話も使って欲しかったのか?
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:03:53 ID:qErptTYo
- 渚嫌いだからオムニバス形式にしてくれよ
全キャラのシナリオみてーんだよ
Kanonみたいな終わったらポイステじゃなくて
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:04:11 ID:EyrzM/OD
- 俺個人として1話の否定意見をあげるなら唯一
折角渚の家族と対比するところなのに父親との描写が浅かったのが気になったな
でも父親との確執エピソードはこの後にも沢山あるから
今はこの程度でいいのかもしれない
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:04:13 ID:4J16uQG0
- 祖父でDVD全巻ポチって来た
正直金は無いが地デジのサイドカットで判断力が落ちてるらしい
1巻は先着でB5ノート付きだから欲しい奴は急げよ
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:05:07 ID:j26/6N/s
- ループしてるから次スレ立てる時はテンプレに全話数入れといてね
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:05:47 ID:yn7TrJn/
- そうかー 京アニ厨と歯鍵厨が来るんだよな―ここは・・・
内容も去ることながら、スレがどういう展開になるかも見ものだ罠
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:06:08 ID:rB4gpazN
- DVDどれくらい売れるかな
ハルヒKANONらきすたと堅実にファンを獲得していってるし、
さらに売上伸びそうだね
スレ速度も何気にやべぇwハルヒ超えるか?
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:06:16 ID:AM2O0jZA
- >>732
例えば、ゲームだとその場面ごとの切り替えを主人公の心ん中の独り言で間を持たせてるのに対して、
アニメは三人称視点だから、その分の余韻が抜けてるんだと思う。
ゲームだと主人公もっとやさぐれてるんだが、表に出てる行動だけ見たら確かにあんなもんだろうしな、と。
夢の世界への切り替わりとかは確かに唐突だったが。
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:06:30 ID:R7/6xb8Y
- 今回も名雪みたいな悲劇のヒロイン出るの?
双子の妹とか既にかわいそうキャラな気がするんだけど
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:06:39 ID:uNvE4Djl
- う〜ん…単発IDのアンチもどうかと思ってたけど、
ID:rB4gpazNもちょっとキツイ言い方だよ。アンチが気に入らないから書き込みしてるだけで、
作品内容については全然語ってないように見える。
煽らずに、普通に議論していれば自然とアンチもちゃんとした批判意見を語ってくれると思うけど。
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:06:40 ID:HBtG2wpV
- そういや、ぬこが出たってことは、管理人さんエピやるきなのかな?
あれはばっさりだと思ってたけど。
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:06:53 ID:B0ehcVav
- 主人公が渚のINに入り込むのが早いというのは感じた。
けど、これはルート中の渚以外の格ルートや共通ルートを省けばこんなもんだろうとも思う。
選択肢は偉大だよ。
それこそ、ペースを視聴者が自由に好みで調節出来る。
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:07:09 ID:EyrzM/OD
- >>728
原作知ってるなら演劇部入りたい、演劇をやりたいってのは唐突で
その動機はもっと後にわかると知ってるはずなんだが・・・
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:08:44 ID:83PsCdoS
- >>753
演説の練習のときなんかで後から発覚するからこそアホな子渚ができる
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:09:12 ID:qErptTYo
- CLANNAD DVDシリーズ発売決定しました!
12/19 初回限定版&通常版同時リリース
【初回限定版】
各巻3話収録/本編72 分/\7,600(税抜)片面二層/16:9/カラー/ステレオ/本編リニアPCM
■初回限定版特典【第1巻】
●音声特典 京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー
●映像特典 キャスト&スタッフインタビュー映像
●オリジナルブックレット封入総合設定資料集
●オリジナルグッズ封入特製デスクトップアクセサリー
●特製ピクチャーディスク
●特製お楽しみカード
※商品の仕様等は変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。
※初回限定版は数量に限りがございます。お早めにご予約ください。
【通常版】
各巻3話収録/本編72 分/\5,960(税抜)片面二層/16:9/カラー/ステレオ/本編リニアPCM
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:09:41 ID:zx1mby1O
- >>748
その辺はとりあえず割り切って、アニメのテンポに沿って見れるとシアワセになれるかと。
ゲームと比較したらどうしたって捨てなきゃならん部分はあるし
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:10:03 ID:qErptTYo
- >>749
妹はめっちゃ不遇
但し別のシナリオでショタとセクースしたからビッチ扱いされて嫌われてる
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:10:25 ID:rB4gpazN
- >>755
安いな
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:10:46 ID:B0ehcVav
- 三話ずつって事は、全二十四話?
それとも、二十五OR六プラス特典一話?
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:11:08 ID:OcXpPVU9
- >>748
キョンみたいに心の声が聞こえまくりだと
エターナルは相当ヤバい奴って事かw
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:11:13 ID:qErptTYo
- 《リリーススケジュール》
第1巻 2007/12/19 初回限定版: PCBX.50971 通常版:PCBX.50991
第2巻 2008/01/16 初回限定版: PCBX.50972 通常版:PCBX.50992
第3巻 2008/02/20 初回限定版: PCBX.50973 通常版:PCBX.50993
第4巻 2008/03/19 初回限定版: PCBX.50974 通常版:PCBX.50994
第5巻 2008/04/16 初回限定版: PCBX.50975 通常版:PCBX.50995
第6巻 2008/05/21 初回限定版: PCBX.50976 通常版:PCBX.50996
第7巻 2008/06/18 初回限定版: PCBX.50977 通常版:PCBX.50997
第8巻 2008/07/16 初回限定版: PCBX.50978 通常版:PCBX.50998
発売元:TBS・光坂高校演劇部
販売元:ポニーキャニオン
3話で5960円かよ
安すぎ
なんて良心的なんだ
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:11:18 ID:7Q7VglO7
- セクースとか言う単語、久しぶりに見た気がするw
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:11:52 ID:M7vTS9yh
- 原作厨の俺が何も知らずに今録画したやつ観たんだが
あのEDは不意打ち過ぎて涙ぐんだ
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:11:59 ID:TottfBfG
- しっかし、なんで批判的な意見を少し言ったくらいでこうも絡んでくるのかね…。
アンチ必死www とかさ。
そもそもアンチじゃないし、
なかなか学園生活になじめない渚に「やりたい事はなかったのか?」と背中を叩いてやる
描写とかが必要だったのでは?言ってるだけだし。
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:12:38 ID:MrFWpJIw
- ネタバレを恐れて原作を始めた。
が、なげぇ…
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:12:38 ID:qFmOCXGT
- CLANNAD面白そうだな、早く見たい…
鍵作品のアニメ見るの初めてだから凄く楽しみだ
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:15 ID:B0ehcVav
- >>760
毎回のように色々愚痴ったりするw
勿論最終的な行動は、アニメと同じではある。
その差異だろうね、原作における駄目男ともやさんと、アニメ版の良い男ともやさんの違いは。
ちなみにイケメン設定は共通w
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:16 ID:yn7TrJn/
- >>763
あれはかわいいなw みんなのうたにも使えそうだ
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:28 ID:xKqQb0PH
- OPの智代のカットで出てきた着ぐるみってどういう伏線?
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:44 ID:qErptTYo
- >>765
渚は主人公の子供産んだあと死ぬ
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:55 ID:ZoWRMYIz
- 春原がただのいじめられっ子に見えた。
イジメが増えるから放送中止か!?
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:13:59 ID:MfpfRQN2
- >>769
文化祭で着る
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:14:02 ID:DTrR6lfm
- >>749
少々ネタバレになるが椋はサブキャラ扱いで、君のぞで言うところの涼宮遙のポジション。
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:14:22 ID:swdRhToY
- >>763
だんごっだんごっ♪
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:14:41 ID:rB4gpazN
- しかしすげー勢いだw
まだ1話だってのにこれかいw
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:15:08 ID:B0ehcVav
- >>764
一人で飯食ってるのを心配して、
友達作ったら、とか、演劇部に入りたいなら今からでも遅くないんじゃね?
と言う描写が、764の言う部分とは違うというのなら、
多分自分と764の見ていたアニメは違うものだと思うのだけど。
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:15:22 ID:/A8ojXaS
- >>765
お前は登り始めたばかりだからな…この果てしない(ry
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:15:25 ID:R7/6xb8Y
- >>757
なんという当て馬っぷりorz
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:15:27 ID:qErptTYo
- 朋也の性格が原作と全然違うしな
もっと毒舌だったし口調が全然違う
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:15:37 ID:swdRhToY
- >>769
ふもっふ
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:15:45 ID:M7vTS9yh
- 男坂を……
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:16:05 ID:B0ehcVav
- >>773
す、涼宮遥はサブじゃないやいっ!
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:16:27 ID:rB4gpazN
- >>779
いいじゃんあれで
ゲーム版まんまだとただのDQN扱いされかねないし
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:18:33 ID:rB4gpazN
- 1週間が待ちきれねぇ
BSでも見るし半年はクラナドどっぷりだな
終わったらハルヒもあるしここ数年はほんと業界盛り上がってる感じがするわ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:19:08 ID:yn7TrJn/
- 主人公はいいやつってのは京アニの特色だったのかねえ
本人にも抱える闇が描写されてはいたが、あまりにもいい奴なので
キョンとちょっとイメージがかぶる。
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:19:43 ID:zx1mby1O
- >>764
反論あるのは仕方ないでしょw批判意見なんだから(アンチ認定はともかくね)
それにどう対応するかだね。反対意見に耳を傾けてもう一度見てみるか、自分の
見方を通してみるか等々。とはいえあくまで個々人の主観でしかないけど
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:19:51 ID:DTrR6lfm
- >>782
す、スマン。クラナドではサブという意味。ちなみにウチも遙スキー。連動して椋スキー。
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:20:05 ID:AM2O0jZA
- >>749
双子は本人達のルートより、別キャラのルートでのゲスト出演の方が人気があるという意味での不遇キャラ。
本人達のルートは、双子ルート担当ライターの叩きスレが葉鍵で立つほどと思っていただければ…。
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:20:13 ID:qErptTYo
- >>784
来週は休みだお
次回は2週間後
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:20:14 ID:7Q7VglO7
- >>782
?
メインヒロインは水月とあゆ(ry
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:20:45 ID:K8N8TQfY
- 電波キャラと寒いギャグで切りそうになったけど
最後の主人公の親父見て視聴継続を決意。ドラマが待っていそう
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:20:59 ID:yn7TrJn/
- >>789
mjk?TBSもなし?
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:21:12 ID:qErptTYo
- TBS放送分10月18日第2話は深夜2時01分より放送予定
CBCにて2007年10月17日(水)深夜3時20分より放送予定
(通常放送は深夜2時50分より放送)
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:21:20 ID:OBazu7qP
- ことみルート支援に定評のある双子
キスの一枚絵に定評のある双子
でも僕はゆきねぇが好きです
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:21:40 ID:rB4gpazN
- >>789
ひいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!11
そういえば箱○でも出るんだったか
本体買わないとな・・・
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:21:55 ID:B0ehcVav
- >>793
絶望した!
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:21:56 ID:7DZGc6Mp
- >>791
昔主人公はバスケやってたんだけどハードゲイの親父に犯されてできない体になった。
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:22:34 ID:yn7TrJn/
- >>793
がっかりだよorzだったら普通に、来週からやってくれた方が良かった
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:22:39 ID:rB4gpazN
- >>791
その辺は期待していい
中盤以降の流れはそこらへんの糞みたいなドラマよりも感動する
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:22:40 ID:uNvE4Djl
- やっぱり原作組には描写が足りないと思うのは仕方ないかもね。
俺も正直テンポ速いな、と思ったけど尺を考えると妥当とも思えるし…
ゲームはゆったりとしたイメージだったから、どうも違和感がぬぐえない。
けどアニメ初見組の書き込みを見ると、これで良かったんだろうな。
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:23:22 ID:HBtG2wpV
- >>773
後半!!!ちがうだろろおおおお。
君望で言うところのまゆポジションじゃない?
遥 →渚 水月→杏 あゆ→智代
まゆ→椋 天川→風子 茜→ことみ・ゆきね
文緒→美佐枝 マナマナ→汐(精神的ブラクラ)
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:23:22 ID:B0ehcVav
- >>798
来週が駄目だから飛ばされるんだろw
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:23:26 ID:/A8ojXaS
- >>797
それはマジで鬱展開だな
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:23:51 ID:A5gya6Kn
- >>789
ネタかと思ったらマジじゃん
なんで来週休みなんだ?サッカーも何もないだろ?
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:24:21 ID:rB4gpazN
- 何にせよ今期アニメでは間違いなくトップの作品だろうし、この調子で京アニには頑張ってもらいたい
さて、そろそろ大学いかなきゃな・・・
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:24:23 ID:MfpfRQN2
- >>798
もちつけwww
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:24:31 ID:yn7TrJn/
- ではちょっと変なお願いをしてみようかな。
ニコにもっと軽いの流してくれw 高画質は重いのだ
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:24:36 ID:ViCrIjBB
- 古河ベイカーズは当然結成するんだろうな?
お前に・・・レインボー
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:25:32 ID:/A8ojXaS
- てか2週分潰れて全24話
TBSはこの手の放映パターンがホント多い
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:26:52 ID:Yv2rtla7
- 幽霊の話で最後に男子生徒の「可愛・・」って台詞があったけど
ロ(ry
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:27:06 ID:FNsRQz7/
- >678
椋。出番が少なくてもいい。ただ当て馬やヤな子で無ければいい。
そもそも、魁の糞野郎が(ry
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:27:36 ID:R7/6xb8Y
- TBSだと時間が不定期だから録画がめんどくさい
BSiも録画しなきゃならないから二度手間だし
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:27:38 ID:B0ehcVav
- TBSは本当深夜アニメを軽視するよな…
流石にRODやガドガド、某ウルフの時代よりはそれでも良くなったとはいえなぁ…
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:28:35 ID:rB4gpazN
- 春原エンドはやってくれますよね?
期待してます京アニ様
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:29:18 ID:qErptTYo
- 杏ルートは削除だろうし
椋は不遇なしで勝平シナリオでビッチのとこだけやることになりそうだなぁ
椋は嫌われてるから
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:29:18 ID:zx1mby1O
- >>813
二行目ってフジじゃね?
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:29:46 ID:AM2O0jZA
- CLANNADのゲームとしての特徴は、序盤のその膨大な選択肢と、それで広がるルートや小ネタの多さだからな。
アニメKanonの序盤がグダグダといわれたが、原作ファンはその序盤の混沌さを見たかったのかも知れん。
ところで関係ないが、原作でプレイ開始時に主人公の名前を「大宇宙銀河」にすると
渚パパが「なかなかスケールのでかい名前じゃねぇか…」と驚いたのを思い出した。
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:29:56 ID:B0ehcVav
- >>816
ごめ、ちょっと首吊って奇跡の生還果たしてくる。
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:30:05 ID:yn7TrJn/
- まあ本当は、UHFでやってくれるのがありがたいがね
何回か見れるし
だがやはり、TBSというのはエロゲ原作としちゃ大出世だ
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:30:50 ID:rB4gpazN
- >>817
コスモでも同じ反応だぜwwwwwwwww
シャアとかもwwwwwwwwwwww
アホな選択肢を忠実に実行する朋也と春原萌え!
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:31:30 ID:QHtTqhw6
- >>818
死刑囚は絞首刑執行された後に死んでなかったら無罪放免になるんだっけ?
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:31:50 ID:7rpMJ/ZD
- だんご だんご だんご だんご だんご大家族
やんちゃな焼きだんご 優しい餡だんご
みんな みんな合わせて 100人家族
赤ちゃんだんごはいつも幸せの中で
年寄りだんごは目を細めてる
仲良しだんご 手をつなぎ大きな丸い輪になるよ
町を作り だんご星の上 皆で笑いあうよ
うさぎも空で手を振って見てる でっかいお月様
うれしいことかなしいことも全部丸めて
だーまえさすがすぎる・・・
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:31:52 ID:qErptTYo
- 原作ファンとしたら京アニの綺麗な朋也はダメすぎだな
もっと毒はいて欲しい
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:32:19 ID:7DZGc6Mp
- >>819
エロゲちゃうわボケ!
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:32:21 ID:B0ehcVav
- >>821
確か、執行した時点で、その人間は刑が終了した事になる。
戸籍は抹消されるんだろうかね?
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:32:39 ID:OBazu7qP
- YOYO!俺岡崎!まだー?
春原部屋のイベントをヒロインより期待している俺がいる
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:32:45 ID:/A8ojXaS
- ギャルゲだけど全年齢だぞ原作は
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:33:19 ID:rB4gpazN
- 「展開速い」の次は「エロゲ原作www」で叩いてきそうだなあいつら
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:33:20 ID:9eGXHxpu
- >>812
かなり時間通りやっている感じだけど
不定期なのはフジテレビだと思いますが
>>813
軽視してたらCLANNADみたいな美少女アニメやらなくね?
ちなみにRODはフジテレビでしたね
あれは酷かった、いつやるのかわかりにくかったし、いきなり2本連続してたり
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:33:39 ID:qErptTYo
- 選択肢一個間違うとバッドエンドでやり直しがだるい
選択肢なしで完全ノベルゲーにしたらもう一回買ってやるよ
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:33:51 ID:A5gya6Kn
- >>825
じゃあドリアンに最凶死刑囚なんていうのは間違いだったんだ
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:34:00 ID:5LQT8v7x
- 椋と勝平がやった描写なんかあったっけ?
アフターの話かな?
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:35:01 ID:B0ehcVav
- >>829
ごめんで済んだら警察って必要ないですよね、何て平和な世界。
すいません、フジとTBS間違ってました……
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:35:22 ID:OBazu7qP
- エロゲ原作→展開速い→触覚→あご→以下無限ループ
間違いないこれはアマチュアの犯行
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:35:40 ID:rB4gpazN
- >>830
何のための選択肢スキップだよ
アンチはゲームすらまともにやらずに批判するから困る
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:35:40 ID:CrNtcPuO
- ED歌ってる奴糞だな
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:35:40 ID:QHtTqhw6
- >>828
まあKanonやAIRと違って全年齢なのに前2作よりエロイと評判だけどねw
>>829
2本連続というと顎を思い出す、いやあれは3本とかあったっけ
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:35:59 ID:83PsCdoS
- >>832
見舞いのときのやつだろノックしてから2時間後ってやつ
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:36:35 ID:B0ehcVav
- 三話連続だったな。
堕天黙示録KANON。
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:36:40 ID:zx1mby1O
- >>837
ラストが3本締めだったかとw
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:36:45 ID:rB4gpazN
- エロゲ原作→展開速い→触覚→あご→あれ、実は面白くね?→泣いた・・・→俺が間違ってたよ!
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:37:38 ID:ZkPXIOy/
- CLANNADは人生
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:37:51 ID:CjGEDnAu
- CLANNADは人生
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:38:06 ID:MfpfRQN2
- Kanon、AIR
( ゚д゚ )
抜けるかボケええええええええええええええええええ
CLANNAD、リトバス
何でこれが全年齢なんだよ!?
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:38:39 ID:qErptTYo
- _, ,.-‐、- ..._ ,. 、
, ' / ,.へヽ−'" へ.ヽ
/ 〃/ , . 丶 ` 、
.,' .,'./// i ,l. i 、 ヽ ヽ
l l / i l ! | l| il ! i `. i ヽヽ
! ! l ,|ィ''フノ`| /!l ノト!、} } l |. !
.! /l:Vl,,.-=i、ノ レノ,.⊥,` ノ ル!
| / ハ. i{t::;j| |f::j'レノノ }
.l.Ll |L」‐"┘ 、 └ ’./''!.l ,' でもわたしはイケメンならショタや乳幼児だって
`、| l | `、"" ヮ ""ノ ! ! / かまわないで食っちゃう人間なんですよ?
!」」 ヽ_} 、 ,. r'レ!、| レ
>.ゝ`ニ`´ユ l/
,. '´ {丶 ノ.} \ .ノ
,<丶、 \ ` ´ | >,.、
/`` ‐、 ミ `‐-、_\ .!_,. 彡 '" `、
f- 、 ` `〜二=\|彡 ´ 〉
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:38:47 ID:MfpfRQN2
- >>841
これはいいツンデレだなw
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:18 ID:CjGEDnAu
- CLANNADは人生
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:31 ID:DTrR6lfm
- >>832
いや。付き合ってるという描写はあったけど…そもそもクラナドの原作も全年齢対応だからエロゲーでもない
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:33 ID:8qkNJ/3I
- CLANNADは人生
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:43 ID:ZkPXIOy/
- CLANNADは人生
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:53 ID:HBtG2wpV
- CLANNADは確か家族って意味だぜ。
ことみのヴァイオリンはガチなんだぜ。
汐は微妙なんだぜ。
というか生まれた時点で終わりにして欲しいんだぜ。
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:39:53 ID:R7/6xb8Y
- パソコンゲームって縁が無いと本当に無知だからな
って自分も原作エロゲだと思ってました
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:40:44 ID:qErptTYo
- >>848
椋とかっペイがセクース済みってのは確定してるよ
知りもしないで書き込むな
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:41:06 ID:CjGEDnAu
- 伝説が生まれた瞬間(コピペ用)
----------キリトリ----------
288 名前:張出横綱(樺太) []:2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ
300 名前:迎撃ミサイル(樺太) []:2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO (6)
>>288
人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
CLANNADは人生
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:41:13 ID:rB4gpazN
- なにこれ
またアンチが増援を呼んだの?
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:41:39 ID:QHtTqhw6
- >>825
戸籍はすでに韓○人がお買い上げですよ
>>852
確か発売間際まで18禁指定だったはずだし
急に18禁表示が消えてBBSとか大騒ぎだった記憶が
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:41:41 ID:qErptTYo
- _, ,.-‐、- ..._ ,. 、
, ' / ,.へヽ−'" へ.ヽ
/ 〃/ , . 丶 ` 、
.,' .,'./// i ,l. i 、 ヽ ヽ
l l / i l ! | l| il ! i `. i ヽヽ
! ! l ,|ィ''フノ`| /!l ノト!、} } l |. !
.! /l:Vl,,.-=i、ノ レノ,.⊥,` ノ ル!
| / ハ. i{t::;j| |f::j'レノノ }
.l.Ll |L」‐"┘ 、 └ ’./''!.l ,' でもわたしはイケメンならショタや乳幼児だって
`、| l | `、"" ヮ ""ノ ! ! / かまわないで食っちゃう人間なんですよ?
!」」 ヽ_} 、 ,. r'レ!、| レ
>.ゝ`ニ`´ユ l/
,. '´ {丶 ノ.} \ .ノ
,<丶、 \ ` ´ | >,.、
/`` ‐、 ミ `‐-、_\ .!_,. 彡 '" `、
f- 、 ` `〜二=\|彡 ´ 〉
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:42:26 ID:Spajy0iW
- CLANNADは人生
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:42:34 ID:9NKhsRPS
- CLANNADは人生
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:42:37 ID:B0ehcVav
- >>851
当時は、本当に賛否両論だった。
終っていれば良いという意見も、
続いたからこそ名作なのだという意見も両方あったな。
まぁ、四年間待ち続けて、とうとうプレイ出来たその開始時の感動に比べたら、もう何もかも些細な事ですよね。
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:42:45 ID:CjGEDnAu
- fateは文学
CLANNADは人生
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:42:54 ID:qErptTYo
- 杏と椋だぶらせるのキスシーンはセクースだったんだよなぁ
開発途中のCGでは
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:43:20 ID:rB4gpazN
- いいぞもっとやれw
スレ速度うpだw
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:43:37 ID:AM2O0jZA
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm133687
原作の名前ネタシーンの動画があった。
懐かしみながら、爆笑してしまった。この楽しさがCLANNADだったな。
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:43:52 ID:wRr/w1I5
- 糞ワロタww
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ
300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:43:53 ID:/A8ojXaS
- >>851
なんか微妙に勘違い入ってるけどなタイトル
後付け的にだんご大家族で意味はしっくりくるけど
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:44:22 ID:7H1cD5qU
- 見直せば見直すほど、違和感がなくなって嵌りだしてる
信者丸出しで俺きめえw
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:45:18 ID:kI7HHHW2
- >863
CLANNADは人生の・・・聖書かな…
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:45:38 ID:tO2nXDCp
- 左右切れまくりで違和感あるな。
京アニさん、製作段階では配慮なしだな。
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:46:08 ID:8D/alR0D
- 前に女でも楽しめるか、ってこのスレで質問したけど
普通に楽しめて良かった
最初ヒロイン電波なのか・・・って思ったけど違って安心したよ
そして法子のキャラに惚れた
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:46:17 ID:qErptTYo
- 団子3兄弟のパクリだろ
NHKに通報しとこうか
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:46:20 ID:7Q7VglO7
- 鍵ゲーは>>844が全て
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:46:25 ID:7H1cD5qU
- kanonの時は序盤を何回も見直そうと思わなかったからなあ
ギャグはないのに展開がゆっくりだったから
初視聴の時はそりゃ懐かしさがこみ上げてきたけど
逆にクラナドの1話目はギャグがあって展開が速めだから
何回も見直すことが出来る
俺はこっちの方が良いな
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:46:45 ID:/A8ojXaS
- 名言自重
そろそろ音泉更新されそうだな
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:46:50 ID:qErptTYo
- >>870
3次元女は臭いから書き込むな
汚れる
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:48:11 ID:R7/6xb8Y
- 今回も学校のモデルとかあるの?
場所は田舎なのか都会なのかよくわからん
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:48:49 ID:7H1cD5qU
- >>870
それは良かった
法子が誰なのかわからんけどw
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:50:12 ID:HBtG2wpV
- >>860
子持ちになると主人公が赦せなくなっちゃうんだぜ。
恋愛は休んでもキレてもさぼってもいいけど、
親は一生親なんだぜ。どんなに苦しくてもな。
あと、へっぽこ電気工ロッカー出てくるんかな?
あれがシナリオ一番のアラだと思う。
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:50:28 ID:8D/alR0D
- >>877
なんだっけ、キャラ名忘れちゃった
バイクの彼らをボコボコにしてた、やたらと強い女の子
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:50:57 ID:MLJtEDRk
- >>877
智代の中の人
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:51:08 ID:QHtTqhw6
- >>877
智代じゃない?
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:51:27 ID:OBazu7qP
- >>879
岡崎智代か
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:51:43 ID:9NKhsRPS
- >>879
坂上智代だよ
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:51:52 ID:ViCrIjBB
- そういや智代アフターってあったな
まだ積んだままだ・・・
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:52:42 ID:/A8ojXaS
- 女が法子なんて書かんだろw
>>880-883
ワロタ
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:52:46 ID:zZA7VPVq
- >>875
鍵っ子としてお前には氏んでもらいたい
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:53:05 ID:uNvE4Djl
- >>884
アレは本当に賛否両論ゲー。
俺は鍵作品で1、2番を争うほど好きだけど、大抵の人は受け付けないかも。
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:53:27 ID:QHtTqhw6
- >>878
むしろ連れ添いを無くした人には理解できるらしい(敬介含む)
と言うか女房子供がいて朋也の気持ちがわからない環境というのは
それはそれで幸せなことなんじゃないのか?
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:53:57 ID:9NKhsRPS
- Clannadの智代√終わらせてないからまだ智代アフターストーリーいけないわ
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:54:00 ID:qErptTYo
- 3次元の女ってうんこしたり屁こいたり鼻くそほじったり腋毛処理したりするんだぜ?
吐き気がするわ
2次元マンセー
3次元はキエロ
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:54:55 ID:Hafv9ytw
- 登場の占いとか下校の渚達を見つける所とか
椋がやけに可愛かった
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:55:43 ID:Yv2rtla7
- 智代かっこよすぎるよなw
アレは惚れる
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:55:54 ID:HBtG2wpV
- >>888
違う。気持ちはわかる。でも、本当にやっちゃだめだってこと。
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:56:16 ID:sp6htkoP
- アフター1周目に入る前にセーブデータ保存し忘れて
アフター1周目をやりたいのに強制2周目(渚True)になる悲しさ。
もう一回やり直すほど時間かけたくないしなぁ
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:57:38 ID:5I+fUeYQ
- OP見ただけで鳥肌たったぞ
意外と広橋の杏が違和感無くて安心したぜ
ことみシナリオは好きなんだが、のとみが違和感有りそうで((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんだが・・・。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:57:42 ID:CBxgvarK
- 公式トピックス
TBS放送分10月18日第3話は深夜2時01分より放送予定
上の方で1週飛ばしとかいってた人がいたけど、来週普通にあるよ
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:57:54 ID:HBtG2wpV
- >>891
椋はたぶん1話が一番の見せ場なんだろうな。
あとことみ絡みだな。
智代はウテナ様でも何でもやってればいいと思うんだよな。
あれは百合に向いてるよ。アフターは地雷といううわさでやってない。
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:58:52 ID:OBazu7qP
- >>897
馬鹿やろう!PS2版はハッピーだ!
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:59:18 ID:8D/alR0D
- なんていうか色々と申し訳ない
>>892
仲間がいてよかったw
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:59:34 ID:83PsCdoS
- 音泉こないな・・・遅いときって2時くらいだよな・・・
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:59:44 ID:jgn9yw2Y
- >>894
選択肢がでで、一周目と同じルートに行けなかったっけ?
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:00:28 ID:QHtTqhw6
- >>893
それはそうなってみないとわからないだろう
朋也だって普通に汐産まれて渚も無事だったら、
他人の話としてafter聞かされても普通に「そんな奴許せない」くらい言うかもしれないぞ?
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:00:50 ID:xhY8FUAj
- ステロクで落とした・・・・・
神だ神wwww
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:01:23 ID:7rpMJ/ZD
- ID:qErptTYoの最期
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d252061.jpg
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:01:41 ID:sp6htkoP
- >>901
秋生Endにいくか否かはパン焼き協力の選択肢で選べるけど
汐Endと渚Trueは選べないと思ったけど違うっけ・・・?
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:02:18 ID:AM2O0jZA
- 智代のいいところは、最後まであの格好良さが微塵も失われなかったことだな。
智代アフタやってないが、いい女だった。
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:02:39 ID:bCMv/Dxx
- 選択肢は出る
PC版しかわからないが
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:02:50 ID:9NKhsRPS
- >>904
保存した
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:02:54 ID:83PsCdoS
- >>905
お産のときの選択肢だろ・・・・
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:03:01 ID:i4JaSDBi
- >>899
べつにあなたが謝ることはない
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:03:13 ID:sp6htkoP
- >>907
まじで・・・?
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:03:14 ID:uNvE4Djl
- 今気付いたけど、「この町は嫌いだ」というセリフから始まるのって良いな。
最終回までみて、改めて一話みるとまた面白いかもしれない。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:03:24 ID:gtioz8kp
- ゲームやったことない俺にはちょっとついていけない世界観だな…
AIRみたいな感じ?
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:03:30 ID:cXlBHHh4
- 原作未プレイ(京アニ作品ほぼ制覇)な俺の1話の感想はAIR(ちょっぴりハルヒ)な雰囲気のKanonって感じだったな
しかしこれから面白くなりそうで期待してる
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:03:58 ID:sp6htkoP
- >>909
あれ・・誕生編に選択肢なんてあったっけ
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:04:07 ID:jgn9yw2Y
- >>905
そこは間違いなく選択肢でるよ。
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:05:03 ID:sp6htkoP
- アッー!「呼ぶ」か
把握した
再プレイしてくる
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:05:18 ID:swdRhToY
- 呼び止める
呼び止めない
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:05:23 ID:fWJXvWQz
- 選択肢は出る、出ないとか言ってる奴はもう一度やり直せ
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:05:46 ID:7rpMJ/ZD
- >>905
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp075041.jpg
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:06:29 ID:uflXQllf
- 262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ
300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・
306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・
311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
321 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:37:02 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(33035)
fateは文学
CLANNADは人生
やべえエロゲ始まったなww
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:07:09 ID:Yv2rtla7
- >>912
1話だけ見返してみても、街が嫌いな理由とか分かって
あの台詞ぐっと来るね。親父が原因か
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:08:52 ID:fWJXvWQz
- >>921
それどう考えてもアンチだろ……
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:09:03 ID:AM2O0jZA
- AIRともKANONとも違って、あえてどれかと言われるとONEかリトバス。
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:09:03 ID:8D/alR0D
- >>906
そうなんだ、期待しようw
>>910
有難う
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:10:18 ID:uflXQllf
- >>923
残念ながら真性ですww
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:10:37 ID:CWSiudYt
- 京アニ本気でアクション作品作ってくんないかなー
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:11:05 ID:83PsCdoS
- >>922
登校中のグラ・・・岡崎の思考がごっそり抜けてるからなこれからに期待
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:11:58 ID:uIpi00Jf
- >>923
神聖
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:12:43 ID:CjGEDnAu
- CLANNADは名作だの良作だのという枠を飛び越えて、
今や人生そのものですからね。
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:12:48 ID:7Q7VglO7
- Fateは文学、蔵は人生
何か語呂が良いな
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:13:02 ID:TvJnR9jO
- >>904
1話見ても思ったんだけどこの二人似てる
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:13:55 ID:ryEo95BF
- 人生かよ。
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:15:31 ID:/A8ojXaS
- テンプレ入り決定か
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:15:46 ID:CWSiudYt
- 別にクラナドが人生の人がいたっていいじゃない、見識が狭いなぁ
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:15:59 ID:QHVfPOSQ
- >>923
他の発言みるかぎり真性
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:16:50 ID:389mOCFh
- ニュー速行けば名言誕生の瞬間がまだ見れるぞw
しかも広まる速度が半端ないwwww
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:19:16 ID:Hafv9ytw
- 結構なことです
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:19:17 ID:DTrR6lfm
- いいね〜。
クラナド=人生か
それだけでいろいろ伝わるのは何故だろう
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:19:41 ID:OBazu7qP
- ことみのサイン色紙50万オーバーの人じゃね?
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:20:08 ID:QHtTqhw6
- そこから始まる物語に 人生という名をつけよう
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:20:23 ID:MfpfRQN2
- 「クラナドは人生」
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:21:16 ID:zx1mby1O
- 64hitのあとは65人生ですか?
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:21:27 ID:Ct5lCxyB
- 風子のヒトデなら100万でも買うのに
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:22:01 ID:aFJZEbjI
- 人生・・・
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:23:58 ID:7Z8eK2nQ
- そこから始まる物語に 人生という名をつけよう
ぼくたちが もがいて 苦しんで 失って 歩んでいく道に
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:24:52 ID:389mOCFh
- 次スレは29年目の人生でどうよ
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:25:00 ID:zx1mby1O
- 人生の宝物を探しにいこう
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:25:47 ID:fWJXvWQz
- いやまあ、別にそう思うのは一向に構わんのだが
それをいちいち阿呆みたいに発言しないでほしい
普通に同じ作品が好きな連中も他の人から見ると
そういう発言ばっかする奴と同じに見られるからな
全く知らない人から見たらゲームを人生とか言ってる奴は
精神的に病んでるヤバイ奴に見える
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:25:50 ID:9z5hEK0q
- >>921
そこの300に生でインタビューしたくなった
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:26:33 ID:zIJ9xxiU
- お部屋をお連れします
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:26:53 ID:ZvptKxS0
- なんだ韓唐の方が先に放送されるのか。ク祖だな
ニコで見るか
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:26:54 ID:YH/6QeEq
- 初めて見たけど、とんでもない電波エロゲアニメだな
つまらなさそうだから切るか・・・
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:27:30 ID:zx1mby1O
- >>949
ネタだって気付いてるだろw
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:27:33 ID:qwIgUJd2
- クラナド=人生を代入
TVアニメ「CLANNAD-人生-」コンボ29Hit目
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:27:59 ID:ryEo95BF
- >>943
64hitの次は100まで「だんご」で行って欲しいなぁ。
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:28:09 ID:LhkZ4ji9
- >>951
お部屋をお連れしましょうか?
この町の願いが叶うお部屋を。
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:28:29 ID:lyFF3p3a
- ゲームも別に名作じゃないしな。
見るべき点は渚ルートだけで、他は凡百のエロゲと同じか、
それより落ちる程度のシナリオである。
信者の妄言を真に受けるべきではない。
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:28:42 ID:7Q7VglO7
- 多分言った本人は「ちょっと格好良いこと言ってやったぜ!」みたいな感じに思ってるんだろうな
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:29:04 ID:Glq53qNm
- いちいちつまらんとか切るとか報告していく奴はなんなんだ
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:29:40 ID:TottfBfG
- 人生発言はネタにするのは構わないがやりすぎると
作品その物が変な目に見られるから程ほどにな。
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:29:50 ID:ryEo95BF
- >>960
ただの荒らしさ、スルースルー。
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:30:04 ID:fWJXvWQz
- >>954
いや、俺は>>935に対して言ったんだアンカー付け忘れたけど
他がネタだというのは分かってる
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:30:12 ID:OBazu7qP
- >>960
早くハルヒ放送してほしい蔵アンチ
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:30:46 ID:swdRhToY
- リアル春原か
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:32:02 ID:oCDesE4B
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <CLANNADは人生
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:32:45 ID:Ssupm3q5
- ところで、原作してなくてもおk?
PS2版買ってBS-iの放送まで耐えようと思うのだが
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:33:27 ID:OBazu7qP
- まあ次スレには人生なんて入れないでくれ
間違いなく文学と同じ扱いを受ける
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:33:31 ID:xbuHEaks
- 人生いろいろ
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:34:16 ID:v4HNDj2B
- >>953
こいつ ∩_
最高にアホ ((( ヽ
〈⊃ j
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ● | /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___) /
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:34:30 ID:7Z8eK2nQ
- 青ジーパンにヨレヨレのシャツ、バンダナにリュックサックのメタボ
CLANNAD貶して悦に入ってるのは大概こんなやつらw
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:34:42 ID:Ssupm3q5
- >>964
ハルヒ信者で蔵ファンの俺も居ます><
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:34:50 ID:9z5hEK0q
- 次スレは30でいいんだよな?
たぶん無理だけど立ててみる
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:35:57 ID:64x3H3I7
- 別にクラナドが人生でもいいだろ
文学作品の上っ面だけ見て有り難がってる連中よりはマシ
ここを見てそう考えるようになった
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50997979.html
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:36:09 ID:eT5Da1zG
- 今録画したやつ見たけど今期最高だと思った
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:36:23 ID:zx1mby1O
- >>967
先入観無くみたほうが良い場合もあるかもね。
ただ原作の初クリも捨てがたい。
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:36:47 ID:he+VNeea
- >>973
頼んだ
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:38:08 ID:ryEo95BF
- >>967
アニメでは消化しないエピソードは大量に出ると思うし、取り敢えず買っといても良いと思う。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:38:11 ID:5Ul+TDVp
- >>971
そんなやつって極少数じゃなかったのか?
テレビで見るのはそういうのを集めて
取材しただけだから全員が全員そう見えるみたいな
地方民には良く分からんが
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:38:21 ID:26XoweS1
- >春原陽平: 阪口大助
「これ。母さんです・・・・」 ((((●
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:39:45 ID:DTrR6lfm
- >>967
原作やれる環境ならやるのもオススメ。アニメのBGMは原作と基本同じだから違和感なく感情移入できるはず…
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:41:40 ID:8n05FzVf
- つかさじゃなくてゆきほだろ・・・
常識的にシンキングして
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:42:10 ID:lza/I6eT
- 文字通り幽霊にしてやるぜ
http://same.u.la/test/r.so/game11.2ch.net/gamerobo/1191527032/l10
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:42:43 ID:uflXQllf
- 白石だしてニコ厨釣ってる時点で京アニが低能なのがわかるな
いつまでらきすた気分でいるんだよ
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:44:42 ID:9z5hEK0q
- ほい次スレ
TVアニメ「CLANNAD -クラナド-」 コンボ30Hit目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191555451/
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:45:44 ID:zIJ9xxiU
- 携帯でああ無情面白かった
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:45:44 ID:sp6htkoP
- ジーパンとか言ってる時点でアレだけど
アキバとかでジーンズにバンダナの奴を探すほうが今は難しい
逆にブランド物の黒白できめた中二病みたいな金髪・茶髪の顔面偏差値まあまあの奴が増殖してる。
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:46:04 ID:9Q9rzQ1Z
- ぶっちゃけおもしろくなかった…
作画だけじゃね?
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:46:06 ID:ryEo95BF
- >>984
まさか蔵にも出すとは思わなかったよ。
思ったより白石と京アニは仲良くなってしまったんだな。
まぁモブキャラでしか使わないなら、そんなに気にすることも無いと思うけど。
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:46:29 ID:uNvE4Djl
- >>985
乙
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:47:16 ID:DTrR6lfm
- >>985
乙
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:47:30 ID:8n05FzVf
- ていうか、ふもっふのころからいるらしいんですけど
らきすた関係ねぇ
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:47:41 ID:bCMv/Dxx
- >>985
乙
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:48:41 ID:cXlBHHh4
- 小野と白石と杉田は京アニとの結束強そう
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:48:42 ID:xQ0AiTFN
- >>985
スレ番違うけど乙
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:48:50 ID:zIJ9xxiU
- 乙ヒトデ
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:49:23 ID:73xqeVk+
- 1000ならクラナドは人生
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:49:32 ID:uflXQllf
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <CLANNADは人生
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だっておwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:49:50 ID:7rpMJ/ZD
- 1000なら春原フルボッコ
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:49:56 ID:Ct5lCxyB
- _
'´ィi ヽ
! /从从リ)〉
r1 !|>ヮ从 <ヒトデライズド、意味無し
くリ⊂)丞つ☆
(( く/_l〉
し'ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★