■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
sage強要撲滅委員会
- 1 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:16:55 ID:i1Od8WAw
- 前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1181472779/
wiki
http://www4.atwiki.jp/agesage/
注意 我々はsageで発言することを否定する者ではありません
- 2 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:21:03 ID:XAGUSlpO
- >>1
しね
- 3 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:21:59 ID:U5LdmOLv
- 2ch初心者にありがちなこと
sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
「レスありがとうございます」とか言う
URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
無意味に伏字を使う
鮫島ネタに騙される
専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
「もう落ちる」と誰も聞いてないのに宣言し、その後「最後にもう一度だけレスするけど〜」ってのを何度も繰り返す
議論に負けると「釣りなんだけど、お前ら何必死になってんの?」
荒らしが来ると、「皆さん荒らしはスルーですよ!」と嬉しそうに書き込む。その発言自体がスルー失敗であるという自覚はない
自分に不利な流れになると『なんだよ、自演かよ』とか『自演乙ww』とか言って自演認定をして逃げていく
マルチポストを発見すると『マルチウザイ』と喚く。自分がストーカー体質であることに気づいていない
スレタイの全角半角を執拗に気にする。新スレが立った後に文句を言い叩かれるのが特徴
- 4 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:22:49 ID:XAGUSlpO
- >>1
しね
- 5 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:23:35 ID:U5LdmOLv
- 今は亡き2ちゃんねる研究の名文
「sage進行の意味とは?」
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのです
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います
sage進行に意味があるとすれば全く板違いの話をしている場合や、重複スレッドが立ってしまった場合には上に上げないということくらいだろうか
それ以外の場合はほとんどというより、全く意味がないような気がします
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ
- 6 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:25:01 ID:U5LdmOLv
- 今は亡き2ちゃんねる研究の名文
「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合
暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなる為
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません
「郷に入っては郷に従え!sageろ!」
彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
2ちゃんねる?
2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません
2ch「使用上のお約束」では
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」 とも記述されています
あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう
- 7 :心得をよく読みましょう:2007/06/24(日) 23:26:43 ID:U5LdmOLv
- 今は亡き2ちゃんねる研究の名文
「sageも知らん初心者が!」
誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります
sageなければならない理由など勿論知りません
その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです
彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません
そうでなければ困るのです
もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが何もないことになりますし
なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に信じてしまった自分があまりにも哀れですから…
- 8 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:40:36 ID:6vmZIxds
- 944 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 00:09:09 ID:6vmZIxds
>>939
つかお前はsage強要を「目の前で行われてる暴力」と例えたな
じゃあお前のしてる事は暴力を振るわれてるたった一人を助けるために、マシンガンを取り出して乱射し暴力を振るう者を周りの見物人もろとも撃ち殺すようなもの
そしてお前は「なぜ周りの人も巻き込んだのか」と聞かれて「助けなかった見物人も殺されて当然」と答える
おかしさに気付くかな?
池沼だから無理か
945 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:2007/06/25(月) 00:10:10 ID:d56jfUvz
>>944
ずいぶん乱暴な例えだな
だがその例えだとしても、おかしくないね
agesage云々以前にこのスレの>>1ことID:d56jfUvzの人格について小一時間問い詰めようぜ!
- 9 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:43:48 ID:8RIXZQtc
- さぁ、前スレ>>987に答えておくれ
ID:d56jfUvzさん
- 10 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:45:07 ID:/33u71rP
- 個人の自由と集団のルール・マナーなんてのはバランスとって成り立ってるわけで
自由の比重を高めればそれだけ集団からは離れることになるわな
自由を押し通した上で尚且つ集団にも入ろうとはおこがましいと思わんかね?
- 11 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:46:19 ID:eQtAVUmR
- vipから来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記念パピコw
誘導する香具師
そろそろ
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
お前等
(`Д´ )(`Д´ )
(ヘ ノ) (ヘ ノ) ))
( ̄( ( ̄(
空気嫁
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
- 12 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:52:33 ID:VTD+wVL5
- ここのwikiには結構デタラメも書いてあるから無視したほうが良いよw
組織とか、何言ってんのって感じw
- 13 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:58:25 ID:xRgbGJKq
- >>12
wikiより
>住人達がage、sage自由な方針の板=都会
>一部がsageろと騒ぐ=田舎板
>論理無視、sage徹底、洗脳、村八分=ド田舎の板
>sage厨が活動してるのって決まって田舎の板だな
>現実と同じで様々な交流がないとああなるのかね・・・・
無茶苦茶な理屈に吹いたw
- 14 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:58:26 ID:w2YxA3Ma
- 板その物に砦を築くとかな。
主張が正しいから板違いまで容認しろってか。
- 15 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:58:44 ID:8RIXZQtc
- あれだけ賑わってたのにane派が誰も来ない゜(゚´Д`゚)゜。
- 16 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 00:58:59 ID:/VKNod4X
- VIPからき☆すた
- 17 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:09:09 ID:6vmZIxds
- ああ、なるほどね
自分のとんでも主張が論破されたり酷い突撃行為を叩かれても、あれは俺じゃなくて工作員だ!てなこと言って保身できるようにあらかじめ逃げ道作ってあんのね
>wikiの工作員の項目
- 18 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:09:35 ID:O+CDbIun
- きめースレだな
- 19 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:11:20 ID:8RIXZQtc
- >>18
前スレなんてもっと酷かったんだぞw
- 20 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:26:13 ID:8RIXZQtc
- 新スレになった途端なんでこんな一気に過疎るんだよw
それともこれがノーマルの状態なのか
DAT落ち遅くてうらやましいなw
- 21 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:38:44 ID:HNUGwblP
- 前スレの勢いはVIPPERが大挙突撃して内何人かが長居してたからだろ
まだいるかも知れんが
- 22 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:40:00 ID:8RIXZQtc
- >>21
うん、俺もそうなんだがw
楽しかったのになぁw
- 23 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:42:45 ID:K/UGo25y
- 昨日sage強要撲滅委員会過激派撲滅スレなるものをふざけて建てて
そのままほったらかしにしてたんだがさっき見たら
7 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 22:38:31 ID:U5LdmOLv
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1181472779/
このスレッドはsage強要厨撲滅委員会とは一切関係ありません
て書いてたw
ちなみにID:U5LdmOLvは前スレで散々基地外発言してる
- 24 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:49:52 ID:8RIXZQtc
- >>23
吹いたwww
ほんと一種の宗教だよな
sage強要がいなくなれば、みんなが幸せになれるとか普通に気持ち悪いんだがw
みなさん、少しは協調性を身に付けましょうw
- 25 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:52:16 ID:K/UGo25y
- 一部のやつはマインドコントロールにかかってるとしか思えないんだがww
- 26 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 01:54:42 ID:8RIXZQtc
- >>25
そんな事言い出したら、あいつらsage厨の陰謀だ!とか言い出すぞw
- 27 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:10:31 ID:HNUGwblP
- 粘着質なVIPPERってどうなの
- 28 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:14:42 ID:w2YxA3Ma
- VIPPERがどうだとか偏見だとおもいまーす
- 29 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:15:09 ID:LW8Pr3UZ
- 依頼ねえなぁ
- 30 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:18:19 ID:K/UGo25y
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182633482/
このスレでsageろよクズ、って言ってる人がいました。
突撃してください
- 31 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:24:33 ID:8RIXZQtc
- >>29
>>30
にsageを強要してくる人がいるんです! 何とかなりませんか?
w
- 32 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:26:03 ID:w2YxA3Ma
- 仕様です
- 33 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 02:26:57 ID:8RIXZQtc
- >>29
9 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 02:21:31 ID:8RIXZQtc
sageろよ!くずどもが!!!
はやくとっととsageろ! さぁ、sageろ! 一刻も早くsageろ!
sageるんだ!ぼけどもが!
こんなこと言ってますよ!
- 34 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 08:23:53 ID:VTD+wVL5
- >>33
そのIDとお前のIDを良く見てみな。
- 35 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 10:08:57 ID:5e6eLqyB
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182674609/23
sageなければいけない理由を答えられない強要厨哀れ
プギャーm9
- 36 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 10:09:24 ID:g0Rnr/+p
- うわ、ネタにマジレスしてるよwww
- 37 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 10:34:29 ID:/33u71rP
- >>35
とっても浮いてるね
荒らしじゃん
シネヨwwww
- 38 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 10:34:48 ID:HNUGwblP
- 空気嫁ずに同じネタを延々続けてる奴いい加減引き際を知れよ
詰まんないから
- 39 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 10:40:06 ID:/33u71rP
- >>38
鏡に話しかけてどうした?wwwww
- 40 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 11:35:43 ID:QUipStZg
- 結局>>1は何が目的なのよ?
- 41 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 12:55:51 ID:JN/C1q0j
- おいおい、このスレはsageておこうぜ
- 42 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 14:35:03 ID:0H6xmjBn
-
新スレが立つの報告が活発にwwwwww
- 43 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 16:15:09 ID:5e6eLqyB
- 仕事が早く終わったので来てみたがなんか急に減ったな
結局sage厨が撃沈されて解決ってことか引き続き依頼を受け付けるか
- 44 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 16:44:57 ID:6vmZIxds
- さすが池沼age厨共の脳内変換は相変わらず素晴らしいなw
昨日あれだけ論破されたこともすっかり忘れちゃってよw
それとも若年性アルツハイマーか?
- 45 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 16:52:49 ID:HNUGwblP
- 少なくとも論破はされてないぞ
VIPPERが散々煽ってただけで
- 46 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:29:57 ID:GNAvvFrl
- >>43
まあ、sage厨の突撃は最近依頼がないから訓練みたいなものだと思えばいいんじゃないかな
- 47 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:35:45 ID:/33u71rP
- 急に減った?
お前らが動かないだけだろ。
最近依頼がない?
お前らがばかばっかだからじゃね?wwww
論破なんてする気もない
お前らの恥かしい持論を引き出す方がよっぽどだしなw
- 48 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:42:46 ID:xRgbGJKq
- つーかage厨の馬鹿はこれだけ続けて
賛同者が明らかな荒らし目的の奴しか居ない時点で
お前らの発想が異端だって気が付けと
- 49 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:46:01 ID:/33u71rP
- 第一sageで納得してる集団に入りたいならsageろよ
確かに個人の自由だが、自由押し通すなら集団から無視されることを覚悟しろ
お前らの主張は自己中心的過ぎるんだよ。
スレはあくまで全体意思で成り立ってるんであって
一人だけの書き込みで成り立っているものではない。
「俺は一人になるのは嫌だけどお前らに同調する気もない」
「どうしてもというなら俺を納得させる理由出してお願いしろ」
どこの池沼だよ
個人の主張ばかり通せば人数が増えれば増えるほど収まりがつかなくなる
だからルールなりマナーがある
どんなもっともらしい理由をつけたって根本が腐りきってるんだよ
お前らは
- 50 : ◆AAage/O.NI :2007/06/25(月) 17:50:40 ID:W5N3jpzs
- >>10
その言は正しい。
だがそこで言う「集団」が2ちゃんのスレに当てはまるかどうかは疑問だ。
かつてこのスレで出た喩え話のうち、2ちゃんのスレを大学のサークルに置き換えたものがあって
人種雑多な母集団の中で集まった同好の士、という意味で、2ちゃんのスレには限りなく近い喩えだとは思うが
それでも以下のような違いがある。
・母集団にすら「籍を置く」という確固たる存在証明がない
・お互い顔も見えず名も知らず、いつから来ていついなくなったか、原則として集団内の誰も知りえない
・匿名性ゆえに多数決すら通用しないので、仮にルールなど決めたところで、そのルールに民主性は無い
・ルールに反した者を実質的に処分する手段が無い
・大学のサークルなら活動内容が同一であっても重複可だが、2ちゃんのスレは不可
これだけの違いがあるにもかかわらず、集団に対する個人の関わり方を同じものと思えというのは
いささか乱暴にすぎるんじゃあないか。
つうかさ、もっとわかりやすく言うと、自由じゃなきゃ2ちゃんに来る意味なくね?
自分の意に沿うルールに従う、自分の意に沿う人とだけ話がしたいだなんて
2ちゃんでは絶対に不可能だけどよそでやろうと思えばいくらでもやれることを
なんであえて2ちゃんでやろうとするかな?
- 51 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:57:13 ID:/33u71rP
- 自由じゃなきゃ?
自由だからルールもマナーもイラナイなら2chがここまで細分化する必要もないよね。
VIPを馬鹿でかくするだけでいいんじゃない?
自分の意に沿わせるのではなくソコのルールやマナーに従うのが当たり前のことだろ。
- 52 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:57:48 ID:K/UGo25y
- >>50
お前らは自分たちに都合のいいことだけ現実に当てはめて
不利なことになると否定するんだなww
聞いてあきれるよ
- 53 : ◆AAage/O.NI :2007/06/25(月) 17:58:53 ID:W5N3jpzs
- >>49
>スレはあくまで全体意思で成り立ってるんであって
そういう気持ち悪いイドの海というか人類補完計画というか魔の源形めいた考え方の持ち主とは
いくら議論しても永遠に平行線だろうね。
- 54 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 17:59:38 ID:/33u71rP
- まぁ何のかんのコテが取り繕ってレスしてくれてるけど
俺らは匿名だから何やってもいいんだぜ
顔見ない相手を気遣う必要もないんだぜ
罰則もないし自由にやりたいことやっていいんだぜ
なんてクソみたいな理論だからなぁ
- 55 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:00:34 ID:xRgbGJKq
- >>53
そんなにageでやりたけりゃVIPにでも自分でスレ立ててそこでやれと
何処まで思考がチョンなんだよお前は
- 56 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:01:03 ID:K/UGo25y
- >>53
>そういう気持ち悪いイドの海というか人類補完計画というか魔の源形めいた考え方の持ち主
鏡見ろ。もっと気持ち悪い人が見えてくるはず
- 57 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:01:12 ID:/33u71rP
- >>53
スレの使いやすい環境を個人の自由でぶっ壊していいなんて思ってるバカには理解できないだろうね
- 58 : ◆AAage/O.NI :2007/06/25(月) 18:03:50 ID:W5N3jpzs
- >>51
細分化されたカテゴライズは、大学のサークルに喩えるならば
「テニスをするサークル」とか「フットサルをするサークル」とかのレベルでしょ。
大学で一つしかないテニサーに入ろうと思ったらなぜか「身長170cm以下の人はお断り」とか言われたとしても
それだったら自分がそんな無意味なルールのないテニサーを作れば済む話だけども
2ちゃんではそれは禁止された行為だ。現存のスレの間口を広げるしかない。
- 59 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:06:08 ID:K/UGo25y
- >>58
それはちがうね
- 60 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:07:11 ID:/33u71rP
- どんな形であれスレは個人から見たら集団であることには変わりないし
ホントに意見だけが言いたいならブログにでも書いてろよ。
なんでスレッドに書き込む?
スレ住人という集団から反応がほしいからだろ。
ならもう少しスレ住人を気遣うのが普通じゃないの?
なんで個人の自由を押し通そうとするの?
>>58
ルール無用の板は存在します。
- 61 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:09:51 ID:/33u71rP
- >>58
sageは身体的にどうにもならないことじゃないでしょ。
例えが下手すぎるよあんた。
細分化そんなレベルの細分化じゃないんだけどもう一回板一覧見てみたら?
- 62 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:10:12 ID:HNUGwblP
- ルールに妥当性があるかどうかなんだよな
スレッドを健全に運用していくためにsageが絶対必要である
根拠がないわけで
ルールだからどうの決まっているから従えでは乱暴だ
現実社会でも正当性妥当性必要性の公平性のない法律は改正
或いは撤廃されるべきだし現にそうなったりしているじゃない
- 63 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:11:13 ID:K/UGo25y
- >>58
まずその例え自体が間違ってる170cmの身長なんて伸ばしようがないけどsageなんて
やろうと思えばすぐに出来る。テニスコートを使ったら整備をしてくれと言ってるのに
やらないようなもんだぞ
- 64 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:13:06 ID:xRgbGJKq
- 板によっては特定の内容のスレはsage進行でって
ローカルルールで決まってるスレもある訳だが
この馬鹿はそういうところでも寝言言いながらageるんだろうな
- 65 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:13:10 ID:K/UGo25y
- >>62
>正当性妥当性必要性の公平性のない法律は改正或いは撤廃されるべき
べきってなんだよww
- 66 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:14:07 ID:/33u71rP
- ほらきた
個人の自由が使えなくなったら根拠を挙げろだってか
sageの理由
sage進行によって荒らしがくる可能性を少しでも少なく*注1
ageによってやってきた初心者や新参が荒らしに反応してスレが荒れることを防ぐ
スレッド検索も使用できないようなド低脳を寄せ付けない
書き込みによって空気を読めるか確認できる
見事な低脳排除フィルター
注1:sage強要否定派もageによって少なからず荒らしが来るという事実は認めている
- 67 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:14:54 ID:HNUGwblP
- sage強要に強力な理由があるのならはっきり提示すればいいのに
ただ「空気嫁」しか言わなくて誰が納得するよ?
あんたらの好きな言葉で言うなら、自分で考えもせず
「前から決まっていることだから」
「古参から言われたことだから」ってだけで
事大する方が余程「チョン」に近いよ
- 68 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:15:27 ID:6vmZIxds
- >>58
つかさ、そもそもお前はそこまで深刻な強要をされたことがあんの?
sageない限り絶対お前を相手にしねぇからみたいな感じで、それも長々と何日も粘着されてさ
どーせ無いだろ?
せいぜい1レス、多くても3〜5レスくらいsageろって言われた程度だろ
それをまるで人権を迫害された、レ〇プされたかのごとく必死になってよ
ホント馬鹿らしいとは思わねー?
もっと時間を有効に使おうとかは思わねーの?
- 69 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:16:12 ID:/33u71rP
- ルールであると同時に試されているんだよ
低脳であるかないのかを
どんなご大層な理由を並べたって
そのことに気付けなかったお前は低脳なんだよ
- 70 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:17:21 ID:xRgbGJKq
- 暗黙の了解とはいえルール守る気がない時点で
参加する資格ないんだよ
どんなしつけされたらこんな発想できるんだ?
- 71 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:18:44 ID:/33u71rP
- >>70
それは上2行のことなのかage派なのかどっちなんだい?w
- 72 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:21:40 ID:K/UGo25y
- >>71
ageにきまってんじゃんww
- 73 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:22:16 ID:HNUGwblP
- >>66
>ほらきた
個人の自由が使えなくなったら根拠を挙げろだってか
個人の自由を奪うならそれ相応の理由を示すのは当然のこと
>sage進行によって荒らしがくる可能性を少しでも少なく
そしてsage強要によってスレが荒れる可能性を少しでも多くするわけか
>ageによってやってきた初心者や新参が荒らしに反応してスレが荒れることを防ぐ
それはただの偏見だろ
sageてる奴が荒らしに反応しないとでも?
>スレッド検索も使用できないようなド低脳を寄せ付けない
明らかな差別発言
俺もあんたも初めは「スレッド検索も使用できないようなド低脳」
だったろ?
>書き込みによって空気を読めるか確認できる
ageれば空気を読めなくてsageれば読めてることになるの?
スレッドの主旨と全く関係ないじゃん
- 74 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:26:21 ID:K/UGo25y
- >>73
>個人の自由が使えなくなったら根拠を挙げろだってか
個人の自由を奪うならそれ相応の理由を示すのは当然のこと
>>10読め
- 75 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:27:41 ID:6vmZIxds
- sageって書き込ませるだけの事で個人の自由を奪うって大袈裟すぎw
笑っちゃうよホント
- 76 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:29:23 ID:/33u71rP
- >>73
個人の自由が集団相手に制限されるのは
当 た り 前 の こ と だ ろ
おまえは人工知能が相手する2chに書き込んでるのか?
sage強要?2・3回言って聞かない相手ならスルーされてどっかいくけど?
んでお前らが来て荒らすんだよな。
自分達が突撃するからsage強要したら荒れるってどんな理屈だよw
偏見?何が偏見かな?常連ならなれてスルーしてる煽りにわざわざ反応する
可能性は高まるだろ。初心者なんだからwwwww
明らかな差別発言?なにが?Ctrt+Fなんて少し調べればすぐわかるだろ。
それを調べないでずるずる来てる奴が低脳じゃないって?わらわせんなw
趣旨と関係ない?スレッドが通常運転するための空気読めるか読めないか分かるんだから
趣旨と関係なくてもスレッドには関係ありますYO!w
- 77 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:39:23 ID:HNUGwblP
- 一般論を訊いてるんじゃない
sage強要がスレッドを維持するために必要なのかってことだ
それに対して納得の行く理由を挙げられてないじゃん
お前が言ってるのはただの初心者いじめ
自分がちょっと長くいるからってだけで新参者を見下してるだけ
- 78 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:41:18 ID:HNUGwblP
- そして二言目にはすぐ草を生やして煽ってみせる
冷静に発言出来ないなら荒らしに徹しろよ
でなきゃvipに帰れば?
- 79 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:43:14 ID:/33u71rP
- いや・・・・・頭大丈夫か?
あぁ大丈夫じゃないからまだ分からないんだね。
初心者いじめ?初心者が来るたび相手してたらスレもたねーよ。
分からないならググレ・半年ROMれ
それでも分からなかったらそこで初めて聞け
たぶん3年ROMれって言われるだろうがな
- 80 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:44:38 ID:/33u71rP
- 草に反応してる時点であんたが冷静じゃないの
わかる?
初心者救済を隠れ蓑に自分達の腐った主張を繰り返すクソ野郎君
- 81 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:56:53 ID:6vmZIxds
- >>78
ファビョりながら言うセリフじゃないわな
- 82 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 18:58:37 ID:HNUGwblP
- >>80
そう言うなら草を生やしてる自分は冷静なのか?
思うさま煽っといて好きなだけ罵倒しといてそれを咎めたら
「負け」?一体誰に?まさかお前にじゃないよな?
議論も満足に出来ないVIPPERさん
- 83 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 19:02:51 ID:/33u71rP
- 議論は押して引いて相手の感情を刺激し
相手の本心を導き出す
煽られたらそれを受け流し煽り返す
罵倒されたと思うのは心当たりがあるから
心当たりがなければ罵倒には聞こえない
単なる煽りに聞こえる
あんたと議論なんてする気ははなっからないよ
あんたたちがいかに下劣で腐った根性なのかを引き出すためにいるんだからwwww
- 84 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 19:06:16 ID:/33u71rP
- ま、こんな煽りにもならないような事を
煽りとして反応してる時点で
ageで来た荒らしをスルーすれば荒れないなんて論理は破綻してるんだけどね
- 85 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 19:19:24 ID:HNUGwblP
- なるほどアンタははなからただ荒らしだったのか
ちょっとでも議論する気があるのかと思ったのが間違いだったな
じゃあ今度からスルーするからコテ付けといてくれ
お互い時間を無駄にしないように
- 86 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 19:27:22 ID:K/UGo25y
- >>85
コテつけないとスルーできないのかww
なぜお前らが空気読まないのかわかったよ。
読まないじゃなくて『読 め な い』んだなwww
まぁ読めないやつらで馴れ合いでもしとけよwwwww
- 87 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 19:39:50 ID:/33u71rP
- おやおや荒らし認定されちゃいましたよ
議論なんてのはお互い妥協点を見つけるためにするものであって
主張をぶつけ合うだけで結論の出ないものは議論なんていいません。
あんたらの主張には賛同すべき点など一欠けらもないですし
言い負かしあいがしたいだけなんですかね?
それにあんたらのやることってこういうやからにageの素晴らしさを
理解させることなんじゃないですか?w
それを放棄して荒らし認定、そしてスルー
なんのために行動してるんですかね。
- 88 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 20:14:19 ID:8RIXZQtc
- おやおや、今日も賑わっておるのう♪
電波浴にはちょうどえぇわいヽ(3 ω 3 )ノ
- 89 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 20:58:07 ID:dDcqZASu
- まあ、ageたときのメリットはこうだ罠
・スレの活発化
・スレの認識度up
・スレのアクセス数増加
で、ageたときのデメリットがこれだ罠
・他スレの認識度ダウン
・他スレの過去ログ送り
・他スレのアクセス数減少
結局はそのageられたスレが得する
まあ、人に対して気を使える奴はsageが普通
ちなみに、俺は場合によってageとsageを使い分けるほう
そして、メール欄にsageとかageとか俺が使い分けるとよく、sageから
ageにするときにsgeとか意味不明な言葉になるOTL
- 90 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 21:10:29 ID:dDcqZASu
- :sage、ageの選択は個人の自由。
:ローカルルールなどで「sage推奨」などと書かれていたらなるべくsageを心がける
:age、sageの推奨がなかったらご自由にどうぞw
:駄作スレや、荒らしの溜まり場スレだと判断したらなるべくageない
:age推奨やsage推奨のスレはなるべくそうするようにする
:age、sageの強要をしない
↑というのが俺の考えというわけだが・・・
- 91 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 22:28:40 ID:RjLuwSYl
- sage強要厨の決定的に救われない点、頭の悪い点は
・2ちゃんねるのスレッドをチャットルームと勘違いしていること
・『sageろよ、クズ』と罵ってその相手がたとえsage直してもすぐにはスレッドの位置は変わらないこと
・その行為によって、スレッドの空気を悪くしてしまうこと
ここをまったく理解していないことだな。
まず、2ちゃんねるは定義上でもその実態としても厳然として掲示板であること。
各スレッドに書き込まれた文字情報を掲示しているのであって、
決してチャットルームとは同じではないのだということを理解しなければならない。
スレッドに書き込む行為が入室で『sage』が
ルームキーであればそのように使わなければならないのだろうが、
スレッドへの書き込みは自分の考えを掲示板に貼り付ける行為なのであって、
たとえばそれがどんなにくだらない考えでも自分自身の主張として広く多くの人の目に留まって欲しい
と考えるのであればageる自由はその人にある。
スレッドに集う人たちを便宜上『住人』と呼ぶことがあるが、
2ちゃんねるのスレッドは誰かの所有物ではないということ。
ここもチャットの延長線上の感覚でいる人が多いために掲示板本来の目的が
後方へ追いやられてしまう一因でもあるのだな。
- 92 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 22:31:41 ID:xRgbGJKq
- >>91
言ってることとやってる事が違いますよ?><
- 93 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 22:35:31 ID:8RIXZQtc
- >>91
もうちょっと分かりやすく説明してくれ
- 94 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 22:42:22 ID:RjLuwSYl
- で、たとえわざとであっても間違いであったとしても
一度ageられてしまったスレはsage直しても急にはその位置を変えることもないのに
『sageろよ、クズ』と無意味に煽り罵ってしまう。
非常に無駄な労力であると同時に、スレッドの空気を悪くしてしまう。
『ageると荒らしや変なやつが来る』という以前にその一言がスレの空気を乱しているわけだ。
age書き込みをしたやつが本物の荒らしで何かきっかけを欲していたとしたらその一言は
格好の着火剤になってしまうというのに。
『ここは俺たちのスレだ』という感覚は、そのスレッドの常連で、長い時間をかけて試行錯誤を繰り返して
使いやすく、話題の幅を広げやすく整備してきたところから発するのだろうが、
そうした努力もその時間も『sageろよ、クズ』の一言で台無しだよな。
本当にそのスレッドを穏やかに争いのない場所として治めて行きたいのであれば、
『ここはsage推奨のスレッドなので、お願いだからsageてね』
ぐらい言うべきなんだよ。
注意するのにも一工夫を加えるだけの余裕をスレッド住人の側に期待したい。
潜在的な荒らしが生産されていく現場をいくつか見てきたが、『sageろよ、クズ』も
それらの中の一つに入るな。
sage推奨?それ自体は否定しないよ。
そのほうが都合がいいというならそうしたらいい。
それを励行するための努力も怠らないというのならね。
- 95 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 22:43:37 ID:8RIXZQtc
- >>94
くだらない事に労力使いすぎwwww
- 96 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 22:43:57 ID:RjLuwSYl
- >>92
俺は突撃や説得はしないよ。
荒らし研究の一環としてこのスレを覗いているだけだもの。
基本は正義の寄生虫だから。
- 97 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 22:44:38 ID:xRgbGJKq
- >『ここはsage推奨のスレッドなので、お願いだからsageてね』
夕方暴れてた馬鹿はそんな言い方しても屁理屈抜かしてage続けるぜ?
つか、愚図言われた後に素直にsageればいいのにそこで逆切れするのが馬鹿なんだろと
- 98 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 22:58:01 ID:/33u71rP
- クズ呼ばわりしなきゃ分からないド低脳だから仕方ないでしょ。
掲示板てブログの台頭ですでにその意味が薄れつつある
ほんとに文句言われず自分の意見を発表したいならブログでやるべき。
2chよりもっと広く多くの人の目に付くよ。
スレッドは誰かの所有物ではないけれども
住人が使いやすい環境を求めるのは別に問題ないだろ
それがsageであるなら文句を言わず従うべき
まぁこの点は>>10で言ってるけどね
- 99 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 22:58:52 ID:RjLuwSYl
- >>97
確信犯も居るわけだから
本来はスルーしとくのがベストなんだよ。
で、書き込みの内容から判断して
『ああ、こいつはsageをわかっていない初心者なんだな』と思えばそのように教え諭すといいし、
『こいつ、わざとやってやがるな』というのが見えたら完全に放置スルー。
そういうやつに『sageてね』と言ったって無駄なことはわかるじゃん。
それなのにsageを強要するのってある意味自爆だと思うのよね。
- 100 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:00:09 ID:8RIXZQtc
- >>99
そいつは単なる荒らしじゃね?w
- 101 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:00:29 ID:RjLuwSYl
- sage自体を否定しているわけじゃあないのよ。
あくまでもsage『強要』ね。
お間違えのなきように。
- 102 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:03:20 ID:xRgbGJKq
- >>99
仮に始めてきた奴がageで書き込んだとして
書き込んだ奴にしてみれば初めてでも
スレの住人からすれば今までにも似たようなことがあって
そのたびに荒らしが乱入してきて荒れたりしてたかもしれない訳で
そんな状態だったりしたらいきなり罵倒されてもしょうがない
つーか明らかに煽ってる書き込みでもない限り
1発で基地外かどうかなんてわかんないだろ
- 103 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:04:22 ID:xRgbGJKq
- >>101
それなら夕方暴れてた基地外とかがしてる
ageの強要はどうなると
- 104 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:05:18 ID:RjLuwSYl
- >>100
そう。
だから、削除以来および荒らし報告を粛々とすることこそ正解なのよ。
削除以来が頻発するようなら削除人経由で報告が上へと上がることもしばしばあるようだし
(板にもよるけど)
荒らしの側も自分が報告の対象になっていないか作業スレとかを覗いていたりするから
報告の件数がまとまって出ているようであればそれが荒らしに対しての無言の抑止にもなるしね。
sageを強要する形でスレッドの平和を保守しようとすることはむなしくも的外れだと思うわけさ。
- 105 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:06:40 ID:RjLuwSYl
- >>103
どこでの話し?
- 106 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:07:21 ID:RjLuwSYl
- 誤字、多すぎ・・・orz
- 107 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:10:44 ID:RjLuwSYl
- もうひとつ言うと、ここの突撃も俺は認めてはいないよ。
やめとけ、って思う。
突撃って結局荒らしと変わらんからね。
- 108 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:15:47 ID:K/UGo25y
- >>107
とりあえず話はここにいる基地外どもを排除してからだろ
- 109 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:20:23 ID:RjLuwSYl
- >>108
それは物理的に不可能だけどね。
逆にアク禁になるほど暴れてくれたらいいのだけどね。
突撃をしたがるやつにエサを与えないことが一番かな?
『sageろよ、クズ』
sage強要撲滅委員会なんだから、sage強要さえしなければ、
ここのやつらがよそのスレッドへ乗り込む大義名分はなくなるのだから。
- 110 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:21:19 ID:8RIXZQtc
- >>109
おまいwww
荒らしを認めろって事かよw
- 111 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:24:05 ID:/33u71rP
- 元々大義名分なんかないって
それが書かれたとしても
お前らにその書き込みをやめさせる権利はあるのか?
- 112 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:28:45 ID:mXTypw9u
- >>109
んじゃsage強要をなくすのも物理的に不可能だな
- 113 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:29:19 ID:6vmZIxds
- ここのコテ達は口を揃えてあの池沼突撃厨の説得更正、あるいは撲滅は無理とか言ってんな
たった一人の目の前にいるコイツですら無理だってのに、
どうして各地に複数いるであろうsage強要厨の撲滅なんて到底無茶な目標立ててんのお前らは?
- 114 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:29:29 ID:RjLuwSYl
- >>111
第三者の俺から見れば、そのやり取りはsage強要派とage/sage自由派(と称するもの)との
意見の応酬であって、意見の応酬を止める権利はそれこそない様に感じるが。
要は荒らし対策と基本は一緒なんだって。
荒らしにエサを与えない。
暇があったら正義のいくつかのスレを読みこなしてごらん?
- 115 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:30:12 ID:K/UGo25y
- >>109
このスレは>>29みたいな荒らしたいだけの基地外の隠れ蓑にしか見えんw
このスレを潰したほうがsage厨をなくすよりよっぽど荒らしが減るだろ
- 116 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:32:11 ID:K/UGo25y
- >>112
そうだな
sage強要もアク禁になるまでまつしかないなww
てことで
糞 ス レ 終 了
でおk?
- 117 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:33:24 ID:8RIXZQtc
- >>116
まれに見る糞スレがやっと終了しそうだなw
- 118 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:34:10 ID:RjLuwSYl
- 立場を明確にしておくと、俺は第三者だから。
その第三者の意見として、sage強要が如何にばからしいか、感想を述べたまで。
sage強要で煽り罵るほうも馬鹿だし、
それに喜々として食いついてよそのスレを荒らすほうも馬鹿。
ただ、あきらかに自己防衛の手段を持っているのにもかかわらずsage強要を続ける側こそ
救いようがないと感じるだけ。
ま、いきなり前触れもなく単発IDでの『sageろよ、クズ』というのが
ここのやつらの自演かもしれないけどね。
- 119 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:36:07 ID:K/UGo25y
- >>118
いやだからこのスレをつぶせば荒らしは確実に減るじゃんw
ここは『正義』のためにこのスレに消えてもらうしかないだろwww
- 120 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:45:56 ID:d56jfUvz
- アク禁はまずないな、そもそもこのスレ6年目だし
何より運営陣の反応がこうだから
ttp://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1142/11424/1142428036.html
478〜505あたり
- 121 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:46:41 ID:K/UGo25y
- ∧∧
( ・ω・) ホシュ-
.c(,_uuノ
- 122 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:47:22 ID:K/UGo25y
- こんな糞スレに誤爆とは・・・w
- 123 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:48:47 ID:xRgbGJKq
- こんな荒らし活動6年も続けてるとか
筋金入りの馬鹿だろw
- 124 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/25(月) 23:53:32 ID:RjLuwSYl
- やべえwww
PCが、おかしくなったwww
専ブラ以外、うごかねえwwww
どういうんだよ、これ。。。
- 125 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:53:43 ID:/33u71rP
- >>120
それが運営陣の反応?
え、え?なんでそれがそうなってるの?
釣りならもう少しまともに頼むよ
そいつら運営でもなんでもないじゃん。
規制議論住人の発言を運営のお言葉なんていってるの?
大丈夫か?
- 126 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:54:10 ID:K/UGo25y
- >>123
まぁsage厨というかそういうスルー出来ない馬鹿がいなくなれば
こんな糞スレもなくなって荒らしたいだけの基地外が消えるから一番
いいんだけどなww
- 127 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:54:14 ID:6vmZIxds
- >>120
よお池沼
前スレでこの委員会に突撃行為に反対する者はいないとかほざいてたけど
ご覧の通り突撃を良くないと思うやつ(コテ)も普通にいるみたいだねぇ
さて、お前の立場はどんどん無くなってきてるわけだが
- 128 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:54:59 ID:K/UGo25y
- >>120
自演乙
- 129 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:58:05 ID:d56jfUvz
- 同様しているようだな
- 130 :心得をよく読みましょう:2007/06/25(月) 23:59:40 ID:K/UGo25y
- >>129
妄想乙wwwwwwwww
おまえこそ『動揺』してんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 00:03:09 ID:HezCW0Kk
- つくづく思うのは
sageろクズでこんなに顔真っ赤にしてるのに
普通に2chでレスできてるのか?と言うこと。
氏ねやら帰れやらウセロやら普通に言われそうな思考の持ち主ばっかりなのに・・・・
煽り耐性もちょっとした嫌味程度を煽りと受け取ったりするほどひっくいのに
あちこちで空気読めず、突付かれたら顔真っ赤にして荒らしてるのがお前らなのかもしれないけどw
- 132 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 00:05:47 ID:K/UGo25y
- >>131
そうそうw
2ch内ではそんなこと日常茶飯事なんだからそんな下らないことで突撃してたら
2ch自体がとんでもないことになるっつーのwwwwwwwwwwww
- 133 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/26(火) 00:12:18 ID:Zb53A7B0
- 電源入れなおしたら直った。
みんな一度コテになってみるといいよ。
気持ちいいくらい煽り叩かれちゃうからwww
耐性つくよw
- 134 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 00:13:00 ID:ugp5/B9K
- >>133
叩かれるような事してるからじゃねーの?wwww
- 135 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 00:15:30 ID:YEV36koU
- >>1さんは“同様”しすぎて出てこれなくなっちゃったな
- 136 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 00:15:58 ID:DQtr61Af
- >>134
偽者 ◆FAKE/Ko9BAは話がかなり通じる
- 137 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 00:17:46 ID:/znmbVBM
- コテでも認められる奴は認められる。
有象無象が意味もないのにコテつけて自己顕示するから叩かれるんだよ。
- 138 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/26(火) 00:17:51 ID:Zb53A7B0
- >>134
かもねーwww
- 139 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 04:54:18 ID:LzYGzpey
-
草生ぬるいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豪快に行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 09:46:17 ID:YLDMnZF1
- 散々煽ってたVIPPERが咎められた途端ですます口調で
「議論とは妥協点を見付けるものなり」とか言い出しててワロタ
- 141 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:35:47 ID:xrYcxd+k
- http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1142/11424/1142428036.html
478 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 19:06:15 ID:kUOsDrquO
こいつらを何とかしてくろ!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1142953849/
sageマナーを守らない上げ荒らし達が折角sageを教えて上げた人達を批判しており迷惑
その上2ちゃんねるでsageを強制するのはおかしいとか開き直ってます!
2ちゃんねるはsageがマナーだと初心者に運営の人達が教えてやって下さい!!!
お願いしますm(。_。)m
479 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 19:08:59 ID:uYTdDKDz0
>マナーを守らない
このスレのマナーは?
テンプレ読んで、書いてある事に従ってカキコしようとか思わない訳?
480 名前: 名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE 投稿日: 2006/03/29(水) 19:13:09 ID:U3hdEvYS0
>>478
何から何まで突っ込みどころなので、お帰りください。
- 142 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:37:17 ID:xrYcxd+k
- 485 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 20:56:16 ID:kUOsDrquO
>>479
>>480
運営の人か管理人さんが一言sageが2ちゃんねるのマナーだと言ってくれれば皆で説得出来るので邪魔しないで下さいm(。_。)m
486 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 20:56:24 ID:Y38hOUgq0
まじうぜえええええええ
487 名前: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 投稿日: 2006/03/29(水) 21:23:36 ID:hnAKjqaG0
sageない事ぐらいでギャーギャー騒がないのがマナーです。
488 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 21:44:42 ID:RW61j8eJO
>>485
黙れマナー違反者
489 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 21:47:47 ID:kUOsDrquO
>>487
でもスレの1でsage進行と書いてたり皆がsage進行してるのにわざわざageで書くのはage荒らしですよね?
490 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 21:53:55 ID:i0VnlU8e0
>>489
別に。
個人の自由だし。
- 143 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:38:05 ID:xrYcxd+k
- 491 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 22:07:06 ID:VfJAWHY30
sage進行の強要なんてマナーは存在しない。
気に入らないなら批判要望に行って
スレッドフロートをやめろと要求したらどうだ。
492 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 22:18:35 ID:kUOsDrquO
>>490>>491
あのスレの人達ですね?
言ってる事が全く同じだからバレバレですよ?
貴方達でも運営ではsageるのですね。
493 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 22:33:29 ID:GUsuqGFc0 BE:12000588-#
>>489
スレッドの趣旨に沿う書き込みをしていれば、ageてようがsageてようが
荒らしにはならんですよ。
494 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/29(水) 23:02:51 ID:RW61j8eJO
agesageに拘る奴は、スレッドフロート型掲示板を使うの止めちまえ
- 144 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:38:50 ID:xrYcxd+k
- 495 名前: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 投稿日: 2006/03/29(水) 23:07:14 ID:rQD9aC/e0
>>485
「マナー」とは「強制・強要されるもの」ではありませんよ。
そもそも2chには、sage書き込みを強制できる権利を持っている人はどこにもいません。
唯一の例外はひろゆきただ一人だけど、彼は決してその権利を行使しないでしょうね。
もっとも、これは「sage」を「age」に変えても同じことです。
498 名前: 666 ◆PH5F8eeO2s 投稿日: 2006/03/30(木) 00:33:12 ID:K2ihLJk90
スレの進行が自分達の思い通りになると思ってる人が多いね
499 名前: UZI Ryder ◆6xJA/9VU3A 投稿日: 2006/03/30(木) 00:48:46 ID:SN4ReYHn0
思い通りにしたいのなら外部掲示板へ。
人の集まる所がいいなら2chで。
メリットだけでなくデメリットの認識も重要。
- 145 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:40:35 ID:xrYcxd+k
- 500 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しの妙心 投稿日: 2006/03/30(木) 00:49:06 ID:v/FAfZJ30
>>489
本末転倒になってしまわないように注意しましょう。
501 名前: 下げ? 投稿日: 2006/03/30(木) 02:21:04 ID:CBbJ6y+L0
>>492そんなに下げたいなら自分だけ下げてればいいのに
502 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/03/30(木) 02:42:37 ID:Db7/Ursw0
>>499
恐らく「人の集まる場所で自分の思い通りにしたい」んですよ。
中には日常での孤独やそこで果しえない欲望を2ちゃんで達成したいというより、
そもそも世の中3、4人の小コミュニティーであっても、自分の思い通りに
ならないということも知らない重度のヒッキーも混じってるようだが。
そんなチラシの裏レベルのオナニーを他人が助けると期待してる所がなんとも・・・。
- 146 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:42:35 ID:HezCW0Kk
- 今日もおめでたい人が多いなぁ
ageで書き込んでも確かに「そいつ」は荒らしじゃないよ
空気読めない奴として叩かれるだけ
その叩かれてる所に出向いてagesage議論開始するお前らは荒らし
そんなこともわからないのかなぁ
あ、それとそれ運営じゃないからね。
しかもageでスレッドに沿った書き込みは嵐になるのかという話題であって
お前らみたいなagesage議論する馬鹿のこと一切書いてないじゃん
- 147 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:44:47 ID:xrYcxd+k
- >>131-132ええ、勿論楽しんでできていますよ
強要がその程度?
他の煽りや暴言はその程度で済みますがsage強要は徹底的に潰しておかないと
まあここに来た人達は全員自由派になったと考えておりますよ
だってそうでしょう?
これで強要なんて幼稚なことするわけないですもんね
未だしているとしたらそれは只のカタワでしょう
どんどん撲滅していきますよ
- 148 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:46:41 ID:HezCW0Kk
- 叩かれるにがイヤなんだろ。
んで叩かれる原因が自分にあるって認めたくないだけだろ。
で、同じような人間集めて突撃するんだろ
クズだな
- 149 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:47:40 ID:xrYcxd+k
- >>146運営じゃないとしてもまともな考えを持っている者の言葉ですよ
ageで書き込んでも荒らしではないのなら強要なんてする必要ないよな
それなら強要者が荒らしとなるわけですから
だって強要しなければ依頼しないのですからね
いい加減認めたらどうでしょうか
強要行為は間違いでしたと
ああ、もう脳内では認めていますか
なら結構ですよ
- 150 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:51:20 ID:HezCW0Kk
- 運営じゃないとしても?
あっれれぇ運営陣のありがたいお言葉じゃなかったの?w
ここに来てランクダウンですか?
sageれない空気読めない馬鹿には一応一言釘刺しますよ。
以降強要よりもっとひどいスルーを行いますが。
空気読めてない叩かれる理由には十分ですからね。
sage忠告は初心者に対する最後の優しさ?みたいな
「叩かれて悔しいんです」にしか見えないよ、あんたらは
- 151 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 10:53:16 ID:HezCW0Kk
- あ、そうそう
荒らしに反応する奴は荒らしでしたよね、たしか
なら集団でそのsage荒らしwに反応してるあんたらはなんなんでしょう?
- 152 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 11:04:57 ID:YEV36koU
- ここの奴らの考えを整理すると、sage強要等の荒らしをスルーするやつは同罪で、荒らしを相手にした奴も荒らしってわけか
結論
こいつらの頭ん中はお花畑
- 153 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 11:36:25 ID:LzYGzpey
-
強要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 14:49:47 ID:xrYcxd+k
- >>150sageないからと趣旨に合った投稿をしているのにスルーする者は相当程度の池沼だろうね
まあそれは理解してるでしょうし
>>151sage荒らし?よくわからんが強要厨のことかな?
強要厨には対処しますが
それは反応するから荒らしとなるのではなく理由を問うだけですからね
そして理由を言えずテンプレにあるの一辺倒
その池沼にどう解らせるのかも我々は苦労していますよ
まあ毎回毎回ここのスレを晒しここに呼び込み
それで理解してもらってるつもりですが
読んだ強要厨の感想を聞くと
「おお、なるほど。agesageは自由であり強要する行為は相当のアホってことか」
このように理解していただいております
依頼人の方も喜んでおられますしね
- 155 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:02:02 ID:HezCW0Kk
- >>154
スレッドの趣旨に合ってるからといって反応されるとは限らない。
人工知能にでも相手してもらえば?
なんで空気読めない奴の相手しないといけないの?
理由を問う=反応してる
おk?
荒らしは問答無用でスルーが基本。
荒らしにかまえばあなた方は荒らしです。
- 156 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:10:23 ID:HezCW0Kk
- ageるなら叩かれること覚悟してageろ
ageるならスルーされることを覚悟してageろ
真に布教するならこの考え方じゃないのかね?
お前らのわがまま聞いてやる筋合いは全くもってない。
ならsage強要も個人の我侭というだろうが、
あくまでスレの空気、ルール、マナーを個人が代弁してるだけだ
個人の我侭でもなんでもない。
それが守らず叩かれ、スルーされる覚悟があるならageればいい。
場の空気に合わない者を無視して何が悪い
自分の我侭を押し通す輩をなぜ迎え入れてやらねばならん?
自分の意見だけ自由に発言したいならブログでもやってろよ
掲示板とはいえある程度のコミュニティがあるし、書き込んでるのは生身の人間なんだからな
- 157 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:16:09 ID:YLDMnZF1
- 自分がsageることも人に推奨することも我儘じゃないが
人に強要するのは我儘だろう
- 158 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:18:55 ID:HezCW0Kk
- sageなきゃ相手にしないも強要になるのかよw
相手するしないは個人の自由だろ
相手して欲しいなら我侭ばっかり言うなってこった
大体書き込む権利奪われるわけでもないのに強要ってってのもおかしなもんだ
- 159 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:26:19 ID:YLDMnZF1
- ただメール欄にsageと書き込まないだけで我儘ばっかり
してることになるのか
- 160 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:30:26 ID:HezCW0Kk
- 個人の自由なんだろ?
それを押し通すことを我侭といわないでなんていうんだい?
- 161 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:31:54 ID:YLDMnZF1
- 押し通しても集団に害にならないものは非難するに当たらない
- 162 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:33:25 ID:HezCW0Kk
- それは害を与えてる人間が言うセリフじゃないな。
与えられる側がどう思うかであってお前の推測なんて一片の価値もない。
- 163 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:36:33 ID:YLDMnZF1
- ageるとどういう害があるのか
推測じゃない事実を示せ
- 164 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:38:15 ID:HezCW0Kk
- >>66
+感情的に空気読めない奴の相手なんかしたくない、不快
- 165 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:39:55 ID:YLDMnZF1
- それらは全部差別偏見我儘ばかりじゃないか
客観的な理由が一つもない
- 166 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:43:44 ID:HezCW0Kk
- 差別と区別を一緒にするな
スレが通常運転できるようそう決まった事に従うことの何が我侭か
偏見?事実そうじゃないか。このスレの書き込み見て改めて確信に変わったよ
あれが客観的に見えないならお前らの主張は客観的なのか?
- 167 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:47:37 ID:YLDMnZF1
- スレが通常運転するためにsage強要が絶対必要だという根拠は?
agesageを気にしなけりゃいいだけなのに
それを我慢出来ない奴がいるからって何でそいつをかばわなきゃ
いけない?
- 168 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:50:41 ID:HezCW0Kk
- それじゃぁなにか?
お前らの我侭を受け止める聖人君主になれとでも?
スロッドが荒れる可能性が上がるのに迎え入れてやれと?
そこでお前らが荒らしに反応してても笑って見過ごせと?
少し調べればわかるようなことをわざわざ聞いてくる人間ばかり相手しろと?
ふざけんなボケ
>>167
質問に答えろ。
その回答はとっくに>>66に上げてる
かばってるわけでもなんでもない。ageを相手にしないだけだ。
- 169 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:55:15 ID:YLDMnZF1
- sageで書き込まないこと程度を容認するのが聖人君子(×主)かよ
荒れる可能性が上がるのも推測だし
じゃあ「sageろボケ」で荒れる可能性は?
俺ら反応する荒らしってsage強要者のことか? 荒らしだと認めてるわけ?
- 170 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:57:23 ID:YLDMnZF1
- 大体煽るばかり罵るばかり満足に議論も出来ないVIPPERが
マナーだのルールだの言えた立場かよ
「普段行かないスレ」に無意味な「突撃」を繰り返してる
荒らし集団じゃないか
空気読めないどころの話じゃない
- 171 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 15:59:29 ID:YLDMnZF1
- 挙句の果てに「議論は煽り合うもんだ」とか言い出す始末
VIPPERならそれに徹しろよ
はなから何も言う資格なんてないんだから
- 172 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:00:18 ID:HezCW0Kk
- だから質問に答えろよ。
その程度?そんなもんは迷惑かける人間が言うことじゃないて何回言わせるのかね?
荒れる可能性が憶測なら荒れない可能性も憶測だろ。
むしろ憶測でも自分達に都合のいい楽観的な憶測考えたやつの頭の中が知りたいね。
sageろボケで荒れる可能性?ないよ。そいつが少し騒ぐ程度だろ。
それでよってくる荒らしもいるかもな。結局そいつが最初からsageか書き込まなければ
荒れなかったんだよ。
それは「sageろ」が荒らしになるってあんたらが言い出したから反論で使っただけだよ
ならその荒らしに反応してるあんたらはなんなんだろうね?ってな
- 173 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:02:38 ID:HezCW0Kk
- >>170,171
鏡見て何言ってるんだ?
まんまお前らじゃないか
- 174 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:04:38 ID:YLDMnZF1
- 被害程度を決めるのは常に自分の側
相手の憶測は常に楽観的
言い掛かり以外の何物でもない
- 175 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:07:46 ID:HezCW0Kk
- 質問に全く答えませんね。
自分達の主張が客観的でないと認めるのか
もしくは自分達を客観的と認めれば
こちらの主張を客観的と認めざる終えなくなるからか
言いがかりが大好きなのはあなた方でしょう?
- 176 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:12:55 ID:YLDMnZF1
- 差別を止めてagesageを自由にさせろというのが客観的だと
思えないんなら何言っても無駄だな
所詮VIPPERに理屈が通じるはずもなし
- 177 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:14:41 ID:HezCW0Kk
- ageによってTOPから今まで来た事ない人が来る
まずこの時点でそのスレではテンプレ化して住人がスルーしてる煽りに反応する
荒れる。
常にTOPにいる
面白半分で釣りに来るもの、荒らしに来るもの、荒らしに反応するものが来る
スレッド機能停止
一番ありがちな流れだけどこれを否定できるのかな?
この流れを起す可能性を少しでも減らすためのsage進行なんだが?
全く客観的ではないな。それはお前らの「主張」だろ。
そんなものがいつ客観的になったんだ?
それともここでは主張が客観的事実に変わるのか?
- 178 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:15:59 ID:YLDMnZF1
- 最後に一つだけ言っとく
俺は草も生やさなければボケともカスとも言わなかった
だが過去ログにはそういう奴が山といる
それらを無視して何を言っても説得力がないよ
お仲間だから目溢ししてるんだろうけど
それとも「主張が正しけりゃ何言ってもいいんだよ」かな?
それが大人の態度なのか……
- 179 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:20:06 ID:HezCW0Kk
- 一度でも>>177の流れを経験するような荒れる話題を扱ったりしてるスレなら
sage進行がデフォルトになって当たり前だろ。
それをお前らは穿り返してるんだよ。
>>178
草をはやさなかったから正論。暴言はかなかったから正論
そんなのは通用しないよ。
そんなもんは逃げ口上にもならん。
クソにクソといって何が悪い?
頭お花畑に電波といって何が悪い?
それで相手の主張が見えなくなるような読解力なら2chやめろ
- 180 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:27:48 ID:F12RKP3o
- なんだか赤信号なのに平然と渡りだす横断者見てる気分だ
で注意されたら逆切れして「誰がいつ決めたんだ?」
みたいな主張してる人を見ているようだ
「あ、すいません」の一言で片付くことなのにな…
- 181 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 16:50:39 ID:YEV36koU
- ときにID:YLDMnZF1よ
「sage強要を黙認した住人にも非があり、恨まれて当然。だから俺の突撃で住人達に迷惑がかかろうが知ったこっちゃねぇ」
という、突撃行為が私怨であることと
周りの住人を巻き込むことに抵抗があるどころか、むしろ積極的に迷惑をかけてやろうとしている旨の発言をしたウルトラ級の我が儘な>>1さんについてどう思う?
同じ思想をかかげた数少ない大切な同志?
- 182 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 18:53:55 ID:Zjjlg3Vr
- >>1はスレタイに「sage強要撲滅委員会」と書いているが、俺から見るとage信者が
age強要しているとしか思えない
結果的にどっちもどっち・・・
で、「sageろボケ!!」とか言われたら、そのスレのルールとか板のルールに
「sage推奨」って書いてあるかもしれないだろ?
とくにAA長編板なんてageることはタブー
- 183 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 19:30:43 ID:gI3Jmehf
- >>107
俺は、このスレに突撃依頼が来て以降ブックマークして、現在アリプロスレを
このスレと同じぐらいの頻度で巡回してる。
平時はスレ主旨に沿った書き込みをしつつ、sage強要に出くわしたらもちろんそれに反発したり。
これ、元からの住人と区別する必要あると思う?
Part37スレでは計8回書き込んでるんだが、どれが俺だか見分けがつくかい?試しに当ててごらん。
突撃=他の住人に迷惑をかけてるはずだと思ってるなら、1つでも2つでも当ててもらわなきゃな。
俺の行為は「リンクを貼られたスレに興味を持ったからそこの住人になった」とも言えるし
「依頼に応じて突撃し、継続的に監視している」とも言える。
内容次第で善意的にも悪意的にも捉えられる行為だと思うんだが
荒らし研究家に「荒らしと変わらん」とスッパリ言われちゃ心外だわ。
- 184 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 19:31:39 ID:gI3Jmehf
- >>182
気にせず自由にsageてください。
- 185 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 19:33:13 ID:F12RKP3o
- >>183
突撃すること自体迷惑で荒らしだろ…
- 186 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 19:44:21 ID:YEV36koU
- >>183
ただスレを気にいって見てるだけなら別に突撃って言わねーだろ
- 187 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 19:56:10 ID:bPlJZp0T
- >>186
>sage強要に出くわしたらもちろんそれに反発したり。
ここから出向いてこれやっちゃてる時点で突撃じゃね?
- 188 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 19:58:47 ID:gI3Jmehf
- >>186
突撃依頼のあったスレに行ってる者が、そのスレを気に入ってのるかどうかって
書き込みの内容等々で判別可能?
- 189 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 20:04:11 ID:gI3Jmehf
- >>187
そうだよな。俺もそう思うよ。
sage強要撲滅の意思があり、行動も伴ってる。まぎれもなく突撃だ。
ならば、突撃反対派の説によると当然他の住人に迷惑をかけてるはずなんだよな?
でも俺、アリプロスレ37では一度も叩かれたり迷惑がられてないぞ。意識的な総スルーもされてない。
どういうこったろうな。
- 190 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 20:35:49 ID:OKLNtXua
- さげ
- 191 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 20:43:16 ID:YEV36koU
- >>189
お前がどんな書き込みしたのかは知らんがさ
一概に突撃っつっても人それぞれやり方があんだろ
そこまで住人を挑発しないような書き込みだったらたいして叩かれることもないだろうし
過激派名乗ってる>>1さんみたいに相手の神経を逆なでするかのように空ageしたり煽ったり、延々と粘着してagesageの話題を無理矢理継続させようとしたりすりゃ当然叩かれるし、俺が反対してんのはこれ
ただ穏やかにagesageについて説くだけってんなら俺はそれを突撃とは言わないし反対もしない、俺はね
ただ>>1さんのは明らかに違うだろ
現に>>1さんは住人に迷惑かけてることは認めてるしな
- 192 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 20:48:56 ID:YLDMnZF1
- >>181
説得注意に赴くこと自体は賛成
俺もやったことあるし
ただあくまでも冷静かつ理性的でなくてはならないと思ってる
草生やしたり罵倒したりはもっての外だしそういう奴はここでも
批判してるよ
- 193 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 20:50:37 ID:DQtr61Af
- >>191
そうそう
俺もとにかく突撃派が許せない
- 194 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 21:02:54 ID:HezCW0Kk
- だから説得にだけ行くなら荒らしだっつーの
何回も言わせんな
- 195 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 21:08:24 ID:HezCW0Kk
- 冷静で理性的だと自分で思ってたらそのときにしてる俺の発言は正しい。
暴言はいてる奴が何を言っていようとも、草はやしてる奴が何を言っていようとも
俺は暴言も草もはやしてないから正しい。正論!
あいつらは暴言吐くし草生やすから何言っててもマチガイ!
頭大丈夫か?2chちゃんと使えてるか?
- 196 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 21:33:48 ID:xrYcxd+k
- >>191迷惑をかけた等と我々は一度も思ったことはありませんよ
適正に強要される方に対処しておりますしね
勿論依頼人の方にも応えておりますし
まあ時々暴言も吐くかもしれませんがその場合は強要厨の方がなかなか理解してもらえないからではないですか?
>>193強要行為が発生して依頼人が依頼をして我々が本部から指令を出し突撃部が出動します
突撃が困るのであればテンプレから外せばいいのではないでしょうか
強要厨が発生したってテンプレになければ周りの殆どの人が促すでしょうしね
逆にテンプレにあれば対処しなくてはなりませんし
- 197 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 21:36:32 ID:xrYcxd+k
- >>182どこにもage信者だのage強要だのと言った言葉はありませんが
我々は自由派ですしsageてる人に対し文句を言ったことは一度もありませんよ
強要されるから対処しているだけで
- 198 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 21:47:28 ID:gI3Jmehf
- >>193
>>191をちゃんと読んだ?
>>196
空気読めよ。
- 199 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 21:50:02 ID:33laaI1H
- 何この下品なスレタイw
ageようがsageようが個人の勝手だろwwsage進行のスレでageて叩かれるのは自業自得だし、スレの空気を読まなかったヤツが悪いがな。それでsage強要とか怒るならそのスレに行かなきゃいいだけだろ。
- 200 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 21:58:19 ID:gI3Jmehf
- >>199
sage強要者粘着中のスレでageた奴が叩かれたりスルーされるのは自業自得として、
自分は無難にsageで参加して騒動の火種とは関わらないようにしてるってのに
結局そいつらのやりとりに巻き込まれて無駄にログ流される立場になってみると、放っておくわけにはいかないと思うわけだよ。
お前さんの言う通りageようがsageようが個人の勝手なんだから、くだらんことで噛みつく奴が悪い。
- 201 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:01:40 ID:xrYcxd+k
- >>199携帯から来てくれてありがとうございます
スレッドタイトルはそういえばそれほど気にしたことはありませんでしたね
静粛とか
>>200勿論私もsageて話し合いをしたりしますよ
age=荒らしと見なされ話し合いすらしてくれない人もいらっしゃいますしね
- 202 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:03:22 ID:HezCW0Kk
- 下らんことに噛み付いてる奴に噛み付いてるお前らの方がもっとひどいわな。
age≠荒らし
お前ら=荒らし
ok?
- 203 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:14:18 ID:xrYcxd+k
- >>202ハハハハhッハッハハハハハh
結局結論が出たようですね
つまり強要行為が最大の原因ってことですよ
アンタ等の仲間に伝えてやるといいよ
- 204 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:23:05 ID:YLDMnZF1
- 下らんことに噛みつく奴が悪いのは解るが
それを咎めたらもっと悪くなるっての意味不明だな
煽りに反応したら負けと同じトンデモ論理かな?
- 205 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:31:39 ID:YLDMnZF1
- つうかいつの間にかsage強要を下らんことと認めたのか
良かった良かった
- 206 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:35:17 ID:YLDMnZF1
- 訂正「下らんことに噛みつくこと」だった
ともかく良かった
- 207 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 22:38:03 ID:DQtr61Af
- >>198
俺も『とにかく突撃派』=>>1が許せない
- 208 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 23:06:49 ID:ugp5/B9K
- おまえらsageろよw
- 209 : ◆AAage/O.NI :2007/06/26(火) 23:10:32 ID:gI3Jmehf
- >>207
把握した。
- 210 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 23:46:42 ID:xrYcxd+k
- >>207結局突撃隊が来て論破されるのが嫌なだけなんだろうな
その時点でもう強要行為はアホだって理解してるってことだしね
ようやく理解してくれてこっちも満足してるよ
強要行為は続く限り依頼も受け付けるし見に行ってどう行動するかはこちらの自由だよ
嫌ならテンプレから外せばいいし自分で強要厨に文句を言うしかないだろうね
自由派に更正されたアンタ等ならもうできるだろうしね
- 211 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 23:49:16 ID:ugp5/B9K
- >>210
縦読みどこー?
- 212 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 23:54:04 ID:YEV36koU
- >>210
極端な話、お前さえいなければこのスレもそのアンチである俺らも全てが丸く収まり全てが上手くいくんだよ
お前は存在自体が害悪、いわばこのスレのガン細胞だからとりあえずさっさと消え失せてくれ
- 213 :心得をよく読みましょう:2007/06/26(火) 23:56:38 ID:bPlJZp0T
- >>210
回線切って首切って死ね荒らしが
- 214 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 00:14:15 ID:RiAY+nS7
- >>210
癌細胞はきえようねw
- 215 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 01:27:34 ID:QWrAjhYJ
- ところでここって実績上げてるの?
突撃かけて煙たがられているだけにしか見えないんだが・・・
需要ないんじゃね?
- 216 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 02:26:45 ID:yAIsHK8i
- どこを見てのこと?
- 217 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 04:44:47 ID:LK6E48H8
- >>183
ちゃんと正門からドアを開けて入っていけば突撃じゃあないだろ。
突撃っていうのはドアを蹴破って、破壊しつつ突入していくもんだ。
とつげき 0 【突撃】
(名)スル
(1)敵陣へ攻め込むこと。
「全員―せよ」
(2)まっしぐらに目的へ向かって進むこと。
これの(2)を以って突撃と称するのであればそうかも知れんけど、
sage強要厨がターゲットであって、そのスレ自体に攻め込むという意図ではあるまい?
俺が突撃と言ったのは、そのスレ自体に迷惑を及ぼすことを前提として暴れてやろう
と乗り込む自称過激派君たちのことだ。
あまりそう過敏に反応されても困るな。
- 218 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 05:00:20 ID:LK6E48H8
- だいたいage荒らしっていう名称が拡大解釈、
あるいは本来の意味とは違った形で使われてしまっているのが
age書き込みを敵視するようになってしまった原因だろうな。
age荒らしってもともとはスクリプトなどを用いて
その板の多くのスレッドを適時ageていくことによって目的のスレッドを沈み込ませ
そのスレを落とす行為をさしてage荒らしと言われたものだが、
現在は意味もなくそのスレッドをage続ける書き込みを行うものをage荒らしとしてしまっているようだ。
ググってもWikipediaでさえage荒らしをそのように定義してしまっているという始末。
これでは特に初心者がsage信仰にやられちゃうのはうなずけるな。
思うにsage信仰につかまっちゃっているのって、この初心者崩れに多い気がするのよ。
だから自分より初心者くさいやつを見ると攻撃したくなって『sageろよ、クズ』になっちまうと。
そのスレッドの住人もさ、本来はsage強要厨のほうをこそ注意すべきなんだと思うぜ。
- 219 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 05:09:40 ID:LK6E48H8
- そして言わせてもらえれば、sage強要する側が
・ageるとおかしなやつがやってくる
ということをきちんとした形で証明して見せることが本来の筋なんだけどな。
これを証明した上で、sage進行の有効性を唱えることができるのだけどな。
sageって本来は広告爆撃よけ(これもやはりスクリプト)の目的で導入されたもので、
Rockの仕組みが確立している現在、age自体がたたかれるという状況が
どうも見ていて美しくないと思うわけよ。
なんだかなあ。みたいな。
- 220 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 05:17:21 ID:LK6E48H8
- http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/nichannel/story/20070626jcast200728736/
まあ、これが真実、2ちゃんねるの実態なら致し方ない気もするがね・・・
- 221 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:17:45 ID:RiAY+nS7
- ./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・! 甘えを捨てろ。
お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・! とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!
無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
- 222 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:22:53 ID:RiAY+nS7
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 223 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:23:34 ID:RiAY+nS7
- / ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「こういうの糞スレっていうんだよね」 「2chがつぶれそうになるわけだね」
- 224 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:24:42 ID:RiAY+nS7
- Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
- 225 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:26:38 ID:RiAY+nS7
- , -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
- 226 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:35:12 ID:RiAY+nS7
- ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <糞スレ立てんな!! >>1逝け!!
UU U U
いい加減にしてほしいよね
>>1シネ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
バーカ (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
( ( )
∧_∧ || | | |
∧_∧ (; ´Д`) (__)_)_)_)
( ´A) <クソスレ立てんなカス ( >>1 )
( ) さっさと消えろ | | | モウクンナ
(__)_) (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
____∧______ ( )
ツマンネ お、オマエモ・・・
∧_∧
(・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
⊂旦⊂ )
____ ∧ ∧ >>1ハハヤクシンデネ (__(__ ̄)
〜' ____(,,*゚ー゚)
UU U U
・・というわけで、>>1糞スレ立てんな!!
- 227 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:50:50 ID:RiAY+nS7
- 優良スレ 普通 クソスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 228 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 05:55:08 ID:RiAY+nS7
- / <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 229 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 07:29:53 ID:CPtFSxtT
- /\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
.| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)次スレはいらない(,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________|
- 230 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 08:19:24 ID:nxVSLEW3
- こんなスレがあるからホントはageとかsageとかどーでもいいヤツまで、
age厨VSsage厨で荒れてるスレに流れてどっちの味方でも無いくせに『sage厨死ね!』とか荒らすからウザイのよね〜
- 231 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 09:28:12 ID:G73KnHqa
- 「ageが荒れる原因にはならない」と言うだけで
>>177とかの流れをきちんと事実に基づいて否定できてないんだよね。
それでその流れを経験したからsage進行・基本になってるスレに突撃したり
わざわざsageやめろって言いにいくんだよね。
何でそれが正しいの?
- 232 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 09:30:13 ID:G73KnHqa
- それとここの連中は人が消えてから意見を書き込むのが好きらしいな。
まるで一方的な勝利宣言を見てるようだ
- 233 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 10:12:44 ID:yAIsHK8i
- >ageによってTOPから今まで来た事ない人が来る
まずこの時点でそのスレではテンプレ化して住人がスルーしてる煽りに反応する
荒れる。
>>177からして事実に基づいていないただの初心者蔑視なのに
- 234 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 10:22:25 ID:G73KnHqa
- >>233
それが蔑視にあたる理由は?
普通の流れですよ。
初心者じゃなくても反応しますよね?
- 235 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 10:25:05 ID:ydSLs4++
- >>231上がって人が来るのが嫌ってことか?
なら自分で作って仲間呼んでひっそりやればいいじゃん
面白半分で釣った奴に釣られる方が悪いと思うけど
2chをなんだと思ってんの?
それらの理由だけでsageてほしいかって?
何にせよagesageは自由だよ
とにかく強要はやめてほしいよね
だって荒れてしまうのだから
それまでスムーズに進行していたのが台無しなんだよ
>>212そう言われても私一人じゃないんですよね
まあ結局agesageの話をスレでされるのが嫌なんだろ?
だったら強要なんかしなきゃいい
それだけだよ
簡単な事なんだよね
こんな簡単な事もできん奴がおるから困る
誰だって強要されりゃあムカつくんだよ
- 236 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 10:27:11 ID:G73KnHqa
- >>235
上がらなくても人は来る
興味のある人が来ればいい
- 237 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 10:29:14 ID:G73KnHqa
- このスレさぁ強要じゃなくてさぁ
「叩かれるのがイヤです」に変えろよ
強要したってageで書き込めるだろ
なら強要じゃないじゃん。
何被害者ぶってんのかね
- 238 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 10:33:28 ID:G73KnHqa
- >>235
お前のそれ取りあえず回答になってないからな
釣られる方が悪いってことは結局ageで来た人間が悪ということだよな。
そんなのがいやだからsageでやってるんだろ
- 239 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 11:01:18 ID:yAIsHK8i
- めちゃくちゃ興味ある人もちょっとしか興味ある人も平等に
利用出来るのが2ちゃん
- 240 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 11:45:05 ID:RiAY+nS7
- すげー興味があってきても目に付いて覗いてみたいって理由で来ても
そんなことはどっちだっていいよ。
でもだからといってわざわざ人の目のつくところに上げてあげる義務はない。
- 241 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 11:48:40 ID:yAIsHK8i
- あげてあげる義務もさげてあげる義務もないよ
- 242 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 11:58:00 ID:RiAY+nS7
- 少なくともテンプレでsageをうながしているならsageるのが
人というか常識人としての『マナー』。
守る必要はないけどマナーを守れないやつは基本的に歓迎されない。
異端としてみられるんだからそれくらいは覚悟しないと。
- 243 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 11:58:40 ID:RiAY+nS7
- 逆にageが推奨されてる場合もね
- 244 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 13:14:33 ID:G73KnHqa
- 平等に利用できるだろ。機能を使わない人間の面倒をこっちが見る必要もないし。
そして叩かれるか叩かれないかだけの問題
利用不可になるわけじゃないんだから強要なんていわれてもねぇ
「sageなくて叩かれて悔しかった奴が復讐するスレ」に改名しろよ
- 245 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 13:18:07 ID:CPtFSxtT
- sage強要反対とか言ってるけどさ。
こっちから見ればageを強要してるとしか思えないんだけど。
- 246 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 14:24:14 ID:QhpcjteK
- まあagesageは表裏一体だからねぇ。
個人的には「agesage強要厨」と一括りにしてしまっていいと思う。
- 247 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 14:43:50 ID:QhpcjteK
- そうそう、一つだけ言い忘れてた。
「荒らしと言う行為で主張する馬鹿に対して、運営側は規制に持ち込もうと画策することはあれど、
協力する事だけは絶対にありえない」
とだけ言っておく。
- 248 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 15:30:44 ID:1fOnbKHM
- >>897
だな
何でも夏夏言ってる馬鹿こそ厨にしか見えん
2ch初心者にありがちなこと
sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
- 249 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 17:28:58 ID:ol5F7p+o
- とりあえず「sageろ」と言ってみたくてたまらない年頃って誰でもあるじゃん
俺がスレを守るんだ! ここは俺に任せろ! みたいな
- 250 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 17:30:13 ID:ydSLs4++
- >>245それも何度も何度も言われていることだが誰一人age強要なんかしていませんよ
ここのレスにもそのようにage強要なんて一言もない
本当さ、勘違いしてもらっちゃ困るんだよ
個人個人の自由なのに君等が強要してくるからユーザーは困ってるんだよね
マジでいい加減にしてほしいぜ
- 251 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 18:13:54 ID:G73KnHqa
- 強要されて書き込めなくなるなら強要でいいけど
別に書き込めるだろ。強要じゃないじゃん
叩かれるのが悔しいですってはっきり言えよ
- 252 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 20:33:10 ID:fg7ASIFt
- 新スレってよく、>>1-20くらいまでにageられると極まれに「死ね」とか「キチガイ」とか
「駄スレ」とか、とにかく不快になるような発言がたまにかかれるよね(藁
- 253 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 21:26:37 ID:Pz2Q7mLN
- 少なくともテンプレでsageをうながしているならsageるのが
人というか常識人としての『マナー』。
守る必要はないけどマナーを守れないやつは基本的に歓迎されない。
異端としてみられるんだからそれくらいは覚悟しないと。
これには非常に同意
そして>>250、どういう風なのがsage強要と言えるんだ?
「sageろクズ」「ageるな死ね」とか?
- 254 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:04:54 ID:1BR26Ha/
- >>250
マジでいい加減にしてほしいぜw
いい加減ですいません、ほんとwwwwww
- 255 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 22:29:39 ID:LK6E48H8
- sage強要側の論理破綻の一端として、
> 少なくともテンプレでsageをうながしているならsageるのが
> 人というか常識人としての『マナー』。
↑
これが顕著な例だな。
『マナー』を声高に唱えつつ、『sageろ、クズ』『ageるな、ボケ』
と、ネット上というか人としての常識人のマナーが守られていない点。
もう、笑うしかないね。
- 256 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:32:12 ID:1BR26Ha/
- >>255
おまいは氏ねと言われたら死ぬんかw
2ちゃんねるに向いてないぞwww
まぁ、気持ちはわからんでもない
- 257 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:33:08 ID:CPtFSxtT
- \___ __________/
V
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) ……
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ……… \| ( ) ・・・・
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./
ヽ、___ ( ) ・・・ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( ) ・・・・・・・・・・・・・・
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
- 258 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 22:35:47 ID:LK6E48H8
- で、このスレ的には
・『sageてください』
・『sageようよ』
・『sageてくれないかな』
・『sageろよ』
どのあたりからアウト?
- 259 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:38:41 ID:1BR26Ha/
- >>258
sageろよとさえ言われなくなった時点でアウトw
逆ですがw
俺は全部余裕でセフセフ
- 260 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:44:32 ID:RiAY+nS7
- >>255
は?何言ってんの?俺はsage強要側じゃねーよ。
俺は少なくともsageろボケ、とか言ったことないし、そんなことを言うやつも
クズだと思ってる。そしてお前らの言う通りsage強要厨もマナーを守れてない。
でもマナーを守れてないやつがいるからというのは自分もマナーを守らなくていい
理由にはならない。
- 261 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:46:13 ID:G73KnHqa
- 強要されて書き込めなくなるなら強要でいいけど
別に書き込めるだろ。強要じゃないじゃん
叩かれるのが悔しいですってはっきり言えよ
暴言はかなきゃ何してもいいわけでもあるまい
むしろ暴言はいてても守る所はきっちり守るのが2ch
- 262 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:56:38 ID:Pz2Q7mLN
- >>255
常識人のマナー、ねぇ
確かにそうといえばそうだが、「悪には悪の正義がある」みたいな
どんなにマナーのない人間にもそれぞれの常識、世界観がある
その常識があるからこそ「sage推奨」のスレでsage続けられるんだし、ね。
で、ちょっと口が悪いのはsageで安定していた人たちの世界に
わざとで無いにしろageてしまう人に対して敵意を抱いてしまうから。
日本人の文化で土足で家に上がり込むのはマナー違反だと言われてるが
欧米人で土足で上がり込むのは常識なのは知ってるよな
sage推奨のスレにageる行為は正に日本人の住宅に
欧米人が土足で上がり込むのと一緒なんだよ
どっちも悪くは無いが、土足で入って来られる側(日本の家)からしたら堪ったものではない
極論だが「帰れボケ、クズ、死ね」と言いたくなってもおかしくは無いだろう?
- 263 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 22:58:32 ID:Pz2Q7mLN
- んでsage推奨の住民はトラブルを避ける為に玄関というテンプレートに
「土足厳禁」と書いた「sage推奨」を書いたんだ。
これで土足で上がられる心配は無いぜ!ひゃっほぅと思ったがそれでもたまに
土足で入って来てしまう人がいる、玄関に「土足厳禁」と書いたのに
意図的でなくともそうでなくとも、その住民はさらに怒るだろう
「土足厳禁と書いたのにそれでも上がってくる奴は字も読めんのか!」とな
んで「死ね」とか「ageるな屑」とか思わず非常識な言葉が出てしまうんだよ
- 264 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 23:00:42 ID:LK6E48H8
- 『ageるとおかしなやつが来る』
にも疑問がある。
そのスレッドがageられることによってスレッド一覧のトップに来たとして、
その状態を観測、認識しているのって、基本的にはその板の人間ってことだよな?
荒らしがわざわざ複数の板のスレッド一覧をはしご巡回しつつ、
『どのスレを荒らしてやろうか・・・』なんて徘徊している可能性は少ないよな?
しかもスレッド一覧、専ブラを使い始めるとほとんど見る機会がなくなるといってもいい。
つまりスレッド一覧を確認しつつそのスレッドに入り込んでくるやつっていうのは
その板に常駐のIE厨か携帯厨なのではないかと思われる。
IE厨はともかく、携帯の場合、レスの長さもAAの大きさもそしてレスポンス自体の時間の幅も
非常に限定されるので住人の側がいじらなければほとんど脅威とはならないだろう。
で、『ageるとやってくるおかしなやつら』っていうのは、よそのカテゴリーから見たら
『おまいら、おんなじ板住人じゃんw自分達で始末つけろよwww』という実に笑えない結果になっちまうわけだ。
ここを完全に無視しているよな?sage強要側って。
age以外でだって余裕でおかしなやつが来るのに。
age以外でのおかしなやつらがやって来るいい例としてはこのスレでも経験しているように
『遠足』である可能性、あるいはこのスレ自体がそう呼ばれているように『荒らし依頼』である可能性
が高いのだと思うぜ。
age/sageに関係なく、どこかにぎやかなところでそのスレのURLが貼られていたりするほうが
スレッド一覧に頼ることなく、そのスレへ直接つながっていくもの。
で、またこの部分も考慮はしてくれない、と。
- 265 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 23:04:07 ID:LK6E48H8
- >>260
いや、おまいさん個人という話ではなくて、
sage強要側が好んでその台詞を吐くのよ。
『テンプレにsage推奨って書いてあるだろ?マナーも守れないのかよ。
マナーも守れないやつは来るなよ、ボケ』
って。
直前にその書き込みがあったから、引用させてもらったまで。
sage強要側指定の誤解を与えたのだとしたらすまんね。謝るよ。
- 266 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:05:16 ID:1BR26Ha/
- >>265
その対応は普通だと思うがなw
- 267 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:15:30 ID:Pz2Q7mLN
- ageると必然的に目立っちゃうんだよね…
目立ちなくないスレは本気で目立ちたくない
荒らしに逢う可能性が高くなってしまうから…
スレが盛り上がるのも確かに重要な事だがね。
そのスレのアンチ等が存在するとなると本当にageて欲しくないんだよ
だからageて来る人をいつも怯えてるんだよ、だから牙を剥いちゃうんだ
ageられる回数が増えると流石に攻撃的にならざるを得ない、必死にならざるを得ない
だからageる人には徹底的にsageてもらうかスレから去って貰うしかない
でageちゃった人にしてみればテンプレートを読まなかったのが、
このスレの住民にとって配慮を欠いた行為だというのを自覚したならば
素直に「ageてごめんなさい」って言ってsageるしかないのよ、
そのスレの人たちと馴染む為には、ね。
- 268 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:15:44 ID:G73KnHqa
- >>264
わかってないな
自分の嫌いな物のスレがTOPに上がってたら荒らし根性がある奴は荒らしに来る
IEつかってようが専ブラ・携帯使ってようが関係ない
携帯に限定してる時点で明らかに理論的におかしい。
よそのカテゴリーからみたら?
家電やアニメその他諸々でも同カテゴリながらも板内で絶対に相容れぬ住人がいるのは
普通考えればわかるだろ。
自分達で始末つけれるなら運営はいらないわけだがw
その笑えない結果があちこちで起きてるのが2ch
age以外でも来るかもしれないがsageでその可能性が減るからやってる住人に文句言う資格なんざ
お前らにはない。
- 269 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:17:14 ID:taRTS1nI
- で、どんだけ話がループすんだよこのスレは
- 270 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:18:13 ID:1BR26Ha/
- >>269
そりゃ、2ちゃんねるが無くなる日までだろw
- 271 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 23:22:26 ID:LK6E48H8
- >>268
いや、sage自体を否定はしていないのよ。
『ageるとおかしなやつが来る』の一点張りでそこに帰結している
sage強要が好ましくないと言っているだけ。
専ブラ使っているとほぼ、スレッド一覧は見ないぜ?かなりの確率で。
で、気に入らないつまりアンチ側のスレを気にしているって、age/sage関係ない
確信的なアンチの工作員じゃん。
その部分はその議論の中から省いておかないとまずいっしょ?
自分達で好んでsageているやつにまで文句はいわねえよ。
- 272 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:27:33 ID:yAIsHK8i
- 昨日から観てると偽者って奴はあっちにフラフラこっちにフラフラ
自分は自由派だが正直コイツは要らんわ
- 273 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:29:55 ID:Pz2Q7mLN
- >>271
怖いんだよ、アンチのスレが無くとも
VIPなんてノリで一番上のスレに突撃しようぜwwwwwww
みたいな事あるから臆病にならざるを得ない
あとさ
「専ブラ使っているとほぼ、スレッド一覧は見ないぜ?かなりの確率で。」
どういう基準で言ってるの?俺スレッド一覧暇なとき見るぜ?
それとも俺がただ単に異端なの?
- 274 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 23:31:04 ID:LK6E48H8
- 『sage強要は愚行』
ということだけなんだけど?
その概要を説明しているに過ぎないのだが?
- 275 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:33:58 ID:RiAY+nS7
- >>271
偽善者乙
- 276 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:34:56 ID:RiAY+nS7
- >>273
おれも暇なときは適当に一覧から目に付いたのにふらふらと行くがww
- 277 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:35:03 ID:Pz2Q7mLN
- >>274
sage強要は愚行・・・か
でもね。それを説くために依頼されたスレに
突撃してスレの住民に迷惑がられる事があるんなら、それ以上の愚行なんだよ、ね。
- 278 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 23:35:44 ID:LK6E48H8
- 暇なときじゃん、見てるの。
常時確認はしていないだろ?
- 279 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:38:06 ID:Pz2Q7mLN
- 常時確認していない人も、いないと思うんだが…
俺の妄想か?
- 280 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:38:41 ID:1BR26Ha/
- >>279
レス出来ないよなw
- 281 :偽者 ◆FAKE/Ko9BA :2007/06/27(水) 23:38:46 ID:LK6E48H8
- 自分のレスを抽出してみたら、今日はもう10レス以上書き込んでいるんだな。
つーことで、この辺でおさらば。
- 282 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:40:46 ID:G73KnHqa
- >専ブラ使っているとほぼ、スレッド一覧は見ないぜ?かなりの確率で
国民調査でもやったのか?
アンチだけを気にしてるんじゃない
自分をアンチだと思ってない潜在アンチを気にしてるんだ
>>278
常時確認していないから何?
暇な時だから荒らすんだろ。
それにそのタイミングに当たらなければ荒らされないんだから
sageで問題ないだろ
- 283 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:43:06 ID:qBBpkHHe
- >>281
もう来るなよ。
- 284 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:43:25 ID:Pz2Q7mLN
- >>282
すげぇ、俺の言いたかった事以上の事を言ってる…
- 285 :心得をよく読みましょう:2007/06/27(水) 23:48:41 ID:sSIF4i18
-
落ちますよ宣言かよwwwww
こいつも初心者じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 286 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 00:06:08 ID:3blj4zVR
- >>217
少なくとも今までのこのスレで使われていた突撃という言葉の定義は
sage強要の根絶を目的として他スレへの召還に応じること、という単純なものだった。
今さら「正門から入れば突撃じゃないが、ドアを破壊しながらなら突撃」とか
新しい概念をもって突撃叩きされても頭痛くなっちゃうぜ…
お前さんが言ってるのは「こういう突撃はOK、こういう突撃はNG」という、
前提として突撃行為を認めた上での、手段の検討に属する話だろう。
突撃そのものの否定しちゃうのは違うと思う。
突撃そのものを否定するつもりなら、無断リンクの否定から始まらなくちゃおかしい。
フリーザ様の言動が異常なのはみんなわかってるんだよ。彼をスタンダードに考えて「突撃=荒らし行為」なんつっちゃうと
荒らし要素を伴わない突撃してる、俺含め数名が反応しちゃって話がややこしくなるからやめて。
あと、俺が覚えてる限り、フリーザ様は一度も「過激派を自称」したことはないよ。
自称過激派ってのはアンチがイメージを膨らませて彼に授けた(「自称自由派」から派生したと思われる)、実体を伴わない呼称だ。
- 287 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:23:14 ID:AL7U6fxG
- 漸くまともな流れに戻って来たな
しかしここ数日間でVIPPERってのが如何に非常識な連中かが
よくわかったよ
主義主張以前に議論が出来ない人達なんだな
- 288 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:25:09 ID:IkvwfUf3
- >>287
ここ数日間読んでて、ほんとにそう思ったのならば、
貴方が間違いなく非常識wwwwwwwwwwww
- 289 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 00:27:27 ID:3blj4zVR
- >>218
>現在は意味もなくそのスレッドをage続ける書き込みを行うものをage荒らしとしてしまっているようだ。
いやそれはまぎれもなく荒らし行為だろう。削除GLにも明記されてる。
昔と解釈変わったって、結局荒らしを荒らしと呼んでるんだったら問題なくね?
旧:特定のスレを落とす目的でその他のスレをageまくる行為→そのスレへの参加意思が無い
新:特定のスレのログを流す、もしくは保守する目的での、内容の無いage書き込み→そのスレへの参加意思が無い
新誤:書き込み内容に特に悪意がみられなくても「ルールまたはマナーに従わなかった」age書き込み
→そのスレへの参加意思があるのに、たかがage/sageだけで参加資格を奪われている
この新誤解釈こそが問題なんでしょ。
- 290 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:31:41 ID:pCFVm0Gi
- VIPPERは時に自らを常識の殻を破って非常識な事を愉しむのもいる
それにより、通常では有り得ない発想や表現が出来たり
極論でいえば極希に神業級のモノを創り出す極めて不安定でカオスな者もいる
だが近年のネットの低年齢化によってか真に非常識な者も増えてきたのも事実
しかし時にそれすらも釣りだという事もあったりと、2、3日じゃ計り知れないのがVIP
もしかしたら、半年ROMれ、というのはそう言う事から派生した言葉なのかもしれない
という電波を受信したんだ
- 291 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:32:04 ID:zs0EsXRQ
-
こんなスレに巣食って、コテ名乗ってるやつきめぇwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:33:41 ID:RdhONYty
- 言葉遣いや草、侮辱に簡単に反応して
相手が真に何を言っているのか理解できていない人間は
議論のテーブルに着くこともおこがましいというのに
「話し合いたいなら敬意を持って」なんてのは
相手の意見に正当性や感銘を受けるから成り立つものであって
テロリストのごとき暴論をマトモに取り合ってもらえると思ってる方がどうかしてるな
- 293 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:38:07 ID:pCFVm0Gi
- 表面上の言葉に惑わされるなってことかね
ステレオタイプのツンデレというのも、そういうことなのかね
- 294 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:41:58 ID:QrV1QDuc
- 言葉尻を捕らえて、意味や定義で取り繕うとしても
偽者 ◆FAKE/Ko9BA が言ってる事も
◆AAage/O.NIが言ってる事も大差ないじゃん。
俺だけは違うってか?
コテ同士の自己主張、みっともねえな。
- 295 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 00:50:40 ID:3blj4zVR
- >>231
>>177のバーチャルダイジェストにダメ出しすればいいの?簡単だよ?
- 296 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 00:52:12 ID:3blj4zVR
- >>177
>ageによってTOPから今まで来た事ない人が来る
スレ上位から来た、リンクを辿って来た、スレタイ検索で来た、の
3種類の「今まで来た事ない人」のうち、スレ上位から来た人ってのは
その板に常駐してる率が最も高い。
すなわちその板の一般的な空気、傾向については最も詳しい可能性が大きい。
この時点で危惧することが何かあるか?
>まずこの時点でそのスレではテンプレ化して住人がスルーしてる煽りに反応する
テンプレ化すらしてるってことは、それだけ釣り能力の高い煽りだということ。
どの煽りに反応するか・スルーできるかは完全に個人的資質の領域でしょう。
スレ上位から来た新参だけをとりわけ警戒する理由は無い。
>荒れる。
突拍子もねえよw
荒れることに敏感ゆえに煽りをテンプレ化するような連中が、煽りへの反応だけはスルーできないってのはどういう了見なんだ。
- 297 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:52:23 ID:RdhONYty
- とっととやれ
永久に終わらんダメ出し合戦といこうか
- 298 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:54:13 ID:AL7U6fxG
- 反応する側の批判だけ
そもそもそれをやる側に一番問題があるのにそこは無視する
非常識なVIPPERの典型だな
- 299 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 00:54:17 ID:3blj4zVR
- >常にTOPにいる
>面白半分で釣りに来るもの、荒らしに来るもの、荒らしに反応するものが来る
その板に常駐しててスレタイ一覧を眺めててふとスレタイに惹かれて入って来た人が
なんで面白半分の釣りや荒らしや、まして「荒らしに反応する者」なんかにクラスチェンジするんだよ。
せいぜいスルー能力低杉な住人に呆れてウィンドウ閉じるぐらいだろ。通常。
逆に、目的的に面白半分の釣りや荒らしをしようとする者は、スレタイ検索で標的を探すだろ。
>スレッド機能停止
脆弱にもほどがある。自浄作用もないのならそのまま沈め。
- 300 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 00:59:31 ID:RdhONYty
- >>296
常駐している人間はスレTOPを見ないがここの通説じゃなかったのか?
まぁいいや
常駐してるからといって見たこともないスレッドの雰囲気を一発で感じ取れる人間が
ageなどするであろうか?
あんたの意見は原因以後の話をしているが
そもそもの原因に目を向けていない。
上記の繰り返しになるが板に常駐しているからといって初見スレのテンプレ煽りを
「これはテンプレ煽り!!」言い当てれるほどの人間がいるなら是非お会いしたい
つまり住人以外はその「釣り能力の高い煽り」に高確率で反応する。
住人のみなら反応する確立が限りなくに近いのに対して
初見の人間が反応する確立が高いことは自分で認めてるじゃないか。
sageが煽り?お前らへのか?
- 301 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:02:44 ID:AL7U6fxG
- > とっととやれ
永久に終わらんダメ出し合戦といこうか
あんただけだよ
こんな口汚いの
- 302 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 01:02:51 ID:3blj4zVR
- >>234
いったいどんな板にそんな流れが普通なスレがあるんだ。純粋に好奇心湧くわw
新参らしき者が定番の煽りなり糞コテなりに反応する図はよく見るが
「それいつもの奴だから放っとけ」ぐらいのレスがついて、もしそれでも噛みつき続けるようであれば総スルー。
これが普通じゃないのか。
>>177の想定するほど荒らしに敏感でスルー能力に欠けるスレ、ここに依頼される中ですら見たことないよ。
- 303 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:02:56 ID:pCFVm0Gi
- ageられる事を恐れた人たちが立てたテンプレを何故煽っていると認識するの?
- 304 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:03:40 ID:RdhONYty
- >>299
スレタイに惹かれた理由なんざ千差万別だろ。
むしろそれぞれに違った反応をするということを予測できないのか?
スルー能力の低い住人?
ならテンプレ煽りに反応してる奴はなんなんだろうね?
住人がスルーしてるテンプレ煽りに煽られるやつってだれ?
自浄作用?
住人以外が暴れてるのにどう自浄するんだろうね。
そいつらが消えてくれれば自浄のしようもあるが
そいつらが来なければその必要もないよね
迷惑かけといておまえらで何とかしろって
age連中は何考えてるんだ?
- 305 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:04:11 ID:eMTDoG3q
- >>300
うわっ、自分に都合のいい[前提条件]ばかりに頼りすぎ。
すばらしき論理展開w
- 306 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:04:38 ID:RdhONYty
- >>301
あっそ
シネボケクズ
- 307 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:07:20 ID:RdhONYty
- >>302
住人がスルー能力に欠けるなんて何処で言ったかなぁ
来た人間がことごとくスルー能力に欠けるっていってんだけどぉ?
- 308 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:08:29 ID:pCFVm0Gi
- >>301
その考えは極端すぎる、むしろ2chでここまで話し方を気にするのは
正直世間知らずだよ、あなたは…
- 309 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 01:11:58 ID:3blj4zVR
- >>300
>常駐している人間はスレTOPを見ないがここの通説じゃなかったのか?
スレに常駐してる人はスレ一覧は見ないが、板に常駐してる人はスレ一覧を見る。
何を当たり前の事を…
>常駐してるからといって見たこともないスレッドの雰囲気を一発で感じ取れる人間が
>ageなどするであろうか?
順逆すぎて臍で茶が沸く。
「ageによって招き寄せられた新参」の話をしてんだろ。そいつが更にageるかどうかなんか>>177だって言及してないわ。
>つまり住人以外はその「釣り能力の高い煽り」に高確率で反応する。
どうしてたって必ず新参は来る。新参が来ないような細工は一切認められない。
ならば新参の中に煽り耐性の低い奴、空気読めない奴、荒らし等、厄介な存在は必ず含まれる。
それをどうにかしたいのなら、住人は常に、新参の扱い方に長けてなければならないな。
煽りに釣られる新参を更に煽るのが正しい対処か?
>sageが煽り?お前らへのか?
ほぁ?
- 310 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:12:39 ID:AL7U6fxG
- >>308
2ちゃんで乱暴な言葉使いが多いからって許容する義務はないでしょ
ましてやこの人は自分が煽ったり罵倒したりするのを議論の前提に
してるんだから無茶苦茶じゃない
それで相手側にだけ忍耐を要求してるんだよ?
- 311 : ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 01:14:15 ID:3blj4zVR
- これだけ言葉の通じない奴ばっかだと>>235みたいに
「何にせよagesageは自由だよ」で片付けてしまいたくなるな…
- 312 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:14:43 ID:J5eYX7/H
- ( ^ω^)おはおー
- 313 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:16:18 ID:AL7U6fxG
- > あっそ
シネボケクズ
これが議論する者の態度か?
ついヒートアップして言葉使いが乱暴になっちゃったとかなら
まだ分かるが
- 314 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:17:29 ID:pCFVm0Gi
- 真面目すぎるんだよ、このスレの住人達は…
それ故に受け流せないでいる、受けきれないでいる
許容とかそういうんじゃない、慣れなんだ。
それに、すまない…。忍耐の要求って、何を我慢するんだ?
- 315 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:18:10 ID:RdhONYty
- >>309
はぁ?一番上はお前らが言い出してることだろ俺が知るか。
反論しやすいとこのこしたらそこだけ反論してきたな
その下の
>上記の繰り返しになるが板に常駐しているからといって初見スレのテンプレ煽りを
「これはテンプレ煽り!!」言い当てれるほどの人間がいるなら是非お会いしたい
には反応なしか?できんだろうな。
それはさぁ最初にageる奴が来なけりゃその確立は減るだろ
TOPにあるから来るのではなくそのスレに興味があるから
わざわざ検索して来てるんだからな。スレに一通り目を通すだろうし
そのため場の空気もつかめるだろう。勿論検索できた人間が
全部そうだと言うつもりなんぞ更々無い
それでもageから来た人間よりは確率的には高いと思いますけどぉ?
ぷぁ?
- 316 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:19:09 ID:eMTDoG3q
- 意外と偽者 ◆FAKE/Ko9BAが言ってることがうまく当たってね?
マナーを云々言うほうがマナーがなってねえのはたしかに笑えないことだな。
- 317 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:20:08 ID:RdhONYty
- >>311
電波の言語を理解するスキルは所持しておりませんので
>>313
だからなんだよ
とっととシネ
暴言に惑わされる程度の読解力しかないならマウスのコードで首釣ってシネ
- 318 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:22:11 ID:pCFVm0Gi
- >>316
それには非常に同意と言える
そしてこのスレでも、その考え方が当てはまる危険性もある
- 319 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:22:25 ID:RdhONYty
- >>316
至極丁寧に、というか普通に言っても「sageは認めない」なんだろ
ならそんな野郎相手に議論のマナー守る義理なんざこっちにゃねーよ
いい加減「sageなくて叩かれてくやしいので復讐スレ」に名前変えろ
- 320 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:23:01 ID:AL7U6fxG
- >>314
こっちが反応したら負けとかそこから真の考えを読み取れとか
自分達がどれだけ乱暴な言い方しても相手側は真摯に受け止めろ
と無茶苦茶な要求してるじゃん
ただ単に煽ってるだけじゃなくその状態で議論の相手をしろなんて
非常識にも程がある
- 321 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:26:00 ID:RdhONYty
- >>320
非常識にも程がある?
そりゃぁーテメーの脳みそだな
乱暴な言い方してないからボクの言ってることは正しい
煽ってないから僕の言ってることが正しい
頭大丈夫か?
まともに取り合ってくださいってこっちから一度でも言ったか?
真摯に受け止めろなんていったか?
理解できない脳みそならシネとは言ったがな
- 322 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:26:48 ID:pCFVm0Gi
- sageの強要は認めない…か確かに強要するのは良くない事だが
そのスレがパートスレで代々その流れで、その住民が誰もsage推奨に文句がない場合
そしてsageる事がそのスレでの常識であった場合
その住民と平和に交流し、自身が住民となる為にはsageる事も必要とは言えないだろうか?
- 323 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:27:19 ID:AL7U6fxG
- >>317
そんなの社会で通用すると本気で思ってるのか?
暴言に惑わされるとかじゃなく議論の場においてお前が暴言を吐く
ことに何故相手側が我慢して対応しなくちゃならないんだってことだ
わざと言ってんのかな……
- 324 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:27:41 ID:eMTDoG3q
- 「sageはマナーだからきちんと守りやがれ、このクソage野郎どもが!!」
プゲラww
sage強要厨ではなく、
「ageられてくやしいので新参でも同板住人でも叩いて追い出す厨」
に名称変更しようぜ
- 325 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:30:17 ID:RdhONYty
- 強要強要ってこいつらいってるけど
実際に拘束力もない強要って何?
それってホントに強要?
ねぇどうなのよ
>>323
イヤなら対応しなくていいよ
お前にしてくれなんざ頼んでもいないから
それにお前らの暴言俺が一度でも咎めたか?
>>324
どうぞご勝手に
それでいくなら次スレは早速名前変えてね
- 326 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:32:06 ID:AL7U6fxG
- >乱暴な言い方してないからボクの言ってることは正しい
>煽ってないから僕の言ってることが正しい
正しいなんて誰が言った?
議論の場の発言として不適切なんだよ
わざわざ煽る必要も全くないし
>まともに取り合ってくださいってこっちから一度でも言ったか? > 真摯に受け止めろなんていったか?
>>292
- 327 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:35:08 ID:AL7U6fxG
- >>325
自分が咎めない=気にしないのはお前の勝手
だから煽っていいことにはならない
それに俺はお前に対し一度も煽ったことはない
- 328 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:35:48 ID:RdhONYty
- >>326
議論の場?
この便所の落書きの集まりにか?
ああ、それね、何か問題ある?
お前らの主張に何の正当性も感銘も受けないし
正直テロリスト相手にしてると思ってるし
- 329 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:36:48 ID:eMTDoG3q
- まあよ、どっちもたかだかネット上の掲示板でのことなのに、
その熱意やエネルギーはすげえものがあると思うぜ。
意味もなく褒めたくなってくるよwwww
俺は今日もそしてこれからも、age続けるぜぇぇぇー
うわっはっはっはぁーーwwwwww
- 330 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:37:02 ID:pCFVm0Gi
- >>320
無茶苦茶な要求か…、表面的な乱暴な言い方に惑わされてるんだよ。
そして、非常識、非常識というのにちょっと考え方に捕らわれすぎてないか?
人それぞれ違った常識がある、世界観がある
貴方の知る常識が常識とは限らない
そして貴方の知っている非常識が非常識とは限らない
そういう事もあるんだ、哀しい事だが
貴方は日本の世間一般でいう常識的な話し方をしている人が
常識的な考え方を持っている、と私は貴方の書き込みを見て思ったのだが
非常識な言動でも常識的な考えを持っている者もという事をこの2chでも知ってほしい
そして有名な言葉だが「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」
貴方は嘘を嘘と見抜けない部分が多すぎるように感じる、純粋すぎるから、真面目すぎるから…
- 331 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:38:45 ID:eMTDoG3q
- > この便所の落書きの集まりにか?
便所の落書きなのにsage進行守ってもらえなかったことがそんなにくやしいのかwwwwwww
腹いてぇぇぇーwwwwwwwwwwwwwwww
- 332 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:41:29 ID:pCFVm0Gi
- >>331
貴方の書き込みを見てると逆にすっきりするよ
- 333 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:41:54 ID:AL7U6fxG
- > 議論の場?
この便所の落書きの集まりにか?
VIPPERが大挙突撃したり草生やしたりボケだのカスだの言ってる
部分は確かに便所の落書きの集まりだね
>お前らの主張に何の正当性も感銘も受けないし
>正直テロリスト相手にしてると思ってるし
煽りまくり罵倒しまくりのレスは感銘や正当性どころかテロリスト
そのものだね
- 334 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:43:28 ID:RdhONYty
- >>331
まぁそう受け取ってもかまわんぞ
便所の書き込みにも最低限でたった一つのルール
空気嫁があると俺は思ってるからね
他の「常識的な」ルール守れてたとしても
2chでこのルール守れてなきゃカスだとおもってるぜwwwwwwwww
- 335 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:45:21 ID:J5eYX7/H
- つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ つチラシ
- 336 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:45:29 ID:RdhONYty
- >>333
で、結局お前は何が言いたいんだ?
俺の中でカス認定されてる僕ちゃんw
- 337 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:47:24 ID:AL7U6fxG
- >>330
色んな考えはあっていいけど煽ったり罵倒したりするのが
非常識なのは万国共通だろう
ましてや相手を説得納得させるべき議論の場なんだから
2ちゃんねるにはそういう奴が多くいる=だから容認すべきとは
ならないはず
現にあなたは考えは違ったとしても普通のレスをしてるじゃない
それが出来ない病気なんてないんだから
信号無視する奴らは多いがだからと言っていけないことに変わりはない
- 338 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:49:57 ID:IkvwfUf3
- 287 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:2007/06/28(木) 00:23:14 ID:AL7U6fxG
漸くまともな流れに戻って来たな
しかしここ数日間でVIPPERってのが如何に非常識な連中かが
よくわかったよ
主義主張以前に議論が出来ない人達なんだな
おまいこれ書き込んだ時点でアウトだろwwwww
鏡あるかーwwwwww
- 339 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:50:28 ID:pCFVm0Gi
- 空気を読む事、それは一般生活や2chでも生きていく上での常識
空気を読む事ができればそのスレの住民が皆sageていることが判れば新参でもsageるだろうし
ageてしまい叩かれても「あ、すみません。以後気をつけます」で穏便に済む。
わざわざagesage議論まで持ち込んでスレの空気悪くする事もないだろうに
いや、この常識が非常識となる世界ならばもしくは…
- 340 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:50:57 ID:AL7U6fxG
- >>336
真面目に議論する気がなく煽ってるだけなら今現在このスレにおいて
あんたは荒らし以外の何者でもないんだが
それでマナーだのルールだの空気読めだの言うの?
誰より空気を読めてないあんたが?
一体どれだけ自分不在なら気が済むんだ?
- 341 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:51:24 ID:eMTDoG3q
-
なんだかんだ言いつつ、
こうしてこのスレは続いていくのであったwwwww
皆の衆、ご苦労さんww
- 342 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:54:07 ID:RdhONYty
- >>340
おいおいおい
この議論の口火を切ったのはあんただろwwww
これだから自分が正義君は困るぜ。
俺が煽ってる?
暴言はいたら煽り?へぇーwwwww
カス相手にはいくら暴言はいてもいいもんだと思ってたよゴメンネーwww
それとお前以外にはこのスレに沿ったレス返してるから
これ以上この話題続けたくないならあんたが消えてね。
- 343 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:54:20 ID:IkvwfUf3
- >>340
あなたにとって議論ってなーに?wwwwwwww
真面目に議論する気がないならっ出てけってwwwwww
・・・・ひろゆき?
- 344 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:58:32 ID:AL7U6fxG
- ルールだのマナーだの空気だのを語る態度じゃないだろ?
そんなこともわからんの?
- 345 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 01:59:28 ID:axKS9IY8
- とりあえず ID:AL7U6fxGは消えて ID:RdhONYtyは
糞の相手すんなww
- 346 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:00:05 ID:eMTDoG3q
-
真面目なことを言ってもいい?
どうせsage強要も空気を読めないage書き込みも絶対なくなりゃしねえぜ
だって、もっと厳密に細かく決められた法律っていうものがあるのに
この世から犯罪がなくなってねえだものなあ
無理無理、絶対無理www
- 347 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:01:33 ID:axKS9IY8
- >>346
うはwww
糞 ス レ 終 了
- 348 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:03:15 ID:RdhONYty
- >>346
まぁ無くならないだろうね。
ageて叩かれた人がここに来て一人でも多く「自分が空気読めて無かっただけかw」
って気付いてくれたらいいけど
ま、空気読めないから気付かんかもねwwww
- 349 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:03:56 ID:axKS9IY8
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 糞 ス レ 終 了
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 350 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:10:15 ID:eMTDoG3q
- >>349
AA探してたら先に貼られたwwwwwwwww
- 351 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:11:06 ID:pCFVm0Gi
- 普通のレスか…皮肉な事に私にとっては
自分のこのような書き込み方は逆に不自然に感じてならない…
何故なら自分はVIPから来たからだ、しかも私の常連スレは常時sage推奨スレ、
ageようものなら梅岡という架空の教師に後ろから突っ込まれるという罰ゲームがあったりする
だが平和で常にまったりとしている、そういうVIPのsage推奨スレもあるという事を知ってほしい
そしてVIPPERだからって常に罵倒や草生やしているという訳ではない、という事も知ってほしい
そして、このスレに批判が来るのは、少なからず非常識な部分があるから、という事を認識してほしい。
- 352 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:26:24 ID:AL7U6fxG
- >>351
了解
使い分けが出来てるあなたは偉い
というか本来それが普通なんだけどな……
- 353 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:30:48 ID:RdhONYty
- いい加減スレ違いの話題やめてもらえませんか?
- 354 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:32:53 ID:IkvwfUf3
- >>351
sage進行とか、そのへんはvip住民でも大半がちゃんと守ってるよなw
- 355 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:34:21 ID:axKS9IY8
- >>352
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 356 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 02:42:19 ID:IkvwfUf3
- ∩.___∩
| ノ _, ,_ ヽ
/ ─ ─ .|
.| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
| / / l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ
- 357 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 04:01:22 ID:SFZEfWa3
- 自分のスレにいる突撃厨という一人の癌すら取り除けず、挙句の果て「止めることは出来ない」と開き直るくせに
sage強要はとめることが出来るという、根拠もなんもない電波理論展開してる時点でおわってんな
ちなみに、ここのスレが挙げた成果(笑)はクソコテが示した、たったの二スレだけ
さらにひどいのは、逆にsage進行テンプレが作られてしまったケースなwwwwwwww
http://makimo.to/2ch/game10_gamerobo/1155/1155989545.html
このスレの>>879から粘着を繰り返し
http://makimo.to/2ch/game10_gamerobo/1158/1158237375.html
テンプレにsage進行を追加させてしまう
http://makimo.to/2ch/game10_gamerobo/1158/1158728231.html
全く持ってオマヌケな集団である
- 358 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 08:21:52 ID:M/tEOK7r
- >>1のwikiワロチw
組織とかage戦士とかwwテラ厨二病www
きめぇ
- 359 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 09:06:19 ID:I5nCfFhE
- テンプレにスレのルールとしてsage進行が入っているなら俺は有りでいいと思ってる
テンプレに入ってすらないのにsageろと強要されて困る事が多いけどな
- 360 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 09:15:11 ID:axKS9IY8
- >>359
他がsageてるならsageるのが賢いといえるだろうね。
もちろん『agesageは自由』だけど。
そういうスレでageるとsageろという奴が出てくる可能性が高いし、
いやな思いをするのは自分だしね。
それをわかっていてageるのは荒らしと変わらないと言われても仕方ない気がする。
sage強要の撲滅なんてまずありえないし。
- 361 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 17:37:30 ID:vrcyTJUs
- >>357
つまり突撃厨がきたらその次からテンプレにsage進行って入れちまえば
突撃厨涙目とw
- 362 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 18:05:23 ID:I5nCfFhE
- >>360
そういうもんなのか
なんだかなぁ・・・
- 363 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 20:49:07 ID:wHADYqSa
- これはあたしが小学5年生の頃の話なんだけど、
その頃妙な性癖があって、女の生理用ナプキンにすごく好奇心を抱いていたのね。
それを装着してみたいって欲求が強くあって、家のトイレの高い位置にある戸棚に、
母がナプキンを常備していることを知っていたから、こっそり拝借して、
ときどきブリーフに装着して楽しんでいたの。
ちょっとした女装趣味があったのかもねw
オムツを履いているような感覚が、すごく心地よかった。
装着しているときはわざと尿を漏らしてみて、生温かい尿がグングン吸収されるのが
気持ちよくて、一人、悦楽に酔いしれていたわ。
でも、だんだんそれだけじゃ物足りなくなって、もっと面白い活用法は無いかな〜って考えて、
水着に装着することを思いついたのね。
ある夏の日、体育で水泳の授業が1時間目にあるときは、多くの男子は家を出るときから
あらかじめ水着を履いて登校してくるんだけど、あたしも登校前に水着を履いて、
そしてナプキンを装着して登校したの。
そして、ナプキンを装着した水着のままプールへ。
案の定、ナプキンは大量に水を吸い込んで、膨張してきたのね。
泳いでいる間、股間がモゾモゾして気持ち悪いんだけど、逆にそれが股間を刺激して、
ちょっとした快感だったのを覚えているわ。
でも、大変だったのがプールを上がってから。
ブヨブヨに膨張したナプキンのせいで、水着のお尻部分がパンパンになっていたの。
歩くたびにゼリー状の吸水剤がぶるんぶるんって揺れてすっごく気持ち悪いし、
誰かに変に思われないかヒヤヒヤしたわ。〜〜。
- 364 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 20:51:07 ID:wHADYqSa
-
そんな中、先生が、皆集まって座るようにって指示を出したから、
先生の所へ移動して座ろうとしたんだけど、いつものように体操座りをした途端、
ビチビチビチ〜〜〜ッ!!!っと、実が漏れたときのオナラのような音がして、
股の隙間から勢いよくゼリーが漏れ出たの!!
周囲のクラスメイトたちは皆、あたしの方を振り向いて、股間を凝視!
漏れ出たゼリーを見て、ギョっとしていたわ!!
それでもう、あたしはパニックになって、騒ぎになる寸前でその場を逃げ去り、
トイレへ駆け込んだの。ブヨブヨのゼリーを垂れ流しながら…。
そしてあたしは、個室で急いで水着を脱いでナプキンを外し、気が狂ったように
ナプキンを破り刻んで、水洗でジャージャー流しまくったわ!
でも、皆の衝撃は水に流せなかったみたいね。
トイレから戻ったら、先生に強い口調で保健室へ行きましょって言われて、
病人を扱うような態度で連れて行かれたの。
その後保健室で問い詰められて、全てを泣きながら白状したら、
先生はしばらく絶句していたわ…。
放課後、親も呼びつけられて、ちょっとした人生の絶望を味わったの。
今じゃ笑って話せるけれど、あの時の先生と親の軽蔑の目は忘れられないわぁ
- 365 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 21:06:28 ID:ji1ZlrWP
- >>339
そのような謝罪する必要も無いのに謝ってるバカは気にならんが笑っちゃうよね
まあ今後はこのような勘違い野郎にもagesageは自由だと徹底的に教え込んでいくがね
>>360
周りがsageてようが構わずageますが何か?
過激な強要厨ってのはテンプレになくても寄生するよね
ホント、とっとと自殺したらいいのに
まあ何にせよ無意味なテンプレなんか徹底的に外してってやるよ
>>258どれがいいかではなくそこから先の理由だよ
何故が無いでしょう
理由もなしにクズの意見なんか聞く耳持たないよ
ホントsage強要厨になったクズ共ってのはどこで間違えたのかね
最初は皆自由派だっただろうに
- 366 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 21:47:55 ID:RdhONYty
- ナンカキテルー
- 367 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 21:52:54 ID:AL7U6fxG
- このスレにおいてキテるのはVIPPERの方です
- 368 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 22:10:21 ID:RdhONYty
- うーん>>365タイプの意見書いてると逆に
age派の人間はどんどん不利になるような気がしないでもない
>>367
あっそシネ
- 369 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 22:41:28 ID:AL7U6fxG
- ×age派
〇agesage自由派
今更過ぎる誤り
- 370 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 23:06:02 ID:VvWIRhMW
- そもそも、VIPPERだからなんだ?
- 371 :幸子 ◆AAage/O.NI :2007/06/28(木) 23:07:30 ID:3blj4zVR
- >>369
「わざとだよ?」
- 372 :心得をよく読みましょう:2007/06/28(木) 23:18:10 ID:AL7U6fxG
- >>371
そうだったのか
そんな深い意図があるとは本人同様露知らず
- 373 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 01:52:03 ID:nKaePfB9
-
自由派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 374 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 02:06:35 ID:q28t3txo
- http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182972212/198
sage厨が必要以上に噛み付いています
- 375 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 05:40:47 ID:F5LI2xft
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182633482/
- 376 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 05:41:47 ID:F5LI2xft
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182633482/
- 377 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 08:16:52 ID:9HtQAoqw
- >>374
age強要厨が勝手に上の立場になり、監視と言い張って必要以上に粘着してます。
きんもーっ☆
- 378 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 10:58:18 ID:rGNQAduM
- ×age強要厨
〇agesage自由派
余りにも今更な間違い
- 379 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 11:45:54 ID:8hdI4TB8
- このスレ巡回してたってことかな?キモヲタ君
- 380 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 12:40:31 ID:rGNQAduM
- 「このスレを巡回するとキモオタになります。但し僕は常に例外です」
- 381 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 13:31:39 ID:MN6Y8nM9
- ここは重箱の隅をつついたり、別にそれでも意味は通る言葉をわざわざ直したり
そしてあやふやにして煙に巻く。そしてそれを議論だと言い張る。
そんな人間が集まる掃き溜めなんですね。
>>378
どっちも一緒だよカス
自由といいながら結局ageしかしない
sageる理由が無いからsageはしないんだろ
空気読んだりテンプレにある場合なんかはsageしましょう
それ以外のスレでは自由でいいじゃん
ならその主張でも認めてやらんことも無いけどな
自由だから空気読まないでもいいしテンプレ無視してもいいし
sageろって言われたらここに報告して荒らせばいいんだよ
がお前らの主張だろ
- 382 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 17:41:27 ID:4gtcaYie
- さしたる理由も無しに「sage進行」をテンプレに掲げ、従うことを強要する
そんな陣取りゲームに付き合う気はさらさら無いよ
- 383 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 17:58:58 ID:MN6Y8nM9
- ならなんでそのスレに書き込むのかな?
別スレ立てればいいじゃないか
納得できないなら参加しない
それでいいじゃない。
陣取りゲームだと思うなら参加しなければいいじゃない
なんで陣取りゲームだと思ってる所に入り込んで
「陣取りゲームやめろ・俺は参加しない」とか言ってるわけ?
さしたる理由が無ければ空気読まなくていいと思ってるわけ?
- 384 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 18:01:08 ID:MN6Y8nM9
- あと、強要じゃないよね
強要ということは脅迫などによりその行動以外とることを出来なくすることを意味するわけで
べつにやろうと思えばageで書き込み続けられるよね。
これって全然強要じゃないよね。
age派とかいわれたら顔真っ赤にして訂正するくせに
これ全く訂正しないよね
なんでなの?
- 385 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 18:21:38 ID:4gtcaYie
- そのスレで扱っている内容に興味があるから読み書きするだけ
書き込む前に「どんなに無意味で理不尽なルールであってもそれに従います」などという規約にサインした憶えはない
従う必要のあるルールには敢えて異を唱えようとは思わないし、粛々と従うが、
どのルールが「従う必要のある」ものかはオレが判断する
> 別スレ立てればいいじゃないか
同じ内容でスレタイやテンプレのみが違うスレを立てることは2chではルール違反とされているので却下
> 陣取りゲームだと思うなら参加しなければいいじゃない
うん、だから陣取りゲームには参加しないよ
スレッドは読み書きするけどね
- 386 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 18:52:16 ID:44PS7eyz
- >>385
>同じ内容でスレタイやテンプレのみが違うスレを立てることは2chではルール違反とされているので却下
君らの主張が全て正しく真理を突いていて、かつ説得力のあるものなら
今までの「不当」なsage強要が行われているスレのほうがルール違反として削除されるんでないの?
ちなみに実況板などではsage進行とage進行スレに分かれているスレもあるんだけど・・・・
それが削除されない以上ルール違反でもなんでもないよ
- 387 : ◆AAage/O.NI :2007/06/29(金) 19:13:58 ID:doHMRdMq
- >>383
>さしたる理由が無ければ空気読まなくていいと思ってるわけ?
さしたる意義もない空気を読まない奴がいたからといって、いちいちそれを叩くのはよくないと思ってるわけ。
なんで俺らが常に「ageて叩かれてる奴(→私怨で突撃)」だと思ってるかね?その勘違いもわざと?
なにやら妙な使命感でageを叩くことで場を荒らす奴をどうにかしようとしてるスレだぞ?
俺らが普段、空気読まずにageて叩かれてるとは限らないのに。
まあ確実に「age厨」が混じってることも認めはするが。
- 388 : ◆AAage/O.NI :2007/06/29(金) 19:42:54 ID:doHMRdMq
- >>384
>強要ということは脅迫などによりその行動以外とることを出来なくすることを意味するわけで
「強要」って、発生必要条件として結果を含む言葉じゃないだろ。
お前さんが人混みの中でズボン脱いで前を歩いてた女の髪を掴んで「しゃぶれよ」つったって
即座に周りの人に取り押さえられ身柄を拘束されて未遂に終わるだろ。
取調官に「結局しゃぶってはもらえなかったんだからあれは強要じゃない、嘆願だ」とでも言うつもりか?
- 389 : ◆AAage/O.NI :2007/06/29(金) 19:48:29 ID:doHMRdMq
- >>386
>君らの主張が全て正しく真理を突いていて、かつ説得力のあるものなら
>今までの「不当」なsage強要が行われているスレのほうがルール違反として削除されるんでないの?
一面ではその結果を期待して、この板にこのスレを立てたんだろうけどな。
運営に働きかけるのはやめて自力救済の道を選んだのが現状だろう。
- 390 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 20:09:18 ID:MN6Y8nM9
- >>385
ならsageろと叩かれても文句言うなよ・・・・
自分のルールで動いてるのであって場の空気を無視してるんだからその覚悟をしろ。
ルールが邪魔なら難民その他にでも行けばどうですか?
そのルールが適用されない所はいくらでもありますよ。
陣取りゲームを住人でやってるという意識なら住人からすれば
あんたは異物であることに変わりないね
それで叩かれてこんなとこで「sage厨撲滅」なんてクダ巻いてるなら
はじめから異物としてではなくsageて馴染んでたほうが楽だろうに。
>>387
よくない?別にだれ叩こうがいいんじゃない?それこそあんたらの言うところの自由でしょ。
つかね、このスレ見てたら空気読んでsageやってますなんて感じれないよ。
自由こそ正義。空気?関係ないよwwwwな奴ばっかりじゃん
テンプレにあるにもかかわらずageて「sageろクズ」といわれたぐらいで強要だと顔真っ赤にしてる
そんなスレで空気読んでるなんてよくいえるな。
>>388
だから意味わからん例えをするな。
全くこの事例に当てはまらんからな
- 391 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 20:13:03 ID:rGNQAduM
- ×sage厨撲滅
〇sage強要厨撲滅
- 392 :心得をよく読みましょう:2007/06/29(金) 21:05:05 ID:uLa5JSdX
- >>386
こいつ馬鹿だ・・・
実況のスレが削除に引っかかるわけねえじゃん。
つーか、削除ガイドラインとage/sage論議は別物なんだが・・・
- 393 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 06:25:17 ID:tpU9hu4J
- >>390
>よくない?別にだれ叩こうがいいんじゃない?それこそあんたらの言うところの自由でしょ。
そのせいで結果的にスレが荒れることを織り込み済みで、つまりハナから荒らす意図をもってsage強要するというなら
その通り、誰をどんな理由で叩こうと勝手だわな。スルーさせてもらうわ。
>だから意味わからん例えをするな。
>全くこの事例に当てはまらんからな
sage強要の事例に当てはめた喩えじゃなく、単に強要という言葉の定義なんだけど…
まあいいやお前さん日本語ほんとに不自由そうだから。いつまでも強要じゃない強要じゃないと喚いてれば?
- 394 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 06:40:09 ID:36KMbx2M
- テンプレにあるからそれがそのスレのルール、従え
と言ってる時点でダメダメだな。
それがどういう経緯でsage進行に至ったのか、
sageを強要する側は、それを最低限説明する責任があるぜ。
- 395 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 06:50:39 ID:zyrkKSe1
- >>394
何故そのスレをここに晒したり、荒らしてまでageたいのかも説明する必要があるぜ。
- 396 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 07:37:36 ID:VVcE4A7k
- 専ブラ使ってると
agesageって殆ど関係ないんだよなぁ・・・・。
IE厨だけだろ
- 397 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 09:31:45 ID:Ev0jPeOR
- 空気読めん厨房はホントしょーもないな
お前ら現実でも他人とコミュニケーション図れないだろ
- 398 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 09:43:12 ID:vaNj5Rr1
- sage強要=無視しろよ
sageに従わないと叩かれる=じゃあここにそのスレのアド貼れ
- 399 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 10:20:24 ID:zyrkKSe1
- >>398
あっそ。それ理由になってないから。そんなに叩かれたくなかったらsageれば良いだけ。学習能力に乏しい人ですこと。
美容板の内藤スレなんかはageても叩かれるし。
そもそも2chで叩かれたくらいでこんなスレ立てまでして復讐しようとしてる精神がありえない。気持ち悪い…
- 400 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 11:06:33 ID:U+9KDbO2
- 復讐だって
- 401 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 11:36:06 ID:evuOPW/G
- >>393
sage強要に荒らす意図がある?本気で言ってるわけ?
仮に荒らす意図があるsage強要が湧くことを知りながら
なんでageるの?
sage強要がほんとに強要なのかの話をしているのであって
あんな例を出してくる方がおかしいと思うが?
強要-大辞林
強制的に要求すること。無理強いをすること。
強要-大辞泉
無理に要求すること。無理やりさせようとすること。
ここで問題になるのは「強制力があるのか」「無理やり」なのかということ
2chの書き込みにはなんら強制力もないし、個人の意思で簡単に従わない事が出来る
そんな例えどこにも出てこなかったなぁ。お前こそ日本語正しく理解しろよ。勝手な解釈押し付けないでね。
>>394
納得いかないならどうしてsageになったか過去スレ最初から読んで調べたら?
その上で納得できないならそのとき初めて過去スレの事実上げながら
「自分が正しいこと」を主張すればいいじゃない。それが空気読めてるのかどうかはしらないけど。
- 402 :399:2007/06/30(土) 11:58:08 ID:zyrkKSe1
- あァ、不覚だわ!
内藤スレはsageたら叩かれるのに書き間違えちゃったわ
- 403 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 12:06:44 ID:cw1KEgHC
- > 強制的に要求すること。無理強いをすること。
まさにそのまんまじゃん
「sageろ」という言葉、あるいはsage進行というテンプレに強制力がないなんてわかりきったことを、
何故今になって声高に主張するのか知らんけど、
強制力が無いなら従わなくても文句言うなって話だよw
- 404 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 12:25:51 ID:evuOPW/G
- >>403
sageが強制だなんだって騒ぎ立ててんのはそっちだろ。
sageが強制だなんて一言も言ってないし
sageないから強制させられて、文句言われてるんじゃなくて
空気読んでないから叩かれてるだけ。
だからとっととこのスレを
「sageずに叩かれて悔しい奴が集まって復讐するスレ」にかえなさい。
- 405 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 12:36:25 ID:U+9KDbO2
- 【空気を読む】―某脳内辞典より
sageること。
- 406 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 12:43:12 ID:evuOPW/G
- ほんっとここの奴は「空気読む」ってことが出来ないんだな
出来るならそれだけの意味じゃないことぐらい理解できるだろうに・・・・
- 407 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 13:04:53 ID:oD+R38ya
- agesageに拘らないなら強要もしないしこんなスレも立たないし勿論テンプレにも入らない
つまり拘る奴全員が氏ねばいいってことだな
- 408 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 14:18:25 ID:vynzB5mT
- age進行だってテンプレに入ってるスレなのにsageる奴とかいるしなぁ
「新しい人にどんどん参加してもらうスレを目指す」って趣旨でage進行なんだが
sageてる奴に趣旨説明してageてくれって頼んだら「テンプレに従う理由はない」とか「専ブラのデフォ設定でsageだから〜」とか開き直られた
sage強要は嫌いだから逆にage強要もする気はないが、このスレ的には↑の事例はどうなんだろ?
age進行のテンプレ無視してsageる奴は叩かれにくいのに
逆にsage進行のテンプレ無視してageると途端に叩かれる事が多いのは理不尽だなぁ・・・
- 409 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 14:33:32 ID:EvIlZUk5
- sageるのが嫌なら行かなきゃいいじゃん
- 410 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 17:29:58 ID:4rCWav8o
- この際「強要」がどういうものを示唆するのかということは問題ではない
重要なのは「sageろ」のレスに強制力は存在しないという事実だろう
仮に強制力があるのならageる権利の侵害につながらんこともないかもしれんが
実際はそんなものはないし、agesageの自由は侵害されてはいない
それでもなお「強要するな!自由だ!」と暴れ回り火病る様子は
「死ね」という2ch内でごく一般的な煽り文句を浴びせられ
「死ねと強要するな!」と顔真っ赤にして暴れまわるのと、何が違うのだろうか
たぶんここにいる奴らは、全ての強要文句について一々反抗してるんだろうな
死ねだとか消えろだとか帰れだとか幼稚園からやり直せだとか
- 411 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 17:41:27 ID:U+9KDbO2
- 一々顔色の描写が入るな
- 412 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 17:58:10 ID:vynzB5mT
- >>409
その理屈ならage進行のスレにsageで書き込む奴にも
「ageるのが嫌なら〜」って言えてしまう
- 413 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 18:30:20 ID:mfEHx34U
- ここのsage強要撲滅とか言ってる人たちは、他人の家に入るときに靴を脱がないで入るのかな?
欧米ではそれで通じるだろうが日本じゃ家に入る時に靴を脱ぐのが常識だろ?
sage推奨スレでは日本の住居に入る時と一緒でいちいち靴を脱ぐようにsageなきゃならない、
それがそのスレの連中と友好的に渡り合う最低限の礼儀だ。
日本人なら靴を履いたまま家に上がられるのは非常識と思うだろう?
強要?違うね!sageスレの世界では非常識を指摘され注意されてるのと一緒だぜ!
- 414 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 18:39:27 ID:U+9KDbO2
- 誰もが自由に出入り出来て土足でも入れる造りの家なのに
ある時たまたま中にいた奴らが急に「はい今から土足厳禁ね」と
一方的に決めて玄関に貼り紙をした様なもん
- 415 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 18:45:20 ID:vaNj5Rr1
- つ[スリッパ使え] >>414
- 416 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 18:47:01 ID:mfEHx34U
- メ欄にsageと入れるだけでそのスレの連中に何の敵視もされないのにね、何を強がっているの?
sageを強要されるから?メ欄にsageと入れるのがそんなに難しいことなの?
- 417 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 18:56:03 ID:vaNj5Rr1
- sage強要されて叩かれたくないなら賢いやつは普通にsageって書くだろ
何故、それに反発するようにageようとする?
自分の周りに撒かれたガソリンに自分から火をつけるようなもんだろ
- 418 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 18:58:50 ID:U+9KDbO2
- ※この時、周りにガソリンを撒く行為の不当性は計算に入れないものとする
- 419 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:03:13 ID:mfEHx34U
- 「sageろ氏ね」「ageるな屑」とかの言葉使いの事に関して言っているのかい?
- 420 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:04:55 ID:vaNj5Rr1
- 何勝手に手加えてるんだか >>418
理解できなかったか?
例えで言った自分の周りに撒かれたガソリンって>>1の言う「sage強要」ですが?
そして自分から火をつけるとは「ageで反発」することですが?
- 421 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:06:28 ID:mfEHx34U
- ガソリンまかれたら華麗にスルーしてsageれば良し
sageればそれ以上ガソリン撒くこともないんだしね
大人になって対処しようよ
殴られたから殴り返す、そんな考え方じゃ世間でも通用しないよ?
- 422 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:20:40 ID:U+9KDbO2
- ※この時、先に殴った者の不当性は計算に入れないものとする
- 423 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:24:04 ID:tpU9hu4J
- >>401
>sage強要に荒らす意図がある?本気で言ってるわけ?
ほとんどの場合は、無いよ。
そもそも前提としてこのスレでは、荒らす意図の無い、ある種の正義感を伴ったsage強要に潜む問題点を取り扱ってます。
誤った正義感によって逆にスレを荒らすおっちょこちょいを矯正するのがこのスレの目的です。はい。
>ここで問題になるのは「強制力があるのか」「無理やり」なのかということ
一定の強制力はあるんだよ。実は。
「sageろ」と言ってsageない人のことを荒らし呼ばわりするでしょ?
そいつに対してレスつける人に「荒らしはスルーしろ」と言うでしょ?
ageた人もそれにレスをつけようとした人も、叩かれたくない・くだらないイザコザに巻き込まれたくないならその言に従うほかない。
この連鎖式イジメ構造が「強制力」となり得ないのは、俺らみたいなsage強要に問題意識を持ってる人間だけだよ。
余計な軋轢は避けるべきと思うでしょ、普通は。
無理矢理なのはいわずもがなだな。
age/sageに頓着しない人間を問答無用でage/sage抗争に巻き込んでるんだから。
>納得いかないならどうしてsageになったか過去スレ最初から読んで調べたら?
それはいくらなんでもハードル高いと思わないのか…?どんだけ不親切なスレに常駐してるんだ?
それなりの理由があり、新参にも初心者にもsageさせたい、でもいちいち揉めたくないならば
最初からテンプレに「これこれこういう経緯があってsage進行です」と書いときゃ早いんじゃないの?
- 424 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:27:23 ID:mfEHx34U
- だから大人になってスルーしろよ…
「氏ね、屑、ボケ」なんて蚊に刺されたと思うくらいに
感じられるようになれよ・・・
実際に殴られたわけじゃないんだしさ、むしろそんな風にならないと
2chで本当にやってけないぞ…
- 425 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:31:59 ID:tpU9hu4J
- もうさんざん既出な誤謬でもいちいち丁寧に解説してみるテスト。
>>406
違うよ。
本来読まなくてもスレ参加に支障のないはずの、無意味に造られた空気を
読めなかった、またはあえて読まなかった人が、それを理由に叩かれ
話題が脱線しスレが荒れることになった場合、その人を擁護するだけだよ。
- 426 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:32:28 ID:mfEHx34U
- >>423
>最初からテンプレに「これこれこういう経緯があってsage進行です」と書いときゃ早いんじゃないの?
うん、確かに判りやすい、そして摩擦もないだろう、
でもな…何百、何千とスレがあるこの2ch、
全てのsageスレをそういう風に統一するのは不可能に近い…
- 427 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:39:18 ID:tpU9hu4J
- >>408
>sage強要は嫌いだから逆にage強要もする気はないが、このスレ的には↑の事例はどうなんだろ?
馬鹿なんじゃないだろうかとは思うけど、実際見たことはないんだよなぁ。
スレをどんどこageたいというだけの目的なら、sage進行とは違って別に全員一致を絶対に必要とはしないはずだし
議論に発展するまで粘着する理由も無いはずなので、迷惑度はsage強要の比じゃないだろうと予測。
- 428 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:41:22 ID:tpU9hu4J
- もうさんざん既出な誤謬でもいちいち丁寧に解説してみるテスト。
>>409
このスレは「ageたくない人の溜まり場」じゃあないよ。
- 429 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:41:36 ID:mfEHx34U
- >>425
ageると必然的に目立っちゃうんだよね…
目立ちなくないスレは本気で目立ちたくない
荒らしに逢う可能性が高くなってしまうから…
スレが盛り上がるのも確かに重要な事だがね。
そのスレのアンチ等が存在するとなると本当にageて欲しくないんだよ
だからageて来る人をいつも怯えてるんだよ、だから牙を剥いちゃうんだ
ageられる回数が増えると流石に攻撃的にならざるを得ない、必死にならざるを得ない
だからageる人には徹底的にsageてもらうかスレから去って貰うしかない
それがsageスレ住民からの視点
- 430 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:45:58 ID:tpU9hu4J
- もうさんざん既出な誤謬でもいちいち丁寧に解説してみるテスト。
>>410
>「死ね」という2ch内でごく一般的な煽り文句を浴びせられ
>「死ねと強要するな!」と顔真っ赤にして暴れまわるのと、何が違うのだろうか
「死ね」は純粋に単なる煽りでしょ。
スレを荒らしから守るとか、スレ全員の和を保つだとか、テンプレを読んでるかどうか試すだとかの
トンチンカンな正義感は、微塵も含まれてないでしょ。
- 431 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 19:49:06 ID:mfEHx34U
- いや、実際
たまにそういうのもいるから困る…
- 432 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:55:25 ID:tpU9hu4J
- もうさんざん既出な誤謬でもいちいち丁寧に解説してみるテスト。
>>413
2ちゃんのスレは他人の家のように所有権・占有権・管理権の所在がはっきりしたものではないよ。
仮に初代1あたりの個人に何もかも依存する性質で、初代1の機嫌を損ねては何の意味もなくなるスレだったとしたら
参加するからにはたとえ無意味不条理なものであっても初代1の意向に添わなきゃならないだろうけど
2ちゃんはそういう個人依存のスレの存在を、ごく限定的にしか認めてないんだよね。
- 433 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 19:59:28 ID:tpU9hu4J
- もうさんざん既出な誤謬でもいちいち丁寧に解説してみるテスト。
>>416
目欄にsageの4文字を入力、もしくはsageチェックボックスにチェックする労力の軽さはどうでもいいんだよ。
労力以上に軽い理由でもって、他人の行動を操作しようとすることの重さを知るべきだよ。
- 434 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:08:34 ID:mfEHx34U
- 初代1とか関係なしに習慣上sageてるのがデフォになったスレで
そこの住民もsageるのが当たり前になったスレでは
ageるのは異分子とみなされる、よって排除するか、同化させようとする
sageる人が全然いなかった場合は別に構いはしないが
10人中9人が「sageた方が荒らしに遭わなくていんじゃね?」と考えて実働した場合
そのスレでは「sage」が普通となり「age」が異端となる、逆も然り
age、sage自由なのは当然なのだが、「周りの空気」というものがある
そのスレの「習慣」というものがある、個人の家ではないにしろ
周りの人間の99%が自らを「異端」と見た場合
自分を変えるか、去るしかない
99%の人間の考えを変えることは、絶望的に難しいといっていい
時間がかかりすぎる上に、議論する気も対象には起きないだろうから
- 435 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:13:27 ID:mfEHx34U
- >>433
消して軽い理由ではないと思うが
スレを荒らしやアンチから逃れるための重要な手段だと思うんだが…
- 436 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:26:21 ID:mfEHx34U
- そして、朱に交われば紅くなるとは言ったものだが
紅くならなければ朱に交われない、というのも社会の現状だ…
スレの住民と仲良くなり、自身も住民になるためには
その位の我慢もしなくてはならないんだよ。
自由ってのは判るけどね、ageられる周囲の人間のことも考えてよ。
- 437 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:26:35 ID:36KMbx2M
- 親sage強要派の
「たかが2chで・・・」と言う発言もまた自己矛盾の極地だな。
たかが2ちゃんでと言う割には
徹底的にsageにこだわっている。
で、場合によっちゃあ、「便所の落書き」とまで2ちゃん自体の価値を貶めてまで
ageナチュラルの側を叩こうとする。
9/11のあと、意味もなく理由もなく「アラブ系だから」ということだけで
彼らの人権を損なわせたアメリカ白人社会を見ているようだ。
実質的にどちらが醜いか。
ま、こんな事言っても無駄なんだろうけどな。
- 438 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:31:54 ID:mfEHx34U
- ageナチュラル側、初めて聞いた。
自由、だがagesageが元で議論になるなら極論「〜スレ、age板」「〜スレsage板」
と分けるのが、最終的になっちまうね…
結局どっちも折れることがないんなら、ね。
- 439 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:40:13 ID:mfEHx34U
- なんだか言語の問題に当てはめると面白そうだな
一つの島の99人が英語しか話せなくて1人が日本語しか話せない
どちらも自分の言葉を主流にしたいがお互いに譲れない、そんな心境だな
- 440 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:41:37 ID:36KMbx2M
- それになんだよ、
「sageないやつは嫌われて無視される」
ってのは。
2ちゃんねるは掲示板なんだぜ。
そこに貼り付けられた文字情報からそれにまつわる新たな情報を追加掲示していく形で成り立っている。
で、気に入らない書き込み情報であれば自分自身で以ってそれをスルーすればいいだけなのに、
「ageはスルーで」とかそのスレッドを訪れる他の人たちへの呼びかけまでして
その人の書き込みをそのスレから抹殺、黙殺したいのかよ。
おめでてーな。
- 441 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:45:45 ID:mfEHx34U
- 黙殺したいわけじゃない、だがsageて荒らしやアンチから守ってるのに
ageてくるからそこだけ何とかして欲しい、それがsageスレからの意見だ
- 442 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:47:08 ID:U+9KDbO2
- 皆日本人て言葉が通じるのに髪型或いは服装が気に入らないからと
言って無視する様なもん
- 443 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:50:24 ID:mfEHx34U
- ageは荒らしやアンチを呼び込む可能性があるから
sageて欲しいだけだ
- 444 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:53:25 ID:36KMbx2M
- ◆AAage/O.NIが言ってるように、
sageを強要するのではなく、なぜsageて欲しいのか?
それまでの経緯をきちんと説明してsageてもらえるようにお願いすべきだろ。
「俺らのやり方にあわせて空気読めよ。じゃないと村八分だぜ」
って、いつの時代の倫理観だよ。
そのうえ
「お前ら絶対リアル社会では他人とのコミュニケーション図れないだろ」
と、のたまう始末。
それほどにコミュニケーション能力が優れたものなら如何様にすれば
age書き込みをしている奴へ対してどのように接すればsageてもらえるのか?
充分にその答えや方策は見つかるはずだ。
俺みたいにコミュケーション能力の低い者から見たって、決して「sageろよ、ボケ」
ではないことぐらいわかるぜ。
- 445 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:56:26 ID:36KMbx2M
- おお、なんだか重複表現がひどかったな。
そこの揚げ足を取って、
「お前みたいな日本語のへたくそな奴に通じる言葉なんてねえよ」
とか言わないでくれよな?
そんな陳腐な返しを期待はしちゃあいないぜ。
- 446 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 20:57:05 ID:mfEHx34U
- >>444
・ageは荒らしやアンチを呼び込む可能性があるからsageて下さい
・以前はsageでは無かったのですが荒らしによる書き込みが頻繁になったので
試しにsageて見たところ在らされる事がなくなったのでsageスレに落ち着きました
とテンプレに加えればいいのかな…
- 447 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 21:10:53 ID:mfEHx34U
- 少なくとも…wikiを見てるとどうしても煽ってる様にしか見えないんだよね
読んでいて、怖くなった…。
あとタイトルも「撲滅」から「対策」にした方が、平和的じゃない、か?
- 448 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 21:12:18 ID:U+9KDbO2
- agesage自由推進委員会
- 449 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 21:14:45 ID:mfEHx34U
- あ、なんかいいなそれw
タイトルにつられて荒らしに来る事もなさそう
部外者が言えた事じゃないが、ね。
- 450 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 21:36:27 ID:BLZycJON
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!! ,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,, ,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ >>1-449
- 451 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 22:02:02 ID:tpU9hu4J
- >>449
スレに参加してる時点でお前さんはここの住人なわけだが。
- 452 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 22:04:15 ID:mfEHx34U
- うん、住人なんだが
部外者じゃないか俺は、sage強要撲滅に異論を唱えてるわけだし、な。
- 453 : ◆AAage/O.NI :2007/06/30(土) 22:12:25 ID:tpU9hu4J
- 誰か客人に「ageると荒らしが来る仕組みの欺瞞」を説いてさしあげてくれ。
俺は夜勤行ってくるノシ
- 454 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 23:49:57 ID:oD+R38ya
- >>410強要されるとムカつくから反抗するってのもあるが強要行為が相当程度アホですよと教えてやってる意味合いもある
たしかに強制力は無いがバカな強要厨から賢い自由派になろうや
ここの趣旨はまさにそこだよ
低脳な強要厨にアホなことはやめようやと教えてやってるんだからむしろ感謝してほしいよね
- 455 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 23:53:03 ID:oD+R38ya
- >>446でも自分のレスに早く大勢の人に反応してほしいってのは誰もがそう思ってるだろう
それでsage無い場合もありうるよ
どん底のスレでsageて書いてもレスがつくのは遅いだろう
テンプレにあるスレは人がそんな底のスレより人は多いかもしれんがageりゃあ早く反応してくれるかもしれない
よってageる
だからagesageは自由なんだよ
sageたきゃ勝手にsageりゃあいい
荒れる可能性?そんなの知らんよ
- 456 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 23:56:52 ID:9D3M4bFf
- \____ _________________/
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ寝てろ糞デブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 457 :心得をよく読みましょう:2007/06/30(土) 23:57:19 ID:oD+R38ya
- >>434住民なんてのは日々入れ替わる
新参者も多いしね
後からまた議論した場合
sage進行ってテンプレにあったらヴォケの強要が寄生しやすくなるから外そうや
現に議論されて荒れてるしね
そうだなじゃあ外すかってなる
集計を取らないから次スレが立っても変わらんが自由派は明らかに増えるので強要するべきではない
- 458 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:00:01 ID:zKqE4Qqi
- >>429アンチスレで信者が来たら叩いてやればいいだけでしょ
結局はWIKIにあるように田舎者体質なのか知らんがひっそりやりたいって事なんだろうね
他でやればいいのに
- 459 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:00:56 ID:9D3M4bFf
- >>457
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 460 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:02:16 ID:zKqE4Qqi
- >>426うんそうだよね
だから荒れるから次スレのテンプレから外そうぜ
そうすれば安泰する
これでいいんだよ
くだらん理由をつけてまで正当化したいようだが無い方が荒れんだろうな
だって強要厨がいないのでノビノビやれるしね
- 461 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:08:27 ID:VT2pXNze
- 彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡 < こいつマジでアホやな
i ______________
⌒ ⌒ | | _____________
-・=- , (-・=- | |
⌒ ) ・ ・)( ^ヽ | |460 :心得をよく読みましょう :2007/07/01(日) 00:02:16 ID:zKqE4Qqi
┏━━┓ | | |>>426うんそうだよね
┃ヽ三ノ ┃ |. | |だから荒れるから次スレのテンプレから外そうぜ
. ┗━━┛ ノ | |そう,ィー-ーュァする
`- 、 _ー-ーイ/. | | / '`'`'`ヽだよ
`  ̄ l l  ̄ `ヽ、. |/ ィソをつけてまで正当化したいようだが無い方が荒れんだろうな
ヽ ヽ >ヽ / ,ノ厨がいないのでノビノビやれるしね
\ \ / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 462 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:28:01 ID:zKqE4Qqi
- なるほど
理解してくれたようですね
雰囲気で解りますよ
- 463 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:38:13 ID:VT2pXNze
- ___
/ \ u/\
/ (>) (<)\ ______
| ∪ (__人__) u | .| | |
ゝ u. `⌒´ .ノ | | >>462 |
ノ \ .| | |
___
/ \ u─\ チラッ
/ (>) (●)\ ______
| ∪ (__人__) u | | | |
ゝ u. `⌒´ ノ | | >>462 |
ノ \ .| | |
___
/:─三三─\
/::::::( ○)ニ(○)\ ______
|:::::::::::::::(__人__):: | | | |
ゝ:::::::: |r┬-| ノ .| | >>462 |
ノ::::: `⌒´ \ | | |
- 464 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 00:39:16 ID:eQDwba+Z
- , -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
- 465 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 05:28:42 ID:JUA1k6oi
- sage房きめえんだよwwwwwwwwwww
死ねよきもをタどもwwwwwwwwwwwwwwwww
- 466 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 05:31:22 ID:JUA1k6oi
- sage房のつらってまじきめえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 467 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 05:49:41 ID:YznJndg3
-
なんだ?最近は盛況じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 468 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 06:17:14 ID:eQDwba+Z
- / ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「こういうの糞スレっていうんだよね」 「2chがつぶれそうになるわけだね」
- 469 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 06:18:15 ID:eQDwba+Z
- / <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 470 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 06:19:36 ID:eQDwba+Z
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 471 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 06:20:16 ID:eQDwba+Z
- ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <糞スレ立てんな!! >>1逝け!!
UU U U
いい加減にしてほしいよね
>>1シネ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
バーカ (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
( ( )
∧_∧ || | | |
∧_∧ (; ´Д`) (__)_)_)_)
( ´A) <クソスレ立てんなカス ( >>1 )
( ) さっさと消えろ | | | モウクンナ
(__)_) (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
____∧______ ( )
ツマンネ お、オマエモ・・・
∧_∧
(・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
⊂旦⊂ )
____ ∧ ∧ >>1ハハヤクシンデネ (__(__ ̄)
〜' ____(,,*゚ー゚)
UU U U
・・というわけで、>>1糞スレ立てんな!!
- 472 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 13:59:20 ID:zKqE4Qqi
- sage厨の溜まり場のAA板に宣伝してやったら見事に大量発生したね
強要厨マジキメー
- 473 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 14:13:56 ID:i/U9/Sen
- ×大量発生
〇単騎突撃
- 474 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 14:25:38 ID:eQDwba+Z
- 俺AA板から来てねーしwww
てかAA板にいったことさえねーしw
さらに言うとこのAAまえにこのスレに張ったの俺だしwwwww
- 475 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 15:24:36 ID:9LoVgKBS
- >>427
あんたが原因なのに何が“キメー”よ。
キモいなら最初から関わらなければ良いじゃない。
- 476 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 15:29:34 ID:i/U9/Sen
- ×427
〇472
- 477 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 18:15:27 ID:EWeJ1jaE
- 一気に荒れたか?
>>465-466って誰?
- 478 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 20:20:00 ID:S78f9olP
- >>453
日中はこんな糞スレで屁理屈こねて糞議論して、日が暮れたら夜勤か…
哀れな人生…
- 479 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 20:57:30 ID:i/U9/Sen
- 【糞スレ】
自分のやり方に合わないスレッドのこと。
【屁理屈】
自分が反論することの出来ない理屈のこと。
【糞議論】
自分に勝ち目の無い議論のこと。
――某脳内辞典より
- 480 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 23:05:29 ID:wgkoB7nN
- 1 :陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 18:26:50 ID:pUA6IJV6
大変よ!列車が停止ですって!!
http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200707010092.html?ref=rss
2 :陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 18:32:21 ID:pUA6IJV6
銭湯での放尿だけじゃ満足できずに、とうとう列車内で脱糞を。。。
尊敬するわ。
スカトロの最高峰ね。
- 481 :心得をよく読みましょう:2007/07/01(日) 23:19:19 ID:S78f9olP
- >>479
屁理屈乙
お前みたいな池沼にはここは良スレだろうな
- 482 :心得をよく読みましょう:2007/07/02(月) 01:14:24 ID:W35DzapF
- >>481
このスレのどこが良スレなのかしらww池沼はアンタの方ねw
- 483 :心得をよく読みましょう:2007/07/02(月) 01:30:03 ID:W35DzapF
- あら、よく見たらあたしが一番池沼ね…
脳内あぼーんしちゃって!
- 484 :心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 17:44:23 ID:f7ypMyTJ
- この糞スレもやっと終わるかなwwwwww
- 485 : ◆AAage/O.NI :2007/07/04(水) 18:55:48 ID:gkFP4RVY
- やっと解除か。
- 486 :心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 20:51:18 ID:QIJeVcjU
- 浅き夢見し
- 487 : [´・ω・`] 59-190-187-102.eonet.ne.jp ◆q/nQhXap72 :2007/07/04(水) 21:52:12 ID:1+DbLt8b ?2BP(10)
- たまにリンク張られるけどこの板にあったのか。。
- 488 :心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 23:05:46 ID:STD368b3
- >>485アナタもでしたか
私もそうでした
ですが平穏でしたのでよかったですな
- 489 :心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 23:22:35 ID:RdCtSAVU
- 規制されるだけの悪事をしているわけだ
- 490 : ◆AAage/O.NI :2007/07/04(水) 23:23:12 ID:gkFP4RVY
- 安直…
- 491 :心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 23:32:23 ID:ZlROm1qT
- 永久に規制されちゃえばもうsage強要に怯えることもなくなるのにね(笑)
- 492 :心得をよく読みましょう:2007/07/05(木) 00:30:51 ID:cf5ZG7pq
- >>488
平和も何も火種作ってるのはお前らなんだから
お前らがいなけりゃ平和だよ
- 493 :心得をよく読みましょう:2007/07/05(木) 00:42:12 ID:oLoMMeyV
- と、火種が申しております
- 494 :心得をよく読みましょう:2007/07/05(木) 23:51:37 ID:mcfgtGgm
- >>492消えるのはsage厨であり自由派ではありませんよ
- 495 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 00:35:57 ID:sWYI6EKH
- (;^ω^)なんでもかんでも“厨”ってつけるやつきめぇお…ねずみさん気取りかお?
- 496 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 00:47:49 ID:MpgnCIZj
- ねずみ程度の頭なんだからしょうがない
- 497 : ◆AAage/O.NI :2007/07/06(金) 00:59:45 ID:2M8cTGp5
- >>495
ではここで、お前さんなりの「○○厨」「○○房」の定義を伺おうじゃないの。
- 498 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 01:06:08 ID:MpgnCIZj
- ここは今から”「○○厨」「○○房」の定義議論委員会”に変わりました><
- 499 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 01:13:17 ID:sWYI6EKH
- >>497
(#^ω^)馴れ馴れしくレス安価してんじゃねーお。ぷんすかぷんお!
- 500 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 02:48:20 ID:/oPmyw9U
- > なんでもかんでも“厨”ってつけるやつきめぇお…
↓
> ではここで、お前さんなりの「○○厨」「○○房」の定義を伺おうじゃないの。
この流れ意味不明。頭に蛆でも湧いてるのか?
- 501 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 08:38:54 ID:gwEep7+Z
- 濫用するな!
↓
なら正しい使い方は?
頭に蛆が沸いてると意味不明に思えるんだろうな
- 502 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 08:50:39 ID:MpgnCIZj
- 頭に蛆沸いてるからスレ違いにレスいちゃうんです><
ここの奴らL5行ってるな
- 503 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 09:33:42 ID:sWYI6EKH
- ( ^ω^)ここの住人って煽り体制が無くて痛いおNE!
- 504 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 10:05:06 ID:/oPmyw9U
- >>501
使い方がわかってたら濫用してもきもくないのか?w
バカな女子高生が『ウケるwww』とか連発してるのと同じだぞ
それもわからないのか?ww
期待せずに返答待ってるよw腐りかけの脳みそでよーく考えろよw
- 505 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 10:11:05 ID:gwEep7+Z
- wの濫用はキモいね
- 506 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 10:12:09 ID:gwEep7+Z
- >>503
×体制
○耐性
- 507 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 10:26:35 ID:/oPmyw9U
- >>506
人の揚げ足取るだけかw
あとwを多用してるのはわざとだってことにも気付かないなんて哀れだなw
お前を挑発してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 508 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 11:01:17 ID:gwEep7+Z
- 荒らしはスルーで
- 509 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 11:23:07 ID:/oPmyw9U
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 510 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 13:16:57 ID:sWYI6EKH
- ( ^ω^)2chで変換ミスを指摘するのは野暮お
- 511 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 17:07:15 ID:MpgnCIZj
- >>508
他スレじゃ自分が荒らしなのによく言うわ
- 512 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 18:46:32 ID:W2O01d6D
- ID:gwEep7+Zから哀愁が漂ってるよ
- 513 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 19:26:25 ID:/oPmyw9U
- >>508
2ch初心者にありがちなこと
荒らしが来ると、「皆さん荒らしはスルーですよ!」と嬉しそうに書き込む。その発言自体がスルー失敗であるという自覚はない
出典:sage強要撲滅委員会>>3
- 514 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 21:38:27 ID:PL2TJ/f1
- さて、荒らし耐性が無いのは初心者の特徴のひとつですね
これでよく自分たちが正しいなんて言えますね
あ、初心者だから仕方ないですね
- 515 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 21:46:41 ID:/oPmyw9U
- どうせ初心者のときに空気読めずに叩かれて逆恨み
そのままで成長できない屑でしょ。
で、このスレで恨みを晴らそうとしてる
- 516 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 21:55:38 ID:MpgnCIZj
- >>515
間違ってるぞ
ここの奴らは”まだ”初心者だ
- 517 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 21:57:08 ID:WZDyoW0o
- と、その”初心者”を相手にすることしかできない自称上級者がのたまっておりますwwwwww
- 518 :心得をよく読みましょう:2007/07/06(金) 23:55:57 ID:QhgO916S
- ageもsageも結局そのスレの住人の気分だろ?
ここって、ただお互いに揚げ足とって
相手を凹ませるのが楽しい連中が集まって不毛なやりとりのループでワロスw
あとageやsageで罵倒された人が涙目で恨みツラミを言いあってる感じ
まともなレスがあっても、あえて噛み付きやすいレスにばかり
反応があるんだなwwwww
- 519 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:16:00 ID:ErifSwPB
- 不毛にしているのはVIPPERの皆さんです
- 520 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:18:52 ID:ohyR93lI
- いちいち反応するのは初心者の皆さんです
- 521 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:25:30 ID:ErifSwPB
- 「下らない煽りにいちいち反応するのはみっともないから
止めましょう。ただしその下らない煽りを発している僕はみっともなく
ありません。ないったらないのです」
- 522 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:29:26 ID:ohyR93lI
- 「揚げ足取ってる自分格好良いと思ってる僕はみっともなく
ありません。ないったらないのです」
本当にスルーできないのなwwwwwwww
- 523 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:33:34 ID:ErifSwPB
- 「スルー出来ない人は負け、荒らしに反応した人は負けです。
ただし僕はいくら煽ってもレスを返しても負けにはなりません」
- 524 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:36:22 ID:mhcp1gFq
- ( ^ω^)このスレの住人が余計な事したせいで荒れたスレ多いおNE
- 525 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 00:38:57 ID:ohyR93lI
- 可哀想wwwwwなんでこんなどこにでもあるつまんない煽りにいちいち反応してんだよwwwwwww
だから初心者って言われるんだよwwww
真面目過ぎるんだよwwwスルー力身に付けろよwwwww
反応しなければそのうち消えるんだしさwwwwwwwwwww
- 526 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 01:39:37 ID:x7YCv8Mt
- いやいや、でもやっぱりsage強要はムカつきますよ
徹底的に叩いて潰してやりたいって言うのでしょうかえ
そう思いませんか?
マジでムカつくんですよね
- 527 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 03:24:41 ID:WigSHYvy
- 言葉遊びばかりだな
- 528 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 03:33:55 ID:0kL3VAjs
- >>526こと>>1よ
そんなことはどーでもいいから、お前はとりあえず糞テンプレと糞wikiをさっさと修正しれ
お前の作るテンプレが糞すぎるせいで、こうやってお前の数少ない貴重な同志が自滅し笑われるはめになってるんだからな
- 529 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 03:47:55 ID:PAESLN7y
- >>1はコテにならないの
- 530 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 05:03:44 ID:9GuWE8Re
- wikiの 案内人等、運営側の反応 っていうのも修正しないとな。
荒らし対策相談所スレで案内人や運営のレスが無かった事を見せてもしょうがないだろう。
ただのトリップ付きのレスを案内人や運営と見間違う人はいないだろうし。
運営はsage強要に冷ややかな対応 としてるのがおかしい事を見せてどうすんだよ。
- 531 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 06:35:39 ID:YsDj06uG
- いや、そのままで問題ないな
- 532 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 06:50:52 ID:QLU7huZT
- 酉コテのなかには運営の★持ちもいるというのに・・・
- 533 : ◆AAage/O.NI :2007/07/07(土) 07:07:47 ID:GFp5brsl
- >>530
槍騎兵と犬は案内人。
- 534 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 07:08:50 ID:QLU7huZT
- >>533
なに教えてんだよ。
そういうところだめだよな、あんた。
- 535 : ◆AAage/O.NI :2007/07/07(土) 07:22:05 ID:GFp5brsl
- 何かまずかった?
- 536 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 07:29:17 ID:QLU7huZT
- こういうところで教えるものじゃねえだろ。
知らねえやつには知らねえままにしておくのがお約束じゃん。
- 537 : ◆AAage/O.NI :2007/07/07(土) 07:44:39 ID:GFp5brsl
- ちょいと調べりゃわかることをあえて隠すこともないでしょ。
誰かが刺しとかなきゃ無知は広がるものだし。
まあ何か都合悪かったのならごめん。
- 538 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 09:00:28 ID:ErifSwPB
- 無意味な秘密主義に付き合う必要無し
- 539 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 14:24:54 ID:eBNfIrC3
- >>533
へえ、それはなかなかいい情報じゃないか
つまりこれが運営陣の考え方ということになるな
487 名前: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 投稿日: 2006/03/29(水) 21:23:36 ID:hnAKjqaG0
sageない事ぐらいでギャーギャー騒がないのがマナーです。
- 540 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 14:55:41 ID:x7YCv8Mt
- sageない事ぐらいでギャーギャー騒がないのがマナーです。
これは通用するが
sageを強要された事ぐらいでギャーギャー騒がないのがマナーです。
これは通用しない
- 541 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 16:47:52 ID:ErifSwPB
- それでは皆さん、アプリデーベ・オブリガード
- 542 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 17:06:38 ID:mhcp1gFq
- >>540みたいな人って生きてて恥ずかしくないのかな?
- 543 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 18:00:59 ID:1BjSLImC
- sage強要撲滅委員会が威張り散らすからsage信者も意地でもsageたくなるんでしょ。
age/sage自由派とか言っといてsage進行テンプレ排除強要してるし
- 544 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 18:06:48 ID:ErifSwPB
- ×スレッドの自由
○ユーザーの自由
- 545 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 18:48:57 ID:WigSHYvy
- 結局今のシステムだと、sageて欲しいと住民の総意があっても
たった一人のage厨がいれば板によってはずーーーっと上がりっぱなしにできるから
どんなに文句言ったところで無駄なんだよね
でageだけを理由に苦情を出しても運営側としては関知しないようだし
仲間内だけのひっそりとしたスレ運営も推奨はしないってことだよね
初心者ウゼーって言うのはいいけど、新規の閲覧者から隠すようなsage推奨は
積極的に認めないつーわけですね?
で、age厨を罵倒や叩きで凶悪な荒らしに豹変しないように
住人のスルー能力と意識改革をしないさい、と
そうなるとsage進行スレはそのsage嗜好を大っぴらにしないで
上手にやらないとイカンわけだ
テンプレ記入なんてしないで、自然にいつの間にか住人が
sageを選んでレス続けている、というように
運営がage・sageに直接口出ししないのは賢明だな
- 546 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 18:57:57 ID:WigSHYvy
- テンプレにagesageのメリットデメリットを書いて
レス者に自由に選ばせるようにしたらどうなるんだろ?
メリットデメリットを偏り無く公平に説明するのが難しいか?
- 547 : ◆AAage/O.NI :2007/07/07(土) 19:46:22 ID:GFp5brsl
- >>543
>sage強要撲滅委員会が威張り散らすからsage信者も意地でもsageたくなるんでしょ。
いや…それは好きにしろよ…
誰が何の理由でどんだけsageてても周りに全く迷惑かけないから。
- 548 : ◆AAage/O.NI :2007/07/07(土) 20:01:02 ID:GFp5brsl
- >>546
メリットデメリットを提示するほど、たいした問題じゃないはずなんだけどな。実際。
例のアレは「ageれば早くレスがつく」と宣ってるが、それだって正直さほど変わらんでしょ。
彼の性格上、内容的に叩きレスを誘致してる可能性の方が高いw
- 549 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 20:28:26 ID:AFy3fLsy
- テンプレに入ってるなら従うがテンプレにすら入ってないのにsageろと言われてもなぁ
- 550 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 20:30:07 ID:ErifSwPB
- 入ってても従う必要ないよ
- 551 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 20:32:49 ID:lG2ZXJMf
- >>550
もちろん従う必要はないけど住人に相手にされないこともわかってるんだろうな?
- 552 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 20:35:34 ID:ErifSwPB
- それは各人の判断
- 553 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 21:06:30 ID:0kL3VAjs
- じゃあ相手にされなくてもガキみたいにダダこねんなよお前
- 554 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 21:09:10 ID:9GuWE8Re
- > 彼の性格上、内容的に叩きレスを誘致してる可能性の方が高いw
叩きの誘引になる可能性が高く、それを承知でやっているのなら
単なるいやがらせとか釣りと同等と見られても致し方ないということだね
- 555 :549:2007/07/07(土) 21:30:01 ID:AFy3fLsy
- テンプレに入ってるなら「このスレはsage推奨なのか」と分かるが
入ってない場合は適当だ
しかしテンプレに入っていないにも関わらず強要する輩は何なのか
- 556 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 21:32:34 ID:lG2ZXJMf
- >>555
そんなもんただの基地外なんだから放っとけ
- 557 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 21:56:36 ID:ohyR93lI
- >>555
それには同意
- 558 : ◆AAage/O.NI :2007/07/07(土) 22:35:40 ID:GFp5brsl
- まぁ少なくとも個人的には、テンプレにsageについて明記されてさえいれば
「このスレには変なコダワリで他人に絡みたがるパラノイアが住んでるんだな」ということが憶測できる。
ゆえに、あえて自分がageて波乱を起こす気はしない。
しかしそういった回避行動をとれなかった者がいたとしても、その人は単に悪習に毒されていないというだけで何の落ち度も無い。
その人と「変なコダワリで他人に絡みたがるパラノイア」とが争うことになったならば、迷うことなくその人の肩を持つ。
- 559 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:36:47 ID:KfDWuZcj
- うーぱーおにんにんタイム
- 560 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:36:58 ID:O1ETgiu/
- VIPからきますた
- 561 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:38:39 ID:lr9UIxJw
- ageだろうが、sageだろうが、hageだろうが、nugeだろうが、pogeだろうが、
そんなことはどうでもいいんだ。
まずは無駄な自己主張している空気コテこそなんとかすべきじゃないのか?
- 562 :sage:2007/07/07(土) 22:39:30 ID:lr9UIxJw
-
- 563 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:40:13 ID:T1c8E8wn
- VIPからきますた
- 564 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:40:26 ID:lr9UIxJw
- 素で間違った。
- 565 : ◆IEhzwfel16 :2007/07/07(土) 22:41:14 ID:lr9UIxJw
-
- 566 : ◆IEhzwfel16 :2007/07/07(土) 22:41:51 ID:lr9UIxJw
-
- 567 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:42:37 ID:tSsAliPF
- VIPからきますた
- 568 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 22:55:16 ID:ErifSwPB
- パラノイアなんか怖くない〜♪
- 569 :心得をよく読みましょう:2007/07/07(土) 23:53:12 ID:YsDj06uG
- >>558
よくわかってるじゃないか
そもそもそういう人を救済するためのスレだしなここ
- 570 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:21:40 ID:Awldyad5
- ID:YsDj06uG=>>1
- 571 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:26:26 ID:R0I/de3F
- 救済とかが目的なら「撲滅」とか攻撃的なスレタイなんとかしろよ
wikiなんかsageスレ住民を蔑むような内容じゃん
正直これで平和的なふいんき(←なぜか変換できない)で交渉やら説得できるとは思えない
- 572 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:32:21 ID:f0OITAU7
- 久しぶりに来たけど、まだキモい議論w繰り返してるんだなここ
- 573 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:35:18 ID:jdirz/SK
- そもそもさ、本当に2ちゃんに来たばっかりの初心者がお前らの突撃によって救済されるのか?
まず初心者じゃこんなスレ知るはずもないから依頼することなんてあり得んだろ
で本人に頼まれてもないのに勝手にお前らが出てきてスレに関係ない議論や罵り合い始めたら、
その訳の分からん展開に初心者は普通戸惑うよ、
第一初心者は自分の興味ある話題のスレを見に来てるのであって、別に口ゲンカなんか見たいわけじゃないだろうからな
お前らの行為はまさにありがた迷惑だろ、初心者にとっては
- 574 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:36:44 ID:OxmYEDzf
- 久しぶりに来たけど、まだショボい煽り繰り返してるんだなここ
- 575 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:44:48 ID:f0OITAU7
- おお、鸚鵡返しやまともな議論にはレスしないなどという悪態ぶりは顕在か
これぞsage強要撲滅委員会w
- 576 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 00:51:14 ID:OxmYEDzf
- 「まともな議論」にアンカーをつけなさい(10点)
- 577 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 05:58:07 ID:EELA0kTK
- >>573
少なくとも俺はとあるスレでsageを強要され、このスレに助けを求めて助けてもらったことがあるぜ
- 578 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 07:19:54 ID:1LHy1Xac
- テンプレにも無いのにsage強要するキチガイってどこにいるの?
- 579 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 08:10:55 ID:1LHy1Xac
- 過去に荒らしにあったり、強烈なアンチが存在するスレ住人は
古参がいれば過去の被害の記憶があるから少しでも効果があればと
思ってsage信仰に走るのは被害者感情として、ある意味仕方無いよね。
過去の経験を伝え聞けば、大概の新参はそんなもんかと
よく自分で選ばずにテンプレに掲げられたsage進行推奨を受けいれる。
現実今ageたら荒れるかどうか不明だし、どっちでもよくね?
と感じたとしても、ageたとたんに罵倒される様子を見てsageとくのが無難と思う…
sage撲滅派は「過去の経緯なんて知らない気にしない新しいスレ住人」が
↑みたいな抑圧に晒されることにムカついてるの?
積極的sage推奨者は過去の不快な出来事を忘れず常に荒らしの警戒をするタイプとか
いわゆる新参嫌いの強い閉鎖的なタイプの人だと思うけどこういう人達とは違って
テンプレにも無いのに強要するヤツは他の住人からみても基地外と同じだし
もはや荒らしだから相手にもされないし住人も同意しないからスルーしとけば済む話じゃね?
基地外にsage強要すんな!っていっても煽るだけ。
問題は過去の事実を根拠としてsage信仰を信じる人達の気持ちだと思う。
最早形骸化した荒らしへの恐怖心をどう解きほぐすかだと。
荒らしの心配がほとんど無いことを理解し認められ
荒らしの処理方法(スルースキル)がしっかりあればそんなにagesageに神経質にならなくて済む。
初心者嫌いの人はどうにもならないと思うけど、よほど専門的マニアックなジャンルでなければ
荒らし恐怖症が解消されれば、住人のageスレsageスレこだわりもなくなって、
スレの「話題」にあわせてagesageを自然に使い分けるようになるかもしれない。
- 580 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 08:27:10 ID:EELA0kTK
- よくもまあ3行程度で済む内容をそこまで無駄に長くできるもんだな
- 581 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 09:09:00 ID:1LHy1Xac
- 3行程度に要約ヨロ>580
- 582 :白寿 ◆age99fhOgg :2007/07/08(日) 09:37:35 ID:MNTmfidt
- 問題はそういうことではないのです。
テンプレに明記されているのは『sage推奨』なのであって、それは拘束力を持たないのです。
なにせ推奨なのですから。
推奨というのは、ある物事を良いものとして他人にお勧めすることです。
つまりテンプレにsage推奨とある場合は
『sageたほうがいいよ』とか『sageていただけたらと』というように
age書き込みの方にお勧めすべきなのですが、どういうわけか『sageろよ、ボケ』とか
『おかしな書き込みをするやつってどういうわけかageたがるよね?』となってしまうのです。
こういうことはあおりや荒らしと同一線上の行為だと思うわけですよ。
スレの空気を著しく悪くしてしまうのですから。
ageが荒らしを呼び込みやすい行為だからやめろというのなら
そういうスレの空気を悪くする荒らし同然の行為もやめるべきなのです。
sage強要という行為もまた叩かれてしかるべきだと思いますよ。
本来ならスレの住人自らがそこを注意して諫めて欲しいのですが、そうでない場合が多いので
こちらが出向いているわけです。
こちらはsage自体を憎悪、攻撃しているわけではありませんので。お間違えなきよう。
sage進行、sage推奨、お好きになさってください。と思いますよ。
- 583 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 09:39:33 ID:jdirz/SK
- >>577
お前は初心者じゃないだろ
初心者がこんな辺境の板見るわけないっつの
- 584 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 09:58:36 ID:OxmYEDzf
- いつまでも初心者なわけない
- 585 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 10:03:01 ID:HIV65DQB
- >>577みたいな2chで叩かれたくらいで本気になって
他スレで愚痴ったりするメンヘラがスレの空気を悪くしている事に気付いてないね^^
- 586 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 12:40:51 ID:uN5mNnV4
- >>585
こらしめられる手段があるなら、それを使ったほうがいいよな
- 587 :白寿 ◆age99fhOgg :2007/07/08(日) 12:44:15 ID:MNTmfidt
- 2ちゃんでageられたくらいで他人を叩くほうのメンヘラ具合は無視ですか?
- 588 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 12:53:03 ID:OxmYEDzf
- 初太刀は黙殺が凶妖厨クオリティ
- 589 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 14:03:01 ID:Awldyad5
- 要するにageたくらいで騒ぐ奴もsageろと叩かれたくらいで騒ぐ奴も基地外
両方無視すりゃいい。てことで次スレはいらないな
- 590 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 15:58:23 ID:t6SKU6qb
- 嫌ならage進行のスレ立てて一人でやってれば済む話なのにね
- 591 :白寿 ◆age99fhOgg :2007/07/08(日) 16:00:06 ID:MNTmfidt
- ここを覗きにこられるsage強要派の人たちは
問題の本質を摩り替えるのが好きですね。
- 592 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 16:05:10 ID:t6SKU6qb
- いや正論ですよ
- 593 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 16:13:12 ID:OxmYEDzf
- 単に過去ログを読まないだけかと
- 594 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 18:11:45 ID:HIV65DQB
- >>591
何その逃げ?みっともない
- 595 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 18:45:22 ID:OxmYEDzf
- キャリアの方はご遠慮ください
- 596 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 18:57:14 ID:jdirz/SK
- ここの奴らは自分らが批判されると
馬鹿の一つ覚えみたいに「でもだってsage厨が…」しか言えなくなるな
いい加減agesageなんかどっちでもいい奴でもこのスレに対して不信感持ってるのはいくらでもいるって現実を受け止めた方がいい
- 597 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 19:01:11 ID:Awldyad5
- そうそう
ほとんどの人はagesageなんてどうでもいいのにこのスレが存在するせいで
そういう奴らまで敵に回してることに気付けよ
- 598 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 19:08:42 ID:OxmYEDzf
- 一部のキチガイが問題なのか
- 599 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 20:00:52 ID:HIV65DQB
- まずWikiをどうにかした方が良くない?
あんなsage派の人を侮辱する様な事ばっか書いて、自称age/sage自由派の方は何様ってかんじ。
- 600 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 20:27:43 ID:9RKx2vLv
- だな、「sage強要者は悪気があってやっていることではないから、俺たちが正さなきゃいかん」
とかなんとかエラソーなことを言う割には、wikiではまんまsage強要者を敵として見てるじゃん
スレの平和のためってのを大義名分にしてる奴が暴力で行動してどーすんの?って話なんだが
あと、一つ言わせて貰うと
メール欄にたった4文字「sage」と打てばOK(専ブラなら1クリック)なルールさえも守れない奴に
そのスレを盛り上げることなんて到底無理だと思うし、そんな奴は自分の常駐スレにきてほしくないね
ここのスレの人みたいなのを弾くフィルターの意味でもsage進行は機能してるともいえるがね
- 601 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 20:48:02 ID:OxmYEDzf
- あと一つで台無し
- 602 : ◆AAage/O.NI :2007/07/08(日) 20:48:04 ID:xe7gsmG2
- 弾く…?
機能してる…?
単にageてる奴を脳内あぼーんするだけのことだよな?
ageてる奴は書き込みもつまらないに違いない、という思い込みに従って。
弾くような機能は備わっちゃいないよな?むしろageる奴を浮き彫りにして目立たせてるだけだよな?
- 603 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 20:56:28 ID:HIV65DQB
- >>602
別に専ブラどう使いこなそうがその人の勝手じゃん。
その人がageてる人のカキコみたくないからそうしてんのに。その人がそれで満足してるならそれで良いだろ。
てか『age/sage自由派』と言っときながらsage派の人咎めてばっかだし。
- 604 :白寿 ◆age99fhOgg :2007/07/08(日) 21:02:23 ID:MNTmfidt
- 私はただsageている人に対しては何も言う事はありませんよ。
問題なのはsageを強要する人たちです。
彼らがご自分でそう言うように自分達が上級者であるというのなら
それなりの対応の仕方があってしかるべきでしょう。
空気を読む力に優れているのならまた、どうしたらage書き込みの者を
sage書き込みを行うように切り替えられるか?
けっして『sageろよ、クズ』ではないはずです。
そこが最大の問題なのですよ。
- 605 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 21:56:55 ID:Awldyad5
- >>603
いま気付いたがIDがエイズ
- 606 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 22:00:24 ID:HIV65DQB
- >>605
エイズとドラクエだよw
- 607 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 22:06:32 ID:Awldyad5
- >>606
BがNなら神だったなw
- 608 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 22:13:06 ID:OxmYEDzf
- これが逆なら……
- 609 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 22:19:03 ID:dOAce2tS
- 空気を読む力に優れているんでなくてお前らが空気読めないだけで
且つそのスレに不要な人間なだけなのでは
- 610 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 22:39:57 ID:OxmYEDzf
- 信長現る
- 611 : ◆AAage/O.NI :2007/07/08(日) 22:47:46 ID:xe7gsmG2
- >>609
逆だ逆。
sageを強要する奴が、スレを平和に保つ空気を作り出す能力に著しく欠けてるだけでしょ。
- 612 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 22:57:34 ID:Awldyad5
- >>611
sageを強要する奴もそれくらいでそのスレに復讐まがいなことをする奴も
『スレを平和に保つ空気を作り出す能力に著しく欠けてる』んだよ。
- 613 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:06:22 ID:jdirz/SK
- >>599
てゆうかwikiホント滅茶苦茶だよな
“我々の理論”とかいう項目
理論とか言っておきながら都合の悪いことは責任転嫁しろだの返答に困った時は相手の質問をはぐらかせだの、
こんな馬鹿丸出しな事を堂々と理論だと言い張る奴の神経を疑う
“組織について”
自分の脳内で編成・教育したんですかね、妄想があまりに厨二病すぎて痛いにも程がある
他にもどうみてもアホコテの失言にしか見えないレスをまるで天皇陛下のありがたーい御言葉の如く奉ってるし
ツッコミ所が多すぎてもうね
- 614 : ◆AAage/O.NI :2007/07/08(日) 23:06:23 ID:xe7gsmG2
- 悪意なくスレを乱す者がいるのなら、嗜めて理解を求めるのみでしょう。
そいつを追い出すわけにはいかないんだから。
スルーするだけじゃ一時しのぎにしかならない。
- 615 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:07:16 ID:OxmYEDzf
- つまり強要には我慢し続けろと
- 616 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:09:09 ID:dOAce2tS
- まあおまえらがsage進行のスレに行かないかたった4文字打てば終わる話だからね
- 617 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:10:56 ID:OxmYEDzf
- まあおまえらsage強要しないかたった4文字で差別しなきゃ
終わる話だからね
- 618 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:12:52 ID:dOAce2tS
- 強要されたくないなら行かなかったら
- 619 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:14:54 ID:OxmYEDzf
- 強要しなかったら
- 620 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:16:03 ID:dOAce2tS
- だから嫌ならいくなよ
- 621 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:18:30 ID:dOAce2tS
- たった4文字打つのに強要だとか言ってたらどこ行っても楽しめないじゃないのおまえら
- 622 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:19:45 ID:OxmYEDzf
- 強要の棚卸し手伝おうか
- 623 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:46:20 ID:R0I/de3F
- で、次スレは必要なのか?
それともスレタイ、wiki全部変えるか?
- 624 :心得をよく読みましょう:2007/07/08(日) 23:52:40 ID:OxmYEDzf
- 代替案ドゾー
- 625 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 01:56:17 ID:30/5tvw/
- 2で漸く不幸になる前触れがってな感じだからな
- 626 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 05:08:19 ID:5RZQ/p8s
- >>604は「〜はご遠慮ください」という張り紙を読むと
「〜を 遠慮=控えめ にすればよくて別に禁止されてはいない」と受け取る人?
通常上の社会生活で「ご遠慮ください」=「実質は禁止」の意味あいを感じ取れない人?
『sageろよ、クズ』じゃ無くて丁寧に謙ってお願いされればいいの?
それは、スレ住人が全て謙ってないといけないの?
たった一人でも暴言を吐く人がいたら許せないことなの?
つまるところ、agesageの理由が問題ではなくて、口のきき方が気にくわないってっこと?
- 627 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 08:09:35 ID:ejbC5+nR
- 2chで叩かれたくらいで対抗スレ立てる程のメンヘラだから仕方ないよ^^
きっと学生時代も独りで学級の空気を乱して反感喰らってたんだろうねww
- 628 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 08:24:20 ID:ejbC5+nR
- なんでも「厨」をつけるバカってネズミみたいだわw
「age」を叩いてるだけのに
勝手に「sage強要定厨」だなんて決めつけて攻撃してくるし。
ageをのさばらせるだけの言い分が正論なワケないでしょ。
厨厨ほざいてるキチガイネズミも
コソコソ徘徊するゴキブリみたいなageどもと一緒に駆除しましょw
- 629 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 08:43:42 ID:CppZ0cRx
- 多分こいつらにとって小学校の給食の時間の担任の先生は『いただきます強要厨』だったんだろう
- 630 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 13:37:47 ID:5RZQ/p8s
- 『sageろよ、クズ』なんて2chでは「ググレカス」と同じような
挨拶みたいなもんだろ。
そんなに繊細で傷つきやすい人が、こんなスレの住人とはドMか…
- 631 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 15:21:27 ID:Mx4Azf00
- ageてる奴のコメントは8割以上が痛々しい
俺はageてる奴は無視してるw
- 632 : ◆AAage/O.NI :2007/07/09(月) 21:41:24 ID:8a1W9xY1
- >ageてる奴のコメントは8割以上が痛々しい
なるほど、件のフィルターを通すとそう見えるわけか…
そんなフィルターならとっぱらっちまった方が快適な2ちゃんライフをお楽しみいただけると思いますよ。
実に馬鹿馬鹿しい。
- 633 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 21:45:32 ID:C/zxhcag
- ↑典型例である
- 634 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 21:48:14 ID:kBXv1caB
- これだけレスされて見てるのが
>ageてる奴のコメントは8割以上が痛々しい
の一文だけですか
- 635 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 21:58:13 ID:l2zK43Pm
- >>632
事実あなたが痛々しい
自覚しなさいな
- 636 :心得をよく読みましょう:2007/07/09(月) 22:05:32 ID:30/5tvw/
- 痛々しいレスが続いております
- 637 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 00:46:17 ID:iMSq7SRg
- スレのルールでsage進行って書いてあるスレでageる馬鹿は死ね
- 638 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 01:04:05 ID:a6dynKF+
- アパートのルールで子供お断りって書いてあるアパートで出産する
馬鹿は死ね
- 639 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 01:22:22 ID:HWo1EsyL
- 生活全般の話なんだけど、板に古くからあるスレが荒らしも来ないのになぜだかsage進行がデフォになってて、明らかに他人を不快にさせる目的のスレ
(スカトロ系汚物スレ、特定の年代や性別を最初から叩くためのスレ)
がそこに巣くう住人により、age進行にされているんだよな。
板の上位にこれらの不愉快なスレが来るのは気分が悪い。
俺は前者のスレをなるべくageるようにしているんだが。
ageても荒らしが来ない場合、板の目的に合うまともなスレはageるべきと思う。
- 640 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 06:37:19 ID:LcQRt/lb
- age書き込みを荒らし認定して運営にアク禁にしてくれって泣きつくくせによく言うよ。
sage強要厨のメンヘラ具合がよくわかるぜ。
自分らの行いが正しいと信じてりゃ、こんなところにわざわざ出張ってくることねえだろ。
sageが正義ならage擁護で乗り込んでいく奴らはことごとくアク禁になってるだろ。
引きこもりよろしくスレッド一覧の奥深くにスレがないと不安で不安で書き込みもできない
真性の引きヲタきもっ。
自分のスレに引きこもってろよ。
そろいもそろって馬鹿ばっかりだな、sage強要厨。
2ちゃんのクズだな。
- 641 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 06:57:07 ID:LcQRt/lb
- sage強要厨の論理的矛盾点
・たかが2ちゃんで叩かれたくらいでと言いつつ自分のスレを守ることに必死。
まるでおもちゃを汚された幼稚園児のよう。たかが2ちゃんじゃねえのかよ?
たかが2ちゃんでageられただけで人格否定の叩きを始める。やばいね、実にやばい。
・sageはそのスレのお約束、ルール、マナーと言いつつage書き込みを口汚く罵りつつ叩く。
ネットのルールやマナー、いや、人間としてのルールやマナーは無視ですか?
本当にsageて欲しい、sageがお約束ならばそれをきちんと説明してそうしてもらえるように諭すべき。
2ちゃんねらーとしても人間としても一流なんだろ?おまいら。それくらいできるよな?
・age書き込みをはなから荒らし認定している割には『sageろ、クズ』と突っつく。
相手は荒らしですよ?そんなこと聞くかよ。バカジャネ?
『荒らしはスルー放置』も2ちゃんねるのお約束なんだが、それは無視なんですね?
自分達で荒らしとして認定しておきながら相手をせずにはいられない。
要するにおこちゃまなんだな。
引きこもっているスレでお山の大将を気取りたいだけ。
ここへ乗り込んできて論点の定まらない書き込みをしているところを見るに
ただなんとなく憂さ晴らしの対象を見つけたいだけなんだな、sage進行にかこつけて。
ここの過激派突撃厨とまったく同じベクトルじゃん。
救えないよな、まったく。
- 642 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 07:13:55 ID:GgjSTc4C
- なにこれ自分で凸先のスレで荒し認定されてるって宣言してるし
- 643 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 07:17:24 ID:LcQRt/lb
- >>642
荒らし認定して運営に泣きつくのはお前らだろ?
俺はその前提で話してんだよ。
文脈も読めないのか?sage強要厨は。
- 644 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 07:32:29 ID:GgjSTc4C
- >>643
なんで俺が運営に泣きつかないけないの
するとしたらおまえらに荒らされてる住人がするもんじゃないの
- 645 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 07:44:50 ID:LcQRt/lb ?BRZ(10101)
- 俺は荒らしたことはもちろん、突撃行為はしたことがない。
理由はともかくsageて欲しい気持ちはわかる。
わかるが、叩けばsageてもらえるのか?
違うだろ?
きちんとまともに話をすればいい。
とにかく口汚く罵りつつage書き込みの人を叩く行為はやめるべき。
ネットのマナーとしてコレは確実にsage進行よりも優先されるべきだ。
↑
ここで俺の言っていることが間違っていれば指摘してくれ。
- 646 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 07:48:28 ID:GgjSTc4C
- >>645
でも荒らしはスルーなんでしょ?
あとおまえとあのwiki書いてる人に口汚く罵りって言われても説得力ないよ
- 647 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 08:08:28 ID:RN0dHbcQ
- とらあえずLcQRt/lbが×××××な方なのはわかったわw
2chの叩きや認定厨のなんて、自分にとって不都合な流れを止めるのに有効だからやってるだけでしょww
- 648 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 08:50:41 ID:645kb6RW
- 確かに「荒らしはスルー」を基本とすれば>>641の言う
『sageろ、クズ』の矛盾はわかるけどさ、でもコレって
「本人乙」や「ググレカス」とかと同じで2chの挨拶的記号のようなモノで
大して意味なんか無いと思うよ?
>641はモノスゴイ罵倒受けたみたいに感じてるみたいだけど。
まさか>641は「渾身のageレス」してるわけじゃないだろ?
なんとなくのageレスに条件反射みたいな『sageろ、クズ』でいいんじゃね。
- 649 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 09:42:15 ID:RN0dHbcQ
- >>648
確かにググれカスとか本人乙に対して『Google強要厨撲滅委員会』とか『自演認定厨撲滅委員会』みたいなアンチスレ勃てるメンヘラは居ないのに、
sageろクズだけに対して池沼アンチスレが勃ってるNE!
- 650 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 10:00:38 ID:a6dynKF+
- とらあえずおちつけ
- 651 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 10:36:41 ID:2a/s1Nds
- まあ本向こうも気でカスとは思ってないからお前ら安心しろ
- 652 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 16:12:02 ID:0gJ2zblB
- 「本人乙」や「ググレカス」とか言ってる奴は
ageてる奴が言う確立が高いような!
- 653 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 16:56:13 ID:a6dynKF+
- 高くないような!
- 654 : [´・ω・`] 59-190-49-186.eonet.ne.jp:2007/07/10(火) 16:59:57 ID:Pqa9nykZ
- どっちでもいいよ
- 655 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 18:21:07 ID:645kb6RW
- >>604と>>645の文章読むと、この2人は言葉を額面どおりに受け取る
真面目な人を想像する。
ゆえに表面的な意味しか読み取れてない、ような。
「sageたい気持ちや理由は分かるが、その口の利き方はなんだ!」ってことで
怒ってるんだろ?結局。
ひょっとして「半年ROM」を間に受ける人か?
「推奨」なら丁寧にお願いするべきだの「ネットマナー」って、言ってる事は
間違ってないけど、ピントがズレてるのが分かってないみたいだし。
あと、からかわれたりイジられたりした経験があんまりなさそう。
もう少し柔軟になったほうがいいんじゃねーの?
それとも、わざとこういう人物を装って、ココでの議論を混ぜ返して
みんなと絡んでいたいのか?
- 656 : ◆AAage/O.NI :2007/07/10(火) 22:07:59 ID:zdkyb63x
- >>645
>理由はともかくsageて欲しい気持ちはわかる。
俺にはわからん。
どうでもいい、効果・影響の小さい事柄に関して、皆が一様、横並びでなければ気が済まない奴の心理はわからん。
つうか、書き込み内容を追うにとどまらず、目欄にまで注目し
他人がageてるかsageてるかがいちいち気になってしまうほど暇を持て余してる連中の職業がわからん。
sage強要者は未就労者か主婦かニートか資産家かご隠居ばっかりなのかw
>叩けばsageてもらえるのか?
>違うだろ?
>きちんとまともに話をすればいい。
他人に何かをしてもらうには説明と懇願の態度(場合によっては謝礼)を要するってのは、社会生活の基本だわな。
しかしそんなことは承知の上で、面倒だから、相手をハナから見下してるから、いきなり叩きにかかるんだろう。
そもそもきちんとまともにsageをお願いするのは、スレ違いの迷惑行為だ。
だから省略してもいいと思ってる。>>1読め、テンプレ読め、過去ログ読め、空気読め、ググれで済ませるのがスレのためだと。
だったら他人にお願いしなきゃならないような決め事を作らなきゃいい話なんだけどな。
- 657 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 22:24:22 ID:a6dynKF+
- 「sageろ、クズ」=「agesageが自由なのは正論ですけども、
出来ますれば私の精神衛生等にご配慮頂きメール欄にsageと
記入して頂けませんでしょうか?」
- 658 :心得をよく読みましょう:2007/07/10(火) 22:59:43 ID:2a/s1Nds
- >>656
こんなスレに住み着いてる方が遥かに暇人だろ隊長(笑)さん
- 659 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 00:15:28 ID:H/8iKT8S
- >>656は
「面倒だから、相手をハナから見下してるから、いきなり叩かれた」と思って
ムカついているわけか。
ほとんどの人はテンプレにないのにsage強要するやつはキチガイだとわかってるし
誰も擁護なんかしていない。問題にされてるのは、テンプレ無視ageの場合だ。
656は過去の経緯から慣習的に取り入れられているsageも気にいらないのか?
>効果・影響の小さい事柄に関して、皆が一様、横並びでなければ気が済まない奴の心理
別に理解しなくてもいいんじゃね?ただ、そういう人が住人に多いスレなだけで
sageさえしてりゃ平和に事が進むならほっといてヤレばいいだろ。
656の言いっぷりは「sageろ」って2chらしく乱暴に咎められたのが口惜しくて
とにかく意味なんか無いけどsageとsageたいヤツラが憎いって感じだw
sage推奨者を「未就労者か主婦かニートか資産家かご隠居ばっかり」と煽るのも
低能でヒマ人なヤツラの分際でこの俺様を罵倒しやがって!って感じだなw
「>1読め、テンプレ読め、過去ログ読め、空気読め、ググれで済ませる」
ことにも不満があるのか?
ちなみに「他人にお願いしなくてもよい決め事」の例をあげてくれないか?
- 660 : ◆AAage/O.NI :2007/07/11(水) 07:05:49 ID:ohq8h9v6
- >>659
>「面倒だから、相手をハナから見下してるから、いきなり叩かれた」と思って
>ムカついているわけか。
sage進行と書いてありゃとりあえず従うし、書いてなくても
多くの書き込みがsageだったらなんとなく自分もsageる。
よって、俺自身がageを叩かれることは無い。
だが、そういった個人的判断に委ねるべきことを他人に押しつけ、いらん争いを起こす奴、
それを正義認定し後押しするかのようなテンプレ、
そのせいで逆にスレが荒れることに無頓着・考え至らない奴、
誰も気にしちゃいないのにsage忘れを謝る奴にはイライラさせられる。
「自身が叩かれたゆえの私怨ではない」ってのももう書き飽きたな。テンプレに入れてくんないかなw
>ほとんどの人はテンプレにないのにsage強要するやつはキチガイだとわかってるし
>誰も擁護なんかしていない。
そうでもないんだぜ。
「sageなきゃ叩かれる空気」を読めなかった方が悪いらしいんだぜ。
- 661 : ◆AAage/O.NI :2007/07/11(水) 07:06:52 ID:ohq8h9v6
- >過去の経緯から慣習的に取り入れられているsageも気にいらないのか?
過去の経緯から学習してsageるべきなのは、その過去に直面した奴だけだな。
もちろん経緯を説明してsageを懇願するのは勝手だが、事情が変わってるならそれに従う必要は無い。
三年前にすさまじく厄介なトップ荒らしがいたからそれからずっとsage進行です?
じゃあ今は?そのトップ荒らしがまだ頑張っちゃってるの?
>sageさえしてりゃ平和に事が進むならほっといてヤレばいいだろ。
sageなければ通常の進行すらままならないなんて、スレ運営上の致命的な欠陥だろ。
治せるなら治したほうがいいんじゃね。
sage強要さえしなけりゃ平和に事が進むスレへと。
>「>1読め、テンプレ読め、過去ログ読め、空気読め、ググれで済ませる」
>ことにも不満があるのか?
>>1読め、テンプレ読め、過去ログ読め、空気読め、ググれで済ませるのが妥当な事案なら済ませていいんじゃね。
age/sageなどという、こだわりを持つ意味もないようなくだらないことで、おまけに各人の選択に任せるしかないはずのことで、
一方が他方の行動を強要するなんてのは異常事態だ。
本気でsageさせたいのならよほど合理的かつ説得的な説明を要する。省略など許されない。
>ちなみに「他人にお願いしなくてもよい決め事」の例をあげてくれないか?
削除ガイドラインに記載されているような違反行為をしない、という決め事。
- 662 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 11:31:41 ID:+HdhG0FR
- >>659
ほほう
するとテンプレにsage進行表記がないスレでのsage強要には突撃の正当性があるということだね
- 663 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 14:03:11 ID:yvnR0WSX
- >>639
> 生活全般の話なんだけど、板に古くからあるスレが荒らしも来ないのになぜだかsage進行がデフォになってて、
> 明らかに他人を不快にさせる目的のスレ
> (スカトロ系汚物スレ、特定の年代や性別を最初から叩くためのスレ)
> がそこに巣くう住人により、age進行にされているんだよな。
> 板の上位にこれらの不愉快なスレが来るのは気分が悪い。
IEでもない限りスレッド一覧の上位にどんなスレが来ようと気にならないという
意見が以前にも出てたけど、
明らかに他人を不快にさせる目的のスレが上がるとやはり気にするという事なのね。
チェックしてない(開いて読んでいない)スレでもタイトルだけで気分が悪いと思うの?
それとも
「そこに巣くう住人により、age進行にされている」
というのがわかるって事は開いて読んでしまってるのかしら?
まさか書き込みしてないでしょうね?
叩き目的スレのタイトルが不快とか読んで不快に思って、我慢ならず反論を書きこんで
しまったり便乗叩きをしたくなるような人を誘い込もうとしてage進行されてる様子なら、
自分が読まない書きこまないという事によって不快スレへの書き込みを増やす原因を
つくらない様に努めるしかないのでは。誘いにのらないという事。
不快スレへの書き込みが減れば下位になってくるんだろうけど、強いて減らすことは
できないんだもの。
- 664 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 16:34:47 ID:CdSlsZ2f
- >>663
汚物スレや差別スレなどの不快なスレをコントロールできないからこそ、
まともなスレを上位にageたいんだけど、まともなスレで意味不明に
「sage忘れスマン」
と書き込むやつがいるんだよ。
これでは「ここはsageなんだな」と新規の住人にプレッシャーを与えることに
なりかねない。
全般の老舗スレ「些細なことだけど気に障ったこと」とか、ageたせいで
荒らしなんて来ることはないんだけど、sageがデフォと思い込んでる人が
書き込むんだろうな。
その固定観念を何とかしたいんだけど。
- 665 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 19:38:20 ID:yvnR0WSX
- >>664
「些細だけど気に障ったこと」スレか。
900レス越えてる現行スレ見てきたけど、「sage忘れスマン」とか無かったよ。
スマンやスマソはチラ裏+長文くらい。「sageろ」の類も無い。
テンプレにもage/sageについては何も触れてないから、sageで書いてる人の
割合が単に多いだけに見えるんだよね。
それがデフォルトと思ってるか、そういった固定観念があるかはわかんないよ。
そのスレを上位にしたいと思うなら、できることは自分がageて書く事だけ。
他の投稿者に対して、「おまえらがsageで書いてるから・・・」なんて思ってる
としたらそれは変。
sageで書いても下がらないんだし、下がるのは他のスレが上がるから。
上がってきた他スレが多かったり勢いがあってageカキコが多ければ
それはしょうがないんだ。
というかスレ間で書きこみ数とか進行の早い遅いの差があった上での
ことなんだから、仮にそのスレでageカキコが多くても、上がっては沈んでを
繰り返すだけでしょう。
上位をキープしたいなんて事はできないし、もしそれができない事の不満の
原因を他に求めているとしたら相当おかしいよ。
スレッドフロートが気に食わないかのごとく思われてしまうからね。
- 666 : ◆AAage/O.NI :2007/07/11(水) 20:38:00 ID:ohq8h9v6
- >>665
落ち着け、誰もそんな必死にスレを上位に保とうとはしてない。
神経わからんスレの方では最近一人いたな。いきなりsage忘れ謝罪する奴。
今度見つけたら「どこの誤爆?」ってツッコんでやろうかしら。
- 667 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 21:34:10 ID:7rp89Sn7
- で、挑発するわけか?
なぜそんないらんことをする必要がある?
スレを荒らしたいわけか?
- 668 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 22:12:43 ID:4S+XKOYa
- >>667
そう
ここの奴らはいろんな難癖つけて、自分の気に入らないスレを荒らしたいだけ
関わるだけ無駄
- 669 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 22:19:44 ID:/rs7sEGn
- デモイル
- 670 : ◆AAage/O.NI :2007/07/11(水) 22:27:45 ID:ohq8h9v6
- >>667
>なぜそんないらんことをする必要がある?
>>664の言った通りだよ。放っておくと誤解が生じるから。
- 671 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 23:08:21 ID:p4LmmKXD
- そんな誤解なんざ心底どーでもいい
つーかその1レスにお前が突っ込んだところでその誤解された認識とやらが変わることは万に一つもあり得ん
よってお前の行動は全くの無駄!
分かったか暇人
- 672 :心得をよく読みましょう:2007/07/11(水) 23:38:40 ID:7rp89Sn7
- >>670
皮肉めいたその言い方なら更なる別の誤解を呼ぶぞ、お前に。
- 673 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 00:10:56 ID:g8281rjS
- 今よ、セーラームーン!!
シャイン・アクア・イリュージョンが効かないなんて…!?
今までの敵とは違うわっ!
セーラーマーキュリーってこの3つの発言がお決まりだよな。
- 674 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 00:11:31 ID:g8281rjS
- スマン、sage忘れた
- 675 : ◆AAage/O.NI :2007/07/12(木) 00:28:18 ID:OygdcoYV
- >>671,672
つまり皮肉を交えずストレートに
「このスレはsage進行ではありません。ageを見ると興奮する獣なんかこのスレにはいません。謝る必要もありません。
そうやって悪くもない行動を反省してみせると、それが悪い行為なんだと勘違いしてしまう人がいるのでやめてください」
と書けってことだな。
でもさー、いきなりそんな熱弁振るっちゃ何事かと思われるじゃない。
それこそ「空気が乱れる」ってやつよ。
その前にわかりにくい皮肉の一つもいれて「え、なんで?」のワンクッションが欲しいんだよね。
- 676 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 00:35:33 ID:EdWdN3iu
- >>675
あのさ・・・その考え方なら「ageるな死ね」と同じ様なことだぞ・・・
実質同じ問題見たいだな、sageスレもそうでないスレも
そういう解釈になってしまうぞ?
- 677 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 00:50:39 ID:8vpfrSdE
- だな、「いちいちageるなとか命令すんな」という論調の人が、いちいち小言で突っかかってどーすんの
- 678 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 01:15:14 ID:mNmfx+dC
- 馬鹿に合わせることはないもんね
- 679 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 01:26:26 ID:EdWdN3iu
- 故に相手すんなと、sage派も自由派もスルーしろと・・・
大人になれよ、わざわざ論議する必要なし
見下すことも、無し!
見下されて批判されて煽られようがスルーすれば、良し!
- 680 :665:2007/07/12(木) 01:58:39 ID:W7xm4bwc
- >>666
ん?私は落ちつきを失ってはいないし>>664にレスしてるだけなんだけど、
なんで隊長が反応してしまうか正直言ってちょっと不可解。
「神経わからんスレ」なんて関係ないだろう。そのスレを>>664が見てるとでも言うの?
もしそうなら何故そんな事がわかる?
「些細だけど気に障ったこと」スレを>>664がageるようにしていても、その結果
人が増えた様子がないとかであれば、単に新たな人の関心を集めることができなかった
ということでしかないし、>>664が書いたレスの内容に対する反応が薄かったという事
も考えられるだろう。
しかし代々続いてるっていう事は地味ながら支持してる人がいるっていう事だろうけど
進行がゆっくりであれば下位になりがちなのは致し方ないのではないか。
>>670
だから「些細だけど気に障ったこと」スレが900レス越えてる現行スレでも、
「sage忘れスマン」とかいうレスは無かったと>>665で言っているのに。
それでも誤解が生じると思うならおかしいってば。
「sageをデフォルトと思い込んでる人がいる」という思いこみでしかない。
これも>>664に対してなんだけど、なぜ隊長が>>664の考えがすべてわかる
かの如くコメントしているのか?
そもそも私は>>664にレス返してるだけのなぜ話に割ってはいるの?
おかしいでしょ?
- 681 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 02:06:32 ID:EdWdN3iu
- ここは掲示板だ・・・色んな人が見れるし書き込むことができる
無論割り込むことも無視することもできる
そして、人によっては普通だと思ってることは別の人にとってはおかしくて
自分がおかしいと思ってることは別の人にとっては普通であったりもする
どんな旧知の仲でも考えや常識の違いで不和が生まれることもあるということだ
- 682 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 02:34:37 ID:EdWdN3iu
- そしてage、sageが自由で強要する事を非常識だという考えを展開するならば
割り込むことも反応することも自由だという考えもおかしいとは思えなくも無い、という事だ。
- 683 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 02:42:38 ID:gO2vyJTh
- 隊長さんはちょっと文盲なところがあるからしょうがない
- 684 :665:2007/07/12(木) 04:08:20 ID:W7xm4bwc
- 話に割りこんだ事はたいした問題ではない。私も670に向かって割りこんでるし。
私がレスを返した相手である>>664の考えがすべてわかるかの如く
隊長がコメントしている様が奇妙に見えたという点を強調したい。
何故そんな事がわかる?本人でもないのに。見てる板も同じ?という違和感。
仮に>>664が隊長を騙っていたとしたらおかしくは見えないんだろうけど、
隊長が他人の代理のようなレスをしてるのがおかしくは見えたんだ。
- 685 :隊長の主張とそれへの疑問1:2007/07/12(木) 04:33:22 ID:3j22kZ7p
- ・自分がageで叩かれた私怨が動機のsage批判ではない
↑のように立場を明言しつつもsage派のいわゆるお約束罵倒「sageろ、クズ」などにご立腹で
自分もsage推奨者を「未就労者か主婦かニートか資産家かご隠居ばっかり」と煽ったり
sage忘れ謝罪する奴を「今度見つけたら「どこの誤爆?」ってツッコんでやろうかしら。」など
「放っておくと誤解が生じるから」という理由で挑発してもかまわないと言う。
>age/sageなどという、こだわりを持つ意味もないようなくだらないことで、
>おまけに各人の選択に任せるしかないはずのことで、
>一方が他方の行動を強要するなんてのは異常事態だ。
>本気でsageさせたいのならよほど合理的かつ説得的な説明を要する。
>省略など許されない。
と発言しているが>>675の発言で
「皮肉を交えずストレートにいきなりそんな熱弁振るっちゃ何事かと思われるじゃない。
それこそ「空気が乱れる」ってやつよ。 その前にわかりにくい皮肉の一つもいれて
「え、なんで?」のワンクッションが欲しいんだよね。」と。
↑言葉が違うだけで、やってることは「sageろ、クズ」と同じではないかと矛盾を感じますが?
- 686 :隊長の主張とそれへの疑問2:2007/07/12(木) 04:34:43 ID:3j22kZ7p
- >個人的判断に委ねるべきことを他人に押しつけ、いらん争いを起こす奴、
>それを正義認定し後押しするかのようなテンプレ、
>そのせいで逆にスレが荒れることに無頓着・考え至らない奴、
>誰も気にしちゃいないのにsage忘れを謝る奴にはイライラさせられる
↑なるほど正論だが、隊長をここまでイライラさせるスレがどこにあるのか気になる。
「誰も気にしちゃいないのにsage忘れを謝る奴」誰も気にしてないと
どのへんで分かるのか教えてください。
>過去の経緯から学習してsageるべきなのは、その過去に直面した奴だけだな。
>もちろん経緯を説明してsageを懇願するのは勝手だが、
>事情が変わってるならそれに従う必要は無い。
↑ならば、今は事情が違うことを教えてあげて意識改革促せばいいのに。
問答無用でageるのは隊長が憎む「sageろ、クズ」罵倒と同じじゃね?
- 687 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 04:45:23 ID:CG9jfEDz
- 俺から言わせれば『sage忘れを謝る奴』もまったく気にならないが。
何にイラつくのか分からん。
- 688 :隊長以外らしいsage批判派の主張:2007/07/12(木) 04:46:14 ID:3j22kZ7p
- ●口のきき方が許せない派
>彼らがご自分でそう言うように自分達が上級者であるというのなら
>それなりの対応の仕方があってしかるべきでしょう。
>空気を読む力に優れているのならまた、どうしたらage書き込みの者を
>sage書き込みを行うように切り替えられるか?
>けっして『sageろよ、クズ』ではないはずです。
>そこが最大の問題なのですよ。
>sageはそのスレのお約束、ルール、マナーと言いつつage書き込みを口汚く罵りつつ叩く。
>ネットのルールやマナー、いや、人間としてのルールやマナーは無視ですか?
>本当にsageて欲しい、sageがお約束ならばそれをきちんと説明してそうしてもらえるように諭すべき。
>2ちゃんねらーとしても人間としても一流なんだろ?おまいら。それくらいできるよな?
>きちんとまともに話をすればいい。
>とにかく口汚く罵りつつage書き込みの人を叩く行為はやめるべき。
>ネットのマナーとしてコレは確実にsage進行よりも優先されるべきだ。
- 689 :隊長以外らしいsage批判派の主張:2007/07/12(木) 04:49:00 ID:3j22kZ7p
- ●sageがデフォと思い込んでる人の固定観念を何とかしたい派
>ageても荒らしが来ない場合、板の目的に合うまともなスレはageるべきと思う。
>汚物スレや差別スレなどの不快なスレをコントロールできないからこそ、
>まともなスレを上位にageたいんだけど、まともなスレで意味不明に
>「sage忘れスマン」 と書き込むやつがいるんだよ。
>これでは「ここはsageなんだな」と新規の住人にプレッシャーを与えることになりかねない。
- 690 : ◆AAage/O.NI :2007/07/12(木) 08:17:54 ID:OygdcoYV
- >>686
>誰も気にしてないとどのへんで分かるのか教えてください。
普通にスレの流れを見てればわかるでしょ。
・age/sageが混在している
・sage進行テンプレ及びsage強要が無い
以上の条件を満たせば「誰も気にしちゃいない」成立。
- 691 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 10:14:33 ID:u7oXKgS5
- >>589いえいえそれではBBSの意味がありません
ageは叩かないけど全てスルーするよ
強要されても通報したり反論したりはしないよ
これでは意味がないのですよね
我々は全ての方が自由派となり快適にプレイされる事を望んでおります
>>687周りがそれを見て
「ああ、sageないといけないのか」「ageてる奴に注意した方がいいのかな」
このようにくだらない妄想を抱くのですよ
初心者を含めちょっと考えれば解りそうな事も考えずにね
まあ何にせよ徹底的に更正していきますよ
>>578どこにいるのでしょうかね
晒してほしいですよね
>>686
私もです どこなのでしょうか
- 692 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 10:50:58 ID:ho8dUth0
- >>690
ていうか、仮に気にする奴がいたとして、それは気にする奴が悪いんだから配慮すべきじゃないしね
- 693 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 11:14:11 ID:EdWdN3iu
- この2chには常時軽く数万人の人間が混在している
それぞれの文化、思想を持っている
当然相容れない考え方も生まれてくる
そして
徹底的に更正?
どうやってだい?
まさかそのスレに出向いてスレ違いの議論するわけじゃああるまい?
そして全ての方って言うがお前さん方は全ての板へと出向くつもりかい?
そしてどれだけの板の習慣や空気を知っているのかい?
全てが平等とは限らないのだよ
- 694 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 11:23:37 ID:mNmfx+dC
- だからこその自由よ
- 695 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 12:04:39 ID:ho8dUth0
- >>693
だからこそこのスレがあるんじゃん
それなのにageを受け入れられないあいつらは2chにはいらないってことだよ
何がおかしい?
- 696 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 13:42:08 ID:6ARxh5Si
- sageないのは携帯厨。
ログも読まないしテンプレも読まない。
- 697 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 14:05:22 ID:mNmfx+dC
- 高慢と偏見
- 698 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 14:23:12 ID:xbjLVvyM
- さげ厳守ってわけじゃないのに特攻しちゃ荒らしてくるのはいい加減にしてもらえませんかねぇ?
質問スレだから、回答者はさげましょうってだけなのになんでいつまでも張り付いてスレ違いな荒らしを続けるのでしょう?
迷惑でしかないんだけど
- 699 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 14:46:02 ID:3j22kZ7p
- なんか隊長が1つしか質問に答えてくれないから>>691に質問です。
>徹底的に更正していきますよ
↑具体的にどうやるのか方法は?
>691が住人でない板で現にsage進行してるスレの住人にもageを布教するの?
>691のスタンスはsage完全否定派?
ageを布教するには、過去の荒らし被害によってsage信仰になった人の
心情を理解したうえで、今現在にそのような荒らしが無いのならageても
大丈夫なのでは?と提案し、うっかりageた人に対してお約束の「sageろクズ」罵倒を
条件反射でする行為がageた人を煽ることになり今や逆に「荒れ」を引き起こす原因
になりかねないのでは?とご意見してみるけどな、自分なら。
sage撲滅派の言う、sageはそもそもくだらないこだわりとか
sageにこだわるヤツは愚民、みたいな頭から否定した態度では
sage撲滅派が非難する頭ごなしに罵倒するsage厨、ageる人を携帯厨と決め付けて
排除しようとする人と同じことで、結局どちらも歩み寄れないんじゃねーの?
- 700 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 14:52:05 ID:mNmfx+dC
- 自由派に心強い同志が
- 701 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 15:01:51 ID:l2Y7fmFD
- ねーねーいい加減にしてよー
なんで関係のない他スレで自治厨やってんのー?
削除依頼出されて削除されたこともあるんだから、運営判断でも荒らしなんだよー?
age強要厨ども、いい加減にしてくれない?
上から目線の書き込みしかしないしさ。
なんでsageちゃいけないわけ?
他のスレのスタンスにまで口だすんじゃねーよ
- 702 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 15:19:38 ID:mNmfx+dC
- もう誤解を通り越して7階ぐらい行ってる
- 703 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 15:23:58 ID:ho8dUth0
- >質問スレだから、回答者はさげましょう
文章がつながってねえw
回答もageのほうが望ましいじゃん
- 704 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 16:13:43 ID:3j22kZ7p
- 結局sage信仰の大部分は感情的な心情の問題だと思うよ。
sageの意義とか意味とか理由がどうのってことより
アガると荒らされるかもしれない、という怯えとか
初心者や教えてチャンが面倒くさい、とか気分・気持ちの問題。
sage撲滅派がsage理由を理論的に説明しろとか強弁したり、
怯えて不安に思う気持ちや面倒くささをsage派の愚かさだと切り捨てる限り
ageに共感されることは少ないと思うよ。
ところで、現実に今もスレにアンチがいて、揉めやすいところなんかは
sage撲滅派としてはどう対応するつもりなのかな?
- 705 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 16:25:01 ID:mNmfx+dC
- なぜ強要を省く
- 706 :664:2007/07/12(木) 16:33:52 ID:wsBXyJKM
- >>665
現行スレではなかったにしろ、sage忘れ謝罪が時たま出てくるんだ。
「些細」のほかにも「友達やめるとき」「その神経」「何を書いても」
などの老舗スレで。
俺もかつては
「いつからここはsage進行になったんだ?」
「sage忘れスマンって誰に謝ってんだ? ageても誰も責めないだろ」
と返したことがあったが、誰も返事をしなかった。
かつては上位に来ると業者の宣伝が入ったりなどの経緯を知ってるから、
そういうスレでは文句を言うつもりはない。
しかしageようと嵐も宣伝も来ないような板では、sage謝罪や強要など
無意味だろう。
かつて漫画板のとある総合雑誌スレで「sageろ」と言われたんだが、
あそこでageても「お前らこんな雑誌読んでんの?」なんてアンチも
出現しないのだが。
- 707 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 17:08:48 ID:EdWdN3iu
- 某桃種スレの事か、あの時はagesage議論で盛り上がって空気悪くなったな
結局そのスレでもagesage議論自体がスレ違いということで何も変わらず、と。
なぁ、突撃しに行ってさ、実際にsage信者とやらを論破したことあるのか?
あのスレを見てた限りじゃスレ違いの議論を繰り返して空気悪くしに来たとしか思えなかったんだが。
sageスレを実際にagesage自由スレに出来た事、あるのか?
- 708 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 17:18:59 ID:mNmfx+dC
- 論破してもスレ違いで逃げられるとか?
- 709 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 17:27:01 ID:EdWdN3iu
- で、実績はあるのか?と聞きたい。
単に自己満足のためにsageスレに出向いて議論しに来た様にしか見えなかったんだよな、これが。
たった一言「sageろ屑」と言われただけで議論しに来られたんじゃたまったものではない。
そして大層に「全ての方が自由派となり快適にプレイされる事を望んでおります」
と言ってるがagesageの自由如きで快適に思えるんなら世界中がお花畑だよ・・・
- 710 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 17:30:04 ID:3j22kZ7p
- >>705
自分はテンプレにない場所で強要されたことないからワカランのよ。
作為的に省いたワケじゃないから、指摘されて気が付いた。
>>706
>「いつからここはsage進行になったんだ?」
>「sage忘れスマンって誰に謝ってんだ? ageても誰も責めないだろ」
>と返したことがあったが、誰も返事をしなかった。
それってsageが暗黙の了解つーよりは、どーでもいいから
イチイチ誰も反応しなかったんじゃね?
なんかしらんけどsage進行でたまにageて謝る人がいても
惰性のsage進行だから叩くヤツも説明する人もいないって感じ。
まぁ、どうでもいいならageろよ、てのがsage撲滅派の考えだから
不思議に感じるかもしれないけどね。
そういう時に撲滅派は無意味なsage進行で新規住人に
無言の圧力がかかるから良くないって思うんだろ?
「圧力」と取るか「どうでもいい・無関心」と取るかは人それぞれだと思うけど。
- 711 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 17:34:01 ID:3j22kZ7p
- つかさ、sageは実質的な荒らし問題より感情的な保険みたいなモノだから
- 712 :711の続き:2007/07/12(木) 17:44:03 ID:3j22kZ7p
- 「論破」して間違いを認めさせて言う事聞かせようってのがそもそも無理だと思うけど。
仮に理屈でやり込めたとしても、何の強制力もないわけだから
感情が納得しなければageられないよ。
撲滅派だってそうだろ?
理屈を説明しろと言うのと同じかそれ以上に罵倒されるのがムカつくんだろ?
それは感情が納得しないからでさ。
お互いの気持ちが済む妥協点を見つけないと何も変わらないよ。
- 713 : ◆AAage/O.NI :2007/07/12(木) 18:13:25 ID:OygdcoYV
- 天然で勘違いしてそうなのに>>710で訂正してみたり、よくわからん子だな。
- 714 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 18:58:12 ID:CG9jfEDz
- >>713
隊長は引っ込んでてよ。
>>689>>688のレスでも書いといて。
- 715 : ◆AAage/O.NI :2007/07/12(木) 19:43:17 ID:OygdcoYV
- え…そこかよ。
>>688,689なんてただのまとめじゃん。
「sage批判派」という呼称以外は特にツッコむところもない。
- 716 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 20:36:55 ID:6Latv4/B
- ワロス
まだやってたのか
- 717 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 20:48:52 ID:UukFJYb3
- あほ
- 718 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 20:55:45 ID:mNmfx+dC
- ばか
- 719 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 21:20:09 ID:UukFJYb3
- あほ
- 720 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 21:37:07 ID:gO2vyJTh
- >>1は池沼
隊長は文盲
その他大勢はタダの暇人
もはやこれは確定だな
- 721 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 21:56:24 ID:mNmfx+dC
- 確定出ました
- 722 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 21:58:01 ID:3j22kZ7p
- 隊長もだけど、他の連中も答えにくい質問は無かったっかのようにスルーだなぁ
- 723 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 22:09:15 ID:g8281rjS
- シャボーンスプレーッ!
- 724 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 22:41:59 ID:nMATGbzg
- age厨は泣きながら去りました
- 725 : ◆AAage/O.NI :2007/07/12(木) 23:10:21 ID:OygdcoYV
- >>722
どうせまとめやるんだったら「この言説には未回答!我らが勝利!」シリーズをまとめといてくれよ。
明日きっちりレスつけとくからさ。
- 726 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 23:14:34 ID:8vpfrSdE
- 今まで都合の悪いもんさんざん無視しといて
まとめろとかマジでなんか沸いてんじゃね
- 727 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 23:21:56 ID:TF+IKaye
- 結論:隊長さんは自分では何も出来ない
- 728 :心得をよく読みましょう:2007/07/12(木) 23:24:08 ID:mNmfx+dC
- さあお馴染み畳み掛け戦法が始まりました
- 729 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 00:05:05 ID:AhJtpl0u
- さっきから見てて思ったけどID:mNmfx+dCがものすごく空気な件
- 730 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 00:10:49 ID:vG5Bd++g
- 鳥の詩
- 731 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 00:17:06 ID:aAiMhamx
- >>725
はいはい逃げ逃げ
- 732 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 00:26:15 ID:yxulKaAw
- で、なんだ。次スレは必要か?
必要だと思うならVIPのsage住人にも
わかるよう三行で頼む。
- 733 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 00:33:17 ID:aAiMhamx
- >>732
い
ら
ん
- 734 :664:2007/07/13(金) 00:44:40 ID:0EF9BRqc
- 俺は2ちゃんにsage進行がはびこる前からいるから、基本はageなわけよ。
俺が来た当時だと、当人が積極的に参加するスレはageで、否定的なスタンスで
参加するスレは「こんなスレ人目につかせてたまるか」ってな考えで
sageがデフォだった。
業者の宣伝やら、スポーツやアーティスト系の総合スレでのアンチが沸くことにより
sageてスレを守る思想が生まれたことはわかるけど、あくまで基本はageで、
sageはどうしようもない事情があるか、暫定的な措置の意味合いと捉えていた。
sage進行でもないのに意味なくsage書き込みする人って、「私はageてないよ」
って、少しでも叩かれまいと自己防衛してる気がするんだよな。
- 735 :701:2007/07/13(金) 00:50:51 ID:uUi0sYcG
- >>702
どこがどう誤解なのか教えていただきたいのですがね?
age強要を盾に他スレ荒らして楽しむ荒らし共の集まりなんでしょ?ここ。
>>703
望ましくない。
厨がはりついているスレだし、質問も多いからわかりやすく
質問者はage、回答者はsageって質問スレのある板は多い。
実際にageるとあんたらみたいな荒らしが回答もせずに荒らしレスつけていくんだから。
そんなにsageが嫌なら、メ欄にsageと入れるとスレが上がらないってシステムについて
運営に物申せばいいじゃない。
あんたらの主張が2ch運営的に「正しければ」受け入れられると思うけど?
- 736 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 00:57:40 ID:aAiMhamx
- >>734
それがいいことだとは思わんが仕方ねーだろ。sageがデフォって考えている人が多いんだから。
俺もsage進行になってるところはテンプレになくてもsageるし。無駄にageて叩かれるよりsageたほうが
お前らみたいなのが出てきてスレが荒れることもない。時間の無駄にもならない。
2chはそういうところだといい加減気づいたら?
- 737 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:05:41 ID:vG5Bd++g
- 2chは>>539のようなところです
- 738 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:07:03 ID:yxulKaAw
- 「sageろ氏ね」に対してもギャーギャー騒がないのもマナーです
- 739 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:11:12 ID:aAiMhamx
- >>737
だからそれが守れない奴がたくさんいるのが2chだって言ってんだよ。
- 740 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:15:40 ID:vG5Bd++g
- でも守らなきゃいけないことには変わりない
- 741 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:24:08 ID:AhJtpl0u
- >>737
お前それ好きだな、よっぽど運営が自分達側の発言してくれたことが嬉しかったのか
なら今後はsage強要してる奴見かけたら運営にアク禁にしてもらうよう頼むなりなんなりすりゃいいw
もし運営がこの委員会(笑)に賛同してるならきっと応じてくれるよw
- 742 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:25:22 ID:yxulKaAw
- だからといってわざわざ他所のスレまで行って論議するほどのことか?余計なおせっかいだろ?
「このスレでsageてる意味ってあるんですかね?」程度の事をその住人たちに聞いて
sageの理由の再確認or見直しを誘導させるくらいが空気悪くせずにagesageの論議できなくないか?
- 743 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:25:28 ID:vG5Bd++g
- 好き嫌いの問題じゃない
- 744 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:29:57 ID:yxulKaAw
- >>743
そういう問題でもないだろwww
- 745 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:33:38 ID:vG5Bd++g
- >>742
じゃあそうやってagesage自由を広めてくれ
- 746 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:40:01 ID:AhJtpl0u
- まあ実際sage強要に対してのアク禁依頼しに行った所で>>738のような返答がくるのは目に見えてる
>>539の運営の発言は「そんな下らんことで一々依頼しにくるな」ってことであって、別に「sage強要は悪であり撲滅するのも辞さない」という旨の発言ではないな
ということで>>539の発言によりお前らの突入が正当化されるということはない
- 747 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:41:41 ID:yxulKaAw
- >>745
すまんな、俺はこのスレ的にはsage厨らしい
そしてたかだかagesage如きで興味の無い他所スレに行くんだったら
荒し報告してる方が俺はましだと考えている
- 748 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:41:45 ID:inc00T9b
- 吉井スレみたいなコピペ連投爆撃クラスになったら報告しまくってりゃ
いずれ規制議論板にスレ立っていずれアク禁になるよ。
- 749 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:55:08 ID:L4MajvVG
- > もし運営がこの委員会(笑)に賛同してるならきっと応じてくれるよw
「sageろと強要する行為は荒らし」という主張で規制議論板の「荒らし対策相談所」スレにあった書き込みと
スレ内の反応は以下のとおり。運営の反応は見当たらなかった。
>481 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 10:17:21 ID:RryHLXDQ0
> http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182694615/
> agesage関連について報告させていただきます
> 依頼ではなく報告です
>
> sage強要をしてスレッドを荒らしている奴を自由派へ更正させることができるスレッドが繁盛してきました
> やはりsageろと強要する行為は立派な荒らしです
>
> もしよろしければ一言書き込んで頂ければありがたいです
> やはり運営の方の力は絶大ですし
>483 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 10:53:04 ID:KtD01ooPO
> >>481
> 馬鹿は帰って糞して寝ろ
>498 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 17:31:31 ID:RryHLXDQ0
> >>481見に行ったが何をコメントしたらいいのかわからん
> まあ頑張ってくれとしか
> 嵐じゃねえんなら来るなやカタワが
> 自殺しろや
- 750 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 01:58:45 ID:yxulKaAw
- >>749
なんという言われようwww
このスレに突撃してくるVIPPERの方が
まだ穏やかだったwwwwwww
- 751 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 02:02:25 ID:AhJtpl0u
- >>749
誰か>>1のwikiにそれ追加してくれww
- 752 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 02:20:55 ID:aAiMhamx
- >>751
じゃあ俺が建てるわw
- 753 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 02:22:29 ID:yxulKaAw
- てかこのスレを存続させたがる住人は本当にこんな煽るようなスレタイ、
主観や感情論まみれなwikiで本当にやっていきたいのか?
- 754 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 02:46:21 ID:AhJtpl0u
- >>752
マジで?ww
てかwikiこの前までは誰でも編集可能だったのに、今見たら管理人にメールしなきゃ編集出来ないようになってたwww
>>1さん仕事速ぇよwwwww
- 755 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 02:55:30 ID:fbXgTAbs
- なんかこのスレ自体が撲滅派を装ったカマッテちゃんに思えてきた
これ以上の議論は無意味っぽいので自分は離脱します。
色々質問しっぱなしだけど、答えてくれても読む機会無いからスルーしてください。
自分が常駐するスレで住人がage/sageをどうとらえているか今後も見守るだけだが
ここでの色々な発言は参考になることもあったよ。
結局、人が動くのは「理」よりも「情」だし。
「論破」や「正論」、「矛盾」を指摘してやり込めても
「気持ち」を動かさないと誰も行動しないよね。
「撲滅」とか「この言説には未回答!我らが勝利!」なんて言葉を使う自体
話し合いとか議論する器じゃないのかな、と思うし。
じゃね、バイバイ。
- 756 :664:2007/07/13(金) 02:57:23 ID:0EF9BRqc
- >>736
>2chはそういうところだといい加減気づいたら?
そういうところだ、っていう意味がわかりません。
- 757 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 02:57:45 ID:vG5Bd++g
- アオーン
- 758 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 03:11:03 ID:aAiMhamx
- >>756
>>739
- 759 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 13:08:52 ID:L4MajvVG
- >>706
> 現行スレではなかったにしろ、sage忘れ謝罪が時たま出てくるんだ。
時たま出てくるという程度で他の人がsageがデフォルトだと思いこむ程の影響があるだろうか?
というのが疑問だし、「些細」スレを見る限りageカキコ後も様子の変化はない。単に地味な進行のスレなのでは?
> 「いつからここはsage進行になったんだ?」
> 「sage忘れスマンって誰に謝ってんだ? ageても誰も責めないだろ」
> と返したことがあったが、誰も返事をしなかった。
反応がないのは他人につっかかる様な調子のレスに見えるからスルーされたのではなかろうか?
スレの最初には「投稿者叩き」に敏感になっているのだろうという事が感じられる表現もあるし。
叩きに敏感になっているのであれば、貴方が不快に感じるスレで叩きをするような人が来るという危惧
のもとにsageを選ぶ可能性も考えられる。あくまでも「予防」という考えならその選択も問題ない。
>>734
> 俺は2ちゃんにsage進行がはびこる前からいるから、基本はageなわけよ。
> 俺が来た当時だと、当人が積極的に参加するスレはageで、否定的なスタンスで
> 参加するスレは「こんなスレ人目につかせてたまるか」ってな考えで
> sageがデフォだった。
これを見て驚いた。そんな考えがあるのねって。
単なるage合戦の結果が自分の思惑と通りにならない不満があるというようにみえて、なんか変。
積極的に参加するスレがageカキコしても盛り上がらないとしたら、盛り上がらない理由をage/sage選択と
切り離して考えたほうがよさそう。
ageてもレスの内容が他人を惹きつけないなら反応はないし。下位にあっても勢いのあるスレもあるんだから。
- 760 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 14:32:02 ID:apBnQQcW
- 昔は「糞スレにつきsage」とかだったな
- 761 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 14:40:34 ID:vG5Bd++g
- 「糞スレageるな」とか
- 762 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 15:00:40 ID:LIQ7gyYW
- age厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 763 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 15:12:07 ID:p1BZ1UoJ
- ageるといちいちsage厨が沸いて無駄にスレ消費するから、
とりあえずsageてはいるが、どう考えても連中は荒らし。
馬鹿だから一度刷り込まれたルールは変えられないんだろう、
奴らの脳みそはROMか。
- 764 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 15:42:41 ID:LIQ7gyYW
- >>763
DQN乙w
- 765 : ◆AAage/O.NI :2007/07/13(金) 18:14:53 ID:X7ymanrk
- >>761
実は俺も一時期それを言ってた。
- 766 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 19:02:53 ID:rmlgh7/8
- >>763
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・p...
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | おっと、失礼したお
\ / / /
- 767 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 20:45:58 ID:L4MajvVG
- >>765
隊長に質問。一時期それを言ってたという「糞スレageるな」
これは
>>734が書いている
> 俺が来た当時だと、当人が積極的に参加するスレはageで、否定的なスタンスで
> 参加するスレは「こんなスレ人目につかせてたまるか」ってな考えで
と同様な考えに基づいて、否定的なスタンスで参加するスレに対して書きこんだという事?
参加していないスレでもageられて積極的に参加するスレを下位に押しやったとみれば
「糞スレageるな」と書き込むこともあったのかしら?
そして現在「糞スレageるな」を書く事をやめているとしたら、その理由は?
- 768 : ◆AAage/O.NI :2007/07/13(金) 21:06:12 ID:X7ymanrk
- >>767
>否定的なスタンスで参加するスレに対して書きこんだという事?
そういうこと。スレそのものに対する侮蔑とレス相手への煽りを同時に手短に。
あと、スレが重複した時にも適用。いずれ廃棄されることになるスレを目立つ所に置くなと。
現在やめた理由は、糞スレと判断するようなスレをわざわざ見る暇がなくなったこと、
そのようなヒネリのない煽りの不毛さに気づいたこと、
糞スレが浮上して良スレが沈んだところで、差し当たって利用に何の支障も無いと気づいたこと、
重複スレにしても、誘導さえされていれば住人が戸惑うこともないと気づいたこと。
- 769 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 21:30:50 ID:D0sNlVj8
- シャイン・アクア・イリュージョンが効かないなんて…!?
http://imepita.jp/20070711/725400
- 770 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 22:38:40 ID:L4MajvVG
- >>768
なるほど、「糞スレageるな」を使っていた/やめた理由はわかりました
> 糞スレが浮上して良スレが沈んだところで、差し当たって利用に何の支障も無いと気づいたこと、
この辺が>>734=>>706と違うのかもしれないな。
彼にとっての良スレは沈むと困ると思っているようにみえるから。
>>759に書いた事を>>734=>>706=>>664がどう捉えるか。レス返してくれるかわからないけど。
- 771 :心得をよく読みましょう:2007/07/13(金) 23:57:03 ID:yxulKaAw
- それで、wikiの煽るような文章は不毛じゃないと申すのか?
- 772 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 00:06:43 ID:ytRdel7X
- 煽ると馬鹿になっちゃうからね
- 773 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 00:14:23 ID:3GTEadg6
- >>749と>>755についてここの委員会とやらの連中はどう捉える?
- 774 :664:2007/07/14(土) 00:26:09 ID:7Mj7fAyD
- >>759
ageないと盛り上がらないっていうより、ageて人の目に触れさせたいってとこかな。
発言したら、やはり反応が欲しいものでしょ。
あと荒れる危険がないスレについては、参加者を増やすためにageてもいいじゃない
かというか、sageでこそこそやる理由がわからない。
新規の人が来たらそのジャンルの自分の知ってることを教えたり、
逆に教えられたりと、互いに知識の幅が広がるでしょ。
漫画雑誌総合スレなんかは
「俺は今回の蔵人がよかった」
「俺も俺も、あれマジ面白い」
「そうか、俺はイマイチだったな」
ってワイワイ語りたいじゃない。
生活全般については、しばらく前から発言者への揚げ足取りや叩きが
横行してるんで、最近はほとんど行ってないです。
でも叩かれる予防線としてsageるほど叩きが怖いなら、最初から発言しなけりゃとは思う。
>これを見て驚いた。そんな考えがあるのねって。
7年前の格闘技板の名物スレを参考までに。
ほとんどage進行で、ときたまsage入れる人がいます。
内容も面白いので、見てみてくれ。
http://mentai.2ch.net/k1/kako/962/962359460.html
- 775 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 01:35:35 ID:zeg6h3/D
- >>709少なくともここを示すことにより考えを変える者がいるのでそれを実績と考えております
100人いて自由派に30人なったとします
その30人が残りを更正させれる可能性があります
>>701age強要?
そんなことする人はここには一人もいないようですが
>なんでsageちゃいけないわけ?
いえいえ強要するのはどうかと言っているのですよ
>>698そんなの回答者の自由でしょう
自分だけsageてりゃいいんですよ
>>735そちらこそ運営に何も書かなくても自動的にsage機能発動するようお願いしたらどうですか
ageと入れると上がるようにと
>>707ピーチなんとかスレでしたか?
長々と議論したのを覚えていますよ私も
大勢の方が理解してくれたと思っております
- 776 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 01:40:49 ID:3GTEadg6
- >>775
ふむ・・・まぁ実際そうなってるならいいんだがな。
ところで、wikiの内容について貴方はどうお考えで?
- 777 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 01:51:08 ID:mQMRunDY
- >>775は>>1、wikiの管理人だろ
既に彼の思考、行動は脳内妄想から出てこれないみたいだから何言っても無駄
- 778 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 02:00:00 ID:3GTEadg6
- そうか・・・>>773の件についても聞きたかったんだがな。
まぁどっちにしろあの桃種スレは最悪な最終回を迎えた結果
age以上のご法度だったアニメネタすら受け入れ住人の意識ともに衰退した
もとい丸くなった。agesage議論関係なく、な。
- 779 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 02:19:33 ID:3GTEadg6
- まとめるとここの活動者は
・文盲な隊長
・妄想が酷い>>1
・真面目でスルーの出来ないイタイ人
の三名で構成しているということか?
・・・大丈夫かこのスレ・・・?
- 780 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 03:39:04 ID:RNvIfhhY
- ここの人って過激派突撃厨うぜえってのと突撃しにいってるのがいるみたいだけど
結局どっちにしたいの?
あと何度もスルーされてるけど皆さんwikiは全面賛成なの?
- 781 :701:2007/07/14(土) 05:05:17 ID:DvGDo+oH
- >>775
>age強要?
>そんなことする人はここには一人もいないようですが
うわ・・・聞いて呆れるw
こっちのスレにはsage信者がここのURL貼り付けた上で荒らしにくるんだけど?
なんならコピペしてあげようか?w
このスレの基地外どもこそ、sageているとギャーギャー騒ぎに来て回答も出来ないくせに
スレ荒らしてきてさ。迷惑千万なんだけど。
agesageは個人の自由とか言っておいて、他人や他スレの自由認めないってどうなのよ?
>そちらこそ運営に何も書かなくても自動的にsage機能発動するようお願いしたらどうですか
>ageと入れると上がるようにと
こっちはあんたらみたいに基地外じみたスレ作ってまで他スレに迷惑かけに出むくようなつもりはないもんでね。
力のない利用者がバカみたいに叫んでないで運営に泣きついてきたら?
正論なら、認められますけど?
他スレ荒らしてまで正義だと信じてるのになんでそんな簡単なことも出来ないわけ?w
結局は自分達の言っていることが運営にも認めてもらえないばかげたことだって理解してるんでしょ。
なんか、かわいそうな頭の中身してますけど、病院行ったら?
- 782 :701:2007/07/14(土) 05:06:02 ID:DvGDo+oH
- >>780
突撃しても削除依頼出して削除してもらうだけだし、運営側にも迷惑かかりますので
こちらのスレの方向性として突撃なしでお願いしたいです。
ボランティアさんたちの手を煩わせるな、といいたい。
- 783 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 05:47:25 ID:+F7gJ38p
- >こっちのスレにはsage信者がここのURL貼り付けた上で荒らしにくるんだけど?
>なんならコピペしてあげようか?w
>このスレの基地外どもこそ、sageているとギャーギャー騒ぎに来て回答も出来ないくせに
>スレ荒らしてきてさ。迷惑千万なんだけど。
>agesageは個人の自由とか言っておいて、他人や他スレの自由認めないってどうなのよ?
1行目と5行目の奴って明らかに考え方違うよね?一緒にするのはおかしいでしょ。
- 784 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 05:47:47 ID:BIrL05uy
- >>782
一応自称sage強要撲滅の人に聞いたつもりなんですがね
過激派突撃厨うぜえってのも突撃するってのもsage強要撲滅の人らの言ってたことですし
- 785 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 05:50:38 ID:zeg6h3/D
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1182680347/420
- 786 :783:2007/07/14(土) 05:50:41 ID:+F7gJ38p
- 701さん
すまん。間違ったw
sage信者って書いてるから間違えたよ。
- 787 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 05:52:57 ID:+F7gJ38p
- >>785
どうしても自演に見える俺は馬鹿ですか?
- 788 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 05:59:42 ID:BIrL05uy
- なんか不自然な流れだよねw
- 789 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 06:02:40 ID:+F7gJ38p
- 発言してからこのスレに貼られるまで5分も経ってないw
- 790 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 07:32:48 ID:Gy5vspXK
- とりあえずこれまで突撃時の発言が削除依頼などで消されたことはないな
- 791 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 08:04:05 ID:ytRdel7X
- スルー出来ないイタイ人って……
- 792 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 08:57:19 ID:2i3HU8Dp
- age強要厨は「sage強要厨」とかいう奴だけ相手にしてろよ。
関係のないスレとか巻き込んで自分達の意見勝手に押し付けてピーヒャラ騒ぐなよ。
自分達の思い通りにならないのがそんなに悔しいのかよ。
- 793 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 12:56:25 ID:nI2N/OpH
- sage厨を黙認している奴もまたsage厨なんだよ
自業自得
- 794 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 13:29:18 ID:mQMRunDY
- は?うっせーよ池沼age厨
いっかい死んでこい
- 795 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 14:05:22 ID:ytRdel7X
- age強要厨なんていないしsage厨を批判もしてない
- 796 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 14:34:48 ID:JeHdMjh1
- これはひどい
- 797 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 21:10:51 ID:BOyXMn9k
- ここまで短いのに矛盾してる流れも珍しい
- 798 :701:2007/07/14(土) 22:54:54 ID:MIwriDFl
- >>786
あ、ごめんなさい。間違いました。
ただ、ちょいエロなんてスレは利用したことないです。
つか、そっちのスレではこのスレからの突撃厨がいないじゃないですか。
>>790
ではあなた以外の突撃厨なんでしょうね。こちらのスレへ来るのは。
削除依頼出すと毎回、通りますよ。
- 799 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:05:52 ID:O7A4nq60
- 296 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:00:20 ID:s239Pon6
>>290
ageるんじゃねぇ!バカヤロウ!!
てめぇ、ぶっ●すぞ!定型人間のくせしてくだらねぇこと言ってるんじゃねぇ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183978361/296
よろしくお願いします
- 800 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:20:56 ID:Gy5vspXK
- >>798
うそつけw
このスレから突撃した発言が削除されたことなんて今までないよ
なんでそんなすぐバレるウソをつくんだ?
- 801 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:25:18 ID:+F7gJ38p
- 抽出 ID:2vAjACDG (6回)
290 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/07/14(土) 22:40:07 ID:2vAjACDG
自分の知り合いの大学生のアスペも大学から卒業単位がギリギリでヤバイですみたいな
手紙がきて大学卒業が危ういらしいw
さっさと辞めればいいのにね
ゼミでもゼミ仲間と上手くいってないようだし、授業は語学や暗記系のテストは何とか
単位取ってるがレポート系が全くダメ
このままウザイから辞めてくれないかなー?
アスペが大学なんか通うなよ
292 名前:290[] 投稿日:2007/07/14(土) 22:52:22 ID:2vAjACDG
ちなみにそいつは親にまで毛嫌いされているらしくいつも怒鳴られっぱなし
そいつの姉ちゃんはまともで頭イイ大学出てるのにこうも違うなんて親も可哀想に。。。
ママンに私立の高い大学の金を払わせておいて留年したらママンはもう金出してくれないだろうな
そのアスペが落ちるとこまで落ちてくのを見てるのが最近の楽しみですw
友達もあいつウザイみたいなこと言ってるし相当嫌われてるな
おまけに喋り方も変で大声で顔も赤ちゃんがそのまま大きくなった感じで気持ち悪い
詞ねばいいのに
- 802 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:26:00 ID:+F7gJ38p
-
293 名前:290[] 投稿日:2007/07/14(土) 22:55:47 ID:2vAjACDG
就職活動もそいつはほとんど手をつけておらず就職なんてできないだろうなw
就職したとしても職場で干されて嫌われて辞めて無職でホームレスであぼーんだな
アスペは日本から出ていけ
存在がウザイ氏ね
296 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:00:20 ID:s239Pon6
>>290
ageるんじゃねぇ!バカヤロウ!!
てめぇ、ぶっ●すぞ!定型人間のくせしてくだらねぇこと言ってるんじゃねぇ。
- 803 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:26:43 ID:+F7gJ38p
- 300 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/07/14(土) 23:08:41 ID:2vAjACDG
/:
/ :
/ :
/ :
___/__ :
|釣り/禁止| :
 ̄./‖ ̄ ̄ :
∧ ∧ / ‖ ~~~
___(,, )/____ どうでしょうか。
/ / ヾ/ /| 釣り禁止の看板に釣竿をかけて釣りをしているところです
/ 〜( っ / |
/ ~ ~ / ,ノ
302 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/07/14(土) 23:14:07 ID:2vAjACDG
>>294
そいつホントに薬学部出てるのかぁ? byアスペ
- 804 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:27:30 ID:+F7gJ38p
- 303 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/07/14(土) 23:17:54 ID:2vAjACDG
>>296
怖いよ〜
>>297
オマエみたいな奴は皆、迷惑だと思ってるからさっさと辞めろよ
無駄な努力派よせwwww
>>298
健常者も同じ空気を吸うこと自体、不快に思ってるらしいよ
アスペ村でアスペ同士仲良く暮らせや
健常者村に土足で立ち入るな 空気読めカスwww
>>299
すぐ訂正するのがアスペっぽくて気持ち悪い
結論:これはいい荒らしw
- 805 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:29:36 ID:O7A4nq60
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【親友カワユス】Blythe part 914【sage廃止】 [お人形]
【本スレは】Blythe Part916【こっち】 [お人形]
yourfilehostエロ動画まとめPart6 [YouTube]
【佐藤友生】妖怪のお医者さん:1【頭が悪い】 [週刊少年漫画]
SONYめが、SEGAの苦しみが分かったか!4bit級 [ハード・業界]
- 806 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:30:18 ID:mQMRunDY
- >>799
agesage以前に荒らしまがいな事してる奴を援護して下さいとか
ホントしょーもないな
- 807 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:33:54 ID:O7A4nq60
- age
- 808 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:43:47 ID:mQMRunDY
- 【親友カワユス】Blythe part 914【sage廃止】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1183379424/
うわ〜これはまた香ばしいage強要厨だな
>>805はちゃっかりこれをアピールして、ここのアホ委員会に応援してもらいたかったのか?
- 809 :心得をよく読みましょう:2007/07/14(土) 23:49:11 ID:O7A4nq60
- >>808
そっちのスレにもここが表示されてるし別に前からこのスレの存在は知ってるだろうよ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ9【ヌテキ】 [ブログ]
【ブライソ専門】オークションを語れ(改)1【カスタム他】 [オークション]
sage強要撲滅委員会 [2ch批判要望]
【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ8【ヌテキ】 [ブログ]
【ネットプレビュー】Blythe服屋 20着目【OFsyop】 [ネットwatch]
- 810 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 01:56:13 ID:6pjMZQuY
- いい言葉を見つけたので甜菜しておこう
問題というのは、問題にする人が出たからこそ問題になってしまうという事は多々あり、今回もそのパターンであると判断します。
板の状況に対し自分が楽しめないから文句を付ける、というのは重々自重して下さい。
- 811 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 02:31:10 ID:LJsjngQI
- そのパターンではないと判断します
- 812 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 02:34:47 ID:5YwXOjeI
- 枠に収まらないのが俺のやり方さ
ルールなんて無用
下げろと言われたら反発して上げるのみ
- 813 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 02:37:20 ID:6pjMZQuY
- なら何故>>749の内容のようなレスがつき運営側からもコメントが無い?
そして種々から突っ込み等、このスレを最初から考え直す点は幾らでも見つかるだろう?
- 814 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 02:40:23 ID:6pjMZQuY
- >>812
その考えは大好きだ、余計な屁理屈をグダグダと並べ立てて正義だと述べる連中など、大嫌いだ
- 815 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 03:11:28 ID:rQ681JOw
- >>814が良いこと言った
- 816 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 03:12:22 ID:LJsjngQI
- コメントはある>>539
- 817 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 03:18:07 ID:6pjMZQuY
- >>816
そのコメントはこのスレに対するコメントではないだろう?
- 818 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 03:31:41 ID:6pjMZQuY
- 強要されようが死ねとレスされようがその程度で騒がないのもマナーだろ?
そのコメントの内容と何が違う?
agesage如きで爪弾きにされてNGに登録するようなスレは語るに値しない、相手にすんな、時間と労力の無駄だ。
そいつらと仲良くお話ししたいんなら自分でスレ立てるかsageるだけでいいだろが。
- 819 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 03:44:01 ID:6pjMZQuY
- そして強要された?ただの文章に何の強制力があるんだ?
- 820 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 04:01:12 ID:6pjMZQuY
- そもそもこんなスレ立てなくとも運営側に直接
「sageなかっただけでsageろ死ねとかsageろ屑とか強要されました。
私はagesageに関して個人の自由だと考えていましたので気にせず
そのスレの内容に関した話題を友好的に話し続けました。
しかし罵倒は治まるどころか増え続け私を無視する人も出始めました
私に落ち度は全く無いはずなのに一方的にageるのは駄目とそのスレの人達は言い張るのです。
agesageは自由な物でしょう?
その人達を運営様方のお言葉で説得、もしくはあぼんして欲しいのですが対処して頂けないでしょうか?」
とか書き込めば良い話じゃん、相手にされないだろうけど。
- 821 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 05:50:04 ID:bikeDUpH
- >>819
その通りだね。
自分達で勝手に強要されといて被害者ぶるのはどうかと思うけど。
- 822 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 05:57:44 ID:mTogIYjQ
- 一度試しに書き込んでみれば?
>>539と同じ対応されるのは目に見えてるけどw
- 823 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 07:06:21 ID:U/if6dyB
- >>785
sage厨のせいでスレが荒れるってのは嘘だと証明しちゃったねw
- 824 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 10:55:31 ID:howdIru4
- いちいち「ageるなカス」とか糞レスする馬鹿が荒らしではないと?
- 825 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 11:00:18 ID:iR9YwTQP
- だからそう思うんだったら運営に言いつけに池ってば
で>>749にループと
- 826 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 11:28:51 ID:LJsjngQI
- sage強要する奴こそ運営にお墨付きもらってこい
- 827 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 11:52:50 ID:iR9YwTQP
- ハイハイわろすわろす
1行レスしかしない空気君は相変わらず的外れな事ばっか言ってんな
- 828 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 11:56:08 ID:LJsjngQI
- 過去ログも読まん奴が?
- 829 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 12:33:16 ID:6pjMZQuY
- >>823-824
だったら何だ?そうしたら運営にそういう報告したら良いじゃないか
「ageるな死ね」等の書き込みのせいですっかりスレの空気が悪くなってしまいました。
こういうスレの趣旨に反した書き込みをし続け、人を罵倒するのは荒らしですよね?
この様なsageないだけで、スレの雰囲気を乱してしまう人達を荒しだと認定していただければ
わざわざこんな事は起こらないはずです。説得、もしくはあぼんして頂けないでしょうか?」
こういう風にな。
- 830 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 12:44:35 ID:6pjMZQuY
- いいか?sage無いことでギャーギャー騒ぐのも荒しになるが
その程度でギャーギャー騒いでやれ説得だ突撃だ荒しだなんて
何十レスもスレの話題と関係ない事で議論することも「そのスレ」にとっては荒しなんだよ
例えばこのスレで「納豆と税金の関連性」について何十レスも書かれたら嫌だろう?
>>826
悪魔の証明に似ているな
こちらのスレもsage強要のもお墨付きを貰うことも出来ない
- 831 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 12:44:48 ID:bikeDUpH
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <sage強要する奴こそ運営にお墨付きもらってこい
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ <いつ俺等がsage強要したんだよwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 832 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 12:47:15 ID:y+qJzC5a
- 某ゲーム系の板はsage強要厨のスクツだったよ。
というか、ゲーム系だから厨揃いなんだろうね。
言ってることもレッテル貼りばかりで、如何にも、って感じだ。
- 833 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 12:51:40 ID:6pjMZQuY
- つーかこんな事問題にすること自体問題だとは思わないのか?
>>749の内容の書き込みに運営から何か反応があったか?
>>539の運営の反応は>>749の話の内容以前に触れた話だろう?
何か新しい証拠もってこいよ
- 834 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:01:43 ID:iXU44ZND
- 今この委員会の相手をしてるのは、お前らの被害者じゃなくてVIPPERだってことを忘れるなよ
普段ageてるVIPPERがここのカス理論を否定してるってことを再確認しておけ
- 835 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:01:55 ID:6pjMZQuY
- おおっと>>811、忘れてたぜ
そのパターンで無いならどのパターンでないと判断するんだ?
判断できるなら明確に述べられるだろう?
>>828
相手を説得させるには相手に判って貰える様にしなくてはならない事も社会で必要なスキルだ
過去ログのどの辺りを読めばいいんだ?
- 836 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:06:48 ID:LJsjngQI
- VIPPERに言われたくない
- 837 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:09:55 ID:6pjMZQuY
- >>836
はて?VIPPERだという根拠がどこにある?
VIPPERと似通った人物もいないとも限らないだろう?
そしてVIPPERだからといってなんだ?
「相手はVIPPERだから・・・」というのは理由にならないぜ?
- 838 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:14:03 ID:LJsjngQI
- >>834あて
- 839 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:15:30 ID:6pjMZQuY
- おおっと、ちょいと訂正しておくが>>835の
>そのパターンで無いならどのパターンでないと判断するんだ?
を
そのパターンで無いならどのパターンだと判断するんだ?
の書き間違いだ
- 840 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:55:56 ID:D9T5i4J+
- >>781アナタの言っていることがよく解りませんね
なんのコピペか知りませんがどうぞ貼ってください
その方がアナタにとって議論しやすいでしょうし
何度も言われていますが我々は自由派でありagesageに一々ケチなんかつけません
しかしsage強要行為は徹底的に撲滅していくつもりですよ
アナタもそのようなヴォケクズを見かけたら言ってみるといいですよ
強要行為は荒れるからやめろとね
どのスレから来たのか知らんが依頼を受け処理をする
それだけなんですよ
アナタも処理するのに加わったら理解できるでしょうね
論破されてイライラしているようですが我々が全て正しいのですよ
テンプレ?sage進行?
どこのアホが考えたか知らんもんに従うわけねえだろうが m9
- 841 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 13:59:33 ID:D9T5i4J+
- >>831そうですか
ではもう自由派になったと言うことですね
それはよかったですね
共に強要厨のクズ共を更正させましょう
- 842 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:00:47 ID:6pjMZQuY
- さて、俺の意見にも何かコメントしてもらおうか?
- 843 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:06:57 ID:mTogIYjQ
- > 782 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:43:22 ID:iT8ghCVG0
> すいません。ちょっと相談というか意見をお聞かせください。
>
> 最近sageなかっただけでsageろ死ねとかsageろ屑とか強要する者がよく見られます。
> agesageは自由な物なのにおかしいのではないでしょうか?
> 私はagesageは自由なのでテンプレにsage進行と書かれていても守る必要はないと
> 考えております。
> 私がいくらそのことを言っても耳を貸す者はいません。
> こういう者たちを運営の方達のお言葉で説得、もしくはあぼんして欲しいのですが
> 対処していただけるのでしょうか?
>
> 実際にどこで被害が出ているなどの具体性はありませんが最近こういう書き込みを
> よく見るので疑問に思い相談させてもらいました。
>
> 運営の皆様の率直な意見を聞かせていただけると幸いです。
>
> 784 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:53:08 ID:Ru6zkOXb0
> >>782 あなたのわがままのために他人が動くことはありません。お帰りください。
> >>783 アク禁依頼とやらは受け付けていません。お帰りください。
だとさwてことで次スレはいらないよね
あと782は俺です。
- 844 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:07:27 ID:bikeDUpH
- >>841
____
/ \ いつ俺が自由派になったんだよ・・・
. /:::(○) (○)\ お前が自由派なら強要厨を更正させる必要はないだろ・・・
/::::..: (__人__) \ 自由なんだからさ・・・
|:::.:.:.: `ー´ | 常識的に考えようや・・・
\:.:.:.::.:.: /
ノ \
/´ ヽ
| l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 845 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:16:05 ID:w7wWB0fm
- ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ ::::\
/ ::::::ヽ
/ :::::::ヽ
| ,,_ ::::::::|
| "゚'` :::::::::| やらないか
ヽ :::::::::/
ヽ ::::::::::/
\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 846 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:29:56 ID:LJsjngQI
- 次スレいらないよね?ね?ね?いらないって言って!ねえ!ほら!
- 847 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:31:58 ID:mTogIYjQ
-
い り ま せ ん
- 848 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:32:51 ID:w7wWB0fm
- ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ ::::\
/ ::::::ヽ
/ :::::::ヽ
| ,,_ ::::::::|
| "゚'` :::::::::| いらないか
ヽ :::::::::/
ヽ ::::::::::/
\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 849 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:38:43 ID:rQ681JOw
- なんと言うかこの委員会の連中は主張も行動も大袈裟なんだよな
スレタイがそれを象徴してる
- 850 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:47:33 ID:bikeDUpH
- >>849
>>3って何かおかしいよね。
- 851 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 14:49:53 ID:6pjMZQuY
- >>840
>どのスレから来たのか知らんが依頼を受け処理をする
>それだけなんですよ
>アナタも処理するのに加わったら理解できるでしょうね
>論破されてイライラしているようですが我々が全て正しいのですよ
>テンプレ?sage進行?
>どこのアホが考えたか知らんもんに従うわけねえだろうが m9
VIPPERの突撃と似た考え方だな
やってることは荒し行為に変わらない
- 852 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:11:11 ID:howdIru4
- このスレ見てるとsage厨がロクなレスしないのがよくわかる、
変なAA張ったりどうみても荒らしだよ。
- 853 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:12:41 ID:3FG28bOO
- 328 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 13:27:11 ID:awS5NIzK
なんでこんなに個人差な事をいちいちアスペは〜って持ち込むんだ?
ついでにsageろよ…
自分がアスペで何かあるからってわざわざアスペ全体の特徴にするなよ…
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183978361/328
強要きました。
障害者が集まるスレでsageろとは酷すぎです・・・
- 854 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:13:53 ID:rQ681JOw
- >>850
agesageに関係ないことまでつっついてるのな
どうみても人の神経逆撫でしたいだけだろ
- 855 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:15:42 ID:6pjMZQuY
- >>852
sage厨だという根拠はどこにある?
- 856 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:18:46 ID:3FG28bOO
- 334 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 14:37:15 ID:XpxQXAZn
>>333
お前、チンカスだろ!
早く逝ってろ。ここはお前みたいな基地外アスペが来るところじゃない。
まっとうなアスペの交流の場だ。二度と来るな!ボケェ!
ageてんじゃねぇぞ!ぶっ殺すぞ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183978361/334
sage厨のせいで荒れております。
助けて
- 857 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:20:58 ID:6pjMZQuY
- >>856
>>843の内容を見ろ
- 858 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:21:14 ID:3FG28bOO
- >>814
sageろと言われたらageるのみだよな
運営がどうのこうの言ってる奴は頭おかしいだろwww
sageるだのageるだのごときで動くわきゃねーじゃんwww
ぶっちゃけ、age・sageだのくだらないからこそ、熱くなるバカを利用しなきゃ
- 859 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:26:40 ID:rQ681JOw
- 結局騒ぎたいだけと
熱くなるバカがいるとわかってて火種を持ってくなんて
それこそ荒らしだろ
- 860 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:26:48 ID:6pjMZQuY
- >>858
おおっと、やはりカオスが大好きな策士はいるか
そういう反社会的で反抗的な考えは大好きで好感が持てるから困る
- 861 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:35:18 ID:3FG28bOO
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183978361/343
343 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:31:51 ID:gqc9449C
ageる理不尽な理由コピペまでしてくれるとは…
なんでsageか分からないか?場所が場所だから上がりすぎると変なのが余計に沸くんだよ
用がある人だけが検索でも何でもして来ればいい、そういうスレなんだ
理由は他にもあるかもしれんが、自分で理由も考えれず吹き込まれた事グダグダ言ってる人はもう少し頭使いな、あんたの持って来た理由はsage否定する確固とした理由にならんよ
これだからsage否定のテンプレみたいな人間は…
- 862 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:50:10 ID:3FG28bOO
- 357 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:48:23 ID:XpxQXAZn
sageろ!sageろ!sageろ!
うぎゃ〜〜〜〜〜〜。ageに必死な基地外アスペに殺される〜〜〜〜〜。
まっとうなsageアスペよ、立ち上がれ!なんとしてもsageを遵守だ!
俺達の存在意義が問われているぞ!!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183978361/357
- 863 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 15:54:51 ID:w7wWB0fm
- まさにカオス
- 864 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 16:10:48 ID:rsvah2hj
- まーたスレ全体へ爆撃か
- 865 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 17:16:58 ID:U/if6dyB
- sage強要撲滅委員会って完全に荒しじゃないっすか
- 866 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 18:56:47 ID:iR9YwTQP
- しかし池沼age厨が暴れんのはたいていがアニメ板や漫画板、オタ系のゲーム板、あと身体・健康板なんだな
言っとくけど「sage強要をするのはこういうオタ系が多い」とかいう間抜けな言い訳は通用しないぜ?
sageろなんてレスは2ちゃん全土にいくらでもあるからな
ただ単に元々お前の趣味で普段から見てるやつなんだろ、これらのスレは
言っちゃなんだが、はっきり言って相当気持ち悪いよ、池沼age厨
- 867 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 19:02:54 ID:YMya9frH
- ごく一部のsage厨とか言いつつ板全体の住人の気質や性格を
勝手に一まとめに貶める論調をぶちまけてるからな。
- 868 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 19:37:52 ID:y+qJzC5a
- >>866
映画系の板に一番常駐してるが、あそこではageても何も言われないが。
そういや、言われた覚えのあるところがあった。デスノートのスレw
- 869 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 19:59:15 ID:Bh75sFNb
- でお前らこれからどうするの?
他スレ荒しが出たのにこれからも都合のいいとこだけ見ながらその主張を繰り返すの?
- 870 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 20:59:35 ID:bikeDUpH
- >>858
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 反抗期の中学生は外であそんでろ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
:::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 871 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 22:02:16 ID:bukqfmWW
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1184431956/555
- 872 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 22:07:10 ID:6pjMZQuY
- またいらない争いを巻き起こすつもりか?
最悪このスレごとあぼんされるぞ
俺はどちらでもかまわないが
- 873 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 23:25:42 ID:R5fBu1ub
- ガンダム00は大作だからその総合スレは影響大きいだろ
そんなスレでsage厨がはびこるのは最悪の事態だから>>871のスレは要監視対象だな
見てきたら>>555以降特にsage厨は発生してないようだから現段階では様子見だが
- 874 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 23:27:52 ID:TVxGcvGy
- こっちで遊んでもらえと言われたので、やってきました。
一通り読みましたが、時間の無駄でした。
- 875 :心得をよく読みましょう:2007/07/15(日) 23:28:50 ID:6pjMZQuY
- >>873
でお前らこれからどうするの?
他スレ荒しが出たのにこれからも都合のいいとこだけ見ながらその主張を繰り返すの?
- 876 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 00:32:47 ID:YTMfV7ZJ
- だいたいあめぞうのCGIまんまるパクっておいてるんだから基本はageだろ
- 877 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 00:48:39 ID:FSIGpBTL
- >>873
そうだな、どっとこのスレに人が押し寄せてきて、
お前らだけじゃ対処しきれなくなるな
いや、失礼、もとから対処なんてできてなかったか
- 878 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 00:55:38 ID:UxqORSUN
- おおっと、
- 879 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 00:59:24 ID:M126U2E6
- >>873
勢いのあるスレだと萎縮しちゃう突撃厨w
- 880 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 01:08:07 ID:KM3dUMK+
- >>873
はびこるってヴぁかですか?sageろなんてやつはどこにでも出てくるの
まぁどうせお前らのことだから>>879の通りだろうけど
- 881 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 03:52:59 ID:R6NNuv/1
- つーかさ
お前らの主張で言えばsage機能自体いらないものなんだよな?
だったらそれの廃止運動でもしてろよ
いちいちageにケチつける人間をゼロにしようとか地道すぎて涙が出るわ
- 882 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 06:35:40 ID:jtprB/Tj
- >>881
はあ?頭が悪いのか?
俺らの主張=age、sageは個人の自由
sage厨の主張=ageは許さない
つまり俺らがsageの廃止を主張するのは矛盾してるし、それを言うならsage厨がageの廃止を主張すべき
- 883 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 06:54:10 ID:lQZPKHk5
- でも実質おまえらのやってるのはage強制
- 884 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 08:43:03 ID:CDuLMp0b
- 論破っていうけど誰が決めるの?
- 885 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 08:53:04 ID:M126U2E6
- >>884
突撃厨の脳内
- 886 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 10:42:08 ID:R6NNuv/1
- >>882
wikiの「理知的に攻めるとは」の欄に
ageることが不都合になるスレなどありえない、ってあったから
てっきり話が進んで「じゃあsage機能自体いらないんじゃね?」と思ってるのかと感じてな
お洒落でagesageがあるとでも思ってるのか
age廃止とか片腹痛いわ
- 887 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 10:45:51 ID:mBfxRsGA
- sage強要側の頭の悪さは救いようがない。
完全にsageフィルターを通してしか物事が見れていない。
こいつらに何を言っても無駄だな。
- 888 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 10:48:35 ID:R6NNuv/1
- そちらこそ、人が馬鹿に見えるフィルターをお持ちのようで
- 889 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:14:35 ID:QaMZbUNc
- sage強要を認めてる奴は真のキチガイだけどそんな奴はここでも外でも
そういないだろ
- 890 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:16:28 ID:mBfxRsGA
- >>889
頭が悪い上にキチガイだから救いようがない。
- 891 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:24:00 ID:s++AGJMB
- ついに反論できなくなったから基地外認定ですか
- 892 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:25:42 ID:mBfxRsGA
- このスレで反論する必要性を感じない
かわいそうな人たち・・・・
- 893 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:29:07 ID:M126U2E6
- >>887
>sage強要側の頭の悪さは救いようがない。
それはこっちのセリフだアホw
>完全にsageフィルターを通してしか物事が見れていない。
お前らの意見に賛同しないでいる奴らも、強要を黙認したからsage厨で同罪とかいう素晴らしい脳内変換に比べりゃ遥かにマシ
>こいつらに何を言っても無駄だな。
無駄と分かってんならこんな下らない委員会なんざさっさと辞めちまえ
- 894 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:30:07 ID:mBfxRsGA
- かわいそうに・・・
- 895 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:34:17 ID:rNi1g3kS
- 哀れむ目で見れば優位に立てると思っている中二病がいますね
- 896 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 11:37:52 ID:M126U2E6
- >>892
だったら尚更ここにいる意味ないねお前
存在意義の無い子、可哀想に…
>>895
おそらくPCの前じゃ顔真っ赤なんだろうけどなw
- 897 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 12:23:23 ID:QaMZbUNc
- 伝家の宝刀「顔真っ赤」
類似品に「涙目」と「ファビょる」もあります
- 898 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 13:39:14 ID:Fs7UqpM8
- 俺がいるスレでは、大概の場合age派は国語力が無く、稚拙な荒らし行為を好む奴が多い。
- 899 : ◆VIpper4bOw :2007/07/16(月) 14:17:56 ID:dOTdzo06
- >>898
ですよねっ
- 900 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 14:20:17 ID:icMlBJeQ
- メル欄にsageっていれるのめんどくさい、ただそれだけ
- 901 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 14:38:22 ID:rNi1g3kS
- それを主張する体力はあるんだな
- 902 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 16:51:54 ID:4REObzl8
- >>900
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ でもそんなの関係ねぇ!
〇/ はい!
/| オッパッピー!!
/>
- 903 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 17:27:58 ID:icMlBJeQ
- …あれ?私の勝ちっぽい
- 904 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 17:33:46 ID:FSIGpBTL
- >>903
m9(^д^)
- 905 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 17:42:03 ID:KM3dUMK+
- >>903
m9(^д^)
- 906 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 17:43:41 ID:rNi1g3kS
- >>903
m9(^д^)
- 907 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 18:22:32 ID:QaMZbUNc
- さあレベルが最下層まで落ちて参りました
- 908 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 18:57:23 ID:y2PK2tgU
- 国内サッカー板の各チームの本スレが軒並みsage強要&推奨なんだが
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184502491/1-830
↑のような>>1にsage進行と明記されてないのに、ageて書くと叩かれるようなスレもある。
なんと傲慢なんだろうか?
- 909 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 19:05:32 ID:4REObzl8
- \ /
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
<,, `Д´ > ∧_∧
/ \ ( ) ハァ?お前バカじゃねえの?
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) プゲラ ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ) 空気読めよ
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( ) 黙ってろタコ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
- 910 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 19:06:04 ID:s++AGJMB
- また他スレを荒らしてるのか
誰か謝りに行っとけよ
- 911 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 21:34:21 ID:lxuQUj2B
- おい、>>830の意見に対してなんか言ってみろよ
つーかID変わったけど俺のレスに誰か突っ込めよ、委員会の方々はよ
もはやこのスレの方針だとあんた達自体が荒らしに成りかねないんだよ
アスペのスレの状況見たろ?
ここの委員会の一人がここのを無意味にコピペしたあげく
399 名前:sage強要撲滅委員会[] 投稿日:2007/07/15(日) 19:13:37 ID:Ct43SZVA
アスペって皆、>>385みたいなバカばかりなのか?
これじゃ嫌われて当然だな糞障害者どもwww
410 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/07/15(日) 20:02:55 ID:Ct43SZVA
>>396
そんなやつは呼ばない方がいいだろうよ
主催者が呼ぶなって言ってるんだから主催者に従えよ
アスペバカが集まるスレで聞いてる時点で間違ってるぞお前
学校でも授業中に私語をするうるさいバカは当然追い出すんだからそれと同じことだ。
な発言をしている
- 912 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 21:51:00 ID:QaMZbUNc
- なんのことやら
- 913 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 22:02:41 ID:MKwKWm0l
- 都合が悪くなると書き込まなくなるクソコテどもw
- 914 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 23:22:48 ID:lxuQUj2B
- これじゃ議論のしようがないな、結局逃げるのか。
で静かになった頃にお山の大将気取っていらぬ正義を押し付けに行くのか。
- 915 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 23:29:32 ID:QaMZbUNc
- 大将空回り
- 916 :心得をよく読みましょう:2007/07/16(月) 23:42:35 ID:lxuQUj2B
- またいい言葉を見つけたの甜菜しておこう。
“怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ。”
- 917 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 00:32:50 ID:slaC+6sU
- >>881勿論我々にとってそんな機能は必要ありませんね
しかしsage機能がウザいから廃止してくれと言って博之様は廃止してくれるでしょうか
これについては検討中です
- 918 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 00:42:37 ID:a9LNH32p
- で、次スレは必要なのか?
行き過ぎた正義は時に傷つけなくてもいいものを傷つける
独りよがりの正義を騙るのは結構なことだが他スレに迷惑をかけた事実は変わらない
少なくとも荒らしになりかねないこのスレと委員会、どうする気だ?
このままこれからも都合のいいとこだけ見ながらその主張を繰り返すのか?
- 919 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 00:44:40 ID:pF9roNpd
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1184431956/944
- 920 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 00:49:48 ID:q843g8m7
- >>917
いやいやいや
ウザイからじゃなく不必要で争いの種になるからでしょ
ウザイからだなんて一人よがりな
- 921 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 01:08:23 ID:jblWAIEs
- >>918
例えここにいる全員が要らないと言っても、多分>>1が勝手に立てるよ
ここ2〜3スレはめちゃくちゃなテンプレやwikiも全然変わらずに貼り付けられてるし、おそらく同一人物が立て続けてるみたいだから
- 922 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 03:16:22 ID:+sc8gR9e
- > 782 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:43:22 ID:iT8ghCVG0
> すいません。ちょっと相談というか意見をお聞かせください。
>
> 最近sageなかっただけでsageろ死ねとかsageろ屑とか強要する者がよく見られます。
> agesageは自由な物なのにおかしいのではないでしょうか?
> 私はagesageは自由なのでテンプレにsage進行と書かれていても守る必要はないと
> 考えております。
> 私がいくらそのことを言っても耳を貸す者はいません。
> こういう者たちを運営の方達のお言葉で説得、もしくはあぼんして欲しいのですが
> 対処していただけるのでしょうか?
>
> 実際にどこで被害が出ているなどの具体性はありませんが最近こういう書き込みを
> よく見るので疑問に思い相談させてもらいました。
>
> 運営の皆様の率直な意見を聞かせていただけると幸いです。
>
> 815 名前:名無しの報告[] 投稿日:2007/07/17(火) 00:31:14 ID:e3q/S3F40
> http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182694615/
> >>782強要するクズが寄生したらすぐこちらへ通報してください
> 役員がすぐに対処します
> お待ちしております
ちょwww馬鹿ですか?782は俺が運営の反応みたくて書き込んだんですがw役員って何気取り?
- 923 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 03:48:11 ID:Sasmo0bT
- …いや、お前もバカ。
そもそも、あそこにいるのは運営の人間じゃないぞ。
一部権限持ちのボランティアがいるだけで、それも含めて一般ユーザーだけ
- 924 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 09:07:03 ID:a9LNH32p
- >
> 784 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:53:08 ID:Ru6zkOXb0
> >>782 あなたのわがままのために他人が動くことはありません。お帰りください。
> >>783 アク禁依頼とやらは受け付けていません。お帰りください。
まあその一般ユーザーの反応はこうだった訳だがな
> >>782強要するクズが寄生したらすぐこちらへ通報してください
> 役員がすぐに対処します
> お待ちしております
対処って何をするんだ?
アスペルガー症候群スレの様に一方的に矛盾だらけのテンプレートを何レスもコピペした挙句
暴言吐いて帰る、それがお前らのいう対処か?
sageスレで反応すれば荒らす、それがお前らのやり口か?
どっちみちスレ違いの事で一方的に何レスも議論持ちかけるのも荒らしと同等なんだけどな
- 925 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 10:53:13 ID:q843g8m7
- 委員会って言うと堅苦しいね
ジョークの一つでもかます心のゆとりが欲しいものだ
夏と言えば蚊の季節だ
好きな人などいないが博士はあの痒いのが人一倍嫌いだ
そこでまず博士は家中の窓枠や扉を目張りし一匹残らず蚊を潰して回った
近々蚊を根絶する薬を開発し全国に散布する予定だ
一方太郎くんは虫よけスプレーをかけて寝た
- 926 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 18:42:17 ID:dWaUuNIY
- 要するにスルー出来ないおこちゃまの集まりだからな此処は
- 927 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 18:52:07 ID:4l6yQtJF
- age書き込みをスルー出来ないおこちゃまから始まったことですが
- 928 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 18:57:32 ID:q843g8m7
- ですが何だよ
- 929 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 20:04:35 ID:caO8NSqt
- ∧__∧ ________
>>927→ <# `Д´>/ ̄/ ̄/ <スルーできないヤシが全部悪いニダ!
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ はいはいわろすわろす
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 930 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 20:49:37 ID:gqj5HliX
- なにがなんでもsageなきゃ気がすまいのは、
どうみても脅迫性障害。
- 931 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 20:55:57 ID:q843g8m7
- で、その脅迫性障害者を一人残らず叩き潰すために日夜戦ってるのか
カッコイイー(棒読)
- 932 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 21:02:00 ID:wkudRelv
- はい、かっこいいです
- 933 :心得をよく読みましょう:2007/07/17(火) 23:23:57 ID:jblWAIEs
- >>930
気がすまい?
これ何語?君被害妄想癖があるだけに留まらず、言語障害もあるのかな(笑)
- 934 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 03:30:16 ID:/w0z8Xwp
- 2chで誤字脱字指摘かよ
こんな初心者がま(ry
- 935 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 06:44:34 ID:VzPd6fvT
- 一番ひどいのってガ板だよね。
ふいんきが違うからageて書いたら何か言われそうだからsageる
でずっとsageでスレが進んでいく。
- 936 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 12:05:34 ID:qgDHLEkv
- どうでもいいよ
- 937 : ◆AAage/O.NI :2007/07/18(水) 18:55:58 ID:MBRnp7jm
- ガ板はなんとなくの雰囲気でsage進行してるスレは多いけど、他人のage/sageに口出しするバカは少ないぞ。
このスレ的に「ひどい」と呼ぶべき状況ではない。
- 938 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 19:14:20 ID:Q0ADJTf6
- >>937
逃げてないで、上の奴らに早くレス返したら?wwwww
- 939 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 19:29:51 ID:/fP7fC6Q
- 同じことを繰り返す必要はないよね
- 940 : ◆AAage/O.NI :2007/07/18(水) 19:32:12 ID:MBRnp7jm
- >>938
おk
>>936
どうでもいいよね。
- 941 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 19:50:28 ID:qgDHLEkv
- そうそう(^o^)
- 942 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 23:50:31 ID:Z5aclcii
- これは良スレ。もっと広く積極的に宣伝するべき。
- 943 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 23:52:26 ID:fGnr7Vrb
- 勝手にやってろボケ
- 944 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 23:52:28 ID:5Qx26zgW
- 出来るなら宣伝だけなって欲しいな
- 945 :心得をよく読みましょう:2007/07/18(水) 23:55:10 ID:fJ5gTnS1
- >>942
他スレを荒らす危険性があるのにか?
その危険を冒してまで議論するほどの問題か?
どの辺りが良スレか?
三行で頼む
- 946 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 00:03:48 ID:0UsQGVsZ
- 自由を求めて一人になるより
型にはまって仲間と笑いたい
- 947 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 00:11:22 ID:5tR/FY+U
- しかし自身が下らない矛盾テンプレを長々と貼り付けておいて、テンプレ原理主義者を撲滅するとかwikiでほざいてる>>1はマジ笑える
しかもわざわざ『テンプレ原理主義撲滅委員会(笑)』なるスレ立てたはいいが、
やっぱりそこでも下らテンプレ貼り付けたことで自分自身がテンプレ原理主義者であったという矛盾が>>1の時点で露呈しわずか3レス目で機能停止、そのまま放置されてdat落ちしたという事実は爆笑もんなんだけどw
やっぱ>>1の頭のぶっ飛びっぷりは違うわ
- 948 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 00:30:41 ID:FdKtryhy
- 上戸彩最高
- 949 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 01:28:48 ID:JxfaWnbZ
- 音ゲー板から来て、1-70と最近40くらい読んだ。
お前らレベル低いぞ。
ageるべきときにageる。
sageるべきときにsageる。
これが出来ないやつは空気詠めてない。
それだけじゃん。
どっちかにこだわるのがまず間違い
- 950 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 01:35:46 ID:CHO9IKWI
- まぁ他所スレにまで来て空気関係なしにsage厨房とやらを撲滅しに来るような連中だからな
- 951 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 01:39:39 ID:5tR/FY+U
- つかお前ら【sage厨、オカルト】でググってみ
まだ2ちゃん新参だったここの>>1がagesage議論で激しく叩かれて人格が崩壊、sage書き込みに憎しみを抱きage狂信者と化し堕落して行く様が見れるぞw
- 952 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 01:50:39 ID:JxfaWnbZ
- そういや、心得をよく読みましょうって名前欄にあるけど読んでなかったな。
まあ、
発言に意味があるときにage、雑談orスレチ・その他もろもろはsage
俺はこれが基本だと思ってる。 ってかそうしてる
- 953 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 02:25:54 ID:baFajnqi
- それはオカルト
- 954 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 02:29:31 ID:gtNG1DLP
- >>952
俺も同じ。
というか現在進行で進んでるモノのスレageると叩くやつの神経が分からんな。
ageると荒らしがくるとかいうけど、そういうスレってsageても荒らそうとするやつはやってくるだろw
- 955 : ◆AAage/O.NI :2007/07/19(木) 05:06:19 ID:P1gZSnIA
- >>945
お前さんの見てるスレがage/sageみたいなくだらないことでいちいち荒れることのないように
お前さんが常日頃しっかり手綱を握って民度を上げておいてくれると
このスレの意義は初めて失われ、俺らも助かる。
- 956 : ◆AAage/O.NI :2007/07/19(木) 05:08:15 ID:P1gZSnIA
- >>947
「sage強要撲滅委員会過激派撲滅スレ」の過疎落ちっぷりも笑えたよな。
- 957 : ◆AAage/O.NI :2007/07/19(木) 05:37:33 ID:P1gZSnIA
- >>949=952
>発言に意味があるときにage、雑談orスレチ・その他もろもろはsage
俺もそれと似たような判断、プラス周りがみんなsageてるっぽいスレではsageにしてるんだけどさ、
そういう独自の判断基準を持つのが「age/sageにこだわる」ってことでしょ。
そこまではいい。また、逆に全くこだわりを持たず常時age・常時sageだって構わない。
問題は、こだわりが行き過ぎて「俺様のこだわりを理解しろ、できない奴は空気が読めないカスだ」と断じ
他人に喰ってかかる奴。余計な争いを生み、「空気を読む」ってのがどういうことかすら勘違いしてる。
>どっちかにこだわるのがまず間違い
ってのは半分正しいけど半分間違ってる。
こだわりを及ぼす範囲が自らの書き込みのみに留まってれば問題は無いが
他人に向かって振りかざすようになったこだわりは害悪だ、ってこと。
- 958 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 05:40:45 ID:Rex91yvq
- >>950
最初に空気読まずに行動起こすのはsage原理主義者じゃないでしょうかね。
ageないやつをスレの空気が悪くなるというのに叩き始める。
- 959 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 06:23:13 ID:RbzOViM4
- >>956
あれはネタでしょ。最初は>>1撲滅委員会っていうスレタイにしようとしてたし。
- 960 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 06:38:06 ID:VMr1bFkI
- >問題は、こだわりが行き過ぎて「俺様のこだわりを理解しろ、できない奴は空気が読めないカスだ」と断じ
>他人に喰ってかかる奴。余計な争いを生み、「空気を読む」ってのがどういうことかすら勘違いしてる。
これってここの突撃厨のことだよね
あと結局おまえは逃げてるだけじゃん
- 961 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 06:47:55 ID:oXnbovqm
- 構ってチャン警報発令中
- 962 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 07:34:35 ID:RbzOViM4
- 隊長は>>780>>810>>812>>819>>830>>843>>858>>875>>911>>918あたりにレスしてくれ。
まぁ意味が同じ内容のもあるからそういうのはまとめてお願い。
別にめんどくさいとかそんな義務はないとか言って逃げてくれてもいいよ。
ただ
これだけ関係ないスレに迷惑をかけていて、且つsage強要厨を撲滅させる方法
なんて無いのに、このスレをこのまま何もスタンスを変えずに他スレを荒らし続けることに
意味はあるのか?
これだけは答えてくれ。
あとsage強要を黙認してるやつもsage強要厨とかいってるやつ。
何で叩かれたやつを守ってやらないといけないんだ?そんな義務無いだろ。
そもそも黙ってる理由はそんなことそのスレの趣旨には何の
関係も無いからだと思うが。
- 963 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 07:42:45 ID:Rex91yvq
- sage強要こそ、スレの趣旨には何の関係も無いと思いますけどー
- 964 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 07:59:05 ID:RbzOViM4
- >>963
なに言ってんの?だからそう言ってんじゃんw
関係ないからsage強要を黙って放置してんだよ。
- 965 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 08:07:00 ID:Rex91yvq
- それじゃあ一番最初に迷惑掛け始めてるやつそっちのけで荒らすなとか戯言やめてね。
- 966 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 08:19:28 ID:RbzOViM4
- >>965
荒らしがいるスレは自分も荒らしていいのか?違うだろ。
俺が言ってるのはsage強要厨と関係の無い人にまで
迷惑かけるなってことだけ。これさえ守ればこのスレが存続
しようと何しようと構わない。
- 967 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 10:41:24 ID:CHO9IKWI
- >>966に激しく同意
ここで議論するなりそこの避難所なり設けて議論するならともかく
agesage如きでスレが殺伐するのもいやだしsage厨一匹如きで何レスも議論して無駄に終わるなんざ
周りから見たらエライ迷惑、アスペスレじゃ完璧に荒らし行為として認識されてるし、な
- 968 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 10:58:17 ID:5tR/FY+U
- こういう板違いスレを平気で立てるのも良くないわな
もはやノイローゼやん
sageろsageろってうるせーよおまえら
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1184771109/
- 969 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 11:21:33 ID:0UsQGVsZ
- 以前格ゲー板にも「sage強要厨撲滅委員会」なるものがたったしな
dat落ちしたけど
- 970 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 12:11:12 ID:oXnbovqm
- 所謂「荒らし」は天災のようなものだが
sage強要は完全に人災
- 971 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 12:30:53 ID:0UsQGVsZ
- ?
- 972 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 12:31:59 ID:RbzOViM4
- ほほー
荒らしは『地震・台風・雷・洪水など自然現象によってもたらされる災難』なのか。
知らないうちに書き込まれるのか?
- 973 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 12:49:00 ID:baFajnqi
- やっぱ一月前のVIPPER大量突撃が尾を引いてるんだろうな
- 974 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 13:40:44 ID:0UsQGVsZ
- ああ
天災…どうしようもない
人災…対処すれば防げる
って解釈だったっけ
そうか?
- 975 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 14:27:39 ID:zEAy3jjN
- >>966
「少々荒れますが、我々が正義の元に責任を持って必ずsage強要を排除します」っていうなら、まだ分からんでもないが
結局は、自分の都合に悪いからという理由でsage強要撲滅を行い、しかもそれにより撲滅できる確率は1%にも満たない
んで、それに伴う弊害(荒れること)が、なんも罪の無い人間に降りかかるという点についての弁明は
>>965のゴミのように「sage強要を黙認した奴も同罪」というお花畑理論を繰り広げる始末
その割にはここで電波を出し続ける>>968を立てた奴は徹底的に無視を装い、自浄しようとはしない
そいつを無視するのもこのスレにとっては「同罪」だろうに
- 976 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 15:38:27 ID:f+bleOg/
- そろそろ次スレ立てるか?
- 977 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 15:51:46 ID:f+bleOg/
- sage強要撲滅委員会part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184827784/l50
次スレどうぞ
- 978 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:00:38 ID:5tR/FY+U
- >>977
毎度毎度ごくろうさま
ついでに死ね
- 979 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:38:38 ID:f+bleOg/
- >>978
前回、スレ立てろよって誰も立てずにぐだぐだになったので自ら立ててみました。
- 980 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:41:13 ID:RbzOViM4
- >>979
Part2じゃねえぞ?
- 981 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:41:56 ID:CHO9IKWI
- >>979
いや、あんたの都合で次スレ勝手に立てられても困るわけでな
第一次スレの需要があったのか?
- 982 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:43:40 ID:RbzOViM4
- >>981
隊長と>>1、その他数人の池沼ってとこだな。
- 983 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:52:27 ID:f+bleOg/
- >>980
じゃあ代わりにスレ立てよろ
- 984 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:56:03 ID:CHO9IKWI
- >>983
そういう問題じゃねぇだろwww
- 985 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 16:58:00 ID:RbzOViM4
- >>983
間違いを指摘しただけなのになんで俺がお前のケツ拭かないといけないのか答えてくれ
- 986 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:01:38 ID:baFajnqi
- つうか強要派からすりゃ需要はないに決まってるわけで
だったら来るなって話
- 987 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:04:07 ID:RbzOViM4
- >>986
俺はお前らの言う『自由派』だが要らんと思ってるぞ
- 988 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:05:06 ID:CHO9IKWI
- >>986
いや、なんだこのスレに文句言ってる奴全員が強要派だと思ってるのか?
- 989 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:06:17 ID:zEAy3jjN
- >>986
おれも要らない
- 990 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:10:01 ID:baFajnqi
- >>987
じゃあ何ならいるの?
>>988
あんたはどっち派?
>>989
あんたも
- 991 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:12:18 ID:RbzOViM4
- >>990
>じゃあ何ならいるの?
どういうことだ?よくわからん
- 992 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:14:03 ID:CHO9IKWI
- >>990
自由派だが自由を文句にしてスレを荒らす可能性があるままでテンプレ、スレタイ
wikiを飾るのは無しだと思うんだ
別に何もいらない、あんたに何も求めてない、というのが答えだ
- 993 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:20:52 ID:baFajnqi
- >>991
自由派でこのスレを否定するのならば代わりに自由だという意識を
広める為の方策があるんでしょ?
- 994 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:24:22 ID:CHO9IKWI
- >>993
どういう深読みだよw
何故そんな考えが浮かぶんだよww
- 995 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:27:24 ID:RbzOViM4
- >>993
いやないよw
さっきから
俺が言ってるのはsage強要厨と関係の無い人にまで迷惑かけるなってことだけ。
これさえ守ればこのスレが存続しようと何しようと構わない。
って言ってるんだけど。
要するにこのスレを続けるのはいいが方針がこのままならこのスレには消えてもらうしかない
ってのが俺の意見。矛盾しているようで申し訳ないが。
- 996 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:30:26 ID:RbzOViM4
- >>993
あと俺は自由だという意識を広める必要は無いと思う。
sageが絶対だって思う人もいるみたいだし。考え方は個人の自由でしょ。
それを人に押し付けるのはいただけないけどね。
- 997 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:52:36 ID:0UsQGVsZ
- とりあえず、sageろと言われたら
「このスレでは特に意味ないから必要無いだろ、テンプレにあるわけじゃないし」
程度に返してくれれば
「確かにそうだな」とか「いや、実はsageてくれると嬉しいんだ」とか落ち着いて会話してくれる確率が高い
sageてる奴は田舎者だの池沼だの罵倒したり
仲間呼んで爆撃したりはやっちゃいけないだろ
上記のことを言ってもカス呼ばわりされたら
そいつはもう無視しろ
何も言わない大多数はagesage自由でも別に良いと思ってるからさ
- 998 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:53:18 ID:baFajnqi
- >>996
押し付けるのが良くない=自由だってことでしょ
なら広めなきゃ駄目じゃん
- 999 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 17:59:07 ID:CHO9IKWI
- >>998
それを押し付けるのがいやなんだよ
自由の押し付けもいやってことだよ
- 1000 :心得をよく読みましょう:2007/07/19(木) 18:00:01 ID:RbzOViM4
- >>998
いやだからなんで広めないといけないの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
341 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★